JP2019512478A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019512478A5
JP2019512478A5 JP2018546499A JP2018546499A JP2019512478A5 JP 2019512478 A5 JP2019512478 A5 JP 2019512478A5 JP 2018546499 A JP2018546499 A JP 2018546499A JP 2018546499 A JP2018546499 A JP 2018546499A JP 2019512478 A5 JP2019512478 A5 JP 2019512478A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contain
methyl
group
ring
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6976263B2 (ja
JP2019512478A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/020304 external-priority patent/WO2017151830A1/en
Publication of JP2019512478A publication Critical patent/JP2019512478A/ja
Publication of JP2019512478A5 publication Critical patent/JP2019512478A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6976263B2 publication Critical patent/JP6976263B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 式(I):
    Figure 2019512478
    [式中:
    Aは、結合手、
    Figure 2019512478
    より選択され;
    ここで:
    Figure 2019512478
    はカルボニル基との結合点を示し、
    Figure 2019512478
    は窒素原子との結合点を示し;
    zは0、1または2であり;
    wは1または2であり;
    nは0または1であり;
    mは1または2であり;
    m’は0または1であり;
    pは0、1または2であり;
    は、水素、アミノ、ヒドロキシ、およびメチルより選択され;
    14およびR15は、水素およびメチルより独立して選択され;
    は、水素および−C(O)NHR16より選択され;ここでR16は水素、−CHR17C(O)NH、−CHR17C(O)NHCHR18C(O)NH、および−CHR17C(O)NHCHR18C(O)NHCHC(O)NHより選択され;ここでR17は水素および−CHOHより選択され、R18は水素およびメチルより選択され;および
    は、水素または天然アミノ酸側鎖であって;
    およびRは、各々、水素およびメチルより独立して選択され;
    、R、R、R、R、およびRは水素であり;
    、RおよびR10は、天然アミノ酸側鎖および非天然アミノ酸側鎖より独立して選択され;
    およびRは、天然アミノ酸側鎖および非天然アミノ酸側鎖より独立して選択されるか、あるいはRとRは一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    およびR13は、天然アミノ酸側鎖および非天然アミノ酸側鎖より独立して選択されるか、あるいはRとR13は一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    は、天然アミノ酸側鎖および非天然アミノ酸側鎖より選択されるか;あるいはRとR16は一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成するか;またはRおよびRは下記のように環を形成し得る;
    ただし、RとR、RとR13、およびRとR16の少なくとも1つは架橋を形成し;
    は、天然アミノ酸側鎖または非天然アミノ酸側鎖であるか、あるいはRとRは一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成するか;またはRおよびRは下記のように環を形成し得;
    、R、R11およびR12は、天然アミノ酸側鎖および非天然アミノ酸側鎖より独立して選択されるか、または下記のように対応する隣接のR基と一緒になって環を形成し;
    は、メチルであるか、またはRとRは、それらの結合する原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、およびテトラヒドロチアゾールより選択される環を形成し;ここで各環はアミノ、シアノ、メチル、ハロ、およびヒドロキシより独立して選択される1〜4個の基で置換されてもよく;
    は、水素またはメチルであるか、またはRとRは、それらの結合する原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、およびテトラヒドロチアゾールより選択される環を形成し得;ここで各環は、アミノ、シアノ、メチル、ハロ、ヒドロキシ、およびフェニルより独立して選択される1〜4個の基で置換されてもよく;
    は、水素またはメチルであるか、またはRおよびRは、それらの結合する原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、およびテトラヒドロチアゾールより選択される環を形成し;ここで各環は、アミノ、シアノ、メチル、ハロ、およびヒドロキシより独立して選択される1〜4個の基で置換されてもよく;
    は、水素またはメチルであるか、またはRとRは、それらの結合する原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、およびテトラヒドロチアゾールより選択される環を形成し得;ここで各環は、アミノ、ハロ基で置換されてもよいベンジル、ベンジルオキシ、シアノ、シクロヘキシル、メチル、ハロ、ヒドロキシ、メトキシ基で置換されてもよいイソキノリニルオキシ、ハロ基で置換されてもよいキノリニルオキシ、およびテトラゾリルより独立して選択される1〜4個の基で置換されてもよく;ならびに、ピロリジンおよびピペリジン環は、シクロヘキシル、フェニル、またはインドール基に縮合してもよく;
    は、水素またはメチルであるか、またはRとR11は、それらの結合する原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、およびテトラヒドロチアゾールより選択される環を形成し;ここで各環は、アミノ、シアノ、メチル、ハロ、およびヒドロキシより独立して選択される1〜4個の基で置換されてもよく;および
    はメチルであるか、またはRとR12は、それらの結合する原子と一緒になって、アゼチジンおよびピロリジンより選択される環を形成し、ここで各環は、アミノ、シアノ、メチル、ハロ、およびヒドロキシより独立して選択される1〜4個の基で置換されてもよい]
    で示される化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  2. Aが
    Figure 2019512478
    である、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  3. zが0であり;
    wが1であり;
    14およびR15が水素であり;および
    が−C(O)NHR16である
    請求項2に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  4. がフェニルC−Cアルキルであり、ここで該フェニルがヒドロキシで置換されてもよく;
    がC−Cアルキルであり;
    が−CHC(O)NHであるか、またはRとRが一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成するか、あるいはRとRが一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    とRが、それらの結合する原子と一緒になって、ピロリジン環を形成し;
    が、C−Cアルキル、およびCFC(O)−で置換されてもよい−CH(イミダゾリル)より選択されるか、あるいはRとRが一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    が、C−Cアルキルおよび−(CHC(O)NHより選択されるか、あるいはRとRが一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    が水素であるか、あるいはRとRが、それらの結合する原子と一緒になって、ヒドロキシ基で置換されてもよいピロリジン環を形成するか、またはRとR16が一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    が−(CH)インドリルであり;
    が、ヒドロキシメチルおよび−CHCHCOHより選択されるか、あるいはRとR13が一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成し;
    10が、−(CH)インドリルおよび−(CH)ベンゾチエニルより選択され、その各々が−CHCOHで置換されてもよく;
    11がC−Cアルキルであり;
    12がC−Cアルキルであり;および
    13が、C−Cアルキルおよび−(CHNHC(NH)NHより選択されるか、あるいはRとR13が一緒になって、2〜7個の炭素原子を含有し、1個の二重結合を含有してもよく、かつ1個の−C(O)NH−または−NHC(O)−基を含有してもよい、架橋を形成する
    請求項3記載の化合物。
  5. 下式:
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    Figure 2019512478
    および
    Figure 2019512478
    より選択される化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  6. 免疫応答強化、刺激および/または亢進するための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物またはその治療的に許容される塩を含む、医薬組成物
  7. 医薬組成物を投与する前に、後に、または同時に、別の薬剤をさらに投与することを特徴とする、請求項6に記載の医薬組成物
  8. 別の薬剤が、抗菌剤、抗ウイルス剤、細胞毒性剤、および/または免疫応答調整剤である、請求項7に記載の医薬組成物
  9. 別の薬剤がHDAC阻害剤である、請求項7に記載の医薬組成物
  10. 別の薬剤がTLR7および/またはTLR8アゴニストである、請求項7に記載の医薬組成物
  11. がん細胞成長、増殖または転移の阻害するための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物またはその治療的に許容される塩を含む、医薬組成物
  12. がんが、黒色腫、腎細胞がん、扁平非小細胞肺がん(NSCLC)、非扁平NSCLC、結腸直腸がん、去勢抵抗性前立腺がん、卵巣がん、胃がん、肝細胞がん、膵臓がん、頭頸部扁平上皮がん、食道、消化器および乳房のがん腫、および血液悪性腫瘍より選択される、請求項11に記載の医薬組成物
  13. 感染病治療するための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物またはその治療的に許容される塩を含む、医薬組成物
  14. 感染病がウイルスにより引き起こされる、請求項13に記載の医薬組成物
  15. ウイルスが、HIV、A型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、ヘルペスウイルス、およびインフルエンザより選択される、請求項14に記載の医薬組成物
  16. 敗血性ショック治療するための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物またはその治療的に許容される塩を含む、医薬組成物
  17. D−L1とPD−1および/またはCD80との相互作用を遮断するための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物またはその治療的に許容される塩を含む、医薬組成物
JP2018546499A 2016-03-04 2017-03-02 免疫調節剤 Active JP6976263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662303673P 2016-03-04 2016-03-04
US62/303,673 2016-03-04
PCT/US2017/020304 WO2017151830A1 (en) 2016-03-04 2017-03-02 Immunomodulators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019512478A JP2019512478A (ja) 2019-05-16
JP2019512478A5 true JP2019512478A5 (ja) 2020-04-09
JP6976263B2 JP6976263B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=58347940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546499A Active JP6976263B2 (ja) 2016-03-04 2017-03-02 免疫調節剤

Country Status (19)

Country Link
US (1) US10143746B2 (ja)
EP (1) EP3423470B1 (ja)
JP (1) JP6976263B2 (ja)
KR (1) KR102409246B1 (ja)
CN (1) CN109153703B (ja)
AR (1) AR107802A1 (ja)
AU (1) AU2017227777B2 (ja)
BR (1) BR112018017114A2 (ja)
CA (1) CA3016024A1 (ja)
CL (1) CL2018002506A1 (ja)
CO (1) CO2018010316A2 (ja)
EA (1) EA035134B1 (ja)
ES (1) ES2886635T3 (ja)
IL (1) IL261408B (ja)
MX (1) MX2018010414A (ja)
SG (1) SG11201807426WA (ja)
TW (1) TW201734022A (ja)
UY (1) UY37143A (ja)
WO (1) WO2017151830A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9856292B2 (en) 2014-11-14 2018-01-02 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US10358463B2 (en) 2016-04-05 2019-07-23 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
TWI794171B (zh) 2016-05-11 2023-03-01 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac抑制劑與pd-l1抑制劑之組合治療
TWI808055B (zh) 2016-05-11 2023-07-11 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac 抑制劑與 pd-1 抑制劑之組合治療
JP6953444B2 (ja) 2016-05-19 2021-10-27 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Petイメージング用免疫修飾因子
US10988507B2 (en) * 2016-11-07 2021-04-27 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
JP7206222B2 (ja) * 2017-06-23 2023-01-17 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー Pd-1のアンタゴニストとして作用する免疫調節剤
US11492375B2 (en) * 2017-10-03 2022-11-08 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic peptide immunomodulators
CA3091015C (en) 2018-02-13 2023-02-21 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
US10899735B2 (en) 2018-04-19 2021-01-26 Gilead Sciences, Inc. PD-1/PD-L1 inhibitors
EP3810109A4 (en) 2018-05-31 2022-03-16 Peloton Therapeutics, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING CD73
JP7388635B2 (ja) 2018-05-31 2023-11-29 小野薬品工業株式会社 免疫チェックポイント阻害薬の有効性判定バイオマーカー
JP7105359B2 (ja) 2018-07-13 2022-07-22 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Pd-1/pd-l1阻害剤
TW202028212A (zh) 2018-10-11 2020-08-01 日商小野藥品工業股份有限公司 Sting促效化合物
WO2020086556A1 (en) 2018-10-24 2020-04-30 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
WO2020198676A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Bristol-Myers Squibb Company Methods of treating tumor
JP2022527177A (ja) 2019-03-28 2022-05-31 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 腫瘍を処置する方法
CN113853383A (zh) * 2019-05-21 2021-12-28 百时美施贵宝公司 免疫调节剂
WO2020243563A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 Bristol-Myers Squibb Company Multi-tumor gene signatures for suitability to immuno-oncology therapy
WO2020243570A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 Bristol-Myers Squibb Company Cell localization signature and combination therapy
JP2022534982A (ja) 2019-05-30 2022-08-04 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 細胞局在化シグネチャーおよびその使用
AU2020327251A1 (en) 2019-08-05 2022-03-03 National Cancer Center Japan Biomarker for accessing efficacy of immune checkpoint inhibitor
US20220348653A1 (en) 2019-09-22 2022-11-03 Bristol-Myers Squibb Company Quantitative Spatial Profiling for LAG-3 Antagonist Therapy
MX2022005474A (es) 2019-11-08 2022-06-02 Bristol Myers Squibb Co Tratamiento de melanoma con antagonistas del gen 3 de activacion de linfocitos (lag-3).
CN114929728A (zh) * 2020-01-06 2022-08-19 百时美施贵宝公司 免疫调节剂
JPWO2021205631A1 (ja) 2020-04-10 2021-10-14
EP4134098A4 (en) 2020-04-10 2024-05-15 Ono Pharmaceutical Co CANCER THERAPY METHODS
MX2023002332A (es) 2020-08-28 2023-03-21 Bristol Myers Squibb Co Terapia con antagonistas del gen 3 de activacion de linfocitos (lag-3) para carcinoma hepatocelular.
KR20230061430A (ko) 2020-08-31 2023-05-08 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 세포 국재화 시그너쳐 및 면역요법
KR20230093282A (ko) 2020-10-23 2023-06-27 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 폐암에 대한 lag-3 길항제 요법
WO2022120179A1 (en) 2020-12-03 2022-06-09 Bristol-Myers Squibb Company Multi-tumor gene signatures and uses thereof
BR112023019847A2 (pt) 2021-03-29 2023-11-07 Juno Therapeutics Inc Métodos para dosagem e tratamento com uma combinação de uma terapia com inibidor de ponto de verificação e uma terapia com célula t car
AU2022375806A1 (en) 2021-10-29 2023-12-14 Bristol-Myers Squibb Company Lag-3 antagonist therapy for hematological cancer
WO2023147371A1 (en) 2022-01-26 2023-08-03 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy for hepatocellular carcinoma
US20230326022A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Bristol-Myers Squibb Company Machine Learning Identification, Classification, and Quantification of Tertiary Lymphoid Structures

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475196A (en) 1981-03-06 1984-10-02 Zor Clair G Instrument for locating faults in aircraft passenger reading light and attendant call control system
US4447233A (en) 1981-04-10 1984-05-08 Parker-Hannifin Corporation Medication infusion pump
US4439196A (en) 1982-03-18 1984-03-27 Merck & Co., Inc. Osmotic drug delivery system
US4522811A (en) 1982-07-08 1985-06-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides
US4447224A (en) 1982-09-20 1984-05-08 Infusaid Corporation Variable flow implantable infusion apparatus
US4487603A (en) 1982-11-26 1984-12-11 Cordis Corporation Implantable microinfusion pump system
US4486194A (en) 1983-06-08 1984-12-04 James Ferrara Therapeutic device for administering medicaments through the skin
US4596556A (en) 1985-03-25 1986-06-24 Bioject, Inc. Hypodermic injection apparatus
US5374548A (en) 1986-05-02 1994-12-20 Genentech, Inc. Methods and compositions for the attachment of proteins to liposomes using a glycophospholipid anchor
MX9203291A (es) 1985-06-26 1992-08-01 Liposome Co Inc Metodo para acoplamiento de liposomas.
US4941880A (en) 1987-06-19 1990-07-17 Bioject, Inc. Pre-filled ampule and non-invasive hypodermic injection device assembly
US4790824A (en) 1987-06-19 1988-12-13 Bioject, Inc. Non-invasive hypodermic injection device
US5108921A (en) 1989-04-03 1992-04-28 Purdue Research Foundation Method for enhanced transmembrane transport of exogenous molecules
US5312335A (en) 1989-11-09 1994-05-17 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5064413A (en) 1989-11-09 1991-11-12 Bioject, Inc. Needleless hypodermic injection device
US5383851A (en) 1992-07-24 1995-01-24 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US6410690B1 (en) 1995-06-07 2002-06-25 Medarex, Inc. Therapeutic compounds comprised of anti-Fc receptor antibodies
US5869451A (en) 1995-06-07 1999-02-09 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to a receptor
US5811097A (en) 1995-07-25 1998-09-22 The Regents Of The University Of California Blockade of T lymphocyte down-regulation associated with CTLA-4 signaling
US5922845A (en) 1996-07-11 1999-07-13 Medarex, Inc. Therapeutic multispecific compounds comprised of anti-Fcα receptor antibodies
US6277818B1 (en) 1998-10-29 2001-08-21 Angstrom Pharmaceuticals, Inc. Cyclic peptide ligands that target urokinase plasminogen activator receptor
ATE514713T1 (de) 2002-12-23 2011-07-15 Wyeth Llc Antikörper gegen pd-1 und ihre verwendung
WO2005079805A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Astrazeneca Ab Pyrrole derivatives as gonadotropin releasing hormone (gnrh) antagonists
DK2439273T3 (da) 2005-05-09 2019-06-03 Ono Pharmaceutical Co Humane monoklonale antistoffer til programmeret død-1(pd-1) og fremgangsmåder til behandling af cancer ved anvendelse af anti-pd-1- antistoffer alene eller i kombination med andre immunterapeutika
CA3201163A1 (en) 2005-07-01 2007-01-11 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (pd-l1)
US9090668B2 (en) 2007-03-26 2015-07-28 The University Of Tokyo Process for synthesizing cyclic peptide compound
WO2009114335A2 (en) 2008-03-12 2009-09-17 Merck & Co., Inc. Pd-1 binding proteins
EA201170375A1 (ru) 2008-08-25 2012-03-30 Эмплиммьюн, Инк. Антагонисты pd-1 и способы их применения
US8907053B2 (en) 2010-06-25 2014-12-09 Aurigene Discovery Technologies Limited Immunosuppression modulating compounds
JP5818237B2 (ja) 2010-09-09 2015-11-18 国立大学法人 東京大学 N−メチルアミノ酸およびその他の特殊アミノ酸を含む特殊ペプチド化合物ライブラリーの翻訳構築と活性種探索法
JP6206943B2 (ja) 2010-12-03 2017-10-04 国立大学法人 東京大学 ペプチドライブラリーの製造方法、ペプチドライブラリー、及びスクリーニング方法
WO2012168944A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Aurigene Discovery Technologies Limited Therapeutic compounds for immunomodulation
CA2868408A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Aurigene Discovery Technologies Limited Immunomodulating cyclic compounds from the bc loop of human pd1
JP2013253842A (ja) 2012-06-06 2013-12-19 Univ Of Tokyo pH依存的に標的分子に結合するペプチドのスクリーニング方法
IN2014KN02752A (ja) 2012-06-06 2015-05-08 Polyphor Ag
EP3967323A3 (en) * 2012-06-06 2022-05-04 Bionor Immuno AS Hiv vaccine
US9308236B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-12 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic inhibitors of the PD-1/PD-L1 and CD80(B7-1)/PD-L1 protein/protein interactions
KR102158924B1 (ko) 2013-03-15 2020-09-22 제넨테크, 인크. Pd-1 및 pd-l1 관련 상태를 치료하기 위한 바이오마커 및 방법
EA201891818A3 (ru) 2013-09-06 2019-03-29 Ауриген Дискавери Текнолоджиз Лимитед Способ получения соединений, используемых при получении циклических пептидомиметических соединений
WO2015044900A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Aurigene Discovery Technologies Limited Therapeutic immunomodulating compounds
AU2014405919B2 (en) 2014-09-11 2020-02-20 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic inhibitors of the PD-1/PD-L1 and CD80 (B7-1)/PD-Li protein/protein interactions
US9732119B2 (en) 2014-10-10 2017-08-15 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US9856292B2 (en) 2014-11-14 2018-01-02 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US9861680B2 (en) 2014-12-18 2018-01-09 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US9944678B2 (en) 2014-12-19 2018-04-17 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US20160222060A1 (en) 2015-02-04 2016-08-04 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US9809625B2 (en) 2015-03-18 2017-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
US10358463B2 (en) 2016-04-05 2019-07-23 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators
JP6953444B2 (ja) 2016-05-19 2021-10-27 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Petイメージング用免疫修飾因子
US10988507B2 (en) 2016-11-07 2021-04-27 Bristol-Myers Squibb Company Immunomodulators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019512478A5 (ja)
JP2017536344A5 (ja)
JP2018504379A5 (ja)
JP2017538682A5 (ja)
JP2020536091A5 (ja)
JP2018504378A5 (ja)
JP2018507197A5 (ja)
JP2019513734A5 (ja)
JP2016519062A5 (ja)
JP2020525429A5 (ja)
JP2018511590A5 (ja)
JP2020502049A5 (ja)
JP2010527913A5 (ja)
JP2018528261A5 (ja)
JP2019514426A5 (ja)
JP2016153410A5 (ja)
JP2008533191A5 (ja)
JP2009505980A5 (ja)
EP2305642A3 (en) Bis(thio-hydrazide amide) salts for treatment of cancers
JP2019529518A5 (ja)
JP2005532287A5 (ja)
JP2012518029A5 (ja)
RS20080002A (en) N-phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives and process for the preparation thereof
JP2008510828A5 (ja)
JP2015500795A5 (ja)