JP2011146734A - 有機電解質キャパシタ - Google Patents
有機電解質キャパシタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011146734A JP2011146734A JP2011061277A JP2011061277A JP2011146734A JP 2011146734 A JP2011146734 A JP 2011146734A JP 2011061277 A JP2011061277 A JP 2011061277A JP 2011061277 A JP2011061277 A JP 2011061277A JP 2011146734 A JP2011146734 A JP 2011146734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- positive electrode
- active material
- electrode
- lithium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 113
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 112
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims abstract description 88
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 27
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 120
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000007600 charging Methods 0.000 abstract description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 52
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 52
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 28
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 18
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 17
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 17
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 14
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 14
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 14
- -1 artificial graphite Chemical compound 0.000 description 13
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 13
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000010281 constant-current constant-voltage charging Methods 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 8
- 229920003026 Acene Polymers 0.000 description 7
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 6
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 6
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 6
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 6
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 4
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 4
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 description 3
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 3
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 3
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 2
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical class [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(ii) oxide Chemical class [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012093 Myrtus ugni Nutrition 0.000 description 1
- 244000234179 Myrtus ugni Species 0.000 description 1
- 229910003307 Ni-Cd Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical group NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Chemical group 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011245 gel electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910021469 graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical group NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/022—Electrolytes; Absorbents
- H01G9/025—Solid electrolytes
- H01G9/028—Organic semiconducting electrolytes, e.g. TCNQ
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/04—Hybrid capacitors
- H01G11/06—Hybrid capacitors with one of the electrodes allowing ions to be reversibly doped thereinto, e.g. lithium ion capacitors [LIC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/30—Electrodes characterised by their material
- H01G11/50—Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/66—Current collectors
- H01G11/70—Current collectors characterised by their structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M2010/4292—Aspects relating to capacity ratio of electrodes/electrolyte or anode/cathode
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】正極、負極、及び、リチウムイオンを移送可能な電解質を備えた有機電解質キャパシタであって、正極がリチウムイオンおよびアニオンを可逆的に担持可能であるとともに、負極がリチウムイオンを可逆的に担持可能であり、該有機電解質キャパシタを充電状態から充電電圧の半分の電圧まで1±0.25時間かけて放電した際のセル容量をa(mAh)、充電状態の負極を1.5V(Li/Li+)まで放電させた時の容量を完全負極容量b(mAh)とした時に、0.09≦a/b≦0.3となるよう正極活物質と負極活物質の比率が制御されており、負極活物質の単位重量当たりの静電容量が、正極活物質の単位重量当たりの静電容量の3倍以上である。
【選択図】なし
Description
しかしながら、これらの二次電池は、繰り返し充放電を行うと、正極あるいは負極の劣化による容量低下が大きく、実用には問題が残されている。特に、負極の劣化は、デントライトと呼ばれる針状のリチウム金属の生成を伴い、充放電の繰り返しにより終局的にはデントライトがセパレータを貫通し、電池内部でショートを引き起こし、場合によっては電池が破裂する等、安全面においても問題が生じることがあった。
また、自動車の電装設備の電源としては、これまで鉛電池が用いられていたが、最近ではパワーウインドーやIT関連機器の搭載などが充実してきたこともあり、これらの用途においてもエネルギー密度、出力密度の高い新しい電源が求められるようになってきている。
こうした蓄電装置あるいは駆動電源としては、上述のリチウムイオン二次電池や電気二重層キャパシタが注目されている。しかしながら、リチウムイオン電池はエネルギー密度は高いものの出力特性、安全性やサイクル寿命には問題を残している。
電気二重層キャパシタはこうした利点を有してはいるが、一般的な電気二重層キャパシタのエネルギー密度は3〜4Wh/l程度で、リチウムイオン電池に比べて二桁程度小さいため、電気自動車用途などの高エネルギー密度が要求される駆動電源としては、未だ実用化レベルに到達していないのが現状である。電気自動車用途を考えた場合、実用化には6〜10Wh/l、普及させるには20Wh/lのエネルギー密度が必要であるといわれている。
こうした高エネルギー密度、高出力特性を要する用途に対応する蓄電装置としては、近年、ハイブリットキャパシタと呼ばれる蓄電装置が注目されている。
しかしながら、リチウムイオンを含む電解液は電導度が低いことや、負極においてリチウムイオンの吸蔵・脱離反応が遅い等の問題により高い電流密度での放電は困難となっていた。特に充電状態よりも放電状態の内部抵抗が大きくなることが放電特性低下の原因と考えられる。
したがって、本発明の目的は、充放電において内部抵抗変化の小さく、高エネルギー密度、高出力を有した有機電解質キャパシタを提供することにある。
〔1〕正極、負極、並びに、リチウムイオンを移送可能な電解質を備えた有機電解質キャパシタであって、正極がリチウムイオンおよびアニオンを可逆的に担持可能であるとともに、負極がリチウムイオンを可逆的に担持可能であり、該有機電解質キャパシタを充電状態から充電電圧の半分の電圧まで1±0.25時間かけて放電した際のセル容量をa(mAh)、充電状態の負極を1.5V(Li/Li+)まで放電させた時の容量を完全負極容量b(mAh)とした時に、0.05≦a/b≦0.3となるよう正極活物質と負極活物質の比率が制御されていることを特徴とする有機電解質キャパシタである。
〔2〕前記負極および/又は正極には予めリチウムイオンが担持されている、〔1〕に記載の有機電解質キャパシタである。
〔3〕負極活物質の単位重量当たりの静電容量が、正極活物質の単位重量当たりの静電容量の3倍以上であり、かつ、正極活物質重量が負極活物質重量よりも大きい、〔1〕または〔2〕記載の有機電解質キャパシタである。
〔4〕前記有機電解質キャパシタが正極集電体および負極集電体を備え、各集電体は表裏面に貫通する孔を有しており、負極および/又は正極に対向して配置されたリチウム極との電気化学的接触により負極および/又は正極にリチウムイオンが担持される、〔1〕〜〔3〕に記載の有機電解質キャパシタである。
つまり、完全負極容量bに対するセル容量aの比率(a/b)を決めるのは、正極活物質と負極活物質の比率であり、正極活物質の比率が高くなればa/bが大きくなり、正極活物質の比率が低くなればa/bが小さくなることを見出した。更にa/bの値がセルの出力特性に影響を及ぼしていることを突き止め、0.05≦a/b≦0.3において高い出力特性が得られることを見出したのである。
ここで、「負極活物質の単位重量当たりの静電容量が、正極活物質の単位重量当たりの静電容量の3倍以上であり、かつ、正極活物質重量が負極活物質重量よりも大きい」としたのは、正極活物質重量と負極活物質重量の比率を変化させることによりセルの放電容量は一定でも、エネルギー密度が変化するためである。つまり、単位重量当りの静電容量の大きな負極活物質重量の比率を下げることによりエネルギー密度は大きくなり、逆に負極活物質重量の比率を上げることにより、エネルギー密度が小さくなることを見出したのである。
リチウム極7はリチウムイオンを放出して、序々に減少していく。このため、リチウム極集電体7aとして、ステンレスメッシュ等の導電性多孔体を用い、リチウム極7の少なくとも一部をリチウム極集電体の気孔部に充填して配置することが好ましい。これにより、リチウム極7から電極へとリチウムイオンが担持されても、リチウム極の消失による電極間に生じる隙間が少なくなり、リチウムイオンが電極活物質にスムーズに担持されることとなる。
〔A〕正極集電体及び負極集電体、〔B〕導電性材料、〔C〕負極、〔D〕正極、〔E〕リチウム極、〔F〕電解質、〔G〕外装容器、〔H〕有機電解質キャパシタの原理、〔I〕有機電解質キャパシタの製造方法、の順に詳細に説明する。
〔A〕正極集電体及び負極集電体
正極集電体および負極集電体としては、一般に有機電解質電池などの用途で提案されている種々の材質を用いることができ、正極集電体にはアルミニウム、ステンレス等、負極集電体にはステンレス、銅、ニッケル等をそれぞれ好適に用いることができ、箔状、ネット状等各種形状のものを用いることができる。特に負極および/又は正極に予めリチウムイオンを担持させるためには、表裏面を貫通する孔を備えたものが好ましく、例えばエキスパンドメタル、パンチングメタル、金属網、発泡体、あるいはエッチングにより貫通孔を付与した多孔質箔等を挙げることができる。また、集電体上には導電層を形成させることが内部抵抗を低減させることができ好適である。
電極集電体の厚さは、正極、負極が同じ厚さでもよいが、材質が異なる場合、比重の重い方を薄くする方がセル容積当たりの重量を低減する上での効果が大きい。本発明において、正極集電体としてアルミニウム、負極集電体として銅を用いた場合、負極集電体を正極集電体より薄くすることが、より好ましい。
この電極集電体の気孔率は、{1−(集電体重量/集電体真比重)/(集電体見かけ体積)}の比を百分率に換算して得られるものと定義する。本発明用いる電極集電体の気孔率は、通常、10〜79%、好ましくは20〜60%、さらに好ましくは30〜50%、最も好ましくは、35〜45%である。
図7に、電極集電体の一例を示す。図7(a)は、気孔率38%のエキスパンドメタル、図7(b)は気孔率37%の金属網、図7(c)は気孔率34%パンチングメタルの例である。図7(c)の例では、電極集電体の貫通孔は丸状であるが、貫通孔の形状はこれに限定されるものではなく、例えば、図7(d)に示す四角状(気孔率45%)、図7(e)に示す十文字状(気孔率35%)等、適宜設定できる。
上述の電極集電体表面に塗工する導電性材料としては、貫通孔から脱落しにくく、貰通孔が塞がれた状態でもリチウムイオンが当該導電性材料中を透過して移動できる材料であればよく、その他は特に限定するものではない。
このような導電性材料は、主として導電材とバインダー樹脂とからなる。導電材、バインダー樹脂の種類、組成等は、適宜設定することができる。
このような導電性材料に用いる導電材としては、例えば、後述の負極活物質として使用可能である天然黒鉛または人造黒鉛などのグラファイト、コークス系、ピッチ系、樹脂系、植物系などの種々の炭素材料、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等のカーボンブラック類、ポリアセン系物質、錫酸化物、珪素酸化物等を例示できる。また、金属ニッケル等の金属粉末を用いてもよい。このうち、特に好ましい導電材としては、グラファイトやアセチレンブラック、ケッチェンブラック等を挙げることができる。
本発明の有機電解質キャパシタにおいて、負極は、リチウムイオンを可逆的に担持できる負極活物質を含有する。本発明における負極活物質層は、負極活物質に、必要に応じて導電材、バインダー樹脂等を加えて成形したものである。
本発明に用いる負極活物質は、リチウムイオンを可逆的に担持できるものであれば特に限定するものではなく、例えば天然黒鉛、人造黒鉛などのグラファイト、コークス、ピッチ、熱硬化性樹脂、ヤシ殻や樹木などを出発原料とする種々の炭素材料、炭素繊維、ポリアセン系物質、錫酸化物、珪素酸化物等を用いることができる。
リチウムイオンはそのイオン直径が小さいことから負極活物質としては、上記材料を特定の条件で炭化、加工などの処理を行い、リチウムイオンの移送が効率的に行えるように構造制御されたものが特に好ましい。
ここで芳香族系縮合ポリマーとは、芳香族炭化水素化合物とアルデヒド類との縮合物を意味する。芳香族炭化水素化合物としては、例えばフェノール、クレゾール、キシレノール等の如き、いわゆるフェノール類を好適に用いることができる。
上記不溶不融性基体は、上記芳香族系ポリマーを熱処理することにより得られるものであり、前述のポリアセン系骨格構造を有する不溶不融性基体を用いることができる。
本発明における負極活物質層は、上記の炭素材料やPAS等の負極活物質を含有し、粉末状、粒状、短繊維状等の成形しやすい形状にある負極活物質をバインダー樹脂で成形したものであることが好ましい。このバインダー樹脂としては、例えば、後述の有機系電解液に不溶のものであればよく、水を分散媒もしくは溶剤として用いる水系樹脂あるいは、アルコールやN−メチルピロリドン等の有機溶剤を分散媒もしくは溶剤として用いる非水系樹脂を用いることができる。例えばSBR等のゴム系バインダー樹脂、カルボキシメチルセルロース系樹脂は水系樹脂であり、フェノール樹脂やメラミン樹脂は組成により水系樹脂としても非水系樹脂としても用いることができる。
これらの中でもフッ素系、水系のSBR系樹脂、アクリル系樹脂、非水系のフッ素系樹脂が好ましい。
バインダー樹脂の混合比は、上記活物質に対して重量基準で1〜20%、好ましくは2〜10%、特に好ましくは2〜5%である。
本発明の有機電解質キャパシタにおいて、正極は、リチウムイオンおよび/又は、例えばテトラフルオロボレートのようなアニオンを可逆的に担持できる正極活物質を含有する。
上記正極活物質としては、リチウムイオンおよび/又はアニオンを可逆的に担持できるものであれば特には限定されず、例えばコークス、ピッチ、樹脂やヤシ殻、おがくずなどの植物などを出発原料とし、水蒸気、二酸化炭素や水酸化カリウムなどを用いて賦活した各種活性炭や導電性高分子、ポリアセン系物質、細孔直径2.0〜50nmのメソポアが顕著に発達したメソポアカーボン等を用いることができる。
上記導電材としては、例えば活性炭、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等のカーボンブラック類、黒鉛等の炭素系物質を好適に用いることができる。この導電材の混合比は、上記活物質の電気伝導度、電極形状等により異なるが、活物質に対して2〜40%の割合で加えることが好ましい。
このバインダー樹脂としては、例えば、後述の有機系電解液に不溶のものであればよく、水を分散媒もしくは溶剤として用いる水系樹脂あるいは、アルコールやN−メチルピロリドン等の有機溶剤を分散媒もしくは溶剤として用いる非水系樹脂を用いることができる。例えばSBR等のゴム系バインダー樹脂、カルボキシメチルセルロース系樹脂は水系樹脂であり、フェノール樹脂やメラミン樹脂は組成により水系樹脂としても非水系樹脂としても用いることができる。
これらの中でもフッ素系、水系のSBR系樹脂、アクリル系樹脂、非水系のフッ素系樹脂が好ましい。
バインダー樹脂の混合比は、上記活物質に対して重量基準で1〜20%、好ましくは2〜10%、特に好ましくは2〜5%である。
正極活物質層の厚さは、セルのエネルギー密度を確保できるように負極活物質層との厚さのバランスで設計されるが、正極活物質層の厚さを薄く出来る程、活物質の有効活用が可能になり、出力密度を向上させることができるが、活物質層が薄くなり過ぎると、セルのエネルギー密度が低下してしまうため好ましくなく、工業的生産性も考慮すると、本発明では、上記正極活物質層の厚さを好適に用いることができる。
本発明の有機電解質キャパシタの一例としては、リチウムイオン供給源として、有機電解質キャパシタ内部に予めリチウム極7を配置する。リチウム極としては、リチウム金属あるいはリチウム−アルミニウム合金のように、少なくともリチウム金属を含有し、リチウムイオンを供給することのできる物質を用いる。
本発明の有機電解質キャパシタにおいては、負極および/又は正極に担持させるリチウム極を特定位置に局所的に配置することにより、セル設計上の自由度及び量産性の向上を可能とするとともに、優れた充放電特性を付与できる。
本発明の有機電解質キャパシタに用いる電解質としては、リチウムイオンを移送可能な電解質を用いる。このような電解質は、通常液状であってセパレータに含浸される。セパレータとしては、電解液あるいは電極活物質等に対して耐久性のある連通気孔を有する電子伝導性のない多孔体等を用いることができる。また、ゲル状または固体状の電解質を用いることもできるが、この場合はセパレータを用いない場合もあり、漏液防止としても効果がある。
リチウムイオンを移送可能な電解質としては、高電圧でも電気分解を起こさず、リチウムイオンが安定に存在できるという観点から、例えばLiClO4、LiAsF6、LiBF4、LiPF6、Li(C2F5SO2)2N等のリチウム塩を好適に用いることができる。その場合には、リチウム塩を溶解させる溶媒としては非プロトン性有機溶媒を用いることが好ましい。
上記の電解質及び溶媒は、充分に脱水された状態で混合され、電解質とするのであるが、電解液中の電解質の濃度は、電解液による内部抵抗を小さくするため少なくとも0.1モル/l以上とすることが好ましく、0.5〜1.5モル/lの範囲内とすることが特に更に好ましい。
本発明の有機電解質キャパシタの外装容器の材質は特に限定されず、一般に電池またはキャパシタに用いられている種々の材質を用いることができ、鉄、アルミニウム等の金属材料、プラスチック材料、あるいはそれらを積層した複合材料等を使用できる。また、外装容器の形状も特に限定されず、円筒型や角型など、用途に応じて適宜選択することができる。有機電解質キャパシタの小型化、軽量化の観点からは、アルミニウムとナイロン、ポリプロピレンなどの高分子材料とのラミネートフィルムを用いたフィルム型の外装容器を用いることが好ましい。
上述のようにフィルム電池では、外装材として例えば、アルミニウム箔の外側にナイロンフィルム、内側に変性ポリプロピレン等の層を接着した3層ラミネートフィルムを用いている。ラミネートフィルムは、通常、所定のサイズに深絞りされており、内部に正極、負極及びセパレータを積層または捲回したユニットを入れて電解液を注液した後、ラミネートフィルムを熱融着等により封止して、蓄電装置とする。その際、ラミネートフィルムの間からセルの外部へ正極端子(例えば厚さ100μm程度のアルミニウム箔)および負極端子(例えば厚さ100μmのニッケル箔)をそれぞれ出すことが可能である。
本発明では、図1で用いたようなシート状フィルムに限定されず、筒状や袋状に予め成型済みのフィルム部材を用いても良い。筒状成型フィルム部材を用いる場合は、相対向する2辺をヒートシールすることによって内容物が密封されるし、袋状のフィルム部材を用いる場合には開口している一辺をヒートシールすることによって、内容物が密封される。
従来の電気二重層キャパシタでは、通常、正極、負極に同じ活物質(主に活性炭)をほぼ同量用いている。正極、負極に用いている活物質はセル組立時にはLi/Li+電位基準で約3Vの電位を有しており、充電することにより正極表面にはアニオンが電気二重層を形成して正極電位は上昇し、一方負極表面にはカチオンが電気二重層を形成して電位が下降することになる。
通常、市販されているリチウムイオン二次電池は4.2Vまで充電し約3Vまで放電される設計となっている。この時負極は0.5〜1.0V程度まで放電されている。一般的にリチウムイオン二次電池に使用されている負極は1.5V以上には容量を有していないので、本願においては、充電状態のセルから取り出した負極を1.5V(Li/Li+)まで放電させた時の容量を完全負極容量b(mAh)と定義した。
ここで、正極活物質と負極活物質の比率とは、正極活物質の重量を負極活物質の重量で割った値である。
リチウムイオン二次電池においては、用いる電極活物質にもよるが、ほぼa=b(すなわち、a/b=1)となるのが一般的である。つまり、リチウムイオン二次電池では、a/b=0.05とは放電深度が5%、a/b=0.3とは放電深度が30%に相当する。おそらくリチウムイオン二次電池でもその範囲内での放電においては高い出力が得られると思われる。
ここで、a/b<0.05の場合、出力特性は高いものの、エネルギー密度が低下してしまう。また、a/b>0.3の場合、高エネルギー密度が得られるが、出力特性が低下する。
上記設計を行う上で、負極および/又は正極に予めリチウムイオンを担持させることにより、0.05≦a/b≦0.3を達成させるための正極活物質と負極活物質の比率の巾が広がり好適である。
本発明の有機電解質キャパシタの一例では、負極容量として必要な容量を得るために所定量のリチウムイオンを予め負極に担持させた時点で、正極電位が約3Vであるのに対して負極電位は3Vよりも低くなる。
従来の電気二重層キャパシタでは放電時に正極電位は約3Vまでしか電位が下がらないが、これはその時点で負極電位も3Vとなり、セル電圧が0Vになるためである。すなわち、正極電位が2Vまで低下できる本発明の構成は3Vまでしか低下できない従来の電気二重層キャパシタの構成より高容量にできる。
以下、本発明の有機電解質キャパシタの製造方法の一例を示す。まず、電極集電体の貫通孔を導電性材料で塞ぐ。電極集電体の貫通孔を導電性材料で塞ぐ手法は特に限定されず、ダイ方式、ディッピング方式、スプレー方式などの塗工法や、グラビア、スクリーン、転写などの印刷法など公知の手法を用いることができる。
リチウム極は、リチウム金属を導電性多孔体からなるリチウム極集電体上に圧着することにより形成する。リチウム極集電体の厚さは10〜200μm程度、リチウム金属の厚さは使用する負極活物質量にもよるが、一般的には50〜300μm程度である。
電極は乾燥させた後、有機電解質キャパシタの外装容器のサイズにあわせた幅にカットする。巻き込み型構造の電極積層ユニットを作成する場合は、リボン状にカットする。この際、端子溶接部として引き出し部を有する形状にカットしてもよい。
組み立てた三極積層ユニットの正極集電体の端子溶接部と正極端子、負極集電体およびリチウム極集電体の端子溶接部と負極端子とをそれぞれ超音波溶接等により溶接する。
特に、フィルム型電池では、外装容器からの接圧が円筒型や角型電池のような金属ケースを用いた電池より弱いので、外部からの圧力を加えて正極、負極の平坦性をとることによりセル自身の歪みもなくなり、セル性能が向上し、好ましい。
(負極PASスラリーの製造法)
厚さ0.5mmのフェノール樹脂成形板をシリコニット電気炉中に入れ、窒素雰囲気下で500℃まで50℃/時間の速度で、更に10℃/時間の速度で650℃まで昇温し、熱処理し、PASを合成した。かくして得られたPAS板をボールミルで粉砕することにより、平均粒子径が7μmのPAS粉体を得た。このPAS粉体のH/C比は0.22であった。
(負極の単位重量当たりの静電容量測定)
該スラリーを厚さ18μmの銅箔片面に固形分にして約7mg/cm2程度になるよう塗工し、乾燥、プレス後PAS負極を得た。上記負極を1.5×2.0cm2サイズに切り出し、評価用負極とした。負極と、対極として1.5×2.0cm2サイズ、厚み250μmの金属リチウムを、厚さ50μmのポリエチレン製不織布をセパレーターとして介し模擬セルを2セル組んだ。参照極として金属リチウムを用いた。電解液としては、プロピレンカーボネートに、1モル/lの濃度にLiPF6を溶解した溶液を用いた。
同様に残り1セルに充電電流1mAにて負極活物質重量に対して500mAh/g分のリチウムイオンを充電し、その後1mAにて1.5Vまで放電を行った。放電開始後1分後の負極の電位から0.2V電位変化する間の放電時間より負極の単位重量当たりの静電容量を求めたところ、748F/gであった。
ヤシ殻を原料とし、電気炉中に入れ窒素気流下で50℃/時間の速度950℃まで昇温した後、窒素/水蒸気1:1の混合ガスにより2時間賦活することにより、比表面積1860m2/gの活性炭を製造した。該活性炭をボールミル粉砕機で粉砕して平均粒予径が5μmの活性炭粉末を得た。
上記活性炭粉末92重量部、アセチレンブラック粉体4重量部、SBR4重量部、カルボキシメチルセルロース1重量部、イオン交換水150重量部となる組成にて充分混合することによりスラリーを得た。
(正極の単位重量当たりの静電容量測定)
該スラリーをカーボン系導電塗料をコーティングした厚さ20μmのアルミニウム箔片面に固形分にして約7mg/cm2程度になるよう塗工し、乾燥、プレス後正極を得た。
充電電流10mAにて2.5Vまで充電しその後定電圧充電を行い、総充電時間1時間の後、1mAにて0Vまで放電を行った。2.0V〜1.5V間の放電時間よりセルの単位重量当たりの静電容量を求めたところ22F/gであった。また、参照極と正極の電位差より同様に正極の単位重量当たりの静電容量も求めたところ88F/gであった。
厚さ32μm(気孔率50%)の銅製エキスパンドメタル(日本金属工業株式会社製)両面に非水系のカーボン系導電塗料(日本アチソン株式会社製:EB−815)をスプレー方式にてコーティングし、乾燥することにより導電層が形成された負極用集電体を得た。全体の厚み(集電体厚みと導電層厚みの合計)は49μmであり貫通孔はほぼ導電塗料により閉塞された。上記負極のスラリーをロールコーターにて該負極集電体の両面に成形し、プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が155μmの負極1を得た。
厚さ35μm(気孔率50%)のアルミニウム製エキスパンドメタル(日本金属工業株式会社製)両面に非水系のカーボン系導電塗料(日本アチソン株式会社製:EB−815)をスプレー方式にてコーティングし、乾燥することにより導電層が形成された正極用集電体を得た。全体の厚み(集電体厚みと導電層厚みの合計)は52μmであり貫通孔はほぼ導電塗料により閉塞された。上記正極のスラリーをロールコーターにて該正極集電体の両面に成形し、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が214μmの正極1を得た。
厚さ155μmの負極1、厚さ214μmの正極1を図11に示すような形状で電極面積がそれぞれ、5.0×8.0cm2になるようにカットし、セパレータとして厚さ30μmのセルロース/レーヨン混合不織布を用いて、図11に示したように正極集電体、負極集電体の接続端子との溶接部(以下「接続端子溶接部」という)がそれぞれ反対側になるよう配置し、セルの厚みが約4mmになるよう積層したところ、正極、負極の枚数はいずれも各8枚となった。
14日間室温にて放置後、1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに650F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は7.41となる。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は57mAhであった。結果を表1に示す。
プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が188μmとなるように塗工された負極2と、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が209μmとなるように塗工された正極2を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。
正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは4.3mmであった。また、負極活物質重量に対して400mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ180μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの最外部に1枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の0.72倍である。
14日間室温にて放置後、それぞれ1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに650F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は7.41となる。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は59mAhであった。結果を表2に示す。
プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が137μmとなるように塗工された負極3と、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が219μmとなるように塗工された正極3を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。
正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは3.9mmであった。また、負極活物質重量に対して400mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ110μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの最外部に1枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の1.21倍である。
14日間室温にて放置後、それぞれ1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに650F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は7.41となる。
この3.6V−1.8Vのサイクルを繰り返し、3回目の放電容量は2セルの平均で105mAhであった(放電時間は1.05時間)。また、セルの縦長さを100mm、横長さを50mmとした時のエネルギー密度は15.7Wh/lであった。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は55mAhであった。結果を表3に示す。
プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が116μmとなるように塗工された負極4と、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が227μmとなるように塗工された正極4を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは3.8mmであった。
また、負極活物質重量に対して400mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ90μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの最外部に1枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の1.66倍である。
14日間室温にて放置後、それぞれ1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに650F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は7.41となる。
セル容量の評価後、1セルは1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、アルゴンボックス内にて正極と負極が短絡しないように分解し、8枚の負極を取り出した。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は49mAhであった。結果を表4に示す。
プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が101μmとなるように塗工された負極5と、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が241μmとなるように塗工された正極5を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは3.7mmであった。
また、負極活物質重量に対して400mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ70μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの最外部に1枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の2.33倍である。
14日間室温にて放置後、それぞれ1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに650F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は7.41となる。
この3.6V−1.8Vのサイクルを繰り返し、3回目の放電容量は2セルの平均で105mAhであった(放電時間は1.05時間)。また、セルの縦長さを100mm、横長さを50mmとした時のエネルギー密度は16.5Wh/lであった。
セル容量の評価後、1セルは1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、アルゴンボックス内にて正極と負極が短絡しないように分解し、8枚の負極を取り出した。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は41mAhであった。結果を表5に示す。
プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が233μmとなるように塗工された負極6と、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が205μmとなるように塗工された正極6を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは4.7mmであった。
また、負極活物質重量に対して500mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ150μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの上下に2枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の0.53倍である。
14日間室温にて放置後、それぞれ1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに748F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は8.50となる。
この3.6V−1.8Vのサイクルを繰り返し、3回目の放電容量は2セルの平均で102mAhであった(放電時間は1.02時間)。また、セルの縦長さを100mm、横長さを50mmとした時のエネルギー密度は12.4Wh/lであった。
セル容量の評価後、1セルは1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、アルゴンボックス内にて正極と負極が短絡しないように分解し、8枚の負極を取り出した。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は61mAhであった。結果を表6に示す。
(負極難黒鉛化炭素スラリーの製造法)
平均粒子径20μmの粒状フェノール樹脂(カネボウ株式会社製:ベルパールR800)を電気炉にて窒素ガス雰囲気中で50℃/時間の昇温速度で600℃まで昇温し、該温度で5時間保持した後、更に80℃/時間の昇温速度で1200℃まで昇温し、該温度で10時間保持した後冷却し、難黒鉛化炭素試料を作製した。
かくして得られた試料をボールミルで粉砕することにより粒径を調整し、平均粒子径が15μmの難黒鉛化炭素粉末を得た。該粉末のBET法による比表面積値は8m2/gであった。
該難黒鉛化炭素粉末92重量部、アセチレンブラック粉体4重量部、SBR4重量部、カルボキシメチルセルロース1.2重量部、イオン交換水120重量部となる組成にて充分混合することによりスラリーを得た。
該負極難黒鉛化炭素スラリーを厚さ18μmの銅箔片面に固形分にして約7mg/cm2程度になるよう塗工し、乾燥、プレス後難黒鉛化炭素負極を得た。上記負極を1.5×2.0cm2サイズに4枚切り出し、評価用負極とした。
負極と、対極として1.5×2.0cm2サイズ、厚み200μmの金属リチウムを、厚さ50μmのポリエチレン製不織布をセパレーターとして介し模擬セルを組んだ。参照極として金属リチウムを用いた。電解液としては、プロピレンカーボネートに、1モル/lの濃度にLiPF6を溶解した溶液を用いた。
充電電流1mAにて負極活物質重量に対して400mAh/g分のリチウムイオンを充電し、その後1mAにて1.5Vまで放電を行った。放電開始後1分後の負極の電位から0.2V電位変化する間の放電時間より負極の単位重量当たりの静電容量を求めたところ、8426F/gであった。
厚さ32μm(気孔率50%)の銅製エキスパンドメタル(日本金属工業株式会社製)両面に非水系のカーボン系導電塗料(日本アチソン株式会社製:EB−815)をスプレー方式にてコーティングし、乾燥することにより導電層が形成された負極用集電体を得た。
全体の厚み(集電体厚みと導電層厚みの合計)は49μmであり貫通孔はほぼ導電塗料により閉塞された。上記難黒鉛化炭素スラリーをロールコーターにて該負極集電体の両面に成形し、プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が168μmの負極7を得た。
厚さ168μmの該負極7と、実施例1と同様にプレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が197μmとなるように塗工された正極7を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは4.0mmであった。
また、負極活物質重量に対して400mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ150μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの最外部に1枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の0.78倍である。
14日間室温にて放置後、1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに8420F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は95.8となる。
この3.6V−1.8Vのサイクルを繰り返し、3回目の放電容量は2セルの平均で107mAhであった(放電時間は1.07時間)。また、セルの縦長さを100mm、横長さを50mmとした時のエネルギー密度は14.4Wh/lであった。
セル容量の評価後、1セルは1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、アルゴンボックス内にて正極と負極が短絡しないように分解し、8枚の負極を取り出した。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は68mAhであった。結果を表7に示す。
プレス後負極全体の厚さ(両面の負極電極層厚さと両面の導電層厚さと負極集電体厚さの合計)が453μmとなるように塗工された負極8と、プレス後正極全体の厚さ(両面の正極電極層厚さと両面の導電層厚さと正極集電体厚さの合計)が200μmとなるように塗工された正極8を用いる以外は実施例1と同様にフィルム型キャパシタを3セル組立てた。
正極、負極の枚数は各8枚であり、セルの厚みは6.7mmであった。また、負極活物質重量に対して500mAh/g分のリチウム金属としては、厚さ255μmのリチウム金属箔を厚さ80μmのステンレス網に圧着したものを用い、負極と対向するように電極積層ユニットの上下に2枚配置した。また、正極活物質重量は負極活物質重量の0.23倍である。
14日間室温にて放置後、それぞれ1セル分解したところ、リチウム金属は完全に無くなっていたことから、負極活物質の単位重量当たりに748F/g以上の静電容量を得るためのリチウムイオンが予備充電されたと判断した。負極活物質と正極活物質の単位重量当たりの静電容量比は8.50となる。
残り1セルについては1000mAの定電流でセル電圧が3.6Vになるまで充電し、その後3.6Vの定電圧を印加する定電流−定電圧充電を1時間行った後、10Aの定電流でセル電圧が1.8Vになるまで放電した。この時の放電容量は56mAhであった。結果を表8に示す。
Claims (4)
- 正極、負極、及び、リチウムイオンを移送可能な電解質を備えた有機電解質キャパシタであって、正極がリチウムイオンおよびアニオンを可逆的に担持可能であるとともに、負極がリチウムイオンを可逆的に担持可能であり、該有機電解質キャパシタを充電状態から充電電圧の半分の電圧まで1±0.25時間かけて放電した際のセル容量をa(mAh)、充電状態の負極を1.5V(Li/Li+)まで放電させた時の容量を完全負極容量b(mAh)とした時に、0.09≦a/b≦0.3となるよう正極活物質と負極活物質の比率が制御されており、負極活物質の単位重量当たりの静電容量が、正極活物質の単位重量当たりの静電容量の3倍以上であることを特徴とする有機電解質キャパシタ。
- 正極活物質の重量と負極活物質の重量の比率(正極活物質の重量/負極活物質の重量)が0.53〜1.21である、請求項1に記載の有機電解質キャパシタ。
- 前記負極及び/又は正極に予めリチウムイオンが担持されている、請求項1又は2に記載の有機電解質キャパシタ。
- 前記有機電解質キャパシタが正極集電体および負極集電体を備え、各集電体は表裏面に貫通する孔を有しており、負極および/又は正極に対向して配置されたリチウム極との電気化学的接触により負極および/又は正極にリチウムイオンが担持される、請求項1〜3の何れかに記載の有機電解質キャパシタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011061277A JP5236765B2 (ja) | 2003-09-30 | 2011-03-18 | 有機電解質キャパシタ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003341129 | 2003-09-30 | ||
JP2003341129 | 2003-09-30 | ||
JP2011061277A JP5236765B2 (ja) | 2003-09-30 | 2011-03-18 | 有機電解質キャパシタ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005514303A Division JP4751199B2 (ja) | 2003-09-30 | 2004-09-27 | 有機電解質キャパシタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011146734A true JP2011146734A (ja) | 2011-07-28 |
JP5236765B2 JP5236765B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=34386217
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005514303A Expired - Lifetime JP4751199B2 (ja) | 2003-09-30 | 2004-09-27 | 有機電解質キャパシタ |
JP2011061277A Expired - Lifetime JP5236765B2 (ja) | 2003-09-30 | 2011-03-18 | 有機電解質キャパシタ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005514303A Expired - Lifetime JP4751199B2 (ja) | 2003-09-30 | 2004-09-27 | 有機電解質キャパシタ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7443651B2 (ja) |
EP (1) | EP1670008B1 (ja) |
JP (2) | JP4751199B2 (ja) |
KR (1) | KR100863562B1 (ja) |
CN (1) | CN1860568B (ja) |
WO (1) | WO2005031773A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014216452A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | Jmエナジー株式会社 | 蓄電デバイス |
JP2015170737A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 住友重機械工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル |
JP2016029003A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-03-03 | 積水化学工業株式会社 | 薄片化黒鉛、電極材料及び薄片化黒鉛−樹脂複合材料 |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4535334B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2010-09-01 | 富士重工業株式会社 | 有機電解質キャパシタ |
US7791860B2 (en) | 2003-07-09 | 2010-09-07 | Maxwell Technologies, Inc. | Particle based electrodes and methods of making same |
US7352558B2 (en) | 2003-07-09 | 2008-04-01 | Maxwell Technologies, Inc. | Dry particle based capacitor and methods of making same |
US7920371B2 (en) | 2003-09-12 | 2011-04-05 | Maxwell Technologies, Inc. | Electrical energy storage devices with separator between electrodes and methods for fabricating the devices |
US7090946B2 (en) | 2004-02-19 | 2006-08-15 | Maxwell Technologies, Inc. | Composite electrode and method for fabricating same |
US7227737B2 (en) * | 2004-04-02 | 2007-06-05 | Maxwell Technologies, Inc. | Electrode design |
US7440258B2 (en) | 2005-03-14 | 2008-10-21 | Maxwell Technologies, Inc. | Thermal interconnects for coupling energy storage devices |
JP4813152B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2011-11-09 | 富士重工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ |
JP4813168B2 (ja) * | 2005-12-08 | 2011-11-09 | 富士重工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ |
JP4842633B2 (ja) * | 2005-12-22 | 2011-12-21 | 富士重工業株式会社 | 電池又はキャパシタ用リチウム金属箔の製造方法 |
JP2007180434A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | リチウムイオンキャパシタ |
JP2007180437A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | リチウムイオンキャパシタ |
JP2007180429A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | リチウムイオンキャパシタ |
JP4878881B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2012-02-15 | 日本ゴア株式会社 | 電気二重層キャパシタ用電極および電気二重層キャパシタ |
JP4839940B2 (ja) * | 2006-04-18 | 2011-12-21 | パナソニック株式会社 | 電気二重層キャパシタ |
JP5372318B2 (ja) * | 2006-07-14 | 2013-12-18 | パナソニック株式会社 | 電気化学キャパシタの製造方法 |
JP2008047853A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-28 | Sony Corp | キャパシタ |
JP2008060479A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Fuji Heavy Ind Ltd | リチウムイオンキャパシタ |
US8159815B2 (en) * | 2006-09-19 | 2012-04-17 | Daihatsu Motor Co., Ltd. | Electrochemical capacitor |
EP2082408A4 (en) | 2006-10-17 | 2013-07-03 | Maxwell Technologies Inc | ELECTRODE FOR ENERGY STORAGE DEVICE |
JP5363818B2 (ja) | 2006-12-27 | 2013-12-11 | Jmエナジー株式会社 | 塗布電極及び有機電解質キャパシタ |
JP4899898B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2012-03-21 | 株式会社明電舎 | 電気二重層キャパシタ |
JP5091573B2 (ja) * | 2007-07-17 | 2012-12-05 | 富士重工業株式会社 | 蓄電デバイス |
JP2009070781A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Fuji Heavy Ind Ltd | 蓄電デバイス |
JP2009224330A (ja) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 燃料電池用セルユニット及びその製造方法 |
JP5235715B2 (ja) * | 2009-02-25 | 2013-07-10 | 富士重工業株式会社 | 蓄電デバイスおよびその製造方法 |
US8593787B2 (en) | 2010-04-21 | 2013-11-26 | Corning Incorporated | Electrochemical capacitor having lithium containing electrolyte |
KR101108811B1 (ko) * | 2010-05-17 | 2012-02-09 | 삼성전기주식회사 | 리튬 이온 캐패시터의 제조 방법 및 이로부터 제조된 리튬 이온 캐패시터 |
KR101101546B1 (ko) * | 2010-06-21 | 2012-01-02 | 삼성전기주식회사 | 전기 화학 커패시터 및 이의 제조방법 |
JP5921097B2 (ja) | 2010-06-30 | 2016-05-24 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電気二重層キャパシタの作製方法 |
US8576541B2 (en) | 2010-10-04 | 2013-11-05 | Corning Incorporated | Electrolyte system |
US8274781B2 (en) * | 2010-11-03 | 2012-09-25 | Optixtal, Inc. | Form factored and flexible ultracapacitors |
KR101862433B1 (ko) | 2011-02-28 | 2018-05-29 | 제이에무에나지 가부시키가이샤 | 리튬 이온 캐패시터 |
US8951673B2 (en) | 2011-06-22 | 2015-02-10 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | High rate, long cycle life battery electrode materials with an open framework structure |
US9029015B2 (en) | 2011-08-31 | 2015-05-12 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | High rate, long cycle life electrochemical energy storage devices |
CN102543492B (zh) * | 2012-02-16 | 2013-09-25 | 姜建国 | 一种高能量密度固体电容电池的制备方法 |
US20150155107A1 (en) * | 2012-07-04 | 2015-06-04 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Lithium ion capacitor |
CN103680972B (zh) * | 2012-09-10 | 2016-08-03 | 中国科学院金属研究所 | 一种高能量高功率密度的锂离子超级电容器及其组装方法 |
US8920925B2 (en) | 2012-11-09 | 2014-12-30 | Corning Incorporated | Stabilized lithium composite particles |
US9183994B2 (en) | 2012-11-28 | 2015-11-10 | Corning Incorporated | Lithium ion capacitors and methods of production |
CN104885172B (zh) * | 2012-12-27 | 2019-12-13 | 3M创新有限公司 | 电化学装置及其制造方法 |
US10749216B2 (en) | 2014-03-31 | 2020-08-18 | Infineon Technologies Ag | Battery, integrated circuit and method of manufacturing a battery |
US9917333B2 (en) | 2014-03-31 | 2018-03-13 | Infineon Technologies Ag | Lithium ion battery, integrated circuit and method of manufacturing a lithium ion battery |
US9614256B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-04-04 | Infineon Technologies Ag | Lithium ion battery, integrated circuit and method of manufacturing a lithium ion battery |
TWI670736B (zh) * | 2017-07-18 | 2019-09-01 | 日本商帝伯愛爾股份有限公司 | 混合式電容器 |
US12100547B2 (en) | 2018-02-22 | 2024-09-24 | Musashi Energy Solutions Co., Ltd. | Power storage device, power storage device electrode, and a method for manufacturing said power storage device and power storage device electrode |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60182670A (ja) * | 1984-02-28 | 1985-09-18 | Toray Ind Inc | 充放電可能な電池 |
JPS6414882A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-19 | Mitsubishi Gas Chemical Co | Secondary battery |
JPH08107048A (ja) * | 1994-08-12 | 1996-04-23 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
JPH0955342A (ja) * | 1994-12-27 | 1997-02-25 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
JPH09232190A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-05 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
WO1998033227A1 (fr) * | 1997-01-27 | 1998-07-30 | Kanebo Limited | Batterie electrolytique organique |
JPH1154383A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
JPH11297578A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Mitsubishi Chemical Corp | 電気二重層キャパシター |
JP2000306609A (ja) * | 1999-04-20 | 2000-11-02 | Asahi Glass Co Ltd | 二次電源 |
WO2003003395A1 (fr) * | 2001-06-29 | 2003-01-09 | Kanebo, Limited | Condensateur a electrolyte organique |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS593806A (ja) | 1982-06-30 | 1984-01-10 | カネボウ株式会社 | 電気伝導性有機高分子系材料およびその製造方法 |
JPS60170163A (ja) | 1984-02-10 | 1985-09-03 | Kanebo Ltd | 有機電解質電池 |
CN1011841B (zh) * | 1987-08-05 | 1991-02-27 | 三洋电机株式会社 | 铝固体电解电容器及其制造方法 |
JP3024024B2 (ja) | 1992-06-26 | 2000-03-21 | シーケーディ株式会社 | 冷凍式ドライア |
JPH08102333A (ja) | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JPH08162159A (ja) | 1994-12-06 | 1996-06-21 | Kanebo Ltd | 有機電解質電池 |
US5953204A (en) * | 1994-12-27 | 1999-09-14 | Asahi Glass Company Ltd. | Electric double layer capacitor |
JP3403856B2 (ja) | 1995-03-17 | 2003-05-06 | カネボウ株式会社 | 有機電解質電池 |
JPH10144295A (ja) | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
CN1204132A (zh) * | 1997-05-06 | 1999-01-06 | 三菱丽阳株式会社 | 聚合物凝胶电解质形成用薄片及其用途和制造方法 |
EP0973180A3 (en) * | 1998-07-14 | 2003-11-19 | Asahi Glass Company Ltd. | Secondary power source |
CN1176477C (zh) * | 2002-03-15 | 2004-11-17 | 清华大学 | 采用凝胶聚合物电解质超电容器的制作方法 |
JP4535334B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2010-09-01 | 富士重工業株式会社 | 有機電解質キャパシタ |
-
2004
- 2004-09-27 KR KR1020067006031A patent/KR100863562B1/ko active IP Right Grant
- 2004-09-27 US US10/573,943 patent/US7443651B2/en active Active
- 2004-09-27 JP JP2005514303A patent/JP4751199B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-27 CN CN2004800283857A patent/CN1860568B/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-27 WO PCT/JP2004/014550 patent/WO2005031773A1/ja active Search and Examination
- 2004-09-27 EP EP04788437A patent/EP1670008B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2011
- 2011-03-18 JP JP2011061277A patent/JP5236765B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60182670A (ja) * | 1984-02-28 | 1985-09-18 | Toray Ind Inc | 充放電可能な電池 |
JPS6414882A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-19 | Mitsubishi Gas Chemical Co | Secondary battery |
JPH08107048A (ja) * | 1994-08-12 | 1996-04-23 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
JPH0955342A (ja) * | 1994-12-27 | 1997-02-25 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
JPH09232190A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-05 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
WO1998033227A1 (fr) * | 1997-01-27 | 1998-07-30 | Kanebo Limited | Batterie electrolytique organique |
JPH1154383A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
JPH11297578A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Mitsubishi Chemical Corp | 電気二重層キャパシター |
JP2000306609A (ja) * | 1999-04-20 | 2000-11-02 | Asahi Glass Co Ltd | 二次電源 |
WO2003003395A1 (fr) * | 2001-06-29 | 2003-01-09 | Kanebo, Limited | Condensateur a electrolyte organique |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014216452A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | Jmエナジー株式会社 | 蓄電デバイス |
JP2015170737A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 住友重機械工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル |
JP2016029003A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-03-03 | 積水化学工業株式会社 | 薄片化黒鉛、電極材料及び薄片化黒鉛−樹脂複合材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1860568B (zh) | 2010-10-13 |
EP1670008A1 (en) | 2006-06-14 |
EP1670008A4 (en) | 2010-01-06 |
US20070002524A1 (en) | 2007-01-04 |
JP5236765B2 (ja) | 2013-07-17 |
US7443651B2 (en) | 2008-10-28 |
KR100863562B1 (ko) | 2008-10-15 |
WO2005031773A1 (ja) | 2005-04-07 |
JPWO2005031773A1 (ja) | 2006-12-07 |
JP4751199B2 (ja) | 2011-08-17 |
KR20060097007A (ko) | 2006-09-13 |
CN1860568A (zh) | 2006-11-08 |
EP1670008B1 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5236765B2 (ja) | 有機電解質キャパシタ | |
JP4705566B2 (ja) | 電極材及びその製造方法 | |
JP5081214B2 (ja) | 有機電解質キャパシタ | |
JP4732072B2 (ja) | 捲回型リチウムイオンキャパシタ | |
JP4833065B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JP4833064B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JP4015993B2 (ja) | 有機電解質キャパシタ | |
JP4924966B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JP4813168B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JP2006286919A (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
WO2007026492A1 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JPWO2004059672A1 (ja) | 蓄電装置および蓄電装置の製造方法 | |
JP5317688B2 (ja) | 捲回型蓄電源およびその製造方法 | |
JPWO2004059760A1 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5308646B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JP2005109199A (ja) | フィルム型蓄電装置 | |
JP4732074B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ | |
JP2011205016A (ja) | リチウムイオンキャパシタ、リチウムイオンキャパシタ用の正極および負極の製造方法、並びに負極に対するリチウムイオンの吸蔵方法 | |
JP2007067097A (ja) | 捲回型リチウムイオンキャパシタ | |
JP2007180434A (ja) | リチウムイオンキャパシタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121019 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130212 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5236765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |