JP2000164223A - 鉛蓄電池用格子体 - Google Patents

鉛蓄電池用格子体

Info

Publication number
JP2000164223A
JP2000164223A JP10335522A JP33552298A JP2000164223A JP 2000164223 A JP2000164223 A JP 2000164223A JP 10335522 A JP10335522 A JP 10335522A JP 33552298 A JP33552298 A JP 33552298A JP 2000164223 A JP2000164223 A JP 2000164223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
lattice
lead
bones
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10335522A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sano
伸一 佐野
久顯 ▲高▼林
Hisaaki Takabayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP10335522A priority Critical patent/JP2000164223A/ja
Publication of JP2000164223A publication Critical patent/JP2000164223A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 格子体の腐食から生ずる該格子体の体積膨脹
に起因する活物質の脱落,剥離や内部短絡の発生を防止
できる鉛蓄電池用格子体を得る。 【解決手段】 縦枠骨1a及び横枠骨1bからなる周囲
枠骨1と、この周囲枠骨1の内部で縦横に交差する縦格
子骨2及び横格子骨3とにより鉛蓄電池用格子体を構成
する。横格子骨3には、格子の目の範囲内で山形に屈曲
した部分3aを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉛蓄電池の極板を
構成する鉛蓄電池用格子体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉛蓄電池には、鉛合金の鋳造により作成
された鉛蓄電池用格子体に、鉛粉,希硫酸及び水等を練
合したペースト状活物質を充填した極板が用いられてい
る。
【0003】図7及び図8は従来の鉛蓄電池用格子体を
示したもので、図7は該鉛蓄電池用格子体の正面図、図
8は該鉛蓄電池用格子体の一部の厚み方向の断面図であ
る。
【0004】即ち、従来の鉛蓄電池用格子体は、縦枠骨
1a及び横枠骨1bからなる周囲枠骨1と、該周囲枠骨
1の内部で縦横に交差する縦格子骨2及び横格子骨3と
により構成されていた。このような格子体の上部に位置
する横枠骨1bには、耳部4が設けられている。
【0005】しかしながら、このような格子体を用いた
正極板を組み込んだ鉛蓄電池は、使用につれて以下のよ
うな問題点があった。
【0006】即ち、電池の使用に伴って、正極板には格
子体の腐食から生じる格子骨の体積膨脹により活物質を
押す力と、該活物質の見掛け密度の変化による極板の体
積を膨脹させようとする力が付加される。
【0007】この場合、極板の上下,左右方向への伸び
は、格子の太さによって変化するため、格子体の内部に
ある格子骨2,3及び周囲枠骨1の間の伸縮量に差が生
じてしまう。そして、この伸縮量の差により、その伸び
易い内部の横格子骨3が縦格子骨2及び周囲枠骨1を押
してしまうことになり、正極格子に変化が起こり、活物
質の脱落,剥離や内部短絡を多発し易いという問題点が
あった。
【0008】このような問題点を解決する方法として、
実公昭39−11225号公報には、1本乃至数本おき
の横格子骨3に、縦格子骨2の中間の位置において機械
的に押しつぶした偏平部を形成し、且つこの偏平部の中
央に切断間隙を設けた鉛蓄電池用格子体が提案されてい
る。また、特開昭8−293307号公報には、縦枠骨
1aあるいは横枠骨1bの一方の枠骨のそれぞれに、少
なくとも中央部で且つ互いに対向している1箇所の切断
部を設けた鉛蓄電池用格子体が提案されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の鉛蓄電池用格子体では、工程数の増加、集電性の低
下、切断部に生じるバリ、切断時に生じる格子の変形が
起こり、製造上及び電池性能上問題がある。
【0010】本発明の目的は、格子体の腐食から生ずる
該格子体の体積膨脹に起因する活物質の脱落,剥離や内
部短絡の発生を防止できる鉛蓄電池用格子体を提供する
ことにある。
【0011】本発明の他の目的は、工程数の増加、集電
性の低下、切断部に生じるバリ、切断時に生じる格子の
変形等の問題を回避して、格子体の腐食から生ずる該格
子体の体積膨脹に起因する問題点を回避することができ
る鉛蓄電池用格子体を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、縦枠骨及び横
枠骨からなる周囲枠骨と、該周囲枠骨の内部で縦横に交
差する縦格子骨及び横格子骨とにより構成された鉛蓄電
池用格子体を改良するものである。
【0013】本発明に係る鉛蓄電池用格子体において
は、横格子骨が、格子の目の範囲内で屈曲した部分を有
しているか、または格子厚みの方向に該格子厚みの範囲
内で屈曲した部分を有している。
【0014】この場合、屈曲した部分は、総ての横格子
骨に、格子の各目毎に、その目の範囲内で設けてもよ
く、または隣接する縦枠骨と縦格子骨との間、あるいは
隣接する縦格子骨と縦格子骨との間の各横格子骨に、1
本おきに、または2本おきに、格子の目の範囲内で設け
ることができる。
【0015】このように横格子骨が、格子の目の範囲内
で屈曲した部分を有しているか、格子厚みの方向に該格
子厚みの範囲内で屈曲した部分を有していると、格子体
の腐食から該格子体の体積膨脹が生じた場合、伸び易い
横格子骨の伸びを該横格子骨の屈曲した部分で吸収する
ことができる。
【0016】特に、本発明は従来のように格子体の一部
を切断する構造とはしていないので、工程数の増加、集
電性の低下、切断部に生じるバリ、切断時に生じる格子
の変形等の問題点の発生を回避することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る鉛蓄電池用
格子体における実施の形態の第1例を示したものであ
る。
【0018】本例の鉛蓄電池用格子体Aも、縦枠骨1a
及び横枠骨1bからなる周囲枠骨1と、該周囲枠骨1の
内部で縦横に交差する縦格子骨2及び横格子骨3とによ
り構成され、上部に位置する横枠骨1bに耳部4が設け
られている点は、図7に示す従来例と同様である。
【0019】本例の鉛蓄電池用格子体Aにおいては、総
ての横格子骨3に、格子の各目毎に、その目の範囲内で
山形に屈曲した部分3aが設けられている。
【0020】このような鉛蓄電池用格子体Aは、この図
1に示す形に溝を彫り込んだ金型を作成し、この金型の
温度を約180 ℃〜200 ℃に設定して、溝内に500 ℃に溶
解した鉛−カルシウム系合金を流し込んで鋳造する。
【0021】本例の鉛蓄電池用格子体Aでは、各横格子
骨3に、格子の各目毎に、その目の範囲内で山形に屈曲
した部分3aを設けているので、格子体の腐食から該格
子体の体積膨脹が生じた場合、伸び易い横格子骨3の伸
びを該横格子骨3の山形に屈曲した部分3aで吸収する
ことができる。
【0022】特に、本例の鉛蓄電池用格子体Aでは、従
来のように格子体の一部を切断する構造とはしていない
ので、工程数の増加、集電性の低下、切断部に生じるバ
リ、切断時に生じる格子の変形等の問題点の発生を回避
することができる。
【0023】図2は、本発明に係る鉛蓄電池用格子体に
おける実施の形態の第2例を示したものである。なお、
前述した第1例と対応する部分には、同一符号を付けて
示している。
【0024】本例の鉛蓄電池用格子体A´においては、
総ての横格子骨3に、格子の各目毎に、その目の範囲内
で波形に屈曲した部分3bが設けられている。
【0025】このような構造の鉛蓄電池用格子体A´に
おいても、第1例の鉛蓄電池用格子体Aと同様の効果を
得ることができた。
【0026】図3は、本発明に係る鉛蓄電池用格子体に
おける実施の形態の第3例を示したものである。なお、
前述した第1例と対応する部分には、同一符号を付けて
示している。
【0027】本例の鉛蓄電池用格子体Bにおいては、隣
接する縦枠骨1aと縦格子骨2との間、あるいは隣接す
る縦格子骨2と縦格子骨2との間の各横格子骨3に、1
本おきに、格子の目の範囲内で山形に屈曲した部分3a
が設けられている。
【0028】このような構造の鉛蓄電池用格子体におい
ても、第1例とほぼ同様の効果を得ることができた。
【0029】図4は、本発明に係る鉛蓄電池用格子体に
おける実施の形態の第4例を示したものである。なお、
前述した第1例と対応する部分には、同一符号を付けて
示している。
【0030】本例の鉛蓄電池用格子体Cにおいては、隣
接する縦枠骨1aと縦格子骨2との間、あるいは隣接す
る縦格子骨2と縦格子骨2との間の各横格子骨3に、2
本おきに、格子の目の範囲内で山形に屈曲した部分3a
が設けられている。
【0031】このような構造の鉛蓄電池用格子体におい
ても、第1例とほぼ同様の効果を得ることができた。
【0032】次に、鉛蓄電池の使用に伴って生じる格子
体の腐食による膨脹の状態を把握するために、以下の実
験を行った。
【0033】前述した鉛蓄電池用格子体A,B,Cと、
図7に示す従来の鉛蓄電池用格子体Dを鋳造し、これら
格子体A〜Dにペースト状活物質を充填した正極板をそ
れぞれ作成した。これら正極板と、縦枠骨及び横枠骨か
らなる周囲枠骨と該周囲枠骨の内側で縦横に交差する縦
格子骨及び横格子骨とにより構成された構造の格子体に
ペースト状活物質を充填した負極板とを組み合わせて、
公称容量6V6Ahの鉛蓄電池をそれぞれ作成した。
【0034】これらの鉛蓄電池を25℃の環境下におい
て、0.02CA(0.12A)の定電流で過充電を行い、10日
毎に0.16CA(0.96A)で放電し、終止電圧1.7 Aでの
容量確認を行い、評価した。
【0035】その評価結果を図5に示す。この図5は、
格子体A〜Dを用いた鉛蓄電池の過充電期間(日)と容
量比率(初期を100 とした%)との関係を示す。
【0036】この図5から明らかなように、従来の格子
体Dを正極板として用いた鉛蓄電池が最も早く寿命とな
り、続いて格子体Cを用いた鉛蓄電池、格子体Bを用い
た鉛蓄電池、そして総ての横格子骨3に山形に屈曲した
部分3aを設けた格子体Aを用いた鉛蓄電池という順
で、電池寿命に伸びが見られた。
【0037】また、電池の寿命後にそれぞれの電池を解
体して正極板の調査を行ったところ従来の格子体Dを用
いた正極板では格子体の腐食による伸びによって、正極
板を挟み込むガラス繊維からなるリテーナの一部が破れ
ていた。さらに、横格子骨3の伸びによって縦格子骨2
が変形されて負極板に接触し、正極板と負極板との間で
短絡が発生していた。この格子体の変形部にある活物質
も該格子体から外れてしまっていた。この度合いは、格
子体C,格子体Bを用いた正極板の順で少なくなり、格
子体Aを用いた正極板では寿命後も格子体の変形やリテ
ーナの破損、そして活物質の脱落は認められなかった。
【0038】図6は、本発明に係る鉛蓄電池用格子体に
おける実施の形態の第5例を示す該鉛蓄電池用格子体の
一部の厚み方向の断面図である。なお、前述した第1例
と対応する部分には、同一符号を付けて示している。
【0039】本例の鉛蓄電池用格子体においては、隣接
する縦枠骨1aと縦格子骨2との間、あるいは隣接する
縦格子骨2と縦格子骨2との間の各横格子骨3は、格子
厚みの方向に該格子厚みの範囲内で屈曲した部分3cを
有している。この格子厚みの方向に該格子厚みの範囲内
で屈曲した部分3cは、前述した格子体A,B,Cと同
様に、横格子骨3の全体に、或いは1本おきに、或いは
2本おきに設けることができる。
【0040】このような構造の鉛蓄電池用格子体におい
ても、第1例にほぼ等しい効果を得ることができた。
【0041】
【発明の効果】本発明に係る鉛蓄電池用格子体において
は、横格子骨が、格子の目の範囲内で屈曲した部分を有
しているので、格子体の腐食から該格子体の体積膨脹が
生じた場合、伸び易い横格子骨の伸びを該横格子骨の屈
曲した部分で吸収することができる。特に、本発明の格
子体は、従来のように格子体の一部を切断する構造とは
していないので、工程数の増加、集電性の低下、切断部
に生じるバリ、切断時に生じる格子の変形等の問題点の
発生を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鉛蓄電池用格子体における実施の
形態の第1例を示した要部正面図である。
【図2】本発明に係る鉛蓄電池用格子体における実施の
形態の第2例を示した要部正面図である。
【図3】本発明に係る鉛蓄電池用格子体における実施の
形態の第3例を示した要部正面図である。
【図4】本発明に係る鉛蓄電池用格子体における実施の
形態の第4例を示した要部正面図である。
【図5】本発明に係る鉛蓄電池用格子体A〜Cと従来の
格子体Dを用いた鉛蓄電池の過充電期間(日)と容量比
率との関係を示す線図である。
【図6】本発明に係る鉛蓄電池用格子体における実施の
形態の第4例を示した該鉛蓄電池用格子体の一部の厚み
方向の要部断面図である。
【図7】従来の鉛蓄電池用格子体の正面図である。
【図8】図7に示す格子体の一部の厚み方向の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 周囲枠骨 1a 縦枠骨 1b 横枠骨 2 縦格子骨 3 横格子骨 3a 山形に屈曲した部分 3b 波形に屈曲した部分 3c 格子厚みの範囲内で屈曲した部分 4 耳部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦枠骨及び横枠骨からなる周囲枠骨と、
    該周囲枠骨の内部で縦横に交差する縦格子骨及び横格子
    骨とにより構成された鉛蓄電池用格子体において、 前記横格子骨は格子の目の範囲内で屈曲した部分を有す
    ることを特徴とする鉛蓄電池用格子体。
  2. 【請求項2】 縦枠骨及び横枠骨からなる周囲枠骨と、
    該周囲枠骨の内部で縦横に交差する縦格子骨及び横格子
    骨とにより構成された鉛蓄電池用格子体において、 前記横格子骨は格子厚みの方向に該格子厚みの範囲内で
    屈曲した部分を有することを特徴とする鉛蓄電池用格子
    体。
  3. 【請求項3】 前記屈曲した部分は、総ての前記横格子
    骨に、格子の各目毎に、その目の範囲内で設けられてい
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の鉛蓄電池
    用格子体。
  4. 【請求項4】 前記屈曲した部分は、隣接する前記縦枠
    骨と前記縦格子骨との間、あるいは隣接する前記縦格子
    骨と前記縦格子骨との間の前記各横格子骨に、1本おき
    に、格子の目の範囲内で設けられていることを特徴とす
    る請求項1または2に記載の鉛蓄電池用格子体。
  5. 【請求項5】 前記屈曲した部分は、隣接する前記縦枠
    骨と前記縦格子骨との間、あるいは隣接する前記縦格子
    骨と前記縦格子骨との間の前記各横格子骨に、2本おき
    に、格子の目の範囲内で設けられていることを特徴とす
    る請求項1または2に記載の鉛蓄電池用格子体。
JP10335522A 1998-11-26 1998-11-26 鉛蓄電池用格子体 Abandoned JP2000164223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10335522A JP2000164223A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 鉛蓄電池用格子体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10335522A JP2000164223A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 鉛蓄電池用格子体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000164223A true JP2000164223A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18289521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10335522A Abandoned JP2000164223A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 鉛蓄電池用格子体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000164223A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101233635A (zh) * 2005-05-23 2008-07-30 约翰逊控制技术公司 电池板栅
US8512904B2 (en) 2007-01-23 2013-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Fuel cell system for promptly increasing temperature of fuel cell stack during start up operation of the fuel cell system and method of managing the fuel cell system
US9130232B2 (en) 2010-03-03 2015-09-08 Johnson Controls Technology Company Battery grids and methods for manufacturing same
US10170768B2 (en) 2013-10-08 2019-01-01 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10418637B2 (en) 2013-10-23 2019-09-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid arrangement for plate-shaped battery electrode and accumulator
US10892491B2 (en) 2011-11-03 2021-01-12 CPS Technology Holdings LLP Battery grid with varied corrosion resistance

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101233635A (zh) * 2005-05-23 2008-07-30 约翰逊控制技术公司 电池板栅
JP2008542997A (ja) * 2005-05-23 2008-11-27 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 電池グリッド
JP2013016499A (ja) * 2005-05-23 2013-01-24 Johnson Controls Technology Co 電池グリッド
KR101317113B1 (ko) 2005-05-23 2013-10-11 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 배터리 그리드
US8512904B2 (en) 2007-01-23 2013-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Fuel cell system for promptly increasing temperature of fuel cell stack during start up operation of the fuel cell system and method of managing the fuel cell system
US9130232B2 (en) 2010-03-03 2015-09-08 Johnson Controls Technology Company Battery grids and methods for manufacturing same
US10892491B2 (en) 2011-11-03 2021-01-12 CPS Technology Holdings LLP Battery grid with varied corrosion resistance
US11539051B2 (en) 2011-11-03 2022-12-27 Cps Technology Holdings Llc Battery grid with varied corrosion resistance
US10170768B2 (en) 2013-10-08 2019-01-01 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10840515B2 (en) 2013-10-08 2020-11-17 Clarios Germany Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US11611082B2 (en) 2013-10-08 2023-03-21 Clarios Germany Gmbh & Co. Kg Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10418637B2 (en) 2013-10-23 2019-09-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid arrangement for plate-shaped battery electrode and accumulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358508B2 (ja) 鉛蓄電池用エキスパンド格子体
JP2000164223A (ja) 鉛蓄電池用格子体
KR100307175B1 (ko) 축전지
JPH08213023A (ja) 鉛蓄電池
JP3178064B2 (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JP2560770B2 (ja) 鉛蓄電池用エキスパンド格子体及びその製造方法
JP2003178760A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JP3346605B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4590813B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレータおよびそれを用いた鉛蓄電池
JP3405101B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2000357518A (ja) 鉛蓄電池用格子体およびその製造方法
JPH07105942A (ja) 鉛蓄電池
JP2000243402A (ja) 鉛蓄電池
JP2000215898A (ja) 鉛蓄電池格子体
JP3317965B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH08293307A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JP2002222662A (ja) 鉛蓄電池
JPH048610Y2 (ja)
JP2904013B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0514458Y2 (ja)
JP5092183B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2003168439A (ja) 鉛蓄電池用のエキスパンド格子体及び正極板
JP2002075380A (ja) 鉛蓄電池用エキスパンド格子体
JPS62108451A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JPH11339812A (ja) 鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050106