JP2000243402A - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池

Info

Publication number
JP2000243402A
JP2000243402A JP11043346A JP4334699A JP2000243402A JP 2000243402 A JP2000243402 A JP 2000243402A JP 11043346 A JP11043346 A JP 11043346A JP 4334699 A JP4334699 A JP 4334699A JP 2000243402 A JP2000243402 A JP 2000243402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame rib
grid
lead
positive electrode
vertical frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11043346A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sano
伸一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP11043346A priority Critical patent/JP2000243402A/ja
Publication of JP2000243402A publication Critical patent/JP2000243402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ペースト式正極板に用いる格子体の形状を改良
することによって、長寿命な鉛蓄電池を提供する。 【解決手段】縦枠骨1及び横枠骨2の一部が、内側方向又
は厚み方向に屈曲した部分を有する格子体を作製する。
該格子体にペースト状活物質を充填してペースト式正極
板を作製して、これを鉛蓄電池に用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ペースト式正極板
に用いる格子体を改良した鉛蓄電池に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】鉛蓄電池は、一酸化鉛を主成分とする鉛
粉と希硫酸とを練合したペースト状活物質を、鉛合金か
らなる格子体に充填して作製するペースト式極板を用い
るのが一般的である。そして、前記格子体は、溶融状態
にある鉛合金を鋳型に流し込む鋳造方式によって作製す
るのが一般的である。
【0003】上記した鉛蓄電池用の格子体は、図5に示
されるように格子体の周囲を形成する縦枠骨1及び横枠
骨2と、それらの内側にあって、縦横に交差する複数本
の縦格子骨4及び横格子骨5及び耳部6で構成されている
のが一般的である。
【0004】しかしながら、上記した従来の形状をした
格子体を正極板に用いた鉛蓄電池は、以下に示すような
問題点があった。すなわち、無停電電源装置などの電源
として、鉛蓄電池をフロート状態で充電を続けると、正
極板が伸びるという問題点である。そして、正極板の伸
びに伴って、正極活物質の脱落や剥離が起きて容量が低
下したり、内部短絡を起こすなどの理由によって、電池
の寿命が短くなるということが知られている。
【0005】上記した課題を解決する方法として、実公
昭39-11225号公報や特開平8-293307号公報などによっ
て、正極板の伸びを抑える手段が提案されている。すな
わち、前者は打ち抜きにより(図なし)、後者は図6に
示されるように切断によって、格子体の一部を除去する
手段を用いて、正極板の伸びを抑えるものである。しか
しながら、これらの方法には工数の増加に伴う製造コス
トの上昇や、切断部に生じたバリによる負極との短絡、
格子体の一部の欠損による集電能力の低下に伴う高率放
電特性の低下などの問題点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した課題
を解決するものであり、長寿命あるとともに、低コスト
で、バリがなく、集電能力の低下がほとんど認められな
い鉛蓄電池を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、第一の発明は、縦枠骨及び横枠骨により構成さ
れる周囲枠骨と、その内側の縦格子骨、横格子骨とによ
り構成された格子体をペースト式正極板に用いる鉛蓄電
池において、前記格子体の縦枠骨又は横枠骨の一部に屈
曲した部分を有することを特徴としている。
【0008】第二の発明は、前記格子体の縦枠骨又は横
枠骨の一部が格子体の内側方向に屈曲した部分を有する
ことを特徴とし、第三の発明は、前記格子体の縦枠骨又
は横枠骨の一部が他の部分よりも細く、かつ格子体の厚
み方向に屈曲していることを特徴とし、第四の発明は、
前記格子体の縦枠骨又は横枠骨の一部が他の部分よりも
細く、かつ格子体の厚み方向に屈曲しているとともに、
格子体の内側方向に屈曲した部分を有することを特徴と
している。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。
【0010】(格子体の製造)後述する各種の形状の格
子体を彫り込んだ鋳型を、180℃〜200℃に加熱してお
き、約500℃の溶融した鉛−カルシウム−錫合金を前記
鋳型に流し込み、凝固させて鉛蓄電池用の格子体を形成
する。
【0011】(鉛蓄電池の製造及び寿命試験)前記した
条件で鋳造した各種形状の格子体に、従来の手法でペー
スト状活物質を塗布してペースト式正極板を作製する。
この正極板と従来から使用していたペースト式負極板と
をガラス繊維製のセパレータを介して組み合わせ、それ
を積層して、公称容量6V-6Ahの鉛蓄電池を作製する。作
製した鉛蓄電池を25℃の環境下において、0.02CA(0.12
A)の定電流を連続的に流して過充電をする。そして10日
毎に0.16CA(0.96A)の定電流で放電して、放電終止電圧
1.7V/セルにおける放電容量を測定した。
【0012】
【実施例】(実施例1)図1に示されるような、縦枠骨
1及び横枠骨2の一部が内側方向に直線的に屈曲した部分
を有する格子体をペースト式正極板に用いた鉛蓄電池を
作製して、前記した条件で寿命試験をした。
【0013】(実施例2)図2に示されるような、縦枠
骨1及び横枠骨2の一部が内側方向に曲線形状をして屈曲
した部分を有する格子体をペースト式正極板に用いた鉛
蓄電池を作製して、前記した条件で寿命試験をした。
【0014】(実施例3)図3に示されるような、縦枠
骨1及び横枠骨2の一部が他の部分よりも細く、かつ格子
体の厚み方向に屈曲した部分を有する格子体をペースト
式正極板に用いた鉛蓄電池を作製して、前記した条件で
寿命試験をした。
【0015】(実施例4)図4に示されるような、縦枠
骨1及び横枠骨2の一部が他の部分よりも細く、かつ格子
体の厚み方向及び内側方向に直線形状をして屈曲した部
分を有する格子体をペースト式正極板に用いた鉛蓄電池
を作製して、前記した条件で寿命試験をした。
【0016】(比較例)図5に示されるような、従来の
格子体をペースト式正極板に用いて鉛蓄電池を作製し
て、前記した条件で寿命試験をした。
【0017】図7に寿命試験結果を示す。本発明の鉛蓄
電池(実施例1〜5)は、(比較例)に比べて長寿命で
ある。寿命となった鉛蓄電池の解体調査を行ったとこ
ろ、(比較例)においてのみ、正極板の格子の伸びによ
るリテーナの破損や、負極板との短絡が発生していた。
また、(比較例)は(実施例1〜5)に比べて、格子体
から正極活物質の脱落も大であった。特に、(実施例1
〜5)ではリテーナの破損や、正極板と負極板との短絡
が認められず良好であった。
【0018】
【発明の効果】上述したように、本発明の鉛蓄電池は長
寿命になること、リテーナの破損や正極板と負極板との
短絡が認められないなどの効果がある。したがって、本
発明を用いると鉛蓄電池の信頼性を大幅に向上させるこ
とができ、その工業的価値はきわめて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の格子体の要部正面図である。
【図2】実施例2の格子体の要部正面図である。
【図3】実施例3の格子体の形態を示す要部である。 (a)要部正面図である。 (b)要部断面図である。
【図4】実施例4の格子体の形態を示す要部である。 (a)要部正面図である。 (b)要部断面図である。
【図5】従来の格子体の形態を示す要部正面図である。
【図6】特開平8-293307号公報に示された正極用格子体
の要部正面図である。
【図7】各種格子体を用いた鉛蓄電池の寿命試験結果で
ある。
【符号の説明】
1:縦枠骨、 2:横枠骨、 3:周囲枠骨部、 4:縦
格子骨、 5:横格子骨 6:耳部、 7:格子体の内側方向に屈曲した部分、
8:格子体の厚み方向に屈曲した部分、9:格子体の内
側方向と厚み方向の両方向に屈曲した部分、10:格子
体の切断部分

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦枠骨及び横枠骨によって構成される周囲
    枠骨と、その内側の縦格子骨、横格子骨とによって構成
    された格子体をペースト式正極板に用いる鉛蓄電池にお
    いて、前記格子体の縦枠骨又は横枠骨の一部に屈曲した
    部分を有することを特徴とする鉛蓄電池。
  2. 【請求項2】前記格子体の縦枠骨又は横枠骨の一部が格
    子体の内側方向に屈曲した部分を有することを特徴とす
    る請求項1記載の鉛蓄電池。
  3. 【請求項3】前記格子体の縦枠骨又は横枠骨の一部が他
    の部分よりも細く、かつ格子体の厚み方向に屈曲してい
    ることを特徴とする請求項1記載の鉛蓄電池。
  4. 【請求項4】前記格子体の縦枠骨又は横枠骨の一部が他
    の部分よりも細く、かつ格子体の厚み方向に屈曲してい
    るとともに、格子体の内側方向に屈曲した部分を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の鉛蓄電池。
JP11043346A 1999-02-22 1999-02-22 鉛蓄電池 Pending JP2000243402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043346A JP2000243402A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043346A JP2000243402A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000243402A true JP2000243402A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12661293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11043346A Pending JP2000243402A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000243402A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3035422B1 (en) * 2005-05-23 2019-02-20 Johnson Controls Technology Company Battery grid
EP3719896A1 (en) * 2011-11-03 2020-10-07 CPS Technology Holdings LLC Battery grid with varied corrosion resistance

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3035422B1 (en) * 2005-05-23 2019-02-20 Johnson Controls Technology Company Battery grid
EP3719896A1 (en) * 2011-11-03 2020-10-07 CPS Technology Holdings LLC Battery grid with varied corrosion resistance
US10892491B2 (en) 2011-11-03 2021-01-12 CPS Technology Holdings LLP Battery grid with varied corrosion resistance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900627B2 (ja) 鉛蓄電池用格子板、極板及びこの極板を備えた鉛蓄電池
US11158861B2 (en) Positive electrode grid body for lead-acid battery, and lead-acid battery
KR100307175B1 (ko) 축전지
JP2000243402A (ja) 鉛蓄電池
JP4221822B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2000164223A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JPH05275081A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JP2001043863A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2001068117A (ja) 鉛蓄電池
JP3637603B2 (ja) 鉛蓄電池
RU2271055C2 (ru) Токоотвод для электрода свинцово-кислотного аккумулятора
JP2000215898A (ja) 鉛蓄電池格子体
JPH0152861B2 (ja)
JP2001185206A (ja) 鉛蓄電池及びその製造方法
JP2002075325A (ja) 小形制御弁式鉛蓄電池
JP5787086B2 (ja) 鉛蓄電池用正極板と、その正極板を用いた鉛蓄電池
JP2765020B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JP2003178760A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JP2003168439A (ja) 鉛蓄電池用のエキスパンド格子体及び正極板
JP2001155722A (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JP2000215898A5 (ja)
JP2002222662A (ja) 鉛蓄電池
JP2004178832A (ja) 円筒形密閉式鉛蓄電池
JP2000021414A (ja) 鉛蓄電池正極用格子体の製造方法及び鉛蓄電池用正極の製造方法
JP2002231302A (ja) 制御弁式鉛蓄電池