JP2010529952A - バイオフィルム中の細菌細胞における生理学的分散応答の誘導 - Google Patents

バイオフィルム中の細菌細胞における生理学的分散応答の誘導 Download PDF

Info

Publication number
JP2010529952A
JP2010529952A JP2010508415A JP2010508415A JP2010529952A JP 2010529952 A JP2010529952 A JP 2010529952A JP 2010508415 A JP2010508415 A JP 2010508415A JP 2010508415 A JP2010508415 A JP 2010508415A JP 2010529952 A JP2010529952 A JP 2010529952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
dispersion
biofilm
dispersion inducer
inducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010508415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5548121B2 (ja
JP2010529952A5 (ja
Inventor
デビット ジー. デイビス
Original Assignee
リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40122044&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010529952(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク filed Critical リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク
Publication of JP2010529952A publication Critical patent/JP2010529952A/ja
Publication of JP2010529952A5 publication Critical patent/JP2010529952A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5548121B2 publication Critical patent/JP5548121B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/06Unsaturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)

Abstract

本発明の一つの局面は、組成物に関する。組成物は、式中、===が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターであるH3C-(CH2)n-CHm===CHmRを含む分散誘導剤を含む。組成物は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群のうちの一つまたは複数より選択される付加的な成分をさらに含有している。組成物は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、バイオフィルムを分散させるためにマトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化される。本発明は、この化合物を使用する方法にも関する。

Description

本願は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる2007年5月14日出願の米国仮特許出願第60/917,791号および2008年1月2日出願の第61/018,639号の恩典を主張する。
本発明は、NIHおよびNSFにより授与されたグラント番号NSF MCB-0321672およびNIH R15 AI055521-01の下で政府の支援を受けて作成された。政府は、本発明における一定の権利を有する。
発明の領域
本発明は、バイオフィルム中の細菌細胞における生理学的分散応答を誘導する方法に関する。
発明の背景
バイオフィルム構造の緻密な性質、バイオフィルム細菌の生理学的状態の推定される低下、およびバイオフィルムマトリックスポリマーにより付与される保護のため、天然および人工の化学的薬剤は、感染性バイオフィルム集団を充分に攻撃し破壊することができない(Costerton et al., "Bacterial Biofilms in Nature and Disease," Annu. Rev. Microbiol. 41:435-464 (1987)(非特許文献1);Hoiby et al., "The Immune Response to Bacterial Biofilms," In Microbial Biofilms, Lappin-Scott et al., eds., Cambridge: Cambridge University Press (1995)(非特許文献2))。抗生物質に対する抵抗性の増加は、バイオフィルム細菌に関連した一般的な形質である。接着した場合、細菌は著しい抵抗性を示し、バイオフィルム細胞の様々な抗微生物剤に対する感受性は、浮遊(遊離浮遊)培養で培養された同一の細菌より10〜1000倍低くなる。例えば、最も効率的な抗菌剤のうちの一つであると考えられている酸化的殺生物剤である(次亜塩素酸ナトリウムとしての)塩素は、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)のバイオフィルム細胞を死滅させるために、同一種の浮遊性細胞と比較して600倍の濃度の増加を必要とすることが示されている(Luppens et al., "Development of a Standard Test to Assess the Resistance of Staphylococcus aureus Biofilm Cells to Disinfectants," Appl Environ Microbiol. 68:4194-200 (2002)(非特許文献3))。抗生物質に対するバイオフィルム細菌の異常な抵抗性を説明するために、以下のものを含むいくつかの仮説が提案されている:(i)バイオフィルム細菌(特に、バイオフィルム内深部のもの)により示される代謝および分裂の速度の低下;(ii)バイオフィルムEPSマトリックスが、吸着剤または反応体として作用し、バイオフィルム細胞と相互作用することができる薬剤の量を低下させ得る。さらに、バイオフィルム構造は、バイオフィルムの領域への接近を遮断することにより物理的に抗微生物剤の浸透を低下させ得る;(iii)バイオフィルム細胞は、多剤排出ポンプおよびストレス応答レギュロンのような特定の防御因子を発現しており、浮遊性細菌とは生理学的に異なる(Brown et al., "Resistance of Bacterial Biofilms to Antibiotics: A Growth-Rate Related Effect? " J. Antimicrob. Chemotherapy 22:777-783 (1988)(非特許文献4);Anwar et al., "Establishment of Aging Biofilms: Possible Mechanism of Bacterial Resistance to Antimicrobial Therapy," Antimicrob. Agents Chemother. 36: 1347-1351 (1992)(非特許文献5);Mah et al., "Mechanisms of Biofilm Resistance to Antimicrobial Agents," Trends Microbiol. 9:34-39 (2001)(非特許文献6);Sauer et al., "Pseudomonas aeruginosa Displays Multiple Phenotypes During Development as a Biofilm," J. Bacteriol. 184:1140-1154 (2002)(非特許文献7);Stewart, P.S., "Mechanisms of Antibiotic Resistance in Bacterial Biofilms," Int. J. Med. Microbiol. 292:107-113 (2002)(非特許文献8);Donlan et al., "Biofilms: Survival Mechanisms of Clinically Relevant Microorganisms," Clinical Microbiol. Reviews 15:167-193 (2002)(非特許文献9);Gilbert et al., "The Physiology and Collective Recalcitrance of Microbial Biofilm Communities," Adv. Microb. Physiol. 46:202-256 (2002)(非特許文献10);Gilbert et al., "Biofilms In vitro and In vivo: Do Singular Mechanisms Imply Cross-Resistance?" J. Appl. Microbiol. Suppl. 98S-110S (2002)(非特許文献11))。詳細な分子的研究が出現したため、抗微生物薬に対するバイオフィルムの異常な抵抗性においてこれらの因子の各々が役割を果たすことが明白になりつつある。最初の処理は、通常、バイオフィルムマイクロコロニーの端部でのみ細菌を死滅させる効果を有する。これらのマイクロコロニー内深部の細菌は、抗生物質により影響を受けず、感染の継続的な蔓延のための巣を形成する。
感染および産業的な系における微生物バイオフィルムは、効率的な処理に対する不応性のために重大な問題を提示する。
剥離とは、バイオフィルムまたは基層からの(個々の、または群での)細胞の除去を記載するために使用される一般化された用語である。Bryers, J. D., "Modeling Biofilm Accumulation," In: Physiology Models in Microbiology. Bazin et al., eds., Boca Raton, FL., Vol. 2, pp. 109-144 (1988)(非特許文献12)は、細菌がバイオフィルムから剥離する四種の別個の剥離機序を分類した。これらはアブレージョン(abrasion)、グレージング(grazing)、エロージョン(erosion)、およびスラウイング(sloughing)である。これらの機序は、主に、バイオフィルム細菌に作用する化学的環境および物理的環境の視点から記載されている。生理学的に調節された事象としての能動的な剥離が、多くの著者らにより暗示されているが、バイオフィルムからの細菌の剥離のための生物学的基礎を証明する研究はほとんど実施されていない。
剥離の生理学的調節に関する一つの研究は、P.アエルギノサ(aeruginosa)に対して、Peyton et al., "Microbial Biofilms and Biofilm Reactors," Bioprocess Technol. 20: 187-231 (1995) (非特許文献13)により実施された。それらの研究において、基質の制限が、おそらく増殖速度の低下の結果として、剥離速度の減少をもたらすことが観察された。Allison et al., "Extracellular Products as Mediators of the Formation and Detachment of Pseudomonas fluorescens Biofilms," FEMS Microbiol. Lett. 167: 179-184 (1998)(非特許文献14)は、延長されたインキュベーションの後、P.フルオレセンス(fluorescens)バイオフィルムが、EPSの低下と一致して剥離を経験することを示した。クロストリジウム・サーモセラム(Clostridium thermocellum)においては、定常期の開始が、基層からの剥離の増加と相関していた(Lamed et al., "Contact and Cellulolysis in Clostridium thermocellum via Extensive Surface Organelles," Experientia 42:72-73 (1986)(非特許文献15))。飢餓は、栄養素がより豊富な生息地を細菌が探求することを可能にする未知の機序による剥離に通じ得ると仮定されている(O'Toole et al., "Biofilm Formation as Microbial Development," Ann. Rev. Microbiol. 54:49-79 (2000)(非特許文献16))。
流動系から回分培養系への移行は、バイオフィルム剥離をもたらすことが多くの研究室により観察されている。ある研究室は、連続培養系において流れが抑止された際のP.アエルギノサのバイオフィルム細胞の再現性のある剥離を観察した(Davies, D.G., "Regulation of Matrix Polymer in Biofilm Formation and Dispersion," In Microbial Extracellular Polymeric Substances, pp. 93-112, Wingender et al., eds., Berlin: Springer (1999)(非特許文献17))。
分解性酵素の放出を提唱している者もいる。そのような一つの例は、細胞エンベロープからのタンパク質の放出を媒介することが示された表面タンパク質放出酵素(SPRE)を産生するグラム陽性生物ストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococcus mutans)で見出される(Lee et al., "Detachment of Streptococcus mutans Biofilm Cells by an Endogenous Enzymatic Activity," Infect. Immun. 64:1035-1038 (1996)(非特許文献18))。Boyd et al., "Role of Alginate Lyase in Cell Detachment of Pseudomonas aeruginosa," Appl. Environ. Microbiol. 60:2355-2359 (1995)(非特許文献19)は、アルギン酸リアーゼの過剰発現がアルギン酸の分解を引き起こすことを示した。P.アエルギノサのムコイド株がアルギン酸リアーゼを過剰発現するよう誘導された場合、細胞は、軽く濯ぐことにより固形培地からより容易に除去された。
細胞密度依存性の調節も、細菌がバイオフィルムから分散することを可能にするバイオフィルムマトリックスポリマーを分解し得る酵素の放出を担っているかもしれない。Montana State University, USAのCenter for Biofilm Engineering(Davies, D. G. and Costerton, J. W.)およびUniversity of Exeter, UKのDr. Lapin-Scottの研究室において、ある種の細菌(P.アエルギノサを含む)がバイオフィルム細胞クラスタにおいて高い細胞密度に達すると、細菌がしばしば剥離事象を受けることが観察された。クオラムセンシング自己誘導物質である3OC12-HSLを合成する能力を欠いたP.アエルギノサの変異体は、穏和な界面活性剤による処理の後、剥離に対して感受性であった(Davies et al., "The Involvement of Cell-to-Cell Signals in the Development of a Bacterial Biofilm," Science 280:295-298 (1998)(非特許文献20))。その他の研究者らは、ホモセリンラクトンが剥離において役割を果たし得ることを証明した。Lynch et al., "Investigation of Quorum Sensing in Aeromonas hydrophila Biofilms Formed on Stainless Steel,: In: Biofilms - The Good, the Bad and the Ugly, Wimpenny et al., eds. Bioline, Cardiff, pp. 209-223 (1999)(非特許文献21)は、バイオフィルムからのアエロモナス・ヒドロフィラ(Aeromonas hydrophila)の剥離の増加を報告し、Puckas et al., "A Quorum Sensing system in the Free-Living Photosynthetic Bacterium Rhodobacter sphaeroides," J. Bacteriol. 179:7530-7537 (1997)(非特許文献22)は、ホモセリンラクトン産生がロドバクター・スフェロイデス(Rhodobacter sphaeroides)において細胞クラスタ形成と負に相関していることを報告した。
P.アエルギノサのバイオフィルムは、回分培養フラスコにおいて(ガラス液体界面で)巨視的なバイオフィルム構造へと発達しないことが認識されている。しかし、そのようなフラスコに継続的に培地がポンプで送り込まれた場合には(ケモスタットの場合のように)、見事なバイオフィルムがガラス表面を完全に覆って発達する。そのような系において流れを停止させた場合、バイオフィルムは、数日後、一般にはおよそ72時間後に脱落する(Davies et al., "The Involvement of Cell-to-Cell Signals in the Development of a Bacterial Biofilm," Science 280:295-298 (1998)(非特許文献20))。回分培養においてバイオフィルムが発達し得ないことは、多数のグラム陰性菌およびグラム陽性菌、そして混合細菌培養物でも観察されている。この現象は、バイオフィルム発達に対して阻害性の回分増殖の何らかの局面が存在することを証明している。
バイオフィルム発達の最終段階において、細菌のタンパク質プロファイルは、成熟IIと呼ばれる前段階のバイオフィルム細菌より、浮遊性細胞のタンパク質プロファイルとより密接に一致している(本願の図3、およびSauer et al., "Pseudomonas aeruginosa Displays Multiple Phenotypes During Development as a Biofilm," J. Bacteriol. 184:1140-1154 (2002)(非特許文献7)を参照のこと)。
バイオフィルム構造の緻密な性質、バイオフィルム細菌の生理学的状態の推定される低下、およびバイオフィルムマトリックスポリマーにより付与される保護のため、現在の天然および人工の化学的薬剤は、感染性バイオフィルム集団を充分に攻撃し破壊することができていない(Costerton et al., "Bacterial Biofilms in Nature and Disease," Annu. Rev. Microbiol. 41 :435-464 (1987)(非特許文献1);Hoiby et al., "The Immune Response to Bacterial Biofilms," In Microbial Biofilms, Lappin-Scott et al., eds., Cambridge: Cambridge University Press (1995)(非特許文献2))。
本発明は、当技術分野におけるこれらおよびその他の欠陥を克服することを目的とする。
Costerton et al., "Bacterial Biofilms in Nature and Disease," Annu. Rev. Microbiol. 41:435-464 (1987) Hoiby et al., "The Immune Response to Bacterial Biofilms," In Microbial Biofilms, Lappin-Scott et al., eds., Cambridge: Cambridge University Press (1995) Luppens et al., "Development of a Standard Test to Assess the Resistance of Staphylococcus aureus Biofilm Cells to Disinfectants," Appl Environ Microbiol. 68:4194-200 (2002) Brown et al., "Resistance of Bacterial Biofilms to Antibiotics: A Growth-Rate Related Effect? " J. Antimicrob. Chemotherapy 22:777-783 (1988) Anwar et al., "Establishment of Aging Biofilms: Possible Mechanism of Bacterial Resistance to Antimicrobial Therapy," Antimicrob. Agents Chemother. 36: 1347-1351 (1992) Mah et al., "Mechanisms of Biofilm Resistance to Antimicrobial Agents," Trends Microbiol. 9:34-39 (2001) Sauer et al., "Pseudomonas aeruginosa Displays Multiple Phenotypes During Development as a Biofilm," J. Bacteriol. 184:1140-1154 (2002) Stewart, P.S., "Mechanisms of Antibiotic Resistance in Bacterial Biofilms," Int. J. Med. Microbiol. 292:107-113 (2002) Donlan et al., "Biofilms: Survival Mechanisms of Clinically Relevant Microorganisms," Clinical Microbiol. Reviews 15:167-193 (2002) Gilbert et al., "The Physiology and Collective Recalcitrance of Microbial Biofilm Communities," Adv. Microb. Physiol. 46:202-256 (2002) Gilbert et al., "Biofilms In vitro and In vivo: Do Singular Mechanisms Imply Cross-Resistance?" J. Appl. Microbiol. Suppl. 98S-110S (2002) Bryers, J. D., "Modeling Biofilm Accumulation," In: Physiology Models in Microbiology. Bazin et al., eds., Boca Raton, FL., Vol. 2, pp. 109-144 (1988) Peyton et al., "Microbial Biofilms and Biofilm Reactors," Bioprocess Technol. 20: 187-231 (1995) Allison et al., "Extracellular Products as Mediators of the Formation and Detachment of Pseudomonas fluorescens Biofilms," FEMS Microbiol. Lett. 167: 179-184 (1998) Lamed et al., "Contact and Cellulolysis in Clostridium thermocellum via Extensive Surface Organelles," Experientia 42:72-73 (1986) O'Toole et al., "Biofilm Formation as Microbial Development," Ann. Rev. Microbiol. 54:49-79 (2000) Davies, D.G., "Regulation of Matrix Polymer in Biofilm Formation and Dispersion," In Microbial Extracellular Polymeric Substances, pp. 93-112, Wingender et al., eds., Berlin: Springer (1999) Lee et al., "Detachment of Streptococcus mutans Biofilm Cells by an Endogenous Enzymatic Activity," Infect. Immun. 64:1035-1038 (1996) Boyd et al., "Role of Alginate Lyase in Cell Detachment of Pseudomonas aeruginosa," Appl. Environ. Microbiol. 60:2355-2359 (1995) Davies et al., "The Involvement of Cell-to-Cell Signals in the Development of a Bacterial Biofilm," Science 280:295-298 (1998) Lynch et al., "Investigation of Quorum Sensing in Aeromonas hydrophila Biofilms Formed on Stainless Steel,: In: Biofilms - The Good, the Bad and the Ugly, Wimpenny et al., eds. Bioline, Cardiff, pp. 209-223 (1999) Puckas et al., "A Quorum Sensing system in the Free-Living Photosynthetic Bacterium Rhodobacter sphaeroides," J. Bacteriol. 179:7530-7537 (1997)
本発明の一つの局面は、組成物に関する。組成物は、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスター(biostere)である下記式:
Figure 2010529952
を有する一つまたは複数の分散誘導剤を含む。組成物は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群より選択される一つまたは複数の付加的な成分をさらに含有する。組成物は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、バイオフィルムを分散させるためにマトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化される。
本発明のもう一つの局面は、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態を処置または防止する方法に関する。この方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムにより媒介される状態を有する対象か、またはそのような状態に感受性の対象を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤が対象に施される。結果として、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態が、処置または防止される。
本発明のさらなる局面は、表面におけるバイオフィルムの形成を処理または阻害する方法に関する。この方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムの形成を有する表面か、またはそのような形成に感受性の表面を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤が表面に施される。結果として、表面におけるバイオフィルムの形成が、処理または阻害される。
本願のもう一つの局面は、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸である下記式:
Figure 2010529952
を有する分散誘導剤を含む溶液に関する。ここで、誘導剤は0.5重量パーセント未満の濃度で存在し、かつ溶液は5を超えるpHを有する。
本発明のさらなる局面は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群の一つまたは複数より選択される成分を含む組成物に関する。さらに、組成物は、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸である
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を含む。誘導剤は、非塩型で製剤化される。
本発明は、スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択され、実質的に2-デセン酸のトランス異性体を含まない、2-デセン酸のシス異性体を含む溶液にも関する。
本願のもう一つの形態は、スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択され、トランス異性体を含まない、2-デセン酸のシス異性体を含む溶液に関する。
本願のもう一つの形態は、コンタクトレンズ、および、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を0.5重量%未満の濃度で含む溶液、を提供する工程を含む方法に関する。次いで、コンタクトレンズが該溶液で処理される。
本発明のさらなる形態は、ある皮膚状態を有する対象、および、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を0.5重量%未満の濃度で含み、5を超えるpHを有する溶液、を提供する工程を含む方法に関する。次いで、皮膚状態が溶液で処置される。
本発明のさらなる局面は、熱傷を有する対象の処置;歯垢、齲歯、歯肉疾患、および口腔感染の処置および/または防止;コンタクトレンズの浄化および/または消毒;対象の皮膚上のざ瘡またはその他のバイオフィルム関連皮膚感染の処置および/または防止、ならびに対象における慢性バイオフィルム関連疾患の処置および/または防止:の方法に関する。方法は、それぞれの各課題を果たすために有効な条件の下で、本発明に係る分散誘導剤を施す工程を含む。有利には、バイオフィルム分散誘導剤はバイオフィルム内の微生物に対する高度の生理活性を有しており、従って、薬学的に許容される製剤は、直接マトリックスを破壊するための化学的または機械的な活性を有している必要はない。従って、組成物は、温和なpHを有し、非刺激性であり得る。
本発明は、一つまたは複数の分散誘導剤および一つまたは複数の付加的な成分を含む組成物にも関する。これらの付加的な成分は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群より選択される。組成物は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、バイオフィルムを破壊するための直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化される。
本発明のもう一つの局面は、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態を処置または防止する方法に関する。この方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムにより媒介される状態を有する対象か、またはそのような状態に感受性の対象を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、分散誘導剤が対象に施され、それにより、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態が、処置または防止される。
本発明のさらなる局面は、表面におけるバイオフィルムの形成を処理または阻害する方法に関する。方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムの形成を有する表面か、またはそのような形成に感受性の表面を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、分散誘導剤が表面に施され、それにより、表面におけるバイオフィルムの形成が、処理または阻害される。
本発明は、生理学的なバイオフィルム分散の過程を受けるよう細菌を人工的に誘導することにより、「バイオフィルム問題」を解決する。分散を誘導する能力は、直接バイオフィルムの制御を可能にし、殺生物剤、局所抗生物質、界面活性剤等による既存の処理を改善するであろう。人工的な分散が有益であろう状況の例には、コンタクトレンズおよび歯の改善された浄化、家庭、産業、および医療分野における改善された防腐作業、ならびにシュードモナスアエルギノサ(Pseudomonas aeruginosa)に感染した熱傷患者の処置のような既存の抗生物質処置の増強された殺菌活性が含まれる。
図1A〜Bは、抗生物質および/または分散誘導剤により処理されたバイオフィルムの模式図である。図1Aに示されるように、抗生物質による処理の後、バイオフィルムの表面上の細胞のみが死滅する。図1Bは、抗生物質による処理と共に、分散誘導されたバイオフィルムの模式図である。分散した細胞は、処理の間に完全に死滅する。 図2A〜Cは、分散誘導化合物を含有しているクロロホルム抽出消費培養培地(CSM)の、シュードモナスアエルギノサの成熟バイオフィルムへの添加の効果を示す。図2Aは、フローセル内のガラススライド上の連続培養において増殖中のバイオフィルムを示す。図2Bは、分散誘導剤の添加から5分後のバイオフィルムの同一の区域を示す。図2Cは、分散誘導剤による30分の初期処理の後のバイオフィルムの完全な脱凝集を示す。 図3Aは、バイオフィルムの生活環の模式図である。1、浮遊性細菌が基層に(能動および受動)輸送される。2、細胞表面分子が基層と相互作用し、可逆性の表面接着をもたらす。3、細菌細胞の表現型変化が、細胞表面修飾および細胞外ポリマー性物質の産生をもたらし、それにより、細胞が表面に不可逆的に固着する。4、バイオフィルム成熟が起こる間、代謝、細胞間シグナル伝達、および形態学の改変による生理学的変化が継続する。5、バイオフィルム剥離が起こる間、細胞は、マトリックスポリマー材料を消化し、表面付属物を改変する分解性酵素を放出する。下方の図3Bの一連の顕微鏡写真は、フローセル内の連続培養において培養され顕微鏡検により画像化された、P.アエルギノサによるバイオフィルム発達の五つの段階の位相差顕微鏡写真を順番に示している。(本明細書にその全体が組み入れられるSauer et al., "Pseudomonas aeruginosa Displays Multiple Phenotypes During Development as a Biofilm," J. Bacteriol. 184:1140-1154 (2002)は)。 図4A〜Bは、流れの中断により誘導されたバイオフィルム20分散の位相差顕微鏡写真である。図4Aは、流動条件下での初期のバイオフィルム発達を示し、図4Bは、流れを72時間中止した後の同一の位置である。 消費培地の分散活性に対するクロロホルム抽出の効果を示すグラフである。バイオフィルムは、バイオフィルムチューブリアクターにおけるEPRI培地中での連続培養で6日間培養され(参照により本明細書にその全体が組み入れられるSauer et al., "Pseudomonas aeruginosa Displays Multiple Phenotypes During Development as a Biofilm," J. Bacteriol. 184: 1140-1154 (2002))、消費培地(対照)およびクロロホルム抽出消費培地(CSM)により処理された。細胞分散は、培養チューブの末端部で収集された培養物流出液の光学密度として決定された。エラーバーは、三回の反復実験の標準偏差を表す。 図6Aは、ネイティブの分散応答を証明する、連続培養で培養されたP.アエルギノサのバイオフィルムのマイクロコロニーを示す。バイオフィルム発達の分散段階において、細菌は細胞クラスタ内で運動性になり、マイクロコロニー壁の破損箇所を通ってバルク液体へと脱出する。各顕微鏡写真は、このようにして内部が空になったマイクロコロニーを示す。矢印は空隙の位置を示す。1000倍の拡大率で撮影された画像;バーは10μmを表す。図6Bは透過光画像であり、図6Cは分散応答のサイズ依存性を示す蛍光画像である。直径40μm×厚み10μmより大きい寸法を有する連続培養で増殖中のバイオフィルムマイクロコロニー(左3枚)は分散を示している。この最低寸法より小さいマイクロコロニーは「固形」のままである(右2枚の顕微鏡写真)。蛍光は細胞の存在を示す(染色体上のlacZレポーター)。全ての画像が、500倍の拡大率の同一相対サイズである;バーは40μmを表す。矢印はマイクロコロニー内の空隙区域を示す。 図7A〜Dは、消費培地、CSM、およびシス-2-デセン酸によるP.アエルギノサ成熟バイオフィルムの処理を示す。図7Aに示されるように、30分目に、シリコン管で培養されたバイオフィルムを、消費培地または新鮮培地に曝露した。流出液中の細菌を100分間連続的に収集し、細胞密度をOD600により決定した。図7Bに示されるように、4日間シリコン管における連続培養で培養され、新鮮培地に1時間、またはCSMに1時間、切り替えられたバイオフィルム。対照チューブの押し出された内容物は完全なバイオフィルムを示している。CSMで処理されたバイオフィルムの押し出された内容物は分散を示している。図7Cに示されるように、顕微鏡写真は、顕微鏡にマウントされたフローセルにおける連続培養で培養された成熟バイオフィルムへのCSMの添加を示す。マイクロコロニー脱凝集が、7分目に開始することが示されている。30分の曝露の後、マイクロコロニーは完全に脱凝集した。分散した細胞は活発に運動性であり(静止画像において可視でなかった)、このことは、(CSM添加前の)完全なマイクロコロニーの中の細胞と比較して表現型が変化したことを示している。図7Dに示されるように、顕微鏡にマウントされたフローセルにおける連続培養で培養された成熟バイオフィルムへの10μMシス-2-デセン酸(シスDA)の添加。マイクロコロニー脱凝集は11分目に開始することが示されている。完全なマイクロコロニー脱凝集が、曝露30分以内に示される。担体液体により処理された対照バイオフィルムは、1時間まで、処理により影響を受けなかった。 図8A〜Bは、修飾EPRIで消費培地の濃度にまで希釈されたCSMの連続的な存在下でのバイオフィルム発達を示す。CSMの存在下で培養されたバイオフィルムの厚み(図8A)および表面積(図8B)の平均は、未処理のバイオフィルムより有意に小さかった。灰色バー、CSMにより処理されたバイオフィルム。黒色バー、分散誘導剤の非存在下で培養されたバイオフィルム。エラーバーは、20個のランダムに選択されたマイクロコロニーについてのひとつの標準偏差を表す。 マイクロタイタープレート分散バイオアッセイを使用した、P.アエルギノサCSMによる異なる細菌バイオフィルムの分散を示す。Y軸は、CSMまたは無菌培地を含有している担体対照(-)による1時間の処理の後の、三回の反復実験における16個のレプリケートウェルのバルク液体へ放出された細胞の数を示す。点線は、担体対照試料における分散のレベルを示す。CSM試料と対照との間の差は、全て、スチューデントT検定により決定されたように、示されたP値で統計的に有意である。 図10A〜Cは、マイクロタイタープレート分散バイオアッセイを示す。図10Aは、バイオフィルムを含有しているマイクロタイタープレートウェルから放出された細胞の光学密度を示す。白色バー、EPRI単独により処理された対照試料。灰色バー、CSMにより処理された試料。黒色バーは、2%から75%までのアセトニトリル勾配で溶出したCSMのC-18逆相HPLC画分により処理されたバイオフィルムを表す。結果は16個のレプリケートウェルの平均であり、エラーバーは標準偏差を表す。スチューデントT検定からの結果は、CSMおよび22分HPLC試料についてP<0.001であることを示す。図10Bは、様々な濃度のシス-2-デセン酸を消費培地と比較したマイクロタイタープレートバイオフィルム分散バイオアッセイを示す。バイオフィルムを含有しているマイクロタイタープレートウェルから放出された細胞の光学密度。陰性対照ウェルは、EPRI中の10%エタノールにより処理されたP.アエルギノサを含有していた。灰色バーは、消費培地により処理されたバイオフィルムを表す。黒色バーは、10%エタノール中の増加する濃度のシス-2-デセン酸により処理されたバイオフィルムを表す。結果は16個のレプリケートウェルの平均であり、エラーバーはひとつの標準偏差を表す。スチューデントT検定は、対照と比較された全てのシス-2-デセン酸試料についてP<0.001であることを示した。図10Cは、シス-2-デセン酸の構造を示す。 マイクロタイタープレート分散バイオアッセイを使用したシス-2-デセン酸による異なる細菌バイオフィルムの分散を示す。Y軸は、0.01μMシス-2-デセン酸(CDA)または培地+10%エタノールを含有している担体対照(-)による1時間の処理の後の、三回の反復実験における16個のレプリケートウェルのバルク液体へ放出された細胞の数を示す。点線は、担体対照試料における分散のレベルを示す。シス-2-デセン酸で処理された試料と対照との間の差は、全て、スチューデントT検定により決定されたように、示されたP値で統計的に有意である。 図12A〜Cは、P.アエルギノサCSMおよびシス-2-デセン酸の分光分析を示す。図12Aは、活性HPLC CSM画分に検出された171M/Z分子、および合成シス-2-デセン酸についての生成物イオン量ピークを示す。Y軸は強度を示し;X軸は陽イオンモードでのM/Zを示す。CSM試料は、合成シス-2-デセン酸からのピークと一致する。質量分析において、ピーク強度は濃度の直接の指標ではないことに注意すること。図12Bは、P.アエルギノサCSMおよびシス-2-デセン酸のGC-MSスペクトルを示している。15.9分のCSM試料ピークは溶媒担体を示す。Y軸は強度を示し;X軸は分単位の時間を示す。図12Cは、P.アエルギノサCSMおよびシス-2-デセン酸のFT-IRスペクトルを示している。Y軸は吸光度を示し;X軸はセンチメートルの逆数を示す。 顕微鏡にマウントされたフローセルにおける連続培養で培養された成熟バイオフィルムへの10μMシス-2-デセン酸(シスDA)の添加を示す。マイクロコロニー脱凝集が11分目に開始することが示されている。完全なマイクロコロニー脱凝集が、曝露15分以内に示される。担体液体により処理された対照バイオフィルムは、1時間まで、処理により影響を受けなかった。
発明の詳細な説明
本発明の一つの局面は組成物に関する。組成物は、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む一つまたは複数の分散誘導剤を含む。組成物は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群より選択される一つまたは複数の付加的な成分をさらに含有する。組成物は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、バイオフィルムを分散させるためにマトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化される。この結果の達成において、本発明の分散誘導剤は、好ましくは、マトリックスに直接作用してもよい。または、分散誘導剤が微生物に作用し、次に、微生物がマトリックスを破壊するよう作用してもよい。この効果は、マトリックスに対する直接の効果に頼らないことも含み得る。典型的には、バイオフィルム誘導剤は、直接マトリックスに対する効果を有しないか、またはマトリックスに対する直接の効果が明白でない濃度で存在しているであろう。他方、有効濃度の範囲は、分散誘導剤が細胞間コミュニケーション組成物を模倣する、微生物における生化学的応答機序を示唆している。組成物は、細菌による分散応答を誘導するよう作用し、次に、それが、バイオフィルムからの細菌の放出を担う。さらに、組成物は、バイオフィルム内にない細菌(浮遊性細菌)に作用して、これらの細菌が、バイオフィルムの形成を防止する生理学的応答を開始することを誘導することができる。組成物の追加の成分は、表面または基質からのマトリックスの破壊または除去を目的とする。例えば、組成物には、研磨により歯からプラークを除去するのに適した歯磨剤が含まれ得る。
上記の誘導剤のR基は、
Figure 2010529952
からなる群より選択され得る。または、Rはホモセリンラクトン基またはフラノン基であり得る。組成物は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物のうちの一つまたは複数のような付加的な成分も含む。
本発明の分散誘導剤は、望ましくは、7〜10個の炭素原子を含む。この誘導剤は、カルボン酸(例えば、一不飽和脂肪酸)であることが好ましい。分散誘導剤が、
Figure 2010529952
を含むことはより好ましい。この分散誘導剤の適当な非塩型は、以下のそれぞれのシス異性体およびトランス異性体:
Figure 2010529952
である。これらのうち、シス異性体が好ましい。
その他の適当なアルカン酸には、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン酸、およびノナデカン酸が含まれる。
有用なアルケン酸には、2-ヘキセン酸、2-ヘプテン酸、2-オクテン酸、2-ノネン酸、2-ウンデセン酸、2-ドデセン酸、2-トリデセン酸、2-テトラデセン酸、2-ペンタデセン酸、2-ヘキサデセン酸、2-ヘプタデセン酸、2-オクタデセン酸、および2-ノナデセン酸が含まれる。これらはシス異性体またはトランス異性体であり得る。
本発明の組成物は、以下のように、異なる型の細菌を処理するために多数のpH範囲で製剤化され得る:好酸性の細菌には1.5〜4.5;耐酸性の細菌には4.5〜8.0;実質的に中性のpHを好む細菌には6.8〜7.4;そして耐アルカリ性の細菌には8.0〜9.8。本質的に中性のpHは、酸逆流を有する対象のため特に望ましい。分散誘導剤の濃度は、0.01μM〜30mMであり得る。
組成物は、完全にまたは実質的に(即ち、10wt%未満)エタノールを含まず、かつ/またはホルムアルデヒドを含まない。
組成物によりコーティングされた表面(または基質)も、本発明に包含される。
本発明のもう一つの局面は、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態を処置または防止する方法に関する。方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムにより媒介される状態を有する対象か、またはそのような状態に感受性の対象を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤が対象に施される。結果として、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態が処置または防止される。バイオフィルムを分散させる方法は、分散誘導剤を施すことと併せて、抗微生物処理をバイオフィルムに施す工程をさらに含んでいてもよい。処理は、殺生物剤(例えば、過酸化水素)、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、咀嚼可能製造物、超音波処理、放射線処理、温熱処理、および/または機械的処理を施すことであり得る。
本発明のさらなる局面は、表面におけるバイオフィルムの形成を処理または阻害する方法に関する。方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムの形成を有する表面か、またはそのような形成に感受性の表面を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤が表面に施される。結果として、表面におけるバイオフィルムの形成が処理または阻害される。
一つの態様において、処理される表面には、カテーテル、人工呼吸器、および換気装置のような留置医用装置が含まれる。さらに、表面は、ステント、人工弁、ジョイント、ピン、骨移植片、縫合糸、ステープル、ペースメーカー、およびその他の一時的または永久的な装置を含む植え込み医用装置であってもよい。本発明の分散誘導剤は、外科用接着剤にも含まれ得る。もう一つの態様において、処理される表面には、排水管、タブ、キッチン器具、調理台、シャワーカーテン、グラウト、トイレ、産業用食品飲料生産設備、床板、および食品加工機器が含まれる。さらなる態様において、処理される表面は、熱交換器表面またはフィルター表面である。従って、処理は、熱交換器またはフィルターの生物付着の程度を低下させるための手段を提供する。最後の態様において、処理される表面は、ボート、桟橋、油掘削プラットフォーム、取水ポート、シーブ、およびビューポートを含む海洋構造物である。または、表面は、水の処理および/または分配のための系(例えば、飲料水の処理および/または分配のための系、プールおよび温泉の水の処理のための系、製造作業における水の処理および/または分配のための系、ならびに歯科用水の処理および/または分配のための系)に関連していてもよい。表面は、石油の採掘、保管、分離、精製、および/または分配のための系(例えば、石油分離トレーン、石油コンテナ、石油分配管、および石油採掘機器)に関連していてもよい。分散誘導剤は、油およびガスを保持している地質学的岩層のような多孔質媒体におけるバイオフィルム沈着または生物付着を低下させるか、または排除することを目的とした製剤にも含まれ得る。処理は、塗料のようなコーティングを表面に施すことにより達成され得る。
表面上のバイオフィルムの形成を阻害する方法は、分散誘導剤を施すことと併せて、抗微生物処理を表面に施すことをさらに含み得る。処理は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、消毒剤、薬品、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、超音波処理、放射線処理、温熱処理、および機械的処理を施すことであり得る。一つの態様において、分散誘導剤および抗微生物処理は同時に施される。もう一つの態様において、分散誘導剤および抗微生物処理は別々に施される。
分散誘導剤は、表面上のバイオフィルムの形成を阻害するため、表面に含浸されていてもよい。または、分散誘導剤は、表面をコーティングするコポリマーまたはゲルに含まれていてもよい。
本発明は、熱傷を有する対象を処置する方法にも関する。方法は、対象における熱傷を処置するために有効な条件の下で、本発明に係る分散誘導剤を投与する工程を含む。本発明の特定の適用は、感染性バイオフィルムの発達を防止するか、または既存の感染性バイオフィルムの細胞を分散させるための、分散誘導分子またはそれらの天然もしくは合成のアナログを含む熱傷患者用の局所包帯材を提供する。
本発明は、対象における歯垢、齲歯、歯肉疾患、歯周疾患、および口腔感染を処置および/または防止する方法にさらに関する。方法は、本発明に係る分散誘導剤により対象の口腔を処置する工程を含む。処置は、分散誘導剤を含有している歯磨剤、口腔洗浄剤、デンタルフロス、ガム、ストリップ、歯磨き剤、歯ブラシ、および分散誘導剤を含有しているその他の調製物により実施され得る。組成物は、歯科用組成物に典型的に添加される歯科分野において公知のその他の化合物も含有していてもよい。例えば、分散誘導剤組成物は、フッ化物、減感剤、抗歯石剤、抗菌剤、再石灰化剤、漂白剤、および抗齲歯剤も含むことができる。
存在する分散誘導剤の量は、分散誘導剤を含有している歯科用組成物に依存して変動するであろう。分散誘導剤は、口内細菌に対して広範囲の濃度で活性であることが見出された。例えば、分散誘導剤は、0.1nM〜10mMの範囲の量で存在し得る。しかしながら、歯科用組成物、分散誘導剤組成物中に存在するその他の成分、および当業者により認識される様々なその他の因子に依って、より低いか、またはより高い濃度が使用されてもよい。脂肪酸の特徴およびその疎水性のような分散誘導剤の公知の特性は、どの程度の量の分散誘導剤が使用されるべきかの決定、どのように化合物が他の成分と化学的に相互作用するのかの決定、および化合物に関するその他の有用な情報の提供において、当業者を支援するであろう。
特定の歯科的適用および歯科用組成物が、本発明において企図される。これに関して、本発明は、分散誘導剤組成物を含有している歯ブラシに関する。歯ブラシは、当技術分野において周知であるように、複数の毛、および毛がはめ込まれた固体支持体を含有しており、固体支持体は、毛を受容する複数のタフトホールを有するブラシヘッドを含んでいる。基本的な歯ブラシの変動および修飾は、当技術分野において周知である。例えば、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第7,251,849号を参照すること。
本発明の分散誘導剤は、上に示されたような化学式を有する。分散誘導剤組成物に含まれ得る追加の成分も上に示されている。分散誘導剤組成物は、当技術分野において公知の手段により、歯ブラシの様々な部分に組み入れられ得る。例えば、分散誘導剤組成物は歯ブラシのタフトホールに含有され得る。どのように組成物が歯ブラシのタフトホール内に含有され得るかの例に関しては、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第5,141,290号を参照すること。または、分散誘導剤組成物は歯ブラシの毛にコーティングされるか、または埋め込まれてもよい。
毛を補足し、口腔と接触するよう設計されている歯ブラシの部分を含む、歯ブラシのその他の部分に、分散誘導剤組成物がコーティングされるか、または埋め込まれてもよい。例えば、歯ブラシは、ゴムパドル、タングクリーナー、または歯、舌、歯肉、もしくは口腔のその他の区域と接触する目的のためのヘッドから延長されたその他の部品を含有していることが一般的である。これらの部分に、分散誘導剤組成物が埋め込まれ得、任意で、界面活性物質、殺生物剤、および/またはその他の上記の添加剤が埋め込まれてもよい。
歯ブラシからの分散誘導剤の放出の制御を補助するため、分散誘導剤組成物は、放出制御を補助するための分散誘導剤と相互作用する薬剤を含有していてもよい。薬剤は、放出が、所望の使用に依って、加速されるか、または延長されるような様式で、分散誘導剤と相互作用し得る。放出制御のレベルは、分散誘導剤が適用される歯ブラシの部分への分散誘導剤の付着が、どの程度容易または困難であるかにも依るかもしれない。好ましい態様において、分散誘導剤は、ブラッシングが繰り返されるにつれ、歯ブラシから徐々に放出される。活性要素の徐放を可能にする薬剤は、当業者に周知である。
放出制御は、放出制御を可能にする封入系へと分散誘導剤を封入することによっても実現され得る。この態様において、分散誘導剤組成物は、好ましくは、分散誘導剤を封入する複数の小さなマイクロスフェアの形態をとっている。マイクロスフェアは、ブラッシングが繰り返されるにつれ分散誘導剤が徐々に放出されることを可能にする溶解可能材料の外側コーティングを有することができる。適当なマイクロスフェアには、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第5,061,106号に開示されたものが含まれる。
本発明は、(a)フッ化物および/または再石灰化剤;(b)経口的に許容される媒体;および(c)分散誘導剤組成物を含有している歯磨き剤組成物にも関する。本発明の分散誘導剤は、上に示されたような化学式を有する。分散誘導剤組成物に含まれ得る追加の成分も上に示されている。しばしば、歯磨き剤は、ラウリル硫酸ナトリウムまたはその他のスルフェートも含有する。
様々な形態のフッ化物は、虫歯を防止し、かつ歯エナメル質および骨の形成を促進するための歯磨き剤中の一般的な活性要素である。フッ化物塩のような任意のフッ化物源が、本発明の歯磨き剤において使用され得る。好ましくは、フッ化物は、フッ化ナトリウム(NaF)またはモノフルオロリン酸ナトリウム(Na2PO3F)である。典型的には、歯磨き剤中に存在するフッ化物の量は、100〜5000ppmのフッ化物イオン、好ましくは1000〜1100ppmの範囲である。
ある種の場合において、フッ化物を再石灰化剤に交換するか、またはフッ化物に再石灰化剤を補足することが好ましい。歯科的な用法に関して、再石灰化とは、一般に、齲歯を防止するか、または齲歯が発生する確率を減少させ、他には、それらが元の健康な状態に戻ることができるよう歯を増強するための歯の処理をさす。フッ化物は再石灰化剤と見なされ得るが、しばしば、より強力な浄化特性または再石灰化特性を歯磨き剤に提供するため、フッ化物がその他の薬剤に交換されるか、またはフッ化物にその他の薬剤が補足される。一般的な再石灰化剤は、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、無水硫酸カルシウム、硫酸カルシウム半水和物、硫酸カルシウム二水和物、リンゴ酸カルシウム、酒石酸カルシウム、マロン酸カルシウム、およびコハク酸カルシウムのようなカルシウム塩である。ハイドロキシアパタイトナノ結晶および亜鉛化合物も、有効な再石灰化剤であることが示されている。
経口的に許容される媒体は、フッ化物および/または再石灰化剤ならびに分散誘導剤を患者の歯に送達するために使用され得る当技術分野において公知の任意の媒体であり得る。経口的に許容される媒体は、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、トリグリセリド、ジグリセリド、鉱油、有機油、精油、脂肪族植物油、およびそれらの組み合わせであってもよい。しばしば、これらの媒体は、水または水性溶媒と組み合わせて使用される。
歯磨き剤組成物は、当技術分野において周知の歯磨き剤のその他の成分を含有し得る。例えば、歯磨き剤組成物は、重曹、酵素、ビタミン、薬草、リンケイ酸カルシウムナトリウムのようなカルシウム化合物、着色剤、および/または風味剤を含有し得る。減感剤も添加され得る。当技術分野において公知であるように、減感剤は、脱ミネラル化により引き起こされる過敏を処置するか、または神経の減感により過敏症状を抑制することにより、歯における過敏を低下させることができる。組成物は、抗菌剤また抗プラーク剤も含有し得る。抗菌剤は、好ましくは、歯肉炎、歯周炎、およびその他の経口疾患を防止するために組成物に含まれる。適当な抗菌剤には、トリクロサン、塩化亜鉛、クロルヘキシジン、塩化ベンゼトニウム、および塩化セチルピリジニウムが含まれる。
本発明は、歯垢、歯肉疾患、歯周疾患、および/または口腔感染を防止および/または処置するための経口組成物にも関する。経口組成物は経口的に許容される媒体および分散誘導剤組成物を含有している。本発明の分散誘導剤は、上に示されるような化学式を有する。分散誘導剤組成物に含まれ得る追加の成分も、上に示されている。
経口組成物は、当業者に公知の歯科衛生領域における様々な組成物であり得る。例えば、経口組成物は、口腔洗浄剤、口臭予防スプレー、歯磨剤、歯磨粉、漂白ストリップ、または予防ペーストであり得る。当技術分野において周知であるように、口腔洗浄剤は、口腔または喉における粘液および食品片の除去を補助するために一般的に使用される。口腔洗浄剤は、典型的には、齲歯、歯肉炎、および口臭を引き起こす細菌プラークを死滅させるための防腐成分および/または抗プラーク成分を含有している。それらは、歯の齲食を防御するためにフッ化物のような抗虫歯成分も含有し得る。適当な口腔洗浄剤成分は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第5,968,480号に見出され得る。
同様に、同一または類似の防腐成分、抗プラーク成分、および抗虫歯成分が、口臭予防スプレー、ゲル歯磨剤を含む歯磨剤、歯磨粉、漂白ストリップ、および予防ペーストにおいても使用され得る。適当な口臭予防スプレー組成物は米国特許第7,297,327号に開示されており;歯退色組成物において使用されるもののような適当な歯磨粉組成物は、米国特許第5,989,526号に開示されており;適当な漂白ストリップは米国特許第6,514,483号に開示されており;歯研摩剤を含む適当な歯磨剤および予防ペースト組成物は米国特許第5,939,051号に開示されており、これらは、全て、参照により本明細書にその全体が組み入れられる。
経口的に許容される媒体の要素は、上記のものに類似している。しかしながら、経口的に許容される媒体は、経口組成物の所望のコンシステンシーおよび所望の最終生成物に依って変動するであろう。例えば、口腔洗浄剤は液状であり、従って、液状の担体、典型的には、高い割合の水を有する担体が使用されるべきである。他方、ゲル歯磨剤は、ゲル状であり、最終生成物がゲル状になることを可能にするゲル化剤またはその他の担体を利用するであろう。経口的に許容される媒体は、分散誘導剤組成物が送達されることを可能にする一方で、最終生成物に所望のコンシステンシーも提供する特性を有するべきである。
経口組成物は、チューインガム、口臭予防ストリップ、ロゼンジ、または口臭予防ミントの形態をとっていてもよい。チューインガムは、典型的には、非水溶性の相またはガム基剤と、甘味剤、風味剤、および/または食品着色剤の水溶性の相との組み合わせである。亜鉛およびリン酸塩のような呼吸清新添加剤、シリカのような歯漂白添加剤、ならびに歯垢を緩和するためのプラーク低下添加剤を含む、その他の成分も、ガムに添加され得る。適当なガム組成物は、米国特許第6,416,744号および第6,592,849号に見出され得、これらはいずれも参照により本明細書にその全体が組み入れられる。
口臭予防ストリップは、ストリップが口内で溶解し、しばしば舌から吸収されるよう設計されていることを除き、チューインガムに類似している。ストリップは、ビタミン、ミネラル、補助剤、薬、およびワクチンのような機能性の生理活性要素と共に、口内を清新するための生理活性要素を送達することができる。
ロゼンジおよび口臭予防ミントは、典型的には、風味剤を含む基剤の中に治療剤を含有している円盤形の固形物である。基剤は、ハードシュガーキャンディ、グリセリンゼラチン、または組成物に必要な形態を与える十分な粘液との糖の組み合わせであり得る。分散誘導剤が治療剤であってもよいし、または当技術分野において公知の治療剤に加えて分散誘導剤が添加されてもよい。適当なロゼンジおよび口臭予防ミント組成物は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第7,025,950号に開示される。
経口組成物は、口腔内に置かれる歯科用具のための浄化調製物の形態をとっていてもよい。義歯、デンタルダム、およびある種の型の歯列矯正器のような歯科用具は、一定期間口腔内に置かれ、次いで浄化のために除去される。歯科用具を浄化するために使用される浄化組成物は、用具を浄化する慣習的な様式で機能するべきであるが、歯科用具が口腔に接している際の歯垢、歯肉疾患、歯周疾患、および口腔感染の処置または防止を補助することができる治療剤も含有していることができる。塩素化合物を含有しているアルカリ混合物等で作成された発泡性クレンザーのような浄化組成物は、当技術分野において公知である。歯科用具のための適当な浄化組成物は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第3,936,385号に開示されている。分散誘導剤は、接触時に歯科用具をコーティングし得るような様式で浄化組成物に添加され得る。歯科用具が口腔へ導入された後、分散誘導剤は、治療的に有効な様式で、即ち、歯垢、歯肉疾患、歯周疾患、および/または口腔感染を防止するよう、歯および口腔のその他の要素と相互作用することができる。
本発明は、歯科用品および分散誘導剤を含む経口使用のための用品にも関する。分散誘導剤は、上に示された化学式を有し、歯科用品にコーティングされるか、封入されるか、または含浸させられる。分散誘導剤組成物に含まれ得る追加の成分も上に示される。
当技術分野において公知の様々な歯科用品が、本発明のこの態様において使用され得る。一つの態様において、歯科用品はデンタルフロスである。当技術分野において公知の任意の繊維が、デンタルフロスにおいて使用され得る。適当な繊維には、(ナイロンのような)ポリアミド、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、セルロース、および綿が含まれる。ナイロンおよびポリテトラフルオロエチレンの繊維はデンタルフロスにおいて使用される最も一般的な繊維であり、好ましい繊維である。適当なデンタルフロスは、米国特許第6,270,890号および第6,289,904号に開示されており、これらはいずれも参照により本明細書にその全体が組み入れられる。分散誘導剤組成物は、繊維へ含浸させらせるか、繊維にコーティングされるか、またはその他の方式でデンタルフロスに組み入れられ得る。
デンタルフロスは、フロス使用過程中の使いやすさのため、ロウまたはその他の疎水性物質でコーティングされるか、またはそれらを含浸させられ得る。適当なロウには、微晶質ロウ、密蝋、パラフィンロウ、カルナウバロウ、およびポリエチレンロウが含まれる。分散誘導剤組成物は、ロウ層の一部として、またはロウ層と関連した第二のもしくは追加の層として、デンタルフロスへコーティングされてもよいし、または上記のような繊維に適用されてもよい。
歯科用品は、分散誘導剤組成物が含浸している、または分散誘導剤組成物でコーティングされた爪楊枝であり得る。爪楊枝は、木のような天然生成物から作成されていてもよいし、または様々なプラスチックを含む人工成分から作成されていてもよい。適当な爪楊枝は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第7,264,005号に開示されている。
歯科用品は、歯科用吸引器、咬合阻止器、デンタルダム、舌安定化装置、舌デフレクター、または歯科医もしくは歯科助手が患者の口内で使用する歯科用機器のその他の部品のような歯科用器具であってもよい。歯科用器具の考察は、米国特許第4,865,545号および第5,152,686号に見出され得、これらはいずれも参照により本明細書に組み入れられる。患者の口腔と接触する歯科用器具の部分が、分散誘導剤組成物でコーティングされ得る。
歯科用品は、歯の上に置かれるベニヤ、クラウン、インレー、アンレー、またはブリッジのような歯科用構築物であるかもしれない。歯科用構築物は、典型的には、合金、磁器、セラミックス、アマルガム、アクリレートポリマー、またはこれらの材料の組み合わせから作成される。適当な歯科用構築物は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第7,229,286号に開示されている。分散誘導剤組成物は、歯科用構築物を作成するために使用される組成物に埋め込まれ得る。または、分散誘導剤組成物は、調製された後の歯科用構築物にコーティングされてもよい。
本発明は、水および分散誘導剤組成物を含む、歯科用品を使用して口腔に適用される水性組成物にも関する。水が歯科用品を通って分配され、次いで、歯科用品から対象の口腔へと送られるよう、様々な歯科用品が、送水管に取り付けられるか、または送水管と共に使用されるよう設計されている。適当な歯科用品には、歯科用送水管、歯科用ウォーターピック等が含まれる。
水道水または精製水がこれらの型の歯科用装置において使用され得るが、水源に添加剤を補足し、水が歯科用品と共に使用された時に対象の口腔に添加剤を送達するようにしてもよい。この場合、水に補足される添加剤は、分散誘導剤組成物である。
歯科用送水管および歯科用ウォーターピックは、当技術分野において公知であり、歯科医および歯科助手により一般的に使用されている。異なる型の歯科用送水管およびそれらの異なる適用の考察は、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第5,785,523号に見出され得る。適当なウォーターピックは、参照により本明細書にその全体が組み入れられる米国特許第4,257,433号に開示されている。
本発明は、コンタクトレンズの浄化および/または消毒の方法にも関する。方法は、本発明に係る分散誘導剤を含有している浄化溶液および/または消毒溶液でコンタクトレンズを処理する工程を含む。コンタクトレンズは、溶液に保存されている間、またはインビボ使用される間に、このようにして処理され得る。または、分散誘導剤は点眼剤において使用され得る。
本発明は、さらに、対象の皮膚上のざ瘡またはその他のバイオフィルム関連皮膚感染を処置および/または防止する方法に関する。方法は、ざ瘡またはバイオフィルム関連皮膚感染を処置および/または防止するために有効な条件の下で、本発明に係る分散誘導剤により対象の皮膚を処置する工程を含む。分散誘導剤は、軟膏、クリーム、リニメント、膏薬、シェービングローション、またはアフターシェーブローションであり得る。それは、皮膚に接触するかまたは接近することを目的とした粉末、化粧品、軟膏、クリーム、液体、ソープ、ゲル、化粧用アプリケータ、および/または固形の織物材料もしくは不織材料の中に存在してもよい。
本発明は、対象における慢性バイオフィルム関連疾患を処置および/または防止する方法にも関する。方法は、慢性バイオフィルム関連疾患を処置および/または防止するために有効な条件の下で、本発明に係る分散誘導剤を対象に投与する工程を含む。処置および/または防止される慢性バイオフィルム関連疾患には、中耳感染、骨髄炎、前立腺炎、大腸炎、腟炎、尿道炎、動脈粥腫、滑膜感染、組織筋膜感染、気道感染(例えば、嚢胞性繊維症患者の肺感染に関連した感染、肺炎、胸膜炎、心膜感染)、尿生殖器感染、および胃潰瘍感染または十二指腸潰瘍感染が含まれるが、これらに限定はされない。ヘリコバクターピロリにより引き起こされる胃潰瘍または十二指腸潰瘍のためには、分散誘導剤は5.5未満のpHで機能することが必要であろう。分散誘導剤は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、または毒性因子阻害剤のような抗微生物剤と組み合わせて投与され得る。胃治療の場合には、制酸剤、プロトンポンプ阻害剤、抗ヒスタミン薬等のような酸低下治療も利用され得る。
本願のもう一つの局面は、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸である
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を含む溶液に関する。ここで、誘導剤は0.5重量パーセント未満の濃度で存在し、溶液は5を超えるpHを有する。
本発明のさらなる面は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群の一つまたは複数より選択される成分を含む組成物にも関する。さらに、組成物は、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸である
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を含む。誘導剤は非塩型で製剤化される。
本発明は、スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択され、実質的に2-デセン酸のトランス異性体を含まない、2-デセン酸のシス異性体を含む溶液にも関する。本明細書において解釈されるように、この溶液は、(シス異性体の変化を伴わない)トランス異性体濃度の低下が生理活性を増加させないのであれば、実質的にトランス異性体を含まない。シスとトランスとのモル比は少なくとも2であることがより好ましい。
本願のもう一つの形態は、スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択され、トランス異性体を含まない、2-デセン酸のシス異性体を含む溶液に関する。
本願のもう一つの形態は、コンタクトレンズ、および、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を0.5重量%未満の濃度で含む溶液、を提供する工程を含む方法に関する。次いで、コンタクトレンズが該溶液で処理される。
本発明のもう一つの形態は、ある皮膚状態を有する対象に提供する工程、および、式中、
Figure 2010529952
が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
Figure 2010529952
を含む分散誘導剤を0.5重量%未満の濃度で含み、5を超えるpHを有する溶液を提供する工程、を含む方法に関する。次いで、皮膚状態が溶液で処置される。
本発明は、一つまたは複数の分散誘導剤および一つまたは複数の付加的な成分を含む組成物にも関する。これらの付加的な成分は、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群より選択される。組成物は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、バイオフィルムを破壊するためにマトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化される。
本発明のもう一つの局面は、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態を処置または防止する方法に関する。この方法は、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムにより媒介される状態を有する対象か、またはそのような状態に感受性の対象を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、分散誘導剤が対象に施され、それにより、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態が処置または防止される。
本願のさらなる態様は、表面上のバイオフィルムの形成を処理または阻害する方法に関する。これは、表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムの形成を有する表面か、またはそのような形成に感受性の表面を提供する工程を含む。分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、分散誘導剤が表面に施され、それにより、表面上のバイオフィルムの形成が処理または阻害される。
実施例
以下の実施例は、本発明の態様を例示するために提供され、その範囲を制限することを目的としたものでは決してない。
実施例1−細菌株および培地
この研究において使用された微生物には、B. H. Hollowayからのシュードモナス・アエルギノサPAO1、大腸菌(Escherichia coli)(ATCC 10798)、プロテウス・ミラビリス(Proteus mirabilis)(ATCC 25933)、クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)(ATCC 10273)、スタフィロコッカス・アウレウス(ATCC 12602)、ストレプトコッカス・ピオゲネス(pyogenes)(ATCC 19615)、バチルス・ズブチリス(Bacillus subtilis)(ATCC 6633)、およびカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)(ATCC 20260)、ならびに空気中の雑菌混入を介してR2Aプレート上に収集された不定混合物の培養物が含まれていた。示された場合以外は、全ての実験が、0.2%グルコースが補足された、0.005%硝酸アンモニウム、0.00019%KH2PO4、0.00063%K2HPO4(pH7.0)、および0.001%Hutner塩を含有している修飾EPRI培地(Cohen-Bazire et al., J. Cell. Comp. Physiol. 49:35 (1957)は参照により本明細書にその全体が組み入れられる)において実施された。C.アルビカンスは、0.2%グルコースおよび0.1%ペプトンが補足された修飾EPRI培地において培養された。K.ニューモニエ、P.ミラビリス、S.アウレウス、およびB.ズブチリスは、0.1%ペプトンが補足された修飾EPRI培地において培養された。S.ピオゲネスは、10%ブレインハートインフュージョンブロスにおいて培養された。
実施例2−P.アエルギノサ消費培地の調製
無細胞消費培養培地を調製するため、30℃で修飾EPRI培地で培養されたP.アエルギノサPAO1の一夜培養物6mLを、4リットルの修飾EPRI培地へ接種し、連続的に攪拌しながら室温で10日間インキュベートした。細菌細胞を、4℃で15分間13,000×gでの遠心分離(Sorvall RC 5B Plus Centrifuge, GSA Rotor;Thermo Electron Co., Ashville, NC)により沈降させた。上清を取り、真空下で0.45μm Millipore Type HAフィルター(Millipore. Co., Billerica, MA)で濾過し、続いて、0.2μm Acrodisc 32mmシリンジフィルター(PALL Co., East Hills, NY)でろ過した。消費培地は、4℃で保存された。
実施例3−CSMの調製
分液漏斗において、ろ過された消費培地250mLにクロロホルム80mLを添加することにより、消費培地の有機成分を抽出した。1時間の分離時間の後にクロロホルム画分を除去した。クロロホルムを、Rotavapor R-3000ロータリーエバポレーター(Buchi Laboratories, Flawil, Switzerland)を使用して、40℃で蒸発させ、残存する有機材料を、ろ過されたナノピュア水6mLに再懸濁させ、Speed-Vacエバポレーターシステム(Savant Instruments, Inc., Hicksville, NY)を使用して乾燥状態にまで蒸発させるか、または凍結乾燥させた。次いで、これらの試料を培養培地または精製水に再懸濁させた。最終生成物はクロロホルム抽出消費培地(CSM)と呼ばれる。示された場合を除き、CSMは、消費培地に見出されるより125倍高い最終クロロホルム抽出有機炭素濃度で、実験において使用された。
実施例4−CSMのHPLC分画
CSMを、C18 Microsorb-mv逆相カラム(Varian Inc.)(寸法250×4.6mm)を使用した高速液体クロマトグラフィー(HPLC)(Varian Prostar model 320, Varian Inc., Palo Alto, CA)により分画した。カラムに100μLのCSMを負荷し、29分間、1mL/分の流速でアセトニトリル/水勾配(2〜75%)で溶出させた。2分目から開始して1分毎に試料を収集した。HPLC画分をプールし、Speed Vac濃縮装置(Savant Instruments, Inc., Hicksville, NY)で濃縮し、修飾EPRI培地または精製水0.5mLに再懸濁させた。活性HPLC画分は、70%アセトニトリル/30%水においてカラムから溶出することが見出された。各HPLC分離の活性画分を、マイクロタイタープレート分散バイオアッセイにより決定した。
実施例5−マイクロタイタープレート分散バイオアッセイ
バイオフィルム分散を外因的に誘導する能力について、様々な調製物を試験するため、マイクロタイタープレート分散バイオアッセイを使用した。ネイティブの分散誘導因子の蓄積を低下させるため、各ウェル内の培地を定期的に交換する半回分培養法を使用して、マイクロタイタープレートウェルの内表面上でバイオフィルムを培養した。バルク液体へ細胞を放出させ、光学密度を測定することにより分散した細胞の数を評価するため、このようにして培養されたバイオフィルムを、分散誘導剤または無菌培地により処理した。簡単に説明すると、微生物細胞の接着のための粗表面を作出するため、無菌のポリスチレン96穴プレートを10秒間アセトンによりエッチングした。24時間の乾燥の後、予め増殖培地で1:20に希釈された、試験生物を含有している一夜培養物150μL/ウェルを、プレートに接種し、200rpmで振とうしながら30℃でインキュベートした。ウェル中の培地を、5日間は24時間毎に、6日目および7日目は12時間毎に交換した。次いで、7時間後に培地を交換した。30℃で1時間、分散誘導剤を含有している増殖培地150μLを添加することにより、または対照として無菌培地を添加することにより、分散誘導を試験した。次いで、分散した細胞を含有している培地を、エッチングされていないマイクロタイタープレートにピペットにより移し、光学密度(OD570)を決定した(ELx808 Absorbance Microplate Reader;BioTek Instruments, Inc., Winooski, VT)。処理は、様々な濃度の消費培地、CSM、シス-2-デセン酸、トランス-デセン酸、デカン酸、およびDSFからなっていた。エタノール(10%)を脂肪酸誘導剤試料のための担体として使用したところ、分散に対する影響を有していないことが決定された。この方法の使用からの結果は、異なる処理の比較を行い、分散活性が統計的に有意であるか否かを決定するために有意義である。注:半回分系においては、対照試料および試験試料が、外因性の誘導の活性が測定される天然の分散に感受性であるため、マイクロタイタープレート分散バイオアッセイは、誘導された分散応答の絶対的な大きさを決定するためには適当でなかった。効率の研究は、全て、バイオフィルムチューブリアクターまたはフローセル連続培養系を使用して実施され、全細胞数および生細胞数の両方に基づいていた。
実施例6−バイオフィルムチューブリアクターにおける分散バイオアッセイ
P.アエルギノサPAO1バイオフィルム培養物を、Sauerらにより以前に記載されたようなチューブリアクターで培養した(参照により本明細書にその全体が組み入れられるK. Sauer, et al., J. Bacteriol. 184: 1140 (2002))。追加のシリコン管を介して8ローラーヘッド蠕動ポンプおよび培地リザーバに接続された8本のシリコンリアクターチューブ(長さ81.5cm×ID 14mm)を使用して、連続貫通チューブリアクター系を構成した。培地は、管を通して、閉鎖された流出培地リザーバにポンプで送り込まれた。組み立てられた系を、接種前にオートクレーブ処理することにより、滅菌した。P.アエルギノサの一夜培養物2mL(およそ1×108CFU/mLを含有している)を、各リアクターチューブから1cm上流の隔壁を通して、注射器注入により、シリコンチューブに接種した。細菌細胞を、1時間、管に接着させ(静止インキュベーション)、その後、10.8mL/hrの溶出速度で流動を開始させた。96時間のP.アエルギノサPAO1バイオフィルム培養の後、処理を実施した。連続条件および静止条件の下で処理を実施した。
連続処理下では(図17A)、試験ライン中の流入培地を、新鮮培地から、添加前に中性に調整され一夜通気された、2%グルコースにより修正された消費培地に変更した。対照ラインは、新鮮な修飾EPRI培地を含有している新たなラインに切り替えた。0分目から開始して1分間隔で試料を収集し、光学密度についてアッセイした。30分目に消費培地を添加した。試料を氷上の試験チューブに収集し、続いて、細胞の分離を確実にするためにTissue Tearor Model 985370(Biospec Products, Inc.)を用いて5000rpmで30秒間ホモジナイズした。Ultrospec 3000分光光度計(Amersham Pharmacia Biotech, Inc.)を用いて、600nmにおける光学密度により細胞密度を決定した。
静止処理条件下では、リアクター容量を、誘導剤を含有している培地に置換することにより、チューブリアクターの始点から2cm上流の接種ポートを通して、注射器注入により、分散誘導剤を添加した。消費培地は直接添加された。CSMまたは合成分散誘導剤(例えば、シス-2-デセン酸)は、修飾EPRIで調製され、添加された。非流動条件下での1時間の曝露の後、長さ81.5cmの各シリコンチューブリアクターを切り出し、(放出されたバイオフィルム細胞を含有している)液体画分を氷上の試験チューブに収集し、チューブの管腔に残存している細胞を押し出すために、金属桿を用いて実験台上でチューブを回転させることにより、バイオフィルム画分を収集した(参照により本明細書にその全体が組み入れられるK. Sauer, et al., J. Bacteriol. 184:1140 (2002))。試料を氷上に収集し、上記のようにホモジナイズした。Standard Plate Count寒天培地(Difco, Detroit, MI)上でのスプレッドプレート法により、または全細胞数により微視的に決定されるような細胞数についての標準曲線に対する校正により細胞数へと調整されたOD600における光学密度により、細胞数を決定した。分散効力を、光学密度または生存性測定のいずれかを使用して計算した:
Figure 2010529952
実施例7−顕微鏡分析
ガラス基底に接着したバイオフィルムの増殖および発達を観察するために、連続培養貫通フローセルを構成した。フローセルは、カバーガラスにより蓋をされた1.0mm×1.4cm×4.0cmのチャンバーを含有しているアルミニウムから構築されていた。無菌修飾EPRI培地を、0.13mL/分の流速で、Masterflex 8ローラーヘッド蠕動ポンプを使用して、10リットルのベッセルからシリコン管を通してフローセルにポンプで送り込んだ。チャンバー内の流れは、層流であり、0.17のレイノルズ数を有し、4.3分の液体滞留時間を有していた。フローセルを去る培地は、シリコン管を介して、流出液リザーバに排出された。系全体は外部環境に対して閉鎖されていたが、各ベッセルに取り付けられた孔径0.2μmの気体透過性フィルターにより大気圧と平衡に維持されていた。対数期のP.アエルギノサ(およそ108CFU/mL)を、流動条件下で、フローセルから4cm上流の隔壁を通して3.0mLのスラグ(slug)用量として接種した。カバーガラスの内表面に接着した細胞を、Olympus BX60顕微鏡および100×拡大率A100PL対物レンズまたは50×拡大率ULWD MSPlan長作動距離Olympus対物レンズを使用して、透過光またはepi-UVの照射により観察した。全ての画像を、Magnafire冷却3チップ電荷結合素子(CCD)カメラ(Optronics Inc., Galena, CA)を使用して取得し、その後の回収および分析のため別々のディジタルファイルとして保存した。P.アエルギノサは、最長12日間フローセルで培養された。本出願人の以前の研究は、P.アエルギノサが7〜9日の連続培養期間の後、定常状態バイオフィルムを発達させることを示した。定常状態とは、剥離したバイオフィルム細胞に起因する流出液中の細胞数(CFU)の無変化により定義され;定常状態において、バイオフィルムの増殖は、分散または剥離を通した細胞の喪失と釣り合っている。各実験の過程において個々の細胞クラスタを調査し、グリッド座標を割り当て、実験の過程において定期的に再調査した。ランダムに選択された顕微鏡ステージ座標に最も近いクラスタを突き止めることにより、ランダムな細胞クラスタのサイズ測定を行った。クラスタの基底から頂端まで焦点を合わせることにより、高さを決定し、ステージミクロメーターを使用した細胞クラスタの底部における測定により、厚みを決定するため、各細胞クラスタを測定した。細胞クラスタとは、基底に接着し、運動性を欠く菌体外多糖マトリックス内に埋め込まれた細胞と定義され;細胞クラスタ内の空隙区域は、細胞クラスタ内の空間において自由に遊泳する細菌の観察により決定された。
実施例8−バイオフィルム発達の阻害
ガラス基底の表面上で細菌を培養するためにフローセルを使用した(上記)。P.アエルギノサのバイオフィルムを、修飾EPRI培地中の(消費培地中に見出されるクロロホルム抽出有機材料の濃度と一致するよう1:125に希釈された)CSMの存在下および非存在下で、99時間にわたり室温で培養した。実験の過程において、各時点について、50×ULWD MSPlan対物レンズを使用して20個の顕微鏡視野を計数することにより、表面上の細菌の全細胞被覆度および平均バイオフィルム厚を決定した。画像分析ソフトウェアImagePro Plusを使用して、1cm2当たりの全細胞面積を、72時間目および99時間目に決定した。厚みは、増殖の72時間目および99時間目に、20個のランダムな細胞クラスタの平均最大高さを測定することにより決定された。対照試料は、CSM無添加の修飾EPRI培地の存在下で培養され試験された。これらの実験からの結果は、EPRI培地単独で培養されたバイオフィルムと比較して、CSMの存在下でバイオフィルムが培養された場合、増殖するバイオフィルムの表面積被覆度が有意に低下することを示した。CSMの添加は、CSMにより処理されていない試料と比較して、99時間の増殖の後の平均バイオフィルム細胞クラスタ厚の有意な低下も引き起こした(図18)。
実施例9−P.アエルギノサCSMおよびシス-2-デセン酸の分光分析
精製水で調製された全てのCSM試料を、各分光分析のため、凍結乾燥させ、適切な担体に再懸濁させた。全ての実験におけるCSM対照は、マイクロタイタープレート分散バイオアッセイにより決定されたように分散を誘導しないCSM HPLC生成物、およびCSMを含有していない担体溶液からなっていた。
実施例10−質量分析
試料を担体溶液(50%水、50%メタノール、および0.01%ギ酸)に再懸濁させた。高性能ハイブリッド四極子飛行時間型質量分析計QSTAR(登録商標)XL Hybrid LC/MS/MS System(Applied Biosystems, Foster City, CA, USA)を使用して、API 150EX(商標)、API 3000(商標)、およびQSTAR(商標)Systems(Applied Biosystems)のためのIonSpray源を用いて、室温において、陽イオンモードで、質量分析を実施した。Analyst QSバージョン1.1を使用してデータを分析した。
実施例11−核磁気共鳴(NMR)
CSMおよびシス-2-デセン酸の試料を、重水素化アセトニトリル1mLに再懸濁させ、薄壁NMRサンプルチューブ(VWR)に挿入した。300 MHz Proton NMR-Bruker AC 300(Bruker Daltonics Inc., Vilarica, MA, USA)において分析を実施した。24時間スペクトルを蓄積させた。
実施例12−ガスクロマトグラフィ-質量分析(GC-MS)
CSM、および0.01mg/mL〜10mg/mLの濃度のシス-2-デセン酸の試料を、アセトニトリル2mLに再懸濁させた。3工程連続のヘキサン抽出を、可溶性の有機試料材料を除去するために実施した。ヘキサンを水浴(55〜70℃)中で乾燥状態にまで蒸発させた。続いて、プリジン(Puridine)(250μL)をGCへの注入のため試料を可溶化するために添加した。1mL/分の流速で、担体としてヘリウムを使用し、Restek(Columbia、MD)XTI-5 GCカラム(30m、0.25 mm i.d.、0.25 μmフィルム厚)を使用して、Shimadzu QP5050A GC-MSシステムを用いて、スペクトルを入手した。全ての分析に、スプリットレスインジェクションおよび電子衝撃イオン化を組み入れた。GCとMSとの間の界面温度は310℃に維持した。プログラムLab Solutions, GCMS solutionバージョン1.2を使用してデータを分析した。
実施例13−赤外分光法(IR)
各試料に添加するべきKBrの量を決定するために、CSMおよびシス-2-デセン酸の試料を凍結乾燥の前後に計量した。KBrを試料重量の10倍で添加し、乳鉢および乳棒を使用して混合した。得られた粉末を、Carver 4350 Manual Pellet Press(Carver Inc., Wabash, IN, USA)を使用して、ペレットへと成形した。10分間10トンの圧力を適用した。1cm-1の分解能で、3500cm-1〜400cm-1の範囲で、室温でBruker Equinox 55 FT-IR分光計を使用してIRスペクトルを入手した。最終的なスペクトルは、128回のスキャンの平均値を表す。各試料をトリプリケートで測定した。
実施例14−バイオフィルム細菌は抗生物質に対して抵抗性である
図1Aは、バイオフィルム細菌が抗生物質の添加に対して抵抗性であり、殺生物剤およびその他の抗微生物処理について類似した抵抗性が示される様子を模式的に例示している。図1Bは、抗生物質に加えて分散誘導剤が添加された場合、分散した細菌が抵抗性を失い、抗生物質に対して感受性になることを例示している。
実施例15−分散誘導化合物の効果
図2は、シュードモナス・アエルギノサ培養物に由来する本発明に係る分散誘導化合物により処理された実際のバイオフィルム試料を示す。この実験においては、貫流フローセルを使用して6日間P.アエルギノサを培養した後、CSMを添加して試験した。
フローセルは、カバーガラスにより蓋をされた1.0mm×1.4cm×4.0cmのチャンバーを含有している陽極酸化アルミから構築されていた。0.13ml/分の流速で、Masterflex 8ローラーヘッド蠕動ポンプを使用して、2リットルベッセルからシリコン管を通してフローセルへと無菌EPRI培地をポンプで送り込んだ。チャンバー内の流れは層流であり、0.17のレイノルズ数を有し、4.3分という液体滞留時間を有していた。フローセルを去る培地は、シリコン管を介して流出液リザーバに排出された。系全体は外部環境に対して閉鎖されていたが、各ベッセルに取り付けられた孔径0.2μmの気体透過性フィルターにより大気圧と平衡に維持されていた。対数期のP.アエルギノサ(およそ108CFU/ml)を、流動条件下で、フローセルから4cm上流の隔壁を通して3.0mlのスラグ用量として接種した。カバーガラスの内表面に接着した細胞を、Olympus BX60顕微鏡および50×拡大率ULWD MSPlan長作動距離Olympus対物レンズを使用して、透過光により観察した。全ての画像を、Magnafire冷却3チップ電荷結合素子(CCD)カメラ(Optronics Inc., Galena, Calif.)を使用して取得し、その後の回収および分析のために別々のディジタルファイルとして保存した。フローセル内の成熟バイオフィルムの発達の後、培地の流れを中止し、無菌EPRI培地中のろ過されたCSM 3mLをフローセルに添加した。フローセル内の単一の位置の透過光画像を、CSMによる処理の前および途中に撮影した。図2は、CSM添加の1分前、CSM添加の5分後、およびCSM添加の30分後に、そのような実験から撮影された画像を示す。対照試料も、CSMが含まれずEPRI培地6mLが添加されたことを除いて、試験試料と同一の様式で実行した。対照試料からの結果は、バイオフィルム細胞数またはバイオフィルム構造の変化を示さず、分散は認められなかった。
実施例16−バイオフィルム細菌は表現型の切り替えを受ける
正常なバイオフィルム発達の過程において、バイオフィルム細菌は、成熟II段階の最後に、主にバイオフィルム型であった生理学が、主に浮遊型へと変化する、表現型の切り替えを受ける(図3)。分散期の過程におけるバイオフィルムの微視的観察は、細胞クラスタ内の細菌が運動性になるが(成熟期P.アエルギノサは非運動性である)、その一方でクラスタの端部周辺の細菌は固定されたままであることを証明した。細菌が泳ぐ/微動することができる細胞クラスタの領域は、(通常)中心の位置から容量が増大し、最終的には、クラスタ壁に破損箇所が作成される。細菌はこの破損箇所を通って泳ぎ、バルク液体相に入り、細胞クラスタ内に空隙を残すことができる。
分散応答の継続的な研究は、細胞クラスタが、増殖および分散のエピソードを通じて変遷し;しばしば、何回ものそのようなサイクルの間、同一の細胞クラスタが持続することを明らかにした。複数の分散および再生の事象は、一般に、分散が発生した回数を示すことができる年輪に類似したパターンで、細胞クラスタの発達につながる。しばしば、細胞クラスタは、分散事象の間に完全に基底から剥離するであろう(参照により本明細書にその全体が組み入れられるStoodley et al., "Growth and Detachment of Cell Clusters from Mature Mixed-species Biofilms," Appl. Environ. Microbiol. 67:5608-5613 (2001))。この効果は、細胞クラスタの底部における接着構造が弱まり、液体剪断によるクラスタの剥離が可能になるためと考えられる。
実施例17−培地停滞後の細胞剥離
図4は、72時間の培地停滞の後の細胞の剥離を示す位相差顕微鏡写真の時系列を示す。上記実施例3に記載された方法に従って、フローセルにP.アエルギノサPAO1を接種し、3日間にわたり培養した。これらのバイオフィルムの培養のために3日を選んだのは、連続流の下で、P.アエルギノサのバイオフィルム内の細胞クラスタが、9日のインキュベーションの後、自発的な分散事象を受けることが観察された観察に基づいていた。連続流の下での72日の培養の後、培地の流れを中止し、96時間にわたり2時間毎に細胞クラスタの画像を記録した。72時間の培地停滞の後、フローセル内の細胞クラスタは脱凝集し、細胞が浮遊性細菌としてバルク液体培地に入るのが観察された(図4)。これらの実験は、流れの中断が、バイオフィルムの分散応答を誘導することを証明した。これらの実験において、分散は、細胞クラスタ内のみならず、バイオフィルム中の全クラスタの至る所で起こった。図4に例示されるように、基底に直接接着した細胞のみが、バルク液体へ泳ぐのが観察されなかった。
実施例18−クロロホルム抽出法の開発
分散誘導活性を有する消費培養培地の活性画分を抽出する信頼性のある方法を開発するために、様々な増殖および抽出の手法を試験した。クロロホルムは、(質量分析法により決定されたように)狭い範囲の抽出可能な有機化合物をもたらし、生理活性を有する量の分散誘導剤を回収することができたため、HPLC分画手法との適合性のためにクロロホルムを最良の抽出溶媒として選んだ。消費培地のクロロホルム抽出のため現在使用された方法は、以下の通りである:P.アエルギノサPAO1の細菌培養物を、連続的に攪拌しながら、室温で、6日間、回分培養ベッセルで、(乳酸ナトリウム0.05g/l、コハク酸ナトリウム0.05g/l、硝酸アンモニウム50.381g/l、KH2PO4 0.19g/l、K2HPO4 0.63g/l、Hutner塩金属溶液1ml、およびグルコース2.0g/lを含有している)EPRI培地4リットルにおいて培養した。増殖後、10,000×gでの20分間の遠心分離、それに続く孔径0.22μmのフィルターによる消費培地の濾過により、培養培地から細菌を除去した。バッチ内で、ろ過された消費培地250mlを分液漏斗中でクロロホルム80mlと混合した。10分の分離時間の後、クロロホルム画分を除去した。次いで、クロロホルム試料を、rotavapor R-3000(Biichi Laboratories, Flawil, Switzerland)を使用して70℃で乾燥状態にまで蒸発させ、ろ過されたナノピュア水またはEPRI培地6mLに再懸濁させた。クロロホルム抽出手法から得られた最終生成物を、ここで、濃縮消費培地またはCSMと呼ぶ。図15は、バイオフィルムチューブリアクターで培養された連続培養バイオフィルムに対するCSMおよび消費培地の効果を比較する結果を示す。1リットル当たり2.0グラムのグルコースが補足されたEPRI培地において9日間22℃で培養されたP.アエルギノサPAO1の培養物から、以前に記載されたようにしてCSMおよび消費培地を調製した。P.アエルギノサPAO1のバイオフィルムを、32cm二酸化シリコンMasterflexサイズ14管からなるバイオフィルムチューブリアクターにおいて22℃で6日間培養した。6日間の終了時、1リットル当たり2.0グラムのグルコースが各々補足されたCSM、消費培地、または無菌EPRI培地6mLをチューブに添加した。20分間にわたり、チューブから流出液を収集し、各処理についてプールした。プールされた試料を、各処理から分散した相対細胞数を決定するために570nmにおける光学密度についてアッセイした。各実験を五つのレプリケートを用いて実施した。これらの実験からの結果は、クロロホルム抽出された消費培養培地CSMが、消費培地と比較して、P.アエルギノサのバイオフィルムを分散させる、より大きな活性を示したことを証明した。
出願人は、培地の流れが数時間中止された後、フローセルリアクター中のガラス基底上で培養された連続培養バイオフィルムからP.アエルギノサPAO1が分散することを観察した。この観察から、バイオフィルム分散が、バイオフィルム脱凝集の誘導剤として作用する細胞外メッセンジャーの蓄積に起因し得るという仮説が導かれた。この仮説は、P.アエルギノサのバイオフィルムが、回分培養フラスコにおいては形成されないが、ケモスタットの壁上には形成されるという観察により支持される。これは、分散のためのシグナルの蓄積がバイオフィルム発達を防止し得ることを示す。さらに、連続培養で培養された場合、P.アエルギノサのマイクロコロニーは、最低40ミクロンの直径および10ミクロンの厚みに達した時、中心に空隙を形成する(図6)。しかしながら、これらの空隙が形成されるマイクロコロニーサイズは、液体の流速に依存する。バイオフィルムリアクター内の流れが増加すると、マイクロコロニー空隙形成が起こる直径および厚みも増加し、このことから、分散誘導と輸送との間の関係が示された。これらの観察は、P.アエルギノサにより産生される細胞外物質が、バイオフィルム分散の誘導を担っていることを暗示した。
出願人は、P.アエルギノサが細胞外分散誘導化合物を産生するのであれば、成熟したP.アエルギノサのバイオフィルムへの無細胞消費培養培地の添加が、バルク液体培地への細胞の放出を引き起こすはずであると仮定した。これらの細菌は、リアクター流出液中に回収される細胞の数の増加として検出可能であるはずである。図7Aは、P.アエルギノサが24時間懸濁培養された無細胞消費培地により、連続流の下で、70分間、バイオフィルムを処理した代表的な実験からの結果を例示している;対照バイオフィルムには新鮮培地を添加した。飢餓、酸素欠乏、またはpH変化が、細菌の放出を担っているのではないことを確実にするため、添加前に、消費培地を通気し、グルコースを補足し、pHを中性に調整した。消費培地の添加から20分以内に、対照ラインと比較して、流出液中の細胞数の大きなスパイクが検出可能であった。このことから、消費培地により処理された培養物の流出液へのバイオフィルム細菌の放出が示された。また、放出された細胞の小さなスパイクが、対照試料においても検出可能であったが、これは、新鮮培地リザーバへの切り替えラインに関連した物理的または機械的な効果に対する応答を表している可能性が高い。
消費培地の活性分散誘導画分を精製するため、P.アエルギノサの無細胞定常期回分培養物をクロロホルムを使用して抽出し、続いて、ロータリーエバポレータによるクロロホルムの蒸発、および新鮮培地または緩衝溶液への有機画分の再懸濁を行った(これは、クロロホルムに可溶性の有機画分の125倍の増加をもたらした)。この調製物はCSMと呼ばれる。CSMの分散誘導活性を試験するため、P.アエルギノサのバイオフィルムをシリコン管における連続培養で培養し、バイオフィルムを、CSMにより修正された培地に、1時間曝露した。新鮮培地により処理された対照ラインにおいて、押し出されたチューブリアクターの内容物は、概して完全なバイオフィルムを示したが(図7B)、CSMにより処理されたチューブの内容物は、バイオフィルムが完全に脱凝集していることを示した(図7C)。シリコン管における連続培養で培養された4日齢のバイオフィルムの研究は、CSM含有培地による1時間の処理が、流出液中に放出されたコロニー形成単位により決定されるように、バイオフィルム細胞の平均87.4%(±1.4%)を放出させる効果を有することを明らかにした。消費培地は、32.4%(±5.5%)の平均分散効力を有することが示された。
顕微鏡にマウントされたフローセルのガラス基底上での連続培養で6日間培養されたバイオフィルムマイクロコロニーに対するCSMの効果を評価するため、顕微鏡検を使用した(参照により本明細書にその全体が組み入れられるK. Sauer et al., J. Bacteriol. 184: 1140 (2002))。CSMの添加前、高度に発達したマイクロコロニーは、定常期にあり、運動性の兆候を示さない細胞を含有していることが観察された(図7D)。CSM含有培地との7分間の接触の後、マイクロコロニー内の細胞は、微動し始め、活発な運動性を示し始めた(図7E)。30分後、マイクロコロニーは完全に脱凝集し、細胞が培地中を自由に泳ぐのが観察された(図7F)。天然の分散と比較した場合、外因的に誘導された分散は、マイクロコロニーの外側から内側に向かって進行し、中心の空隙を作出するのではなく、マイクロコロニーの完全な脱凝集をもたらすことが観察された。
フローセルに継続的に添加された時、消費培地の濃度に調整されたCSMは、99時間にわたりバイオフィルム発達の有意な阻害を示し、バイオフィルムの平均厚みおよび表面積被覆度の両方の低下を示した(図8)。予め形成されたバイオフィルムのCSMによる外因性の分散誘導は、1日目(バイオフィルムマイクロコロニー形成の開始)から6日目までの全ての時点で測定可能であり、その後、天然の分散が起こり始めた。CSMの活性は、低温保存された場合、有意な低下なしに最大6ヶ月持続することが示された。(アシル-ホモセリンラクトンを回収するための)酢酸エチルによる消費培地の抽出は、分散活性を有する調製物をもたらさなかった。
P.アエルギノサにより形成された成熟バイオフィルムおよび発達中のバイオフィルムに対する分散誘導が証明されたため、次に、大腸菌、P.アエルギノサと混合された大腸菌、空気中の雑菌混入に由来する不定混合物の細菌バイオフィルム、のバイオフィルム培養物において分散を誘導するCSMの能力、ならびにクレブシエラ・ニューモニエ、プロテウス・ミラビリス、ストレプトコッカス・ピオゲネス、バチルス・ズブチリス、スタフィロコッカス・アウレウス、およびカンジダ・アルビカンスにより形成されたバイオフィルムに対する能力を試験した。CSMは試験された全ての試料において対照と比較して有意な分散を刺激することが示された。これらの実験からの結果は、図9に要約される。P.アエルギノサ分散誘導剤の、異なる細菌種および酵母において分散を活性化する能力は、それが、門および界を越えて活性を保有していることを示す。
バイオフィルム分散の誘導剤としてのCSMの役割が確立されたため、CSM中に存在する活性分子を同定した。C-18逆相高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を使用してアセトニトリルおよび水の均一濃度勾配により分離されたCSMの複数の画分の分散活性をアッセイすることにより、これを開始した。(1分間隔で収集された)溶出したHPLC画分を、残余のアセトニトリルを除去するためにSpeedvacで乾燥させ、精製水に再懸濁させ、分散活性を決定するためにマイクロタイタープレート分散バイオアッセイにより試験した。図10Aは、CSM分画バイオフィルム分散アッセイの結果を示す。結果は、最高活性を示すCSMのHPLC画分が、22分、70%/30%のアセトニトリル/水比率で溶出することを示した。
活性HPLC CSM画分の質量分析は、171M/Z(mw=170)で低いイオン化活性を有する一貫した分子ピークを示した。このピークは分散活性を示す全ての試料に存在し、分散活性のない全ての試料に欠けていた。このピークは、(新鮮培養培地を含む)CSMの調製において使用された全ての担体液体および溶媒にも欠けていることが示された。170mwピークの質量分析−生成物イオン分析、溶解度分析、H1およびC13核磁気共鳴(NMR)分光法、ならびに赤外(IR)分光法により、170mw分子が、2位炭素に二重結合が位置している単不飽和C10脂肪酸;2-デセン酸であることが証明された。
22分CSM HPLC画分からの170mw分子(M/Z=171)が2-デセン酸と同一であることを確認するため、元の分子を、生成物イオンピークを作成するため、質量分析において断片化した。活性CSM画分および2-デセン酸からの生成物イオンを、これら二つの分子の切断の差異を評価するために、四極子ms/msにより分析した。図12Aは、171M/Z CSM試料が、2-デセン酸との同一性を有していることを示す。GC-MSにより分析した場合、未分画CSMは、2-デセン酸のものと同一の7.6分という保持時間を有する単一の主要ピークを示した(図12B)。赤外分光法により、2-デセン酸のシス異性体が、CSMから単離された有機化合物であることが確認された(図12C)。
この同定の後、様々な分子量の単不飽和脂肪酸分子を合成し、分散活性について試験した。X.カンペストリス(campestris)の細胞塊を破壊することが示されたDSFは、P.アエルギノサの分散を促進しないことが示された。最高活性を有する化合物は、2-デセン酸の二つの異性体であった。トランス異性体(トランス-2-デセン酸)は、ミリモル濃度でのみ活性を有することが、マイクロタイタープレート分散バイオアッセイにより示された。この濃度は、典型的には、細胞間シグナル伝達分子としての資格を得るほど十分には低くない。図10Bは、マイクロタイタープレートで培養されたP.アエルギノサのバイオフィルム培養物に対する、増加する濃度のシス-2-デセン酸の分散活性を示す。これらの結果は、シス異性体(シス-2-デセン酸)が、1.0ナノモル〜10ミリモルの濃度範囲で活性を有し、1.0ナノモルにおいて、未濃縮の消費培養培地より大きな分散活性を示す(即ち: 天然に存在する誘導剤より高い)ことを証明した。顕微鏡検は、図13に示されるように、分散誘導剤としてのシス-2-デセン酸の活性がCSM活性に類似しており、バイオフィルムマイクロコロニーを完全に破壊することを明らかにした。シス-2-デセン酸の活性を、大腸菌、S.ニューモニエ、P.ミラビリス、S.ピオゲネス、B.ズブチリス、S.アウレウス、およびC.アルビカンスのバイオフィルム培養物に対しても試験したところ、CSMについて入手されたものと類似した結果が得られた(図11)。
この研究は、小さなメッセンジャー脂肪酸分子シス-2-デセン酸が、回分培養およびバイオフィルム培養においてP.アエルギノサにより産生されることを示した。この分子は、P.アエルギノサ、ならびにある範囲のグラム陰性菌およびグラム陽性菌、ならびに酵母により形成されたバイオフィルムにおいて、分散応答を誘導することが証明された。分散応答は、固定された細胞がより好都合な環境に移動し、残存する集団を少なくする機会を与え、細胞が増加した栄養素を入手することを可能にする、集団内の飢餓条件を回避するための機序である。バイオフィルムマイクロコロニーが小さい時、細胞外マトリックスに蓄積される誘導剤は、拡散輸送および移流輸送により除去される。この除去は回分系においては不可能である。誘導剤が内部から十分に洗浄されない(拡散速度より産生速度が優っている)寸法に細胞クラスタが達した時、誘導剤は、分散応答の活性化のために必要な濃度に達し、バイオフィルムから細胞を放出することができるようになる。バイオフィルム分散を担っている細胞間シグナル伝達分子の発見は、バイオフィルム細菌の浮遊性状態への変遷の外因性の誘導を可能にする。この分散誘導剤の使用は、バイオフィルムと関係のある感染に対抗するため、そして微生物の生物付着を制御するための、処理の改善された選択肢をもたらす可能性が高い。
好ましい態様が本明細書に示され、詳細に記載されたが、様々な修飾、追加、置換等が本発明の本旨を逸脱することなく成され得、従って、これらは、以下の特許請求の範囲において定義されるような本発明の範囲内にあると見なされることが、当業者には明白であろう。

Claims (109)

  1. 表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、バイオフィルムを破壊するためにマトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化されている、以下を含む組成物:
    式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスター(biostere)である
    Figure 2010529952
    を含む一つまたは複数の分散誘導剤、ならびに
    殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群より選択される一つまたは複数の付加的な成分。
  2. 分散誘導剤が、
    Figure 2010529952
    を含む、請求項1記載の組成物。
  3. 分散誘導剤が、
    Figure 2010529952
    を含む、請求項1記載の組成物。
  4. 分散誘導剤が、
    Figure 2010529952
    を含む、請求項1記載の組成物。
  5. Rが、
    Figure 2010529952
    からなる群より選択される、請求項1記載の組成物。
  6. Rがホモセリンラクトン基またはフラノン基である、請求項1記載の組成物。
  7. 分散誘導剤が1μM〜30mMの濃度で組成物中に存在する、請求項1記載の組成物。
  8. 分散誘導剤がシス異性体である、請求項1記載の組成物。
  9. 1.5〜4.5のpHを有する、請求項1記載の組成物。
  10. 4.5〜8.0のpHを有する、請求項1記載の組成物。
  11. 6.8〜7.4のpHを有する、請求項1記載の組成物。
  12. 8.0〜9.8のpHを有する、請求項1記載の組成物。
  13. 分散誘導剤が15個以下の炭素原子を有する、請求項1記載の組成物。
  14. 歯磨剤または口腔洗浄剤である、請求項1記載の組成物。
  15. 前記分散誘導剤が非殺菌性であるように製剤化されている、請求項1記載の組成物。
  16. 分散誘導剤が0.5重量パーセント未満の濃度で組成物中に存在する、請求項1記載の組成物。
  17. 実質的にエタノールを含まない、請求項1記載の組成物。
  18. 実質的にホルムアルデヒドを含まない、請求項1記載の組成物。
  19. 外科用接着剤を含む、請求項1記載の組成物。
  20. 請求項1記載の組成物でコーティングされた表面。
  21. デンタルフロスである、請求項20記載の表面。
  22. コンタクトレンズである、請求項20記載の表面。
  23. 骨移植片である、請求項20記載の表面。
  24. 以下の工程を含む、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態を処置または防止する方法:
    表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムにより媒介される状態を有する対象か、またはそのような状態に感受性の対象を提供する工程、ならびに
    分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
    Figure 2010529952
    を含む分散誘導剤を対象に施し、それによって対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態が処置または防止される工程。
  25. 前記分散誘導剤を施すことと併せて、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、超音波処理、放射線処理、温熱処理、および機械的処理のうちの一つまたは複数からなる群より選択される抗微生物処理を対象に施す工程をさらに含む、請求項24記載の方法。
  26. 熱傷を有する対象が処置される、請求項24記載の方法。
  27. 歯垢、齲歯、歯肉疾患、および/または口腔感染を有する対象が処置される、請求項24記載の方法。
  28. 施す工程が、歯磨剤、口腔洗浄剤、デンタルフロス、ガム、ストリップ、またはブラシで実施される、請求項27記載の方法。
  29. 皮膚上のざ瘡またはその他のバイオフィルム関連皮膚感染を有する対象が処置される、請求項24記載の方法。
  30. 慢性バイオフィルム関連疾患を有する対象が処置される、請求項24記載の方法。
  31. 慢性バイオフィルム関連疾患が、中耳感染、骨髄炎、前立腺炎、嚢胞性繊維症、大腸炎、腟炎、尿道炎、および胃潰瘍または十二指腸潰瘍からなる群より選択される、請求項30記載の方法。
  32. 分散誘導剤が0.01μM〜30mMの濃度で施される、請求項24記載の方法。
  33. 分散誘導剤が1.5〜4.9のpHを有する組成物として施される、請求項24記載の方法。
  34. 分散誘導剤が4.5〜8.0のpHを有する組成物として施される、請求項24記載の方法。
  35. 組成物が6.8〜7.4のpHを有する、請求項24記載の方法。
  36. 組成物が8.0〜9.8のpHを有する、請求項24記載の方法。
  37. 分散誘導剤が15個以下の炭素原子を有する、請求項24記載の方法。
  38. 分散誘導剤がシス異性体である、請求項24記載の方法。
  39. 前記分散誘導剤が非殺菌性であるように製剤化された組成物として、分散誘導剤が施される、請求項24記載の方法。
  40. 分散誘導剤が0.5重量パーセント未満の濃度で施される、請求項24記載の方法。
  41. 以下の工程を含む、表面上のバイオフィルムの形成を処理または阻害する方法:
    表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムの形成を有する表面か、またはそのような形成に感受性の表面を提供する工程、ならびに
    分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが2〜15であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
    Figure 2010529952
    を含む分散誘導剤を表面に施し、それによって表面上のバイオフィルムの形成が処理または阻害される工程。
  42. 表面がコンタクトレンズである、請求項41記載の方法。
  43. 表面がカテーテル、人工呼吸器、および換気装置からなる群より選択される、留置医用装置である、請求項41記載の方法。
  44. 表面がステント、人工弁、ジョイント、縫合糸、ステープル、ペースメーカー、骨移植片、およびピンからなる群より選択される植え込み医用装置である、請求項41記載の方法。
  45. 表面が排水管、タブ、キッチン器具、調理台、シャワーカーテン、グラウト、トイレ、産業用食品飲料生産設備、床板、および食品加工機器からなる群より選択される、請求項41記載の方法。
  46. 表面が熱交換器表面またはフィルター表面である、請求項41記載の方法。
  47. 表面がボート、桟橋、油掘削プラットフォーム、取水ポート、シーブ、およびビューポートからなる群より選択される海洋構造物である、請求項41記載の方法。
  48. 表面が水の処理および/または分配のための系に関連している、請求項41記載の方法。
  49. 水の処理および/または分配のための系が、飲料水の処理および/または分配のための系、プールおよび温泉の水の処理のための系、製造作業における水の処理および/または分配のための系、ならびに歯科用水の処理および/または分配のための系からなる群より選択される、請求項47記載の方法。
  50. 表面が石油の採掘、保管、分離、精製、分配のための系、および/または石油が抽出される多孔質媒体に関連している、請求項41記載の方法。
  51. 石油の採掘、保管、分離、および/または分配のための系が、石油分離トレーン、石油コンテナ、石油分配管、および石油採掘機器からなる群より選択される、請求項49記載の方法。
  52. 分散誘導剤を施すことと併せて、殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、超音波処理、放射線処理、温熱処理、および機械的処理からなる群より選択される少なくとも一つの抗微生物処理を表面に施す工程をさらに含む、請求項41記載の方法。
  53. 分散誘導剤および抗微生物処理が同時に施される、請求項52記載の方法。
  54. 分散誘導剤および抗微生物処理が別々に施される、請求項52記載の方法。
  55. 分散誘導剤が表面に含浸されている、請求項52記載の方法。
  56. 分散誘導剤が表面をコーティングするコポリマーまたはゲルに含まれて施される、請求項52記載の方法。
  57. 分散誘導剤が0.01μM〜30mMの濃度で施される、請求項52記載の方法。
  58. 組成物が1.5〜4.9のpHを有する組成物として施される、請求項52記載の方法。
  59. 組成物が4.5〜8.0のpHを有する組成物として施される、請求項58記載の方法。
  60. 組成物が6.8〜7.4のpHを有する、請求項52記載の方法。
  61. 組成物が8.0〜9.8のpHを有する、請求項52記載の方法。
  62. 分散誘導剤が15個以下の炭素原子を有する、請求項41記載の方法。
  63. 分散誘導剤がシス異性体である、請求項41記載の方法。
  64. 分散誘導剤が非殺菌性であるように製剤化された組成物として、分散誘導剤が施される、請求項41記載の方法。
  65. 分散誘導剤が0.5重量パーセント未満の濃度で施される、請求項41記載の方法。
  66. 表面が骨移植片である、請求項41記載の方法。
  67. 式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸である
    Figure 2010529952
    を含む分散誘導剤を含み、5を超えるpHを有する溶液であって、該誘導剤が0.5重量パーセント未満の濃度で存在する溶液。
  68. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項67記載の溶液。
  69. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項67記載の溶液。
  70. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項67記載の溶液。
  71. エタノールを含まない、請求項67記載の溶液。
  72. ホルムアルデヒドを含まない、請求項67記載の溶液。
  73. pHが実質的に中性である、請求項67記載の溶液。
  74. スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択される、請求項67記載の溶液。
  75. 誘導剤が非塩型で製剤化されている、請求項67記載の溶液。
  76. 殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群の一つまたは複数より選択される成分をさらに含む、請求項67記載の溶液。
  77. 殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群の一つまたは複数より選択される成分、ならびに
    式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸である下記式:
    Figure 2010529952
    を有する分散誘導剤
    を含む組成物であって、該誘導剤が非塩型で製剤化されている組成物。
  78. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項77記載の組成物。
  79. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項77記載の組成物。
  80. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項77記載の組成物。
  81. 実質的にエタノールを含まない溶液中にある、請求項77記載の組成物。
  82. 溶液が実質的にホルムアルデヒドも含まない、請求項81記載の組成物。
  83. 溶液が実質的にpH中性である、請求項81記載の組成物。
  84. スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択される製剤中にある、請求項77記載の組成物。
  85. 2-デセン酸のシス異性体を含む溶液であって、スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択され、かつ実質的に2-デセン酸のトランス異性体を含まない溶液。
  86. 2-デセン酸のシス異性体を含む溶液であって、スキンクリーム、歯磨き剤、および口腔洗浄剤からなる群より選択され、かつトランス異性体を含まない溶液。
  87. 以下の工程を含む方法:
    (a)コンタクトレンズ、および、式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであり、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
    Figure 2010529952
    を含む分散誘導剤を0.5重量%未満の濃度で含む溶液、を提供する工程;ならびに
    (b)該コンタクトレンズを該溶液で処理する工程。
  88. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項87記載の方法。
  89. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項87記載の方法。
  90. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項87記載の方法。
  91. 溶液が実質的にエタノールを含まない、請求項87記載の方法。
  92. 溶液が実質的にホルムアルデヒドを含まない、請求項87記載の方法。
  93. 溶液のpHが実質的に中性である、請求項87記載の方法。
  94. コンタクトレンズが前記溶液中に保存される、請求項87記載の方法。
  95. 誘導剤が非塩型で製剤化される、請求項87記載の方法。
  96. 溶液が殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、および毒性因子阻害剤からなる群より選択される成分を少なくとも一つさらに含む、請求項87記載の方法。
  97. 以下の工程を含む方法:
    (a)ある皮膚状態を有する対象、および、式中、
    Figure 2010529952
    が一重または二重の炭素間結合であり、mが1または2であり、nが4〜7であり、かつRがカルボン酸、塩、エステル、またはアミドであって、ここでエステルまたはアミドはカルボン酸のアイソスターまたはバイオスターである
    Figure 2010529952
    を含む分散誘導剤を0.5重量%未満の濃度で含み、5を超えるpHを有する溶液を提供する工程;ならびに
    (b)該皮膚状態を該溶液で処置する工程。
  98. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項97記載の方法。
  99. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項95記載の方法。
  100. 分散誘導剤が
    Figure 2010529952
    を含む、請求項97記載の方法。
  101. 溶液が実質的にエタノールを含まない、請求項97記載の方法。
  102. 溶液が実質的にホルムアルデヒドを含まない、請求項97記載の方法。
  103. 溶液のpHが実質的に中性である、請求項97記載の方法。
  104. 溶液がクリームとして製剤化される、請求項97記載の方法。
  105. 誘導剤が非塩型で製剤化される、請求項97記載の方法。
  106. 溶液が殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、および毒性因子阻害剤からなる群より選択される成分を少なくとも一つさらに含む、請求項97記載の方法。
  107. 表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムと接触した際に、分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスを破壊するためにマトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するよう製剤化されている、
    一つまたは複数の分散誘導剤、ならびに
    殺生物剤、界面活性物質、抗生物質、防腐剤、界面活性剤、キレート化剤、毒性因子阻害剤、ゲル、ポリマー、ペースト、食用製造物、および咀嚼可能製造物からなる群より選択される一つまたは複数の付加的な成分
    を含む組成物。
  108. 以下の工程を含む、対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態を処置または防止する方法:
    表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムにより媒介される状態を有する対象か、またはそのような状態に感受性の対象を提供する工程、および
    分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、分散誘導剤を対象に施し、それにより対象におけるバイオフィルムにより媒介される状態が処置または防止される工程。
  109. 以下の工程を含む、表面上のバイオフィルムの形成を処理または阻害する方法:
    表面上の、マトリックスおよび微生物を含む、微生物により産生されたバイオフィルムの形成を有する表面か、またはそのような形成に感受性の表面を提供する工程、および
    分散誘導剤が微生物に選択的に作用し、マトリックスに対する直接の効果を必要とすることなく適当な生物学的応答を有するために有効な条件の下で、分散誘導剤を表面に施し、それにより表面上のバイオフィルムの形成が処理または阻害される工程。
JP2010508415A 2007-05-14 2008-05-14 バイオフィルム中の細菌細胞における生理学的分散応答の誘導 Active JP5548121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91779107P 2007-05-14 2007-05-14
US60/917,791 2007-05-14
US1863908P 2008-01-02 2008-01-02
US61/018,639 2008-01-02
PCT/US2008/006171 WO2008143889A1 (en) 2007-05-14 2008-05-14 Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010529952A true JP2010529952A (ja) 2010-09-02
JP2010529952A5 JP2010529952A5 (ja) 2012-03-29
JP5548121B2 JP5548121B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=40122044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508415A Active JP5548121B2 (ja) 2007-05-14 2008-05-14 バイオフィルム中の細菌細胞における生理学的分散応答の誘導

Country Status (9)

Country Link
US (3) US8513305B2 (ja)
JP (1) JP5548121B2 (ja)
CN (1) CN101801521B (ja)
BR (1) BRPI0811530B1 (ja)
CA (1) CA2684150C (ja)
DE (1) DE112008001301T5 (ja)
DK (1) DK200970201A (ja)
GB (1) GB2463181B (ja)
WO (1) WO2008143889A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097037A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Kao Corp オートインデューサー−2阻害剤、並びに歯骨炎又は齲蝕病の予防及び/又は治療剤
WO2014017233A1 (ja) * 2012-07-27 2014-01-30 住友重機械工業株式会社 微生物用活性調節剤及び微生物の活性を調節する方法
JP2015155534A (ja) * 2014-01-17 2015-08-27 住友重機械工業株式会社 バイオフィルム分解剤及びバイオフィルムの分解方法
KR20150138647A (ko) * 2014-06-02 2015-12-10 주식회사 아모그린텍 마이크로 니들 패치 및 그의 제조 방법
JP2020515305A (ja) * 2017-01-05 2020-05-28 コーメディクス・インコーポレーテッド 成熟バイオフィルムに対して有効な、抗菌ヒドロゲルを含む抗菌組成物

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1969128B1 (en) * 2005-12-09 2014-01-22 The Research Foundation of State University of New York Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
WO2008143889A1 (en) 2007-05-14 2008-11-27 Research Foundation Of State University Of New York Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
WO2010081201A1 (en) 2009-01-19 2010-07-22 Cochlear Limited Surface modification for implantable medical device
US9591852B2 (en) * 2009-11-23 2017-03-14 Mcneil-Ppc, Inc. Biofilm disruptive compositions
US20140228312A1 (en) * 2011-10-03 2014-08-14 Agency For Science, Technology And Research Antibiotic composition and its uses
US20160113940A1 (en) 2013-09-03 2016-04-28 Biomimetix J.V., Llc Methods of treating biofilms
EP3071524A1 (en) * 2013-11-22 2016-09-28 General Electric Company Fatty acid biodispersant and methods of use
US10064871B2 (en) 2014-01-22 2018-09-04 Biomimetix Jv, Llc Methods of treating skin disorders
WO2015112586A1 (en) 2014-01-22 2015-07-30 Duke University Methods of treating pruritus
JP6619544B2 (ja) 2014-03-19 2019-12-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検査装置
CN104056820B (zh) * 2014-05-12 2016-03-09 曹俊彪 耳鼻喉科用内镜消毒装置
AU2016294597B2 (en) * 2015-07-14 2021-10-14 Wm. Wrigley Jr. Company Magnolia bark extract as a hydrophobic ligand for preferential removal of gram negative bacteria from the oral cavity
WO2017044212A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Jivan Vinay Tongue cleaner with a mouth freshener disinfecting strip
CN106390201A (zh) * 2016-09-21 2017-02-15 天津欧尔克医药科技有限公司 一种可吸收医用生物膜及其制备方法
EP3614842A4 (en) 2017-04-29 2021-02-24 Nevada Naturals, Inc. BIOFILM PENETRATING COMPOSITIONS AND PROCESSES
US11541105B2 (en) 2018-06-01 2023-01-03 The Research Foundation For The State University Of New York Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance
CN110229763B (zh) * 2019-04-30 2022-01-18 宁波大学 一株絮凝剂生产菌及其在对虾生物絮团养殖和染料脱色中应用
JP2022534915A (ja) 2019-05-28 2022-08-04 ブローミン コンパウンズ リミテッド 水処理の方法及び組成物
CA3174713A1 (en) 2020-03-09 2021-09-16 DePuy Synthes Products, Inc. Bactericidal debridement compositions for surgical site infections and chronic wound healing
US20240002323A1 (en) 2020-12-01 2024-01-04 Bromine Compounds Ltd. Preparation of cis-2-alkenoic acids
WO2022118312A1 (en) 2020-12-02 2022-06-09 Bromine Compounds Ltd. Method and composition for water treatment
WO2023238135A1 (en) 2022-06-08 2023-12-14 Bromine Compounds Ltd. Preparation and purification of cis-2-alkenoic acids
CN116903155B (zh) * 2023-09-13 2023-11-28 上海同济工程咨询有限公司 一种水质改良剂及其制备方法、水体养护方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004018431A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Kiyomitsu Kawasaki 口腔用香料組成物および該香料組成物を含有する口腔組成物
WO2005034933A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-21 Agency For Science, Technology And Research Inhibitors of yeast filamentous growth and method of their manufacture
US20070014739A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Eldridge Gary R Compositions and methods for controlling biofilms and bacterial infections

Family Cites Families (886)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4215144A (en) * 1972-08-25 1980-07-29 Oxford Hill Ltd. Method of treating and controlling gingivitis
DE2310246A1 (de) 1973-03-01 1974-09-12 Henkel & Cie Gmbh Verwendung ungesaettigter carbonsaeuren als antimikrobielle substanzen
US3936385A (en) 1973-08-09 1976-02-03 Colgate-Palmolive Company Denture cleanser
DE2349090A1 (de) 1973-09-29 1975-04-10 Henkel & Cie Gmbh Verwendung ungesaettigter carbonsaeuren in kombination mit formaldehyd als antimikrobielle mittel
US4097604A (en) * 1975-12-18 1978-06-27 Oxford Hill, Ltd. Method of treating and controlling gingivitis
JPS5495535A (en) 1978-01-06 1979-07-28 Nippon Zeon Co Ltd Production of ketone and lactone
US4224307A (en) * 1978-06-26 1980-09-23 Oxford Hill, Ltd. Mouthwash and methods
US4442125A (en) * 1978-06-26 1984-04-10 Oxford Hill, Ltd. Process for detaching or preventing attachment of microorganisms to a surface
US4214006A (en) * 1978-07-24 1980-07-22 Oxford Hill, Ltd. Mouthwash and method for preventing and removing dental plaque
US4257433A (en) 1980-01-22 1981-03-24 Well Men Industrial Co. Limited Water-driven toothbrush and water-pick assembly
JPS58213716A (ja) 1982-06-05 1983-12-12 Junichi Iwamura 制癌剤
JPS59193809A (ja) 1983-04-19 1984-11-02 Teijin Ltd 除草組成物
JPS59199606A (ja) 1983-04-27 1984-11-12 Teijin Ltd 除草剤
JPS609728A (ja) 1983-06-29 1985-01-18 Dainippon Printing Co Ltd 容器の成形方法
JPS61106501A (ja) 1984-10-30 1986-05-24 Teijin Ltd 除草組成物
US4978685A (en) 1986-09-24 1990-12-18 Great Lakes Chemical Corporation Control of biofouling in aqueous systems by non-polymeric quaternary ammonium polyhalides
US4976874A (en) 1987-04-20 1990-12-11 Great Lakes Chemical Corporation Control of biofouling in aqueous systems by non-polymeric quaternary ammonium polyhalides
US5061106A (en) 1988-03-08 1991-10-29 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with slow release of disinfectant and antibacterial agents and method of manufacturing the same
US6270890B1 (en) 1988-03-29 2001-08-07 Colgate-Palmolive Company Dental floss
US4865545A (en) 1988-07-27 1989-09-12 Rocca Nina Dental aspirator
JPH02241546A (ja) 1989-03-14 1990-09-26 Japan Tobacco Inc 炭素一炭素二重結合の位置選択的水素添加用触媒
JPH0830171B2 (ja) 1989-08-17 1996-03-27 日本ペイント株式会社 溶剤型塗料組成物
IL94294A (en) 1990-05-04 1992-11-15 Hamivreshet Brush Factory Kibb Toothbrush
US5152686A (en) 1991-04-25 1992-10-06 Calvin Duggan Dental appliance
US5798117A (en) * 1992-04-24 1998-08-25 Biocompatibles Limited Method of reducing microorganism adhesion
DK1155689T3 (da) 1993-07-19 2006-11-20 Angiotech Pharm Inc Antiangiogene stents og fremgangsmåder til fremstilling heraf
US6936447B1 (en) * 2000-04-03 2005-08-30 University Of Iowa Research Foundation Autoinducer molecule
JPH07173166A (ja) 1993-11-05 1995-07-11 Takeda Chem Ind Ltd Tan−1607a誘導体、その製造法および用途
US5753180A (en) 1995-04-17 1998-05-19 Bio-Technical Resources Method for inhibiting microbially influenced corrosion
US6086921A (en) 1995-04-25 2000-07-11 Wintrop-University Hospital Metal/thiol biocides
US5645841A (en) 1995-06-05 1997-07-08 Whitehill Oral Technologies, Inc. Ultramulsion based oral care rinse compositions
AU724729B2 (en) 1995-08-18 2000-09-28 Colgate-Palmolive Company Tooth bleaching
US6348187B1 (en) 1996-01-24 2002-02-19 Warner-Lambert Company Peroxide/essential oils containing mouthwash compositions and two-part mouthwash systems
AU4550897A (en) 1996-10-11 1998-05-11 Novo Nordisk A/S Starch binding domains (sbds) for oral care products
JP4275751B2 (ja) 1996-12-27 2009-06-10 久光製薬株式会社 外用組成物
US6455031B1 (en) * 1997-06-18 2002-09-24 David G Davies Methods and compositions for controlling biofilm development
US5785523A (en) 1997-08-15 1998-07-28 Overmyer; Thad J. Dental water line flushing and disinfecting system
US6830745B1 (en) * 1997-10-16 2004-12-14 Pharmacal Biotechnologies, Llc Compositions for treating biofilm
BR9813504A (pt) 1997-12-10 2000-10-10 Kolynos Do Brasil Ltda Fio dental
US5939051A (en) 1998-02-27 1999-08-17 Colgate-Palmolive Company Dental abrasive
US6241994B1 (en) 1998-02-27 2001-06-05 Buckman Laboratories International, Inc. Solid TCMTB formulations
US6106854A (en) 1998-03-25 2000-08-22 Belfer; William A. Disinfectant composition for infectious water and surface contaminations
US20030079758A1 (en) 1998-06-03 2003-05-01 Siegel Phyllis B. Process and composition for removing biofilm
US5968480A (en) 1998-07-09 1999-10-19 Colgate Palmolive Company Oral composition exhibiting enhanced antiplaque efficacy
US7229286B2 (en) 1998-07-10 2007-06-12 Jones Derek W Composite veneered cast glass-ceramic dental construct
IL142131A0 (en) 1998-09-23 2002-03-10 Phycogen Inc Environmentally benign crop protection agents
GB9913237D0 (en) * 1999-06-08 1999-08-04 K C L Enterprises Limited Product
AU6054800A (en) 1999-06-25 2001-01-31 Arch Chemicals, Inc. Pyrithione biocides enhanced by silver, copper, or zinc ions
US6692757B1 (en) 1999-08-24 2004-02-17 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Multi-component, safe biocidal complex
CA2287150C (en) 1999-10-22 2006-12-05 Douglas W. Morck Method and apparatus for reducing outbreaks of diffuse lamellar keratitis
US20020066702A1 (en) 2000-02-22 2002-06-06 Jinfang Liu Antibacterial and antibiofilm bonded permanent magnets
AU2001259734A1 (en) * 2000-05-10 2001-11-20 Princeton University Compounds and methods for regulating bacterial growth and pathogenesis
JP2001340378A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Ajinomoto Co Inc 医療または衛生用品
US8283135B2 (en) 2000-06-30 2012-10-09 The Procter & Gamble Company Oral care compositions containing combinations of anti-bacterial and host-response modulating agents
US20040191329A1 (en) 2000-07-27 2004-09-30 Burrell Robert E. Compositions and methods of metal-containing materials
US7255881B2 (en) 2000-07-27 2007-08-14 Nucryst Pharmaceuticals Corp. Metal-containing materials
US7427416B2 (en) 2000-07-27 2008-09-23 Nucryst Pharmaceuticals Corp. Methods of treating conditions using metal-containing materials
AU2001294895A1 (en) 2000-09-29 2002-04-08 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying compounds that modulate biofilm activity
US20020123077A1 (en) * 2000-09-29 2002-09-05 O'toole George A. Novel compounds capable of modulating biofilms
US20030035779A1 (en) * 2000-12-08 2003-02-20 Dale Brown Biofilm therapy process and elements
US7556807B2 (en) 2001-02-20 2009-07-07 Kane Biotech, Inc. Signal peptides, nucleic acid molecules and methods for treatment of caries
JP2002241546A (ja) 2001-02-22 2002-08-28 Toray Ind Inc 燃料取扱用部材
US6514483B2 (en) 2001-03-12 2003-02-04 Colgate Palmolive Company Strip for whitening tooth surfaces
WO2004092075A1 (en) 2001-04-09 2004-10-28 Bradley Downs Anti-biofilm forming structure and method of manufacturing the same
US7151139B2 (en) 2001-04-23 2006-12-19 Massachusetts Institute Of Technology Antimicrobial polymeric surfaces
US7018642B2 (en) * 2001-04-27 2006-03-28 The Procter & Gamble Company Compounds, compositions, and methods for controlling biofilms
US20030065292A1 (en) 2001-06-08 2003-04-03 Darouiche Rabih O. Ozonated medical devices and methods of using ozone to prevent complications from indwelling medical devices
CA2451330C (en) 2001-06-20 2012-01-31 Labatt Brewing Company Limited Combination continuous/batch fermentation processes
US6592849B2 (en) 2001-06-21 2003-07-15 Colgate Palmolive Company Chewing gum to control malodorous breath
US6416744B1 (en) 2001-06-21 2002-07-09 Colgate Palmolive Company Tooth whitening chewing gum
EP1399198A1 (en) 2001-06-29 2004-03-24 The Procter & Gamble Company Absorbent article
WO2003004691A2 (en) 2001-07-06 2003-01-16 The General Hospital Corporation Regulators of biofilm formation and uses thereof
US20030134783A1 (en) 2001-07-31 2003-07-17 Harshey Rasika M. Use of cyclic heptapeptides for the inhibition of biofilm formation
US7052614B2 (en) 2001-08-06 2006-05-30 A.Y. Laboratories Ltd. Control of development of biofilms in industrial process water
US6696047B2 (en) 2001-09-13 2004-02-24 The Procter & Gamble Company Stable oral care compositions comprising chlorite
US20030099602A1 (en) 2001-10-25 2003-05-29 Levin Gilbert V. D-tagatose as an anti-biofilm agent
US7189351B2 (en) 2001-10-25 2007-03-13 Spherix Incorporated D-tagatose as an anti-biofilm agent
JP2003137758A (ja) 2001-10-29 2003-05-14 Kiyomitsu Kawasaki 頭髪化粧料用のマスキング組成物及び該マスキング組成物を含有する頭髪化粧料並びに頭髪化粧料のマスキング方法。
US20060177384A1 (en) 2001-12-04 2006-08-10 Brown Dale G Sialagogue coatings for interproximal devices
US20060034782A1 (en) 2001-12-04 2006-02-16 Brown Dale G Biofilm therapy interproximal devices
US20060243297A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Brown Dale G Coated monofilament oriented HDPE dental tapes
US7025986B2 (en) 2002-02-11 2006-04-11 International Tape Partners Llc Micromesh interproximal devices
US6641739B2 (en) 2001-12-14 2003-11-04 Clearwater Systems, Llc Process of forming an oxidizing agent in liquid by use of ringing magnetic flux
US8329758B2 (en) 2002-02-05 2012-12-11 Gojo Industries, Inc. Skin sanitizing antimicrobial alcoholic compositions
US8685427B2 (en) 2002-07-31 2014-04-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Controlled drug delivery
US6887270B2 (en) 2002-02-08 2005-05-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical device resistant to microbial growth and biofilm formation
US7993390B2 (en) 2002-02-08 2011-08-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical device resistant to microbial growth and biofilm formation
US8133501B2 (en) 2002-02-08 2012-03-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices for controlled drug delivery
AU2003230557A1 (en) 2002-02-22 2003-09-09 Ivigene Corporation In situ induced antigen technology (isiat) for identification of polynucleotides expressed during infection or colonization
US7338969B2 (en) * 2002-03-08 2008-03-04 Quonova, Llc Modulation of pathogenicity
US10577743B2 (en) 2002-04-09 2020-03-03 Gregory van Buskirk Laundry additive for providing antimicrobial effects to fabrics and interior surfaces of washing machine
EP1499341A4 (en) 2002-04-18 2010-10-27 Univ Iowa Res Found PROCESS FOR INHIBITING AND PROCESSING BIOLOGICAL FILMS USING METAL CHELATORS
US7201925B2 (en) 2002-04-23 2007-04-10 Nueryst Pharmaceuticals Corp. Treatment of ungual and subungual diseases
US7025950B2 (en) 2002-05-09 2006-04-11 The Procter & Gamble Company Oral care compositions comprising dicarboxy functionalized polyorganosiloxanes
US8420699B1 (en) 2002-06-19 2013-04-16 Irvine L. Dubow Composition and methods of treatment using deionized and ozonated solution
CA2391641A1 (fr) 2002-06-28 2003-12-28 Robert Longin Plateforme robotisee de cultures cellulaires en batteries de reacteurs miniaturises, equipee d'un systeme de mesure en temps reel de la turbidite cellulaire ou toutes autres proprietes optiques
US8920826B2 (en) 2002-07-31 2014-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical imaging reference devices
US6931688B2 (en) 2002-08-09 2005-08-23 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
IL158509A (en) * 2003-10-20 2010-11-30 Biomor Israel Ltd Non-phytotoxic biocide composition containing tea tree oil and method for production thereof
US20090238811A1 (en) 2002-09-09 2009-09-24 Mcdaniel C Steven Enzymatic Antimicrobial and Antifouling Coatings and Polymeric Materials
US20100210745A1 (en) 2002-09-09 2010-08-19 Reactive Surfaces, Ltd. Molecular Healing of Polymeric Materials, Coatings, Plastics, Elastomers, Composites, Laminates, Adhesives, and Sealants by Active Enzymes
US20100233146A1 (en) 2002-09-09 2010-09-16 Reactive Surfaces, Ltd. Coatings and Surface Treatments Having Active Enzymes and Peptides
US20200299521A1 (en) 2002-09-09 2020-09-24 Reactive Surfaces, Ltd., Llp Peptide-containing antimicrobial coating compositions
US7452345B2 (en) 2002-09-17 2008-11-18 Baylor College Of Medicine Anti-infective endotracheal tube
CA2411508A1 (en) 2002-09-30 2004-03-30 Tony Romeo Methods for polysaccharide adhesin synthesis modulation
EP1567101A4 (en) 2002-10-22 2009-06-03 Nucryst Pharm Corp METHODS OF PROPHYLACTIC TREATMENT
FI116030B (fi) 2002-11-06 2005-09-15 Kemira Oyj Paperi- ja kartonkikoneiden termofiilisten mikrobien biofilminmuodostuksen esto
US8821862B2 (en) 2002-12-20 2014-09-02 Kane Biotech Inc. Soluble β-N-acetylglucosaminidase based antibiofilm compositions and uses thereof
US20040156884A1 (en) 2003-02-10 2004-08-12 Brown Dale G. Emulsion impregnated rawhide chews with antimicrobially active chlorhexidine
US7147888B2 (en) 2003-02-10 2006-12-12 Whitehill Oral Technologies, Inc. Emulsion impregnated rawhide chews
US20050147719A1 (en) 2003-02-10 2005-07-07 Hill Ira D. Impregnated, flexible, rawhide pet chews containing ingestible, therapeutic ingredients
US20050064019A1 (en) 2003-02-10 2005-03-24 Hill Ira D. Impregnated, flexible, rawhide pet chews containing antimicrobially active chlorhexdine
WO2005032496A2 (en) 2003-03-07 2005-04-14 Diversa Corporation Hydrolases, nucleic acids encoding them and mehods for making and using them
US8778889B2 (en) 2003-03-10 2014-07-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Antimicrobial decapeptide oral hygiene treatment
DK2204168T3 (en) 2003-04-07 2015-04-07 Supernus Pharmaceuticals Inc Tetracycline for administration once a day
US20050032093A1 (en) 2003-04-17 2005-02-10 Tony Romeo Novel genes involved in the escherichia coli biofilm formation and uses thereof
US20040265313A1 (en) 2003-04-23 2004-12-30 University Technologies International, Inc. Methods to regulate biofilm formation
US7087219B2 (en) * 2003-05-28 2006-08-08 Stanislaw R. Burzynski Toothpaste containing anticancer agents
WO2004108091A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Antimicrobial flush solutions
US20040254545A1 (en) 2003-06-16 2004-12-16 Rider Dean Loller Method and apparatus for extending feeding tube longevity
US8153410B2 (en) 2003-07-07 2012-04-10 Fox Chase Cancer Center Alternate morpheein forms of allosteric proteins as a target for the development of bioactive molecules
US20060162014A1 (en) 2003-07-07 2006-07-20 Jaffe Eileen K Alternate morpheeins of allosteric proteins as a target for the development of bioactive molecules
US8454566B2 (en) 2003-07-10 2013-06-04 Medtronic Minimed, Inc. Methods and compositions for the inhibition of biofilms on medical devices
WO2005030186A2 (en) 2003-07-28 2005-04-07 Univ Maryland Method for attenuating virulence of microbial pathogens and for inhibiting microbial biofilm formation
US7314857B2 (en) 2003-08-25 2008-01-01 Kane Biotech Inc. Synergistic antimicrobial compositions and methods of inhibiting biofilm formation
BRPI0414500A (pt) 2003-09-19 2006-11-07 Drugtech Corp formulação farmacêutica composição para tratar uma infecção vaginal, e, métodos para tratar uma infecção vaginal, para estabilizar uma formulação de clindamicina, para tratar ou prevenir uma recorrência de uma infecção vaginal em uma paciente e para tratar condições vaginais
US20060224103A1 (en) 2003-10-03 2006-10-05 Michael Rontal Method and apparatus for the ultrasonic cleaning of biofilm coated surfaces
FI117056B (fi) 2003-11-06 2006-05-31 Kemira Oyj Menetelmä biofilmiä muodostavien mikro-organismien esiintymisen monitoroimiseksi paperiteollisuudessa
CA2547982C (en) 2003-12-04 2014-03-18 The University Of Iowa Research Foundation Gallium inhibits biofilm formation
US7504123B2 (en) 2004-01-09 2009-03-17 Ecolab Inc. Methods for washing poultry during processing with medium chain peroxycarboxylic acid compositions
US20050161636A1 (en) 2004-01-09 2005-07-28 Ecolab Inc. Methods for washing and processing fruits, vegetables, and other produce with medium chain peroxycarboxylic acid compositions
US7887641B2 (en) 2004-01-09 2011-02-15 Ecolab Usa Inc. Neutral or alkaline medium chain peroxycarboxylic acid compositions and methods employing them
US8999175B2 (en) 2004-01-09 2015-04-07 Ecolab Usa Inc. Methods for washing and processing fruits, vegetables, and other produce with medium chain peroxycarboxylic acid compositions
US8267883B2 (en) 2004-02-06 2012-09-18 Depuy Spine, Inc. Photocatalytic implant having a sensor
US7744555B2 (en) 2004-02-06 2010-06-29 Depuy Spine, Inc. Implant having a photocatalytic unit
US20050260181A1 (en) 2004-03-05 2005-11-24 Immunopath Profile, Inc. Compositions and methods for tissue repair
US8076117B2 (en) 2004-03-18 2011-12-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Microbial biofilm removal methods and systems
ES2245875B1 (es) 2004-03-26 2006-11-16 Joaquin Espuelas Peñalva Proceso de fabricacion y filtro de tejido no tejido y/o de laminas o estructuras inyectadas filtrantes obtenidos por dicho proceso para la filtracion y eliminacion de la legionella pneumofila.
US7144992B2 (en) 2004-04-01 2006-12-05 Kane Biotech Inc. Synergistic antimicrobial compositions and methods for reducing biofilm formation
WO2005109960A2 (en) 2004-04-30 2005-11-17 Bruno Cynthia K Antagonistic properties of reef fish microflora
US7399742B2 (en) 2004-07-23 2008-07-15 Depuy Spine, Inc. Anti-osteolytic therapy involving adiponectin
US7217425B2 (en) 2004-07-23 2007-05-15 Depuy Spine, Inc. Autologous coatings for implants
US8715733B2 (en) 2004-07-23 2014-05-06 DePuy Synthes Products, LLC Enhanced adipose tissue
IN266973B (ja) 2004-07-30 2007-07-06 Kimberly Clark Co
JP2006062966A (ja) 2004-08-24 2006-03-09 Teiwa Engineering:Kk Dna合成酵素阻害組成物、dnaトポイソメラーゼ阻害組成物、テロメラーゼ阻害組成物、癌細胞増殖抑制組成物および抗炎症組成物
WO2006031699A2 (en) 2004-09-10 2006-03-23 Diversa Corporation Compositions and methods for making and modifying oils
WO2006031943A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 Eldridge Gary R Compounds, compositions and methods for controlling biofilms and bacterial infections
US7691418B2 (en) 2004-09-17 2010-04-06 Oystershell Nv Composition for inhibiting or preventing the formation of a biofilm
US7795000B2 (en) 2004-09-24 2010-09-14 Ecolab Inc. Foaming composition of competitive exclusion microbes and methods of using same
ES2747926T3 (es) 2004-09-27 2020-03-12 Special Water Patents B V Métodos y composiciones para el tratamiento de agua
US9801982B2 (en) 2004-09-28 2017-10-31 Atrium Medical Corporation Implantable barrier device
US20060110456A1 (en) 2004-11-03 2006-05-25 National University Of Singapore Method for biocidal and/or biostatic treatment and compositions therefor
US7297327B2 (en) 2004-12-21 2007-11-20 Colgate-Palmolive Company Oral care malodor composition
EP1841873A2 (fr) 2004-12-29 2007-10-10 Centre de Biotechnologie de Sfax - CBS Une l-arabinose isomerase ayant une dependance minime en ions metalliques pour son activite et sa thermostabilite, sa sequence nucleotidique isolee et caracterisee
US20060177490A1 (en) 2005-02-07 2006-08-10 Massouda Debora F Chitosan-base antimicrobial thermoplastic polymer blends
US7534368B2 (en) 2005-03-01 2009-05-19 Truox, Inc. Oxidizing composition including a gel layer
US20100136112A1 (en) 2005-06-15 2010-06-03 Martin Roy W Oxidizing composition including a gel layer
US20100183693A1 (en) 2005-03-01 2010-07-22 Martin Roy W Slow dissolving tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in a multi-tablet dispenser
CA2601472A1 (en) 2005-03-08 2006-09-14 Verenium Corporation Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for improving paper strength
US8476319B2 (en) 2005-03-10 2013-07-02 3M Innovative Properties Company Methods of treating ear infections
MX2007010906A (es) 2005-03-10 2007-12-05 3M Innovative Properties Co Metodos para reducir la contaminacion microbiana.
WO2006100154A1 (en) 2005-03-24 2006-09-28 Nolabs Ab Cosmetic treatment with nitric oxide, device for performing said treatment and manufacturing method therefor
CA2603235A1 (en) 2005-03-28 2006-10-05 Bioresponse, Llc Diindolylmethane-based compositions and methods of use thereof for promoting oral mucosal and bone health
US20070009566A1 (en) 2005-04-04 2007-01-11 Naomi Balaban Method and apparatus for treating bacterial infections in devices
FR2885130B1 (fr) 2005-04-28 2007-06-29 Centre Nat Rech Scient Procede de preparation de polylysines dendrimeres greffes
AU2006287934B2 (en) 2005-05-18 2012-12-13 Nektar Therapeutics Valves, devices, and methods for endobronchial therapy
US7838532B2 (en) 2005-05-18 2010-11-23 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
US8546423B2 (en) 2005-05-18 2013-10-01 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
US20100158966A1 (en) 2005-05-24 2010-06-24 Ted Reid Selenium-based biocidal formulations and methods of use thereof
US9370187B2 (en) 2005-05-24 2016-06-21 Selenium, Ltd. Selenium-based biocidal formulations and methods of use thereof
US20100158967A1 (en) 2005-05-24 2010-06-24 Ted Reid Selenium-based biocidal formulations and methods of use thereof
CA2912259C (en) 2005-05-27 2020-04-28 Mark H. Schoenfisch Nitric oxide-releasing particles for nitric oxide therapeutics and biomedical applications
AU2006265707B2 (en) 2005-07-01 2012-06-14 Kane Biotech Inc. Antimicrobial compositions for inhibiting growth and proliferation of a microbial biofilm on medical devices
WO2007008904A2 (en) 2005-07-08 2007-01-18 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Targeting poly-gamma-glutamic acid to treat staphylococcus epidermidis and related infections
AU2006202432B2 (en) 2005-07-11 2012-05-17 Covidien Lp Antimicrobial sutures and methods of making them
US20080318268A1 (en) 2005-07-22 2008-12-25 Merle E Olson Devices and Methods for the Selection of Agents with Efficacy Against Biofilm
US20070062884A1 (en) 2005-08-11 2007-03-22 Board Of Regents, The University Of Texas System N-halamines compounds as multifunctional additives
US20090192227A1 (en) 2005-08-24 2009-07-30 Rabindra Tirouvanziam N-Acetylcysteine Compositions and Methods for Treating Acute Exacerbations of Inflammatory Lung Disease
CA2620123C (en) 2005-08-24 2011-11-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for treating and monitoring inflammation and redox imbalance in cystic fibrosis
FI118735B (fi) 2005-09-13 2008-02-29 Kemira Oyj Menetelmä peroksihappojen valmistamiseksi
US7264005B2 (en) 2005-09-23 2007-09-04 Wong Thomas K Toothpick device
US20070083156A1 (en) 2005-10-06 2007-04-12 Atrium Medical Corporation Subcutaneous needle connection system
US8697102B2 (en) 2005-11-02 2014-04-15 Oplon B.V. Compositions and methods for cell killing
JP5492416B2 (ja) 2005-11-02 2014-05-14 オプロン ビー.ヴィ. 細胞殺滅組成物及び細胞殺滅方法
WO2007056568A2 (en) 2005-11-09 2007-05-18 Chemimage Corporation Spectral imaging of biofilms
WO2007061942A2 (en) 2005-11-18 2007-05-31 Glanbia Nutritionals (Ireland) Ltd. Compositions for disrupting and inhibiting reconstitution of wound biofilm
ES2897529T3 (es) 2005-12-01 2022-03-01 Nuevolution As Métodos de codificación enzimática para la síntesis eficiente de bibliotecas grandes
EP1957032A1 (en) 2005-12-02 2008-08-20 GIC Innovations Company Vehicles for oral care with magnolia bark extract
EP1969128B1 (en) 2005-12-09 2014-01-22 The Research Foundation of State University of New York Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
EP1973587B1 (en) 2005-12-12 2019-02-06 AllAccem, Inc. Methods and systems for preparing antimicrobial films and coatings
WO2007070052A2 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Oxthera, Inc. Pharmaceutical compositions and methods for treating or preventing oxalate-related disease
JP5246833B2 (ja) 2005-12-16 2013-07-24 独立行政法人産業技術総合研究所 アディポネクチン産生増強剤
US20070140990A1 (en) 2005-12-21 2007-06-21 Nataly Fetissova Oral Compositions Comprising Propolis
US20090253613A1 (en) 2006-01-04 2009-10-08 Do-Coop Technologies Ltd. Solid-Fluid Composition
US9532943B2 (en) 2010-12-20 2017-01-03 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Drug eluting patch for the treatment of localized tissue disease or defect
US20070231406A1 (en) 2006-01-30 2007-10-04 Bucalo Louis R Use of gallium to treat biofilm-associated infections
US20090324574A1 (en) 2006-02-02 2009-12-31 Verenium Corporation Esterases and Related Nucleic Acids and Methods
GB2448274A (en) 2006-02-07 2008-10-08 Whitehill Oral Tech Inc Sialagogue based oral care products
MX2008010359A (es) 2006-02-09 2009-01-30 Elevance Renewable Sciences Composiciones, metodos y sistemas antimicrobianos.
JP2007239280A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Mitsuba Corp 車両用開閉体の制御装置
US9649513B2 (en) 2006-03-24 2017-05-16 Colgate—Palmolive Company Aerosol dispenser
US8486428B2 (en) 2006-03-27 2013-07-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions and methods for making and using acyclic N-halamine-based biocidal polymeric materials and articles
US7781166B2 (en) 2006-03-31 2010-08-24 Marshall University Research Corporation Methods of detecting and controlling mucoid pseudomonas biofilm production
US7993675B2 (en) 2006-05-10 2011-08-09 Medtronic Xomed, Inc. Solvating system and sealant for medical use in the sinuses and nasal passages
US7959943B2 (en) 2006-05-10 2011-06-14 Medtronics Xomed, Inc. Solvating system and sealant for medical use in the middle or inner ear
US7976873B2 (en) 2006-05-10 2011-07-12 Medtronic Xomed, Inc. Extracellular polysaccharide solvating system for treatment of bacterial ear conditions
US20120219638A1 (en) 2006-06-22 2012-08-30 Olson Merle E Method and Compositions for Treating Plant Infections
CA2656001A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Innovotech Inc. Methods and compositions for treating biofilms with high valency silver
EP1872791A1 (en) 2006-06-30 2008-01-02 Institut Pasteur Use of bacterial polysaccharides for biofilm inhibition
US20080044491A1 (en) 2006-06-30 2008-02-21 Nucryst Pharmaceuticals Metal-containing formulations and methods of use
US20080107707A1 (en) 2006-07-06 2008-05-08 Regents Of The University Of Colorado Polymerizable antimicrobial composition
CA2658147A1 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Ciba Holding Inc. Polysiloxane antimicrobials
TW200813175A (en) 2006-07-25 2008-03-16 Fujifilm Hunt Smart Surfaces Llc Polysiloxane based in situ polymer blends-compositions, articles and methods of preparation thereof
MX369001B (es) 2006-08-04 2019-10-24 Basf Enzymes Llc Glucanasas, acidos nucleicos que las codifican, y metodos para hacerlas y usarlas.
US8680148B2 (en) 2006-08-11 2014-03-25 University Of Washington Metallo-desferrioxamine complexes and their use in the treatment of bacterial infections
US7923425B2 (en) 2006-08-21 2011-04-12 Henkel Ag & Co. Kgaa Low-foaming, acidic low-temperature cleaner and process for cleaning surfaces
CA2661963A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Southeastern Medical Technologies Methods, compositions and apparatuses to treat wounds with pressures altered from atmospheric
WO2008029401A1 (en) 2006-09-05 2008-03-13 Hanoch Kislev Nucleation in liquid, methods of use thereof and methods of generation thereof
US8021610B2 (en) 2006-09-07 2011-09-20 Biolargo Life Technologies, Inc. Systems providing antimicrobial activity to an environment
DE102006046922B3 (de) 2006-09-27 2007-11-15 Julius-Maximilians-Universität Würzburg Biofilm-hemmende Wirkung sowie anti-infektive Aktivität N,C-verknüpfter Arylisochinoline, deren pharmazeutischen Zusammensetzung und deren Verwendung
US20110008402A1 (en) 2006-10-13 2011-01-13 Kane Biotech Inc. Souluble b-n-acetylglucoseaminidase based antibiofilm compositions and uses thereof
US9492596B2 (en) 2006-11-06 2016-11-15 Atrium Medical Corporation Barrier layer with underlying medical device and one or more reinforcing support structures
EP2626091B1 (en) 2006-11-06 2016-09-28 Atrium Medical Corporation Coated surgical mesh
CN101627092A (zh) 2006-11-08 2010-01-13 麻省理工学院 使病毒和细菌失活的聚合涂料
DE102007039652A1 (de) 2006-12-05 2008-06-12 Henkel Kgaa Mittel zur Behandlung harter Oberflächen
EP2053920B1 (en) 2007-01-26 2014-04-30 North Carolina State University Inhibition of bacterial biofilms with imidazole derivatives
CN104212822A (zh) 2007-01-30 2014-12-17 Bp法人北美有限公司 用于处理木质纤维素的酶、编码它们的核酸及其制备和应用方法
US8257749B2 (en) 2007-02-08 2012-09-04 Biolargo Life Technologies, Incorporated Systems providing at least pesticidal activity
RU2009137386A (ru) 2007-03-09 2011-04-20 ДАНИСКО ЮЭс ИНК., ДЖЕНЕНКОР ДИВИЖН (US) Варианты амилазы алкалифильных видов bacillus, композиции, содержащие варианты амилазы, и способы применения
EP2132316B1 (en) 2007-03-23 2015-03-18 Danisco US Inc. Enhanced amylase production by n-terminal addition to mature amylase protein
US8211361B2 (en) 2007-03-26 2012-07-03 Board Of Regents, The University Of Texas System N-halamine-based rechargeable biofilm-controlling tubular devices, method of making and using
TW200901890A (en) 2007-04-03 2009-01-16 Sure Internat Ventures B V New compostions and methods for cell killing
US20080253976A1 (en) 2007-04-16 2008-10-16 Douglas Craig Scott Personal Care Compositions Comprising An Antimicrobial Blend of Essential Oils or Constituents Thereof
FR2915386B1 (fr) 2007-04-24 2009-08-21 Pierre Fabre Medicament Sa Utilisation d'un extrait aqueux de pepins de raisin en association avec au moins un sel de fluor contre la formation ou l'accumulation du biofilm dentaire et les compositions comprenant cette association
EP2146581A2 (en) 2007-05-01 2010-01-27 Oplon B.V. Compositions and methods for cell killing
CA2688718A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 Oplon B.V. Biocidic packaging for cosmetics and foodstuffs
US8425880B1 (en) 2007-05-02 2013-04-23 Nucryst Pharmaceuticals Corp. Metal-containing materials for treatment of bacterial conditions
AU2008248118A1 (en) 2007-05-03 2008-11-13 Northeastern University Methods of treating fungal infections
US20100196455A1 (en) 2007-05-04 2010-08-05 Transave, Inc. Compositions of Multicationic Drugs for Reducing Interactions with Polyanionic Biomolecules and Methods of Use Thereof
WO2008138001A2 (en) 2007-05-08 2008-11-13 University Of Louisville Research Foundation Synthetic peptides and peptide mimetics
WO2008143889A1 (en) 2007-05-14 2008-11-27 Research Foundation Of State University Of New York Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
US9393261B2 (en) 2011-07-22 2016-07-19 Body Glide LLC Antimicrobial anti-chafing chelated silver oxide compound
EP1994930A1 (en) 2007-05-22 2008-11-26 Novartis AG Triazol compounds for treating biofilm formation
RU2009149406A (ru) 2007-05-30 2011-07-10 ДАНИСКО ЮЭс, ИНК., ДЖЕНЕНКОР ДИВИЖН (US) Варианты альфа-амилазы с повышенными уровнями продукции в процессах ферментации
WO2008153805A2 (en) 2007-05-30 2008-12-18 Danisco Us, Inc., Genencor Division Improved variants of the bacillus licheniformis alpha-amylase
WO2008148221A1 (en) 2007-06-07 2008-12-11 Innovotech Inc. Methods and compositions comprising high valency silver for increasing seed germination
WO2008157350A2 (en) 2007-06-14 2008-12-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for reducing biofilms
MX2010000333A (es) 2007-07-06 2010-03-30 Laclede Inc Uso de enzimas hidroliticas y oxidativas para disolver la biopelicula en pasajes de vias aereas.
US8926951B2 (en) 2007-07-09 2015-01-06 Micropure, Inc. Composition for preventing oral disease by penetrating polymicrobial oral biofilms and killing oral pathogens
WO2009009065A1 (en) 2007-07-09 2009-01-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Biofilm prevention using lactoferrin
ES2668537T3 (es) 2007-07-13 2018-05-18 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Péptidos antimicrobianos derivados de virus
US8366652B2 (en) 2007-08-17 2013-02-05 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including infection-fighting and monitoring shunts
US20110160644A1 (en) 2007-08-17 2011-06-30 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems, devices, and methods including catheters configured to release ultraviolet energy absorbing agents
US8753304B2 (en) 2007-08-17 2014-06-17 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including catheters having acoustically actuatable waveguide components for delivering a sterilizing stimulus to a region proximate a surface of the catheter
US20090048648A1 (en) 2007-08-17 2009-02-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Self-sterilizing device
US8706211B2 (en) 2007-08-17 2014-04-22 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including catheters having self-cleaning surfaces
US8702640B2 (en) 2007-08-17 2014-04-22 The Invention Science Fund I, Llc System, devices, and methods including catheters configured to monitor and inhibit biofilm formation
US8162924B2 (en) 2007-08-17 2012-04-24 The Invention Science Fund I, Llc System, devices, and methods including actively-controllable superoxide water generating systems
US20090177254A1 (en) 2007-08-17 2009-07-09 Searete Llc, A Limited Liability Of The State Of The State Of Delaware System, devices, and methods including actively-controllable electrostatic and electromagnetic sterilizing excitation delivery system
US8460229B2 (en) 2007-08-17 2013-06-11 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including catheters having components that are actively controllable between transmissive and reflective states
US20090163977A1 (en) 2007-08-17 2009-06-25 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware System, devices, and methods including sterilizing excitation delivery implants with cryptographic logic components
US8647292B2 (en) 2007-08-17 2014-02-11 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including catheters having components that are actively controllable between two or more wettability states
US20090163964A1 (en) 2007-08-17 2009-06-25 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware System, devices, and methods including sterilizing excitation delivery implants with general controllers and onboard power
US8734718B2 (en) 2007-08-17 2014-05-27 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including catheters having an actively controllable therapeutic agent delivery component
JP2011501686A (ja) 2007-08-20 2011-01-13 ドゥ−コープ テクノロジーズ リミテッド 富化されたナノ構造組成物
US8552208B2 (en) 2007-09-11 2013-10-08 University of Tennesseee Research Foundation Analogs of tetramic acid
US9150788B2 (en) 2007-09-18 2015-10-06 Syracuse University Non-amphiphile-based water-in-water emulsion and uses thereof
CN101868506A (zh) 2007-09-19 2010-10-20 德克萨斯州立大学董事会 色料基n-卤胺组合物及制备和使用方法
SG10201701670SA (en) 2007-09-20 2017-04-27 Tel Hashomer Medical Res Infrastructure & Services Ltd Compositions of aquatic origin for prevention of cell adhesion and methods of using same
US20090112186A1 (en) 2007-10-02 2009-04-30 Adams Mark L Catheter assembly with increased torsional stiffness
WO2009046314A2 (en) 2007-10-04 2009-04-09 President And Fellows Of Harvard College Moenomycin analogs, methods of synthesis, and uses thereof
WO2009052638A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Innovotech Inc. Natural photodynamic agents and their use
US20090148342A1 (en) 2007-10-29 2009-06-11 Bromberg Steven E Hypochlorite Technology
WO2009059055A2 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Cordis Corporation Method of making a vascular closure device
NZ584434A (en) 2007-11-05 2011-12-22 Danisco Us Inc VARIANTS OF BACILLUS sp. TS-23 ALPHA-AMYLASE WITH ALTERED PROPERTIES
US20090238923A1 (en) 2007-11-05 2009-09-24 Danisco Us Inc., Genencor Division Variants of bacillus licheniformis alpha-amylase with increased thermostability and/or decreased calcium dependence
WO2009062975A1 (en) 2007-11-12 2009-05-22 Cismi Aerogel compositions
US8227017B2 (en) 2007-11-13 2012-07-24 Quick-Med Technologies, Inc. System and method for enhancing the efficacy of antimicrobial contact lenses and other surfaces
DE102008052451A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Drehmomentwandler mit Überbrückungskupplung, die einen geteilten Kolben aufweist
US8278340B2 (en) 2007-11-27 2012-10-02 North Carolina State University Inhibition of biofilms in plants with imidazole derivatives
FR2924025B1 (fr) 2007-11-27 2011-05-13 Rc Lux Dispositif de securisation de liquide par rayonnements ultraviolets au point d'utilisation et procede de securisation de liquide
CN101939030B (zh) 2007-11-27 2014-09-03 阿尔吉法玛公司 藻酸盐低聚物在抗击生物膜中的用途
ES2572580T3 (es) 2007-11-30 2016-06-01 Toltec Pharmaceuticals, Llc Composiciones y métodos para tratar infecciones vaginales y biopelículas vaginales patógenas
US8153119B2 (en) 2007-12-18 2012-04-10 Trustees Of Boston University Engineered enzymatically active bacteriophage and methods for dispersing biofilms
WO2009108406A2 (en) 2008-01-10 2009-09-03 Trustees Of Boston University Engineered bacteriophages as adjuvants for antimicrobial agents and compositions and methods of use thereof
JP2011510681A (ja) 2008-02-04 2011-04-07 ダニスコ・ユーエス・インク 改変された特性をもつts23アルファ‐アミラーゼ変異体
WO2009099455A1 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Colgate-Palmolive Company Oral care product and methods of use and manufacture thereof
CA2715266A1 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Prothera, Inc. Inhibition and treatment of gastrointestinal biofilms
WO2009108716A2 (en) 2008-02-27 2009-09-03 University Of Louisville Research Foundation Synthetic peptides
WO2009121183A1 (en) 2008-04-03 2009-10-08 Kane Biotech Inc. Dispersinbtm, 5-fluorouracil, deoxyribonuclease i and proteinase k-based antibiofilm compositions and uses thereof
WO2009123753A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 North Carolina State University Inhibition of bacterial biofilms with imidazole-phenyl derivatives
WO2009123575A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 National University Of Singapore A photosensitising composition and its uses
EP2278989B1 (en) 2008-04-08 2021-05-26 Melinta Therapeutics, Inc. Oritavancin for inhibiting and treating biofilms
US7897631B2 (en) 2008-04-21 2011-03-01 North Carolina State University Inhibition and dispersion of bacterial biofilms with imidazole-triazole derivatives
WO2009132043A1 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Abnousi, Freddy Endotracheal tube
US20100015245A1 (en) 2008-04-24 2010-01-21 Joe Harrison Combination of Copper Cations with Peroxides or Quaternary Ammonium Compounds for the Treatment of Biofilms
CA2723921A1 (en) 2008-05-19 2009-11-26 Microbiotix, Inc. Inhibitors of bacterial biofilm formation
AU2009254152A1 (en) 2008-06-02 2009-12-10 Spiderbiotech S.R.L. Antibacterial peptides
US8591961B2 (en) 2008-09-04 2013-11-26 Allergan, Inc. Aesthetic treatment of scars and aging skin
US8231686B2 (en) 2008-06-11 2012-07-31 Eric Mangiardi Stent
US10022164B2 (en) 2008-06-11 2018-07-17 Eventions, Llc Orthopedic fastener device
US8246691B2 (en) 2008-06-11 2012-08-21 Eric Mangiardi Stent
US20110152176A1 (en) 2008-06-17 2011-06-23 University Of Iowa Research Foundation Agr-mediated inhibition and dispersal of biofilms
US20090324820A1 (en) 2008-06-30 2009-12-31 Chartier Douglas M Systems, Methods, and Compositions for the Inhibition of Corrosion of Metallic Surfaces
CA2767761C (en) 2008-07-10 2016-03-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Water purification membrane with polydopamine coating
US8415159B2 (en) 2008-07-30 2013-04-09 Mesynthes Ltd. Tissue scaffolds derived from forestomach extracellular matrix
BRPI0917961A2 (pt) 2008-08-04 2017-04-11 Kai Bioenergy cultivo, colheita e extração contínua de óleo de culturas fotossintéticas
CN102186643B (zh) 2008-08-21 2014-05-21 因诺瓦动力学股份有限公司 增强的表面、涂层及相关方法
US8945142B2 (en) 2008-08-27 2015-02-03 Cook Medical Technologies Llc Delivery system for implanting nasal ventilation tube
WO2010028013A2 (en) 2008-09-02 2010-03-11 University Of Maryland, Baltimore In vivo biofilm infection diagnosis and treatment
AU2009293172A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Solder formulation and use in tissue welding
SG10202000552YA (en) 2008-09-24 2020-03-30 Tel Hashomer Medical Research Infrastructure And Services Ltd Peptides and compositions for prevention of cell adhesion and methods of using same
EP2344189B1 (en) 2008-09-30 2018-05-30 University of Maryland, Baltimore Protective vaccine against staphylococcus aureus biofilms comprising cell wall-associated immunogens
GB0818072D0 (en) 2008-10-02 2008-11-05 Lytix Biopharma As Compounds
GB0818074D0 (en) 2008-10-02 2008-11-05 Lytix Biopharma As Treatment of biofilms
US20140370078A1 (en) 2013-06-12 2014-12-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Topical and Transdermal Delivery of HIF-1 Modulators to Prevent and Treat Chronic Wounds
US10098857B2 (en) 2008-10-10 2018-10-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Topical and transdermal delivery of HIF-1 modulators to prevent and treat chronic wounds
WO2010045603A1 (en) 2008-10-16 2010-04-22 Advanced Biocatalytics Corporation Enhanced performance hydrogen peroxide formulations comprising proteins and surfactants
MX2011004265A (es) 2008-10-24 2011-06-02 Destiny Pharma Ltd Usos novedosos de compuestos de porfirina.
US8731841B2 (en) 2008-10-31 2014-05-20 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US9050070B2 (en) 2008-10-31 2015-06-09 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8731840B2 (en) 2008-10-31 2014-05-20 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US20100111857A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Boyden Edward S Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US20100111836A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8568363B2 (en) 2008-10-31 2013-10-29 The Invention Science Fund I, Llc Frozen compositions and methods for piercing a substrate
US8603494B2 (en) 2008-10-31 2013-12-10 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for administering compartmentalized frozen particles
US20100111834A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US20100111845A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8613937B2 (en) 2008-10-31 2013-12-24 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for biological remodeling with frozen particle compositions
US9060934B2 (en) 2008-10-31 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8788211B2 (en) 2008-10-31 2014-07-22 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for comparing tissue ablation or abrasion data to data related to administration of a frozen particle composition
US9072688B2 (en) 2008-10-31 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8849441B2 (en) 2008-10-31 2014-09-30 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods for making or administering frozen particles
US20100111835A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8545857B2 (en) 2008-10-31 2013-10-01 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for administering compartmentalized frozen particles
US9060926B2 (en) 2008-10-31 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8762067B2 (en) 2008-10-31 2014-06-24 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for ablation or abrasion with frozen particles and comparing tissue surface ablation or abrasion data to clinical outcome data
US9072799B2 (en) 2008-10-31 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8545855B2 (en) 2008-10-31 2013-10-01 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8545856B2 (en) 2008-10-31 2013-10-01 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for delivery of frozen particle adhesives
US9060931B2 (en) 2008-10-31 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for delivery of frozen particle adhesives
US8551505B2 (en) 2008-10-31 2013-10-08 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8725420B2 (en) 2008-10-31 2014-05-13 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8793075B2 (en) 2008-10-31 2014-07-29 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8603495B2 (en) 2008-10-31 2013-12-10 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for biological remodeling with frozen particle compositions
US20100111831A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8409376B2 (en) 2008-10-31 2013-04-02 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US9050317B2 (en) 2008-10-31 2015-06-09 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8721583B2 (en) 2008-10-31 2014-05-13 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
WO2010053455A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Agency For Science, Technology And Research Novel polyamino polyketide antibiotics and uses thereof
TW201029966A (en) 2008-11-17 2010-08-16 Bayer Materialscience Llc Biofilm-inhibitory coatings that release salicylic acid by hydrolisis
US8865909B2 (en) 2008-11-20 2014-10-21 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Anti-biofilm agents
US20120209090A1 (en) 2011-02-14 2012-08-16 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The Sate Of Delaware Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
EP2384168B1 (en) 2008-12-04 2014-10-08 Searete LLC Actively-controllable sterilizing excitation delivery implants
US8585627B2 (en) 2008-12-04 2013-11-19 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including catheters configured to monitor biofilm formation having biofilm spectral information configured as a data structure
US9474831B2 (en) 2008-12-04 2016-10-25 Gearbox, Llc Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
US20110208023A1 (en) 2008-12-04 2011-08-25 Goodall Eleanor V Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
US20110152751A1 (en) 2008-12-04 2011-06-23 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems, devices, and methods including catheters having UV-Energy emitting coatings
US20110208021A1 (en) 2008-12-04 2011-08-25 Goodall Eleanor V Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
US20110208026A1 (en) 2008-12-04 2011-08-25 Goodall Eleanor V Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
US20120010481A1 (en) 2008-12-04 2012-01-12 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
US20110160681A1 (en) 2008-12-04 2011-06-30 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems, devices, and methods including catheters having light removable coatings based on a sensed condition
US20110294668A1 (en) 2008-12-08 2011-12-01 North Carolina State University Inhibition and dispersion of biofilms in plants with imidazole-triazole derivatives
CA2744172A1 (en) 2008-12-10 2010-06-17 Pan-Eco S.A. Biosurfactant composition produced by a new bacillus licheniformis strain, uses and products thereof
WO2010077985A1 (en) 2008-12-16 2010-07-08 Board Of Regents, The University Of Texas System In situ formation of nanoparticles in resins
GB0823265D0 (en) 2008-12-20 2009-01-28 Convatec Technologies Inc Antimicrobial Composition
US8440631B2 (en) 2008-12-22 2013-05-14 Aegis Therapeutics, Llc Compositions for drug administration
AU2009334452B2 (en) 2008-12-29 2015-06-11 Tel Hashomer Medical Research, Infrastructure And Services Ltd Peptides and compositions for prevention of cell adhesion and methods of using same
US8658225B2 (en) 2008-12-31 2014-02-25 Znova, Llc Herbal-based nasal solution and method of use thereof
EP2381953A4 (en) 2009-01-06 2016-06-29 C3 Jian Inc TARGETED ANTIMICROBIAL ELEMENTS
US8778370B2 (en) 2009-01-16 2014-07-15 Sterilex Corporation Method and composition for inhibiting growth of microorganisms in industrial process waters in the presence of anionic anti-fouling additives
WO2010083589A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Kane Biotech Inc. Biofilm-removing antimicrobial compositions and uses thereof
US9622481B2 (en) 2009-01-23 2017-04-18 Kane Biotech Inc. Biofilm-removing antimicrobial compositions and uses thereof
CA2751386C (en) 2009-02-03 2018-03-06 Microbion Corporation Bismuth-thiols as antiseptics for epithelial tissues, acute and chronic wounds, bacterial biofilms and other indications
US20200138033A1 (en) 2009-02-03 2020-05-07 Microbion Corporation Bismuth-thiols as antiseptics for agricultural, industrial and other uses
US9028878B2 (en) 2009-02-03 2015-05-12 Microbion Corporation Bismuth-thiols as antiseptics for biomedical uses, including treatment of bacterial biofilms and other uses
US9408393B2 (en) 2010-02-03 2016-08-09 Microbion Corporation Bismuth-thiols as antiseptics for agricultural, industrial and other uses
US8389679B2 (en) 2009-02-05 2013-03-05 The Regents Of The University Of California Targeted antimicrobial moieties
WO2010141135A2 (en) 2009-03-05 2010-12-09 Trustees Of Boston University Bacteriophages expressing antimicrobial peptides and uses thereof
ES2528946T3 (es) 2009-03-20 2015-02-13 University Of Virginia Patent Foundation Benzotiofeno-nitrotiazolida y otros antimicrobianos de amplio espectro
GB0905451D0 (en) 2009-03-31 2009-05-13 Novabiotics Ltd Biofilms
RU2011144134A (ru) 2009-04-01 2013-05-10 ДАНИСКО ЮЭс ИНК. Композиции и способы, включающие варианты альфа-амилазы с измененными свойствами
RU2526912C2 (ru) 2009-04-01 2014-08-27 Колгейт-Палмолив Компани Композиции карбонатных соединений, препятствующих образованию биопленки, для использования при уходе за полостью рта
US20120213697A1 (en) 2009-04-21 2012-08-23 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Versatile nanoparticulate biomaterial for controlled delivery and/or containment of therapeutic and diagnostic material
BRPI0924661B1 (pt) 2009-04-28 2018-12-11 Symrise Ag Ômega-ciclo-hexilalcan-1-óis, seus métodos de produção, suas composições, suas formulações cosméticas, uso dos mesmos como ativos microbianos e método parareduzir a taxa de crescimento de corynebacterium xerosis e/ou staphylococcus epidermidis e/ou brevibacterium epidermidis
US9539233B2 (en) 2009-05-04 2017-01-10 Aridis Pharmaceuticals Inc. Gallium formulation for the treatment and prevention of infectious diseases
US20110266724A1 (en) 2009-05-08 2011-11-03 Hoowaki, Llc Method for manufacturing microstructured metal or ceramic parts from feedstock
US9221765B2 (en) 2009-06-10 2015-12-29 North Carolina State University Inhibition and dispersion of bacterial biofilms with benzimidazole derivatives
US20120149631A1 (en) 2009-06-16 2012-06-14 George Mason Intellectual Properties, Inc Antimicrobial and antibiofilm activity of cathelicidins
CN102459321A (zh) 2009-06-19 2012-05-16 口腔健康澳洲私人有限公司 酪蛋白来源的蛋白酶抑制肽
JP5745512B2 (ja) 2009-06-29 2015-07-08 ナノエイチツーオー・インコーポレーテッド 窒素添加剤を含む改良された混成tfcro膜
CN102482244B (zh) 2009-07-03 2015-09-09 内盖夫国家生物技术有限公司 细菌群体感应的共价抑制
US20120329675A1 (en) 2009-07-20 2012-12-27 Olson Merle E Testing of Biofilm for Anti-microbial Agent Susceptibility
US20120129794A1 (en) 2009-07-24 2012-05-24 Dowd Scot E Apparati, methods, and compositions for universal microbial diagnosis, detection, quantification, and specimen-targeted therapy
US20110177148A1 (en) 2009-07-27 2011-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymatic in situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
US20110182959A1 (en) 2009-07-27 2011-07-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company. Removable antimicrobial coating compositions containing acid-activated rheology agent and methods of use
AU2010281409B2 (en) 2009-07-27 2014-08-14 The Chemours Company Fc, Llc Enzymatic in situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
WO2011014693A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Whitehead Institute For Biomedical Research Bacteriophages expressing amyloid peptides and uses thereof
US10179928B2 (en) 2009-07-30 2019-01-15 Helmholtz-Zentrum Fuer Infektionsforschung Gmbh Methods and tests for screening bacterial biofilms
US20110029076A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 Paletta John D Breast Implant Therapeutic Delivery System
US8431151B2 (en) 2009-08-06 2013-04-30 Syracuse University Antimicrobial nanostructured hydrogel web containing silver
IN2012DN01224A (ja) 2009-08-12 2015-04-10 Colgate Palmolive Co
WO2011022672A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Allegheny-Singer Research Institute Ultrasound-assisted gene transfer to salivary glands
EP4249001A3 (en) 2009-08-21 2023-11-29 Novan, Inc. Topical gels
DK2467173T3 (da) 2009-08-21 2019-07-29 Novan Inc Sårbandager, fremgangsmåder til anvendelse heraf og fremgangsmåder til dannelse deraf
EP2470156A2 (de) 2009-08-26 2012-07-04 Basf Se Verwendung von 1,3-diolen als biozide
CN102497777A (zh) 2009-08-26 2012-06-13 巴斯夫欧洲公司 脂环族二醇作为生物杀伤剂的用途
US8778387B2 (en) 2009-09-02 2014-07-15 Hyprotek, Inc. Antimicrobial medical dressings and protecting wounds and catheter sites
SG179021A1 (en) 2009-09-15 2012-04-27 Reactive Surface Ltd Anti-fouling paints and coatings
US20130011332A1 (en) 2009-09-15 2013-01-10 Searete Llc, Frozen Compositions and Methods for Piercing a Substrate
US9221213B2 (en) 2009-09-25 2015-12-29 Toray Plastics (America), Inc. Multi-layer high moisture barrier polylactic acid film
CN102724963B (zh) 2009-10-05 2015-12-16 耶路撒冷希伯来大学伊萨姆研究开发公司 液体前体组合物及其用于口腔病的pH-依赖的缓释治疗的用途
US20120201869A1 (en) 2009-10-14 2012-08-09 Burzell Cynthia K Marine bacterial substances, medical devices, and methods for biofilm inhibition
UA109884C2 (uk) 2009-10-16 2015-10-26 Поліпептид, що має активність ферменту фосфатидилінозитол-специфічної фосфоліпази с, нуклеїнова кислота, що його кодує, та спосіб його виробництва і застосування
UA111708C2 (uk) 2009-10-16 2016-06-10 Бандж Ойлз, Інк. Спосіб рафінування олії
US20140200511A1 (en) 2009-10-30 2014-07-17 Searete Llc Systems, devices, and methods for making or administering frozen particles
US8565892B2 (en) 2009-10-31 2013-10-22 Qteris, Inc. Nanoparticle-sized magnetic absorption enhancers having three-dimensional geometries adapted for improved diagnostics and hyperthermic treatment
AU2010314994B2 (en) 2009-11-09 2016-10-06 Spotlight Technology Partners Llc Fragmented hydrogels
CN102695500A (zh) 2009-11-09 2012-09-26 聚光灯技术合伙有限责任公司 多糖基水凝胶
AU2010317661A1 (en) 2009-11-11 2012-05-31 Oral Health Australia Pty Ltd Antibiofilm glycopeptides
ES2643862T3 (es) 2009-11-17 2017-11-24 Michael Anthony Folan Composiciones antimicrobianas que contienen ácidos grasos libres
US9591852B2 (en) 2009-11-23 2017-03-14 Mcneil-Ppc, Inc. Biofilm disruptive compositions
WO2011063394A2 (en) 2009-11-23 2011-05-26 Olmstead Stephen F Compositions and methods comprising serratia peptidase for inhibition and treatment of biofilms related to certain conditions
US9150453B1 (en) 2009-12-03 2015-10-06 Bowen Li Antimicrobial exfoliated vermiculite composite material and methods for preparing the same
WO2011071904A2 (en) 2009-12-09 2011-06-16 Kci Licensing, Inc. Inhibiting bacterial infection and biofilm formation
CA2784612A1 (en) 2009-12-14 2011-06-23 Innovotech Inc. Silver (iii) periodates for preventing or reducing microbial contamination, and method for their synthesis
EP2513064B1 (en) 2009-12-17 2018-07-04 Katholieke Universiteit Leuven, K.U. Leuven R&D Compounds, compositions and methods for controlling biofilms
GB0922623D0 (en) 2009-12-23 2010-02-10 Cambridge Entpr Ltd Methods for the purification of cucurbituril
BR112012016749A2 (pt) 2010-01-08 2018-06-12 President And Fellows Of Harvard Colege "d-aminoácido para uso no tratamento de biofilmes"
WO2011088401A2 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Development of a high-throughput screen for the identification of novel antifungal drug candidates
GB201000916D0 (en) 2010-01-21 2010-03-10 Adv Med Solutions Ltd Treatment of biofilms
JP5866298B2 (ja) 2010-01-22 2016-02-17 ハイプロテック、 インク. 抗菌剤およびその使用法
KR20130001226A (ko) 2010-01-28 2013-01-03 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 미생물 부착 방지용 구조
GB2477914B (en) 2010-02-12 2012-01-04 Univ Newcastle Compounds and methods for biofilm disruption and prevention
NL2004260C2 (en) 2010-02-18 2011-08-22 Univ Amsterdam Disinfectant composition and its use in dental treatment.
US8992223B2 (en) 2010-02-19 2015-03-31 The University Of South Dakota Rechargeable long-term antifungal denture materials
MY162557A (en) 2010-02-26 2017-06-15 Oral Health Australia Pty Ltd Treatment or prevention of infection
US20110236769A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Xing Xie Three dimensional electrodes useful for microbial fuel cells
DE102010013274A1 (de) 2010-03-29 2011-11-17 Beiersdorf Ag Mikrobiologisch stabile anwendungsfreundliche Zubereitungen
CN102946936B (zh) 2010-03-30 2016-05-04 火花医学研究有限公司 药物释放医用导管、管和装置
EP3540059A1 (en) 2010-04-16 2019-09-18 Nuevolution A/S Bi-functional complexes and methods for making and using such complexes
US8785680B2 (en) 2010-05-14 2014-07-22 Agency For Science, Technology And Research Antimicrobial compounds and uses thereof
WO2011153502A2 (en) 2010-06-04 2011-12-08 The Regents Of The University Of California Anti-inflammatory and quorum sensing inhibition compounds and methods of making and using them
JP6083071B2 (ja) 2010-06-09 2017-02-22 アロー インターナショナル インコーポレイテッド 非汚染性、抗菌性、抗血栓性グラフトフロム組成物
EP2579904A4 (en) 2010-06-09 2015-12-02 Semprus Biosciences Corp NON-CROPPED ANTIMICROBIAL ANTITHROMBOGENIC GRAFT COMPOSITIONS
US8632838B2 (en) 2010-06-09 2014-01-21 Semprus Biosciences Corporation Articles having non-fouling surfaces and processes for preparing the same including pretreatment of articles
WO2012012158A2 (en) 2010-06-30 2012-01-26 Schlumberger Canada Limited Bacterial control of water based fluids during subsurface injection and subsequent residence time in the subterranean formation
US9084902B2 (en) 2010-06-30 2015-07-21 Mcneil-Ppc, Inc. Non-alchohol bioactive essential oil mouth rinses
EP2588140A4 (en) 2010-06-30 2015-07-15 Univ Maryland DENTAL COMPOUNDS WITH NANOPARTICLES OF AMORPHIC CALCIUM PHOSPHATE
FR2962221A1 (fr) 2010-07-02 2012-01-06 Biofilm Control Procede de detection d'interactions moleculaires
WO2012000055A1 (en) 2010-07-02 2012-01-05 Brien Holden Vision Institute Composition for prevention and treatment of contact lens papillary conjunctivitis and allergic eye disease
WO2012006276A1 (en) 2010-07-06 2012-01-12 North Carolina State University Inhibition of bacterial biofilms with aryl carbamates
EP2590641A2 (en) 2010-07-07 2013-05-15 Polymedix, Inc. Methods of immune modulation
IT1401498B1 (it) 2010-07-30 2013-07-26 Mero Srl Idrogelo a base di acido ialuronico e suo uso in ortopedia
GB201013307D0 (en) 2010-08-09 2010-09-22 Univ St Andrews Anti-microbial metal organic framework
KR20130059421A (ko) 2010-08-20 2013-06-05 인노보테크, 인크. 항균 특성을 지닌 실버 아이오데이트 화합물
US9131687B2 (en) 2010-08-20 2015-09-15 President And Fellows Of Harvard College Roseobacticides and uses thereof
WO2012027690A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 The Regents Of The University Of Michigan Control of biofilm formation
CN105640925B (zh) 2010-08-30 2019-08-16 普马特里克斯营业公司 干燥粉末配方及用于治疗肺部疾病的方法
EP2448571B1 (en) 2010-08-30 2013-06-12 Pulmatrix, Inc. Respirably dry powder comprising calcium lactate, sodium chloride and leucine
US9125408B2 (en) 2010-09-01 2015-09-08 North Carolina State University Use of aryl carbamates in agriculture and other plant-related areas
US9565857B2 (en) 2010-09-10 2017-02-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Antimicrobial solutions
US8383582B2 (en) 2010-09-23 2013-02-26 Industry Foundation Of Chonnam National University Inhibitor against forming biofilm comprising κ-casein macropeptide
MX354828B (es) 2010-09-29 2018-03-22 Pulmatrix Operating Co Inc Polvos secos de cationes metálicos monovalentes para inhalación.
DK3470057T3 (da) 2010-09-29 2021-11-22 Pulmatrix Operating Co Inc Kationiske tørpulvere omfattende magnesiumsalt
WO2012048119A2 (en) 2010-10-06 2012-04-12 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Anti-biofilm compositions and methods for using
US20120087887A1 (en) 2010-10-07 2012-04-12 Biolife, L.L.C. Composition and Method for Arresting Blood Flow and for Forming a Persistent Microbial Barrier
US20120094007A1 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Basf Se Method for the immobilization of cationic active ingredients on surfaces
KR20130140721A (ko) 2010-10-14 2013-12-24 마이크로파이레틱스 히터스 인터내셔널, 인코포레이티드 항생물막의 나노다공성 나노구조체 및 이의 제조 방법
WO2012058531A2 (en) 2010-10-29 2012-05-03 North Carolina State University Modulation of response regulators by imidazole derivatives
GB201020236D0 (en) 2010-11-30 2011-01-12 Convatec Technologies Inc A composition for detecting biofilms on viable tissues
WO2012079085A2 (en) 2010-12-11 2012-06-14 Stc.Unm Structure, synthesis, and applications for conjugated polyampholytes
GB201021186D0 (en) 2010-12-14 2011-01-26 Novabiotics Ltd Composition
FR2968558B1 (fr) 2010-12-14 2013-03-22 Ys Lab Composition a base d'extrait d'algues a usage bucco-dentaire
US8684732B2 (en) 2010-12-15 2014-04-01 Bennett Jacoby System and method for prevention and treatment of peri-implant infection
US8591876B2 (en) 2010-12-15 2013-11-26 Novan, Inc. Methods of decreasing sebum production in the skin
US10201636B2 (en) 2010-12-20 2019-02-12 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular prostheses
US20170100513A1 (en) 2010-12-20 2017-04-13 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular Prostheses
MX2013006994A (es) 2010-12-20 2013-07-29 Du Pont Generacion enzimatica de peracidos para usarse en productos para el cuidado oral.
US10143778B2 (en) 2010-12-21 2018-12-04 Cormatrix Cardiovascular, Inc Cardiovascular prostheses
US10273205B2 (en) 2011-01-03 2019-04-30 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactants, formulations incorporating isothiocyanate functional surfactants and associated methods for treating biofilms
US20120178971A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Aligarh Muslim University Process for Isolation of a Novel Compound 5,8A-DI-1-Propyl 1-Octahydronapthalen-1-(2H) One,Trachyspermum AMI (Ajowan Caraway) Seeds
US9932484B2 (en) 2011-01-19 2018-04-03 President And Fellows Of Harvard College Slippery liquid-infused porous surfaces and biological applications thereof
US8906393B2 (en) 2011-01-26 2014-12-09 Rutgers, The State University Of New Jersey Biofilm inhibiting composition
WO2012106364A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Army Methods and compositions for treating bacterial infections with iron chelators
WO2012106264A2 (en) 2011-01-31 2012-08-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Treatment and prevention of bacterial vaginosis and gardnerella vaginalis infections
US10010568B2 (en) 2011-02-04 2018-07-03 Katherine Rose Kovarik Method and system for reducing the likelihood of a spirochetes infection in a human being
US20170100328A1 (en) 2011-02-04 2017-04-13 Joseph E. Kovarik Bioadhesive Strip and Method of Using Same
ES2732311T3 (es) 2011-02-07 2019-11-21 Univ Washington Compuestos de manósidos y procedimientos de uso de los mismos
US8710082B2 (en) 2011-02-18 2014-04-29 Board Of Trustees Of Michigan State University Benzimidazole inhibition of biofilm formation
EP2681286B1 (en) 2011-02-28 2018-08-15 Novan, Inc. Nitric oxide-releasing s-nitrosothiol-modified silica particles and methods of making the same
WO2012118535A1 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Quorum Innovations, Llc Materials and methods for treating conditions associated with pathogenic biofilm
US20140079741A1 (en) 2011-03-18 2014-03-20 Katholieke Universiteit Leuven Ku Leuven Research & Development Inhibition and treatment of biofilms
US20140020138A1 (en) 2011-03-23 2014-01-16 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Transgenic plants expressing dispersinb
US8952192B2 (en) 2011-03-24 2015-02-10 University Of Maryland, College Park Phosphorylated and branched dihydroxy-pentane-dione (DPD) analogs as quorum sensing inhibitors in bacteria
WO2012135016A2 (en) 2011-03-25 2012-10-04 North Carolina State University Inhibition of bacterial biofilms and microbial growth with imidazole derivatives
EP2691085A1 (en) 2011-03-29 2014-02-05 Yissum Research Development Company of the Hebrew University of Jerusalem Ltd. Film-forming composition for a ph-dependant sustained release of the active agent
US9193767B2 (en) 2011-03-30 2015-11-24 Brown University Enopeptins, uses thereof, and methods of synthesis thereto
EP2693886A1 (en) 2011-04-01 2014-02-12 General Electric Company Methods and compositions for remediating microbial induced corrosion and environmental damage and for improving wastewater treatment processes
GB201105829D0 (en) 2011-04-06 2011-05-18 Convatec Technologies Inc Antimicrobial compositions
US20120263793A1 (en) 2011-04-14 2012-10-18 Franco Vitaliano Bio-nano-plasmonic elements and platforms
WO2012145680A2 (en) 2011-04-21 2012-10-26 George Mason Intellectual Properties, Inc. Anti-microbial peptides and uses therefore
US9926526B2 (en) 2011-04-25 2018-03-27 California Institute Of Technology Methods and system for interfering with viability of bacteria and related compounds and compositions
US9566341B1 (en) 2011-04-27 2017-02-14 University Of Kentucky Research Foundation Compounds including Cox inhibitor moiety and enhanced delivery of active drugs using same
GB2490516A (en) 2011-05-03 2012-11-07 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Polysaccharide mould for wound treatment
WO2012151554A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 President And Fellows Of Harvard College Polyamines for treating biofilms
KR101885403B1 (ko) 2011-05-06 2018-08-03 오르가노발란스 메디컬 아게 신규 락트산 박테리아 및 그를 함유하는 조성물
CA2835642C (en) 2011-05-16 2021-01-05 Newsouth Innovations Pty Limited Regulation of nitric oxide release and biofilm development
US20160032180A1 (en) 2012-11-26 2016-02-04 Agienic, Inc. Antimicrobial Resin Coated Proppants
US10016525B2 (en) 2011-05-24 2018-07-10 Agienic, Inc. Antimicrobial compositions for use in wound care products
US9155310B2 (en) 2011-05-24 2015-10-13 Agienic, Inc. Antimicrobial compositions for use in products for petroleum extraction, personal care, wound care and other applications
US20130315972A1 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Agienic, Inc. Compositions and methods for antimicrobial metal nanoparticles
CA3075772C (en) 2011-05-31 2022-07-19 Hutchison Biofilm Medical Solutions Limited Dispersion and detachment of cell aggregates
US8257827B1 (en) 2011-06-02 2012-09-04 The Regents Of The University Of California Silicone composition and devices incorporating same
EP2532232A1 (en) 2011-06-10 2012-12-12 InterMed Discovery GmbH Long chain glycolipids useful to avoid perishing or microbial contamination of materials
US10420822B2 (en) 2011-06-13 2019-09-24 Ziolase, Llc Compositions and methods to prevent and treat biofilms
US20120315260A1 (en) 2011-06-13 2012-12-13 Svetlana A. Ivanova Compositions and Methods to Prevent and Treat Biofilms
TWI415572B (zh) 2011-06-17 2013-11-21 Univ Chang Gung 利用1,2,3,4,6-五-o-沒食子醯基-d-葡哌喃糖來抑制生物膜形成
US8609110B2 (en) 2011-06-21 2013-12-17 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Citrobacter freundii antibacterial agents and their use
WO2012177731A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Basf Se Alkylaminoalkyl oligomers as broad-spectrum antimicrobial agent
WO2013006613A1 (en) 2011-07-05 2013-01-10 Novan, Inc. Methods of manufacturing topical compositions and apparatus for same
EP2729131B1 (en) 2011-07-05 2020-04-15 Novan, Inc. Topical compositions
AU2012287103B2 (en) 2011-07-22 2017-03-30 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Anti-biofilm compounds
US20130039978A1 (en) 2011-08-09 2013-02-14 Joseph Schwarz Medicinal compositions and method for treatment of urinary tract infections
US8999265B2 (en) 2011-08-10 2015-04-07 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Bonding agent and device for use in microfluidics
EP2747572A4 (en) 2011-08-22 2015-04-29 Innovotech Inc FAMILY OF SILVER (I) PERIODATE COMPOUNDS WITH WIDE ANTIMICROBIAL CHARACTERISTICS
JP5969484B2 (ja) 2011-08-22 2016-08-17 テルモ株式会社 抗血栓性材料および医療用具
US9603877B2 (en) 2011-08-31 2017-03-28 Nanyang Technological University Isolated nucleotide molecule and method of sensing and killing of pathogenic microorganism
EP3616695A1 (en) 2011-09-09 2020-03-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Methods for treating intrapulmonary infections
CN104093848A (zh) 2011-09-09 2014-10-08 绿光生物科学公司 碳青霉烯(carbapenem)的无细胞制备
US9603859B2 (en) 2011-09-13 2017-03-28 Brigham Young University Methods and products for increasing the rate of healing of tissue wounds
US20130245116A1 (en) 2011-09-16 2013-09-19 U.S. Department Of Veterans Affairs Compositions and methods for the disruption of mycobacterium biofilm
US20140302113A1 (en) 2011-09-30 2014-10-09 Sparkmed Research, Llc Systems, devices, and methods for embedding drug molecules into medical catheters or tubes
US20140336159A1 (en) 2011-10-07 2014-11-13 Pulmatrix, Inc. Methods for treating and diagnosing respiratory tract infections
US20190134151A1 (en) 2011-10-07 2019-05-09 Morehouse School Of Medicine Antibacterial compositions, methods of making and use thereof
WO2013063354A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Novan, Inc. Nitric oxide releasing bath compositions and methods of using the same
AU2012332014B2 (en) 2011-10-31 2017-01-19 Kane Biotech Inc. Compositions and methods for preventing and treating oral diseases
EP2589381B1 (en) 2011-11-04 2016-08-31 Rabindra Tirouvanziam Compositions for improving or preserving lung function in a patient with a pulmonary disorder
US10292390B2 (en) 2011-11-04 2019-05-21 Wisconsin Alumni Research Foundation Inhibition and dispersion of bacterial biofilms with 2-aminobenzimidazole derivatives
TW201329239A (zh) 2011-11-04 2013-07-16 Oral Health Australia Pty Ltd 牙齦蛋白酶抑制性原胜肽
WO2013115868A2 (en) 2011-11-04 2013-08-08 President And Fellows Of Harvard College Dynamic and switchable slippery surfaces
US20130123319A1 (en) 2011-11-15 2013-05-16 Thomas Benedict Bryan Medthod of Treating a systemic inflammatory disorder and damaged internal tissues
US8829053B2 (en) 2011-12-07 2014-09-09 Rochal Industries Llp Biocidal compositions and methods of using the same
TWI487543B (zh) 2011-12-12 2015-06-11 Ind Tech Res Inst 梳狀結構高分子、醫療裝置的改質方法及醫療裝置
EP2790510A4 (en) 2011-12-13 2015-11-25 Cellceutix Corp CYCLIC COMPOUNDS AND METHODS OF MAKING AND USING THEM
WO2013090701A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Semprus Biosciences Corp. Surface modification for dialysis catheters
AU2012352056B2 (en) 2011-12-14 2015-10-01 Arrow International, Inc. Surface modification for catheters comprised of multiple materials
EP2790745B1 (en) 2011-12-14 2017-09-27 Arrow International, Inc. Luminal modifications for catheters
US20130158127A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Jean-Christophe Sergere Tea tree oil derivatives
EP2790644B1 (en) 2011-12-15 2016-11-30 Colgate-Palmolive Company Oral care compositions
US9919079B2 (en) 2011-12-16 2018-03-20 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular prostheses
US20170100516A1 (en) 2011-12-16 2017-04-13 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular Prostheses
US20170100517A1 (en) 2011-12-16 2017-04-13 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular Prostheses
US20170100514A1 (en) 2011-12-16 2017-04-13 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular Prostheses
US20170100512A1 (en) 2011-12-16 2017-04-13 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Cardiovascular Prostheses
US20130164228A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Colgate-Palmolive Company Compositions comprising gallates and gallamides
EP2794957A4 (en) 2011-12-22 2015-04-29 Bromine Compounds Ltd IN-SITU-PRODUCTION OF BIOCIDAL BROMSPECIES BY ELECTROLYSIS
US9321030B2 (en) 2012-01-04 2016-04-26 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Clay-containing thin films as carriers of absorbed molecules
US8840912B2 (en) 2012-01-09 2014-09-23 North Carolina State University Imidazole derivatives useful for controlling microbial growth
CN104254579B (zh) 2012-01-10 2018-05-29 哈佛学院院长等 用于流体和固体排斥性的表面的改性
FR2985667B1 (fr) 2012-01-12 2014-08-22 Univ Dauvergne Clermont I Composition verrou aqueuse comprenant de l'ethanol et un anticoagulant polysaccharidique
CN104204099A (zh) 2012-01-13 2014-12-10 密苏里大学管委会 抗生物膜形成的低温等离子体涂层
US8641686B2 (en) 2012-01-20 2014-02-04 Rabie Stephan Anti-biofilm intravascular catheter
EP2811966A4 (en) 2012-02-10 2015-08-26 Univ Maryland NANOSTRUCTURED, ANTIBACTERIAL AND REMINERALIZING DENTAL BINDERS AND DENTAL BINDING SYSTEMS
US9359275B2 (en) 2012-02-23 2016-06-07 Children's Medical Center Corporation Natural product antibiotics and analogs thereof
AU2013225982B2 (en) 2012-02-29 2017-11-30 Pulmatrix, Inc. Inhalable dry powders
US8545951B2 (en) 2012-02-29 2013-10-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Endotracheal tubes and other polymer substrates including an anti-fouling treatment
WO2013131040A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Firststring Research, Inc. Topical gels containing alpha connexin c-terminal (act) peptides
ES2642892T3 (es) 2012-03-05 2017-11-20 University Of Maryland, Baltimore Protección de vacuna multivalente contra la infección por estafilococo aureus
WO2013138075A1 (en) 2012-03-14 2013-09-19 Novan, Inc. Nitric oxide releasing pharmaceutical compositions
WO2013142372A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Kci Licensing, Inc. Targeted enzymatic degradation of quorum-sensing peptides
US20150086631A1 (en) 2012-03-22 2015-03-26 The Governing Council Of The University Of Toronto Multi-Functional Micro and Nanoparticles for Use in Root Canal Therapies
US20130252818A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Los Alamos National Security, Llc Amorphous bioinorganic ionic liquid compositions comprising agricultural substances
CA2867903C (en) 2012-03-23 2023-02-14 Amicrobe, Inc. Compositions and uses of antimicrobial materials with tissue-compatible properties
EA201491691A1 (ru) 2012-03-28 2015-04-30 Арла Фудз Амба Агрегаты наночастиц, содержащие остеопонтин и кальций- и/или стронцийсодержащие частицы
US20160089481A1 (en) 2012-03-30 2016-03-31 Dentsply International Inc. Medical device having a surface comprising gallium oxide
KR20140139058A (ko) 2012-03-30 2014-12-04 덴츠플라이 아이에이치 에이비 항균 금속을 포함하는 표면을 구비한 의료 기기
US9273084B2 (en) 2012-04-06 2016-03-01 President And Fellows Of Harvard College Moenomycin analogs, methods of synthesis, and uses thereof
US9452107B2 (en) 2012-04-16 2016-09-27 New Jersey Institute Of Technology Systems and methods for superdisintegrant-based composite particles for dispersion and dissolution of agents
US20130288951A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Biomet Manufacturing Corp. Compositions and methods for coating implant surfaces to inhibit surgical infections
EP2841117B1 (en) 2012-04-27 2019-11-27 Biomet Manufacturing, LLC Compositions and methods for coating implant surfaces to inhibit surgical infections
WO2013166282A2 (en) 2012-05-02 2013-11-07 The Regents Of The University Of Michigan Methods and compositions for treating bacterial infection
US9814719B2 (en) 2012-05-02 2017-11-14 Curators Of The University Of Missouri Methods and compositions for treating bacterial infection
US10441588B2 (en) 2012-05-02 2019-10-15 Curators Of The University Of Missouri Methods and compositions for treating bacterial infection
IN2014MN02438A (ja) 2012-05-09 2015-07-10 Contrafect Corp
AU2013259360B2 (en) 2012-05-11 2017-07-13 Smith & Nephew, Inc. Use of Seaprose to remove bacterial biofilm
GB2516402A (en) 2012-05-14 2015-01-21 Nordichug Oy Aqueous disinfectant composition
US10681914B2 (en) 2012-05-29 2020-06-16 Neozyme International, Inc. Non-toxic plant agent compositions and methods and uses thereof
WO2013181529A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Baylor College Of Medicine Lipoic acid compositions useful as antimicrobial agents
US20130330388A1 (en) 2012-06-12 2013-12-12 Mattech, Inc. Porous Sphere-like Objects, Method to Form Same and Uses Thereof Involvoing the Treatment of Fluids Including Anti-bacterial Applications
EP2861066A1 (en) 2012-06-19 2015-04-22 The Board of Trustees of The Leland Stanford Junior University Curcumin derivatives for microbial biofilm destruction
FR2992318B1 (fr) 2012-06-22 2018-11-16 Centre Nat Rech Scient Materiaux hybrides peptide-silice
US20140005605A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Pacesetter, Inc. Use of quorum sensing inhibitors and biofilm dispersing agents for controlling biofilm-associated implantable medical device related infections
WO2014003776A1 (en) 2012-06-29 2014-01-03 Colgate-Palmolive Company High water content oral compositions comprising microcrystalline cellulose and carboxymethylcellulose
EP2869831A4 (en) 2012-07-05 2016-04-06 Univ New York State Res Found POTENTIATION OF ANTIBIOTIC TREATMENT WITH A PROTEIN-LIPID COMPLEX
US10569038B2 (en) 2012-07-06 2020-02-25 The Regents Of The University Of California Dual lumen endobronchial tube device
FR2992862B1 (fr) 2012-07-09 2014-10-03 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Utilisation d'un extrait de myrte en tant qu'agent anti-biofilm vis-a-vis de p. acnes
US20150159180A1 (en) 2012-07-16 2015-06-11 Council Of Scientific & Industrial Research Process for production of crystalline xylitol using pichia caribbica and its application for quorum sensing inhibition
EP2875056B1 (en) 2012-07-17 2020-05-13 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Nitric oxide-releasing diazeniumdiolated polyvinylpyrrolidone-based polymers, and compositions, medical devices, and uses thereof
EP3327090A1 (en) 2012-07-18 2018-05-30 President and Fellows of Harvard College Modification of surfaces for simulataneous repellency and targeted binding of desired moieties
EP2874671A4 (en) 2012-07-19 2016-01-20 Innovotech Inc ANTIMICROBIAL GEL FORMULATIONS WITH ONE SILVER (I) PERIODATE
US8940911B2 (en) 2012-08-01 2015-01-27 Syracuse University Squarylated lactones inhibitors for bacterial biofilm formation
US20150182667A1 (en) 2012-08-08 2015-07-02 Vanderbilt University Composition with Biofilm Dispersal Agents
US9243036B2 (en) 2012-08-15 2016-01-26 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-microbial activity of synthetic peptides
WO2014028848A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and method for treating neutralizing microorganisms
WO2014028847A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 The University Of North Carolina At Chapel Hill Water soluble nitric oxide-releasing polyglucosamines and uses thereof
US9187501B2 (en) 2012-08-28 2015-11-17 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nitric oxide-releasing nanorods and their methods of use
US9273096B2 (en) 2012-08-29 2016-03-01 Agency For Science, Technology And Research Amphiphilic peptides comprising the formula I: (X1Y1X2Y2)n, and uses thereof
US9648880B2 (en) 2012-09-04 2017-05-16 University Of Massachusetts Antifungal agents and uses thereof
WO2014037529A2 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Analyticon Discovery Gmbh Anti-dandruff composition
WO2014037528A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Analyticon Discovery Gmbh Composition comprising licoricidine
US20140072525A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Gaab, Llc Antimicrobial preparation and methods for making and using the same
US8809314B1 (en) 2012-09-07 2014-08-19 Cubist Pharmacueticals, Inc. Cephalosporin compound
US9987316B2 (en) 2012-09-14 2018-06-05 Case Western Reserve University Probiotic controlling fungi and uses thereof
US8476425B1 (en) 2012-09-27 2013-07-02 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Tazobactam arginine compositions
WO2014052443A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 The Regents Of The University Of Michigan Sustained nitric oxide release coating using diazeniumdiolate-doped polymer matrix with ester capped poly(lactic-co-glycolic acid) additive
WO2014055127A1 (en) 2012-10-03 2014-04-10 Ribbeck Katharina Methods of inhibiting surface attachment of microorganisms
MX2015004535A (es) 2012-10-09 2016-01-20 Dentsply Int Inc Brackets de ortodoncia de auto-ligadura.
WO2014062347A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 University Of Maryland, Baltimore Antibacterial monomers, antibacterial resins and dental composites comprising the antibacterial resins
US9657132B2 (en) 2012-10-24 2017-05-23 Kci Licensing, Inc. Amine-functionalized polymeric compositions for medical devices
EP2916876B1 (en) 2012-11-06 2021-10-20 Imbed Biosciences, Inc. Methods and compositions for wound healing
EP2922555A4 (en) 2012-11-26 2016-06-15 Borody Thomas J COMPOSITIONS FOR THE RESTORATION OF AN FECAL MICROBIOTE AND METHODS OF MAKING AND USING THEM
US11352551B2 (en) 2012-11-26 2022-06-07 Agienic, Inc. Proppant coatings containing antimicrobial agents
US10208241B2 (en) 2012-11-26 2019-02-19 Agienic, Inc. Resin coated proppants with antimicrobial additives
US9642829B2 (en) 2012-12-04 2017-05-09 The University Of Hong Kong Antifungal compound and uses thereof
JP2014113082A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Fujifilm Corp 液面上での微細藻類の培養方法において、液面上の微細藻類から種藻を採取し、別の培養容器で培養を行う方法
US20140308317A1 (en) 2012-12-10 2014-10-16 Cellceutix Corporation Polymeric Compounds And Methods Of Making And Using The Same
US20140171438A1 (en) 2012-12-10 2014-06-19 Cellceutix Corporation Hybrid Compounds And Methods Of Making And Using The Same
WO2014092747A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 William Wingfield Metal oxide complexes and infusion of complexes into polymer compounds
WO2014091489A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Technion Research & Development Foundation Limited Hydrophobic and oleophobic surfaces and uses thereof
US20140170238A1 (en) 2012-12-18 2014-06-19 Basf Se Antimicrobial effects in polymers
CN104870083A (zh) 2012-12-19 2015-08-26 强生消费者公司 无水粉-液颗粒
US9770418B2 (en) 2013-01-07 2017-09-26 Bar-Ilan University Dopamine nanocapsules and uses thereof
ES2691081T3 (es) 2013-01-16 2018-11-23 The State Of Israel - Ministry Of Agriculture & Rural Development, Agricultural Research Organization (Aro) (Volcani Center) Uso de melanoidinas para mejorar las propiedades de las plantas
EP2947984A1 (en) 2013-01-25 2015-12-02 Kemira Oyj Biocide composition and method for treating water
US9631100B2 (en) 2013-01-31 2017-04-25 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Antifouling materials
US9862837B2 (en) 2013-01-31 2018-01-09 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd Antifouling materials
AU2013377774A1 (en) 2013-02-05 2015-09-17 University Of Saskatchewan Endophytic microbial symbionts in plant prenatal care
WO2014124125A2 (en) 2013-02-07 2014-08-14 The Regents Of The University Of Michigan Thromboresistant/bactericidal s-nitroso-n-acetylpenicillamine (snap)-doped nitric oxide release polymers with enhanced stability
US20140234380A1 (en) 2013-02-18 2014-08-21 King Abdullah International Medical Research Center Composition for management of periodontal disease
US20150044147A1 (en) 2013-02-18 2015-02-12 King Abdullah International Medical Research Center Composition for management of periodontal disease
US9566247B2 (en) 2013-02-25 2017-02-14 University Of Rochester Nanoparticles for controlled release of anti-biofilm agents and methods of use
US9855211B2 (en) 2013-02-28 2018-01-02 Novan, Inc. Topical compositions and methods of using the same
US10357470B2 (en) 2013-03-07 2019-07-23 Kane Biotech Inc. Antimicrobial-antibiofilm compositions and methods of use thereof
CN105307664A (zh) 2013-03-07 2016-02-03 凯恩生物科技有限公司 抗微生物-抗生物膜组合物及其使用方法
US10111431B2 (en) 2013-03-11 2018-10-30 University Of Florida Research Foundation, Inc. Application of biofilm formation inhibiting compounds enhances control of citrus canker
US9423532B2 (en) 2013-03-12 2016-08-23 Intermolecular, Inc. Anti-reflection coatings with aqueous particle dispersions and methods for forming the same
CA2905404C (en) 2013-03-12 2021-07-20 Synedgen, Inc. Oral formulations of polyglucosamine derivatives in combination with a non-fermentable sugar
CN111973484A (zh) 2013-03-12 2020-11-24 普莱玛疗法公司 包含螯合剂和碱的牙用组合物
US9433527B2 (en) 2013-03-13 2016-09-06 Carefusion 2200, Inc. Compressive patient warming device
US20140276254A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Carefusion 2200, Inc. Patient warming and dvt prevention system
US9439803B2 (en) 2013-03-13 2016-09-13 Carefusion 2200, Inc. Patient warming device with patient access
US10272098B2 (en) 2013-03-14 2019-04-30 Drexel University Chelated drug delivery systems
JP6594853B2 (ja) 2013-03-14 2019-10-23 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア チオ糖粘液溶解薬
US10202631B2 (en) 2013-03-14 2019-02-12 University Of Cincinnati Multi-tiered, high through-put screen for compounds effective against bacterial biofilm compounds effective for inhibiting and eradicating bacterial biofilm
KR20200044153A (ko) 2013-03-15 2020-04-28 제네일 바이오서팩턴트 컴파니, 엘엘씨 항균성 조성물들 및 관련된 사용 방법
IL241298B (en) 2013-03-15 2022-06-01 Donald Griffith Systems and methods for antimicrobial resistant areas for the selective presentation of prophylactic and therapeutic active substances
CN110279698B (zh) 2013-03-15 2022-10-28 默沙东有限责任公司 头孢特咯瓒抗生素组合物
US20140274991A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Ceftolozane pharmaceutical compositions
US9775853B2 (en) 2013-03-15 2017-10-03 Biomet Manufacturing, Llc. Hemostatic compositions and methods
US9872906B2 (en) 2013-03-15 2018-01-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Ceftolozane antibiotic compositions
WO2014153570A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Transtar Group, Ltd New and improved system for processing various chemicals and materials
WO2014147629A1 (en) 2013-03-19 2014-09-25 Colgate-Palmolive Company Anti-biofilm screening assays
US9402394B2 (en) 2013-04-04 2016-08-02 University Of South Carolina Anion-paired cationic metallocene-containing compounds and polymers as antimicrobial agents
MX357710B (es) 2013-05-02 2018-07-20 Vomaris Innovations Inc Metodos y dispositivos para terapia de heridas.
US9540389B2 (en) 2013-05-03 2017-01-10 Microbiotix, Inc. Antimicrobial potentiators
WO2014181329A1 (en) 2013-05-06 2014-11-13 Bar-Ilan University Doped metal oxide nanoparticles of and uses thereof
LT2994154T (lt) 2013-05-10 2020-06-25 Academisch Ziekenhuis Leiden H.O.D.N. Lumc Antimikrobinis peptidas
WO2014185792A1 (en) 2013-05-17 2014-11-20 Ozospa Holdings Limited Oral healthcare product
US9612246B2 (en) 2013-05-21 2017-04-04 University Of Washington Though Its Center For Commercialization Real-time analysis for cross-linked peptides
US9034927B2 (en) 2013-05-22 2015-05-19 Curza Global, Llc Methods of use for compositions comprising a biocidal polyamine
US9439433B2 (en) 2013-05-22 2016-09-13 Curza Global, Llc Compositions and methods comprising a biocidal polyamine
US9387189B2 (en) 2013-05-22 2016-07-12 Professional Compounding Centers Of America (Pcca) Antibiotic composition comprising a chemotactic agent and a nutrient dispersion
PE20160473A1 (es) 2013-05-29 2016-05-22 Aguas De Manizales S A E S P Composiciones para tratamiento de aguas y metodos para uso de las mismas
JP6640716B2 (ja) 2013-05-30 2020-02-05 ワシントン・ユニバーシティWashington University 細菌感染症を治療するための化合物及び方法
US9340802B2 (en) 2013-06-20 2016-05-17 Lanzatech New Zealand Limited Fermentation of gaseous substrates
US9744270B2 (en) 2013-06-20 2017-08-29 The Governors Of The University Of Alberta Nanocrystalline cellulose hydrogels for inhibition of bacterial adhesion
WO2015017402A1 (en) 2013-07-29 2015-02-05 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Compositions and methods for the treatment of biofilm infections
WO2015017258A1 (en) 2013-08-01 2015-02-05 Murphy Christopher J Method of characterizing wounds with raman spectroscopy
US9694114B2 (en) 2013-08-07 2017-07-04 Arrow International, Inc. Antimicrobial catheters with permeabilization agents
US11813284B2 (en) 2013-08-08 2023-11-14 Novan, Inc. Topical compositions and methods of using the same
US11013858B2 (en) 2016-01-12 2021-05-25 David S. Goldsmith Nonjacketing side-entry connectors and prosthetic disorder response systems
US20160289287A1 (en) 2013-08-27 2016-10-06 The University Of British Columbia Small cationic anti-biofilm and idr peptides
US11759186B2 (en) 2018-06-08 2023-09-19 David S. Goldsmith Ductus side-entry and prosthetic disorder response systems
US20160113940A1 (en) 2013-09-03 2016-04-28 Biomimetix J.V., Llc Methods of treating biofilms
WO2015038731A1 (en) 2013-09-12 2015-03-19 The Johns Hopkins University Biofilm formation to define risk for colon cancer
EP3043786A4 (en) 2013-09-13 2017-03-01 3M Innovative Properties Company Cationic antiseptic compositions, method and kit
AU2014326756B2 (en) 2013-09-24 2019-08-29 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and method for destabilizing, altering, and dispersing biofilms
US20150299298A1 (en) 2013-09-26 2015-10-22 Trellis Bioscience, Llc Binding moieties for biofilm remediation
US20150086561A1 (en) 2013-09-26 2015-03-26 Trellis Bioscience, Llc Binding moieties for biofilm remediation
US10233234B2 (en) 2014-01-13 2019-03-19 Trellis Bioscience, Llc Binding moieties for biofilm remediation
US20150197558A1 (en) 2013-09-26 2015-07-16 Trellis Bioscience, Llc Binding moieties for biofilm remediation
US8906898B1 (en) 2013-09-27 2014-12-09 Calixa Therapeutics, Inc. Solid forms of ceftolozane
WO2015066238A2 (en) 2013-10-29 2015-05-07 Ultraviolet Interventions Inc. Systems and methods for sterilization using uv light
US10449254B2 (en) 2013-11-03 2019-10-22 The Regents Of The University Of California Ionic liquids for transdermal drug delivery
CA2929559A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Biscationic and triscationic amphiphiles as antimicrobial agents
US10398142B2 (en) 2013-11-05 2019-09-03 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Polycationic amphiphiles as antimicrobial agents
EP3065724A4 (en) 2013-11-05 2017-05-03 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Polycationic amphiphiles as antimicrobial agents
GB201319621D0 (en) 2013-11-06 2013-12-18 Norwegian University Of Science And Technology Antimicrobial agents and their use in therapy
US20160270411A1 (en) 2013-11-15 2016-09-22 Universitat Autonoma De Barcelona Wheat bran soluble extract as anti-biofilm agent
EP3071524A1 (en) 2013-11-22 2016-09-28 General Electric Company Fatty acid biodispersant and methods of use
AU2013405940B2 (en) 2013-11-22 2017-01-12 Colgate-Palmolive Company Tooth whitening oral care product
US20150147775A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 Corning Incorporated Test method for efficacy of silver surfaces as a sanitizer
FR3014336B1 (fr) 2013-12-05 2016-01-22 Commissariat Energie Atomique Utilisation d'un gel alcalin oxydant pour eliminer un biofilm sur une surface d'un substrat solide.
SI3087092T1 (sl) 2013-12-12 2018-12-31 Academisch Ziekenhuis Leiden H.O.D.N. Lumc Protimikrobni peptid in njega uporaba
US20170173186A9 (en) 2013-12-13 2017-06-22 Rebecca L. Pavlicek Murine wound model for testing pathogen viruence and therapeutic efficacy
WO2015095349A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Yale University Anti-infective properties of antifreeze protein
AU2014369935A1 (en) 2013-12-24 2016-07-07 University Of Florida Research Foundation, Inc. Phenazine derivatives as antimicrobial agents
US20150237870A1 (en) 2014-01-22 2015-08-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Inhibition of biofilm formation with genetically engineered bacteriophages
WO2015111055A1 (en) 2014-01-23 2015-07-30 Bar Ilan University Polyamide nanoparticles and uses thereof
CA2945692A1 (en) 2014-01-29 2015-08-06 Vyome Biosciences Pvt. Ltd. Treatments for resistant acne
DE102014101663A1 (de) 2014-02-11 2015-08-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Synthetische artifizielle Peptide mit antimikrobieller Wirkung
US9782388B2 (en) 2014-02-25 2017-10-10 University Of South Florida BIS-cyclic guanidine compound compositions, methods of use and treatment thereof
ES2588395T3 (es) 2014-03-17 2016-11-02 Bonalive Biomaterials Oy Pasta implantable y su uso
EP3126333B1 (en) 2014-04-03 2018-08-01 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Pqsr modulators
WO2015153961A1 (en) 2014-04-03 2015-10-08 Yan-Yeung Luk Synthetic disugar hydrocarbons as natural analogos to control microbial behaviors
EP3131592A4 (en) 2014-04-16 2017-12-27 Biomet Manufacturing, LLC Methods for coating implant surfaces to treat surgical infections
US20150332151A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Carnegie Mellon University Methods and Software For Determining An Optimal Combination Of Therapeutic Agents For Inhibiting Pathogenesis Or Growth Of A Cell Colony, And Methods Of Treating One Or More Cell Colonies
FR3020948B1 (fr) 2014-05-14 2018-04-06 Melipharm Composition antimicrobienne
US9487453B2 (en) 2014-05-23 2016-11-08 Robert Sabin Potentiation of fixed coppers and other pesticides containing copper and supplementing plant nutrition
US9586871B2 (en) 2014-05-23 2017-03-07 Robert Sabin Potentiation of fixed coppers and other pesticides containing copper and supplementing plant nutrition
US9718739B2 (en) 2014-05-23 2017-08-01 Robert Sabin Potentiation of fixed coppers and other pesticides containing copper and supplementing plant nutrition
US9247734B2 (en) 2014-05-23 2016-02-02 Robert Sabin Potentiation of fixed coppers and other pesticides containing copper and supplementing plant nutrition
US9854807B2 (en) 2014-05-23 2018-01-02 Robert Sabin Potentiation of fixed coppers and other pesticides containing copper and supplementing plant nutrition
US9271502B2 (en) 2014-05-23 2016-03-01 Robert Sabin Potentiation of fixed coppers and other pesticides containing copper and supplementing plant nutrition
MX2016015626A (es) 2014-05-28 2017-07-04 Auspherix Ltd Compuestos de oro (i)-fosfina como agentes antibacterianos.
US20170204123A1 (en) 2014-05-28 2017-07-20 Auspherix Limited Gold (I)-Phosphine Compounds as Anti-Bacterial Agents
US10835743B2 (en) 2014-06-03 2020-11-17 Vomaris Innovations, Inc. Methods and devices for surgical pre-treatment
WO2015184526A1 (en) 2014-06-06 2015-12-10 The Hospital For Sick Children Soluble bacterial and fungal proteins and methods and uses thereof in inhibiting and dispersing biofilm
CN106460015A (zh) 2014-06-16 2017-02-22 巴斯德研究所 1‑丙醇的生产
CA2953401A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Kane Biotech Inc. Antimicrobial-antibiofilm compositions and methods of use thereof for personal care products
WO2016004366A1 (en) 2014-07-02 2016-01-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Ionic liquid films with multiple functionalities for surface modification of biomedical alloys
US10272158B2 (en) 2014-07-03 2019-04-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds for treating biofilm infection
US10023602B2 (en) 2014-07-08 2018-07-17 Universiteit Gent Hamamelitannin analogues and uses thereof
US9872893B2 (en) 2014-07-10 2018-01-23 University Of Maryland College Park Endolysins active against Staphylococcus bacteria, pharmaceutical compositions, and methods relating thereto
BR112017000456B1 (pt) 2014-07-11 2022-12-13 Novan, Inc Uso de um ingrediente farmacêutico ativo de liberação de óxido nítrico e composição tópica para tratamento e/ou prevenção de uma infecção viral
WO2016007551A1 (en) 2014-07-11 2016-01-14 C3 Jian, Inc. Targeting peptides that bind s. mutans, constructs comprising such peptides and uses thereof
US10322082B2 (en) 2014-07-11 2019-06-18 Novan, Inc. Topical antiviral compositions and methods of using the same
US20160022595A1 (en) 2014-07-24 2016-01-28 Rhinotopic, LLC Bioadhesive and biodegradable and formulations that provide sustained release of antimicrobials, bacteriophages and anti-inflammatory medications for inactivation of biofilms and the treatment of rhinosinusitis and other infections
JP2017522122A (ja) 2014-07-24 2017-08-10 シノプシス サージカル インコーポレイテッドSinopsys Surgical,Inc. 副鼻腔アクセスインプラントデバイスおよび関連する製品ならびに方法
EP3171849A4 (en) 2014-07-25 2018-04-04 The University of Maryland, Baltimore Protein-repellent dental materials and use thereof in dental applications
EP3177262A4 (en) 2014-08-08 2018-04-18 Novan Inc. Topical emulsions
EP2987408A1 (en) 2014-08-20 2016-02-24 National University of Ireland, Galway Iodophor composition with improved stability in the presence of organic material
US20160051569A1 (en) 2014-08-20 2016-02-25 Professional Compounding Centers Of America (Pcca) Methods for Inhibiting the Development, Formation and/or Maturation of Bacterial and Fungal Biofilms
EP3183002B1 (en) 2014-08-21 2021-03-03 Walter Reed Army Institute of Research Monoclonal antibodies for treatment of microbial infections
US9987200B2 (en) 2014-09-04 2018-06-05 Syact, Llp Activated micro-bubble based root canal disinfection
WO2016040785A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 K10 Technologies, Inc. Compositions and methods for treating and preventing bacterial infections
WO2016044683A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Tensive Controls, Inc. Anti-microbial peptides
US20160106689A1 (en) 2014-09-22 2016-04-21 Novabiotics Limited Use
KR101741251B1 (ko) 2014-09-24 2017-06-12 한국해양과학기술원 Pseudoalteromonas arctica PAMC 21717 유래의 저온성 단백질분해효소 및 이의 용도
SG11201702534VA (en) 2014-09-30 2017-05-30 Luxembourg Inst Of Science And Technology Plasma deposition method for catechol/quinone functionalised layers
WO2016051013A1 (en) 2014-10-02 2016-04-07 University Of Helsinki Abietane-type diterpenoids
US20160129078A1 (en) 2014-10-10 2016-05-12 Queen's University At Kingston Rhomboid Proteins and Uses Thereof
US10024817B2 (en) 2014-10-17 2018-07-17 Pelogenix, Llc Method for detecting proteases and active infection in biological fluids and tissues
US10023481B2 (en) 2014-10-17 2018-07-17 Clemson University Materials and methods for reducing biofouling in water treatment membrane systems
US10905118B2 (en) 2014-10-24 2021-02-02 James Madison Innovations, Inc. Triscationic amphiphile compounds, compositions, and methods for making same
US10273440B2 (en) 2014-11-05 2019-04-30 Jeffry B. Skiba Devices and methods for creating and testing microbes and biofilms
JP6842417B2 (ja) 2014-12-16 2021-03-17 シー3ジェイ セラピューティクス インコーポレイテッド インビトロウイルスゲノム工学のための組成物及びその方法
MY191132A (en) 2014-12-18 2022-05-31 Ecolab Usa Inc Generation of peroxyformic acid through polyhydric alcohol formate
US10118844B2 (en) 2014-12-31 2018-11-06 Ecolab Usa Inc. Multifunctional method for membrane protection and biofouling control
GB201501330D0 (en) 2015-01-27 2015-03-11 Medtrade Products Ltd Composition for a wound dressing
GB201501334D0 (en) 2015-01-27 2015-03-11 Medtrade Products Ltd Composition for a wound dressing
GB201501333D0 (en) 2015-01-27 2015-03-11 Medtrade Products Ltd Composition for a wound dressing
WO2016123539A1 (en) 2015-01-29 2016-08-04 Wardell Mark R Wound healing compositions involving medicinal honey, mineral ions, and methylglyoxal, and methods of use
WO2016130554A1 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Osinski Marek A Methods and compositions for antimicrobial treatment
WO2016127250A1 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Ionescu Dan Andrei Method and system for delivery of particles in a root canal system
JP6785234B2 (ja) 2015-02-13 2020-11-18 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 酸化鉄ナノ粒子およびその使用方法
US9326924B1 (en) 2015-02-26 2016-05-03 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions comprising combinations of organic acids
EP3261610B1 (en) 2015-02-26 2019-12-18 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions comprising combinations of organic acids
US9326925B1 (en) 2015-02-26 2016-05-03 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions comprising combinations of organic acids
WO2016135281A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Fundació Centre De Regulació Genòmica (Crg) Peptides for facilitating secretion and uses thereof
GB201503566D0 (en) 2015-03-03 2015-04-15 Spheritech Ltd Microparticles
US10087241B2 (en) 2015-03-26 2018-10-02 Regents Of The University Of Minnesota Polypeptdes, cells, and methods for biofilm therapy and detection
GB201505184D0 (en) 2015-03-26 2015-05-13 Technion Res And Dev Company Ltd And Carmel Olefins Ltd Hollow mineral tubes comprising essential oils and uses thereof
US20170035955A1 (en) 2015-03-27 2017-02-09 Eliaz Therapeutics, Inc. Apheresis based treatment for kidney disease
US10828413B2 (en) 2015-03-27 2020-11-10 Eliaz Therapeutics, Inc. Patient selective apheresis
GB201505767D0 (en) 2015-04-02 2015-05-20 James Hutton Inst And Cellucomp Ltd Nanocomposite material
CA2982675C (en) 2015-04-16 2023-08-29 Bsn Medical Gmbh Nitric oxide (no) accumulation apparatus
US20180085392A1 (en) 2015-04-17 2018-03-29 Sens Research Foundation, Inc. Cyclodextrin compounds for the prevention and treatment of aging
WO2016172436A1 (en) 2015-04-23 2016-10-27 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Polycationic amphiphiles and polymers thereof as antimicrobial agents and methods using same
US9648876B2 (en) 2015-04-24 2017-05-16 Research Foundation Of City University Of New York Method of inhibiting biofilm formation
US20180125066A1 (en) 2015-04-26 2018-05-10 The Trustees Of Princeton University Surfaces comprising attached quorum sensing modulators
ES2683906T3 (es) 2015-04-29 2018-09-28 The Procter & Gamble Company Método para tratar un tejido
WO2016176296A1 (en) 2015-04-29 2016-11-03 The Procter & Gamble Company Method of laundering a fabric
EP3088506B1 (en) 2015-04-29 2018-05-23 The Procter and Gamble Company Detergent composition
DK3088505T3 (da) 2015-04-29 2020-08-03 Procter & Gamble Fremgangsmåde til behandling af et tekstilstof
DK3088503T3 (en) 2015-04-29 2018-08-20 Procter & Gamble PROCEDURE FOR TREATING A TEXTILE SUBSTANCE
US20160324531A1 (en) 2015-05-05 2016-11-10 Rainbow Medical Ltd. Sinus treatment
US20160338993A1 (en) 2015-05-21 2016-11-24 The Regents Of The University Of California Wound healing
US10206906B2 (en) 2015-05-22 2019-02-19 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Synergistic combination of a phenolic-rich maple syrup extract and an antibiotic
US10557044B2 (en) 2015-06-24 2020-02-11 Wisconsin Alumni Research Foundation Slippery anti-fouling surfaces fabricated from reactive polymer multilayers
US10195241B2 (en) 2015-06-26 2019-02-05 Emory University Botanical extracts and compounds from Castanea plants and methods of use
KR20180072664A (ko) 2015-07-14 2018-06-29 실크 테라퓨틱스, 인코퍼레이티드 실크 성능 의류와 제품들 및 이의 제조 방법
US20180312473A1 (en) 2015-07-15 2018-11-01 Robert William Huigens, III Phenazine derivatives as antimicrobial agents
MX2018000870A (es) 2015-07-20 2018-05-15 Quorum Innovations Llc Metodos y materiales para mejorar las respuestas inmunitarias y funciones de la barrera de piel y/o mucosa.
WO2017015571A1 (en) 2015-07-23 2017-01-26 Novaflux, Inc. Implants and constructs including hollow fibers
US9556109B1 (en) 2015-07-31 2017-01-31 James Madison Innovations, Inc. Triscationic amphiphile derivative compounds having a pendent alcohol group, compositions thereof, and methods for making same
CA2995616A1 (en) 2015-08-14 2017-02-23 Worcester Polytechnic Institute Anti-microbial coatings and devices
US10272126B2 (en) 2015-08-21 2019-04-30 The University Of Massachusetts Nanoparticle-stabilized microcapsules, dispersions comprising nanoparticle-stabilized microcapsules, and method for the treatment of bacterial biofilms
US10485902B2 (en) 2015-08-28 2019-11-26 Thomas Jefferson University Antibiotic drug release sheath
US20170064966A1 (en) 2015-09-08 2017-03-09 Bar Ilan University Antimicrobial compositions and methods and uses thereof
DE102015115958A1 (de) 2015-09-22 2017-03-23 Schott Ag Medizinisches Glaselement
US11008290B2 (en) 2015-09-24 2021-05-18 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Halogenated quinoline derivatives as antimicrobial agents
US20170095502A1 (en) 2015-10-06 2017-04-06 Shantha Sarangapani Antimicrobial Metal-Binding Polymers
US20170100348A1 (en) 2015-10-12 2017-04-13 Microbiome Solutions, LLC Treatment Regime for Chronic Sinusitis
WO2017074952A1 (en) 2015-10-26 2017-05-04 The Penn State Research Foundation Biofilms, components and methods of use to reduce biofouling and contamination
EP3368086A4 (en) 2015-10-31 2019-12-04 Dermalink Technologies, Inc. SKIN ADHESIVES, ANTIMICROBIAL COMPOSITIONS, ARTICLES AND METHODS OF USE THEREOF
GB201519923D0 (en) 2015-11-11 2015-12-23 Biovotec Dac And Biovotec As Dry biocompatible disintegrateable films for delivering particulate egg shell membrane to a wound
US11700857B2 (en) 2015-11-19 2023-07-18 Bloom Holdings, Llc Algae-derived flexible foam, and a method of manufacturing the same
WO2017091737A1 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Molecular Defenses Corporation Pharmaceutical formulations
GB201521240D0 (en) 2015-12-02 2016-01-13 Auspherix Ltd Anti-bacterial compounds
GB201521238D0 (en) 2015-12-02 2016-01-13 Auspherix Ltd Anti-bacterial compounds
CA3007780C (en) 2015-12-07 2023-12-19 Clean Chemistry, Inc. Methods of pulp fiber treatment
CN108884359A (zh) 2015-12-23 2018-11-23 迪亚尼亚科技有限公司 含有添加剂的热成型聚合物制品
US20170182205A1 (en) 2015-12-28 2017-06-29 ProclaRx LLC Medical devices with biofilm disruptors
WO2017117297A1 (en) 2015-12-28 2017-07-06 Bloom Holdings, Llc Algae-derived antimicrobial plastic substrates, and a method of manufacturing the same
US10301664B2 (en) 2015-12-31 2019-05-28 Purdue Research Foundation Repurposing non-antimicrobial drugs and clinical molecules to treat bacterial infections
RU2734929C2 (ru) 2016-02-12 2020-10-26 Медикал Компонентс, Инк. Раствор замка катетера и терапия с применением замка катетера
US20170232048A1 (en) 2016-02-17 2017-08-17 Renuzoral Llc Adherent Dental Synbiotic Lozenge for Oral and General Health
US10226550B2 (en) 2016-03-11 2019-03-12 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compositions for the treatment of dermal tissue
CN117442711A (zh) 2016-03-16 2024-01-26 斯波根生物技术公司 用于动物健康和水产养殖的融合蛋白、重组细菌和外孢壁片段
US20170273301A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Keith Benson Hyperprotonation Compositions And Methods Of Use For Cleaning, Disinfection, And Sterilization
WO2017173024A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 AyuVis Research LLC Novel compositions and therapeutic methods
US20170280725A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Dentsply Sirona Inc. Compositions and methods for inhibition and interruption of biofilm formation
EP3436611A4 (en) 2016-04-01 2019-11-06 Tufts University METHOD AND COMPOSITIONS FOR PREVENTING INFECTIONS THROUGH A VIBRIO SPECIES
EP3435768A4 (en) 2016-04-01 2019-10-09 Texas State University COMPOSITIONS AND METHODS FOR DISPERSION OF BIOFILMS
WO2017180587A2 (en) 2016-04-11 2017-10-19 Obsidian Therapeutics, Inc. Regulated biocircuit systems
CA2964022A1 (en) 2016-04-11 2017-10-11 Frank Dicosmo Wound irrigation solutions
WO2017181005A1 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Ecolab Usa Inc. Performic acid biofilm prevention for industrial co2 scrubbers
SG11201809561WA (en) 2016-05-02 2018-11-29 Paratek Pharm Innc 9-aminomethyl minocycline compounds and methods of use thereof in urinary tract infection (uti) treatment
WO2017195135A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Nestec Sa Compositions and methods for reducing or preventing dental calculus accumulation in companion animals
KR20190017871A (ko) 2016-06-17 2019-02-20 칼리스타, 인코포레이티드 가스 공급 발효 반응기, 시스템 및 프로세스
ES2957886T3 (es) 2016-06-20 2024-01-29 Dentsply Sirona Inc Sistemas y métodos de materiales de fabricación tridimensional para producir productos dentales estratificados
US11147746B2 (en) 2016-06-24 2021-10-19 Regents Of The University Of Minnesota Hydrophobic dental surfaces
US20180030403A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Bobban Subhadra Devices, systems and methods for the production of humanized gut commensal microbiota
EP4289910A3 (en) 2016-07-29 2024-03-13 Imbed Biosciences, Inc. Methods and compositions for wound healing
WO2018026692A1 (en) 2016-07-31 2018-02-08 Edward Fu Aluminum-compatible compositions for 2-part alkaline disinfectants and sanitizers
EP3281617B1 (en) 2016-08-10 2020-09-23 Advanced Medical Solutions Limited Wound dressing
AU2017311016B2 (en) 2016-08-11 2019-10-31 Colgate-Palmolive Company Oral care compositions
US10144767B2 (en) 2016-08-18 2018-12-04 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Anti-microbial peptides and coatings
GB201615047D0 (en) 2016-09-05 2016-10-19 Spheritech Ltd Microparticle composition and use thereof
US10266550B2 (en) 2016-09-16 2019-04-23 The Florida International University Board Of Trustees Bacterial topoisomerase I inhibitors with antibacterial activity
US10201518B2 (en) 2016-09-28 2019-02-12 The University Of Hong Kong Bismuth(III) compounds and methods thereof
BR112019005935A2 (pt) 2016-09-29 2019-06-11 Meharry Medical College inibidores bacterianos
WO2018064284A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Novaflux, Inc. Compositions for cleaning and decontamination
US11040037B2 (en) 2016-10-04 2021-06-22 Pop Test Oncology Llc Therapeutic agents and methods
US10293080B2 (en) 2016-10-05 2019-05-21 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of Northern Arizona University Ionic liquids that sterilize and prevent biofilm formation in skin wound healing devices
AU2017345685C1 (en) 2016-10-20 2020-08-13 Colgate-Palmolive Company Antimicrobial compositions for oral care or cleansing, and methods for anti-attachment polymers and coatings
WO2018081347A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Polycationic amphiphiles as antimicrobial agents and methods using same
US11389396B2 (en) 2016-10-28 2022-07-19 The Regents Of The University Of California Tumescent antibiotic injection for treatment of chronic skin and soft tissue infections
EP3541437A1 (en) 2016-11-15 2019-09-25 Matoke Holdings Limited Antimicrobial compositions and formulations
JP7227903B2 (ja) 2016-11-30 2023-02-22 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 皮膚、毛髪、爪および/もしくは粘膜の処置ならびに/またはケアに有用な化合物
US11419335B2 (en) 2016-12-07 2022-08-23 University Of Florida Research Foundation, Incorporated N-arylated analogues and uses thereof
US20180184656A1 (en) 2017-01-05 2018-07-05 Cormedix Inc. Antimicrobial compositions, including antimicrobial hydrogels, effective against mature biofilms
US11795428B2 (en) 2017-01-10 2023-10-24 Calysta, Inc. Gas-fed fermentation reactors, systems and processes utilizing a vertical flow zone
US11053205B2 (en) 2017-02-17 2021-07-06 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Phenazine derivatives as antimicrobial agents
EP3606344B1 (en) 2017-04-05 2022-08-17 Curza Global, LLC Compositions and methods comprising a triaryl polyamine
CA3056262C (en) 2017-04-12 2022-08-16 The Procter & Gamble Company Fabric softener compositions
EP3614842A4 (en) 2017-04-29 2021-02-24 Nevada Naturals, Inc. BIOFILM PENETRATING COMPOSITIONS AND PROCESSES
US20200368312A1 (en) 2017-05-22 2020-11-26 Insmed Incorporated Glycopeptide derivative compounds and uses thereof
US20200206277A1 (en) 2017-06-13 2020-07-02 Aobiome Llc Ammonia oxidizing microorganisms for dispersing biofilms
US20190008784A1 (en) 2017-07-07 2019-01-10 Symbiomix Therapeutics, Llc Novel secnidazole soft gelatin capsule formulations and uses thereof
US11168326B2 (en) 2017-07-11 2021-11-09 Actym Therapeutics, Inc. Engineered immunostimulatory bacterial strains and uses thereof
TW201918252A (zh) 2017-07-18 2019-05-16 美商微辰生命有限公司 供使用及遞送至呼吸系統之微生物
EP3668625A1 (en) 2017-08-14 2020-06-24 Calysta, Inc. Gas-fed fermentation reactors, systems and processes utilizing gas/liquid separation vessels
WO2019067737A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Silk, Inc. MATERIALS COMPRISING RECOMBINANT SILK AND PROCESSES FOR PREPARING THE SAME
EP3688018A4 (en) 2017-09-27 2021-07-07 Evolved by Nature, Inc. SILK COVERED FABRICS, RELATED PRODUCTS AND PREPARATION PROCESSES
US20190125825A1 (en) 2017-10-12 2019-05-02 High Point University Small-molecule adjuvants for antibiotics to address antibiotic resistance
US10835556B2 (en) 2018-02-28 2020-11-17 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Hydrolyzed tetravalent metal salts and methods of biofilm inhibition
US11541105B2 (en) 2018-06-01 2023-01-03 The Research Foundation For The State University Of New York Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance
CA3176812A1 (en) 2018-07-11 2020-01-16 Actym Therapeutics, Inc. Engineered immunostimulatory bacterial strains and uses thereof
US11242528B2 (en) 2018-08-28 2022-02-08 Actym Therapeutics, Inc. Engineered immunostimulatory bacterial strains and uses thereof
US11318149B2 (en) 2018-09-27 2022-05-03 Board Of Trustees Of Michigan State University Compositions and methods for inhibiting biofilm-forming bacteria
US20200121715A1 (en) 2018-10-20 2020-04-23 MC Technology Holdings, LLC Composition comprising aqueous medium with reduced size water clusters to improve bioavailability of the aqueous medium and methods for making and using the compositions
WO2020092802A1 (en) 2018-11-01 2020-05-07 The University Of Memphis Research Foundation Controlling biofilms with cyclopropanated fatty acids
US11167036B2 (en) 2018-11-27 2021-11-09 International Business Machines Corporation Techniques for enhancing the selectivity and efficacy of antimicrobial and anticancer polymer agents
US11698304B2 (en) 2019-02-15 2023-07-11 Wayne State University Apparatuses, systems, and methods for detecting materials based on Raman spectroscopy
US20200270613A1 (en) 2019-02-27 2020-08-27 Actym Therapeutics, Inc. Immunostimulatory bacteria engineered to colonize tumors, tumor-resident immune cells, and the tumor microenvironment
CA3108587A1 (en) 2019-02-27 2020-09-03 The Fynder Group, Inc. Stable foam comprising filamentous fungal particles
US11896612B2 (en) 2019-03-29 2024-02-13 Board Of Trustees Of Michigan State University Resurrection of antibiotics that MRSA resists by silver-doped bioactive glass-ceramic particles
US10849729B2 (en) 2019-04-16 2020-12-01 The Procter & Gamble Company Multi-phase oral care compositions
US11224760B2 (en) 2019-04-16 2022-01-18 The Procter & Gamble Company Semisolid oral dispersions comprising bleaching agents
US11559473B2 (en) 2019-04-16 2023-01-24 The Procter & Gamble Company Semisolid oral dispersions comprising active agents
US11712408B2 (en) 2019-04-16 2023-08-01 The Procter & Gamble Company Semisolid oral dispersions comprising active agents
US20200345585A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 Karl P. Dresdner, Jr. Process for making aqueous therapeutic particle having stable exterior water clustering with nanosized thickness
AU2020276206A1 (en) 2019-05-10 2021-12-02 Locus Ip Company, Llc Compositions and methods for treating biofilm-related lung conditions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004018431A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Kiyomitsu Kawasaki 口腔用香料組成物および該香料組成物を含有する口腔組成物
WO2005034933A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-21 Agency For Science, Technology And Research Inhibitors of yeast filamentous growth and method of their manufacture
US20070014739A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Eldridge Gary R Compositions and methods for controlling biofilms and bacterial infections

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013017658; WANG, L. et al.: Molecular Microbiology Vol.51, No.3, 2004, p.903-912 *
JPN6013017661; DOW, J.M. et al.: PNAS Vol.100, No.19, 2003, p.10995-11000 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097037A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Kao Corp オートインデューサー−2阻害剤、並びに歯骨炎又は齲蝕病の予防及び/又は治療剤
WO2014017233A1 (ja) * 2012-07-27 2014-01-30 住友重機械工業株式会社 微生物用活性調節剤及び微生物の活性を調節する方法
JPWO2014017233A1 (ja) * 2012-07-27 2016-07-07 住友重機械工業株式会社 微生物用活性調節剤及び微生物の活性を調節する方法
JP2015155534A (ja) * 2014-01-17 2015-08-27 住友重機械工業株式会社 バイオフィルム分解剤及びバイオフィルムの分解方法
KR20150138647A (ko) * 2014-06-02 2015-12-10 주식회사 아모그린텍 마이크로 니들 패치 및 그의 제조 방법
KR101724655B1 (ko) 2014-06-02 2017-04-13 주식회사 아모라이프사이언스 마이크로 니들 패치 및 그의 제조 방법
JP2020515305A (ja) * 2017-01-05 2020-05-28 コーメディクス・インコーポレーテッド 成熟バイオフィルムに対して有効な、抗菌ヒドロゲルを含む抗菌組成物
JP7138110B2 (ja) 2017-01-05 2022-09-15 コーメディクス・インコーポレーテッド 成熟バイオフィルムに対して有効な、抗菌ヒドロゲルを含む抗菌組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0811530B1 (pt) 2019-01-02
DK200970201A (en) 2009-11-11
US11452291B2 (en) 2022-09-27
CA2684150C (en) 2016-10-04
US8513305B2 (en) 2013-08-20
US20080317815A1 (en) 2008-12-25
GB0920909D0 (en) 2010-01-13
GB2463181A (en) 2010-03-10
US20200275653A1 (en) 2020-09-03
US10653140B2 (en) 2020-05-19
DE112008001301T5 (de) 2010-04-29
JP5548121B2 (ja) 2014-07-16
GB2463181B (en) 2013-03-27
WO2008143889A1 (en) 2008-11-27
US20130302390A1 (en) 2013-11-14
BRPI0811530A2 (pt) 2014-11-18
CN101801521B (zh) 2015-06-17
CA2684150A1 (en) 2008-11-27
CN101801521A (zh) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11452291B2 (en) Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
JP2020002134A (ja) 抗菌性組成物
US20060228384A1 (en) Control of biofilm with a biofilm inhibitor
Baffone et al. Comparative effect of chlorhexidine and some mouthrinses on bacterial biofilm formation on titanium surface
CN104010653A (zh) 用于预防并治疗口腔疾病的组合物和方法
FR2916634A1 (fr) Association synergique vis-a-vis de la flore microbienne de l&#39;epiderme humain et applications cosmetiques et pharmaceutiques
JP5647137B2 (ja) 新規のポリアミノポリケチド抗生物質およびその使用
US20130216637A1 (en) Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
JP4661593B2 (ja) 新規乳酸菌並びに生体賦活型乳酸菌製剤及び生体に対する感染症の予防剤と治療剤
FR2482860A1 (fr) Composition et preparation d&#39;un agent antimicrobien
EP3741398A1 (en) Method for coating a medical device and coated medical device
JP6506259B2 (ja) シュードアルテロモナス(Pseudoalteromonas)属由来の単離された細菌の使用、シクロリポペプチド、及びその使用
Nield-Gehrig et al. Dental plaque biofilms
KR102117649B1 (ko) 치은치주염 또는 임플란트 주위염 치료 및 예방용 조성물 및 상기 조성물이 코팅되어 있는 치간칫솔
EP0461105B1 (en) Composition for prevention of plaque formation and plaque dependent diseases
Imani et al. Evaluation of antibacterial effect of the orthodontic composite containing propolis nanoparticles in rat as an animal model
CN112770740A (zh) 用于治疗和预防龈牙周炎或种植体周围炎的组合物以及涂覆有该组合物的牙间刷
SREENIVASAGAN et al. Synthesis, Characterization, Antimicrobial Evaluation, and Cytotoxic Effects of Miswak Synthesized Silver Nanoparticle Mouth Rinse
Poluan et al. The effectiveness test of 0.9 m nacl solution and 0.2% chlorhexidine gluconate on bacterial growth in the oral cavity of students batch 2018 at medical faculty, Universitas Kristen Indonesia
Shetty et al. Dental Microbial Biofilms: Control and Treatment Through Nanotechnology Approaches
Alajmi In Vitro Effect of Sodium Hypochlorite on Streptococcus mutans Mono-Species Biofilm
Seneviratne et al. Microbial Biofilms: An Introduction to Their Development, Properties and Clinical Implications
Wulandari et al. Antibacterial Activity of Nano-Sized Gourami Fish Scales Powder (Osphronemus Gourami) Added to Conventional Glass Ionomer Cement
Yuslianti et al. The Effect of Rambutan Honey Toothpaste On The Diameter Of The Inhibition Zone For The Growht Of Staphylococcus aureus
WO2023180564A1 (en) Biocompatible antiseptic composition containing 9-hydroxycalabaxanthone and/or related xanthones

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5548121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250