JPH10284085A - 鉛蓄電池用格子 - Google Patents

鉛蓄電池用格子

Info

Publication number
JPH10284085A
JPH10284085A JP9101039A JP10103997A JPH10284085A JP H10284085 A JPH10284085 A JP H10284085A JP 9101039 A JP9101039 A JP 9101039A JP 10103997 A JP10103997 A JP 10103997A JP H10284085 A JPH10284085 A JP H10284085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
antimony
weight
alloy
selenium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9101039A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeharu Osumi
重治 大角
Takao Omae
孝夫 大前
Kenji Yamanaka
山中  健司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP9101039A priority Critical patent/JPH10284085A/ja
Publication of JPH10284085A publication Critical patent/JPH10284085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】鉛蓄電池の鉛−カルシウム系合金格子を改良し
て、安定した寿命性能の鉛蓄電池を提供する。 【解決手段】鉛−カルシウム−錫系合金板に鉛−アンチ
モン(1.5〜7重量%)−セレン(0.005〜0.03重量%)
系合金からなる薄シートを重ねて圧延し一体としたの
ち、エキスパンドまたは打ち抜き等の機械加工によって
格子を成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鉛−カルシウム系合
金格子の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、鉛蓄電池は自動車用や産業用をは
じめとしてあらゆる分野で用いられており,軽量化,コ
ストダウン,メンテナンス・フリー化,長寿命化,品質
の安定化等が強く求められている。
【0003】鉛蓄電池に用いられている格子合金は鉛−
アンチモン系と鉛−カルシウム−錫系に大別できるが,
特に,近年はメンテナス・フリー特性が重要視されてき
ており,鉛−カルシウム−錫系合金がよく使用されるよ
うになってきた。さらに,大形据置用や小型コンシュー
マー用を中心に流動液のない密閉式鉛蓄電池が急激に増
加しているが,これら密閉式鉛蓄電池の格子はほとんど
が鉛−カルシウム−錫系合金を用いている。
【0004】また,鉛−カルシウム−錫系合金を用いた
格子は,従来,重力鋳造法で製造されていたが,近年,
生産性の向上を図るため圧延シートをエキスパンド法あ
るいは打抜き法によって格子に加工することが多くなっ
てきた。
【0005】しかし,鋳造格子であれ,あるいは機械加
工した格子であれ,鉛−カルシウム−錫系合金格子を正
極に使用すると,従来の鉛−アンチモン系合金格子を正
極に使用した場合に比べ,減液量が少なくなる等のメン
テナンス・フリー特性は優れているが,特に深い放電を
伴う使用条件の場合に,寿命が短くなることがあった。
これは,理由は明確ではないが,正極格子と正極活物質
との間に放電生成物であり,かつ絶縁体でもある硫酸鉛
の層が優先的に形成され,そのため,未反応の活物質が
極板中に残っているにもかかわらず,放電反応が中止し
てしまうためと考えられている。
【0006】一方,正極に鉛−アンチモン系合金を使用
すると,上記のような硫酸鉛の層が形成されにくくな
り,その結果,寿命が長くなる。しかし,電池使用中に
正極格子の腐食に伴って,アンチモンが溶出し,その
後,負極に析出し,一部はスチビンとなって放出される
ものの,残りは負極板に残存し,水素過電圧を低下させ
ることによって減液量が増えるという欠点がある。
【0007】これら両者の利点をうまく生かすため,例
えば特許出願公開公報昭61ー188861には,鉛−
(0.03〜0.1重量%)カルシウム−(0.2〜
0.5重量%)錫合金からなる母材シートに鉛−(0.
5〜1.5重量%)アンチモン−(0.2〜1.0重量
%)砒素合金シートを圧着したものが提案されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし,一般に,鉛−
アンチモン系合金は硬く,特にアンチモンが多くなるほ
どその傾向が強い。そのため,それらを圧延するときに
は温度,圧延率等に工夫が必要で,条件が適切でないと
割れが発生することがあった。また,鉛−カルシウム−
錫系合金の平板(スラブ)と一体に圧延する際にも割れ
が発生することがあった。割れが発生すると製造ライン
が正常に運転できなくなるだけでなく,仮に,製造ライ
ンがなんとか運転できたとしても,製品となっていく格
子にアンチモンを含む層が形成されず,目的とする電池
性能の改善が果たせないことがあった。また,一体に圧
延する際に極板の耳部に相当する部分にまで鉛−アンチ
モン系合金層を形成すると,メンテナンス・フリー特性
が劣化するという問題があった。
【0009】そのため,一体圧延が容易で,かつ,電池
性能に優れているアンチモン系合金シートを一体に圧延
・機械加工した鉛−カルシウム−錫系合金からなる格子
が望まれていた。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するもので,鉛−カルシウム−錫系合金板の片面また
は両面に,アンチモン含有量が1.5から7重量%,セ
レン含有量が0.005から0.03重量%である鉛−
アンチモン−セレン系合金からなる薄シートを,活物質
に覆われる部分全体またはその一部のみに重ね,これを
圧延することによって一体とした後,機械加工によって
格子を成形することを特徴とするものである。
【0011】また、鉛−カルシウム−錫系合金板と鉛−
アンチモン−セレン系合金からなる薄シートとを重ねる
前に,重ねる際に接触する互いの面の表面の酸化皮膜を
除去することを特徴とするものである。
【0012】また、機械加工がエキスパンド加工または
打抜き加工であることを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
【実施例】以下,本発明を実施例に基づいて説明する。
【0014】まず,表1に示す組成の鉛−アンチモン−
セレン合金からなる厚さ3mm,幅85mm,長さ30
0mmのブロックを鋳造した。
【0015】次に,これらの合金ブロックを2個のロー
ルからなる1組の圧延機で1回に0.1mmづつ圧延
し,最終的に0.3mmのシートとした。圧延時のロー
ル温度は70℃とした。圧延完了後のシートの状態を表
1に示す。
【0016】
【表1】 セレンを0.005重量%以上含む合金の場合には,特
に大きな問題もなく圧延が可能であった。一方,セレン
を含まないか,あるいは0.002重量%しか含まない
場合には,クラックが発生し,満足できるシートが得ら
れなかった。セレンを0.005重量%以上含む合金の
場合に,大きな問題もなく圧延が可能であったのは,最
初のブロックの鋳造時にセレンの添加によって結晶粒が
細かくなったため,巣の少ない健全なブロックが得られ
たこと,圧延時にも結晶粒が細かいため割れにくくなっ
たこと等によるものと考えられる。
【0017】なお,ロール温度を200℃まで上昇させ
ると,上述のクラックの発生した合金でもかろうじて圧
延が可能であった。そのため,後述の鉛−カルシウム系
合金製スラブとの一体圧延時には,セレンを含まない
か,あるいは0.002重量%しか含まないものはロー
ル温度を200℃として圧延したものを使用した。ま
た,セレン添加量としては0.03重量%よりも多い量
を添加しようとすると溶湯温度を約500℃以上とする
必要があり,通常の雰囲気の中ではドロスの発生量が急
増し,実際的ではなかった。
【0018】次に,これらの圧延シートを幅25mm,
長さ1000mmに切断した後,別に鋳造した厚さ12
mm,幅80mm,長さ1000mmの鉛−0.065
重量%カルシウム−1.5重量%錫−0.008重量%
アルミニウム合金製スラブ上の,後でエキスパンド加工
する際に網状部になる部分に重ねた後,7組の圧延ロー
ルを有する圧延機を用いて厚さ1.2mmまで圧延し
た。なお,アルミニウムはスラブ鋳造中のカルシウムの
酸化損失を防止するために添加したもので,今回は.
0.008重量%添加したが,通常0.005〜0.0
3重量%程度添加すれば酸化損失に対する効果が得られ
る。アルゴンガスで覆うような不活性な雰囲気中で調合
する場合にはアルミニウムは不要である。また,比較の
ため,鉛−アンチモン系合金層を全く有しない母材だけ
からなる従来型の圧延シートも作製した。
【0019】なお,鉛−アンチモン合金および鉛−アン
チモン−セレン合金圧延シートを鉛−0.065重量%
カルシウム−1.5重量%錫−0.008重量%アルミ
ニウム合金製スラブの上に重ねる前には,両者が接する
面(鉛−カルシウム系合金スラブ,および鉛ーアンチモ
ン−セレン系合金シートとも)の表面をワイヤーブラシ
で研磨し,表面の酸化物層を除去して一体圧延時の密着
性を高めた。ロールは一体圧延後のシート強度の維持等
の観点から,加熱しなかった。
【0020】圧延後の状態を観察すると,セレンを0.
005重量%以上含む鉛−アンチモン−セレン合金を使
用したものは,問題なく圧延されていた。圧延後,金属
顕微鏡で断面を観察すると鉛−アンチモン−セレン合金
圧延シートは約0.03mmの厚さになっていた。一
方,セレンを含まないか,あるいは0.002重量%し
か含まない場合には,圧延時,ところどころで鉛−アン
チモン合金シートが破断し,鉛−アンチモン合金層を有
する鉛−カルシウム系合金シートが満足に得られなかっ
た。
【0021】その後,得られた圧延シートを用い,レシ
プロ式エキスパンダで加工し,エキスパンド格子を作製
した。エキスパンド加工は,セレン含有量が0.005
重量%以上の鉛−アンチモン合金層を含む圧延シート,
および比較のために作製した鉛−アンチモン−セレン合
金層を含まない母材だけで作製した圧延シートのみとし
た。
【0022】その後,常法に従って,通常のボールミル
式鉛粉を水と希硫酸とで混練して正極ペーストを作製
し,これらのペーストを上で得たエキスパンド格子に充
填した後,熟成および乾燥を施して、未化成正極板を得
た。
【0023】また,鉛−0.065重量%カルシウム−
0.5重量%錫−0.01重量%アルミニウム合金から
のみなるエキスパンド格子(圧延シート厚さ 0.75
mm)を作製した後,上記と同様に負極板を得た。負極
板には通常使用される添加剤として,硫酸バリウム,カ
ーボンおよびリグニンを添加した。
【0024】次にこれらの正極板を1枚,袋状にしたポ
リエチレンセパレータに入れた負極板を2枚用いて試験
電池を作製した。作製した電池の番号およびそれらの正
極板に使用した圧延シートの表面層中のアンチモン,セ
レン含有量を表2に示した。電池番号は表1のそれぞれ
の数字に該当するシートを張り合わせた電池であること
を示している。また,電池No.17は,比較のため試
験した,アンチモン合金層を設けていない従来の電池を
示している。
【0025】
【表2】 これらの電池を用いて試験を行った。試験結果を図1に
示す。なお,電池試験は5hR放電(終止電圧1.70V/セ
ル)後,放電電流と同じ電流で放電電気量の125%を
充電するというサイクルを繰り返した。試験開始時の電
解液比重は1.28(20℃換算),試験温度は25℃
とした。
【0026】図1から明らかなように,表面層にアンチ
モンを含まないか,あるいは含んでも0.5重量%しか
含んでいない電池(電池No.17,2)の寿命は,わ
ずか5〜6サイクルであったのに対し,表面層にアンチ
モンを1.5重量%以上含む電池(電池No.4〜1
6)のそれはいずれも13〜20サイクル以上と2〜4
倍以上もの寿命を示した。また,アンチモン含有量が多
いほど寿命性能が良好な傾向がみられた。0.005〜
0.03重量%の範囲ではセレン含有量の影響はみられ
なかった。
【0027】一方,同一内容の電池を上記の試験を5サ
イクルした後,75℃水槽中に1ヶ月放置した後,負極
板に析出したアンチモン量を分析した。結果を表3に示
す。
【0028】
【表3】 表面層中のアンチモンが7重量%以下であれば負極板に
析出したアンチモン量はあまり変わらなかった。しかし
表面層中のアンチモンが9重量%のものでは急激に析出
量が増加し,自己放電が急激に多くなることが予想され
た。以上の結果から,表面層中のアンチモン量は1〜7
重量%が適切であると考えられる。なお,アンチモンが
9重量%で急激に負極板への析出量が増加した理由は明
らかではないが,正極エキスパンド格子表面から溶出し
たアンチモンが,その周囲の正極活物質によって,ある
一定量までは捕らえられることができるが,それを超え
ると電解液に溶け出し,その後,負極板に析出したとも
考えられる。
【0029】上記実施例では,鉛−アンチモン−セレン
合金層は母材の片面だけに一体圧延した例を示したが,
母材の両面に一体圧延しても同様の効果が得られてい
る。
【0030】また,表1のN0.10の合金組成からな
る厚さ0.2mmの薄シートを幅80mmに切断し,活
物質の充填面だけでなく,極板の耳部にも鉛ーアンチモ
ンーセレン合金シートを一体圧延した後,上述と同様な
試験電池を作製し,試験したところ,5hR放電繰返し
試験では17サイクルと優れた寿命性能が得られたが,
5サイクル後の75℃水槽中1ヶ月放置後の負極板中の
アンチモン量は0.009重量%と,活物質に覆われる
部分のみに鉛−アンチモン−セレン合金層を形成した場
合に比べ,アンチモンの析出量が多く,自己放電が多く
なることが懸念された。
【0031】これは,耳部は活物質で覆われていないた
め,耳部に形成された表面層中のアンチモンが溶出し,
それがそのまま負極板へ移行したものと考えられる。
【0032】さらに,用途によっては,耐食性や放電放
置後の充電受入性を改善するため,鉛−アンチモン−セ
レン表面層中に砒素あるいは錫を,それぞれ0.02〜
0.35重量%,1〜7重量%程度同時にあるいは単独
で追加含有させることもよい。
【0033】今回はエキスパンド格子の例を示したが,
圧延シートを打抜いて作製する,いわゆる打抜き格子に
も本発明が適用できることは,言うまでもない。
【0034】
【発明の効果】以上,実施例で述べたように,本発明に
よれば,容易に,かつ安定して鉛−カルシウム−錫系合
金基体に鉛ーアンチモン系合金層を形成できるととも
に,その正極板を使用した鉛畜電池が,自己放電特性が
ほとんど損なわれることなく,優れたサイクル性能を有
するものであり,その工業的価値は甚だ大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】5hR放電繰返し試験結果である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉛−カルシウム−錫系合金板の片面または
    両面に,アンチモン含有量が1.5から7重量%,セレ
    ン含有量が0.005から0.03重量%である鉛−ア
    ンチモン−セレン系合金からなる薄シートを,活物質に
    覆われる部分全体またはその一部のみに重ね,これを圧
    延することによって一体とした後,機械加工によって成
    形したことを特徴とする鉛蓄電池用格子。
  2. 【請求項2】鉛−カルシウム−錫系合金板と鉛−アンチ
    モン−セレン系合金からなる薄シートとを重ねる前に,
    重ねる際に接触する互いの面の表面の酸化皮膜を除去す
    ることを特徴とする請求項1に記載の鉛蓄電池用格子。
  3. 【請求項3】機械加工がエキスパンド加工または打抜き
    加工であることを特徴とする請求項1および2記載の鉛
    蓄電池。
JP9101039A 1997-04-03 1997-04-03 鉛蓄電池用格子 Pending JPH10284085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101039A JPH10284085A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 鉛蓄電池用格子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101039A JPH10284085A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 鉛蓄電池用格子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10284085A true JPH10284085A (ja) 1998-10-23

Family

ID=14290024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9101039A Pending JPH10284085A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 鉛蓄電池用格子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10284085A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7398581B2 (en) 2001-01-05 2008-07-15 Johnson Controls Technology Company Method for making battery plates
US7799463B2 (en) 1999-07-09 2010-09-21 Johnson Controls Technology Company Method of producing battery plates
US8974972B2 (en) 2005-05-23 2015-03-10 Johnson Controls Technology Company Battery grid
US9130232B2 (en) 2010-03-03 2015-09-08 Johnson Controls Technology Company Battery grids and methods for manufacturing same
US9577266B2 (en) 2007-03-02 2017-02-21 Johnson Controls Technology Company Negative grid for battery
US9748578B2 (en) 2010-04-14 2017-08-29 Johnson Controls Technology Company Battery and battery plate assembly
US10170768B2 (en) 2013-10-08 2019-01-01 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10418637B2 (en) 2013-10-23 2019-09-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid arrangement for plate-shaped battery electrode and accumulator
US10892491B2 (en) 2011-11-03 2021-01-12 CPS Technology Holdings LLP Battery grid with varied corrosion resistance

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7799463B2 (en) 1999-07-09 2010-09-21 Johnson Controls Technology Company Method of producing battery plates
US8034488B2 (en) 1999-07-09 2011-10-11 Johnson Controls Technology Company Battery grid
US7398581B2 (en) 2001-01-05 2008-07-15 Johnson Controls Technology Company Method for making battery plates
US7763084B2 (en) 2001-01-05 2010-07-27 Johnson Controls Technology Company Method for making battery plates
US8974972B2 (en) 2005-05-23 2015-03-10 Johnson Controls Technology Company Battery grid
US8980419B2 (en) 2005-05-23 2015-03-17 Johnson Controls Technology Company Battery grid
US9577266B2 (en) 2007-03-02 2017-02-21 Johnson Controls Technology Company Negative grid for battery
US9130232B2 (en) 2010-03-03 2015-09-08 Johnson Controls Technology Company Battery grids and methods for manufacturing same
US9748578B2 (en) 2010-04-14 2017-08-29 Johnson Controls Technology Company Battery and battery plate assembly
US10985380B2 (en) 2010-04-14 2021-04-20 Cps Technology Holdings Llc Battery and battery plate assembly with highly absorbent separator
US11824204B2 (en) 2010-04-14 2023-11-21 Cps Technology Holdings Llc Battery and battery plate assembly with absorbent separator
US10892491B2 (en) 2011-11-03 2021-01-12 CPS Technology Holdings LLP Battery grid with varied corrosion resistance
US11539051B2 (en) 2011-11-03 2022-12-27 Cps Technology Holdings Llc Battery grid with varied corrosion resistance
US10170768B2 (en) 2013-10-08 2019-01-01 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10840515B2 (en) 2013-10-08 2020-11-17 Clarios Germany Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US11611082B2 (en) 2013-10-08 2023-03-21 Clarios Germany Gmbh & Co. Kg Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10418637B2 (en) 2013-10-23 2019-09-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid arrangement for plate-shaped battery electrode and accumulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2657359B1 (en) Electrode current collector and manufacturing method thereof
EP3473736B1 (en) Rolled copper foil for negative electrode current collector of secondary battery, negative electrode of secondary battery and secondary battery using the rolled copper, and method for manufacturing rolled copper foil for negative electrode current collector of secondary battery
US6037081A (en) Expanded grid for electrode plate of lead-acid battery
KR20140125868A (ko) 전극 집전체용 알루미늄 합금호일 및 그 제조 방법
JPH10284085A (ja) 鉛蓄電池用格子
JP7296016B2 (ja) 鉛合金箔、鉛蓄電池用正極、鉛蓄電池、及び蓄電システム
TWI745864B (zh) 二次電池負極集電體用軋製銅箔、使用該銅箔的二次電池負極集電體和二次電池、以及二次電池負極集電體用軋製銅箔的製造方法
KR101944243B1 (ko) 전극 집전체용 알루미늄 합금호일 및 그 제조 방법
JPH10321236A (ja) 鉛蓄電池
WO2001004976A1 (fr) Collecteur de courant a plaque positive pour batterie d'accumulateurs au plomb et batterie d'accumulateurs au plomb comportant un tel collecteur
JP4374626B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4263465B2 (ja) 電極集電体及びその製造方法とシール鉛蓄電池
JPH1154129A (ja) 鉛蓄電池
JP2004200028A (ja) 鉛蓄電池極板格子の製造方法
JP4423837B2 (ja) 蓄電池用圧延鉛合金およびそれを用いた鉛蓄電池
KR100721638B1 (ko) 납축전지용 격자체의 제조방법 및 납축전지
JP2005044760A (ja) 鉛蓄電池極板格子の製造方法
JP5088679B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH07307148A (ja) 鉛蓄電池
JP2002100365A (ja) 蓄電池用圧延鉛合金シートとそれを用いた鉛蓄電池
JP2008159510A (ja) 鉛合金格子及びそれを用いた鉛蓄電池
JPH10149835A (ja) 鉛合金シ−トの製造法
JP2001110426A (ja) 鉛蓄電池格子体用圧延鉛合金シートの製造法とその圧延鉛合金シートを用いた鉛蓄電池の製造法
JP2001028267A (ja) 鉛蓄電池用格子の製造方法
JPH10188995A (ja) 鉛合金シ−トの製造法