WO2013027556A1 - 抗血栓性材料および医療用具 - Google Patents
抗血栓性材料および医療用具 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013027556A1 WO2013027556A1 PCT/JP2012/069739 JP2012069739W WO2013027556A1 WO 2013027556 A1 WO2013027556 A1 WO 2013027556A1 JP 2012069739 W JP2012069739 W JP 2012069739W WO 2013027556 A1 WO2013027556 A1 WO 2013027556A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- meth
- repeating unit
- mol
- polymer
- daam
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L33/00—Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
- A61L33/06—Use of macromolecular materials
- A61L33/068—Use of macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/28—Materials for coating prostheses
- A61L27/34—Macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/04—Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L29/00—Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
- A61L29/08—Materials for coatings
- A61L29/085—Macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L31/00—Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
- A61L31/08—Materials for coatings
- A61L31/10—Macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L33/00—Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
- A61L33/06—Use of macromolecular materials
- A61L33/064—Use of macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
Definitions
- the present invention relates to an antithrombotic material and a medical device coated with the antithrombotic material.
- imparting antithrombogenicity to a medical device is performed by a method of coating a base material constituting the medical device with an antithrombotic material or a method of fixing an antithrombotic material on the surface of the base material.
- a method in which water-soluble polymer material is graft-polymerized on the surface of the base material to physicochemically suppress the adsorption of biological components to the surface of the base material, thereby suppressing thrombus formation on the surface of the base material.
- this method has problems such as plasma proteins entering the surface graft layer over time and the influence of clots by plasma components and platelets activated on the surface of the substrate.
- this method has a problem that the manufacturing process is complicated and the material surface of the base material to be grafted is greatly restricted.
- a method of imparting antithrombogenicity to a substrate surface by fixing or slow releasing a material having anticoagulant activity such as heparin on the surface of the substrate is also known.
- biological substances such as heparin have a problem that even if they are fixed on the surface of the base material, the anticoagulant activity is reduced by subsequent sterilization treatment, or they are degraded by enzymes in the living body and cannot be maintained for a long time.
- Patent Document 1 discloses that 2-acrylamide is coated after a polymer (reactive compound) having an epoxy group or an isocyanate group that reacts with a carboxyl group is coated on the substrate surface.
- a method of fixing by forming a chemical bond by coating a -2-methyl-propanesulfonic acid (AMPS) -acrylic acid copolymer and reacting an epoxy group or an isocyanate group with a carboxyl group by heating or the like is disclosed. ing.
- AMPS -2-methyl-propanesulfonic acid
- Patent Document 2 discloses a method for forming a surface lubrication layer containing a reaction product of a hydrophilic polymer compound and a crosslinking agent composed of a hydrazide compound. Further, according to the method, it is possible to impart lubricity and antithrombogenicity to the substrate surface by performing surface lubrication treatment in the presence of a water-soluble physiologically active substance such as heparin. It is said.
- Patent Document 1 since the method described in Patent Document 1 requires heating for the reaction between an epoxy group or an isocyanate group and a carboxyl group, which is performed to fix the antithrombotic material to the substrate surface, the type and shape of the substrate are different. There is a problem of being limited. Furthermore, since the reaction between a highly reactive proton-accepting functional group such as an epoxy group and a proton-donating functional group is utilized, not only the solvent is limited to a non-proton-donating organic solvent, The manufacturing process is complicated because the coating operation is complicated and the water solution in the coating solution and work area is strictly controlled.
- Patent Document 2 has a problem that safety and durability are insufficient because heparin or the like is used to impart antithrombogenicity.
- an object of the present invention is to provide an antithrombogenic material having excellent anticoagulant activity and capable of forming a stable coating layer on a substrate by a simple and mild coating process.
- the present inventors have copolymerized a monomer having a sulfonic acid group in the molecule with diacetone (meth) acrylamide, and have a composition within a specific range. As a result, the inventors have found that the above problems can be solved, and have completed the present invention.
- the antithrombotic material of the present invention is 75 to 25 mol% of the following formula (1):
- R ⁇ 1 > is a hydrogen atom or a methyl group
- FIG. 3 is an electron micrograph in an antithrombogenicity test of the polymer obtained in Example 3.
- 6 is a drawing showing an electron micrograph in an antithrombogenicity test of a polymer obtained in Comparative Example 3.
- 2 is an electron micrograph in an anti-biofilm property test of the polymer obtained in Example 3.
- FIG. It is drawing which shows the electron micrograph in the anti-biofilm property test of the polymer obtained by the comparative example 3.
- the antithrombotic material of the present invention is 75-25 mol% of the following formula (1):
- R ⁇ 1 > is a hydrogen atom or a methyl group
- a repeating unit (A) derived from diacetone (meth) acrylamide hereinafter also simply referred to as “repeating unit (A)”
- a copolymer composed of the repeating unit (B) hereinafter also referred to simply as “repeating unit (B)” [the total amount of the repeating unit (A) and the repeating unit (B) is 100 mol%] Including.
- no anti-coagulant activity, blood compatibility and anti-biofilm properties are achieved by a single coating process and a simple coating process without heating, and stable and uniform.
- An antithrombogenic material capable of forming a coating layer is provided.
- the present invention provides a specific range of the composition of the repeating unit (A) derived from diacetone (meth) acrylamide and the repeating unit (B) derived from a monomer having a sulfonic acid group or a salt thereof in the molecule,
- the polymer itself has anticoagulant activity, and is stable (can be coated without blood and can form a coating layer without any spots) on various plastics and metal surfaces that constitute medical devices.
- the layer can be formed by a simple coating process.
- the antithrombotic material has excellent blood compatibility and antibiofilm properties.
- a biofilm is a mucous film secreted and produced by microorganisms, in which a plurality of types of microorganisms coexist to form a complex (group) and adhere to a solid surface.
- bacteria in biofilms are more resistant to antibiotics and immunity than bacteria in the atmosphere, and bacterial colonization (biofilm formation) on the surface of medical devices (especially implanted devices) Known to cause serious problems.
- biofilms formed on medical devices such as catheters, implants, artificial organs, and endoscopes can cause infections.
- the substrate surface coated with the antithrombotic material according to the present invention was confirmed to be able to suppress the growth and proliferation of microorganisms such as Pseudomonas aeruginosa and significantly prevent or suppress biofilm formation. It was.
- the present invention 75 to 25 mol% of diacetone (meth) acrylamide-derived repeating unit (A) represented by the above formula (1) and 25 to 75 mol% of 2- (meth) acrylamide -2-Methyl-propanesulfonic acid, vinyl sulfate, allyl sulfate, styrene sulfonic acid, sulfoethyl (meth) acrylate, and at least one sulfonic acid group selected from the group consisting of sulfopropyl (meth) acrylate in the molecule
- the surface of the substrate is coated with a copolymer composed of the monomer or a repeating unit (B) derived from a salt thereof [the total amount of the repeating unit (A) and the repeating unit (B) is 100 mol%].
- R 1 is a hydrogen atom or a methyl group.
- Diacetone (meth) acrylamide which is a monomer that forms the repeating unit (A)
- the antithrombotic material containing the polymer having the repeating unit (A) can be immobilized on the surface of the base material under mild conditions that do not require heating and do not impair the physical properties of the base material itself. .
- R 1 is preferably a hydrogen atom from the viewpoint of the anticoagulant activity, (antithrombotic) blood compatibility, and antibiofilm properties of the resulting polymer. That is, the repeating unit (A) is preferably derived from diacetone acrylamide (DAAM).
- DAAM diacetone acrylamide
- Examples of the monomer having a sulfonic acid group forming the repeating unit (B) in the molecule include 2- (meth) acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid, vinyl sulfate, Examples include allyl sulfate, styrene sulfonic acid, sulfoethyl (meth) acrylate, and sulfopropyl (meth) acrylate.
- the sulfonic acid group (—SO 3 H) and sulfuric acid group (—SO 4 H) in these monomers (b) may exist in the form of a salt with a cation such as sodium ion or potassium ion.
- the said monomer (b) may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
- the monomer (b) Since the monomer (b) has water-solubility or water-swellability, it is soluble in various aqueous solvents and organic solvents, and is resistant to sterilization, unlike biologically derived anticoagulant active substances such as heparin and heparan sulfate. Excellent in properties.
- the copolymer having the repeating unit (B) derived from the monomer (b) can exhibit excellent anticoagulant activity, (antithrombotic) blood compatibility, and antibiofilm properties.
- the antithrombotic material refers to a material having anticoagulant activity.
- the material having anticoagulant activity is an addition amount of 1.25 mg / mL in physiological saline, and the activated partial thromboplastin time (hereinafter referred to as APTT) is 50 seconds or longer, preferably 55 seconds or longer.
- APTT activated partial thromboplastin time
- the anti-biofilm material means a bacterial solution (concentration: about 1 ⁇ 10 6 cells / ml) containing bacteria that can produce a biofilm (eg, Pseudomonas aeruginosa, drug-resistant bacteria, etc.).
- bacteria eg, Pseudomonas aeruginosa, drug-resistant bacteria, etc.
- the substrate coated with the material was allowed to stand for 7 days, and when the coated surface was observed with an electron microscope, the adhesion of bacteria and the formation of biofilms were less than 100 in an area of 500 ⁇ m 2 surface area. It means that it is preferably not seen at all.
- the monomer (b) is 2- (meth) acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid, vinyl sulfate, styrenesulfonic acid. Or a salt thereof, and 2- (meth) acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid or styrenesulfonic acid, or a salt thereof, which can express superior anticoagulant activity, or a salt thereof is more preferable. That is, the repeating unit (B) is represented by the following formula (2):
- R 2 is hydrogen atom or a methyl group
- 2- (meth) acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid represented by the following formula (3):
- the repeating unit derived from the styrenesulfonic acid shown by these, or its salt is included. More preferably, the repeating unit (B) includes a repeating unit derived from 2- (meth) acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid or a salt thereof represented by the above formula (2).
- R 2 is preferably a hydrogen atom from the viewpoint of the anticoagulant activity, (antithrombotic) blood compatibility, and antibiofilm properties of the obtained polymer.
- Examples of the salt in the monomer (b) include inorganic cation salts and organic cation salts.
- the salt of the inorganic cation alkali metal salts and alkaline earth metal salts are preferable, and among them, sodium salts, potassium salts, and lithium salts are more preferable.
- the salt of the organic cation an ammonium salt is preferable.
- the repeating unit (A) is 75 to 25 mol% with respect to all repeating units (100 mol%) constituting the copolymer, and the repeating unit (B) is 25 In this case, the total amount of the repeating unit (A) and the repeating unit (B) is 100 mol%. That is, the molar composition ratio of the repeating unit (A) to the repeating unit (B) (hereinafter also simply referred to as “molar ratio”) is 75:25 to 25:75.
- the molar composition ratio (A: B) of the repeating unit (A) and the repeating unit (B) is less than 25:75 (when the ratio of A is less than 25 mol%), it is derived from diacetone (meth) acrylamide. Since there are few repeating units (A) of this, when coat
- the anticoagulant activity (APTT of 50 seconds or more), antithrombotic properties, (antithrombotic) blood compatibility, and antibiofilm properties are not preferable.
- the molar composition ratio (A: B) of the repeating unit (A) and the repeating unit (B) is preferably 30:70 to 70:30.
- the composition of the repeating unit (A) and the repeating unit (B) is within the above specific range, whereby a simple coating process is performed.
- both excellent anticoagulant activity and excellent coatability can be achieved.
- 30:70 to 50:50 is more preferable.
- the end of the copolymer according to the present invention is not particularly limited, and is appropriately determined depending on the type of raw material used, but is usually a hydrogen atom.
- the structure of the copolymer according to the present invention is not particularly limited, and may be any of a random copolymer, an alternating copolymer, a periodic copolymer, and a block copolymer. However, from the viewpoint of improving the film strength after coating on the substrate (strength of the crosslinked structure), a random copolymer in which crosslinking points are dispersed is more desirable.
- the weight average molecular weight of the copolymer according to the present invention is preferably 10,000 to 10,000,000 from the viewpoint of solubility.
- the weight average molecular weight of the copolymer is more preferably 1,000,000 to 10,000,000 from the viewpoint of easy preparation of the coating liquid.
- the “weight average molecular weight” is a value measured by gel permeation chromatography (GPC) using polyethylene oxide or pullulan as a standard substance.
- the method for producing the copolymer according to the present invention is not particularly limited. Usually, polymerization of diacetone (meth) acrylamide, which is a monomer corresponding to the repeating unit (A), and one or more of the monomers (b) corresponding to the repeating unit (B) is started in a polymerization solvent. A method of copolymerization by stirring and heating with an agent is used.
- the monomer polymerization method for example, known polymerization methods such as radical polymerization, anionic polymerization, and cationic polymerization can be employed, and radical polymerization that is easy to manufacture is preferably used.
- the polymerization initiator is not particularly limited, and a known one may be used. Preferably, it is a redox polymerization initiator in terms of excellent polymerization stability. Specifically, it is a persulfate such as potassium persulfate (KPS), sodium persulfate, ammonium persulfate; hydrogen peroxide, t-butyl. Examples include a system in which a reducing agent such as sodium sulfite, sodium hydrogen sulfite, and ascorbic acid is combined with an oxidizing agent such as peroxide such as peroxide and methyl ethyl ketone peroxide.
- the polymerization temperature during copolymerization is preferably 30 ° C. to 100 ° C. from the viewpoint of controlling the molecular weight.
- the polymerization time is usually from 30 minutes to 24 hours.
- the polymerization solvent is preferably an aqueous solvent such as water, alcohol, or polyethylene glycol, and particularly preferably water. These may be used alone or in combination of two or more.
- the monomer concentration (solid content concentration) in the polymerization solvent is usually 10 to 90% by weight, preferably 15 to 80% by weight, more preferably 20 to 80% by weight.
- the monomer concentration relative to the polymerization solvent refers to the concentration of the total weight of diacetone (meth) acrylamide and monomer (b).
- a chain transfer agent a polymerization rate adjusting agent, a surfactant, and other additives may be appropriately used as needed during copolymerization.
- the copolymer after copolymerization is preferably purified by a general purification method such as a reprecipitation method, a dialysis method, an ultrafiltration method, or an extraction method.
- the antithrombogenic material of the present invention is coated (fixed) on the surface of a base material constituting a medical device, and can be suitably used as a coat layer (surface modification layer) that covers the base material. That is, according to the other one form of this invention, the medical device which has a base material and the coating layer which coat
- the coating layer containing the antithrombotic material can impart excellent anticoagulant activity to a medical device, and furthermore, antibiofilm properties and (antithrombotic) blood compatibility.
- Treating is not only a form in which the entire surface of the base material is completely covered with the antithrombotic material, but also a form in which only a part of the surface of the base material is covered with the antithrombotic material, That is, it includes a form in which the antithrombotic material is attached to only a part of the surface of the substrate.
- the method for coating (fixing) the antithrombotic material on the surface of the substrate is not particularly limited.
- a method of fixing the material to the surface of the base material is mentioned. That is, the coat layer can be formed of a reaction product of the blood compatible material and the crosslinking agent. Thereby, the reaction product (crosslinked product) can be insolubilized on the surface of the base material and firmly fixed.
- the crosslinking agent that can be used is not particularly limited as long as it can react with the carbonyl group in the repeating unit (A) derived from diacetone (meth) acrylamide in the antithrombotic material to form a covalent bond.
- a hydrazide compound having at least two hydrazine residues in the molecule is preferred. That is, the coat layer is preferably formed of a reaction product of the antithrombotic material and a hydrazide compound having at least two hydrazine residues per molecule.
- the hydrazine residue forms a covalent bond with the carbonyl group under mild conditions, particularly at room temperature, thereby strengthening the antithrombogenic material without damaging the physical properties originally required for the substrate itself. It can be immobilized on the surface of the substrate. In such a reaction, a proton-donating solvent can also be used, and it is not necessary to perform strict moisture management in the work area during the reaction.
- hydrazide compound examples include adipic acid dihydrazide, carbohydrazide, 1,3-bis (hydrazinocarboethyl) -5-isopropylhydantoin, and the like.
- a polymer or copolymer obtained by treating a poly (meth) acrylic ester with a hydrazine residue after polymerization, or a polymer of a monomer previously treated with a hydrazine residue at the time of the monomer, or Copolymers are also included.
- adipic acid dihydrazide is preferable from the viewpoint of solubility in water.
- the cross-linking reaction between the hydrazide compound and the antithrombotic material proceeds at room temperature as described above, and usually does not require addition of a catalyst, but if necessary, water-soluble metals such as zinc sulfate, manganese sulfate, and cobalt sulfate. It can be promoted by adding a salt or the like or heating and drying.
- the heating temperature for the heat drying is preferably 40 to 150 ° C., more preferably 40 to 60 ° C., from the viewpoint of not deteriorating the physical properties of the substrate.
- cross-linking agents are desirably applied in a ratio of 1 to 200 parts by weight, preferably 10 to 100 parts by weight, based on 100 parts by weight of the copolymer.
- the coating method for coating the reaction product of the antithrombogenic material and the crosslinking agent on the substrate surface is not particularly limited.
- a method of reacting the antithrombotic material and the crosslinking agent after applying a solution (coating solution) containing the antithrombogenic material and / or the crosslinking agent to the substrate surface is preferable.
- the reaction product (crosslinked product) is insolubilized on the surface of the base material, so that the antithrombogenic material can be firmly fixed on the surface of the base material.
- a crosslinking agent becomes a binder with the base-material surface and an antithrombotic material, favorable elution resistance, peeling resistance, etc. can be obtained.
- (1) a method in which a solution containing an antithrombogenic material and a crosslinking agent is applied to the surface of the substrate, and then the antithrombogenic material and the crosslinking agent are reacted; or A method in which a solution having a functional material is applied to the substrate surface, and then a solution having a crosslinking agent is applied to the substrate surface to react the antithrombotic material with the crosslinking agent, or (3) a crosslinking agent
- An example is a method in which a solution having an antithrombotic material is applied to the surface of a substrate, and then a solution having an antithrombotic material is applied to the surface of the substrate to react the antithrombogenic material with the crosslinking agent.
- the method (1) is preferable in that the coating layer can be formed by a single operation and a simple coating process.
- the method for applying the solution containing the antithrombotic material and the crosslinking agent to the substrate surface is not particularly limited. Dip coating, spraying, spin coating, dripping, doctor blade, brush coating, roll coater, air knife coating, curtain coating , Wire bar coat, gravure coat and the like.
- the solvent that dissolves the antithrombotic material and / or the crosslinking agent is not particularly limited, and alcohol-based solvents such as methanol, ethanol, isopropanol, and butanol, aprotic donors such as water, chloroform, tetrahydrofuran, acetone, dioxane, and benzene Organic solvents can be exemplified.
- the said solvent may be used independently or may be used with the form of a 2 or more types of mixture.
- the antithrombotic material-containing solution and the crosslinking agent-containing solution are prepared separately (in the case of (2) or (3) above), the antithrombotic material is firmly immobilized on the substrate surface. Therefore, it is preferable to select a solvent that swells the substrate as a solvent for dissolving the antithrombotic material. Thereby, an antithrombogenic material is impregnated in the inside of a base material, and is fixed firmly.
- the solvent for dissolving the crosslinking agent it is preferable to use a solvent that does not swell the substrate so much.
- solubilizing agent such as a surfactant or a fat solubilizing agent for solubilizing in an organic solvent may be added as a third component to the coating solution.
- the antithrombogenic material and the crosslinking agent react with each other by drying at room temperature, and these reaction products are generated.
- the object can be coated on the substrate surface.
- the base material after application may be dried by applying heat.
- a solution obtained by dissolving an antithrombotic material in a solvent (an antithrombotic material-containing solution) is applied to the substrate surface, and then the solvent is removed to remove the solvent from the antithrombotic material. It may be fixed to the surface.
- the material and shape of the substrate that can immobilize the antithrombotic material are not particularly limited.
- Materials include polyolefins, modified polyolefins, polyethers, polyurethanes, polyamides, polyimides, polyesters, polytetrafluoroethylenes, polyvinyl chloride and copolymers thereof, metals, ceramics, carbons, and these A composite material etc. can be illustrated.
- the form of the substrate is not limited to a molded body using the above material alone, and a blend molded product, an alloyed molded product, a multilayered molded product, and the like can also be used.
- the material when it is desired to firmly fix the antithrombotic material by swelling the substrate with a solvent, it is preferable as the material to be present at least on the surface of the substrate because the polymer material can be swollen well by the solvent. In addition, it is preferable that a proton donating group is introduced to the whole base material surface or the base material surface in order to effectively immobilize the antithrombogenic material on the base material surface via a crosslinking agent.
- the shape of the substrate various shapes such as a sheet shape and a tube shape can be used.
- the medical device of the present invention in which the antithrombotic material is immobilized is used in contact with blood, body fluid, or biological tissue.
- an implantable prosthesis for example, an implantable prosthesis, a therapeutic device (implant), or an extracorporeal body.
- Examples include circulatory artificial organs, catheters, guide wires, and the like.
- implantable medical devices such as artificial blood vessels, artificial trachea, stents, artificial skin, and artificial pericardium that are inserted or replaced into blood vessels and lumens; artificial heart systems, artificial lung systems, and artificial kidney systems
- Artificial organ systems such as artificial liver systems and immunoregulatory systems; indwelling needles; IVH catheters, drug solution administration catheters, thermodilution catheters, angiographic catheters, vasodilator catheters and dilators or introducers Catheters inserted or indwelled, or guide wires and stylets for these catheters; gastric catheters, nutrition catheters, tube feeding (ED) tubes, urinary catheters, urinary catheters, balloon catheters, intratracheal
- Various suction catheters, including suction catheters, and drainage Catheters are inserted or indwelled in a blood vessel other than a living tissue such as a catheter; can be exemplified.
- it is suitably used as an artificial lung system in contact with a large amount
- the present invention will be described by way of examples, but the present invention is not limited to these examples.
- the weight average molecular weight of the polymer was measured using GPC (apparatus: SHODEX Co., Ltd. GPC system; standard substance: pullulan).
- Example 1 Synthesis of AMPS-DAAM 2: 1 14.9 g (72 mmol) of 2-acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid (AMPS) and 6.1 g (36 mmol) of diacetone acrylamide (DAAM) were dissolved in 100 mL of pure water and placed in a four-necked flask. Nitrogen was bubbled in an oil bath at 0 ° C. for 1 hour.
- AMPS 2-acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid
- DAAM diacetone acrylamide
- KPS potassium persulfate
- aqueous solution was placed in a dialysis membrane (fraction molecular weight: 12,000 to 14,000) and purified by dialysis with RO water for 3 days or more.
- a solid polymer random copolymer composed of AMPS-derived repeating units and DAAM-derived repeating units was obtained by lyophilization.
- AMPS-DAAM 1 2-acrylamido-2-methyl-propanesulfonic acid (AMPS) 11.1 g (54 mmol) and DAAM 9.12 g (54 mmol) were dissolved in 100 mL of pure water and placed in a four-necked flask in an oil bath at 50 ° C. Was bubbled with nitrogen for 1 hour. Thereafter, 0.146 g of potassium persulfate (KPS) (0.5 mol% based on the total molar amount of AMPS and DAAM) and 0.068 g of sodium sulfite (equal mol of KPS) were dissolved in 2 mL of water and purged with nitrogen. The solution was added and polymerized by stirring at 50 ° C. for 5 hours.
- KPS potassium persulfate
- aqueous solution was placed in a dialysis membrane (fraction molecular weight: 12,000 to 14,000) and purified by dialysis with RO water for 3 days or more.
- a solid polymer random copolymer composed of AMPS-derived repeating units and DAAM-derived repeating units was obtained by lyophilization.
- Example 3 Synthesis of AMPS-DAAM 1: 2
- KPS potassium persulfate
- aqueous solution was placed in a dialysis membrane (fraction molecular weight: 12,000 to 14,000) and purified by dialysis with RO water for 3 days or more.
- a solid polymer random copolymer composed of AMPS-derived repeating units and DAAM-derived repeating units was obtained by lyophilization.
- the weight average molecular weight of the obtained solid polymer was 100,000.
- Example 4 Synthesis of sodium styrenesulfonate-DAAM 2: 1] 7.1 g (118 mmol) of sodium styrenesulfonate and 2.9 g (59 mmol) of DAAM were dissolved in 47 mL of pure water, put into a four-necked flask, and bubbled with nitrogen in an oil bath at 50 ° C. for 1 hour. Thereafter, 0.069 g of potassium persulfate (KPS) (0.05 mol% with respect to the total molar amount of sodium styrenesulfonate and DAAM) and 0.032 g of sodium sulfite (equal moles with KPS) were dissolved in 3 mL of water. Nitrogen purged solution was added and polymerized by stirring for 5 hours at 50 ° C. with continued nitrogen bubbling.
- KPS potassium persulfate
- the polymerization solution was reprecipitated in acetone, and a white solid polymer (random copolymer) composed of repeating units derived from sodium styrenesulfonate and repeating units derived from DAAM was collected by suction filtration. The obtained solid polymer was dried under reduced pressure for 4 hours.
- control plasma As a control, measurement was performed using 50 ⁇ L of control plasma (Berihai) and 50 ⁇ L of APTT reagent. The results are shown in Table 1 below.
- the polymers of Examples 1 to 3 in which the content of AMPS corresponding to the repeating unit (B) (mole content relative to the polymer (100 mol%)) is 25 mol% or more are control (control plasma: It was confirmed that the clotting time (APTT) was significantly prolonged compared with (Berihai) and developed anticoagulant activity.
- the polymer of Comparative Example 1 having a content of AMPS (mole content with respect to the polymer (100 mol%)) of less than 25 mol% exhibits a coagulation time (APTT) equivalent to that of the control (control plasma: Verihai). The time extension effect could not be demonstrated.
- APTT activate partial thromboplastin time
- control plasma As a control, measurement was performed using 50 ⁇ L of control plasma (Berihi) and 50 ⁇ L of APTT reagent. The results are shown in Table 2 below.
- the polymer of Example 4 in which the content of the sodium styrenesulfonate corresponding to the repeating unit (B) (mole content relative to the polymer (100 mol%)) is 25 mol% or more is the control (control plasma).
- Coagulation time (APTT) was significantly prolonged compared with Verihai), and it was confirmed that anticoagulant activity was expressed.
- the coating layer was dyed with toluidine blue, which is a cationic water-soluble pigment, and the presence or absence of a coating layer was confirmed.
- the coating layer was dyed with toluidine blue, which is a cationic water-soluble pigment, and the presence or absence of a coating layer was confirmed.
- the results are shown in Table 3 below.
- the polymer of Examples 1 to 4 in which the content of DAAM corresponding to the repeating unit (A) (mole content relative to the polymer (100 mol%)) is 25 mol% or more has no coat group. It was confirmed that a uniform coat layer can be obtained by simple dip coating.
- the polymer of Comparative Example 2 in which the content of DAAM corresponding to the repeating unit (A) (mole content with respect to the polymer (100 mol%)) is less than 25 mol% has a coating layer and a coating layer is not present. It was confirmed to be stable.
- the coating layer was stained with toluidine blue, which is a cationic water-soluble pigment, and the presence or absence of coating spots was confirmed.
- the coated layer after dyeing was dyed without coat spots. From this result, it was confirmed that even when a polyvinyl chloride tube was used as a base material, it was possible to coat without spots.
- Each tube was filled with 8 mL of human blood adjusted to a heparin concentration of 0.2 U / mL, and both ends were connected with a polycarbonate connector to form a loop. It was placed on a cylindrical rotating device and rotated at room temperature at a speed of 40 rpm for 120 minutes. Thereafter, blood was collected and the prothrombin fragment concentration was measured by the EIA method. The results are shown in Table 4 below.
- Example 3 Blood compatibility test 2: Artificial lung
- the polymers obtained in Example 3 and Comparative Example 3 were dissolved in a water / methanol (1/1 volume ratio) mixed solution at a concentration of 1% by weight. This was filled into an artificial lung (manufactured by Terumo Corporation) from the blood import side, left standing for 120 seconds, then removed and blown dry.
- the polymer of Example 3 Compared with the artificial lung coated with the polymer of Comparative Example 3, the polymer of Example 3 has a significantly lower blood prothrombin fragment concentration, which is an activation index of the blood coagulation system, and actively suppresses the activation of the blood coagulation system. It was confirmed that it has the property to do.
- Example 3 (Test 4. Antithrombogenicity test: Polyurethane tube; catheter shape)
- the polymers obtained in Example 3 and Comparative Example 3 were dissolved in a water / methanol (1/1 volume ratio) mixed solution at a concentration of 1% by weight. This was dip-coated on the outer surface of a polyurethane tube having an outer diameter of 2 mm, and then dried at room temperature for 12 hours or more. Then, after standing in fresh blood with heparin for 2 hours, it was washed with physiological saline, fixed with glutaraldehyde, and the outer surface was observed with an electron microscope.
- Example 3 The polymers obtained in Example 3 and Comparative Example 3 were dissolved in a water / methanol (1/1 volume ratio) mixed solution at a concentration of 1% by weight. This was dip-coated on the surface of a 2 cm ⁇ 5 cm polyurethane sheet and dried at room temperature for 12 hours or more.
- a test piece coated with a bacterial solution (approximately 1 ⁇ 10 6 cells / ml) in which Pseudomonas aeruginosa was suspended in a soybean casein digest medium for Steritest (manufactured by Sysmex Biomelieu Co., Ltd.) was placed for 32 days. It left still in the incubator at 0 degreeC. After washing with physiological saline and fixing with glutaraldehyde, the surface was observed with an electron microscope.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Hematology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
Abstract
優れた抗凝血活性を有し、簡便かつ穏和なコートプロセスにより、基材上に安定なコート層を形成しうる抗血栓性材料を提供する。75~25モル%の下記式(1)で示されるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)、ならびに、25~75モル%の2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、およびスルホプロピル(メタ)アクリレートよりなる群から選択される少なくとも1つのスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)[繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である]から構成される共重合体を含む抗血栓性材料である。 ただし、R1は、水素原子またはメチル基である。
Description
本発明は、抗血栓性材料および当該抗血栓性材料で被覆した医療用具に関する。
人工血管、人工臓器等、生体内で使用される各種医療用具は、血液、体液または生体組織との親和性が求められる。中でも、血液の凝固を防ぐ抗血栓性が、血液と接触する医療用具においては非常に重要となる。
通常、医療用具への抗血栓性の付与は、医療用具を構成する基材を抗血栓性材料で被覆する方法や、基材の表面に抗血栓性材料を固定する方法により行われる。
例えば、水溶性高分子材料を基材表面にグラフト重合することにより、生体成分の基材表面への吸着を物理化学的に抑制し、基材表面での血栓形成を抑制させる方法が知られている。しかし、この方法は時間の経過とともに血漿蛋白質が表面グラフト層に入り込んだり、基材表面で活性化した血漿成分や血小板による凝固物の影響が生体に生じたりする等の問題を有している。さらに、当該方法は製造工程が煩雑であり、グラフトさせる基材の材質面の制約が大きいという問題もある。
また、別の方法として、ヘパリン等の抗凝血活性を有する材料を基材の表面に固定したり徐放させたりすることにより、基材表面に抗血栓性を付与する方法も知られている。しかし、ヘパリンのような生体物質には、基材表面に固定させてもその後の滅菌処理により抗凝血活性が低下したり、生体中の酵素により分解されて長く活性を維持できないという問題点や、ヘパリン以外の抗凝血活性を有する化合物に対しては安全性上適用できないといった問題点がある。
これに対し、抗凝血活性および耐滅菌性に優れ、安全性と耐久性を向上しうる抗血栓性材料として、ポリ-2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(PAMPS)などのスルホン酸基含有ポリマーが知られている。PAMPSを基材表面に固定化する方法として、例えば、特許文献1には、カルボキシル基と反応するエポキシ基やイソシアネート基を有するポリマー(反応性化合物)を基材表面にコーティングした後に、2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS)-アクリル酸共重合体をコートし、エポキシ基やイソシアネート基とカルボキシル基とを加熱等によって反応させ、化学結合を形成させることにより固定する方法が開示されている。
一方、医療用具は、組織損傷の低減化や操作性の向上を目的として、潤滑性表面を有することが求められる。表面潤滑化の一例として、特許文献2には、親水性高分子化合物とヒドラジド化合物からなる架橋剤との反応生成物を含む表面潤滑層を形成する方法が開示されている。また、当該方法によれば、ヘパリンなどの水溶性の生理活性物質を共存させて表面潤滑化処理を行うことにより、基材表面に潤滑性と抗血栓性とを付与することも可能となる、としている。
しかしながら、特許文献1に記載の方法は、抗血栓性材料を基材表面に固定するために行われるエポキシ基やイソシアネート基とカルボキシル基との反応に加熱を要するため、基材の種類や形状が限定されるという問題がある。さらに、エポキシ基のような反応性の高いプロトン受容性官能基とプロトン供与性官能基との反応を利用しているため、溶媒が非プロトン供与性の有機溶媒に限定されてしまうだけでなく、コーティング操作の複雑化、コート溶液や作業域の厳密な水分管理が必要となり、製造工程が煩雑であった。
また、特許文献2の方法では、抗血栓性を付与するためにヘパリン等を使用するため、安全性と耐久性が不十分であるという問題がある。
そこで本発明は、優れた抗凝血活性を有し、簡便かつ穏和なコートプロセスにより、基材上に安定なコート層を形成しうる抗血栓性材料を提供することを目的とする。
本発明者等は、上記課題を改善するために鋭意検討を行った結果、スルホン酸基を分子内に有するモノマーとダイアセトン(メタ)アクリルアミドとを共重合させ、かつ、その組成を特定の範囲とすることによって上記課題が解決されうることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の抗血栓性材料は、75~25モル%の下記式(1):
ただし、R1は、水素原子またはメチル基である、
で示されるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)、ならびに、25~75モル%の2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、およびスルホプロピル(メタ)アクリレートよりなる群から選択される少なくとも1つのスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)[繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である]から構成される共重合体を含む。
で示されるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)、ならびに、25~75モル%の2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、およびスルホプロピル(メタ)アクリレートよりなる群から選択される少なくとも1つのスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)[繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である]から構成される共重合体を含む。
本発明の抗血栓性材料は、75~25モル%の下記式(1):
ただし、R1は、水素原子またはメチル基である、
で示されるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)(以下、単に「繰り返し単位(A)」とも称する)、ならびに、25~75モル%の2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、およびスルホプロピル(メタ)アクリレートよりなる群から選択される少なくとも1つのスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)(以下、単に「繰り返し単位(B)」とも称する)[繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である]から構成される共重合体を含む。
で示されるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)(以下、単に「繰り返し単位(A)」とも称する)、ならびに、25~75モル%の2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、およびスルホプロピル(メタ)アクリレートよりなる群から選択される少なくとも1つのスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)(以下、単に「繰り返し単位(B)」とも称する)[繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である]から構成される共重合体を含む。
本発明によれば、加熱を必要とせず、一回の操作でかつ簡便なコートプロセスにより、優れた抗凝血活性、さらには、血液適合性および抗バイオフィルム性を有し、安定かつ均一なコート層を形成しうる抗血栓性材料が提供される。
すなわち、本発明は、ダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)とスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)との組成を特定範囲とすることによって、そのポリマー自身が抗凝血活性を有し、なおかつ、医療用具を構成する様々なプラスチックや金属表面に対して、安定な(血液と接触しても溶出しない、斑なくコート層を形成できる)コート層を、簡便なコートプロセスで形成することができる。
さらに、本発明者らは、当該抗血栓性材料が優れた血液適合性および抗バイオフィルム性を有することをも見出した。バイオフィルムとは、微生物が分泌生成する粘液質のフィルムで、その中に複数種類の微生物が共存して複合体(群生)を形成し、固体の表面に付着した状態のものをいう。一般に、バイオフィルム内の細菌は、大気中にいる細菌よりも抗生物質や免疫に対する抵抗性が高く、医療用具(特に移植されたデバイス)表面上の細菌のコロニー形成(バイオフィルム形成)は、患者の深刻な問題をもたらすことが知られている。例えば、カテーテル、インプラント、人工臓器、内視鏡等の医療用具に形成されたバイオフィルムは感染症を引き起こしうる。
これに対し、本発明に係る抗血栓性材料を用いて被覆された基材表面は、緑膿菌等の微生物の成長および増殖を抑制でき、バイオフィルム形成を有意に防止または抑制できることが確認された。すなわち、本発明によれば、75~25モル%の上記式(1)で示されるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)、ならびに、25~75モル%の2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、およびスルホプロピル(メタ)アクリレートよりなる群から選択される少なくとも1つのスルホン酸基を分子内に有するモノマーまたはその塩由来の繰り返し単位(B)[繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である]から構成される共重合体を用いて基材の表面を被覆することにより、前記基材表面のバイオフィルム形成を阻害する方法をも提供する。
上記一般式(1)中、R1は、水素原子またはメチル基である。繰り返し単位(A)を形成するモノマーであるダイアセトン(メタ)アクリルアミドは常温架橋性を示す。すなわち、上記一般式(1)中のカルボニル基は穏和な条件で架橋剤との間に共有結合を形成しうる。このため、繰り返し単位(A)を有する重合体を含む抗血栓性材料は、加熱などを必要とせず、基材自体の物性を損なうことのない穏和な条件で、基材表面に固定化させうる。
R1は、好ましくは、得られるポリマーの抗凝血活性、(抗血栓性)血液適合性、抗バイオフィルム性の観点から、水素原子である。すなわち、繰り返し単位(A)はダイアセトンアクリルアミド(DAAM)由来であることが好ましい。
繰り返し単位(B)を形成するスルホン酸基を分子内に有するモノマー(以下、「モノマー(b)」とも称する)としては、2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、硫酸アリル、スチレンスルホン酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、スルホプロピル(メタ)アクリレートが挙げられる。これらのモノマー(b)中のスルホン酸基(-SO3H)、硫酸基(-SO4H)は、ナトリウムイオン、カリウムイオン等の陽イオンと塩を形成して存在していてもよい。上記モノマー(b)は1種単独で用いても良いし2種以上を併用しても良い。
上記モノマー(b)は水溶性または水膨潤性を有するため、ヘパリン、ヘパラン硫酸等の生体由来の抗凝血活性物質とは異なり、様々な水系溶媒、有機溶媒に可溶であり、さらに耐滅菌性に優れる。
これにより、体液等の水系溶媒下では、抗血栓性材料が基材表面で膨潤して水系溶媒との界面(最外層)を形成し、効果的に抗凝血活性、(抗血栓性)血液適合性、抗バイオフィルム性を発現することができる。したがって、上記モノマー(b)由来の繰り返し単位(B)を有する共重合体は優れた抗凝血活性、(抗血栓性)血液適合性、抗バイオフィルム性を発揮しうる。
なお、本発明において、抗血栓性材料とは、抗凝血活性を有する材料をいう。ここで、抗凝血活性を有する材料とは、生理食塩水中1.25mg/mLの添加量で、活性化部分トロンボプラスチン時間(以下、APTTと称す)が50秒以上、好ましくは55秒以上、さらに好ましくは60秒以上である材料をいう。
また、本発明において、抗バイオフィルム性材料とは、バイオフィルムを生成しうる菌(例えば、緑膿菌、薬剤耐性菌など)を含有する菌液(濃度:約1×106個/ml)中に、7日間、材料をコートした基材を静置した後、そのコート表面を電子顕微鏡で観察した際に、表面積500μm2の領域において菌の付着およびバイオフィルムの形成が100個以下、特に好ましくは全く見られないことをいう。
上記モノマー(b)は、抗凝血活性、(抗血栓性)血液適合性、抗バイオフィルム性の点から、2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、硫酸ビニル、スチレンスルホン酸、またはそれらの塩が好ましく、より優れた抗凝血活性を発現しうる2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸もしくはスチレンスルホン酸、またはその塩がより好ましい。すなわち、繰り返し単位(B)は下記式(2):
ただし、R2は、水素原子またはメチル基である、
で示される2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、もしくは、下記式(3):
で示される2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸、もしくは、下記式(3):
で示されるスチレンスルホン酸、またはその塩由来の繰り返し単位を含むことが好ましい。さらに好ましくは、繰り返し単位(B)は上記式(2)で示される2-(メタ)アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸またはその塩由来の繰り返し単位を含む。なお、上記式(2)において、R2は、好ましくは、得られるポリマーの抗凝血活性、(抗血栓性)血液適合性、抗バイオフィルム性の観点から、水素原子である。
上記モノマー(b)における塩としては、無機陽イオンの塩または有機陽イオンの塩が挙げられる。無機陽イオンの塩としては、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩が好ましく、中でも、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩がより好ましい。有機陽イオンの塩としては、アンモニウム塩が好ましい。
本発明に係る共重合体において、共重合体を構成する全繰り返し単位(100モル%)に対して、繰り返し単位(A)は75~25モル%であり、かつ、繰り返し単位(B)は25~75モル%であり、この際、繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の合計量は100モル%である。すなわち、繰り返し単位(A)と繰り返し単位(B)のモル組成比(以下、単に「モル比」とも称する)が75:25~25:75である。
繰り返し単位(A)と繰り返し単位(B)のモル組成比(A:B)が25:75未満である場合(Aの比率が25モル%未満の場合)には、ダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)が少ないために、基材表面を被覆する場合に架橋が不十分となり、安定なコート層を形成することができない。一方、繰り返し単位(A)と繰り返し単位(B)のモル組成比(A:B)が75:25を超える(Aの比率が75モル%を超える場合)ポリマーは繰り返し単位(B)の占める割合が少なく、抗凝血活性(50秒以上のAPTT)、抗血栓性、(抗血栓性)血液適合性、抗バイオフィルム性を発現しないため好ましくない。
このような点から、繰り返し単位(A)と繰り返し単位(B)のモル組成比(A:B)は、30:70~70:30が好ましい。このような繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)から形成される共重合体において、繰り返し単位(A)および繰り返し単位(B)の組成を上記特定の範囲とすることで、簡便なコートプロセスにより優れた抗凝血活性と優れたコート性との両立を図ることができる。特に抗凝血活性を考慮すると30:70~50:50がより好ましい。
本発明に係る共重合体の末端は特に制限されず、使用される原料の種類によって適宜規定されるが、通常、水素原子である。本発明に係る共重合体の構造も特に制限されず、ランダム共重合体、交互共重合体、周期的共重合体、ブロック共重合体のいずれであってもよい。ただし、基材への被覆後の膜強度(架橋構造の強度)の向上という観点からは、架橋点の分散しているランダム共重合体の方が望ましい。
本発明に係る共重合体の重量平均分子量は、溶解性の点から、好ましくは10,000~10,000,000である。そして、共重合体の重量平均分子量は、コート液の調製のしやすさの点から、より好ましくは1,000,000~10,000,000である。本発明において、「重量平均分子量」は、ポリエチレンオキサイド、または、プルランを標準物質とするゲル浸透クロマトグラフィー(Gel Permeation Chromatography、GPC)により測定した値を採用するものとする。
本発明に係る共重合体の製造方法は特に制限されない。通常、上記繰り返し単位(A)に対応するモノマーであるダイアセトン(メタ)アクリルアミドと、上記繰り返し単位(B)に対応する上記モノマー(b)の一種または二種以上とを重合溶媒中で重合開始剤と共に撹拌・加熱することにより共重合させる方法が使用される。
モノマーの重合方法は、例えば、ラジカル重合、アニオン重合、カチオン重合などの公知の重合方法が採用でき、好ましくは製造が容易なラジカル重合を使用する。
重合開始剤は特に制限されず、公知のものを使用すればよい。好ましくは、重合安定性に優れる点で、レドックス系重合開始剤であり、具体的には、過硫酸カリウム(KPS)、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩;過酸化水素、t-ブチルパーオキシド、メチルエチルケトンパーオキシド等の過酸化物などの酸化剤に、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、アスコルビン酸等の還元剤を組み合わせた系が挙げられる。重合開始剤の配合量は、上記モノマー(ダイアセトン(メタ)アクリルアミドとモノマー(b)との合計量=100モル%)に対して、0.0001~1モル%が好ましい。
共重合の際の重合温度は分子量の制御の点から、30℃~100℃とするのが好ましい。重合時間は通常30分~24時間である。重合溶媒としては、水、アルコール、ポリエチレングリコール類などの水性溶媒であることが好ましく、特に好ましくは水である。これらは1種単独で用いても良いし2種以上を併用しても良い。重合溶媒中のモノマー濃度(固形分濃度)は、通常10~90重量%であり、好ましくは15~80重量%であり、より好ましくは20~80重量%である。なお、重合溶媒に対するモノマー濃度は、ダイアセトン(メタ)アクリルアミドおよびモノマー(b)の総重量の濃度を指す。
さらに、共重合の際に、必要に応じて、連鎖移動剤、重合速度調整剤、界面活性剤、およびその他の添加剤を、適宜使用してもよい。
共重合後の共重合体は、再沈澱法、透析法、限外濾過法、抽出法など一般的な精製法により精製することが好ましい。
本発明の抗血栓性材料は、医療用具を構成する基材の表面に被覆(固定)され、基材を被覆するコート層(表面改質層)として好適に使用することができる。すなわち、本発明の他の一形態によれば、基材と、前記基材表面を被覆する、上記抗血栓性材料を含むコート層と、を有する医療用具が提供される。上記抗血栓性材料を含むコート層は、医療用具に優れた抗凝血活性、さらには、抗バイオフィルム性、(抗血栓性)血液適合性を付与しうる。
なお、「被覆」とは、基材の表面全体が抗血栓性材料により完全に覆われている形態のみならず、基材の表面の一部のみが抗血栓性材料により覆われている形態、すなわち、基材の表面の一部のみに抗血栓性材料が付着した形態をも含むものとする。
抗血栓性材料を基材の表面に被覆(固定)する方法は、特に制限されないが、例えば、抗血栓性材料と架橋剤との反応生成物を基材表面に被覆することにより、抗血栓性材料を基材表面に固定する方法が挙げられる。すなわち、コート層は、前記血液適合性材料と架橋剤との反応生成物で形成され得る。これにより、反応生成物(架橋物)が基材表面で不溶化して強固に固定化されうる。
使用しうる架橋剤としては、抗血栓性材料におけるダイアセトン(メタ)アクリルアミド由来の繰り返し単位(A)中のカルボニル基と反応して共有結合を形成しうるものであれば特に制限されないが、一分子内に少なくとも2個のヒドラジン残基を有するヒドラジド化合物であることが好ましい。すなわち、コート層が、上記抗血栓性材料と一分子あたり少なくとも2個のヒドラジン残基を有するヒドラジド化合物との反応生成物で形成されていることが好ましい。ヒドラジン残基は、穏和な条件、特に常温での反応によりカルボニル基との間に共有結合を形成させて、基材自体が本来要求されている物性を損なうことなく、抗血栓性材料を強固に基材表面に固定化することが可能となる。またこのような反応では、プロトン供与性の溶媒も用いることができ、反応時の作業域の厳密な水分管理等を行う必要もない。
ヒドラジド化合物としては、例えば、アジピン酸ジヒドラジド、カルボヒドラジド、1,3-ビス(ヒドラジノカルボエチル)-5-イソプロピルヒダントインなどが挙げられる。この他、ポリ(メタ)アクリル酸エステルを重合後にヒドラジン残基を有するように処理した重合体もしくは共重合体、または、モノマーの時点でヒドラジン残基を有するように予め処理したモノマーの重合体或いは共重合体なども挙げられる。このうち、水への溶解性の点でアジピン酸ジヒドラジドが好ましい。
ヒドラジド化合物と抗血栓性材料との架橋反応は、上述のように常温で進行し、通常触媒の添加は不要であるが、必要に応じて、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸コバルト等の水溶性金属塩等の添加や加熱乾燥を行うことにより促進されうる。加熱乾燥を行う場合の加熱温度は基材の物性を劣化させないという点から40~150℃であることが好ましく、40~60℃であることがより好ましい。
これらの架橋剤は、上記共重合体100重量部に対して、1~200重量部、好ましくは10~100重量部となる比率で適用することが望ましい。
基材表面に抗血栓性材料と架橋剤との反応生成物を被覆させる際の被覆方法は特に制限されない。例えば、抗血栓性材料および/または架橋剤を含有する溶液(コート溶液)を基材表面に塗布した後、該抗血栓性材料と該架橋剤とを反応させる方法が好ましい。これにより、基材の表面でこれらの反応生成物(架橋物)が不溶化することにより、基材の表面に抗血栓性材料が強固に固定化されうる。また、架橋剤が基材表面と抗血栓性材料とのバインダーとなるため良好な耐溶出性、耐剥離性等を得ることができる。
具体的には、(1)抗血栓性材料および架橋剤を含有する溶液を基材表面に塗布した後、該抗血栓性材料と該架橋剤とを反応させる方法、または、(2)抗血栓性材料を有する溶液を基材表面に塗布した後、架橋剤を有する溶液を基材表面に塗布して該抗血栓性材料と該架橋剤とを反応させる方法、または、(3)架橋剤を有する溶液を基材表面に塗布した後、抗血栓性材料を有する溶液を基材表面に塗布して該抗血栓性材料と該架橋剤とを反応させる方法が挙げられる。好ましくは、一回の操作でかつ簡便なコートプロセスによりコート層の形成が可能である点で、上記(1)の方法である。
抗血栓性材料や架橋剤を含有する溶液の基材表面への塗布方法は特に限定されず、ディップコーティング、噴霧、スピンコーティング、滴下、ドクターブレード、刷毛塗り、ロールコーター、エアーナイフコート、カーテンコート、ワイヤーバーコート、グラビアコート等が挙げられる。
抗血栓性材料および/または架橋剤を溶解する溶媒としては、特に制限されず、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール等のアルコール系溶媒、水、クロロホルム、テトラヒドロフラン、アセトン、ジオキサン、ベンゼン等の非プロトン供与性の有機溶媒が例示できる。上記溶媒は、単独で使用されてもまたは2種以上の混合物の形態で使用されてもよい。
ただし、抗血栓性材料の含有溶液と架橋剤の含有溶液とを別々に調製する場合(上記(2)または(3)の場合)には、抗血栓性材料を強固に基材表面に固定化するために、抗血栓性材料を溶解させる溶媒として、基材を膨潤させる溶媒を選択することが好ましい。これにより、抗血栓性材料が基材の内部に含浸され、強固に固定化される。一方、架橋剤を溶解させる溶媒としては、基材をあまり膨潤させない溶媒を用いることが好ましい。
また、コート溶液に第三成分として界面活性剤等の可溶化剤や有機溶媒に可溶化させるための脂溶化剤等を添加しても良い。
通常、抗血栓性材料および/または架橋剤を含有する溶液(コート溶液)を基材表面に塗布した後、常温で乾燥させることにより抗血栓性材料と架橋剤とが反応し、これらの反応生成物を基材表面に被覆することができる。ただし、基材と抗血栓性材料との接着性を向上させる上で、塗布後の基材に熱を加え乾燥させてもよい。
上記方法の他、抗血栓性材料を溶媒に溶解することにより得られる溶液(抗血栓性材料の含有溶液)を基材表面に塗布した後、溶媒を除去することによって抗血栓性材料を基材表面に固定してもよい。
抗血栓性材料を固定化しうる基材の材質や形状は特に限定されない。材質としては、ポリオレフィン、変性ポリオレフィン、ポリエーテル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニルやそれらの共重合体などの各種高分子材料、金属、セラミック、カーボン、およびこれらの複合材料等が例示できる。また、基材の形態としては、上記のような材料を単独で用いた成型体に限定されず、ブレンド成型物、アロイ化成型物、多層化成形物なども使用可能である。ただし、溶媒で基材を膨潤させて抗血栓性材料を強固に固定化したい場合、少なくとも基材表面に存在させる材料としては、上記高分子材料が溶媒により良好に膨潤し得るため好ましい。また、好ましくは、基材表面に架橋剤を介して効果的に抗血栓性材料を固定化する上で、基材全体もしくは基材表面にプロトン供与性基が導入されているものが好ましい。基材の形状としては、シート状、チューブ状等の多様な形状を使用可能である。
抗血栓性材料が固定化された本発明の医療用具は、血液、体液または生体組織と接触して使用されるものであり、例えば、体内埋入型の人工器官や治療用具(インプラント)、体外循環型の人工臓器類、カテーテル、ガイドワイヤー等を例示できる。具体的には、血管や管腔内へ挿入または置換される人工血管、人工気管、ステントや、人工皮膚、人工心膜等の埋入型医療用具;人工心臓システム、人工肺システム、人工腎臓システム、人工肝臓システム、免疫調節システム等の人工臓器システム;留置針;IVHカテーテル、薬液投与用カテーテル、サーモダイリューションカテーテル、血管造影用カテーテル、血管拡張用カテーテル及びダイレーターもしくはイントロデューサー等の血管内に挿入ないし留置されるカテーテル、または、これらのカテーテル用のガイドワイヤー、スタイレット等;胃管カテーテル、栄養カテーテル、経管栄養用(ED)チューブ、尿道カテーテル、導尿カテーテル、バルーンカテーテル、気管内吸引カテーテルをはじめとする各種の吸引カテーテルや排液カテーテル等の血管以外の生体組織に挿入ないし留置されるカテーテル類;が例示できる。特に、大量の血液と接する人工肺システムとして好適に使用される。
以下、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。なお、ポリマーの重量平均分子量は、GPC(装置:SHODEX社 GPCシステム;標準物質:プルラン)を用いて測定した。
[実施例1:AMPS-DAAM 2:1の合成]
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 14.9g(72mmol)とダイアセトンアクリルアミド(DAAM) 6.1g(36mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 14.9g(72mmol)とダイアセトンアクリルアミド(DAAM) 6.1g(36mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
重合後、得られた水溶液を透析膜(分画分子量:12,000~14,000)に入れ、RO水で3日以上透析することにより精製した。透析後、凍結乾燥により、AMPS由来の繰り返し単位およびDAAM由来の繰り返し単位から構成される固体ポリマー(ランダム共重合体)を得た。
得られた固体ポリマーの重量平均分子量は750万であった。また、固体ポリマーのAMPSおよびDAAMの組成を中和滴定で測定したところ、AMPS:DAAM=2:1(モル比)であった。
[実施例2:AMPS-DAAM 1:1の合成]
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 11.1g(54mmol)とDAAM 9.12g(54mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 11.1g(54mmol)とDAAM 9.12g(54mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
重合後、得られた水溶液を透析膜(分画分子量:12,000~14,000)に入れ、RO水で3日以上透析することにより精製した。透析後、凍結乾燥により、AMPS由来の繰り返し単位およびDAAM由来の繰り返し単位から構成される固体ポリマー(ランダム共重合体)を得た。
得られた固体ポリマーの重量平均分子量は350万であった。また、固体ポリマーのAMPSおよびDAAMの組成を中和滴定で測定したところ、AMPS:DAAM=1:1(モル比)であった。
[実施例3:AMPS-DAAM 1:2の合成]
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 7.47g(36mmol)とDAAM 12.2g(72mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 7.47g(36mmol)とDAAM 12.2g(72mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
重合液をアセトンへ滴下したところ、白い固体が生成した。デカンテーションの後、メタノールに溶解させた。そして、溶解させたものを、再度、アセトン中に沈殿させた。再びデカンテーションを行った後、吸引濾過、減圧乾燥することで、AMPS由来の繰り返し単位およびDAAM由来の繰り返し単位から構成される固体ポリマー(ランダム共重合体)を得た。
得られた固体ポリマーの重量平均分子量は210万であった。また、固体ポリマーのAMPSおよびDAAMの組成を中和滴定で測定したところ、AMPS:DAAM=1:2(モル比)であった。
[比較例1:AMPS-DAAM 1:8の合成]
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 2.49g(12mmol)とDAAM 16.25g(96mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 2.49g(12mmol)とDAAM 16.25g(96mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
得られた白い固体部分をアセトンに溶解し、一晩撹拌した後、ヘキサンに滴下した。デカンテーションの後、減圧乾燥してヘキサンを除去し、AMPS由来の繰り返し単位およびDAAM由来の繰り返し単位から構成される固体ポリマー(ランダム共重合体)を回収した。
得られた固体ポリマーの重量平均分子量は120万であった。また、固体ポリマーのAMPSおよびDAAMの組成を中和滴定で測定したところ、AMPS:DAAM=1:8(モル比)であった。
[比較例2:AMPS-DAAM 8:1の合成]
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 19.9g(96mmol)とDAAM 2.03g(12mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
2-アクリルアミド-2-メチル-プロパンスルホン酸(AMPS) 19.9g(96mmol)とDAAM 2.03g(12mmol)とを純水100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.146g(AMPSとDAAMの総モル量に対して0.5mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.068g(KPSと等モル)とを水2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で5時間撹拌させて重合した。
重合後、得られた水溶液を透析膜(分画分子量:12,000~14,000)に入れ、RO水で3日以上透析することにより精製した。透析後、凍結乾燥により、AMPS由来の繰り返し単位およびDAAM由来の繰り返し単位から構成される固体ポリマー(ランダム共重合体)を得た。
得られた固体ポリマーの重量平均分子量は890万であった。また、固体ポリマーのAMPSおよびDAAMの組成を中和滴定で測定したところ、AMPS:DAAM=8:1(モル比)であった。
[比較例3:PMEAの合成]
アクリル酸2-メトキシエチル(MEA)26.3g(0.2mol)をトルエン100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて80℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、アゾビスイソブチロニトリル0.03gをトルエン2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、80℃で8時間撹拌させて重合した。
アクリル酸2-メトキシエチル(MEA)26.3g(0.2mol)をトルエン100mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて80℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、アゾビスイソブチロニトリル0.03gをトルエン2mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、80℃で8時間撹拌させて重合した。
重合液をヘキサンへ滴下したところ、白い粘性物を生成した。デカンテーションの後、アセトンに溶解させた。これを再びヘキサンに滴下し、デカンテーションを行った後、アセトンに溶解した。これを減圧乾燥してアセトンを除去し、水あめ状のポリマー(PMEA)を回収した。
得られた固体ポリマーの重量平均分子量は10万であった。
[実施例4:スチレンスルホン酸ナトリウム-DAAM 2:1の合成]
スチレンスルホン酸ナトリウム 7.1g(118mmol)とDAAM 2.9g(59mmol)とを純水47mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.069g(スチレンスルホン酸ナトリウムとDAAMの総モル量に対して0.05mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.032g(KPSと等モル)とを水3mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で窒素バブリングを継続しながら5時間撹拌させて重合した。
スチレンスルホン酸ナトリウム 7.1g(118mmol)とDAAM 2.9g(59mmol)とを純水47mLに溶解し、四つ口フラスコに入れて50℃のオイルバス中で1時間窒素バブリングした。その後、過硫酸カリウム(KPS) 0.069g(スチレンスルホン酸ナトリウムとDAAMの総モル量に対して0.05mol%)と亜硫酸ナトリウム 0.032g(KPSと等モル)とを水3mLに溶解して窒素パージした溶液を添加し、50℃で窒素バブリングを継続しながら5時間撹拌させて重合した。
重合後、重合液をアセトンに再沈殿させ、吸引ろ過により析出した、スチレンスルホン酸ナトリウム由来の繰り返し単位およびDAAM由来の繰り返し単位から構成される、白い固体ポリマー(ランダム共重合体)を回収した。得られた固体ポリマーは4時間減圧乾燥を行った。
また、固体ポリマーのスチレンスルホン酸ナトリウムおよびDAAMの組成を中和滴定で測定したところ、スチレンスルホン酸ナトリウム:DAAM=2:1(モル比)であった。
[評価]
(試験1-1.抗凝固時間(活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT))測定)
実施例1~3、比較例1および比較例3で得たポリマーを用いて、下記方法によりAPTT測定を行った。
(試験1-1.抗凝固時間(活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT))測定)
実施例1~3、比較例1および比較例3で得たポリマーを用いて、下記方法によりAPTT測定を行った。
スチールボールを入れ、37℃に温めておいたキュベットに、管理血漿(ベリハイ) 50μLと、測定するポリマーの生理食塩水溶液(1.25mg/mL) 5μLと、APTT試薬 50μLとを分注して、37℃で180秒間静置した。その後、塩化カルシウム試薬 50μLを分注し、スチールボールの振動(振幅)が終了する時間を測定した。測定は2回行い、その平均値を採用した(n=2)。
コントロールとして、管理血漿(ベリハイ)50μLおよびAPTT試薬50μLのみからなるものを用いて測定を行った。結果を下記表1に示す。
上記表1から、繰り返し単位(B)に相当するAMPSの含有量(ポリマー(100モル%)に対するモル含有量)が25モル%以上である実施例1~3のポリマーは、コントロール(管理血漿:ベリハイ)に比べて凝固時間(APTT)が有意に延長され、抗凝血活性を発現することが確認された。
一方、AMPSの含有量(ポリマー(100モル%)に対するモル含有量)が25モル%未満である比較例1のポリマーは、コントロール(管理血漿:ベリハイ)と同等の凝固時間(APTT)示し、凝固時間の延長効果を発揮できなかった。
また、実施例1~3の比較から、AMPSの含有量が多いほど凝固時間の延長効果(抗凝血活性)が大きいという傾向が確認された。
(試験1-2.抗凝固時間(活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT))測定)
実施例4で得たポリマーを用いて、下記方法によりAPTT測定を行った。
実施例4で得たポリマーを用いて、下記方法によりAPTT測定を行った。
スチールボールを入れ、37℃に温めておいたキュベットに、管理血漿(ベリハイ) 50μLと、測定するポリマーの生理食塩水溶液(1.25mg/mL) 5μLと、APTT試薬 50μLとを分注して、37℃で180秒間静置した。その後、塩化カルシウム試薬 50μLを分注し、スチールボールの振動(振幅)が終了する時間を測定した。測定は2回行い、その平均値を採用した(n=2)。
コントロールとして、管理血漿(ベリハイ) 50μLおよびAPTT試薬50μLのみからなるものを用いて測定を行った。結果を下記表2に示す。
上記表2から、繰り返し単位(B)に相当するスチレンスルホン酸ナトリウムの含有量(ポリマー(100モル%)に対するモル含有量)が25モル%以上である実施例4のポリマーは、コントロール(管理血漿:ベリハイ)に比べて凝固時間(APTT)が有意に延長され、抗凝血活性を発現することが確認された。
(試験2-1.コート性試験1:PP(ポリプロピレン)シート)
(1)コート溶液の調製
実施例1~3、および比較例2で得たポリマーを1重量%の濃度で水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解し、架橋剤としてアジピン酸ジヒドラジドをポリマーと等量(ポリマーそのものの重量と同重量)を添加し、コート溶液を調製した。
(1)コート溶液の調製
実施例1~3、および比較例2で得たポリマーを1重量%の濃度で水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解し、架橋剤としてアジピン酸ジヒドラジドをポリマーと等量(ポリマーそのものの重量と同重量)を添加し、コート溶液を調製した。
(2)コート層の形成
このコート溶液を、ポリプロピレン製のシート基材にディップコートした後、常温で乾燥することにより、基材上にポリマーのコート層を形成した。
このコート溶液を、ポリプロピレン製のシート基材にディップコートした後、常温で乾燥することにより、基材上にポリマーのコート層を形成した。
コート層をカチオン性の水溶性色素であるトルイジンブルーで染色し、コート班の有無を確認した。
結果を下記表3に示す。
(試験2-2.コート性試験2:PP(ポリプロピレン)シート)
(1)コート溶液の調製
実施例4で得たポリマーを1重量%の濃度で、水:エタノール:メタノール=6:3:1(体積比)の混合溶媒に溶解し、架橋剤としてアジピン酸ジヒドラジドをポリマーと等量(ポリマーそのものの重量と同重量)を添加し、コート溶液を調製した。
(1)コート溶液の調製
実施例4で得たポリマーを1重量%の濃度で、水:エタノール:メタノール=6:3:1(体積比)の混合溶媒に溶解し、架橋剤としてアジピン酸ジヒドラジドをポリマーと等量(ポリマーそのものの重量と同重量)を添加し、コート溶液を調製した。
(2)コート層の形成
このコート溶液をポリプロピレン製のシート基材にディップコートした後、常温で3時間乾燥することにより、基材上にポリマーのコート層を形成した。
このコート溶液をポリプロピレン製のシート基材にディップコートした後、常温で3時間乾燥することにより、基材上にポリマーのコート層を形成した。
コート層をカチオン性の水溶性色素であるトルイジンブルーで染色し、コート班の有無を確認した。結果を下記表3に示す。
上記表3から、繰り返し単位(A)に相当するDAAMの含有量(ポリマー(100モル%)に対するモル含有量)が25モル%以上である実施例1~4のポリマーは、コート班のない、均一なコート層が簡便なディップコーティングにより得られることが確認された。
一方、繰り返し単位(A)に相当するDAAMの含有量(ポリマー(100モル%)に対するモル含有量)が25モル%未満である比較例2のポリマーは、コート班が存在し、コート層が不安定であることが確認された。
(試験2-3.コート性試験3:ポリ塩化ビニルチューブ)
(1)コート溶液の調製
実施例4で得たポリマーを1重量%の濃度で、メタノール:水=5:1(体積比)の混合溶媒に溶解し、架橋剤としてアジピン酸ジヒドラジドをポリマーと等量(ポリマーそのものの重量と同重量)を添加し、コート溶液を調製した。
(1)コート溶液の調製
実施例4で得たポリマーを1重量%の濃度で、メタノール:水=5:1(体積比)の混合溶媒に溶解し、架橋剤としてアジピン酸ジヒドラジドをポリマーと等量(ポリマーそのものの重量と同重量)を添加し、コート溶液を調製した。
(2)コート層の形成
このコート溶液を基材であるポリ塩化ビニルチューブにディップコートした後、常温で3時間乾燥することにより、基材上にポリマーのコート層を形成した。
このコート溶液を基材であるポリ塩化ビニルチューブにディップコートした後、常温で3時間乾燥することにより、基材上にポリマーのコート層を形成した。
コート層をカチオン性の水溶性色素であるトルイジンブルーで染色し、コート斑の有無を確認した。
染色後のコート層は、コート斑無く染色されていた。この結果から、基材としてポリ塩化ビニルチューブを用いた場合にも、斑無くコートできる事が確認された。
(試験3-1.血液適合性試験1:ポリ塩化ビニルチューブ)
内径6mm、外径9mmの軟質PVCチューブの内面に実施例1~3、比較例3のポリマーをそれぞれコートした。
内径6mm、外径9mmの軟質PVCチューブの内面に実施例1~3、比較例3のポリマーをそれぞれコートした。
各々のチューブにヘパリン濃度0.2U/mLに調整したヒト血液を8mL充填し、ポリカーボネート製のコネクターで両端を接続しループ状とした。円筒型の回転装置に配置、室温、40回転/分の速度で、120分間回転した。その後、血液を回収、プロトロンビンフラグメント濃度をEIA法で測定した。結果を下記表4に示す。
上記表4から、所定の組成を有するAMPS-DAAM共重合体を使用した場合(実施例1~3)、従来から抗血栓性材料として使用されるPMEAを使用した場合(比較例3)と比べて、凝固系の活性化の程度を示すパラメータであるプロトロビンF1+2の生成量が有意に低かった。これにより、所定の組成を有するAMPS-DAAM共重合体が優れた血液適合性を有することが確認された。
(試験3-2.血液適合性試験2:人工肺)
実施例3および比較例3で得たポリマーを1重量%の濃度で、水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解した。これを人工肺(テルモ社製)に血液インポート側から充填し、120秒間静置した後に除去、送風乾燥した。
実施例3および比較例3で得たポリマーを1重量%の濃度で、水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解した。これを人工肺(テルモ社製)に血液インポート側から充填し、120秒間静置した後に除去、送風乾燥した。
これらの人工肺を体外循環回路中に組み込み、ヘパリン加入新鮮血200mlおよび乳酸リンゲル液200mlで充填し、37℃の血液温で500ml/minで3時間灌流した。そして、血液中の凝固系の活性化指標である血中プロトロンビンフラグメント濃度(プロトロンビンフラグメント1+2濃度)をEIA法で測定した。結果を表5に示す。
実施例3のポリマーは、比較例3のポリマーをコートした人工肺と比べ、血液凝固系の活性化指標である血中プロトロンビンフラグメント濃度が有意に低く、血液凝固系の活性化を能動的に抑制する性質を有することが確認された。
(試験4.抗血栓性試験:ポリウレタン製チューブ;カテーテル形状)
実施例3および比較例3で得たポリマーを1重量%の濃度で、水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解した。これを外径2mmのポリウレタン製チューブの外面にディップコートした後、室温で12時間以上、乾燥した。その後、ヘパリン加新鮮血中に2時間静置した後に生理食塩水で洗浄し、グルタルアルデヒドで固定し、上記外面を電子顕微鏡で観察した。
実施例3および比較例3で得たポリマーを1重量%の濃度で、水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解した。これを外径2mmのポリウレタン製チューブの外面にディップコートした後、室温で12時間以上、乾燥した。その後、ヘパリン加新鮮血中に2時間静置した後に生理食塩水で洗浄し、グルタルアルデヒドで固定し、上記外面を電子顕微鏡で観察した。
結果を図1Aおよび図1Bに示す。
実施例3で得たポリマーをコートした場合(図1A)には血球等の付着がみられなかった。これに対して、比較例3で得たポリマーをコートした場合(図1B)には表面に多数の血球等の付着が観察された。これにより、所定の組成を有するAMPS-DAAM共重合体は従来の抗血栓性材料であるPMEA(比較例3)に比べて優れた抗血栓性を有することが示された。
(試験5.抗バイオフィルム性試験)
実施例3および比較例3で得たポリマーを1重量%の濃度で、水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解した。これを、2cm×5cmのポリウレタン製シートの表面にディップコートし、室温で12時間以上、乾燥した。
実施例3および比較例3で得たポリマーを1重量%の濃度で、水/メタノール(1/1体積比)混合溶液に溶解した。これを、2cm×5cmのポリウレタン製シートの表面にディップコートし、室温で12時間以上、乾燥した。
ステリテスト用ソイビーン・カゼイン・ダイジェスト培地(シスメックス・ビオメリュー株式会社製)に緑膿菌を懸濁させた菌液(約1×106個/ml)中にコートした試験片を入れ7日間、32℃のインキュベーター中に静置した。生理食塩水で洗浄、グルタルアルデヒドで固定した後、電子顕微鏡で表面を観察した。
結果を図2Aおよび図2Bに示す。
実施例3で得たポリマーをコートした表面(図2A)の表面積500μm2の領域には緑膿菌の付着、バイオフィルムの形成は全くみられなかった。これに対して、比較例3で得たポリマーをコートした表面(図2B)の表面積500μm2の領域には緑膿菌によるバイオフィルムの形成が観察された。これにより、所定の組成を有するAMPS-DAAM共重合体は従来の抗血栓性材料であるPMEAに比べて抗バイオフィルム性にも優れることが確認された。
Claims (6)
- 前記式(1)中、R1は水素原子であり、前記式(2)中、R2は水素原子である、請求項2に記載の抗血栓性材料。
- 基材と、
前記基材表面を被覆する、請求項1~3のいずれか1項に記載の抗血栓性材料を含むコート層と、を有する医療用具。 - 前記コート層が、請求項1~3のいずれか1項に記載の抗血栓性材料と架橋剤との反応生成物で形成されている請求項4に記載の医療用具。
- 前記架橋剤が、一分子あたり少なくとも2個のヒドラジン残基を有するヒドラジド化合物である請求項5に記載の医療用具。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013529949A JP5969484B2 (ja) | 2011-08-22 | 2012-08-02 | 抗血栓性材料および医療用具 |
EP12825135.2A EP2749302B1 (en) | 2011-08-22 | 2012-08-02 | Antithrombogenic material and medical device |
US14/186,124 US9415144B2 (en) | 2011-08-22 | 2014-02-21 | Antithrombotic material and medical device |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011180925 | 2011-08-22 | ||
JP2011-180925 | 2011-08-22 | ||
JP2011245614 | 2011-11-09 | ||
JP2011-245614 | 2011-11-09 | ||
JP2012026401 | 2012-02-09 | ||
JP2012-026401 | 2012-10-30 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US14/186,124 Continuation US9415144B2 (en) | 2011-08-22 | 2014-02-21 | Antithrombotic material and medical device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013027556A1 true WO2013027556A1 (ja) | 2013-02-28 |
Family
ID=47746307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/069739 WO2013027556A1 (ja) | 2011-08-22 | 2012-08-02 | 抗血栓性材料および医療用具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9415144B2 (ja) |
EP (1) | EP2749302B1 (ja) |
JP (1) | JP5969484B2 (ja) |
WO (1) | WO2013027556A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013136849A1 (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | テルモ株式会社 | 血液適合性材料および医療用具 |
JP2014200291A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | テルモ株式会社 | 潤滑コート剤および医療デバイス |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2463181B (en) | 2007-05-14 | 2013-03-27 | Univ New York State Res Found | Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm |
US11541105B2 (en) | 2018-06-01 | 2023-01-03 | The Research Foundation For The State University Of New York | Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance |
GB201917529D0 (en) * | 2019-11-30 | 2020-01-15 | Smart Reactors Service Ltd | Coating for medical devices |
BR112022010381A2 (pt) * | 2019-11-30 | 2022-09-13 | Smart Reactors Service Ltd | Revestimento para dispositivos médicos |
CN111330090B (zh) * | 2020-03-02 | 2022-04-05 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种血液透析器的表面抗凝修饰方法及其应用 |
GB202107817D0 (en) * | 2021-06-01 | 2021-07-14 | Smart Reactors Service Ltd | Coating for medical devices |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09131396A (ja) | 1995-11-07 | 1997-05-20 | Terumo Corp | 抗血栓性医療用基材及びその製造方法 |
WO2000006651A1 (fr) * | 1998-07-27 | 2000-02-10 | M & M Laboratory Co., Ltd. | Complexe ionique, materiau de revetement et procede de revetement |
JP2001145695A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Terumo Corp | 湿潤時に表面が潤滑性を発現する医療用具およびその製造方法 |
JP2009216572A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Jsr Corp | 生体関連物質の非特異吸着防止コート剤 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1264566A (en) * | 1984-09-05 | 1990-01-23 | Tetsuji Iwasaki | Biocidal fine powder, its manufacturing method and a suspension for agricultural use containing the above powder |
US4731080A (en) * | 1985-01-18 | 1988-03-15 | Galin Miles A | Coated intraocular lens |
WO1986007541A1 (en) * | 1985-06-19 | 1986-12-31 | Yasushi Zyo | Composition which can impart antithrombotic ability and medical apparatus to be in contact with blood |
US4739008A (en) * | 1986-11-18 | 1988-04-19 | Exxon Chemical Patents Inc. | Bi-phase initiator system for water-in-oil emulsion polymers |
US5278200A (en) * | 1992-10-30 | 1994-01-11 | Medtronic, Inc. | Thromboresistant material and articles |
US7285590B2 (en) * | 2003-11-13 | 2007-10-23 | Hexion Specialty Chemicals, Inc. | Aqueous dispersions containing multi-stage emulsion polymers |
US20090035350A1 (en) * | 2007-08-03 | 2009-02-05 | John Stankus | Polymers for implantable devices exhibiting shape-memory effects |
-
2012
- 2012-08-02 WO PCT/JP2012/069739 patent/WO2013027556A1/ja active Application Filing
- 2012-08-02 JP JP2013529949A patent/JP5969484B2/ja active Active
- 2012-08-02 EP EP12825135.2A patent/EP2749302B1/en active Active
-
2014
- 2014-02-21 US US14/186,124 patent/US9415144B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09131396A (ja) | 1995-11-07 | 1997-05-20 | Terumo Corp | 抗血栓性医療用基材及びその製造方法 |
WO2000006651A1 (fr) * | 1998-07-27 | 2000-02-10 | M & M Laboratory Co., Ltd. | Complexe ionique, materiau de revetement et procede de revetement |
JP2001145695A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Terumo Corp | 湿潤時に表面が潤滑性を発現する医療用具およびその製造方法 |
US6540698B1 (en) | 1999-11-19 | 2003-04-01 | Terumo Kabushiki Kaisha | Medical device having wet lubricity and method for its production |
JP2009216572A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Jsr Corp | 生体関連物質の非特異吸着防止コート剤 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP2749302A4 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013136849A1 (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | テルモ株式会社 | 血液適合性材料および医療用具 |
JP2014200291A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | テルモ株式会社 | 潤滑コート剤および医療デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9415144B2 (en) | 2016-08-16 |
US20140172117A1 (en) | 2014-06-19 |
EP2749302B1 (en) | 2018-07-18 |
EP2749302A1 (en) | 2014-07-02 |
JP5969484B2 (ja) | 2016-08-17 |
EP2749302A4 (en) | 2015-04-01 |
JPWO2013027556A1 (ja) | 2015-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5969484B2 (ja) | 抗血栓性材料および医療用具 | |
US20160375180A1 (en) | Method for producing medical device and medical device | |
JP5155146B2 (ja) | 挿入可能な医療器具用の柔軟性ポリマー被膜 | |
US10022478B2 (en) | Medical device | |
WO2000061205A1 (en) | Lubricious coatings for medical devices | |
WO2016084716A1 (ja) | 医療用具およびその製造方法 | |
JP4273965B2 (ja) | 抗血栓性組成物およびそれを有する医療用具 | |
US9956324B2 (en) | Medical material, and medical device using the medical material | |
JP2014147638A (ja) | 医療用具の製造方法 | |
JP3818684B2 (ja) | 抗血栓性医療用基材及びその製造方法 | |
JPH0819599A (ja) | 湿潤時に表面が潤滑性を有する医療用具及びその製造方法 | |
WO2013136849A1 (ja) | 血液適合性材料および医療用具 | |
JP2014147639A (ja) | 医療用具 | |
JP3540457B2 (ja) | 抗血栓性を賦与した医療用基材 | |
JP6278731B2 (ja) | 抗血栓性医療材料、および該医療材料を利用した医療用具 | |
JP6426625B2 (ja) | 抗血栓性医療材料、および該医療材料を利用した医療用具 | |
JP4347927B2 (ja) | 抗血栓性医療用具の製造方法 | |
JP4691745B2 (ja) | 抗菌性抗血栓性材料のコーティング方法 | |
JP2016063846A (ja) | 医療用コーティング材料および医療用具 | |
TW202435756A (zh) | 聚乙烯亞胺共聚物組合物及增強醫療裝置與醫療工具之抗病毒及抗菌性能之方法 | |
JP2012029831A (ja) | ヘパリンコーティング剤及び医療用具 | |
JPH10165494A (ja) | 抗血栓性組成物および医用材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12825135 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2013529949 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2012825135 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |