JP2013016499A - 電池グリッド - Google Patents

電池グリッド Download PDF

Info

Publication number
JP2013016499A
JP2013016499A JP2012182575A JP2012182575A JP2013016499A JP 2013016499 A JP2013016499 A JP 2013016499A JP 2012182575 A JP2012182575 A JP 2012182575A JP 2012182575 A JP2012182575 A JP 2012182575A JP 2013016499 A JP2013016499 A JP 2013016499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
battery grid
battery
growth
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012182575A
Other languages
English (en)
Inventor
Weng-Hon Kao
ウェン−ホン カオ、
W Andersen Glenn
グレン ダブリュー. アンデルセン、
M Eric Taylor
エム. エリック テイラー、
a adams Kenneth
ケネス エイ. アダムス、
N Mulotech Edward
エドワード エヌ. ムロテク、
P Zagrodnik Jeffrey
ジェフリー ピー. ザグロドニク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2013016499A publication Critical patent/JP2013016499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/73Grids for lead-acid accumulators, e.g. frame plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/74Meshes or woven material; Expanded metal
    • H01M4/742Meshes or woven material; Expanded metal perforated material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/74Meshes or woven material; Expanded metal
    • H01M4/745Expanded metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】グリッドの成長が原因となる電池セルの短絡を防止できるグリッド構造を提供する。
【解決手段】第1の電極10を構成する電池グリッドが、上部要素と、底部要素と、第1の側部要素と、第2の側部要素とを含むフレームを含む。電池グリッドはまた、フレーム内に設けられ、複数の開口エリアを画定する複数のワイヤと、上部要素から第1の方向に延伸する集電ラグ12とを含む。電池グリッドは、電池グリッドの寿命中に、電池グリッドが腐食することで第1の方向に電池グリッドが成長してしまう量を低減するように構成された、電池グリッドに設けられた少なくとも1つの特徴をさらに含む。
【選択図】図1

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2005年5月23日に出願された米国仮特許出願第60/683,608号の利益を主張し、この開示内容全体は、本願明細書に参照により援用されたものとする。
本発明は、電池(例えば、車両の始動、点灯、および点火用の電池、船用電池、民生用電池、産業用電池、ハイブリッド電気車両で使用するための電池などの鉛蓄電池)で使用するためのグリッドに関する。特に、本発明は、グリッドの成長が原因の電池セルの短絡に対して耐性のある構成を備えたグリッドに関する。
従来、鉛蓄電池は、エネルギーが蓄積される多数のセルを含む。例えば、6個のセルを含む12ボルト電池の場合、それぞれのセルが2ボルトを供給することになる。各セルは、1つ以上の正極または正極板と、1つ以上の負極または負極板とを含む。また、電池の充放電中、セルで化学反応が起きやすいように、電解液(例えば、硫酸希釈液などの酸)がセルに設けられる。
正極および負極はそれぞれ、ペースト状の活性材料を上部に設けた鉛または鉛合金(例えば、鉛カルシウム合金)製のグリッドを備える。このようなグリッドは、複数のノードに連結された複数のワイヤを含む(例えば、電池グリッドが、4辺からなり、その4辺の1辺からラグまたは集電子が延伸するフレームと、複数のノードで相互接続されたワイヤまたはグリッド要素網とを含んでもよい)。
正極および負極は、各セルに交互に配設され、セパレータ(例えば、微孔性の高分子セパレータ)によって隣接する極板から分離される。例えば、負極は、隣接する正極から電気的に絶縁されるように、セパレータエンベロープ内に収容されてもよい。このようにして、正極および負極は、互いに直接接触することがなくなり、セルに短絡が生じる事態が避けられる。
使用期間が長期にわたると、グリッドが腐食することで、グリッドが成長してしまうことがある。例として、図1に、集電子12を有する第1の電極10(例えば、正極)が、集電子22を有する第2の電極(例えば、図1の電極10によって部分的に見えにくくなった負極)に隣接して配設されたセルを示す。正極の集電子12は、ストラップまたはコネクタ14によってセルの他の正極に電気的に結合されるのに対して、負極の集電子22は、ストラップまたはコネクタ24によってセルの他の負極に電気的に結合される。次いで、あるセルの正極ストラップは、次のセルの負極ストラップに接続される。
正極10の成長を、破線30および32で示す。グリッドが電槽に設置されると、グリッドの側部および底部は、一般に、電槽壁による抑制を受ける。このような状況では、一般に、グリッドの上面に沿ってグリッドが成長してしまうことになる。場合によっては、このように正の垂直方向に抑制なく成長することで、セルの短絡が生じることもある。例えば、図1に示すように、破線32で示す正方向へグリッドが成長することで、グリッドの一部分が、負極に接続されたストラップ24と接触することにもなりうる。このような状況では、正極および負極が電気的に結合されてしまい、セルを短絡するように作用してしまいかねない。このように、隣接する正極および負極が、高分子セパレータを用いて互いに分離されている場合でも、グリッドが腐食し、垂直方向に成長してしまうことで、短絡が起きる可能性が残ってしまう。
電池で使用するためのグリッドを提供することはすでに知られているが、このような既知のグリッド構成では、利点となりうる特徴および/または特徴の組み合わせが提供されていない。
本発明の1つの実施形態は、上部要素と、底部要素と、第1の側部要素と、第2の側部要素とを含むフレームを含む電池グリッドに関する。電池グリッドはまた、フレーム内に設けられ、複数の開口エリアを画定する複数のワイヤと、上部要素から第1の方向に延伸する集電ラグとを含む。電池グリッドは、電池グリッドの寿命中に、電池グリッドが腐食することで第1の方向に電池グリッドが成長してしまう量を低減するように構成された、電池グリッドに設けられた少なくとも1つの特徴をさらに含む。
電池セルに短絡を生じさせる可能性のある腐食が原因の電池グリッドの成長を示す。 1つの例示的な実施形態による電池グリッドの平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。 腐食が原因のグリッドの成長全体を抑制するように意図された修正された構成を含む、図2に示すものに類似した電池グリッドの一部分の平面図である。
図2は、1つの例示的な実施形態による電池グリッド100を示す。グリッド100は、正極または負極のグリッドのいずれかであってもよく、任意の既知の材料(例えば、鉛カルシウム合金などの鉛または鉛合金など)を用いて、任意の既知の方法(例えば、鋳造法、材料シートに穴をあけた後に材料シートを膨張する方法、連続打ち抜き作業法など)によって製造されてもよい。例えば、以下の米国特許第5,582,936号明細書、同第5,989,749号明細書、同第6,203,948号明細書、同第6,245,462号明細書、および同第6,274,274号明細書に、本願明細書に従って使用されてもよい電池グリッドのさまざまな非排他的な例が示されており、これらの開示内容全体は、本願明細書に参照に援用されたものとする。
図2を参照すると、グリッド100は、上部フレーム要素112と、第1および第2の側部フレーム要素114および116と、底部フレーム要素118とを含むフレームを備える。グリッド100は、開口エリア120を画定する一連のグリッドワイヤを含み、この開口エリア120に、電池に電流を発生させる電気化学的に活性なペースト(図示せず)が保持される。集電子またはラグ122が、上部フレーム要素112と一体化され、上部フレーム要素112の中心からずらされる。上部フレーム要素112は、ラグ122のすぐ下方に拡大した伝導性セクション124を含み、ラグ122へ最適に電流を伝えるように、図示した形状を有する。
放射状に延伸する一連の垂直方向グリッドワイヤ要素126が、グリッド100の一部を形成する。垂直方向ワイヤ要素126は、上部フレーム要素112と、底部フレーム要素118、第1の側部フレーム要素114、および第2の側部フレーム要素116の少なくとも1つとに接続される。垂直方向ワイヤ要素126は、底部要素118から上部要素112へと向かうにつれて接近した状態になり、左側要素114または右側要素116へと向かうにつれて離れた状態になる。
グリッド100はまた、複数の水平方向または横断ワイヤ要素130を含む。垂直方向ワイヤ要素126および水平方向ワイヤ要素130の端部の個々の断面は、複数のノード144で接合され、この接合により、電気化学的に活性な伝導用ペーストを支持する開口エリア120が画定される。
図3〜図9は、電池の耐用寿命中に、グリッド100が腐食するときのグリッド100の成長を後退、制限、または抑制するように意図された、図1に示すグリッドのさまざまな修正例を示す。図2に示す丸数字は、さまざまな修正が加えられた場合のグリッド100上での場所を反映したものである(例えば、図3に示す修正例は、図2の丸数字3で指定される)。
図3に示すように、水平方向または垂直方向ワイヤ要素の1つに、「ウィークリンク」が設けられてもよい。例えば、1つの例示的な実施形態によれば、ワイヤ200にしきい値量の応力がかかると破断するように構成された一部分またはセグメント210によって、ワイヤ200の第1の部分またはセグメント220が、ワイヤ200の第2の部分またはセグメント230に接合されてもよい。グリッド100が成長することで、第1の部分210が、第2の部分230に対して移動すると、中間部分210が破断し、この点でグリッドの成長を妨げるように作用することもある。図3に示すように、中間部分210は、部分220の位置が部分230に対して「互い違い」になるように、部分220を部分230に接続するように設けられる。さまざまな例示的な実施形態によれば、腐食が原因のグリッドの成長によって生じた応力を再方向付けるために、任意の適切な数のウィークリンクがグリッドに設けられてもよく、必要に応じて、垂直方向および水平方向ワイヤの両方に設けられてもよい。
図4に示すように、垂直方向および水平方向ワイヤの1つ以上が、しきい値量の応力がかかると破断したり、電池寿命が所与の時間経過すると腐食して離れたりするように意図されたヒューズとして作用するように構成されてもよい。図4に示す1つの例示的な実施形態によれば、ワイヤ300が、比較的薄い部分またはセグメント310によって接続された第1の部分320および第2の部分またはセグメント330を含んでもよい(例えば、部分310は、ワイヤ300の残りの部分と比較すると、断面積が小さく、および/または、断面形状が異なる)。腐食したことでグリッドが成長すると、ワイヤ310に引っ張り応力がかかる場合がある。部分310の断面が、部分320および330のものより小さいため、ワイヤ300は、かなりの程度の応力がかかると部分310で破断したり、腐食して離れたりする。このような破断は、この点でグリッドの成長を妨げるように作用することもある。さまざまな例示的な実施形態によれば、任意の適切な数の水平方向または垂直方向ワイヤは、必要に応じてグリッドに設けられてもよく、ヒューズには、任意の種々の構成が与えられてもよい。
図5に示すように、グリッドの成長から生じた応力の一部分を吸収し、または再方向付けるように意図されたワイヤの1つ以上に、歪曲部が設けられてもよい。図5に示す1つの例示的な実施形態によれば、ワイヤ400に、曲線的な特徴410が設けられてもよい。腐食が原因でグリッドが成長すると、ワイヤ400の形状が変わることがある。歪曲部(例えば、曲線的な部分410)があると、(例えば、成長線が直線以外のものになることで)成長の一部を偏向させることもある。このように、グリッドの成長は、この点で妨げられてもよい。さまざまな例示的な実施形態によれば、グリッドに、歪曲部を有する任意の適切な数の垂直方向または水平方向ワイヤが設けられてもよく、1つ以上の歪曲部には、任意の種々の構成が用いられてもよい。
図6に示すように、フレーム要素の1つの一部分が、ノッチまたはカットアウトを含んでもよい。図6に示すように、1つの例示的な実施形態によれば、底部フレーム要素118は、フレームに対するウィークポイントとして作用するように意図されたノッチまたはカットアウト119を含んでもよい。グリッドの成長から生じた応力が投入されると、応力がウィークポイントに集ることで、フレームがこの点で破断することもある。このようにして、グリッドの成長が妨げられてもよく、応力がグリッド内で再方向付けされてもよい。ノッチ119が、フレーム要素118の外側から内向きに延伸するように示されているが、他の例示的な実施形態によれば、ノッチは、フレーム要素の内側から延伸するものであってもよいことに留意されたい。さまざまな例示的な実施形態によれば、フレームの側部、上部、および/または底部に沿ったさまざまな場所に、任意の適切な数のノッチまたはカットアウトが設けられてもよい。
図7Aに示すように、フレーム要素の1つが、くぼみまたはへこみを含んでもよい。例えば、図7Aに示す1つの例示的な実施形態によれば、グリッド100の上部フレーム要素112は、くぼみ113を含む。上部フレーム要素112は、この点で効果的に湾曲される。グリッド100が、腐食が原因となって垂直方向に成長すると、くぼみ113は、グリッドに応力が蓄積するために押し上げられる。上部フレーム要素112がくぼみを含むため、グリッドが上向きに延伸して、例えば、反対の極性のグリッドに接続されたストラップと接触する時間が長くなる。すなわち、くぼみの点にある上部フレーム要素が、上部フレーム要素の残りの部分と同一線上にないため、グリッドが成長すると、グリッドはまず上部フレーム要素の残りの方へと成長し、すなわち、垂直方向へグリッドが成長し続けるのは、この点を過ぎた後のみとなる。さまざまな例示的な実施形態によれば、フレームの側部、上部、および/または底部に沿ったさまざまな場所に、任意の適切な数のくぼみが設けられてもよい。
図7Bに示すように、上部フレーム要素の一部分が、上部フレーム要素の残りの部分に対してある角度をなして配設されてもよい。例えば、図7Bに示すように、上部フレーム要素112の一部分115が、下向きに傾斜をつけたり角度をもたせたり(例えば、斜面、先細など)される。図7Aに対して上述したくぼみと同様に、上部フレーム要素112の傾斜構成は、グリッドが反対の極性のストラップと接触するために成長しなければならない時間量、延伸するように作用する。このような構成はまた、グリッドでの引っ張りを増ように作用することもあり、このような引っ張りの増大が、グリッド成長の一部を打ち消すように作用することもある。
図8に示すように、グリッドの角の1つ以上が、曲線的な形状で設けられてもよい。例えば、図8に示す1つの例示的な実施形態によれば、上部フレーム要素112を側部フレーム要素114に接続する曲線的な角117が与えられる。このような曲線的な形状は、応力を再方向付け、グリッドの成長方向を垂直方向から外れた方向に変えるように作用することもある。
図9に示すように、グリッド内に工学設計された緩衝ゾーン(「衝撃吸収ゾーン」と同様のもの)を形成するために、さまざまなワイヤが取り外されてもよい。従来のグリッド(例えば、図1に示すようなものなど)では、垂直方向ワイヤ部材が互いに同一線上にあり、例えば、上部フレーム要素から底部フレーム要素へ延伸する。その結果、垂直方向ワイヤの1つの成長が、同一線上にある他のワイヤへと移行することで、反対の極性のストラップの方へと上部フレーム要素を押しやるように作用する成長効果(例えば、図1に示すような)が付加されてしまうことになる。図9に示すような例示的な実施形態によれば、グリッドに途切れや不連続部があるように(例えば、ワイヤ154および156は、開いた空間152によって分離されている)、垂直方向ワイヤの1つ以上が取り外される。このようにして、開いた空間152は、(垂直方向ワイヤの成長を移行させて、グリッドの上部フレーム要素の移動を引き起こすのではなく)垂直方向ワイヤの成長が生じた場合にそれを受け入れる緩衝ゾーンとして作用する。このように、開いた空間152は、垂直方向への成長を「吸収」するように作用する。グリッド内のさまざまな所望の点に、任意の数の工学設計された緩衝ゾーンが設けられてもよい。
グリッドに対する上述した修正例を個別に記述してきたが、このような修正例の任意の1つ以上が、単一のグリッドにおいて利用されてもよいことに留意されたい。例えば、(例えば、図3に示すような)「ウィークリンク」と、(例えば、図5に示すような)「歪曲部」の両方が、単一のグリッドに設けられてもよい。グリッドの成長を管理するために、上述したような修正例の任意の他の組み合わせが利用されてもよい。
本願明細書に記載したものなどのグリッドを使用した電池の動作時、電池グリッド材料(鉛または鉛合金)が腐食すると、電池グリッドが成長する。グリッドが、電槽壁によって底部と側部で制約されてしまうため、成長の方向が、グリッドの上部に向かって垂直方向へと向いてしまう。グリッドの成長をそらしたり再方向付けたりするように意図された修正をグリッドに加えることで、電池の寿命が延びる場合がある。垂直方向へのグリッドの成長を低減するために、例えば、しきい値量の応力に達すると破断するように意図されたウィークポイントをグリッドに導入することによって、このような点で成長が妨げられ、または再方向付けられてもよい。グリッドの部分が、反対の極性を有する電池の特徴に電気的に結合された特徴と接触することで生じる短絡の発生を低減することによって、グリッドの成長を管理し、電池の寿命を延ばすために、グリッドに任意の種々の修正が加えられてもよい。
本願明細書を検討した人であれば、本願明細書に記載したグリッドデザインを使用することで、さまざまな利点が得られるであろうことを理解するであろう。例えば、1つの例示的な実施形態によれば、電池グリッドは、グリッド成長が原因の短絡に対する耐性を備えながら、所望の性能特性を提供する。電池グリッドは、腐食が原因のグリッドの成長を後退、抑制、または制限するように作用するように意図された特徴を含む。1つの例示的な実施形態によれば、電池グリッドは、(例えば、グリッドの腐食が原因の)グリッドの成長から生じることがある応力を吸収し、または再方向付けるように意図された1つ以上の修正例を含む。このようなグリッドデザインにより、従来の電池グリッドと比較して耐用寿命が強化された電池グリッド、ひいては、グリッドが設けられた電池を得ることが意図されている。
留意すべき重要な点は、さまざまな実施形態に示す電池グリッドの構造および構成が、説明的なものにすぎないということである。本発明のいくつかの実施形態しか、本願明細書において詳細に記載していないが、本願明細書を検討する当業者であれば、特許請求の範囲に列挙した主題の新規の教示および利点から実質的に逸脱することなく、多くの修正例が可能であることは容易に理解するであろう(例えば、さまざまな要素のサイズ、寸法、構造、形状および比、パラメータ値、取り付け方法、材料の使用量、向きなどの変更)。したがって、このような修正例はすべて、添付の特許請求の範囲に規定されるような本発明の範囲内に含まれることが意図されている。本発明の範囲から逸脱することなく、好ましい実施形態および他の例示的な実施形態のデザイン、動作条件、および構成に、他の代替、修正、変更、および省略が行われてもよい。

Claims (17)

  1. 電池グリッドであって、
    上部要素と、底部要素と、第1の側部要素と、第2の側部要素とを含むフレームと、
    前記フレーム内に設けられ、複数の開口エリアを画定する複数のワイヤと、
    前記上部要素から第1の方向に延伸する集電ラグと、
    前記電池グリッドの寿命中に、前記電池グリッドが腐食することで前記第1の方向に前記電池グリッドが成長してしまう量を低減するように構成された、前記電池グリッドに設けられた少なくとも1つの特徴と、を備える電池グリッド。
  2. 前記少なくとも1つの特徴が、前記上部要素が前記第1の方向に移動する傾向を低減するように構成された、請求項1に記載の電池グリッド。
  3. 前記少なくとも1つの特徴が、前記ワイヤに所定量の応力がかかると破断するように構成されたウィークリンクを有するワイヤを含む、請求項1に記載の電池グリッド。
  4. 前記ワイヤが、第1の部分と、第2の部分と、前記第1の部分が前記第2の部分に対して互い違いになるように、前記第1の部分と前記第2の部分との間に設けられた第3の部分とを含む、請求項3に記載の電池グリッド。
  5. 前記ワイヤが、第1の部分と、第2の部分と、前記第1の部分と前記第2の部分との間に設けられ、前記第1の部分および前記第2の部分より断面積が小さい第3の部分とを含む、請求項3に記載の電池グリッド。
  6. 前記少なくとも1つの特徴が、歪曲部を有するワイヤを含む、請求項1に記載の電池グリッド。
  7. 前記歪曲部が、グリッドが腐食することで生じた応力を再方向付けるように構成された曲線的な部分を含む、請求項6に記載の電池グリッド。
  8. 前記少なくとも1つの特徴が、前記上部要素、前記底部要素、前記第1の側部要素、および前記第2の側部要素の少なくとも1つに設けられたノッチを含む、請求項1に記載の電池グリッド。
  9. 前記ノッチが、前記底部要素に設けられる、請求項8に記載の電池グリッド。
  10. 前記少なくとも1つの特徴が、前記上部要素に設けられたくぼみを含む、請求項1に記載の電池グリッド。
  11. 前記くぼみが、前記フレーム内に設けられたワイヤの方へ内向きに湾曲する湾曲部分を含む、請求項10に記載の電池グリッド。
  12. 前記少なくとも1つの特徴が、前記フレームの前記上部要素の少なくとも一部分を含み、前記上部要素の少なくとも一部分が、前記側部要素と直角に交わらないように、前記ラグから前記側部要素の1つへ角度をつけられた、請求項1に記載の電池グリッド。
  13. 前記少なくとも1つの特徴が、前記フレーム内に設けられた緩衝ゾーンを含む、請求項1に記載の電池グリッド。
  14. 前記複数のワイヤが、前記上部要素と前記底部要素との間に延伸する複数のワイヤを含み、前記緩衝ゾーンが、前記上部要素と前記底部要素との間に延伸する前記複数のワイヤの少なくとも1つに不連続部を含む、請求項13に記載の電池グリッド。
  15. 前記少なくとも1つの特徴が、前記上部要素と、前記第1の側部要素および前記第2の側部要素の少なくとも1つとの間にあり、前記グリッドの成長によって生じる応力を吸収するように構成された前記フレームの曲線的な角をさらに含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の電池グリッド。
  16. 前記電池グリッドの寿命中に、前記電池グリッドが腐食することで前記第1の方向に前記電池グリッドが成長してしまう量を低減するように構成された、前記電池グリッドに設けられた複数の特徴を備える、請求項1に記載の電池グリッド。
  17. 鉛蓄電池で使用するように構成された、請求項1に記載の電池グリッド。
JP2012182575A 2005-05-23 2012-08-21 電池グリッド Pending JP2013016499A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68360805P 2005-05-23 2005-05-23
US60/683,608 2005-05-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513575A Division JP5103385B2 (ja) 2005-05-23 2006-05-22 電池グリッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013016499A true JP2013016499A (ja) 2013-01-24

Family

ID=36992743

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513575A Active JP5103385B2 (ja) 2005-05-23 2006-05-22 電池グリッド
JP2012182575A Pending JP2013016499A (ja) 2005-05-23 2012-08-21 電池グリッド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513575A Active JP5103385B2 (ja) 2005-05-23 2006-05-22 電池グリッド

Country Status (11)

Country Link
US (5) US7767347B2 (ja)
EP (3) EP2287948B1 (ja)
JP (2) JP5103385B2 (ja)
KR (1) KR101317113B1 (ja)
CN (2) CN101233635B (ja)
AT (1) ATE527711T1 (ja)
BR (1) BRPI0610757B1 (ja)
ES (1) ES2375746T3 (ja)
MX (1) MX2007014594A (ja)
PL (1) PL1900048T3 (ja)
WO (1) WO2006127575A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031241A1 (ja) 2017-08-09 2019-02-14 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池用格子体および鉛蓄電池
WO2019167293A1 (ja) 2018-02-28 2019-09-06 古河電池株式会社 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101233635B (zh) * 2005-05-23 2013-07-03 约翰逊控制技术公司 电池板栅
ATE467916T1 (de) * 2006-02-22 2010-05-15 Teck Metals Ltd Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von batterienetzen
EP2122725B1 (en) * 2007-03-02 2014-04-09 Johnson Controls Technology Company Negative grid for battery
US10355264B2 (en) 2009-09-10 2019-07-16 Cps Technology Holdings Llc Secondary battery
US9130232B2 (en) 2010-03-03 2015-09-08 Johnson Controls Technology Company Battery grids and methods for manufacturing same
CN103190023B (zh) 2010-04-14 2015-12-16 约翰逊控制技术公司 蓄电池、蓄电池极板组件及组装方法
US9748578B2 (en) 2010-04-14 2017-08-29 Johnson Controls Technology Company Battery and battery plate assembly
JP2012043940A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Asahi Kasei Corp 電極、蓄電素子、リチウムイオンキャパシタ
US9368800B2 (en) 2011-09-12 2016-06-14 Oak Press Solutions Inc. Stamped battery grid with kinked grid wires
US9761883B2 (en) * 2011-11-03 2017-09-12 Johnson Controls Technology Company Battery grid with varied corrosion resistance
CN103199264B (zh) * 2013-03-19 2015-09-09 浙江天能电池(江苏)有限公司 一种新型的蓄电池集流体
JP2014197456A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 古河電池株式会社 鉛蓄電池用正極格子体の製造方法及び鉛蓄電池
DE102013111109A1 (de) 2013-10-08 2015-04-09 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Gitteranordnung für eine plattenförmige Batterieelektrode eines elektrochemischen Akkumulators sowie Akkumulator
DE102013111667A1 (de) 2013-10-23 2015-04-23 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Gitteranordnung für eine plattenförmige Batterieelektrode und Akkumulator
WO2015161628A1 (zh) * 2014-04-22 2015-10-29 浙江天能电池(江苏)有限公司 一种高强度蓄电池正板栅
KR101672242B1 (ko) * 2014-12-01 2016-11-03 동아타이어공업주식회사 배터리 그리드
US20170084926A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Mitek Holdings, Inc. Battery grid and method of making
CN107026287B (zh) * 2016-06-24 2020-12-22 巨江电源科技有限公司 一种铅酸水平电池的制作方法
EP3574535A1 (en) 2017-01-27 2019-12-04 CPS Technology Holdings LLC Battery straps
EP3635805B1 (en) 2017-06-09 2023-09-06 CPS Technology Holdings LLC Lead-acid battery
US11936032B2 (en) 2017-06-09 2024-03-19 Cps Technology Holdings Llc Absorbent glass mat battery
JP2019067522A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 古河電池株式会社 鉛蓄電池用正極格子体の製造方法、蓄電池用正極格子体、及び鉛蓄電池
CN110224144B (zh) * 2019-06-25 2021-01-19 常熟市万隆电源技术研发有限公司 一种蓄电池用板栅

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078570U (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 古河電池株式会社 蓄電池用エキスパンド式基板
JPH11512975A (ja) * 1996-07-09 1999-11-09 アキュミュラートーレンヴェルケ ホッペック カール ツェルナー ウント ゾーン ゲーエム ベーハー ウント コー カーゲー 成形部品、特に鉛からなる格子部材を形成する方法
JP2000164223A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用格子体
JP2000340235A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池
JP2003036852A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用連続鋳造格子体

Family Cites Families (254)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US345511A (en) 1886-07-13 Achilles khotinsky
US487834A (en) 1892-12-13 Manufacture of secondary-battery electrodes
US669085A (en) 1900-03-21 1901-03-05 Gustavos Heidel Battery-electrode.
US1129690A (en) * 1914-05-18 1915-02-23 Storage Battery Appliance Company Electric storage battery.
US1364760A (en) 1919-01-09 1921-01-04 Philadelphia Storage Battery Battery-grid
US1347873A (en) 1919-04-30 1920-07-27 O K Giant Battery Co Battery-grid
US1381008A (en) 1920-06-16 1921-06-07 William R Polk Battery-grid
US1528963A (en) * 1920-08-19 1925-03-10 Edward S Adams Grid for storage-battery plates
US1500219A (en) * 1922-05-02 1924-07-08 Prest O Lite Co Inc Storage-battery grid
US1524610A (en) * 1922-07-01 1925-01-27 A E Thompson Rotary grid-molding machine
US1675644A (en) 1924-09-16 1928-07-03 Western Electric Co Age-hardening process
US1600083A (en) * 1925-01-14 1926-09-14 Jasper A Mckinney Electric storage battery
BE363653A (ja) 1928-09-12
US1947473A (en) * 1929-12-10 1934-02-20 Mechanical Dev Corp Storage battery
US2060534A (en) 1931-11-19 1936-11-10 Goodlass Wall And Lead Ind Ltd Lead alloy
US2079727A (en) * 1935-12-14 1937-05-11 Wirtz John Automatic battery grid casting machine
US2193782A (en) * 1937-12-07 1940-03-12 Electric Storage Battery Co Negative plate with pure leadcoated grid
US2148371A (en) * 1937-12-30 1939-02-21 Electric Storage Battery Co Rack for storage battery plates and other objects
BE435105A (ja) 1938-06-29
US2282760A (en) * 1939-07-22 1942-05-12 Electric Storage Battery Co Electrode
GB570953A (en) 1941-12-20 1945-07-31 Sulzer Ag Improvements in or relating to sand moulds for steel castings
US2503970A (en) * 1945-05-12 1950-04-11 Nat Battery Co Storage battery grid
US2727079A (en) 1952-09-26 1955-12-13 Eagle Picher Co Battery construction
US2882568A (en) * 1954-10-12 1959-04-21 Int Nickel Co Lining for ingot molds
US2821565A (en) 1955-10-19 1958-01-28 John J Lander Battery grid and plate
US2882760A (en) 1955-11-30 1959-04-21 Gisholt Machine Co Infinitely variable increment feed control
BE561359A (ja) 1956-11-05
US2881105A (en) * 1957-10-17 1959-04-07 Chicago Dev Corp Method of fabricating and treating titanium-aluminum alloy parts to improve them forhigh temperature use
US3023468A (en) * 1959-12-02 1962-03-06 Union Carbide Corp Mold liner
NL286866A (ja) 1961-12-29
US3249981A (en) * 1963-09-11 1966-05-10 Globe Union Inc Grid for battery plates
US3408236A (en) 1964-07-16 1968-10-29 Hoover Ball & Bearing Co Wear-resistant titanium alloy and method of producing same
US3579386A (en) * 1965-10-22 1971-05-18 Tiegel Mfg Co Intercell connectors in batteries and method of forming same
US3398024A (en) * 1965-12-30 1968-08-20 Lucas Industries Ltd Battery plates
US3534803A (en) 1967-04-20 1970-10-20 Nat Res Dev Method of casting in a permanent carbon mold
US3466193A (en) 1967-05-01 1969-09-09 Gen Motors Corp Storage battery positive plate with lead fibers
US3453145A (en) 1967-11-03 1969-07-01 Esb Inc Battery plate having laminar grid
US3486942A (en) 1968-05-16 1969-12-30 Ford Motor Co Process for manufacturing battery plates
US3929513A (en) 1968-07-25 1975-12-30 Gould Inc Lead alloy products
US3556854A (en) * 1968-11-29 1971-01-19 Gen Motors Corp Lead acid storage battery having a grid with divergent fingers
US3556853A (en) * 1969-06-05 1971-01-19 Bell Telephone Labor Inc Grid for lead-acid cell
US3629388A (en) 1970-01-12 1971-12-21 Rosanne A Levitsky Casting procedure for high quality epoxy layers
US3723181A (en) * 1970-12-21 1973-03-27 Esb Inc Duplex electrode construction using continuous electrically nonconductive carrier strip
JPS5117936B1 (ja) * 1971-04-01 1976-06-05
US3909293A (en) 1971-04-29 1975-09-30 Lucas Industries Ltd Method of manufacturing battery plate grids
GB1376162A (en) 1971-04-29 1974-12-04 Lucas Industries Ltd Method of manufacturing a battery plate grid
US3710430A (en) * 1971-06-21 1973-01-16 Westinghouse Electric Corp Method for optimizing the making of a laminated fibrous strip
US3761047A (en) 1971-08-09 1973-09-25 Gould Inc Mold coating
US3779816A (en) 1971-08-26 1973-12-18 Gould Inc Method of making mold for forming objects
US3933524A (en) * 1972-05-24 1976-01-20 General Motors Corporation Antimony plating of lead-acid storage batteries grids
FR2186742A1 (ja) 1972-06-02 1974-01-11 Rhein Westfael Elect Werk Ag
US3923545A (en) 1973-03-30 1975-12-02 Us Environment Grid structure for high rate lead/acid battery
JPS5028638Y2 (ja) 1973-05-07 1975-08-23
US3853626A (en) 1973-09-20 1974-12-10 Gen Motors Corp Method and apparatus for making expanded metal lead-acid battery grids
US4022951A (en) * 1973-09-20 1977-05-10 Dunlop Australia Limited Battery construction
US4189533A (en) * 1973-11-07 1980-02-19 General Electric Company Stippled substrate for pressed battery plates
US3959016A (en) * 1973-12-26 1976-05-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for manufacturing lead grid plates for batteries
US3947936A (en) * 1974-08-12 1976-04-06 General Motors Corporation Coining expanded metal positive lead-acid battery grids
US4016633A (en) * 1974-08-15 1977-04-12 Smith Carleton H Battery plate grid
US3945097A (en) * 1974-09-03 1976-03-23 General Motors Corporation Apparatus for making expanded metal lead-acid battery grids
US4097625A (en) * 1974-10-02 1978-06-27 St. Joe Minerals Corporation Low melting temperature metal coating process, apparatus and product
US3926247A (en) 1974-10-29 1975-12-16 Cominco Ltd Lead sheet casting machine
US4050502A (en) 1974-12-26 1977-09-27 Midland-Ross Corporation Method for continuously casting a strip of alloyed metal
US4048397A (en) 1975-01-17 1977-09-13 Maxs Ag Method and apparatus for interconnecting stacked electrodes of batteries
JPS5546267Y2 (ja) 1975-03-08 1980-10-30
DE2528688A1 (de) 1975-06-27 1977-01-13 Metallgesellschaft Ag Blei-calcium-legierung
US3989539A (en) * 1975-12-01 1976-11-02 Varta Batteries Ltd. Battery grid
SE397155B (sv) * 1976-02-27 1977-10-17 Tudor Ab Galler for positiv elektrod till elektrisk blyackumulator
ZA771344B (en) 1976-05-17 1978-04-26 Globe Union Inc Composite article and method of manufacturing
US4080727A (en) * 1977-04-18 1978-03-28 Tiegel Manufacturing Company Battery plate envelope machine and method of making battery plate envelopes
FR2388417A1 (fr) * 1977-04-18 1978-11-17 Baroclem Sa Procede et machine pour la fabrication de grilles-supports d'electrodes pour accumulateurs electriques
US4140840A (en) * 1977-05-31 1979-02-20 Samuel Ruben Lead-sulfuric acid storage battery and grid therefor
JPS5632678Y2 (ja) 1977-08-29 1981-08-03
US4358892A (en) 1977-11-10 1982-11-16 The International Nickel Company, Inc. Method of producing battery and electrolytic cell electrodes
US4315829A (en) * 1978-01-27 1982-02-16 Exide Corporation Method of preparing a battery paste containing fibrous polyfluoroethylene for use in the plates of a lead-acid storage battery
US4196757A (en) * 1978-02-23 1980-04-08 The Gates Rubber Company Offset perforated lead-acid battery grid method
US4151331A (en) * 1978-02-23 1979-04-24 The Gates Rubber Company Offset perforated lead-acid battery grid
US4196769A (en) 1978-03-20 1980-04-08 Remet Corporation Ceramic shell mold
US4305187A (en) 1978-05-09 1981-12-15 Yuasa Battery Company Limited Method and apparatus for making continuous grids for lead acid batteries
US4159908A (en) 1978-08-14 1979-07-03 N L Industries, Inc. Alkali metal containing battery grid lead alloy
US4193769A (en) * 1978-10-23 1980-03-18 Petrolite Corporation ZnO dispersions by decomposition of ZnCO3
CA1114241A (en) 1978-10-31 1981-12-15 Cominco Ltd. Forming expanded mesh sheet from deformable strip
JPS6038067Y2 (ja) 1979-03-09 1985-11-13 国産電機株式会社 内燃機関用過回転防止装置
DE3061473D1 (en) * 1979-03-12 1983-02-03 Fisher & Paykel Improvements in or relating to methods of and/or apparatus for punching holes in sheet metal
US4221032A (en) 1979-04-04 1980-09-09 Cousino Impact Corporation Method of forming expanded metal grids particularly lead grids for storage battery plates
JPS55144659U (ja) 1979-04-05 1980-10-17
US4221852A (en) 1979-05-21 1980-09-09 Esb United States, Inc. Radial grids for lead acid batteries
CA1106703A (en) 1979-08-01 1981-08-11 John V. Marlow Asymmetrical shaping of slit segments of meshes formed in deformable strip
US4349067A (en) 1979-08-09 1982-09-14 Wirtz Manufacturing Company, Inc. Machine and method for continuously casting battery grids
US4345452A (en) * 1979-08-15 1982-08-24 General Battery Corporation Cam shaft operated punch press for expanding lead alloy battery grid material
US4353969A (en) 1979-09-27 1982-10-12 California Institute Of Technology Quasi-bipolar battery construction and method of fabricating
IT1127254B (it) 1979-11-23 1986-05-21 Magneti Marelli Spa Procedimento di produzione continua di piastre per batterie di accumulatori al piombo
US4303747A (en) 1979-12-19 1981-12-01 Firma Emil Bender Expanded-metal grid
JPS56107474U (ja) 1980-01-19 1981-08-20
JPS6029808Y2 (ja) 1980-01-28 1985-09-07 古河電池株式会社 鉛蓄電池用打抜格子基板
JPS56138871U (ja) 1980-03-18 1981-10-20
DE3015725C2 (de) * 1980-04-24 1982-07-22 Accumulatorenwerk Hoppecke Carl Zoellner & Sohn, 5000 Köln Maschine zum Gießen und Stanzen von Gittern für Bleiakkumulatoren
JPS56165279U (ja) 1980-05-09 1981-12-08
JPS56167271U (ja) 1980-05-15 1981-12-10
GB2090170B (en) * 1980-07-18 1984-02-01 Shin Kobe Electric Machinery A process of producing plate grids for a lead acid storage battery and plate grids produced thereby
JPS609061Y2 (ja) 1980-09-09 1985-04-01 三菱自動車工業株式会社 燃料タンク用セパレ−タタンクの配設構造
US4548882A (en) 1980-10-13 1985-10-22 Shin-Kobe Electric Machinery Co., Ltd. Storage battery plate-grid and retainer construction
US4327163A (en) * 1980-11-14 1982-04-27 General Motors Corporation Half-envelope separator assemblies on individual plates
DE3045683C2 (de) 1980-12-04 1982-12-30 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Blei-Calcium-Legierung
US4320183A (en) * 1981-02-09 1982-03-16 Exide Corporation Grid for batteries
JPS6062Y2 (ja) 1981-02-26 1985-01-05 ジューキ株式会社 オ−バ−ロツクミシンの布案内
JPS56138872U (ja) 1981-03-05 1981-10-20
US4351891A (en) 1981-04-02 1982-09-28 General Motors Corporation Lead-acid storage battery plate and method of making same
US4407063A (en) 1981-04-03 1983-10-04 Johnson Peter E Method and apparatus for fabricating battery plate envelopes
ATE9069T1 (de) 1981-05-29 1984-09-15 Rosenthal Technik Ag Keramikauskleidung fuer metallgiessformen und ein verfahren zu ihrer herstellung.
JPS57205969A (en) 1981-06-10 1982-12-17 Furukawa Battery Co Ltd:The Manufacturing method of substrate for lead battery
US4386987A (en) * 1981-06-26 1983-06-07 Diamond Shamrock Corporation Electrolytic cell membrane/SPE formation by solution coating
JPS6037663Y2 (ja) 1981-09-16 1985-11-09 富士電機株式会社 自動販売機の商品収納棚
US4782585A (en) 1981-10-01 1988-11-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Grid for lead storage battery and method for its production
JPS5866266U (ja) 1981-10-20 1983-05-06 ティーディーケイ株式会社 点火装置
JPS6021400Y2 (ja) 1981-11-16 1985-06-26 東レ株式会社 合成繊維の処理剤付与装置
US4460666A (en) * 1981-11-24 1984-07-17 Dinkler Leonard R Coated substrate, preparation thereof, and use thereof
US4462745A (en) * 1982-03-18 1984-07-31 Johnson Peter E Plate feed apparatus
JPS5832367Y2 (ja) 1982-04-08 1983-07-18 富士通株式会社 ファクシミリ制御回路
JPS58155660U (ja) 1982-04-14 1983-10-18 株式会社日立製作所 レコ−ドプレ−ヤの自動始動装置
JPS58196149A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 鉛又は鉛合金条の連続製造方法
DE3234342C2 (de) 1982-09-16 1985-05-30 Accumulatorenfabrik Sonnenschein GmbH, 6470 Büdingen Elektrodengitter für Akkumulatoren
PT77568B (en) * 1982-10-29 1986-02-27 Chloride Group Plc Grids for electric storage batteries
US4477546A (en) 1983-02-03 1984-10-16 Eagle-Picher Industries, Inc. Lattice for a battery electrode substrate
JPS59134563U (ja) 1983-02-28 1984-09-08 株式会社サト− 帯状体の蛇行防止装置
US4593596A (en) 1983-06-17 1986-06-10 Gauger Gary L Portable drum set
WO1985002063A1 (en) 1983-11-02 1985-05-09 Raychem Limited Protection of sensitive material
JPS6039766Y2 (ja) 1983-11-08 1985-11-29 株式会社精工舎 表示装置
US4606383A (en) * 1983-12-15 1986-08-19 Wirtz Manufacturing Company, Inc. Battery grid pasting machine
US4555459A (en) 1984-01-18 1985-11-26 General Battery Corporation Battery grids
JPS60143570U (ja) 1984-03-06 1985-09-24 ブラザー工業株式会社 メモリカセツトの挿着可能なミシン
JPS60150556U (ja) 1984-03-13 1985-10-05 新山 洋一 トリミングスケ−ル
JPS60198055A (ja) 1984-03-19 1985-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 鉛蓄電池極板の製造方法
US4614630A (en) 1984-04-02 1986-09-30 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Mold having ceramic insert, method for injection molding using the same
JPS60167268U (ja) 1984-04-13 1985-11-06 株式会社 本山製作所 バタフライ弁用弁体
JPS60167267U (ja) 1984-04-16 1985-11-06 イ−グル工業株式会社 メカニカルシ−ル用カラ−
US4865933A (en) 1984-08-22 1989-09-12 Blanyer Richard J Battery grid structure made of composite wire
JPS61124052U (ja) 1985-01-19 1986-08-05
DE3577782D1 (de) * 1985-02-26 1990-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Raster fuer bleibatterien und verfahren.
US4629516A (en) 1985-04-01 1986-12-16 Asarco Incorporated Process for strengthening lead-antimony alloys
US4761352A (en) * 1985-05-17 1988-08-02 Eastman Kodak Company Accordian folded electrode assembly
JP2711535B2 (ja) * 1985-06-04 1998-02-10 ザ ダウ ケミカル カンパニ− 再充電性2次バッテリー
JPS62147653A (ja) * 1985-12-23 1987-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用極板
US4683180A (en) * 1986-05-05 1987-07-28 General Motors Corporation Electric storage battery
US4939051A (en) * 1986-06-05 1990-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Grid for use in lead acid batteries and process for producing same
US4805277A (en) * 1986-06-05 1989-02-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Process for producing a grid for use in lead acid batteries
US4882234A (en) 1986-11-12 1989-11-21 Healux, Inc. Storage-stable porphin compositions and a method for their manufacture
US4758126A (en) * 1987-02-19 1988-07-19 Johnson Peter E Plate feed apparatus
JPS63213264A (ja) 1987-02-27 1988-09-06 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池
JPS6460963A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Shin Kobe Electric Machinery Lead storage battery
DE3733734A1 (de) 1987-10-06 1989-04-20 Varta Batterie Elektrischer akkumulator
US4822234A (en) * 1987-11-16 1989-04-18 Tekmax Inc. Plate feed apparatus
US4824307A (en) * 1988-02-11 1989-04-25 Tekmax Inc. Apparatus for vertically stacking battery plates
DE3822393C1 (ja) 1988-07-01 1990-02-08 Accumulatorenfabrik Sonnenschein Gmbh, 6470 Buedingen, De
US5264306A (en) 1988-11-14 1993-11-23 Mixon, Inc. Lead-acid storage cell grid
US4982482A (en) * 1989-02-24 1991-01-08 Caltec International, Inc. Method for the manufacture of lead-acid batteries and an associated apparatus and associated lead-acid battery
US4932443A (en) 1989-04-21 1990-06-12 Globe-Union Inc. Method and apparatus for applying paste to battery grids
US4906540A (en) * 1989-06-15 1990-03-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead-acid battery having a grid base of a lead-calcium alloy and a layer of lead-antimony-stannum alloy roll-bonded to the grid base
JPH0765822B2 (ja) 1989-06-29 1995-07-19 株式会社荏原製作所 オープン型ヒートポンプ
US5169659A (en) * 1989-08-18 1992-12-08 Exide Corporation Hot climate battery
US5017446A (en) * 1989-10-24 1991-05-21 Globe-Union Inc. Electrodes containing conductive metal oxides
US5717192A (en) 1990-01-10 1998-02-10 Patentsmith Technology, Ltd. Jet impingement batch oven
US5093970A (en) * 1990-04-30 1992-03-10 Keiji Senoo Lead-acid battery plate and its manufacturing method
US5223354A (en) * 1990-04-30 1993-06-29 Yuasa Battery Co., Ltd. Lead-acid battery plate and its manufacturing method
JPH0427568U (ja) * 1990-06-27 1992-03-04
US5098799A (en) * 1990-11-27 1992-03-24 Globe-Union Inc. Battery electrode growth accommodation
JPH04247629A (ja) * 1991-02-01 1992-09-03 Fujitsu Ltd 電荷結合デバイス及びその製造方法
US5874186A (en) * 1991-03-26 1999-02-23 Gnb Technologies, Inc. Lead-acid cells and batteries
US6180286B1 (en) * 1991-03-26 2001-01-30 Gnb Technologies, Inc. Lead-acid cells and batteries
US5691087A (en) 1991-03-26 1997-11-25 Gnb Technologies, Inc. Sealed lead-acid cells and batteries
US5434025A (en) * 1991-03-26 1995-07-18 Gnb Battery Technologies Inc. Battery grids and plates and lead-acid batteries made using such grids and plates
DE509860T1 (de) * 1991-03-27 1993-06-09 Seb S.A., Selongey, Cote D'or, Fr Formteil hergestellt aus einer verhaeltnismaessig weichen metallplatte und kochgefaess mit einem solchen formteil.
US5643696A (en) * 1991-07-22 1997-07-01 Bipolar Power Corporation Battery plates with lightweight cores
US5149605A (en) 1991-09-17 1992-09-22 Globe-Union Inc. Dual lug battery plate construction
US5273554A (en) 1991-10-29 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Process for fabricating a battery
US5660600A (en) * 1991-10-29 1997-08-26 Lucent Technologies Inc. Batteries and materials useful therein
US5851695A (en) 1992-02-10 1998-12-22 C & D Technologies, Inc. Recombinant lead-acid cell and long life battery
US5384217A (en) * 1992-07-06 1995-01-24 Globe-Union Inc. Battery plates having rounded lower corners
US5348826A (en) * 1992-08-21 1994-09-20 Intel Corporation Reticle with structurally identical inverted phase-shifted features
US5308719A (en) 1992-09-21 1994-05-03 Globe-Union Inc. Lead acid batteries containing center lug plates and high performance cast-on straps
US5462109A (en) 1992-10-05 1995-10-31 Cominco Ltd. Method and apparatus for producing metal strip
JP3245462B2 (ja) 1992-11-05 2002-01-15 松下冷機株式会社 冷蔵庫内搬送装置および自動販売機
JPH0672154U (ja) * 1993-03-23 1994-10-07 日本電池株式会社 鉛蓄電池
US5344727A (en) 1993-06-21 1994-09-06 General Motors Corporation Bipolar battery electrode
US5350645A (en) 1993-06-21 1994-09-27 Micron Semiconductor, Inc. Polymer-lithium batteries and improved methods for manufacturing batteries
JPH07130370A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗着式電極およびその製造方法
US5601953A (en) * 1994-05-26 1997-02-11 Venture Enterprises, Incorporated Battery grids
US5580685A (en) 1994-09-28 1996-12-03 Venture Enterprises, Incorporated Multi-layered battery grids and methods of forming battery grids
US5578840A (en) 1994-11-02 1996-11-26 Lis Logic Corporation Microelectronic integrated circuit structure and method using three directional interconnect routing based on hexagonal geometry
US5582936A (en) 1994-11-16 1996-12-10 Globe-Union, Inc. Lead-acid batteries with optimum current collection at grid lugs
JPH08213023A (ja) * 1995-02-08 1996-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池
US5611128A (en) * 1995-04-28 1997-03-18 Wirtz Manufacturing Co., Inc. Battery grids, method and apparatus
US5952123A (en) 1995-07-04 1999-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrode plates for lead-acid battery and their manufacturing method
US5595840A (en) * 1995-11-27 1997-01-21 Gnb Technologies, Inc. Method of manufacturing modular molded components for a bipolar battery and the resulting bipolar battery
US5578398A (en) 1995-12-13 1996-11-26 Precious Plate Florida Perforated substrate and method of manufacture
FR2745009B1 (fr) 1996-02-16 1998-05-07 Metaleurop Sa Alliages plomb-calcium, notamment pour grilles d'accumulteurs
JP3379870B2 (ja) * 1996-02-26 2003-02-24 松下電器産業株式会社 鉛蓄電池
US6342110B1 (en) 1996-03-01 2002-01-29 Integran Technologies Inc. Lead and lead alloys with enhanced creep and/or intergranular corrosion resistance, especially for lead-acid batteries and electrodes therefor
WO2003046243A1 (en) * 2001-11-26 2003-06-05 Integran Technologies Inc. Thermo-mechanical treated lead alloys
EP0795917A2 (en) 1996-03-12 1997-09-17 Lucent Technologies Inc. Lead-acid battery with corrosion resistant electrode structure, and method of making same
US5660946A (en) 1996-07-02 1997-08-26 Gnb Technologies, Inc. Sealed lead-acid cells and batteries having an expandable cover
US5958625A (en) 1996-09-23 1999-09-28 Gnb Technologies, Inc. Positive lead-acid battery grids and cells and batteries using such grids
JP3030260B2 (ja) 1997-03-10 2000-04-10 マツダ株式会社 鋳物砂の再生方法およびその装置
JPH10284085A (ja) 1997-04-03 1998-10-23 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池用格子
US5834141A (en) 1997-04-18 1998-11-10 Exide Corporation Positive grid alloys
US5858575A (en) * 1997-05-30 1999-01-12 General Motors Corporation Hot dipped PB-CA grids for lead-acid batteries
JPH1154115A (ja) 1997-08-04 1999-02-26 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池用極板
US6086691A (en) * 1997-08-04 2000-07-11 Lehockey; Edward M. Metallurgical process for manufacturing electrowinning lead alloy electrodes
US5948566A (en) 1997-09-04 1999-09-07 Gnb Technologies, Inc. Method for making lead-acid grids and cells and batteries using such grids
JP3358508B2 (ja) * 1997-09-09 2002-12-24 松下電器産業株式会社 鉛蓄電池用エキスパンド格子体
US5989749A (en) 1997-11-26 1999-11-23 Johnson Controls Technology Company Stamped battery grid
US6203948B1 (en) 1997-11-26 2001-03-20 Johnson Controls Technology Company Stamped grid having offset horizontal wires
US6026722A (en) 1997-12-04 2000-02-22 Sociedad Espanola Del Acumulador Tudor, S.A. Machine for cutting electric battery plates from metal strip passing between parallel rollers
JP3440795B2 (ja) 1997-12-05 2003-08-25 松下電器産業株式会社 鉛蓄電池
JPH11213993A (ja) 1998-01-20 1999-08-06 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池の製造法
US6312852B1 (en) 1998-02-26 2001-11-06 C&D Charter Holdings Inc. Battery cell cover with flexible positive post terminal
US6057059A (en) * 1998-03-04 2000-05-02 General Motors Corporation Surface recrystallization of lead-alloy grid
US6063519A (en) 1998-05-15 2000-05-16 Valence Technology, Inc. Grid placement in lithium ion bi-cell counter electrodes
DE69901178T2 (de) 1998-05-29 2002-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nichtgesinterte elektrode und verfahren zur herstellung
DE69902426T2 (de) 1998-06-26 2002-12-12 Johnson Controls Tech Co Legierung für Gitter in Bleiakkumulatoren
US20050112470A1 (en) * 1998-06-26 2005-05-26 Johnson Controls Technology Company Alloy for battery grids
US6122820A (en) 1998-07-01 2000-09-26 Johnson Controls Technology Company Battery plate stacker including a wire flattener module
FR2787925B1 (fr) 1998-12-24 2001-03-09 Cit Alcatel Generateur electrochimique dans lequel une electrode a un bord renforce par un feuillard
JP2000243402A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池
EP1041164A1 (de) 1999-03-27 2000-10-04 Accumulatorenwerke Hoppecke Carl Zoellner & Sohn GmbH & Co. KG Bleilegierung für die Herstellung von Bleigittern für Akkumulatoren
US6351878B1 (en) 1999-04-03 2002-03-05 Gnb Technologies, Inc. Method for making positive grids and lead-acid cells and batteries using such grids
JP2001035499A (ja) * 1999-05-19 2001-02-09 Toshiba Battery Co Ltd アルカリ二次電池用電極の集電基板、それを用いた電極およびその電極を組み込んだアルカリ二次電池
US6245462B1 (en) 1999-05-20 2001-06-12 Johnson Controls Technology Company Battery grid and method of making
US6274274B1 (en) * 1999-07-09 2001-08-14 Johnson Controls Technology Company Modification of the shape/surface finish of battery grid wires to improve paste adhesion
US6454977B1 (en) 1999-11-29 2002-09-24 Delphi Technologies, Inc. Process for making battery plate
PL193757B1 (pl) 2000-01-19 2007-03-30 Rsr Technologies Stop do stosowania w postaci dodatnich siatek w akumulatorach ołowiowych, siatka akumulatora ołowiowego i sposób wytwarzania siatki akumulatora
US6649306B2 (en) 2000-01-19 2003-11-18 Rsr Technologies, Inc. Alloy for thin positive grid for lead acid batteries and method for manufacture of grid
US6468318B1 (en) 2000-01-25 2002-10-22 Delphi Technologies, Inc. Case partition design for continuous plate strap batteries
JP2001229920A (ja) 2000-02-21 2001-08-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池の製造方法
US6419712B1 (en) * 2000-05-10 2002-07-16 Delphi Technologies, Inc. Lithium polymer consistent lamination process
AU2001281193A1 (en) 2000-08-11 2002-02-25 Exide Technologies Lead-acid batteries and positive plate and alloys therefor
US6953641B2 (en) 2001-01-05 2005-10-11 Johnson Controls Technology Company Battery grid
US6755874B2 (en) * 2001-01-11 2004-06-29 Delphi Technologies, Inc. Plate making process for lead acid battery
CA2338168A1 (en) 2001-02-26 2002-08-26 Kenneth Henning Runo Gustavsson Continuous extruded lead alloy strip for battery electrodes
JP2002260716A (ja) 2001-03-01 2002-09-13 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池
US20030059674A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Mann Gamdur Singh Electrode having expanded surface area and inner chamber encapsulating a highly reactive material for use in a liquid electrolyte battery
CN100517819C (zh) 2001-11-21 2009-07-22 株式会社杰士汤浅 蓄电池及其制备方法
US6749950B2 (en) * 2002-03-28 2004-06-15 Delphi Technologies, Inc. Expanded grid
US20040033157A1 (en) 2002-08-13 2004-02-19 Johnson Controls Technology Company Alloy for battery grids
US6833218B2 (en) 2002-08-23 2004-12-21 Delphi Technologies, Inc. Direct cast lead alloy strip for expanded metal battery plate grids
JP2004199951A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用格子体
JP4374867B2 (ja) * 2003-02-21 2009-12-02 パナソニック株式会社 鉛蓄電池の正極格子体とそれを用いた鉛蓄電池
ITVR20040173A1 (it) 2004-11-05 2005-02-05 Sovema Spa Apparecchiatura per la formazione di griglie metalliche continue, in particolare la realizzazione di griglie per accumulatori elettrici
CN101233635B (zh) 2005-05-23 2013-07-03 约翰逊控制技术公司 电池板栅
EP2122725B1 (en) 2007-03-02 2014-04-09 Johnson Controls Technology Company Negative grid for battery
JP5036416B2 (ja) 2007-06-15 2012-09-26 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに充放電制御方法
CN102056861A (zh) 2008-06-09 2011-05-11 原子能和代替能源委员会 用于铅酸电池的电极以及制造这样的电极的方法
JP5275081B2 (ja) 2009-02-20 2013-08-28 トヨタホーム株式会社
CN201514971U (zh) 2009-09-17 2010-06-23 风帆股份有限公司 一种蓄电池板栅结构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078570U (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 古河電池株式会社 蓄電池用エキスパンド式基板
JPH11512975A (ja) * 1996-07-09 1999-11-09 アキュミュラートーレンヴェルケ ホッペック カール ツェルナー ウント ゾーン ゲーエム ベーハー ウント コー カーゲー 成形部品、特に鉛からなる格子部材を形成する方法
JP2000164223A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用格子体
JP2000340235A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池
JP2003036852A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用連続鋳造格子体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031241A1 (ja) 2017-08-09 2019-02-14 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池用格子体および鉛蓄電池
WO2019167293A1 (ja) 2018-02-28 2019-09-06 古河電池株式会社 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池
US11158861B2 (en) 2018-02-28 2021-10-26 The Furukawa Battery Co., Ltd. Positive electrode grid body for lead-acid battery, and lead-acid battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008542997A (ja) 2008-11-27
BRPI0610757A2 (pt) 2010-07-20
EP2287948A1 (en) 2011-02-23
US20120219857A1 (en) 2012-08-30
US20100266903A1 (en) 2010-10-21
MX2007014594A (es) 2008-02-11
US20120214062A1 (en) 2012-08-23
US20110262808A1 (en) 2011-10-27
WO2006127575A1 (en) 2006-11-30
US7955737B2 (en) 2011-06-07
US8974972B2 (en) 2015-03-10
EP2287948B1 (en) 2016-01-06
KR20080033171A (ko) 2008-04-16
KR101317113B1 (ko) 2013-10-11
EP1900048A1 (en) 2008-03-19
ATE527711T1 (de) 2011-10-15
CN103500837A (zh) 2014-01-08
US8399135B2 (en) 2013-03-19
CN101233635A (zh) 2008-07-30
US7767347B2 (en) 2010-08-03
CN103500837B (zh) 2019-02-01
BRPI0610757B1 (pt) 2017-04-11
EP3035422B1 (en) 2019-02-20
EP3035422A1 (en) 2016-06-22
JP5103385B2 (ja) 2012-12-19
CN101233635B (zh) 2013-07-03
ES2375746T3 (es) 2012-03-05
PL1900048T3 (pl) 2012-06-29
EP1900048B1 (en) 2011-10-05
US20090258299A1 (en) 2009-10-15
US8980419B2 (en) 2015-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103385B2 (ja) 電池グリッド
EP0994518B1 (en) Lead acid storage battery with ribbed bag-like separator
JP6456537B1 (ja) 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池
JP2008171701A (ja) 鉛蓄電池
JP4422829B2 (ja) 鉛蓄電池
KR101140757B1 (ko) 배터리 셀을 외부적으로 연결하기 위한 연결 구조체
JP4590813B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレータおよびそれを用いた鉛蓄電池
KR100637445B1 (ko) 이차 전지
JP2004311357A (ja) 鉛蓄電池
JP2021163677A (ja) 液式鉛蓄電池
JP2003303578A (ja) 鉛蓄電池
JP2002367668A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP2002270216A (ja) 鉛蓄電池
JP2004253204A (ja) 鉛蓄電池
JP2003331910A (ja) 密閉型鉛蓄電池の使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140325