JP2009081447A - 有機el素子 - Google Patents
有機el素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009081447A JP2009081447A JP2008282235A JP2008282235A JP2009081447A JP 2009081447 A JP2009081447 A JP 2009081447A JP 2008282235 A JP2008282235 A JP 2008282235A JP 2008282235 A JP2008282235 A JP 2008282235A JP 2009081447 A JP2009081447 A JP 2009081447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- light emitting
- group
- organic
- emitting layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 quinacridone compound Chemical class 0.000 claims abstract description 67
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims abstract description 37
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 153
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 80
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 80
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 42
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 36
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 11
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001935 tetracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C12)* 0.000 claims description 6
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 claims description 4
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 claims description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 3
- 125000000332 coumarinyl group Chemical group O1C(=O)C(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 7-[(z)-3-methyl-4-(4-methyl-5-oxo-2h-furan-2-yl)but-2-enoxy]chromen-2-one Chemical compound C=1C=C2C=CC(=O)OC2=CC=1OC/C=C(/C)CC1OC(=O)C(C)=C1 CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 0.000 abstract description 45
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 514
- 239000000463 material Substances 0.000 description 75
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 58
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 49
- 239000010408 film Substances 0.000 description 44
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N aluminium(3+) Chemical compound [Al+3] REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 35
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 35
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 33
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 29
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 29
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 24
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 19
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 19
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 17
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 13
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 9
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000005015 aryl alkynyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 8
- CAMPQFALWQQPAZ-UHFFFAOYSA-N 1-n-(4-methylphenyl)-4-n-[4-[4-(n-[4-(n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]anilino)phenyl]phenyl]-1-n,4-n-diphenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=CC=C1 CAMPQFALWQQPAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 0 CCC(C)c(cc1)ccc1C(c1ccccc1)=C(c1ccccc1)c(cc1)ccc1NC(C=CC=C)=* Chemical compound CCC(C)c(cc1)ccc1C(c1ccccc1)=C(c1ccccc1)c(cc1)ccc1NC(C=CC=C)=* 0.000 description 7
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 7
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 7
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 7
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 6
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 6
- 125000005575 polycyclic aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000005577 anthracene group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 5
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 150000004775 coumarins Chemical class 0.000 description 5
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 5
- OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[4-(n-(3-methylphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-phenylaniline Chemical compound CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- BRSRUYVJULRMRQ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylanthracene Chemical class C1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12 BRSRUYVJULRMRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 3
- DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 1,2-Benz(a)anthracene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=CC2=C1 DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- HONWGFNQCPRRFM-UHFFFAOYSA-N 2-n-(3-methylphenyl)-1-n,1-n,2-n-triphenylbenzene-1,2-diamine Chemical compound CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 HONWGFNQCPRRFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- XMMFBHHBHIVCBP-UHFFFAOYSA-N 4-(4-aminophenyl)-2-(1-phenylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)aniline Chemical compound C1(CC=CC=C1)(C1=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC=1N)C1=CC=C(N)C=C1 XMMFBHHBHIVCBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFIJJNAKSZUOLT-UHFFFAOYSA-N Anthanthrene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC=C2C=CC3=CC2=CC=CC3=CC=C1C4=C32 YFIJJNAKSZUOLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BYWBCSRCPLBDFU-CYBMUJFWSA-N [3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxyphenyl]-[(3R)-3-aminopyrrolidin-1-yl]methanone Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)OC=1C=C(C=CC=1)C(=O)N1C[C@@H](CC1)N BYWBCSRCPLBDFU-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 2
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000005036 alkoxyphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229940027991 antiseptic and disinfectant quinoline derivative Drugs 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- JTRPLRMCBJSBJV-UHFFFAOYSA-N benzo[a]tetracene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=CC2=C1 JTRPLRMCBJSBJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- QSQIGGCOCHABAP-UHFFFAOYSA-N hexacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC6=CC=CC=C6C=C5C=C4C=C3C=C21 QSQIGGCOCHABAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001651 triphenylamine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical class [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZKSVYBRJSMBDMV-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenyl-2-benzofuran Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=C2C=CC=CC2=C(C=2C=CC=CC=2)O1 ZKSVYBRJSMBDMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWJZBMFUKKZWAF-UHFFFAOYSA-N 1,3-oxazole;zinc Chemical compound [Zn].C1=COC=N1 IWJZBMFUKKZWAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 1,4,4-triphenylbuta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)=CC=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 description 1
- XFYQEBBUVNLYBR-UHFFFAOYSA-N 12-phthaloperinone Chemical class C1=CC(N2C(=O)C=3C(=CC=CC=3)C2=N2)=C3C2=CC=CC3=C1 XFYQEBBUVNLYBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVWPVABZQQJTPL-UHFFFAOYSA-N 2,3-diphenylcyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical class O=C1C=CC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 MVWPVABZQQJTPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLYPIBBGWLKELC-RMKNXTFCSA-N 2-[2-[(e)-2-[4-(dimethylamino)phenyl]ethenyl]-6-methylpyran-4-ylidene]propanedinitrile Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1\C=C\C1=CC(=C(C#N)C#N)C=C(C)O1 YLYPIBBGWLKELC-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAWHJQAVHZEVTJ-UHFFFAOYSA-N Cc1cnccn1 Chemical compound Cc1cnccn1 CAWHJQAVHZEVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCRIUIGNOKGMOR-UHFFFAOYSA-N Cc1nc(ccc2c3cccc2)c3[s]1 Chemical compound Cc1nc(ccc2c3cccc2)c3[s]1 OCRIUIGNOKGMOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQSHFKPKFISSNM-UHFFFAOYSA-N Cc1nc(cccc2)c2[o]1 Chemical compound Cc1nc(cccc2)c2[o]1 DQSHFKPKFISSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXYYSGDWQCSKKO-UHFFFAOYSA-N Cc1nc(cccc2)c2[s]1 Chemical compound Cc1nc(cccc2)c2[s]1 DXYYSGDWQCSKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUXMJRMYZCEVKO-UHFFFAOYSA-N Cc1nc2c(cccc3)c3ccc2[s]1 Chemical compound Cc1nc2c(cccc3)c3ccc2[s]1 OUXMJRMYZCEVKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDZYRENCLPUXAX-UHFFFAOYSA-N Cc1nc2ccccc2[nH]1 Chemical compound Cc1nc2ccccc2[nH]1 LDZYRENCLPUXAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLIHYVJAYWCEDM-UHFFFAOYSA-N Dibenz[a,j]anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C3)C3=CC=C21 KLIHYVJAYWCEDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSXKLVDRUZCYPO-UHFFFAOYSA-N NC=1C(=C(C=CC1N)C1=CC=C(N)C=C1)C1=CC=C(C=C1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound NC=1C(=C(C=CC1N)C1=CC=C(N)C=C1)C1=CC=C(C=C1)C1=CC=CC=C1 QSXKLVDRUZCYPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- SLGBZMMZGDRARJ-UHFFFAOYSA-N Triphenylene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C3C2=C1 SLGBZMMZGDRARJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007239 Wittig reaction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical compound [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004653 anthracenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000008378 aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- TUAHORSUHVUKBD-UHFFFAOYSA-N benzo[c]phenanthrene Chemical compound C1=CC=CC2=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=CC=C21 TUAHORSUHVUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical class C1=CC(C(=O)NC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDUFLCCHLCZVCJ-UHFFFAOYSA-N benzo[f][1]benzothiole-4,9-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1SC=C2 GDUFLCCHLCZVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002529 biphenylenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12)* 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical class C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004986 diarylamino group Chemical group 0.000 description 1
- LHRCREOYAASXPZ-UHFFFAOYSA-N dibenz[a,h]anthracene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C3C=CC=4C(C3=C3)=CC=CC=4)=C3C=CC2=C1 LHRCREOYAASXPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000004770 highest occupied molecular orbital Methods 0.000 description 1
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 1
- 239000003230 hygroscopic agent Substances 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000990 laser dye Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004768 lowest unoccupied molecular orbital Methods 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002052 molecular layer Substances 0.000 description 1
- WIEPDSSPRKYIHN-UHFFFAOYSA-N n-(4-tert-butylphenyl)-4-[4-(n-(4-tert-butylphenyl)anilino)phenyl]-n-phenylaniline Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 WIEPDSSPRKYIHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JAUCCASEHMVMPM-UHFFFAOYSA-N naphtho[2,1-e][1,3]benzoxazole Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(N=CO1)=C1C=C2 JAUCCASEHMVMPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACIUFBMENRNYHI-UHFFFAOYSA-N naphtho[2,1-f]isoquinoline Chemical compound C1=CN=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 ACIUFBMENRNYHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004307 pyrazin-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 229940083082 pyrimidine derivative acting on arteriolar smooth muscle Drugs 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- QEVBPWGFJKJQHA-UHFFFAOYSA-N quinolino[6,5-f]quinoline Chemical compound C1=CC=NC2=CC=C(C=3C(=NC=CC=3)C=C3)C3=C21 QEVBPWGFJKJQHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009103 reabsorption Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical class [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000005580 triphenylene group Chemical group 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/14—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/06—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
- H10K85/633—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
- H10K85/6572—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
- H10K85/6574—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1007—Non-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1011—Condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1014—Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1029—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1044—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
- C09K2211/1051—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1088—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/10—Transparent electrodes, e.g. using graphene
- H10K2102/101—Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
- H10K2102/103—Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
- H10K50/125—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/14—Carrier transporting layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/30—Coordination compounds
- H10K85/321—Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
- H10K85/324—Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】有機EL素子の発光層に特定のクマリン誘導体を含有させ、正孔注入性および/または輸送性の層に特定のテトラアリールジアミン誘導体を含有させる。また、混合層タイプの発光層に特定のクマリン誘導体、特定のキナクリドン化合物または特定のスチリル系化合物を含有させる。混合層タイプの発光層を含む2層以上の発光層を設け、2種以上のドーパントを含有させ、2種以上の発光種を発光させる。これにより高輝度な発光が得られ、連続発光が可能で信頼性の高い有機EL素子が実現する。また多色発光が可能となる。
【選択図】なし
Description
(1) 有機化合物の物理的変化(結晶ドメインの成長などにより界面の不均一化が生じ、素子の電荷注入能の劣化・短絡・絶縁破壊の原因となる。特に分子量500以下の低分子化合物を用いると結晶粒の出現・成長が起こり、膜性が著しく低下する。また、ITO等の界面が荒れていても、顕著な結晶粒の出現・成長が起こり、発光効率の低下や、電流のリークを起こし、発光しなくなる。また、部分的非発光部であるダークスポットの原因にもなる。)
(2) 陰極の酸化・剥離(電子の注入を容易にするために仕事関数の小さな金属としてNa・Mg・Li・Ca・K・Alなどを用いてきたが、これらの金属は大気中の水分や酸素と反応したり、有機層と陰極の剥離が起こり、電荷注入ができなくなる。特に高分子化合物などを用い、スピンコートなどで成膜した場合、成膜時の残留溶媒や分解物が電極の酸化反応を促進し、電極の剥離が起こり部分的な非発光部を生じさせる。)
(3) 発光効率が低く、発熱量が多いこと(有機化合物中に電流を流すので、高い電界強度下に有機化合物を置かねばならず、発熱からは逃れられない。その熱のため、有機化合物の溶融・結晶化・熱分解などにより素子の劣化・破壊が起こる。)
(4) 有機化合物層の光化学的変化・電気化学的変化などが挙げられる。
。クマリン化合物は、このもののみで発光層に用いられたり、トリス(8−キノリノラト)アルミニウムのようなホスト化合物とともに、ゲスト化合物あるいはドーパントとして発光層に用いられている。このような有機EL素子において発光層と組み合わせられる正孔注入層や正孔輸送層あるいは正孔注入輸送層には、N,N’−ジフェニル−N,N’−ビス(3−メチルフェニル)−1,1’−ビフェニル−4、4’−ジアミンのように、1,1’−ビフェニル−4,4’−ジアミン骨格を有し、ジアミンの2個の窒素原子にフェニル基または置換フェニル基を有するようなテトラフェニルジアミン誘導体が用いられている。しかし、このような有機EL素子では発光寿命および耐熱性などの信頼性が十分でなく、ホスト化合物に用いられている場合は高輝度な素子は得られていない。
このような理由で、現在までには2種以上の発光種をドーピングにより安定に発光させた例はなかった。
(1) バイポーラ型発光層を含む2層以上の発光層を有し、この発光層より陽極側の層として正孔注入性および/または輸送性の層を有し、陰極側の層として電子注入性および/または輸送性の層を有し、
前記2層以上の発光層がバイポーラ型発光層同士の組合せ、またはバイポーラ型発光層と、このバイポーラ型発光層より陽極側の正孔輸送性の発光層および/もしくは陰極側の電子輸送性の発光層との組合せである有機EL素子。
(3) 前記2層以上の発光層がすべて混合層である(2)の有機EL素子。
(4) 前記2層以上の発光層の少なくとも1層にドーパントがドープされた(1)〜(3)のいずれかの有機EL素子。
(5) 前記2層以上の発光層のすべてにドーパントがドープされた(1)〜(4)のいずれかの有機EL素子。
(6) 前記ドーパントは、下記式(IV)で示されるスチリル系アシン化合物である(1)〜(5)のいずれかの有機EL素子。
(8) 発光極大波長が長波長の発光層を陽極側に設ける(7)の有機EL素子。
(9) 前記ドーパントが、ナフタセン骨格を有する化合物である(4)〜(7)のいずれかの有機EL素子。
(10) 前記ドーパントが、下記式(I)で示されるクマリンである(4)〜(9)のいずれかの有機EL素子。
(11) 前記正孔注入輸送性化合物が芳香族三級アミンであり、前記電子注入輸送性化合物がキノリノナト金属錯体である(1)〜(10)のいずれかの有機EL素子。
本発明の有機EL素子は、式(I)で示されるクマリン誘導体を含有する発光層と式(II)で示されるテトラアリールジアミン誘導体を含有する正孔注入性および/または輸送性の層とを有するものである。
R1〜R3で表されるアルキル基としては、炭素数1〜5のものが好ましく、直鎖状であっても分岐を有するものであってもよく、置換基(ハロゲン原子等)を有していてもよい。アルキル基の具体例としては、メチル基、エチル基、(n−,i−)プロピル基、(n−,i−,s−,t−)ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、t−ペンチル基、トリフルオロメチル基等が挙げられる。
R1〜R3で表されるアリール基としては、単環のものが好ましく、炭素数は6〜24であることが好ましく、置換基(ハロゲン原子、アルキル基等)を有していてもよい。具体的にはフェニル基等が挙げられる。
R1〜R3で表されるアシル基としては、炭素数は2〜10のものが好ましく、具体的にはアセチル基、プロピオニル基、ブチリル基等が挙げられる。
R1〜R3で表されるエステル基としては、炭素数2〜10のものが好ましく、具体的にはメトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、ブトキシカルボニル基等が挙げられる。
以下に、R1〜R3で表される複素環基の好適例を示す。
R1〜R3は同時に水素原子とはならないことが好ましく、特にR1が上記のような複素環基であるものが好ましい。
R4〜R7で表されるアルキル基としてはR1〜R3のところのものと同じものを挙げることができる。
R4とR5、R5とR6およびR6とR7は各々互いに結合して環を形成してもよく、特にR4とR5、R6とR7が各々互いに結合して炭素原子(C)、窒素原子(N)とともに6員環を同時に形成することが好ましい。このようにして一部水素化したキノリジン環を形成する場合の構造式としては下記式(Ia)で示されるものが好ましい。特に、クマリン化合物同士の相互作用による蛍光濃度消光を防止し蛍光量子収率が向上する。
以下に式(I)に示されるクマリン誘導体の具体例を挙げるが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下では式(I)、式(Ia)中のR1等の組合せで表示する。なお、以下において、Phはフェニル基を表わす。
式(I)のクマリン誘導体は1種のみを用いても2種以上を併用してもよい。
式(II)中、Ar1、Ar2、Ar3およびAr4は各々アリール基を表し、Ar1〜Ar4のうち少なくとも1個は2個以上のベンゼン環を有する縮合環または環集合から誘導される多環のアリール基である。
Ar1〜Ar4で表されるアリール基としては、置換基を有していてもよく、総炭素数6〜24のものが好ましい。単環のアリール基としては、フェニル基、トリル基等が挙げられ、多環のアリール基としては、2−ビフェニリル基、3−ビフェニリル基、4−ビフェニリル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基、ピレニル基、ペリレニル等が挙げられる。
式(II)において、Ar1、Ar2が結合して得られるアミノ基部分とAr3、Ar4が結合して得られるアミノ基部分とは同一であることが好ましい。
R11、R12で表されるアルキル基としては式(I)のR1〜R3のところのものと同様のものを挙げることができ、メチル基等が好ましい。p、qは0または1であることが好ましい。
式(II)中、R13およびR14は各々アリール基を表し、rおよびsは各々0または1〜5の整数である。
R13、R14で表されるアリール基としては式(I)のR1〜R3のところのものと同様のものを挙げることができ、フェニル基等が好ましい。r、sは0または1であることが好ましい。
以下に式(II)で示されるテトラアリールジアミン誘導体の具体例を示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下では式(IIa)中のAr1等の組合せを用いて示している。またR51〜R58、R59〜R68ではすべてのHのときはHで示し、置換基があるときは置換基のみを示している。
これらの化合物は、1000〜2000程度の分子量をもち、融点は200〜400℃程度、ガラス転移温度は130〜200℃程度である。このため、通常の真空蒸着等により透明で室温以上でも安定なアモルファス状態を形成し、平滑で良好な膜として得られ、しかもそれが長期間に渡って維持される。また、バインダー樹脂を用いることなく、それ自体で薄膜化することができる。
式(II)のテトラアリールジアミン誘導体は1種のみを用いても2種以上を併用してもよい。
このほかのホスト材料としては、特開平8−12600号に記載のフェニルアントラセン誘導体や特開平8−12969号に記載のテトラアリールエテン誘導体なども好ましい。
式(V)
A1−L1−A2 (V)
A1、A2で表されるモノフェニルアントリル基またはジフェニルアントリル基は、無置換でも置換基を有するものであってもよく、置換基を有する場合の置換基としては、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、アリーロキシ基、アミノ基等が挙げられ、これらの置換基はさらに置換されていてもよい。また、このような置換基の置換位置は特に限定されないが、アントラセン環ではなく、アントラセン環に結合したフェニル基であることが好ましい。また、アントラセン環におけるフェニル基の結合位置はアントラセン環の9位、10位であることが好ましい。
また、L1で表されるアリーレン基は、2個ないしそれ以上のアリーレン基がアルキレン基、−O−、−S−または−NR−が介在して連結するものであってもよい。ここで、Rはアルキル基またはアリール基を表す。アルキル基としてはメチル基、エチル基等が挙げられ、アリール基としてはフェニル基等が挙げられる。なかでも、アリール基が好ましく、上記のフェニル基のほか、A1、A2であってもよく、さらにはフェニル基にA1またはA2が置換したものであってもよい。また、アルキレン基としてはメチレン基、エチレン基等が好ましい。
また、テトラアリールエテン誘導体は下記式(VI)で表されるものである。
Ar1〜Ar3で表される芳香族残基としては、芳香族炭化水素基(アリール基)、芳香族複素環基が挙げられる。芳香族炭化水素基としては、単環もしくは多環の芳香族炭化水素基であってよく、縮合環や環集合も含まれる。芳香族炭化水素基は、総炭素数が6〜30のものが好ましく、置換基を有するものであってもよい。置換基を有する場合の置換基としては、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、アリーロキシ基、アミノ基等が挙げられる。芳香族炭化水素基としては、例えばフェニル基、アルキルフェニル基、アルコキシフェニル基、アリールフェニル基、アリーロキシフェニル基、アミノフェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、アントリル基、ピレニル基、ペリレニル基などが挙げられる。
nは2〜6の整数であり、特に2〜4の整数であることが好ましい。
L2はn価の芳香族残基を表すが、特に芳香族炭化水素、芳香族複素環、芳香族エーテルまたは芳香族アミンから誘導される2〜6価、特に2〜4価の残基であることが好ましい。これらの芳香族残基は、さらに置換基を有するものであってもよいが、無置換のものが好ましい。
式(V)、(VI)の化合物は基の組合せ等によって電子輸送性あるいは正孔輸送性のホスト材料となりうる。
なお、上記のような混合層においては、式(I)のクマリン誘導体のほか、式(III)のキナクリドン化合物または式(IV)のスチリル系アミン化合物をドーパントとして用いることができる。この場合のドープ量は式(I)のクマリン誘導体と同様である。
R21、R22で表されるアリール基としては、置換基を有していてもよく、総炭素数1〜30のものが好ましく、具体的にはフェニル基、トリル基、ジフェニルアミノフェニル基等が挙げられる。
R23、R24は各々アルキル基またはアリール基を表し、これらの具体例としては、R21、R22のところのものと同様のものを挙げることができる。tおよびuは各々0または1〜4の整数であり、0であることが好ましい。t,uが2以上であるとき、隣接するR23同士、R24同士は互いに結合して環を形成してもよく、このような環としてはベンゼン環、ナフタレン環等の炭素環が挙げられる。
R32およびR33は各々水素原子、アリール基またはアルケニル基を表し、これらは同一でも異なるものであってもよい。
R32、R33で表されるアリール基としては置換基を有するものであってもよく、総炭素数6〜70のものが好ましい。具体的にはフェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられ、置換基としてはアリールアミノ基、アリールアミノアリール基等が好ましい。また置換基にはスチリル基が含まれることも好ましく、このような場合式(IV)で示される化合物から誘導される一価の基同士が、それ自体でまたは連結基を介して結合したような構造であることも好ましい。
R32、R34で表されるアルケニル基としては置換基を有するものであってもよく、総炭素数2〜50のものが好ましく、ビニル基等が挙げられ、ビニル基とともにスチリル基を形成していることが好ましく、このような場合、式(IV)で示される化合物から誘導される一価の基同士が、それ自体でまたは連結基を介して結合したような構造であることも好ましい。
R34はアリールアミノ基またはアリールアミノアリール基を表し、これらにはスチリル基を含んでいてもよく、このような場合、上記の同じく、式(IV)で示される化合物から誘導される一価の基同士がそれ自体でまたは連結基を介して結合したような構造であることも好ましい。
式(IV)のスチリル系アミン化合物の具体例を以下に示す。
このとき、陰極側から電子親和力の値の大きい化合物の層の順に積層することが好ましく、陰極に接して電子注入層、発光層に接して電子輸送層を設けることが好ましい。電子親和力と積層順との関係については電子注入輸送層を2層以上設けるときも同様である。
なお、基板に不透明な材料を用いる場合には、図1に示される積層順序を逆にしてもよい。
このときの緑、青、赤のCIE色度座標は、好ましくは現行CRTの色純度と同等以上またはNTSC標準の色純度と同等であればよい。
本発明における好ましいλmax、CIE色度座標のx、y値の発光は、カラーフィルター膜や蛍光変換フィルター膜などを設けることによって得てもよい。
また、誘電体多層膜のような光学薄膜を用いてカラーフィルターの代わりにしてもよい。
このような蛍光変換フィルター用いることによって、CIE色度座標において好ましいx、y値が得られる。また、蛍光変換フィルター膜の厚さは0.5〜20μm程度とすればよい。
また、カラーフィルター膜や蛍光変換フィルター膜の上には保護膜を設けることが好ましい。保護膜の材質はガラス、樹脂等であってよく、フィルター膜のダメージが防止でき、後工程での問題が起きないような材料を選択すればよく、その厚さは1〜10μm程度である。保護膜を設けることにより、フィルター膜のダメージを防止でき、表面をフラット化でき、屈折率や膜厚の調整、光取り出し効率の向上等を図ることができる。
陰極および陽極は、蒸着法やスパッタ法等の気相成長法により形成することが好ましい。
さらに説明すると電子輸送性層から注入される電子による電流密度とホール輸送性層から注入されるホールによる電流密度が同程度のオーダー、すなわち両キャリアの電流密度の比が1/10〜10/1、好ましくは1/6〜6/1、より好ましくは1/2〜2/1である発光層である。
一方、正孔輸送性の発光層は、ホールの電流密度がバイポーラ型よりも高いものであり、電子輸送性のものは、電子の電流密度がバイポーラ型より高いものである。
一般には電流密度はキャリア濃度とキャリア移動度の積で決まる。
すなわち、発光層でのキャリア密度は、各界面での障壁で決まる。例えば、電子については電子注入される発光層界面での電子の障壁の大きさ(電子親和力の差)で決まり、ホールについてはホール注入される発光層界面でのホールの障壁の大きさ(イオン化ポテンシャルの差)で決まる。また、キャリア移動度は発光層に用いる材料の種類で決まる。
これらの値により、発光層内の電子とホールの分布が決まり、発光領域も決まる。
例えば、陽極/ホール輸送性層/発光層/電子輸送性層/陰極の構成において、発光層界面での各キャリア輸送性層でのキャリア密度が一定の場合を考える。
ただし、調整には限界があり、理想的には発光層の各キャリア移動度と各キャリア濃度が等しいか、ほぼ同程度であることが望ましい。
特に発光層は、電子の注入・輸送、ホールの注入・輸送、再結合、発光などの機能が要求されるが、特に電子・ホールの注入輸送する状態は、アニオンラジカル・カチオンラジカルもしくは、それに近い状態に相当し、有機固体薄膜材料に対してこのような電気化学的状態での安定性が要求される。
素子の発光安定性を得るには上記のような安定性を持つ化合物・素子構成、特に電気化学的に安定な化合物・素子構成を持つことが必要である。
この場合の混合層は、前記と同様に、正孔注入輸送性化合物と電子注入輸送性化合物とを含有する層であり、これらの混合物をホスト材料として用いたものである。また正孔輸送性の発光層は正孔注入輸送性化合物を、電子輸送性の発光層は電子注入輸送性化合物を各々ホスト材料として用いたものである。
i)まず、混合層同士の組合せ、例えば混合層が2層の場合を説明する。正孔注入性および/または輸送性の層(「正孔層」と略す)側の混合層を混合第1層、電子注入性および/または輸送性の層(「電子層」と略す)側の混合層を混合第2層とすると、正孔層から注入された正孔(ホール)は混合第1層を通過し混合第2層へ、電子層から注入された電子は混合第2層を通過し混合第1層へと進むことが可能である。再結合確率は電子濃度、ホール濃度および電子ホール衝突確率によって決まるが、再結合領域は混合第1、第2層、界面等の障壁がないので広く分散する。したがって、混合第1、第2層でそれぞれ励起子が生成され、それぞれのホストから、最も近い発光種にエネルギー移動する。混合第1層で生成された励起子はこの層中の発光種(ドーパント)へ、混合第2層ではこの層中の発光種(ドーパント)へエネルギー移動することにより、2種の発光種が発光可能になっている。
このような現象は混合層が3層以上であっても同様である。
ただし、ドーパントがキャリアトラップとして働く場合、トラップの深さを考慮する必要がある。
また、本発明では、ホスト材料の種類を変えることによってもキャリア輸送性を変えることができる。
このような多色発光に対応した発光層の1層当たりの厚さは5〜100nm、さらには10〜80nmであることが好ましく、発光層の合計厚さは60〜400nmであることが好ましい。なお、混合層1層当たりの厚さは5〜100nm、さらには10〜60nmであることが好ましい。
(Ar)m−L (VII)
芳香族残基としては、芳香族炭化水素残基、芳香族複素環残基が挙げられる。
芳香族炭化水素残基としては、ベンゼン環を含む炭化水素基のいずれであってもよく、例えば単環もしくは多環の芳香族炭化水素残基が挙げられ、縮合環や環集合も含まれる。
ナフチル基としては、1−ナフチル基、2−ナフチル基等であってよい。
このような縮合多環芳香族の2〜8価の残基Lの具体例を以下に示す。
特に、Lとしては、ベンゼン環が直鎖状に縮合したナフタセン、ペンタセンまたはヘキサセンから誘導される2〜8価、特に2〜6価の残基が好ましい。とりわけナフタセンから誘導されるもの、すなわちナフタセン骨格を有する化合物を構成するものが好ましい。
(Ar11)2−L1−L2−(Ar12)2
(VII−A)
一方、発光層に用いるホスト材料としては、前記のホスト材料、正孔注入輸送性化合物、電子注入輸送性化合物として列挙したもののなかから選択することができる。
正孔注入輸送性化合物である正孔輸送性のホスト材料としては、式(II)で示されるテトラアリールジアミン誘導体を含む芳香族三級アミンが好ましいものとして挙げられる。
以下に、前記の化合物に包含ないし重複する化合物もあるが、電子輸送性のホスト材料を列挙する。ここでは式(E−1)〜(E−14)に従うΦ101等の組合せで示している。
このような有機EL素子においては、発光層を挟持する形で陽極側に正孔注入性および輸送性の層、および陰極側に電子注入性および/または輸送性の層が設けられている。この場合の正孔注入性および/または輸送性の層、電子注入性および/または輸送性の層、陽極、陰極等は前記と同様である。
また、混合層をはじめとする有機化合物層の形成方法等の有機EL素子の製造方法についても前記と同様である。
本発明の有機EL素子は、通常、直流駆動型のEL素子として用いられるが、交流駆動またはパルス駆動することもできる。印加電圧は、通常、2〜20V程度とされる。
以下、本発明の具体的実施例を示し、本発明をさらに詳細に説明する。
厚さ100nmのITO透明電極(陽極)を有するガラス基板を、中性洗剤、アセトン、エタノールを用いて超音波洗浄し、煮沸エタノール中から引き上げて乾燥し、UVオゾン洗浄後、蒸着装置の基板ホルダーに固定して、1×10−6torrまで減圧した。
次いで、4,4’,4”−トリス(−N−(−3−メチルフェニル)−N−フェニルアミノ)トリフェニルアミン(MTDATA)を蒸着速度2nm/secで50nmの厚さに蒸着し、正孔注入層とした。
次いで、例示化合物I−201とトリス(8−キノリノラト)アルミニウム(A1Q3)を重量比で2:100の比率で、50nmの厚さに蒸着し、発光層とした。
次いで、減圧状態を保ったまま、電子注入輸送層として、トリス(8−キノリノラト)アルミニウムを蒸着速度0.2nm/secで10nmの厚さに蒸着した。
さらに、減圧状態を保ったまま、MgAg(重量比10:1)を蒸着速度0.2nm/secで200nmの厚さに蒸着して陰極とし、保護層としてAlを100nm蒸着しEL素子を得た。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、正孔輸送層に、例示化合物II−102の代わりに例示化合物II−101のN,N’−ジフェニル−N、N’−ビス−(4’−(N,N−ビス(m−ビフェニル)アミノビフェニル−4−イル)ベンジジンを用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、14V・753mA/cm2で100480cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.31y=0.66)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で680時間(1433cd/m2、駆動電圧上昇1.5V)初期輝度300cd/m2では4000時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、発光層に、例示化合物I−201の代わりに例示化合物I−203を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、13V・553mA/cm2で69500cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=515nm、色度座標x=0.26y=0.66)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。部分非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で600時間(1078cd/m2、駆動電圧上昇1.5V)初期輝度300cd/m2では4000時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、発光層に、例示化合物I−201の代わりに例示化合物I−202を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、14V・753mA/cm2で71700cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=515nm、色度座標x=0.29y=0.64)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で800時間(998cd/m2、駆動電圧上昇1.5V)初期輝度300cd/m2では5000時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、発光層に、例示化合物I−201の代わりに例示化合物I−103を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、16V・980mA/cm2で61400cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=510nm、色度座標x=0.23y=0.63)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で3000時間(730cd/m2、駆動電圧上昇8.0V)初期輝度300cd/m2では10000時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、発光層に、例示化合物I−201の代わりに例示化合物I−104を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V、625mA/cm2で40300cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=500nm、色度座標x=0.23y=0.58)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で800時間(680cd/m2、駆動電圧上昇2.5V)初期輝度300cd/m2では4000時間あった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、正孔輸送層に、例示化合物II−102の代わりにN,N’−ビス(−3−メチルフェニル)−N,N’−ジフェニル−4,4’−ジアミノビフェニル(TPD001)を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、13V・518mA/cm2で71700cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.29y=0.66)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で65時間(1281cd/m2、駆動電圧上昇1.5V)初期輝度300cd/m2では800時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、正孔輸送層に、例示化合物II−102の代わりにN,N’−ビス(−3−ビフェニル)−N,N’−ジフェニル−4,4’−ジアミノビフェニル(TPD006)を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、14V・532mA/cm2で81000cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.32y=0.65)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で68時間(1730cd/m2、駆動電圧上昇2.0V)初期輝度300cd/m2では800時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、正孔輸送層に、例示化合物II−102の代わりにN,N’−ビス(−3−t−ブチルフェニル)−N,N’−ジフェニル−1,1’−ビフェニル−4,4’−ジアミン(TPD008)を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、13V・508mA/cm2で79300cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.30y=0.66)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で29時間(1749cd/m2、駆動電圧上昇1.4V)初期輝度300cd/m2では500時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、正孔輸送層に、例示化合物II−102の代わりにN,N,N’,N’−テトラキス(−m−ビフェニル)−1,1’−ビフェニル−4,4’−ジアミン(TPD005)を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、14V・643mA/cm2で102700cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.28y=0.68)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で115時間(1842cd/m2、駆動電圧上昇1.8V)初期輝度300cd/m2では1600時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし、正孔注入層に、例示化合物II−102の代わりにN,N’−ジフェニル−N,N’−ビス−(−4’−(N−(3−メチルフェニル)−N−フェニル)アミノビフェニル−4−イル)ベンジジン(TPD017)を用いた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、14V・715mA/cm2で75600cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.32y=0.66)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で197時間(1156cd/m2、駆動電圧上昇2.3V)初期輝度300cd/m2では2000時間であった。
実施例1と同様に素子を作製した。ただし発光層に例示化合物I−201の代わりに下記のキナクリドン(例示化合物III−1)を用い0.75wt%となるように含有させた。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、16V・840mA/cm2で60000cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=540nm、色度座標x=0.37y=0.60)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で100時間(800cd/m2、駆動電圧上昇3.2V)初期輝度300cd/m2では500時間であった。
以上の実施例1〜6、比較例1〜6の有機EL素子の特性等を表1、2にまとめて示す。
ガラス基板上にカラーフィルター膜を富士ハント製CR−2000を用いて塗布により1μm厚に形成し、この上に赤色蛍光変換膜を富士ハント製CT−1にBASF製Lumogen F Red 300を2wt%溶解したものを用いて塗布しベークして5μm厚に形成し、さらにこの上にオーバーコートを富士ハント製CT−1を用いて塗布しベークして1μm厚に形成した。この上に、厚さ100nmのITOをスパッタし陽極付赤色素子基板を作製した。この基板を用い、実施例1と同様に素子を作製した。
上記のカラーフィルター材料は580nm以下の波長の光をカットするものであり、赤色蛍光変換材料は発光極大波長λmaxが630nmであり、λmax付近のスペクトルの半値幅は50nmであった。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、15V・615mA/cm2で9000cd/m2の赤色(発光極大波長λmax=600nm、色度座標x=0.60y=0.38)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。
実施例1において、正孔輸送層を例示化合物II−102とルブレンとを10:1(重量比)で用い、共蒸着により形成するほかは同様にして素子を作製した。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、14V・750mA/cm2で79800cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、555nm、色度座標x=0.38y=0.57)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で700時間(1173cd/m2、駆動電圧上昇2.5V)、初期輝度300cd/m2では4500時間であった。
実施例1において、発光層を、正孔注入輸送性化合物としてN,N,N’,N’−テトラキス(−m−ビフェニル)−1,1’−ビフェニル−4,4’−ジアミン(TPD005)、電子注入輸送性化合物としてトリス(8−キノリノラト)
アルミニウム(AlQ3)を各々用い、ほぼ同じ蒸着速度0.5nm/secで蒸着し、それと同時に例示化合物I−103も蒸着速度約0.007nm/secで蒸着して40nm厚の混合層として形成した。混合層において、TPD005:AlQ3:例示化合物I−103=50:50:0.7(膜厚比)である。そのほかは実施例1と同様にして素子を作製した。ただし、MTDATAを用いた正孔注入輸送層は50nm厚、TPD005を用いた正孔輸送層は10nm厚、AlQ3を用いた電子注入輸送層は40nm厚とした。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、18V・600mA/cm2で54000cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=510nm、色度座標x=0.30y=0.60)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で6000時間(1030cd/m2、駆動電圧上昇2.0V)、初期輝度300cd/m2では20000時間であった。
比較例4の混合層を用いない構成の素子に比べ格段と特性が向上することがわかった。
実施例1において、正孔注入層を40nm厚に形成し、正孔輸送層をTPD005とルブレン(7wt%)とを用いて20nm厚に形成し、この上に発光層を実施例9と同様にTPD005とAlQ3と例示化合物I−103とを用いて形成するほかは同様にして素子を作製した。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V・650mA/cm2で67600cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=510nm、550nm、色度座標x=0.38y=0.56)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で6500時間(900cd/m2、駆動電圧上昇2.0V)、初期輝度300cd/m2では25000時間であった。
実施例1において、発光層を、正孔注入輸送性化合物として例示化合物II−102、電子注入輸送性化合物としてトリス(8−キノリノラト)アルミニウム(A1Q3)を各々用い、ほぼ同じ蒸着速度0.5nm/secで蒸着し、それと同時に例示化合物I−201も蒸着速度約0.015nm/secで蒸着して40nm厚の混合層として形成した。混合層において、例示化合物II−102:AlQ3:例示化合物I−201=50:50:1.5(膜厚比)である。そのほかは実施例1と同様にして素子を作製した。ただし、MTDATAを用いた正孔注入輸送層は50nm厚、II−102を用いた正孔輸送層は10nm厚、AlQ3を用いた電子注入輸送層は20nm厚とした。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、13V・750mA/cm2で98000cd/m2の緑色(発光極大波長λmax=525nm、色度座標x=0.29y=0.67)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で4000時間(1100cd/m2、駆動電圧上昇2.0V)、初期輝度300cd/m2では18000時間であった。
実施例1において、正孔注入層を40nm厚に形成し、正孔輸送層を例示化合物II−102とルブレンとを用いて20nm厚に形成し、この上に発光層を実施例9と同様に例示化合物II−102とAlQ3と例示化合物I−201とを用いて形成するほかは同様にして素子を作製した。
このEL素子に電圧を印加して電流を流したところ、13V・900mA/cm2で80000cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=525nm、560nm、色度座標x=0.40y=0.55)の発光が確認され、この発光は乾燥窒素雰囲気中で10000時間以上安定していた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動で6000時間(1050cd/m2、駆動電圧上昇1.5V)、初期輝度300cd/m2では25000時間であった。
実施例9、10において、例示化合物I−103の代わりに、例示化合物III−1(キナクリドン)を用いて同様に素子を作製し、特性を調べたところ、良好な特性を得た。
実施例9、10において、例示化合物I−103代わりに、例示化合物IV−1(スチリル系アミン化合物)を用いて同様に素子を作製し、特性を調べたところ、良好な特性を得た。
実施例11、12において、例示化合物I−201の代わりに、例示化合物III−1(キナクリドン)を用いて同様に素子を作製し、特性を調べたところ、良好な特性を得た。
実施例11、12において、例示化合物I−201の代わりに、例示化合物IV−1(スチリル系アミン化合物)を用いて同様に素子を作製し、特性を調べたところ、良好な特性を得た。
クマリン誘導体の発光スペクトルを図2に示す。このときの発光スペクトルは以下に示すような構成の有機EL素子を用いて測定したものである。
厚さ100nmのITO透明電極(陽極)を有するガラス基板(1.1mm厚)を、中性洗剤、アセトン、エタノールを用いて超音波洗浄し、煮沸エタノール中から引き上げて乾燥し、UVオゾン洗浄後、蒸着装置の基板ホルダーに固定して、1×10−6Torrまで減圧した。
次いで、N,N'-ジフェニル-N,N'-ビス[N-フェニル-N-4-トリル(4-アミノフェニル)]ベンジジン(HIM)を蒸着速度2nm/secで50nmの厚さに蒸着し、正孔注入層とした。
N,N,N',N'-テトラキス(-3-ビフェニル-1-イル)ベンジジン(TPD005)
を蒸着速度2nm/secで10nmの厚さに蒸着し、正孔輸送層とした。
さらにトリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)とクマリン誘導体とを蒸着速度2nm/secと0.02nm/secで共蒸着し、クマリン誘導体が1.0vol%となる電子輸送性発光層を70nmの厚さに形成した。
さらに、減圧状態を保ったまま、MgAg(重量比10:1)を蒸着速度0.2nm/secで200nmの厚さに蒸着して陰極とし、保護層としてAlを100nm蒸着し有機EL素子を得た。
図2からわかるように、クマリン誘導体は510nm付近に発光極大波長を有する。発光スペクトルの半値巾(ピーク強度の半分の点の巾)は70nmであった。
ルブレンの発光スペクトルを図3に示す。このときの発光スペクトルは以下に示すような構成の有機EL素子を用いて測定したものである。
厚さ100nmのITO透明電極(陽極)を有するガラス基板(1.1mm厚)を、中性洗剤、アセトン、エタノールを用いて超音波洗浄し、煮沸エタノール中から引き上げて乾燥し、UVオゾン洗浄後、蒸着装置の基板ホルダーに固定して、1×10−6Torrまで減圧した。
次いで、N,N'-ジフェニル-N,N'-ビス[N-フェニル-N-4-トリル(4-アミノフェニル)]ベンジジン(HIM)を蒸着速度2nm/secで15nmの厚さに蒸着し、正孔注入層とした。
N,N,N',N'-テトラキス-(-3-ビフェニル-1-イル)ベンジジン(TPD005)を蒸着速度2nm/secで15nmの厚さに蒸着し、正孔輸送層とした。
さらに、TPD005とトリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)とを体積比が1:1となるように、かつルブレン(例示化合物1−20)を2.5vol%含むように40nmの厚さに共蒸着し、混合層タイプの第1の発光層とした。このときの蒸着速度は、順に0.05nm/sec、0.05nm/sec、0.00025nm/secとした。
次いで、減圧状態を保ったまま、電子注入輸送発光層として、トリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)を蒸着速度0.2nm/secで55nmの厚さに蒸着した。
さらに、減圧状態を保ったまま、MgAg(重量比10:1)を蒸着速度0.
2nm/secで200nmの厚さに蒸着して陰極とし、保護層としてAlを100nm蒸着し有機EL素子を得た。
図3からわかるように、ルブレンは560nm付近に発光極大波長を有する。発光スペクトルの半値巾は75nmであった。
クマリン誘導体の発光スペクトルを図2に示す。このときの発光スペクトルは以下に示すような構成の有機EL素子を用いて測定したものである。
トリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)の発光スペクトルを図4に示す。このときの発光スペクトルは以下に示すような構成の有機EL素子を用いて測定したものである。
有機EL素子の作製 厚さ100nmのITO透明電極(陽極)を有するガラス基板(1.1mm厚)を、中性洗剤、アセトン、エタノールを用いて超音波洗浄し、煮沸エタノール中から引き上げて乾燥し、UVオゾン洗浄後、蒸着装置の基板ホルダーに固定して、1×10−6torrまで減圧した。
次いで、4,4’,4”−トリス(−N−(−3−メチルフェニル)−N−フェニルアミノ)トリフェニルアミン(MTDATA)を蒸着速度2nm/secで40nmの厚さに蒸着し、正孔注入層とした。
N,N,N’N’−テトラキス(−3−ビフェニル−1−イル)ベンジジン(TPD005)を、蒸着速度2nm/secで15nmの厚さに蒸着し、正孔輸送層とした。
次いで、減圧状態を保ったまま、電子注入輸送性の発光層として、トリス(8−キノリノラト)アルミニウムを蒸着速度0.2nm/secで70nmの厚さに蒸着した。
さらに、減圧状態を保ったまま、MgAg(重量比10:1)を蒸着速度0.
2nm/secで200nmの厚さに蒸着して陰極とし、保護層としてAlを100nm蒸着しEL素子を得た。
図4からわかるように、トリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)は540nm付近に発光極大波長を有する。発光スペクトルの半値巾は110nmであった。
厚さ100nmのITO透明電極(陽極)を有するガラス基板(1.1mm厚)を、中性洗剤、アセトン、エタノールを用いて超音波洗浄し、煮沸エタノール中から引き上げて乾燥し、UVオゾン洗浄後、蒸着装置の基板ホルダーに固定して、1×10−6Torrまで減圧した。
次いで、N,N'-ジフェニル-N,N'-ビス[N-フェニル-N-4-トリル(4-アミノフェニル)]ベンジジン(HIM)を蒸着速度2nm/secで50nmの厚さに蒸着し、正孔注入層とした。
N,N,N',N'-テトラキス-(-3-ビフェニル-1-イル)ベンジジン(TPD005)を蒸着速度2nm/secで15nmの厚さに蒸着し、正孔輸送層とした。
さらに、TPD005とトリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)とを体積比が1:1となるように、かつルブレン(例示化合物1−22)を2.5vol%含むように20nmの厚さに共蒸着し、混合層タイプの第1の発光層とした。このときの蒸着速度は順に0.05nm/sec、0.05nm/sec、0.0025nm/secとした。
また、TPD005とAlQ3とを体積比が1:1となるように、かつクマリン誘導体の例示化合物I−103を1.0vol%含むように20nmの厚さに共蒸着し、混合層タイプの第2の発光層とした。このときの蒸着速度は順に0.05nm/sec、0.05nm/sec、0.001nm/secとした。
次いで、減圧状態を保ったまま、電子注入輸送発光層として、トリス(8-キノリノラト)アルミニウム(AlQ3)を蒸着速度0.2nm/secで50nmの厚さに蒸着した。
さらに、減圧状態を保ったまま、MgAg(重量比10:1)を蒸着速度0.
2nm/secで200nmの厚さに蒸着して陰極とし、保護層としてAlを100nm蒸着し有機EL素子を得た。
図5に発光スペクトルを示す。図5より、クマリン誘導体とルブレンがともに発光していることがわかる。この場合の発光スペクトル比C/R、クマリン誘導体(510nm)/ルブレン(560nm)は0.65であった。また、発光スペクトルの半値巾(最大ピークの強度の半分の点の巾)は120nmであり、クマリン誘導体、ルブレンともに発光していることがわかる。また、実施例9に比べ著しく寿命が延びている。したがって、ルブレンを含む混合層が長寿命化に寄与していることがわかる。
実施例17において、TPD005の正孔輸送層を形成したのち、AlQ3とルブレンとクマリンとを各蒸着速度0.1nm/sec、0.0025nm/sec、0.001nm/secで共蒸着し、ルブレンを2.5vol%、クマリン誘導体を1.0vol%含む電子輸送性の発光層を40nm厚に形成し、その後AlQ3の電子注入輸送層を50nm厚に形成するほかは同様にして有機EL素子を得た。
この発光スペクトルを図6に示す。図6からルブレンのみが発光していることがわかる。このときのC/Rは0であり、発光スペクトルの半値巾は70nmであった。
比較例7において、発光層のホスト材料をAlQ3のかわりにTPD005とした正孔輸送性の発光層を形成するほかは同様にして有機EL素子を得た。
この発光スペクトルを図7に示す。図7からルブレンのみが発光していることがわかる。このときのC/Rは0であり、発光スペクトルの半値巾は70nmであった。
実施例17において、TPD005の正孔輸送層を形成したのち、AlQ3とルブレンを各蒸着速度0.1nm/sec、0.0025nm/secで共蒸着し、ルブレンを2.5vol%含む電子輸送性の発光層を20nm厚に形成し、さらにこの上にAlQ3とクマリン誘導体を各蒸着速度0.1nm/sec、0.001nm/secで共蒸着し、クマリン誘導体を1.0vol%含む電子輸送性の発光層を20nm厚に形成し、その後AlQ3の電子注入輸送層を50nm厚に形成するほかは同様にして有機EL素子を得た。
この発光スペクトルを図8に示す。図8からルブレンのみの発光であることがわかる。このときのC/Rは0であり、発光スペクトルの半値巾は70nmであった。
比較例9において、2層構成の発光層のホスト材料をともにTPD005とした正孔輸送性の発光層を2層形成するほかは同様にして有機EL素子を得た。
この発光スペクトルを図9に示す。図9からクマリン誘導体とAlQ3の発光になっていることがわかる。このときのスペクトルの半値巾は90nmであった。
実施例17において、TPD005の正孔輸送層を形成したのち、TPD005とルブレンを各蒸着速度0.1nm/sec、0.0025nm/secで共蒸着し、ルブレンを2.5vol%含む正孔輸送性の発光層を20nm厚に形成し、次いでAlQ3とクマリン誘導体を各蒸着速度0.1nm/sec、0.001nm/secで共蒸着し、クマリン誘導体を1.0vol%含む電子輸送性の発光層を20nm厚に形成し、その後AlQ3の電子注入輸送層を50nm厚に形成するほかは同様にして有機EL素子を得た。
この有機EL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V・50mA/cm2で4500cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=560nm、510nm、色度座標x=0.42y=0.54)の発光が確認され、この発光は乾燥アルゴン雰囲気中で10時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかったいた。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動駆動で100hr(初期輝度1000cd/m2、初期駆動電圧6.5V、駆動電圧上昇3.0V)であった。
図10に発光スペクトルを示す。図10より、クマリン誘導体とルブレンがともに発光していることがわかる。この場合の発光スペクトル比C/Rは0.5であった。また半値巾は80nmであった。
このものでは、クマリン誘導体とルブレンの発光がみられるが、発光寿命が短く実用的でないことがわかった。
実施例17において、TPD005の正孔輸送層を形成したのち、TPD005とAlQ3とルブレンを各蒸着速度0.05nm/sec、0.05nm/sec、0.0025nm/secで共蒸着し、TPD005:AlQ3が1:1となり、ルブレンが2.5vol%含まれる混合層タイプの発光層を20nm厚に形成した。次いでAlQ3とクマリン誘導体を各蒸着速度0.1nm/sec、0.001nm/secで共蒸着し、クマリン誘導体を1.0vol%含む電子輸送性の発光層を20nm厚に形成し、その後AlQ3の電子注入輸送層を50nm厚に形成するほかは同様にして有機EL素子を得た。
この有機EL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V・50mA/cm2で4000cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=510nm、560nm、色度座標x=0.42y=0.54)の発光が確認され、この発光は乾燥アルゴン雰囲気中で1000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動駆動で40000hr(初期輝度1000cd/m2、初期駆動電圧6.9V、駆動電圧上昇3.0V)であった。
図11に発光スペクトルを示す。図11より、クマリン誘導体とルブレンがともに発光していることがわかる。この場合の発光スペクトル比C/Rは0.42であった。また半値巾は130nmであった。
実施例17において、混合層タイプの第1および第2の発光層のホスト材料のTPD005とAlQ3の体積比をTPD005/AlQ3=75/25となるようにするほかは同様にして有機EL素子を得た。
この有機EL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V・50mA/cm2で4100cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=510nm、560nm、色度座標x=0.32y=0.58)の発光が確認され、この発光は乾燥アルゴン雰囲気中で1000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動駆動で30000hr(初期輝度900cd/m2、初期駆動電圧7.2V、駆動電圧上昇2.5V)であった。
図12に発光スペクトルを示す。図12より、クマリン誘導体とルブレンがともに発光していることがわかる。この場合の発光スペクトル比C/Rは1.4であった。また半値巾は120nmであった。このように混合層のホスト材料の比率をかえることにより実施例17とは異なるC/R比が得られることがわかる。
実施例17において、混合層タイプの第1および第2の発光層のホスト材料のTPD005とAlQ3の体積比をTPD005/AlQ3=66/33となるようにするほかは同様にして有機EL素子を得た。
この有機EL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V・50mA/cm2で3500cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=510nm、560nm、色度座標x=0.34y=0.57)の発光が確認され、この発光は乾燥アルゴン雰囲気中で1000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動駆動で20000hr(初期輝度900cd/m2、初期駆動電圧7.3V、駆動電圧上昇2.5V)であった。
図13に発光スペクトルを示す。図13より、クマリン誘導体とルブレンがともに発光していることがわかる。この場合の発光スペクトル比C/Rは1.4であった。また半値巾は130nmであった。このように混合層のホスト材料の比率をかえることにより実施例17とは異なるC/R比が得られることがわかる。
実施例17において、混合層タイプの第1および第2の発光層のホスト材料のTPD005とAlQ3の体積比をTPD005/AlQ3=25/75となるようにするほかは同様にして有機EL素子を得た。
この有機EL素子に電圧を印加して電流を流したところ、12V・50mA/cm2で4200cd/m2の黄緑色(発光極大波長λmax=510nm、560nm、色度座標x=0.47y=0.51)の発光が確認され、この発光は乾燥アルゴン雰囲気中で1000時間以上安定していた。部分的非発光部の出現および成長は全くなかった。輝度の半減期は10mA/cm2の定電流駆動駆動で15000hr(初期輝度900cd/m2、初期駆動電圧7.5V、駆動電圧上昇2.5V)であった。
図14に発光スペクトルを示す。図14より、クマリン誘導体とルブレンがともに発光していることがわかる。この場合の発光スペクトル比C/Rは0.25であった。また半値巾は80nmであった。このように、混合層のホスト材料の比率をかえることにより実施例17とは異なるC/R比が得られることがわかる。
また、比較例7〜11の結果を併せて考えると、多色発光の方法として、発光層のホストのキャリア輸送特性を本発明の範囲にすればよいことがわかる。
Claims (11)
- バイポーラ型発光層を含む2層以上の発光層を有し、この発光層より陽極側の層として正孔注入性および/または輸送性の層を有し、陰極側の層として電子注入性および/または輸送性の層を有し、
前記2層以上の発光層がバイポーラ型発光層同士の組合せ、またはバイポーラ型発光層と、このバイポーラ型発光層より陽極側の正孔輸送性の発光層および/もしくは陰極側の電子輸送性の発光層との組合せである有機EL素子。 - バイポーラ型発光層が正孔注入輸送性化合物と電子注入輸送性化合物とを含有する混合層である請求項1の有機EL素子。
- 前記2層以上の発光層がすべて混合層である請求項2の有機EL素子。
- 前記2層以上の発光層の少なくとも1層にドーパントがドープされた請求項1〜3のいずれかの有機EL素子。
- 前記2層以上の発光層のすべてにドーパントがドープされた請求項1〜4のいずれかの有機EL素子。
- 前記2層以上の発光層の発光特性が互いに異なる請求項1〜6のいずれかの有機EL素子。
- 発光極大波長が長波長の発光層を陽極側に設ける請求項7の有機EL素子。
- 前記ドーパントが、ナフタセン骨格を有する化合物である請求項4〜7のいずれかの有機EL素子。
- 前記正孔注入輸送性化合物が芳香族三級アミンであり、前記電子注入輸送性化合物がキノリノナト金属錯体である請求項1〜10のいずれかの有機EL素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008282235A JP4835677B2 (ja) | 1996-08-19 | 2008-10-31 | 有機el素子 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996235898 | 1996-08-19 | ||
JP23589896 | 1996-08-19 | ||
JP2008282235A JP4835677B2 (ja) | 1996-08-19 | 2008-10-31 | 有機el素子 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006029059A Division JP4227995B2 (ja) | 1996-08-19 | 2006-02-06 | 有機el素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009081447A true JP2009081447A (ja) | 2009-04-16 |
JP4835677B2 JP4835677B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=16992882
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51057898A Expired - Lifetime JP3866293B2 (ja) | 1996-08-19 | 1997-08-19 | 有機el素子 |
JP2008282235A Expired - Lifetime JP4835677B2 (ja) | 1996-08-19 | 2008-10-31 | 有機el素子 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51057898A Expired - Lifetime JP3866293B2 (ja) | 1996-08-19 | 1997-08-19 | 有機el素子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6285039B1 (ja) |
EP (3) | EP1992672A1 (ja) |
JP (2) | JP3866293B2 (ja) |
DE (2) | DE69739752D1 (ja) |
WO (1) | WO1998008360A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009283329A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Denso Corp | 有機el素子 |
WO2010137733A1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and method for manufacturing the same |
US8841653B2 (en) | 2009-05-29 | 2014-09-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, lighting device, and electronic appliance |
Families Citing this family (117)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6344283B1 (en) * | 1996-12-28 | 2002-02-05 | Tdk Corporation | Organic electroluminescent elements |
US20070200096A1 (en) * | 1998-02-12 | 2007-08-30 | Poopathy Kathirgamanathan | Doped lithium quinolate |
KR100805451B1 (ko) * | 1998-09-09 | 2008-02-20 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 유기 전자발광 소자 및 페닐렌디아민 유도체 |
JP4381504B2 (ja) * | 1998-11-06 | 2009-12-09 | 新日鐵化学株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2001052870A (ja) * | 1999-06-03 | 2001-02-23 | Tdk Corp | 有機el素子 |
US8853696B1 (en) | 1999-06-04 | 2014-10-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electro-optical device and electronic device |
KR100331800B1 (ko) * | 1999-07-02 | 2002-04-09 | 구자홍 | 퀴나크리돈(Quinacridone) 화합물을 발광물질로서사용하는 유기전계발광소자 |
JP3589960B2 (ja) | 1999-09-16 | 2004-11-17 | 株式会社デンソー | 有機el素子 |
JP4255610B2 (ja) * | 1999-12-28 | 2009-04-15 | 出光興産株式会社 | 白色系有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP4434411B2 (ja) * | 2000-02-16 | 2010-03-17 | 出光興産株式会社 | アクティブ駆動型有機el発光装置およびその製造方法 |
JP4631122B2 (ja) * | 2000-02-21 | 2011-02-16 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
EP1262469B1 (en) * | 2000-02-29 | 2012-01-11 | Japan Science and Technology Agency | Polyacene derivatives and production thereof |
KR20010104215A (ko) * | 2000-05-12 | 2001-11-24 | 야마자끼 순페이 | 발광장치 제작방법 |
US7019457B2 (en) * | 2000-08-03 | 2006-03-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device having both electrodes formed on the insulating layer |
JP4788078B2 (ja) * | 2000-09-20 | 2011-10-05 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンス素子材料および表示装置 |
JP5142307B2 (ja) * | 2000-11-28 | 2013-02-13 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 有機色素を光増感剤とする半導体薄膜電極、光電変換素子 |
SG115435A1 (en) * | 2000-12-28 | 2005-10-28 | Semiconductor Energy Lab | Luminescent device |
TW545080B (en) | 2000-12-28 | 2003-08-01 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device and method of manufacturing the same |
TW518909B (en) * | 2001-01-17 | 2003-01-21 | Semiconductor Energy Lab | Luminescent device and method of manufacturing same |
TW519770B (en) * | 2001-01-18 | 2003-02-01 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device and manufacturing method thereof |
CN100430515C (zh) | 2001-02-01 | 2008-11-05 | 株式会社半导体能源研究所 | 沉积装置和沉积方法 |
SG118110A1 (en) | 2001-02-01 | 2006-01-27 | Semiconductor Energy Lab | Organic light emitting element and display device using the element |
US20030010288A1 (en) * | 2001-02-08 | 2003-01-16 | Shunpei Yamazaki | Film formation apparatus and film formation method |
TW582121B (en) * | 2001-02-08 | 2004-04-01 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device |
TW550672B (en) * | 2001-02-21 | 2003-09-01 | Semiconductor Energy Lab | Method and apparatus for film deposition |
SG118118A1 (en) | 2001-02-22 | 2006-01-27 | Semiconductor Energy Lab | Organic light emitting device and display using the same |
US6627111B2 (en) * | 2001-03-06 | 2003-09-30 | International Business Machines Corp. | Organic light emitting displays and new fluorescent compounds |
EP1374320B1 (en) * | 2001-03-14 | 2020-05-06 | The Trustees Of Princeton University | Materials and devices for blue phosphorescence based organic light emitting diodes |
US6984546B2 (en) * | 2001-03-15 | 2006-01-10 | Delta Optoelectronics, Inc. | Method for forming a thin film light emitting device |
JP4329305B2 (ja) | 2001-08-27 | 2009-09-09 | 株式会社デンソー | 有機el素子 |
KR100439648B1 (ko) * | 2001-08-29 | 2004-07-12 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 유기전계발광소자 |
JP3823312B2 (ja) * | 2001-10-18 | 2006-09-20 | 日本電気株式会社 | 有機薄膜トランジスタ |
US7488986B2 (en) * | 2001-10-26 | 2009-02-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
KR100577179B1 (ko) * | 2001-10-30 | 2006-05-10 | 엘지전자 주식회사 | 유기 전계 발광 소자 |
US6773830B2 (en) * | 2001-11-08 | 2004-08-10 | Xerox Corporation | Green organic light emitting devices |
US6759146B2 (en) * | 2001-11-08 | 2004-07-06 | Xerox Corporation | Organic devices |
KR100459134B1 (ko) * | 2002-01-26 | 2004-12-03 | 엘지전자 주식회사 | 황색 발광 물질용 화합물 및 이를 포함한 유기 전계 발광소자 |
KR100563675B1 (ko) * | 2002-04-09 | 2006-03-28 | 캐논 가부시끼가이샤 | 유기 발광소자 및 유기 발광소자 패키지 |
US6931132B2 (en) * | 2002-05-10 | 2005-08-16 | Harris Corporation | Secure wireless local or metropolitan area network and related methods |
US20040001969A1 (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-01 | Eastman Kodak Company | Device containing green organic light-emitting diode |
JP4025137B2 (ja) * | 2002-08-02 | 2007-12-19 | 出光興産株式会社 | アントラセン誘導体及びそれを利用した有機エレクトロルミネッセンス素子 |
CN101628847B (zh) | 2002-08-23 | 2013-05-29 | 出光兴产株式会社 | 有机电致发光器件和蒽衍生物 |
JP4287198B2 (ja) | 2002-11-18 | 2009-07-01 | 出光興産株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP4152173B2 (ja) * | 2002-11-18 | 2008-09-17 | 出光興産株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
KR100650046B1 (ko) * | 2002-11-20 | 2006-11-27 | 엘지전자 주식회사 | 고효율의 유기 전계 발광 소자 |
US20040140758A1 (en) * | 2003-01-17 | 2004-07-22 | Eastman Kodak Company | Organic light emitting device (OLED) display with improved light emission using a metallic anode |
US20040142207A1 (en) * | 2003-01-17 | 2004-07-22 | Wen-Chun Wang | Organic electoluminescent device with improved performance |
JPWO2004068913A1 (ja) | 2003-01-28 | 2006-05-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子およびその作製方法 |
KR100560785B1 (ko) * | 2003-02-03 | 2006-03-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 저전압에서 구동되는 유기 전계 발광 소자 |
JP3650101B2 (ja) * | 2003-02-04 | 2005-05-18 | 三洋電機株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス装置およびその製造方法 |
JP2004265623A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-24 | Denso Corp | 有機電界発光素子 |
JP2004288624A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-10-14 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
KR100501702B1 (ko) * | 2003-03-13 | 2005-07-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 디스플레이 장치 |
JP4487587B2 (ja) | 2003-05-27 | 2010-06-23 | 株式会社デンソー | 有機el素子およびその製造方法 |
KR100527194B1 (ko) * | 2003-06-24 | 2005-11-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 도핑된 정공수송층 및/또는 정공주입층을 갖는유기전계발광소자 |
US7092206B2 (en) * | 2003-06-25 | 2006-08-15 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Magnetic head with magnetic layers of differing widths and third pole with reduced thickness |
JP4198086B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2008-12-17 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察用装置 |
EP1652410A1 (de) | 2003-08-05 | 2006-05-03 | Technische Universität Braunschweig | Verwendung einer schicht aus hydrophoben, linear oder zweidimensional polyzyklischen aromaten als sperrschicht oder kapselung und mit einer derartigen schicht aufgebaute elektrische bauelemente mit organischen polymeren |
JP2005063763A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Seiko Epson Corp | 有機el装置とその製造方法、及び電子機器 |
JP2005100921A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-04-14 | Sony Corp | 有機el素子および表示装置 |
KR101246247B1 (ko) * | 2003-08-29 | 2013-03-21 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 전계발광소자 및 그것을 구비한 발광장치 |
JP4636239B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2011-02-23 | 株式会社ファインラバー研究所 | Led用蛍光組成物、led用蛍光部材及び半導体発光装置 |
JP4631386B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2011-02-16 | 株式会社デンソー | 有機el素子 |
US7662485B2 (en) * | 2004-03-16 | 2010-02-16 | Eastman Kodak Company | White organic light-emitting devices with improved performance |
JP2005277065A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Pioneer Electronic Corp | 回路素子およびその製造方法 |
JP4393249B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-01-06 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 有機発光素子,画像表示装置、及びその製造方法 |
US7622200B2 (en) | 2004-05-21 | 2009-11-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting element |
JPWO2005117500A1 (ja) * | 2004-05-27 | 2008-04-03 | 出光興産株式会社 | 白色系有機エレクトロルミネッセンス素子 |
DE102004031000A1 (de) * | 2004-06-26 | 2006-01-12 | Covion Organic Semiconductors Gmbh | Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen |
JP4782791B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2011-09-28 | ドーサン・コーポレーション | 三原色光を利用する白色有機電界発光素子 |
KR100683737B1 (ko) * | 2004-12-13 | 2007-02-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전계발광 디스플레이 장치 |
US7351999B2 (en) * | 2004-12-16 | 2008-04-01 | Au Optronics Corporation | Organic light-emitting device with improved layer structure |
JP2006347945A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 特定の芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
KR100713989B1 (ko) * | 2005-07-15 | 2007-05-04 | 삼성에스디아이 주식회사 | 백색 유기 발광 소자 및 그의 제조방법 |
KR101369864B1 (ko) * | 2005-08-12 | 2014-03-05 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체장치 및 그 제조방법 |
US8101941B2 (en) * | 2005-09-26 | 2012-01-24 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Interface conditioning to improve efficiency and lifetime of organic electroluminescence devices |
JP2007115419A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 有機発光素子 |
US8956738B2 (en) * | 2005-10-26 | 2015-02-17 | Global Oled Technology Llc | Organic element for low voltage electroluminescent devices |
US20070126347A1 (en) * | 2005-12-01 | 2007-06-07 | Eastman Kodak Company | OLEDS with improved efficiency |
JP4770699B2 (ja) * | 2005-12-16 | 2011-09-14 | ソニー株式会社 | 表示素子 |
KR100759562B1 (ko) * | 2005-12-22 | 2007-09-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 디스플레이 장치용 섀시 조립체 및 이를 구비한 디스플레이장치 |
KR100670383B1 (ko) | 2006-01-18 | 2007-01-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 발광 소자 및 이를 구비한 평판 표시 장치 |
JP4843321B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2011-12-21 | Jnc株式会社 | クマリン系化合物、発光素子用材料及び有機電界発光素子 |
KR100872692B1 (ko) * | 2006-03-06 | 2008-12-10 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 안트라센 유도체 및 이를 이용한 유기 전자 소자 |
US9112170B2 (en) * | 2006-03-21 | 2015-08-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device |
KR20070101984A (ko) * | 2006-04-13 | 2007-10-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전하분리층을 구비한 유기 전기발광 소자 |
US20070252515A1 (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-01 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device including an anthracene derivative |
EP1863105B1 (en) * | 2006-06-02 | 2020-02-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device |
DE102006051745B4 (de) * | 2006-09-28 | 2024-02-08 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | LED-Halbleiterkörper und Verwendung eines LED-Halbleiterkörpers |
TWI323826B (en) * | 2006-11-15 | 2010-04-21 | Ether Precision Inc | The manufacturing process of the combine of optical lens and chip |
US7911135B2 (en) | 2006-11-29 | 2011-03-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light emitting device, electronic appliance, and method of manufacturing the same |
US8299787B2 (en) * | 2006-12-18 | 2012-10-30 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Multicolor phosphorescent organic electroluminescent element and lighting system |
US8283724B2 (en) * | 2007-02-26 | 2012-10-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Memory element and semiconductor device, and method for manufacturing the same |
KR100858816B1 (ko) * | 2007-03-14 | 2008-09-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 안트라센 유도체 화합물을 포함하는 유기막을 구비하는유기 발광 소자 |
EP1972625B1 (en) * | 2007-03-20 | 2013-08-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Oxadiazole derivative and light-emitting element, light-emitting device, and electronic device in which the oxadiazole derivative is used |
JP5530608B2 (ja) * | 2007-09-13 | 2014-06-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子および発光装置 |
CN102017799B (zh) * | 2008-05-19 | 2012-12-12 | 夏普株式会社 | 有机电致发光元件、显示装置和照明装置 |
KR101551207B1 (ko) * | 2008-09-04 | 2015-09-08 | 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 | 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고 있는 유기 발광 소자 |
JP2010103082A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-05-06 | Toppan Printing Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 |
DE102008063490B4 (de) * | 2008-12-17 | 2023-06-15 | Merck Patent Gmbh | Organische Elektrolumineszenzvorrichtung und Verfahren zum Einstellen des Farbortes einer weiß emittierenden Elektrolumineszenzvorrichtung |
US8367222B2 (en) * | 2009-02-27 | 2013-02-05 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic electroluminescent device |
TWI488941B (zh) * | 2009-09-02 | 2015-06-21 | 葛來西雅帝史派有限公司 | 新穎有機電場發光化合物及使用該化合物之有機電場發光裝置 |
US20120283622A1 (en) * | 2009-11-10 | 2012-11-08 | Nath Guenther | Dermatological treatment device |
JP2011139044A (ja) | 2009-12-01 | 2011-07-14 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置 |
KR20120005793A (ko) * | 2010-07-09 | 2012-01-17 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 표시 장치 |
US20180175319A1 (en) | 2016-12-15 | 2018-06-21 | Universal Display Corporation | Spectral emission modification using localized surface plasmon of metallic nanoparticles |
JP2020518107A (ja) | 2017-04-26 | 2020-06-18 | オーティーアイ ルミオニクス インコーポレーテッドOti Lumionics Inc. | 表面上のコーティングをパターン化する方法およびパターン化されたコーティングを含むデバイス |
US11751415B2 (en) | 2018-02-02 | 2023-09-05 | Oti Lumionics Inc. | Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same |
JP7325731B2 (ja) | 2018-08-23 | 2023-08-15 | 国立大学法人九州大学 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
CN109148728B (zh) * | 2018-08-31 | 2019-10-29 | 昆山国显光电有限公司 | 一种显示面板及显示装置 |
US11158831B2 (en) * | 2019-02-22 | 2021-10-26 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light-emitting device |
US11730012B2 (en) | 2019-03-07 | 2023-08-15 | Oti Lumionics Inc. | Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same |
KR20220009961A (ko) | 2019-04-18 | 2022-01-25 | 오티아이 루미오닉스 인크. | 핵 생성 억제 코팅 형성용 물질 및 이를 포함하는 디바이스 |
US12069938B2 (en) | 2019-05-08 | 2024-08-20 | Oti Lumionics Inc. | Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same |
US11985888B2 (en) * | 2019-08-12 | 2024-05-14 | The Regents Of The University Of Michigan | Organic electroluminescent device |
KR20210072209A (ko) * | 2019-12-06 | 2021-06-17 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 전계 발광 소자 및 유기 전계 발광 소자용 아민 화합물 |
WO2022123431A1 (en) | 2020-12-07 | 2022-06-16 | Oti Lumionics Inc. | Patterning a conductive deposited layer using a nucleation inhibiting coating and an underlying metallic coating |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02291696A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-12-03 | Ricoh Co Ltd | 電界発光素子 |
JPH03790A (ja) * | 1989-02-08 | 1991-01-07 | Ricoh Co Ltd | 電界発光素子 |
JPH03190088A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機el素子 |
JPH05182762A (ja) * | 1991-12-27 | 1993-07-23 | Fuji Electric Co Ltd | 有機薄膜発光素子 |
JPH05326146A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-12-10 | Toshiba Corp | 有機el素子 |
JPH06158038A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-06-07 | Pioneer Electron Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JPH0878163A (ja) * | 1994-09-07 | 1996-03-22 | Kemipuro Kasei Kk | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製法 |
JPH08259934A (ja) * | 1995-03-20 | 1996-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電界発光素子 |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2844484A (en) | 1955-07-22 | 1958-07-22 | Du Pont | Organic pigments |
US2844485A (en) | 1955-07-22 | 1958-07-22 | Du Pont | Organic pigments |
US2821529A (en) | 1955-07-22 | 1958-01-28 | Du Pont | Process for the preparation of linear quinacridones |
US2821530A (en) | 1956-01-04 | 1958-01-28 | Du Pont | Tetrahalogen substituted quinacridones |
CH390250A (de) | 1958-06-19 | 1965-07-30 | Geigy Ag J R | Verfahren zur Herstellung von fluoreszierenden Farbstoffen |
DE3119653C2 (de) | 1981-05-16 | 1985-05-09 | Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co KG, 8510 Fürth | Verfahren zur dynamischen Cross-Color-Unterdrückung, vorzugsweise in Codern von Farbfernsehsignalquellen |
US4720432A (en) | 1987-02-11 | 1988-01-19 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with organic luminescent medium |
JP2814435B2 (ja) | 1987-03-02 | 1998-10-22 | イーストマン・コダック・カンパニー | 改良薄膜発光帯をもつ電場発光デバイス |
US4769292A (en) | 1987-03-02 | 1988-09-06 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with modified thin film luminescent zone |
JP2651233B2 (ja) | 1989-01-20 | 1997-09-10 | 出光興産株式会社 | 薄膜有機el素子 |
JPH02210790A (ja) * | 1989-02-08 | 1990-08-22 | Ricoh Co Ltd | 電界発光素子 |
JP2772019B2 (ja) * | 1989-02-17 | 1998-07-02 | パイオニア株式会社 | 電界発光素子 |
JPH03792A (ja) | 1989-02-17 | 1991-01-07 | Pioneer Electron Corp | 電界発光素子 |
US5126214A (en) * | 1989-03-15 | 1992-06-30 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Electroluminescent element |
JP2795932B2 (ja) * | 1989-11-09 | 1998-09-10 | 出光興産株式会社 | エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2879080B2 (ja) * | 1989-03-23 | 1999-04-05 | 株式会社リコー | 電界発光素子 |
JP2815472B2 (ja) | 1990-01-22 | 1998-10-27 | パイオニア株式会社 | 電界発光素子 |
JPH04334894A (ja) * | 1991-05-10 | 1992-11-20 | Ricoh Co Ltd | 有機薄膜型電界発光素子 |
JPH0570733A (ja) | 1991-06-14 | 1993-03-23 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水性塗料組成物およびそれを用いた塗装方法 |
JPH05202356A (ja) | 1991-09-11 | 1993-08-10 | Pioneer Electron Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US5294869A (en) | 1991-12-30 | 1994-03-15 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent multicolor image display device |
JP3142378B2 (ja) | 1992-06-22 | 2001-03-07 | ティーディーケイ株式会社 | 有機el素子 |
DE4300185A1 (de) | 1993-01-07 | 1994-07-14 | Huels Chemische Werke Ag | Lagerstabile Lösungen eines Gemisches aus carbonisiertem Magnesiummethylat, carbonisiertem Magnesiumethylat und deren carbonisiertem Mischalkoxid in einem Gemisch aus Methanol und Ethanol sowie deren Herstellung und Verwendung |
JPH06215874A (ja) | 1993-01-20 | 1994-08-05 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JPH06240243A (ja) | 1993-02-19 | 1994-08-30 | Pioneer Electron Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP3237282B2 (ja) * | 1993-03-18 | 2001-12-10 | 住友化学工業株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JPH0743564A (ja) | 1993-06-29 | 1995-02-14 | Ricoh Co Ltd | 光ファイバ付き光信号伝送装置及びそのガイド基板の作製方法 |
DE69412567T2 (de) | 1993-11-01 | 1999-02-04 | Hodogaya Chemical Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Aminverbindung und sie enthaltende Elektrolumineszenzvorrichtung |
JP3451680B2 (ja) * | 1993-11-15 | 2003-09-29 | 三菱化学株式会社 | 有機電界発光素子 |
JP3828595B2 (ja) * | 1994-02-08 | 2006-10-04 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
EP0666298A3 (en) * | 1994-02-08 | 1995-11-15 | Tdk Corp | Organic electroluminescent element and compound used therein. |
JP3816969B2 (ja) | 1994-04-26 | 2006-08-30 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
JP3642606B2 (ja) | 1994-04-28 | 2005-04-27 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
KR100251649B1 (ko) | 1997-04-22 | 2000-04-15 | 윤종용 | 반도체장치제조공정용초순수의제조를위한살균조성물 및 이를이용한초순수제조장치의살균방법 |
US6172458B1 (en) | 1997-04-30 | 2001-01-09 | Tdk Corporation | Organic electroluminescent device with electrode of aluminum-lithium alloy |
JPH10321374A (ja) | 1997-05-20 | 1998-12-04 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP4142782B2 (ja) | 1998-06-26 | 2008-09-03 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
JP2000100575A (ja) | 1998-07-24 | 2000-04-07 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2000208276A (ja) | 1999-01-13 | 2000-07-28 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2000208277A (ja) | 1999-01-13 | 2000-07-28 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP3824798B2 (ja) | 1999-01-21 | 2006-09-20 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
JP2000223272A (ja) | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2000268965A (ja) | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP4543446B2 (ja) | 1999-04-05 | 2010-09-15 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
-
1997
- 1997-08-19 US US09/051,479 patent/US6285039B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-19 DE DE69739752T patent/DE69739752D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-19 EP EP08013827A patent/EP1992672A1/en not_active Withdrawn
- 1997-08-19 EP EP03013023A patent/EP1342769B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-19 WO PCT/JP1997/002869 patent/WO1998008360A1/ja active IP Right Grant
- 1997-08-19 DE DE69729931T patent/DE69729931T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-19 JP JP51057898A patent/JP3866293B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-19 EP EP97935819A patent/EP0857007B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-14 US US09/805,244 patent/US6603140B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-10-31 JP JP2008282235A patent/JP4835677B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02291696A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-12-03 | Ricoh Co Ltd | 電界発光素子 |
JPH03790A (ja) * | 1989-02-08 | 1991-01-07 | Ricoh Co Ltd | 電界発光素子 |
JPH03190088A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機el素子 |
JPH05182762A (ja) * | 1991-12-27 | 1993-07-23 | Fuji Electric Co Ltd | 有機薄膜発光素子 |
JPH05326146A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-12-10 | Toshiba Corp | 有機el素子 |
JPH06158038A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-06-07 | Pioneer Electron Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JPH0878163A (ja) * | 1994-09-07 | 1996-03-22 | Kemipuro Kasei Kk | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製法 |
JPH08259934A (ja) * | 1995-03-20 | 1996-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電界発光素子 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009283329A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Denso Corp | 有機el素子 |
WO2010137733A1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and method for manufacturing the same |
KR20120027419A (ko) * | 2009-05-29 | 2012-03-21 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 발광 소자, 발광 장치 및 이의 제조 방법 |
US8841653B2 (en) | 2009-05-29 | 2014-09-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, lighting device, and electronic appliance |
KR101706542B1 (ko) * | 2009-05-29 | 2017-02-14 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 발광 소자, 발광 장치 및 이의 제조 방법 |
US9741955B2 (en) | 2009-05-29 | 2017-08-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and method for manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69739752D1 (de) | 2010-03-18 |
JP4835677B2 (ja) | 2011-12-14 |
DE69729931T2 (de) | 2005-06-30 |
JP3866293B2 (ja) | 2007-01-10 |
DE69729931D1 (de) | 2004-08-26 |
EP0857007A4 (ja) | 1998-09-02 |
EP0857007A1 (en) | 1998-08-05 |
EP1992672A1 (en) | 2008-11-19 |
EP1342769A1 (en) | 2003-09-10 |
US20020038867A1 (en) | 2002-04-04 |
EP1342769B1 (en) | 2010-01-27 |
US6285039B1 (en) | 2001-09-04 |
EP0857007B1 (en) | 2004-07-21 |
WO1998008360A1 (fr) | 1998-02-26 |
US6603140B2 (en) | 2003-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4835677B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP4623223B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP3712760B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP4810687B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
JP4364130B2 (ja) | 有機el素子 | |
KR101833759B1 (ko) | 신규한 스파이로 타입의 유기화합물 | |
JP3974720B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP3793607B2 (ja) | クマリン誘導体を用いた有機el素子 | |
JP4300788B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
JP4103442B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
JP3871396B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP4227995B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP3742176B2 (ja) | 有機el素子用化合物および有機el素子 | |
JP4228573B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置 | |
JP4656111B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP4200152B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP4129599B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
JP4183016B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
JP5040671B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
JP4743186B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |