JP2006509246A - 照明方向に対して垂直な観察方向を有する顕微鏡 - Google Patents

照明方向に対して垂直な観察方向を有する顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509246A
JP2006509246A JP2004557847A JP2004557847A JP2006509246A JP 2006509246 A JP2006509246 A JP 2006509246A JP 2004557847 A JP2004557847 A JP 2004557847A JP 2004557847 A JP2004557847 A JP 2004557847A JP 2006509246 A JP2006509246 A JP 2006509246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
light path
detection
microscope
microscope according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004557847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5259916B2 (ja
Inventor
ハー カー シュテルツァー エルンスト
エンダース ゼバスティアン
フイスケン ヤン
リンデック シュテフェン
エイチ スウォーガー ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Europaisches Laboratorium fuer Molekularbiologie EMBL
Original Assignee
Europaisches Laboratorium fuer Molekularbiologie EMBL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Europaisches Laboratorium fuer Molekularbiologie EMBL filed Critical Europaisches Laboratorium fuer Molekularbiologie EMBL
Publication of JP2006509246A publication Critical patent/JP2006509246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5259916B2 publication Critical patent/JP5259916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0032Optical details of illumination, e.g. light-sources, pinholes, beam splitters, slits, fibers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4795Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0036Scanning details, e.g. scanning stages
    • G02B21/0048Scanning details, e.g. scanning stages scanning mirrors, e.g. rotating or galvanomirrors, MEMS mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/0056Optical details of the image generation based on optical coherence, e.g. phase-contrast arrangements, interference arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/0076Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/16Microscopes adapted for ultraviolet illumination ; Fluorescence microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/26Stages; Adjusting means therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • G02B21/367Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

本発明は、試料の一層が、1つの細い光ストリップ(11)によって照射され、該光ストリップの平面に対して垂直方向で観察(5)が行われる顕微鏡に関する。従って光ストリップ(11)の太さは実質的に、システムの被写界深度を規定する。撮像のためには対象物(4)を、検出器(8)に関して固定された光ストリップ(11)を通して動かし、蛍光及び/又は散乱光が面状の検出器によって撮影される。著しく吸収するまたは散乱する対象物(4)は複数の空間方向から観察される。各方向から行われる3次元的な撮影は後から1つの写真になるように組み合わせられ、この組み合わせられた写真のデータは、写真の解像度に相応して重みづけられる。組み合わされた写真の解像度は、個々の撮影の横方向の解像度により規定される。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の顕微鏡に関する。
単一細胞における研究とは異なり、胚やその他の発生生物学に関する試料の光学顕微鏡による検査には光分析の吸収や解像度の損失といった特別な問題がある。例えば、発生性の生物における遺伝子発現モデルと関連した生物学的な問題提起は、目下のところ光学顕微鏡によるイメージ形成法によって困難に対処するしかない。何故ならば、この方法はしばしば緩慢過ぎ、解像度が低過ぎ、または技術的に複雑であるからであり、または自由な作業距離から、または試料保持体からはミリメータサイズの対象物の観察は行えないからである。容認できる手段は、大きな試料の処理と、データの迅速な高解像度撮影を行えるものでなければならず、この場合、技術的にできるだけ簡単に実現できなければならない。
科学的な文献により、海洋学的な調査のための顕微鏡が公知であって、この公知の顕微鏡は、レーザーによって照明光平面を試料室に形成し、この平面に対して垂直方向にカメラを有していて、このカメラが照明光平面に発生した蛍光信号を検出することを特徴としている[E.Fuchs et al,, Opt. Express 10,145(2002)]。この顕微鏡は、H.ジーデントプフ(H.Siedentopf)とR.ジグモンディ(R.Zsigmondy)[Ann. Phys. 10(4), 1(1903)]の限外顕微鏡に類似のもので、細菌のような自由に動く単一の微小体の検出のために使用される。これは、ミリメータサイズの例えば発生生物学的な試料を撮影するには適していない。何故ならば試料ホルダとしてキュベットが使用されるからである。同様に3次元的な撮影にも適していない。何故ならば試料を照明光平面に対して相対的に動かす手段を有していないからである。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19720513号明細書もしくは米国特許第5903781号明細書ならびに科学文献[D.Huber et al., J.Microsc. 202,208(2001)]により、3次元的なマイクログラフィのための装置が公知である。この公知の装置では、対象物を写真のように記録するために光平面を形成するための装置が使用されている。この場合、対象物は照明平面を通って動かされ、反射光および散乱光をカメラによって検出する。この装置は、センチメートルサイズの対象物の3次元的な再生を行うために用いられる。しかしながら、蛍光信号を使用するためには適しておらず、対象物を高解像度で再現するにも適していない。ミラー装置と接続されたギャップ形状の絞りが、光平面を形成するために使用される。直線的にしか動かない試料台を使用することにより試料を回転させることはできず、複数の方向から試料を観察することはできない。
さらに技術科学文献により、光学的なトモグラフィのための構成が公知である。光学的なプロジェクショントモグラフィは例えば遺伝子発現分析において使用される[J.Sharpe et al., Science 296,541(2002)]。これは生物学的な試料の射影を特徴とするシステムであって、試料は検出方向に対して垂直に、1つの軸線を中心として回転させられる。試料は、検出軸線方向に対して垂直方向では照明光平面によって選択的に照明されないので、この顕微鏡は、本発明による顕微鏡とは異なり、極めて大きな被写界深度(Scharfentiefe)を有し、試料の大きな部分が記録される。従ってこの顕微鏡では、3次元的なイメージを撮影するために検出軸線に沿って試料を動かすことはできない。空間分解能による試料の3次元的なイメージは従って射影からの再生によってしか得られない。
ドイツ連邦共和国特許4326473第号明細書により公知の共焦点シータ顕微鏡(Theta-Mikroskop)は、第1の対物レンズが点照明のために使用され、第2の対物レンズが対象物光を点状検出器に結像させるために使用される。この場合、検出方向は照明方向のほぼ垂直に位置する。これにより、照明容積と検出容積とが共焦点として重なり合う領域は特に小さく顕微鏡は殆ど等方性の分解能を得る。その分解能のオーダは、共焦点顕微鏡の横方向の分解能に相応する。
しかしながらこのようなシータ顕微鏡は共焦点的に構成されていて、このことは、照明焦点と検出焦点の相対的な調整に関して高い要求を課す。さらに大きな作業距離にも関わらず、大きな対象物を撮影するのは困難である。これはシータ顕微鏡における対象物が、対象物走査の際に十分な運動自由度を有しておらず、点検出であるため3方向で走査されなくてはならないからである。これにより撮影には極めて長い時間がかかる。照明光は照明点に向かって集束される。
本発明の根底を成す課題は、データの迅速な撮影が可能であって、構成が技術的にできるだけ簡単に実現されるような、ミリメータサイズの生物学的な対象物の高解像度による3次元的な観察に適した顕微鏡を提供することである。
この課題は本発明によれば、請求項1に記載の顕微鏡により解決された。試料は細い光ストリップにより照明され、観察は面状の延在を有するこの対象物照明領域に対して垂直に行われる。従って照明光ストリップの太さはシステムの被写界深度を大部分決めている。撮像のために対象物を空間的に固定された光ストリップを通して動かし、蛍光及び/又は散乱光は、走査運動の各位置で面状の検出器によって撮影される。有利な構成では対象物が回転されるので、複数の方向からこのような3次元的な撮影を行うことができ、1つの3次元的な写真に纏めることができる。その解像度は、個々の撮影のうち横方向(lateral)の解像度によって規定される。この撮影の高い解像度は、集束された照明、垂直方向の検出、対象物の運動、画像処理による個々の撮影の組合せの結果である。
本発明による顕微鏡は、対象物照明領域において有利には互いに直交する照明光路および検出光路を有している。これにより検出方向は、照明光平面に対して垂直に位置する。しかしながら本発明の利点は、照明方向と検出方向との間の角度もしくは照明光平面と検出方向との間の角度が、直角からそれほど大きくずれていなければ十分に得られる。
有利には光源としてレーザが使用され、レーザにより試料における蛍光放射の選択的な励起が可能になる。細いストリップへの照明光の集束のために、有利には円柱レンズが使用される。しかしながらこれは、別の集束エレメント(例えばホログラフィエレメントまたは別の円錐レンズ(Axicon)または位相板またはベッセル放射(Bessel-Strahl)を生ぜしめる別のエレメント)に代替可能である。
検出された光は有利には蛍光である。しかしながら散乱光の検出も可能である。検出光は有利にはテレセントリック系によって2つの対物レンズから検出器に結像される。しかしながら別の光学的な構成群も適している。
検出は有利には、全てのフィールドを検出する面状の検出器、例えばCCDカメラによって行われる。このような検出器の使用により迅速な撮像が可能であり、3次元的な撮影のための試料の運動は1方向(即ち検出器軸線に対して長手方向)に制限されている。システムの解像度は検出光学機器の横方向の解像度によって規定される。
目下使用可能な検出器の面積は一般的に、数ミリメータの大きな対象物を高解像度で完全に撮影するのを保証するには十分でないので、本発明による顕微鏡の構成では、まとめると対象物全体のイメージを形成することができる、対象物の複数の部分のイメージを撮影するために、検出器平面において、即ち検出方向に対してほぼ横方向で、検出器を動かすことができるようになっている。
有利な簡単な構成では、光路をガイドするための光学エレメントを使用していない。しかしながら例えばミラー、ダイクロイックミラー、ビーム分配器、光ファイバを光路ガイドのために使用することができる。本発明による顕微鏡では、照明光路および検出光路が分割されているので、照明光と蛍光とを分離するための、別の蛍光顕微鏡で通常使用されているダイクロイックミラーのような受動的な構成部分または例えば音響光学構成部分のような能動的な構成部分を省くことができる。
この構成を例えば別の照明光路によって補完することができる。このような別の照明光路の光はストリップもしくは対象物照明領域を形成するように集束し、有利には第1の照明光路の対象物照明領域と同じ平面に位置する。従って試料の良好な照明が得られる。このような別の照明光路のための光は同じ光源から出ても良い。有利には試料はこの場合、互いに反対側の2つの方向から照明される。4パイ共焦点顕微鏡(4Pi konfokalen Mikroskopie)[S. Hell und E.H.K. Stelzer, J. Opt. Soc. Am. A9,2159(1992)]とは異なり、本発明による顕微鏡における調整の手間は僅かである。何故ならば、複数のマイクロメータのうち2つだけが太い光ストリップに重ねられれば良いからである。さらにビームの位相は考慮しなくて良い。
しかしながら本発明による顕微鏡は、共焦点ではない4パイシータ(4Pi−Theta)顕微鏡としても使用できる。この場合、試料は4パイ(A)共焦点顕微鏡と同様に、2つの反対の方向からコヒーレントに照明され、これによりこの照明軸線に沿って、照明光平面における強度を空間的に調節する干渉パターンが生じる。これにより照明容積は半分になり、(ビームの間の位相差の調節による)干渉パターンの移動により、試料の補完領域を照射することができる。これによりイメージはより高い分解能で、照明軸線に沿って再生される。
例えば、検出光路に対して逆方向で放射する光を検出する別の検出光路によって構成を完成することができる。これにより光の検出は常に、光が試料のできるだけ短い距離を通るように行われる。
付加的に散乱光検出器及び/又は透過光検出器を設けることもできる。
本発明による顕微鏡において試料を試料台に置くまたは空気中に保持することもできるが、試料は有利にはホルダによって上方から、水の満たされた試料室内に保持され、垂直の、即ち重力方向に位置する軸線を中心として回転する。このことは、別方向からの撮影のために試料を回転する際に、試料に加わる重力が変わらず、試料が変形することがないという利点を有している。有利には、このような試料室における試料の回転の際に試料室は動かないので、運動過程中に(試料自体における屈折率による差異は除いて)光路長は変わらない。これにより良質なイメージが得られる。有利には、このように保持された試料は、撮像の際に著しく散乱されるまたは吸収される試料の部分の影響を最小にするように形成されている。
本発明による顕微鏡の別の構成では、照明路と検出路とを、空間的に固定された検査したい対象物を中心として回転させることができる。しかしながら、試料もしくは対象物は一般的に、さらなる撮影で結像するために後から調整しなければならない。
検査すべき対象物は撮影の際に、面状の対象物照明領域に位置しており、対象物はこの領域の厚さよりもずっと大きい。この領域に位置する対象物の部分の2次元的な撮影が面状の検出器によって行われる。対象物の3次元的な撮影は、空間的に固定された照明領域を通して検出方向で対象物が走査することにより(または対象物を通るように照明領域が走査することにより)行われる。この場合、対象物の各位置で2次元的なイメージが撮影される。運動、照明、検出の同期化は有利には、試料負荷を減じるために最適にされる。
有利には対象物の回転は(直線的な走査運動と同様に)電気的に制御される。これにより種々異なる角度からの複数のイメージの撮影は自動化され、試料検査の速度は高められる。所定の空間分解能による全体撮影のために必要なイメージの数と試料の回転角度は、短い試料検査時間と、ひいては僅かな試料負荷に関して最適にされる。
有利には検査したい対象物は照明軸線を中心として傾動可能であって、これによりさらに付加的な方向から観察することができる。本発明による顕微鏡の別の構成では、下方に向かって放射される光の検出を可能にする第2の検出光路が設けられている。(例えば円柱レンズの回転により)対象物照明領域が照明軸線を中心として90°回転されると、試料は水平方向で光学的に切断される(鉛直方向の走査運動により3次元的な撮影が行われる)。
有利には、本発明による顕微鏡では円柱レンズが有利には高周波で動かされ、例えば照明光路において高周波で、円柱軸線に沿って及び/又は照明軸線に沿って動かされ、及び/又は円柱軸線が照明軸線の方向で高周波で傾けられる。これにより円柱レンズへの汚染の影響は少なくなり、試料は均一に照明される。
有利には、多数の生物学的な試料の保持は、(約99%が水の)ゲルへの、または別の重合化されたまたは架橋された構造体への埋め込みによって簡単に実現される。
検査したい対象物の回転により行われる種々異なる方向からの撮影は、個々の3次元的な未処理のデータセットを組み合わせることにより、この対象物の3次元的再生を可能にする。本発明による顕微鏡の有利な構成では、試料の一部(一般的には、照明軸線と検出軸線との間の直角の内側に位置する2つの8分割)だけが光学的に結像されるので、試料全体を良好に再生するためには少なくとも4つの撮影が必要である。これらの写真は、この再生が、個々の写真よりも高い解像度を有するように組合せられる。再生されたイメージの品質は別の角度に沿った撮影により改善され、これにより共通の光学的な伝送機能の死角が埋められる。
長い焦点距離を有する対物レンズの使用により、数ミリメータの作業距離が得られる。対象物のサイズはこれによりまず第1に光の透過性により制限される。対象物を(縁部層だけではなく)完全に検査しようとするならば、光は十分に対象物のあらゆる部分から、一方または他方に方向付けられて検出器に達しなければならない。
既に述べたように、検出光路における光学システムの倍率に応じて、2次元的な画素検出器における検出器の制限された画素数に実質的に基づいて、検査したい対象物の完全なイメージを撮影するために、検出光路に対応する検出器を動かす必要がある。即ち、システム全体の解像度は、主として光学的な構成部分、特に使用されるレンズの開口数によって、したがって試料自体における解像度によって制限されるのではなく、むしろ例えばCCDカメラで使用されるような画素検出器の範囲にある技術的な限界によって制限される。この問題は、例えば天文学またはデジタル写真において使用されるような数百万の範囲の画素数を有する高解像度の画素検出器の使用により対処する。しかしながらこの画素検出器は比較的高価であり緩慢である。
従って本発明の別の構成によれば、少なくとも1つの照明光路と少なくとも1つの検出光路とを有した顕微鏡が設けられていて、照明光路の照明軸線の方向で延びる線状の対象物照明領域を形成するために、各照明光路に1つの集束装置が設けられており、少なくとも1つの検出光路の検出方向が、前記線状の対象物照明領域に対してほぼ直交方向に位置しており、線状の対象物照明領域と検査したい対象物との間の相対運動を行わせるための少なくとも1つの運動装置が設けられている。
本発明のこのような構成によれば、即ち、対象物照明領域がほぼ1つの次元に、即ち長さの次元に制限され、これにより前述の対象物照明領域の面状の構造が縦長の構造に、もしくは線状の構造に移行する。このような線状の対象物照明領域により相応に、検査したい対象物の線状の区分のみが照明され、蛍光励起され、もしくは光散乱するように使用される。今や形成されたこの直線状の照明領域は、検出光路によって、縦長の構造を有する、即ち実質的に1つの次元で互いに連続的に配置された画素を有する画素検出器に結像される。原理的に「1次元的な」画素検出器として解釈されるこのような形式の検出器は、極めて高い画素数、例えば8000画素まで準備される。今や線状の対象物照明領域により照明され、従って検出器に結像される検査したい対象物の区分は、相応に高い解像度で検出器自体でも撮影され、相応に高解像度のイメージに変換される。このような形式の画素検出器における画素のサイズは、検出光路で生ぜしめられる拡大倍率を考慮しても、一般的に、画素検出器の長手方向の延びに対して横方向で、この方向における線状の対象物照明領域のイメージの幅よりも極めて小さいので、例えば64×4096の画素数を有する、即ち対象物照明領域の長手方向で、もしくは相応のイメージの長手方向で横方向よりもずっと高い画素数を有する「2次元的な」縦長の画素検出器に変えると有利である。
このような形式のシステムによって、検査したい対象物を完全に結像し、もしくはその完全なイメージを形成するために、検査したい対象物と照明光路もしくは検出光路との間で走査を行うことができ、これにより原理的には、検査したい対象物が直線的に走査され、この場合、生ぜしめられた個々の線イメージを1つの全体像にまとめることができる。
このために、少なくとも1つの運動装置を、対象物と、直線状の対象物照射領域との間の相対運動が、照明軸線と検出方向とに対してほぼ垂直に行われるように形成することもできる。このために例えば、少なくとも1つの運動装置が、相対運動を行うために対象物を動かすように形成されている。
検査したい対象物をこのように移動させることに対して選択的にまたは付加的に、少なくとも1つの運動装置を、少なくとも1つの検出光路が、相対運動を形成するために、少なくともこれにより準備された線状の対象物照明領域で運動するように形成する。この場合、例えば対象物が固定されている場合には対象物照明領域が動かされるので、少なくとも1つの運動装置を、少なくとも1つの検出光路が少なくとも1つの照明光路の運動に合わせて、少なくとも対象物の近くの範囲で運動するように形成する必要がある。
既に説明したように、少なくとも1つの検出光路が、多数の検出器画素を有した検出器を有している。この場合、有利には、検出器の検出器画素の総数と配置は、少なくとも1つの検出光路が、少なくとも1つの照明光路によって対象物照明領域で照明される対象物の区分がほぼ完全に検出器に結像されるように選択されている。
本発明によるシステムにより、検査したい対象物の面状の結像を生ぜしめるだけでなく、対象物を3次元的な走査によっても3次元的に結像させるために、少なくとも1つの運動装置が、検査したい対象物を少なくとも1つの検出光路のほぼ検出方向で動かすように形成されている。
上記説明から明らかであるように、本発明の主要な原理は、少なくとも1つの照明光路によって縦長の対象物照明領域を形成することにある、この対象物照明領域では検査したい対象物を位置決めすることができ、蛍光励起により、または散乱光形成により、少なくとも1つの検出光路において、対象物照明領域で位置決めされた検査したい対象物または対象物栓体の区分のイメージを形成することができる。
従って本発明によればさらに、少なくとも1つの照明光路と少なくとも1つの検出光路とを有する顕微鏡であって、照明光路の照明軸線の方向で広がる対象物照明領域を形成するために、各照明光路に1つの集束装置が設けられており、少なくとも1つの検出光路の検出方向が、前記対象物照明領域に対してほぼ直交方向に位置しており、対象物照明領域と検査したい対象物との間の相対運動を行わせるための運動装置が設けられている。
次に本発明を図面につき詳しく説明する。
図1は、図2の視線方向Iで見た本発明による顕微鏡の一構成における光路を概略的に示した図であって、唯1つの照明光路と唯1つの検出光路とが設けられている。
図2は、図1の視線方向IIで見た図1の構成を示した図である。
図3は、円柱レンズから出て、集束線の領域で対象物照明領域を形成する照明光路の基本状態を示す図である。
図4は、図3の視線方向IVで見た光路を示す平面図である。
図5は、本発明による顕微鏡の別の実施例における光路を概略的に示した図であって、ここでは2つの照明光路が設けられている。
図6は、本発明による顕微鏡の別の基本状態を示した図である。
図7は、本発明による顕微鏡の選択的な構成を示した図1に相応する図である。
図1には、本発明による顕微鏡100の構成が示されている。構造体は光源1を有しており、この光源1の視準が合わせられたビーム2は円柱レンズ3を通って試料4に集束されている。この場合、細い鉛直方向の光ストリップ11が形成され、この光ストリップを通って試料4に蛍光エミッションが誘導される。放射された光5は検出光学機器6によって面状の検出器8、例えばCCDカメラに結像される。
照明方向9と検出方向10とが直角(=90°)に配置されていることによりこの構造は特に簡単である。特に、検出光路5における照明光及び蛍光の分離のためのダイクロイックミラーの使用を省くことができる。照明光路2および検出光路5におけるフィルタ7は、ガラスフィルタまたは音響光学フィルタ、電気光学フィルタ、磁気光学フィルタであって、照明と検出のための波長の選択的な選出を可能にする。
試料4はホルダ12によって試料室13に保持されて、検出方向10における撮像のために空間的に固定された光平面11を通って動かされる。ホルダ12によりさらに、鉛直軸線14を中心として試料4を回転させることができる。これにより試料4を複数の側から照明し観察することができる。
図3及び図4には、円柱レンズ3の使用下で生じる前述の照明光路2が基本的な形式で示されている。焦点距離が有利には10〜100mmの範囲にある円柱レンズ3により、光源1から放射される光は比較的小さい角度αを成して集束する。従って集束線Lの範囲には、図3に点線で示した対象物照明領域20が生じる。この対象物照明領域20は、ほぼ面状のもしくは平面の構造もしくは延在を有しており、集束線の両側に円筒状区分により形成されている。照明軸線の方向もしくは照明方向で測定して、対象物照明領域20の寸法aが約5mmであって、集束線bの領域における照明光路2の厚さが約20μmである場合、照明方向で位置する対象物照明領域20の端部領域22,24には、ほぼ60μmの厚さcが生じる。これは勿論、円柱レンズ3に決められた開口数に依存する。対象物照明領域20全体にわたって、検査したい対象物の寸法に関して、対象物照明領域20の厚さの僅かな変動が照明光路2に存在する。従って特に、検査したい対象物の寸法を考慮して、対象物照明領域20の、つまりは面状もしくは平面の構造の一定近似における厚さを対象物照明領域20は起点とすることができる。
図5には、顕微鏡100の変化実施例が示されている。この実施例では2つの照明光路2,2´が設けられている。図示の例では、これら両照明光路2,2´のそれぞれが互いに反対方向の照明方向を有しているが、互いに一致した照明軸線を有していて、それぞれ1つの円柱レンズ3,3´と、場合によってはこのレンズに配属されたフィルタ7,7´と光源1,1´とを有している。このような構成の変化実施例では、唯1つの光源が設けられていても良い。この場合、これらの照明光路2,2´の、前述の図3及び図4で詳しく説明した両対象物領域が重なっていることにより、図1に示した実施例における光ストリップと比較してより均質な細い鉛直方向の光ストリップが生じる。放射された光5は検出光学機器6により面状の検出器8に結像される。本発明による顕微鏡のこのような構成は特に、吸収性の試料のために適している。このような試料の場合は、片側からの照明では試料全体を照明することができない。
このような構成では、両照明光路2,2´もしくは両照明光路2のビームを、このビームの位相の所定の調節により、これら両照明光路2,2´の両対象物領域が互いに重なるところで互いに、所望のように干渉させることができる。このような形式で、検査したい対象物もしくは試料4が照明される領域で、弱め合う干渉によって、規定された区分を弱める、もしくは強め合う干渉によって、規定された領域を強めることができる。これによりシステム全体の解像度はさらに改善される。
図6には、本発明による顕微鏡100の別の実施例が示されている。矢印Pにより、ここに示された円柱レンズ3が照明光路2の照明軸線を中心として、例えば90°回転することが示されている。これによりこの照明光路2の対象物照明領域20も回転するので、対象物照明領域20がほぼ図平面に位置する図2に示した向きを起点として約90°回転し、図平面に対して垂直に位置している。このようにして、検査したい対象物4を別の方向から、即ち、図2ではこの対象物4の下方に位置する方向から観察することが可能になる。即ち、対象物4自体を回転させずに、図1に示した検出光路5対して約90°の角度をなして、検査したい対象物4を検査することができる別の検出光路5´を設けることができる。
このようなシステムでは例えば、鏡60と傾動鏡26とを使用して、傾動鏡26の位置に応じて選択的に、対物レンズ6を備えた1つのもしくは同一の検出器8もしくは1つのもしくは同一の光学システムに種々異なる検出光路5,5´を導くことができる。即ち円柱レンズ3の回転位置に対応して、傾動鏡26を相応に切り換えることができる。勿論、それぞれ配属された対物レンズ装置および検出装置を備えた2つの検出光路5,5´を互いに独立的に、例えば90°の角度をなして設けることができる。さらに、このシステムの少なくとも1つを運動可能に形成することができ、これにより、これは円柱レンズ3と一緒に図2の照明光路2の照明軸線を中心に回転することができ、これにより円柱レンズ3とその検出光路とが同時に回転する際に、検査したい対象物4のランダムな撮影が行われ、この場合この対象物4自体を動かす必要はない。
本発明による顕微鏡100の選択的な構成が図7に示されている。基本的な構成もしくは観察方式は図1と同様であるので、前記の説明を参照されたい。実質的にビーム2から成る照明光路が存在する。この照明光路は光学的なシステムの使用下で集束し、対象物照明領域20´を生ぜしめる。ここで使用されるレンズ3はいまや円柱レンズ3ではなく、照明光路の照明軸線9に関して回転対称的なレンズである。このようにして対象物照明領域20´が形成され、この対象物照明領域20´はほぼ同様に回転対称的であって、従って特に、検査したい対象物4もしくは試料が位置している領域で直線的な対象物照明領域もしくは線状の対象物照明領域として解される。ほぼ回転対称的な線状の対象物照明領域の寸法は勿論、レンズ3もしくは使用される光学システムの焦点距離に依存して、中央で、10〜20μmの範囲にあり、縁部領域で寸法は40〜60μmの範囲にある。
即ち、この図7に示した顕微鏡100では、対象物照明領域20に試料4を配置した場合、試料4のプレート状または面状の領域は照明されず、相応に線状の領域が照明される。この線状に照明された領域の検出光路5に形成されるイメージは、この領域の光学システムを介して検出器8上に結像され、これによりここに、場合によっては拡大された線イメージが生ぜしめされる。検出器8は画素検出器として形成されていて、今や形成された線状のイメージに合わせて、複数の「一次元的な」画素装置を有する。このような装置では、画素の位置決めは、生ぜしめられた線状のイメージの縦方向において横方向より多くの数の画素が互いに連なっているように画素が配置されている。有利には画素の総数は縦方向もしくは横方向で、検出光路5に形成された線状のイメージが、検出器8を動かす必要なしに完全に検出器8によって撮影されるように選択される。しかしながら極端な場合、唯1つの画素列が設けられていれば良い。この場合、このような形式の画素フィールドの幅が減じられて、唯1つの画素線への移行が行われるほど、このような線状の配置に存在する画素の総数は多くなり、検出装置8の解像度がこの方向で相応に高められる。
図7に示した検出器8の構成による高解像度の顕微鏡100によって、試料4の完全なイメージを得るために、本発明によればこの試料4の相対運動は線状の対象物照明領域20´に関して行われる。このために、基本的には種々様々な可能性がある。1つには試料4を、直線状の対象物照明領域に対して直交方向で、および検出光路5に対して直交方向で摺動させることができ、即ち図7の図面では図平面に対して垂直に動かすことができる。このようにして、走査式に次々に、試料4の直線状の領域が照明され、これにより相応に撮影されたイメージの組合せにより試料4の完全なイメージが1つの平面に形成される。3次元的なイメージを形成するためには試料4を、検出光路5もしくは検出方向10の方向でも摺動させ、これにより試料4の種々異なる平面が照明光路2の集束面を通って運動する。
図7に示した選択的な構成では試料4を定置に保持することができ、照明光路2と検出光路5とには、この両光路2,5を試料近傍領域において摺動させる装置24,26が設けられている。この装置24,26は例えば、例えばそれぞれ1つの傾動可能な鏡を有しているビーム変向ユニットであって良い。両ビーム変向ユニット24,26は、その運動を互いに適合させるために1つの制御装置28の制御下にある。これにより、試料4の、その時点で対象物照明領域20´によって照射される領域が常に、検出光路5によって検出器8に結像されることが保証される。このようにして、図7の図平面に対して垂直には動かない試料のスキャニングが1つの平面で可能である。この場合も、3次元的な表示を得るために試料4を再び検出方向10で動かし、互いに連続的な複数の平面を走査することができる。
勿論、一方では試料4と、他方では光路との間の相対運動を形成するための上記両手段を組み合わせることもできる。この場合、光路の運動を、試料の運動よりも迅速に行うことが考慮される。
図7に示したシステムにより、高解像度の「一次元的な」もしくは縦長の画素フィールドを検出器8で使用することができ、従ってこれにより試料4のその都度照明される領域の相応に高解像度のイメージが得られる。試料4のこのような「スキャニング」のさらなる利点は、対象物照明領域の位置を改善して検出光学機器のレンズカバレッジに適合させることができること、もしくは、結像する必要のない領域を全く走査する必要がない、もしくは照明する必要がなく、別の必要な領域の走査もしくは結像を損なうこともないことにある。さらに、検査したい試料に関して所定の時間にわたって直線的な対象物照明領域をこのように走査運動することにより、上述したシステムの場合における相応のビームの拡がりのもとで得られるよりも均質な強度を相対運動の方向で有する照明平面もしくは面的な対象物照明領域が得られる。何故ならば、対象物照明領域における強度プロフィールは、ここでは、集束するビームの強度プロフィールにも依存しているからである。さらに、光がより強く集束することにより、より高い強度が得られる。レーザー出力は従ってより効果的に利用され、このことは弱い蛍光もしくは多光子励起の場合は特に有利である。
勿論、本発明による顕微鏡の種々の側面、例えば、種々異なる数の照明光路および検出光路の準備、相対的な位置決め、相調節、摺動や回転により対象物を動かすための手段、例えば対象物が固定されている場合には光学システムを動かす手段は、対象物照明領域が面状に広がっているか、またはほぼ光線状もしくは線状に形成されているかに関わらず実現可能である。
本発明は、試料の1つの層が細い光ストリップ11によって照明され、この光ストリップ平面に対して垂直方向で観察が行われる顕微鏡に関する。従って光ストリップ11の太さは、システムの被写界深度を規定する。撮像のためには対象物4を、検出器に関して固定された光ストリップ11を通して動かし、蛍光及び/又は散光は面状の検出器によって撮影される。著しく吸収される、または著しく散乱される対象物4は、複数の空間的な方向から観察される。各方向から行われる3時限的な撮影は後から、解像度に相応してデータが重みづけられた1つの画像にまとめられる。組み合わされた画像の解像度は、個々の画像の横方向の解像度により決まる。
図2の視線方向Iで見た本発明による顕微鏡の一構成における光路を概略的に示した図であって、唯1つの照明光路と唯1つの検出光路とが設けられている。 図1の視線方向IIで見た図1の構成を示した図である。 円柱レンズから出て、集束線の領域で対象物照明領域を形成する照明光路の基本状態を示す図である。 図3の視線方向IVで見た光路を示す平面図である。 本発明による顕微鏡の別の実施例における光路を概略的に示した図であって、ここでは2つの照明光路が設けられている。 本発明による顕微鏡の別の基本状態を示した図である。 本発明による顕微鏡の選択的な構成を示した図1に相応する図である。

Claims (24)

  1. 少なくとも1つの照明光路(2;2,2´)と少なくとも1つの検出光路(5)とを有する顕微鏡であって、
    −照明光路(2;2,2´)の照明軸線の方向に、かつこれに対して横方向に広がる面状の対象物照明領域(20)を形成するために、各照明光路(2;2,2´)に1つの集束装置(3;3,3´)が設けられており、
    −少なくとも1つの検出光路(5)の検出方向(10)が、前記面状の対象物照明領域(20)に対してほぼ直交方向に位置しており、
    −面状の対象物照明領域(20)と検査したい対象物(4)との間の相対運動を行わせるための運動装置(12)が設けられていることを特徴とする顕微鏡。
  2. 前記運動装置(12)によって、対象物(4)の回転運動及び/又は対象物(4)の摺動運動を行うことができる、請求項1記載の顕微鏡。
  3. 面状の対象物照明領域(20)が実質的に固定されている場合に対象物(4)を動かすように運動装置(12)が形成されている、請求項1または2記載の顕微鏡。
  4. 対象物(4)が実質的に固定されている場合に面状の対象物照明領域(20)を動かすように運動装置(12)が形成されている、請求項1または2記載の顕微鏡。
  5. 少なくとも1つの照明光路(2;2,2´)が、照明光の集束のために円柱レンズ(3;3,3´)を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  6. 円柱レンズ(3;3,3´)が照明軸線を中心として回転可能であって、及び/又は照明軸線及び/又は円柱軸線の方向で摺動可能であって、及び/又は円柱レンズの円柱軸線が照明軸線に関して傾動可能である、請求項5記載の顕微鏡。
  7. 円柱レンズ(3;3,3´)の運動が高周波運動である、請求項6記載の顕微鏡。
  8. 単数または複数の波長の散乱光または蛍光が使用される、請求項1から7までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  9. 光源(1;1,1´)が、単数または複数の波長の光を有するランプまたはレーザである、請求項1から8までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  10. 対象物(4)が試料室(13)においてホルダ(12)によって保持されていて、該ホルダ内で、ほぼ重力方向に相当する軸線(14)を中心として回転可能であって、少なくとも1つの方向に沿って運動可能である、請求項1から9までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  11. 少なくとも2つの照明光路(2,2´)に、少なくとも所定の領域で重なり合う面状の対象物照明領域(20)を形成する、ほぼ逆の照明方向が設けられている、請求項1から10までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  12. 両照明光路(2,2´)の照明光が、照明軸線の方向で、面状の対象物照明領域(20)の領域で少なくとも所定の範囲で干渉される、請求項11記載の顕微鏡。
  13. 両照明光路(2,2´)の照明光が、一定の調節可能な位相を有している、請求項12記載の顕微鏡。
  14. 少なくとも1つの検出光路(5)が1つの検出器を有しており、該検出器が、少なくとも1つの検出光路(5)の検出方向に関して側方方向で可動である、請求項1から13までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  15. 少なくとも1つの検出光路(5,5´)が、対象物照明領域(20)の移動の際に、検出方向が面状の対象物照明領域(20)に対してほぼ直交方向に位置するように適合可能である、請求項1から14までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  16. 少なくとも1つの照明光路(2)と少なくとも1つの検出光路(5)とを有した顕微鏡であって、
    −照明光路(2)の照明軸線の方向で延びる線状の対象物照明領域(20´)を形成するために、各照明光路(2)に1つの集束装置(3)が設けられており、
    −少なくとも1つの検出光路(5)の検出方向(10)が、前記線状の対象物照明領域(20´)に対してほぼ直交方向に位置しており、
    −線状の対象物照明領域(20´)と検査したい対象物(4)との間の相対運動を行わせるための少なくとも1つの運動装置(24,26,28)が設けられていることを特徴とする顕微鏡。
  17. 少なくとも1つの運動装置(24,26,28)が、対象物(4)と線状の対象物照明領域(20´)との間の相対運動が、照明軸線および検出軸線(10)に対してほぼ直交方向に行われるように形成されている、請求項16記載の顕微鏡。
  18. 少なくとも1つの運動装置が、相対運動を行わせるために対象物(4)を動かすように形成されている、請求項17記載の顕微鏡。
  19. 少なくとも1つの運動装置(24,26,28)が、少なくとも1つの照明光路(2)を、少なくともこの準備された線状の対象物照明領域(20´)において、相対運動を行わせるために動かすように形成されている、請求項17または18記載の顕微鏡。
  20. 少なくとも1つの運動装置(24,26,28)が、少なくとも1つの検出光路(5)を、少なくとも1つの照明光路(2)の運動に合わせて、少なくとも対象物近くの領域で動かすように形成されている、請求項19記載の顕微鏡。
  21. 少なくとも1つの検出光路(5)が、多数の検出器画素を有した検出器(8)を有している、請求項16から20までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  22. 検出器(8)の検出器画素の数および配置が、少なくとも1つの検出光路(5)が、少なくとも1つの照明光路(2)によって対象物照明領域(20´)において照明される対象物(4)の区分をほぼ完全に検出器(8)に結像させるように選択されている、請求項21記載の顕微鏡。
  23. 少なくとも1つの運動装置が、検査したい対象物を、少なくとも1つの検出光路(5)のほぼ検出方向(10)で動かすように形成されている、請求項16から22までのいずれか1項記載の顕微鏡。
  24. 少なくとも1つの照明光路(2;2,2´)と少なくとも1つの検出光路(5)とを有した顕微鏡であって、
    −照明光路(2;2,2´)の照明軸線の方向で広がる対象物照明領域(20;20´)を形成するために、各照明光路(2;2,2´)に1つの集束装置(3;3,3´)が設けられており、
    −少なくとも1つの検出光路(5)の検出方向(10)が、前記対象物照明領域(20;20´)に対してほぼ直交方向に位置しており、
    −対象物照明領域(20;20´)と検査したい対象物(4)との間の相対運動を行わせるための運動装置が設けられていることを特徴とする顕微鏡。
JP2004557847A 2002-12-09 2003-06-06 照明方向に対して垂直な観察方向を有する顕微鏡 Expired - Lifetime JP5259916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10257423A DE10257423A1 (de) 2002-12-09 2002-12-09 Mikroskop
DE10257423.5 2002-12-09
PCT/EP2003/005991 WO2004053558A1 (de) 2002-12-09 2003-06-06 Mikroskop mit beobachtungsrichtung senkrecht zur beleuchtungsrichtung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011158280A Division JP5738108B2 (ja) 2002-12-09 2011-07-19 顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509246A true JP2006509246A (ja) 2006-03-16
JP5259916B2 JP5259916B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=32336147

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004557847A Expired - Lifetime JP5259916B2 (ja) 2002-12-09 2003-06-06 照明方向に対して垂直な観察方向を有する顕微鏡
JP2011158280A Expired - Lifetime JP5738108B2 (ja) 2002-12-09 2011-07-19 顕微鏡

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011158280A Expired - Lifetime JP5738108B2 (ja) 2002-12-09 2011-07-19 顕微鏡

Country Status (8)

Country Link
US (7) US7554725B2 (ja)
EP (4) EP2107408B1 (ja)
JP (2) JP5259916B2 (ja)
AT (1) ATE520049T1 (ja)
AU (2) AU2003238484B2 (ja)
CA (1) CA2509330C (ja)
DE (1) DE10257423A1 (ja)
WO (1) WO2004053558A1 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072014A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Yokogawa Electric Corp 顕微鏡装置
JP2010139675A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 V Technology Co Ltd 蛍光顕微鏡
JP2010540996A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 試料の検査のための方法および光学装置
JP2010540994A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 顕微鏡により試料を3次元結像するための方法
JP2010541023A (ja) * 2007-10-09 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 生体試料を顕微鏡構成内で位置決めするための方法
JP2010540995A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 光操作用の光学装置
JP2011507040A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 顕微鏡
JP2011511966A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 試料の構造を空間的に高分解能で結像するための装置および方法
JP2012093757A (ja) * 2010-10-22 2012-05-17 Leica Microsystems Cms Gmbh Sted光シートを用いるspim顕微鏡
JP2013506150A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 光のシートを用いた顕微鏡
JP2013506152A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 顕微鏡
JP2014507014A (ja) * 2011-02-14 2014-03-20 ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) 光パッド顕微鏡
WO2014163159A1 (ja) 2013-04-05 2014-10-09 独立行政法人理化学研究所 顕微鏡、焦準器具、流体保持器具、及び光学ユニット
US9116353B2 (en) 2008-09-16 2015-08-25 Yokogawa Electric Corporation Microscope device
JP2015527604A (ja) * 2012-07-02 2015-09-17 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh 顕微鏡およびspim顕微鏡検査方法
JP2016090766A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 オリンパス株式会社 顕微鏡
JP2016206212A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 オリンパス株式会社 シート照明顕微鏡
JP2016212349A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 オリンパス株式会社 3次元情報取得装置、及び、3次元情報取得方法
JP2017003865A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 オリンパス株式会社 顕微鏡および顕微鏡画像取得方法
JP2017524995A (ja) * 2014-08-13 2017-08-31 サマー ガロー ダニエル 線走査、標本走査、多モード共焦点顕微鏡
US9810896B2 (en) 2013-12-19 2017-11-07 Olympus Corporation Microscope device and microscope system
JP2018169502A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 オリンパス株式会社 顕微鏡装置
US10175466B2 (en) 2015-09-07 2019-01-08 Olympus Corporation Sheet illumination microscope system, image processing device and sheet illumination microscopy
WO2019012776A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
US10228553B2 (en) 2017-02-09 2019-03-12 Olympus Corporation Microscope device
WO2020161826A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 オリンパス株式会社 撮像装置
US11966035B2 (en) 2018-02-28 2024-04-23 Hamamatsu Photonics K.K. Light sheet microscope and sample observation method

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100584921C (zh) * 2002-09-05 2010-01-27 奈米系统股份有限公司 促进电荷转移至纳米结构或自纳米结构转移出电荷的有机物
DE10257423A1 (de) 2002-12-09 2004-06-24 Europäisches Laboratorium für Molekularbiologie (EMBL) Mikroskop
US7532749B2 (en) * 2003-11-18 2009-05-12 Panasonic Corporation Light processing apparatus
JP2005259221A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Pioneer Electronic Corp ホログラム再生装置、及び再生方法
JP4315256B2 (ja) * 2004-07-08 2009-08-19 パイオニア株式会社 ホログラム記録再生装置及び、ホログラム再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
DE102005027077C5 (de) * 2004-11-04 2021-01-28 Leica Microsystems Cms Gmbh Lichtscheibenmikroskop
WO2006093255A1 (ja) * 2005-03-03 2006-09-08 Pioneer Corporation マーカ選択方法、マーカ選択装置、マーカ、ホログラム記録装置及び方法、ホログラム再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US7485875B2 (en) * 2005-07-22 2009-02-03 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Resolution-enhanced luminescence microscopy
EP1944600B1 (de) 2005-07-22 2016-01-27 Carl Zeiss Microscopy GmbH Laser-Scanning-Mikroskop
JP2007114542A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Olympus Corp 顕微鏡観察装置および顕微鏡観察方法
WO2007065711A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Europäisches Laboratorium für Molekularbiologie (EMBL) Miscroscope specimen holder
WO2008021834A2 (en) * 2006-08-11 2008-02-21 The Regents Of The University Of California High-resolution microscope using optical amplification
DE102007015061A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-02 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Probenhalterung für ein Mikroskop
DE102007015063B4 (de) 2007-03-29 2019-10-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Optische Anordnung zum Erzeugen eines Lichtblattes
USRE45575E1 (en) 2007-03-29 2015-06-23 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Optical arrangement for the production of a light-sheet
DE102007017598A1 (de) 2007-04-13 2008-10-16 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Verfahren und Anordnung zum Positionieren eines Lichtblattes in der Fokusebene einer Detektionsoptik
DE102007018862A1 (de) 2007-04-18 2008-10-23 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Objektivwechseleinrichtung für Mikroskope
DE102007020577B4 (de) 2007-04-26 2021-09-09 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Probenhalterung für ein Mikroskop und Verwendung eines Mikroskops mit einer solchen Probenhalterung
US8184364B2 (en) * 2007-05-26 2012-05-22 Zeta Instruments, Inc. Illuminator for a 3-D optical microscope
US7729049B2 (en) 2007-05-26 2010-06-01 Zeta Instruments, Inc. 3-d optical microscope
DE102008018476B4 (de) 2008-04-11 2022-12-15 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskopievorrichtung
DE102008027784B4 (de) 2008-06-11 2021-05-20 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zum Positionieren einer Probe im Detektionsbereich eines Objektivs
DE102008028707A1 (de) 2008-06-17 2009-12-24 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Laser-Scanning-Mikroskop mit einer Laserdiode
WO2010014244A2 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 The Regents Of The University Of California, San Francisco Multidirectional selective plane illumination microscopy
GB0814039D0 (en) 2008-07-31 2008-09-10 Imp Innovations Ltd Optical arrangement for oblique plane microscopy
DE102008035933A1 (de) 2008-07-31 2010-02-04 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Vorrichtung zum Halten und Positionieren einer Probe relativ zu einem Mikroskopobjektiv
SG164292A1 (en) * 2009-01-13 2010-09-29 Semiconductor Technologies & Instruments Pte System and method for inspecting a wafer
DE102009022912B4 (de) * 2009-05-27 2016-11-17 Carl Zeiss Ag Korrelative optische und Teilchenstrahl-Mikroskopie
DE102009044987A1 (de) 2009-09-24 2011-03-31 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Mikroskop
DE102009044984A1 (de) 2009-09-24 2011-03-31 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Mikroskop
US20110084217A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 Intelligent Imaging Innovations, Inc. Supercontinuum laser source for full-field confocal microscopy, spim and tirf
WO2011047053A2 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 California Institute Of Technology Holographically illuminated imaging devices
EP3667391A1 (de) 2009-10-28 2020-06-17 Carl Zeiss Microscopy GmbH Mikroskopisches verfahren und mikroskop mit gesteigerter auflösung
US8570649B2 (en) * 2009-10-29 2013-10-29 California Institute Of Technology Dual-mode raster point scanning/light sheet illumination microscope
WO2011106327A2 (en) 2010-02-23 2011-09-01 California Institute Of Technology High resolution imaging devices with wide field and extended focus
DK2542154T3 (da) 2010-03-05 2020-11-23 Massachusetts Gen Hospital Apparat til tilvejebringelse af elektromagnetisk stråling til en prøve
DE102010013223B4 (de) * 2010-03-29 2016-05-12 Lavision Biotec Gmbh Verfahren und Anordnung zur Mikroskopie
US9389408B2 (en) 2010-07-23 2016-07-12 Zeta Instruments, Inc. 3D microscope and methods of measuring patterned substrates
US8575570B2 (en) * 2010-08-25 2013-11-05 California Institute Of Technology Simultaneous orthogonal light sheet microscopy and computed optical tomography
DE102010044013A1 (de) * 2010-11-16 2012-05-16 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Tiefenauflösungsgesteigerte Mikroskopie
DE102010063412B4 (de) 2010-12-17 2013-06-06 Laser Zentrum Hannover E.V. Technik zur tomographischen Bilderfassung
DE102011000835C5 (de) * 2011-02-21 2019-08-22 Leica Microsystems Cms Gmbh Abtastmikroskop und Verfahren zur lichtmikroskopischen Abbildung eines Objektes
US9086536B2 (en) 2011-03-09 2015-07-21 California Institute Of Technology Talbot imaging devices and systems
WO2012145566A2 (en) 2011-04-20 2012-10-26 California Institute Of Technology Talbot-illuminated imaging devices, systems, and methods for focal plane tuning
US9715095B2 (en) 2011-10-11 2017-07-25 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Microscope and method for SPIM microscopy
DE102012015861A1 (de) 2011-10-11 2013-04-11 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Verfahren zur SPIM-Mikroskopie
DE102012019466A1 (de) 2012-09-28 2014-04-03 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Verfahren zur SPIM Mikroskopie
DE102011054914A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren und Anordnung zur Beleuchtung einer Probe
DE202011110077U1 (de) 2011-10-28 2012-11-29 Leica Microsystems Cms Gmbh Anordnung zur Beleuchtung einer Probe
WO2013185784A1 (en) 2012-06-11 2013-12-19 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum Für Gesundheit Und Umwelt (Gmbh) Imaging system and method for imaging an object
DE102012211462A1 (de) 2012-07-03 2014-01-23 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Vorbereitung und Durchführung der Aufnahme von Bildstapeln einer Probe aus verschiedenen Orientierungswinkeln
DE102012214568A1 (de) 2012-08-16 2014-02-20 Leica Microsystems Cms Gmbh Optische Anordnung und ein Mikroskop
DE102012016347B4 (de) 2012-08-16 2022-09-08 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop zur SPIM Mikroskopie
DE202012007891U1 (de) 2012-08-16 2012-11-23 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Probenkammer für die SPIM Mikroskopie
US9404869B2 (en) 2012-10-09 2016-08-02 Howard Hughes Medical Institute Multiview light-sheet microscopy
DE102012020242A1 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Bildaufnahmevorrichtung und Verfahren zur Aufnahme einer Bildersequenz
DE102012020241A1 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Bildaufnahmevorrichtung und Verfahren zur Aufnahme einer Bildersequenz
DE102012020240A1 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Verfahren zur SPIM Mikroskopie
DE102012218920A1 (de) 2012-10-17 2014-04-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung zur Beleuchtung einer Probe
DE102012110077A1 (de) 2012-10-23 2014-06-26 Karlsruher Institut für Technologie Mikroskop mit mindestens einem Beleuchtungsstrahl in Form einer Lichtscheibe
DE102012024995A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Verfahren zur SPIM Mikroskopie
DE102013002981B4 (de) 2013-02-20 2022-04-28 Hans-Ulrich Dodt 3D-Mikroskop
DE102013213781A1 (de) 2013-03-20 2014-09-25 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren und optische Anordnung zum Manipulieren und Abbilden einer mikroskopischen Probe
US9257260B2 (en) 2013-04-27 2016-02-09 Kla-Tencor Corporation Method and system for adaptively scanning a sample during electron beam inspection
US9752926B2 (en) * 2013-04-29 2017-09-05 Korea Food Research Institute Scanning module, detection device using Bessel beam, detection probe, and probe type detection device
EP3605183A1 (en) 2013-05-10 2020-02-05 European Molecular Biology Laboratory Microscope for selective plane illumination microscopy
DE202013012727U1 (de) 2013-05-10 2018-11-28 European Molecular Biology Laboratory Mikroskopmodul zum Abbilden einer Probe
DE102013208872B4 (de) 2013-05-14 2023-08-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Erzeugung eines Bildes einer Probe
DE102013105586B4 (de) 2013-05-30 2023-10-12 Carl Zeiss Ag Vorrichtung zur Abbildung einer Probe
DE102013211426A1 (de) 2013-06-18 2014-12-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren und optische Vorrichtung zum mikroskopischen Untersuchen einer Vielzahl von Proben
DE102013106895B4 (de) * 2013-07-01 2015-09-17 Leica Microsystems Cms Gmbh Lichtmikroskopisches Verfahren zur Lokalisierung von Punktobjekten
DE102013107297A1 (de) 2013-07-10 2015-01-15 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
DE102013107298A1 (de) 2013-07-10 2015-01-15 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
US9581798B2 (en) 2013-07-22 2017-02-28 Fundacio Institut De Ciencies Fotoniques Light sheet-based imaging device with extended depth of field
DE102013110093B3 (de) * 2013-09-13 2015-01-22 Johann Wolfgang Goethe-Universität Küvette für eine inverse Fluoreszenz-Untersuchung
US10539772B2 (en) 2013-10-09 2020-01-21 Howard Hughes Medical Institute Multiview light-sheet microscopy
DE102013112595A1 (de) 2013-11-15 2015-05-21 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
DE102013112600A1 (de) 2013-11-15 2015-05-21 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Optisches Übertragungssystem und Mikroskop mit einem solchen Übertragungssystem
DE102013112596B4 (de) 2013-11-15 2023-12-28 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
DE102013021222B4 (de) * 2013-12-17 2023-05-04 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Mikroskopieverfahren
DE102013226277A1 (de) * 2013-12-17 2015-06-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Untersuchen einer Probe mittels optischer Projektionstomografie
DE102013021542A1 (de) 2013-12-18 2015-06-18 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Verfahren zur SPIM Mikroskopie
WO2015108846A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 Applied Scientific Instrumentation, Inc. Light sheet generator
DE102014104977B4 (de) 2014-04-08 2023-11-30 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie sowie Mikroskopobjektiv für die Lichtblattmikroskopie
DE102014113827A1 (de) 2014-09-24 2016-03-24 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung zur Abbildung einer Probe
DE102015114756B4 (de) 2014-09-25 2021-07-22 Leica Microsystems Cms Gmbh Spiegelvorrichtung
ES2567379B1 (es) 2014-10-21 2017-02-03 Universidad Carlos Iii De Madrid Microscopio y procedimiento para la generación de imágenes 3D de una colección demuestras
US10181190B2 (en) 2014-11-04 2019-01-15 Olympus Corporation Microscope and microscope image acquisition method
US10007100B2 (en) 2014-11-04 2018-06-26 Olympus Corporation Light sheet illumination microscope and light sheet illumination method
DE102014116174A1 (de) 2014-11-06 2016-05-12 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Erzeugung eines Bildes einer Probe
DE102014119255A1 (de) 2014-12-19 2016-06-23 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur lichtblattmikroskopischen Untersuchung einer Probe
FR3031196B1 (fr) 2014-12-29 2017-01-13 Karla Balaa Dispositif pour realiser de la microscopie a feuille de lumiere
WO2016125281A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社ニコン 構造化照明顕微鏡、観察方法、及び制御プログラム
US10222600B2 (en) 2015-02-23 2019-03-05 The Research Foundation For The State University Of New York Method and apparatus for tiling light sheet selective plane illumination microscopy with real-time optimized light sheet
CN104677871A (zh) * 2015-02-27 2015-06-03 中国科学院自动化研究所 多光子激发光片照明显微成像系统
DE102015103802A1 (de) 2015-03-16 2016-09-22 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren und Anordnung zur lichtblattmikroskopischen Untersuchung einer Probe
EP4220270A1 (de) 2015-04-13 2023-08-02 Leica Microsystems CMS GmbH Verfahren und vorrichtung zum untersuchen einer probe
LU92695B1 (de) 2015-04-17 2016-10-18 Leica Microsystems Verfahren und vorrichtung zur spim-untersuchung einer probe
US10989661B2 (en) * 2015-05-01 2021-04-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Uniform and scalable light-sheets generated by extended focusing
DE102015209756A1 (de) 2015-05-28 2016-12-01 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung und Verfahren zur Lichtblattmikroskopie
DE102015209758A1 (de) 2015-05-28 2016-12-01 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung und Verfahren zur Strahlformung und zur Lichtblattmikroskopie
EP3341781B1 (de) 2015-08-24 2020-04-22 Leica Microsystems CMS GmbH Beleuchtungsanordnung für ein lichtblatt-mikroskop
JP6796917B2 (ja) 2015-09-18 2020-12-09 シスメックス株式会社 粒子撮像装置および粒子撮像方法
ITUB20153920A1 (it) 2015-09-28 2017-03-28 Milano Politecnico Dispositivo optofluidico.
LU92846B1 (de) 2015-10-09 2017-05-02 Leica Microsystems Verfahren und Beleuchtungsanordnung zum Beleuchten einer Probenschicht mit einem Lichtblatt
CN108292034B (zh) * 2015-10-09 2022-01-04 徕卡显微系统复合显微镜有限公司 用于利用结构化的光片照射检查试样的方法和设备
US10802262B2 (en) 2015-10-29 2020-10-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and systems for imaging a biological sample
JP6570427B2 (ja) * 2015-11-06 2019-09-04 浜松ホトニクス株式会社 画像取得装置、画像取得方法、及び空間光変調ユニット
LU92925B1 (de) 2015-12-23 2017-09-25 Leica Microsystems Verfahren zum Untersuchen einer Probe mittels Lichtblatt-Mikroskopie und Lichtblatt-Mikroskop
US10509215B2 (en) * 2016-03-14 2019-12-17 Olympus Corporation Light-field microscope
LU93022B1 (de) 2016-04-08 2017-11-08 Leica Microsystems Verfahren und Mikroskop zum Untersuchen einer Probe
US10876970B2 (en) 2016-04-12 2020-12-29 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Light-sheet microscope with parallelized 3D image acquisition
DE102016108384B3 (de) 2016-05-04 2017-11-09 Leica Microsystems Cms Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur lichtblattartigen Beleuchtung einer Probe
JP2017203822A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 オリンパス株式会社 照明設定方法、シート照明顕微鏡装置、及びプログラム
LU93117B1 (de) 2016-06-23 2018-01-24 Leica Microsystems Beleuchtungsvorrichtung für ein Mikroskop
JP2017227788A (ja) * 2016-06-23 2017-12-28 オリンパス株式会社 顕微鏡および顕微鏡画像取得方法
WO2017223426A1 (en) 2016-06-24 2017-12-28 Howard Hughes Medical Institute Automated adjustment of light sheet geometry in a microscope
LU93143B1 (de) 2016-07-06 2018-03-05 Leica Microsystems Verfahren zum Untersuchen einer Probe sowie Vorrichtung zum Ausführen eines solchen Verfahrens
DE102017119169B4 (de) 2016-08-22 2023-07-27 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur SPIM-Untersuchung einer Probe
US11099370B2 (en) 2016-09-09 2021-08-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Tilted illumination systems for fluorescence microscopes
DE102016117675B4 (de) * 2016-09-20 2018-07-05 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskop mit einem Beleuchtungsmodul
US10310246B2 (en) * 2016-09-28 2019-06-04 SCREEN Holdings Co., Ltd. Converter, illuminator, and light sheet fluorescence microscope
JP6423841B2 (ja) 2016-10-11 2018-11-14 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
DE102016120683A1 (de) 2016-10-28 2018-05-03 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Lichtblattmikroskop
EP3538941A4 (en) * 2016-11-10 2020-06-17 The Trustees of Columbia University in the City of New York METHODS FOR FAST IMAGING OF HIGH RESOLUTION LARGE SAMPLES
US10768400B2 (en) 2017-04-24 2020-09-08 Igor Lyuboshenko Varying an illumination path of a selective plane illumination microscopy
US11156822B2 (en) 2017-04-24 2021-10-26 Igor Lyuboshenko Selective plane illumination microscopy with multiple illumination units scanning an object in sync with a digital camera rolling shutter
US10365464B1 (en) 2017-04-24 2019-07-30 Igor Lyuboshenko Extending optical microscopes to provide selective plane illumination microscopy
DE102017108874A1 (de) * 2017-04-26 2018-10-31 Carl Zeiss Ag Materialprüfung mit strukturierter Beleuchtung
WO2019006433A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Preza Chrysanthe MULTILAYER LIGHT SHEET STRUCTURED LIGHT EMITTING FLUORESCENCE MICROSCOPY SYSTEM
ES2695798B2 (es) * 2017-07-04 2019-12-04 Univ Madrid Carlos Iii Dispositivo rotativo de cambio de objetivo para microscopio de haz láser plano
US11579428B2 (en) * 2017-07-20 2023-02-14 Viventis Microscopy Sarl Microscope, method of operating a microscope and method of imaging a sample
DE102017118691A1 (de) * 2017-08-16 2019-02-21 Georg-August-Universität Göttingen Stiftung Öffentlichen Rechts, Universitätsmedizin Verfahren zur Lichtblatt-mikroskopischen Untersuchung von insbesondere biologischen Proben und Lichtblatt-Mikroskop
DE102017122718A1 (de) 2017-09-29 2019-04-04 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur optischen Untersuchung einer Vielzahl mikroskopischer Proben
PL233602B1 (pl) * 2017-10-16 2019-11-29 Inst Biologii Doswiadczalnej Im M Nenckiego Polskiej Akademii Nauk Urzadzenie do obrazowania przezroczystych obiektow
EP3495865A1 (en) 2017-12-07 2019-06-12 European Molecular Biology Laboratory A sample holder for imaging a plurality of samples
WO2019148008A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 University Of Washington Apparatuses and methods for multi-direction digital scanned light sheet microscopy
DE102018102241B4 (de) * 2018-02-01 2022-02-24 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren zum Abbilden einer Probe mittels eines Lichtblattmikroskops sowie ein Lichtblattmikroskop
US11262570B2 (en) 2018-03-12 2022-03-01 The University Of North Carolina At Chapel Hill Mirror image microscopy for increased collection
CN112005100A (zh) 2018-03-12 2020-11-27 查珀尔希尔北卡罗来纳大学 用于荧光显微镜的光盘显微术
US11209367B2 (en) * 2018-08-27 2021-12-28 Yale University Multi-color imaging using salvaged fluorescence
ES2749742B2 (es) 2018-09-21 2021-04-06 Univ Madrid Carlos Iii Microscopio y procedimiento de haz láser plano para muestras extensas
DE102020128524A1 (de) 2020-10-29 2022-05-05 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Lichtblattmikroskop und Verfahren der Lichtblattmikroskopie
DE102021104871A1 (de) 2021-03-01 2022-09-01 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur lichtblattmikroskopischen Untersuchung einer Probe
WO2022268325A1 (en) 2021-06-24 2022-12-29 Leica Microsystems Cms Gmbh Calibration object for calibrating an imaging system
WO2023057349A1 (en) 2021-10-05 2023-04-13 Leica Microsystems Cms Gmbh Imaging system and method
WO2023057348A1 (en) 2021-10-05 2023-04-13 Leica Microsystems Cms Gmbh Sample carrier and method for imaging a sample
DE102022125117A1 (de) 2022-09-29 2024-04-04 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Lichtblattmikroskop

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324637U (ja) * 1976-08-09 1978-03-02
JPS6120841A (ja) * 1984-06-29 1986-01-29 ベルンハルト・シユラーデル 分光光度計の試料装置およびこれを用いた発光あるいは散乱の測定法
JPH0210230A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Fujitsu Ltd 光強度測定装置
JPH02239642A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Toshiba Corp 化合物半導体エピタキシャル膜の評価方法
JPH04127152A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd 異物検査方法及びその装置
JPH07174687A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Zexel Corp レーザドップラー法を利用した粒子分析方法
JP2001013445A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Yokogawa Electric Corp 共焦点光スキャナ
JP2002291702A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Nidek Co Ltd 角膜顕微鏡装置
WO2002095476A2 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Medical Research Council Rotary stage for imaging a specimen

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1499882A (en) 1975-02-14 1978-02-01 Rolls Royce Sound attenuating structure
US4700298A (en) * 1984-09-14 1987-10-13 Branko Palcic Dynamic microscope image processing scanner
IE56166B1 (en) * 1985-02-15 1991-05-08 Tekscan Ltd Manipulator means
US4621911A (en) * 1985-03-12 1986-11-11 Carnegie-Mellon University Standing wave luminescence microscopy
NL8600785A (nl) * 1986-03-27 1987-10-16 Asm Lithography Bv Positioneerinrichting met een z-manipulator en een o-manipulator.
JPH07122694B2 (ja) * 1986-10-16 1995-12-25 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡用照明装置
JPS63306413A (ja) * 1987-06-09 1988-12-14 Olympus Optical Co Ltd 走査型光学顕微鏡
US5104218A (en) 1989-11-09 1992-04-14 General Atomics Micropipette adaptor for spectrofluorimeters
US5570228A (en) 1991-04-19 1996-10-29 Edge Scientific Instrument Company Llc Fiber optic illumination system and method for a high definition light microscope
JPH05324637A (ja) 1992-05-15 1993-12-07 Hitachi Ltd 文書作成装置
DE4326473C2 (de) * 1993-08-06 1997-05-15 European Molecular Biology Lab Embl Konfokales Mikroskop
JPH07253309A (ja) 1994-03-14 1995-10-03 Hitachi Electron Eng Co Ltd ラインセンサの合焦方法
JP3412322B2 (ja) 1995-03-30 2003-06-03 横河電機株式会社 共焦点顕微鏡
JPH08327947A (ja) 1995-06-02 1996-12-13 Imeeji Joho Kagaku Kenkyusho 回折格子を用いる立体表示装置
US5710625A (en) * 1996-04-30 1998-01-20 Hughes Electronics Spectral oil immersion cell
DE19720513A1 (de) 1997-05-16 1998-11-19 Daniel Huber Anordnung zur Erzeugung von dünnen Lichtebenen für die photographische Erfassung von Objekten
US6294327B1 (en) * 1997-09-08 2001-09-25 Affymetrix, Inc. Apparatus and method for detecting samples labeled with material having strong light scattering properties, using reflection mode light and diffuse scattering
US6249341B1 (en) * 1999-01-25 2001-06-19 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
DE10026830A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-06 Zeiss Carl Jena Gmbh Optischer Sensor zur Messung des Abstands und/oder der Neigung einer Fläche
KR20020084786A (ko) * 2001-05-04 2002-11-11 이재웅 선형 선 스캐닝을 이용하는 공초점 영상 형성 장치 및 방법
JP3938343B2 (ja) 2002-08-09 2007-06-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション タスク管理システム、プログラム、及び制御方法
DE10257423A1 (de) * 2002-12-09 2004-06-24 Europäisches Laboratorium für Molekularbiologie (EMBL) Mikroskop
JP4127152B2 (ja) 2003-08-05 2008-07-30 ソニー株式会社 データ記録再生装置及び方法
US7538879B2 (en) * 2004-03-30 2009-05-26 Power Joan F Light profile microscopy apparatus and method
DE102004034962A1 (de) * 2004-07-16 2006-02-16 Carl Zeiss Jena Gmbh Mikroskop mit erhöhter Auflösung
DE102007063274B8 (de) 2007-12-20 2022-12-15 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Mikroskop
WO2010014244A2 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 The Regents Of The University Of California, San Francisco Multidirectional selective plane illumination microscopy
US10051240B2 (en) 2010-06-14 2018-08-14 Howard Hughes Medical Institute Structured plane illumination microscopy
US8711211B2 (en) 2010-06-14 2014-04-29 Howard Hughes Medical Institute Bessel beam plane illumination microscope
US8575570B2 (en) * 2010-08-25 2013-11-05 California Institute Of Technology Simultaneous orthogonal light sheet microscopy and computed optical tomography
CN102710489B (zh) 2011-03-28 2015-07-29 日电(中国)有限公司 动态分流调度系统和方法
US9404869B2 (en) * 2012-10-09 2016-08-02 Howard Hughes Medical Institute Multiview light-sheet microscopy
DE102012020240A1 (de) * 2012-10-12 2014-04-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop und Verfahren zur SPIM Mikroskopie

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324637U (ja) * 1976-08-09 1978-03-02
JPS6120841A (ja) * 1984-06-29 1986-01-29 ベルンハルト・シユラーデル 分光光度計の試料装置およびこれを用いた発光あるいは散乱の測定法
JPH0210230A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Fujitsu Ltd 光強度測定装置
JPH02239642A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Toshiba Corp 化合物半導体エピタキシャル膜の評価方法
JPH04127152A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd 異物検査方法及びその装置
JPH07174687A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Zexel Corp レーザドップラー法を利用した粒子分析方法
JP2001013445A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Yokogawa Electric Corp 共焦点光スキャナ
JP2002291702A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Nidek Co Ltd 角膜顕微鏡装置
WO2002095476A2 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Medical Research Council Rotary stage for imaging a specimen

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540994A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 顕微鏡により試料を3次元結像するための方法
JP2010540996A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 試料の検査のための方法および光学装置
JP2010540995A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 光操作用の光学装置
JP2010541023A (ja) * 2007-10-09 2010-12-24 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 生体試料を顕微鏡構成内で位置決めするための方法
JP2011507040A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 顕微鏡
JP2011511966A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 試料の構造を空間的に高分解能で結像するための装置および方法
JP2015215629A (ja) * 2008-02-13 2015-12-03 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh 試料の構造を空間的に高分解能で結像するための装置および方法
JP2010072014A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Yokogawa Electric Corp 顕微鏡装置
US9116353B2 (en) 2008-09-16 2015-08-25 Yokogawa Electric Corporation Microscope device
JP2010139675A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 V Technology Co Ltd 蛍光顕微鏡
JP2013506150A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 光のシートを用いた顕微鏡
JP2013506152A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 顕微鏡
US9500849B2 (en) 2009-09-24 2016-11-22 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Microscope with a light sheet
US9110301B2 (en) 2009-09-24 2015-08-18 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Microscope with a sheet of light
JP2012093757A (ja) * 2010-10-22 2012-05-17 Leica Microsystems Cms Gmbh Sted光シートを用いるspim顕微鏡
JP2012108491A (ja) * 2010-10-22 2012-06-07 Leica Microsystems Cms Gmbh 連続的な光シートを用いるspim顕微鏡
US10908403B2 (en) 2011-02-14 2021-02-02 European Molecular Biology Laboratory (Embl) Light-pad microscope for high-resolution 3D fluorescence imaging and 2D fluctuation spectroscopy
JP2021184094A (ja) * 2011-02-14 2021-12-02 ヨーロピアン モレキュラー バイオロジー ラボラトリーEuropean Molecular Biology Laboratory 光パッド顕微鏡
JP2014507014A (ja) * 2011-02-14 2014-03-20 ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) 光パッド顕微鏡
JP2019174827A (ja) * 2011-02-14 2019-10-10 ヨーロピアン モレキュラー バイオロジー ラボラトリーEuropean Molecular Biology Laboratory 光パッド顕微鏡
JP2015527604A (ja) * 2012-07-02 2015-09-17 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh 顕微鏡およびspim顕微鏡検査方法
US10698225B2 (en) 2012-07-02 2020-06-30 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Microscope and method for SPIM microscopy
JP2014202967A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 独立行政法人理化学研究所 顕微鏡、焦準器具、流体保持器具、及び光学ユニット
WO2014163159A1 (ja) 2013-04-05 2014-10-09 独立行政法人理化学研究所 顕微鏡、焦準器具、流体保持器具、及び光学ユニット
US10222601B2 (en) 2013-04-05 2019-03-05 Riken Microscope, focusing unit, fluid holding unit, and optical unit
US10712547B2 (en) 2013-04-05 2020-07-14 Riken Microscope, focusing unit, fluid holding unit, and optical unit
US9880378B2 (en) 2013-04-05 2018-01-30 Riken Microscope, focusing unit, fluid holding unit, and optical unit
DE202014011332U1 (de) 2013-04-05 2019-06-06 Riken Mikroskop, Fokussierungseinheit, Flüssigkeitshalteeinheit und optische Einheit
US9810896B2 (en) 2013-12-19 2017-11-07 Olympus Corporation Microscope device and microscope system
JP2017524995A (ja) * 2014-08-13 2017-08-31 サマー ガロー ダニエル 線走査、標本走査、多モード共焦点顕微鏡
JP2016090766A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 オリンパス株式会社 顕微鏡
JP2016206212A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 オリンパス株式会社 シート照明顕微鏡
JP2016212349A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 オリンパス株式会社 3次元情報取得装置、及び、3次元情報取得方法
US10114207B2 (en) 2015-05-13 2018-10-30 Olympus Corporation Apparatus and method for obtaining three-dimensional information
JP2017003865A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 オリンパス株式会社 顕微鏡および顕微鏡画像取得方法
US10175466B2 (en) 2015-09-07 2019-01-08 Olympus Corporation Sheet illumination microscope system, image processing device and sheet illumination microscopy
US10228553B2 (en) 2017-02-09 2019-03-12 Olympus Corporation Microscope device
JP2018169502A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 オリンパス株式会社 顕微鏡装置
CN110869747A (zh) * 2017-07-11 2020-03-06 浜松光子学株式会社 试样观察装置和试样观察方法
JPWO2019012776A1 (ja) * 2017-07-11 2020-05-07 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
US11169092B2 (en) 2017-07-11 2021-11-09 Hamamatsu Photonics K.K. Sample observation device and sample observation method
WO2019012776A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
JP7125936B2 (ja) 2017-07-11 2022-08-25 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
US11630064B2 (en) 2017-07-11 2023-04-18 Hamamatsu Photonics K.K. Sample observation device and sample observation method
CN110869747B (zh) * 2017-07-11 2023-09-15 浜松光子学株式会社 试样观察装置和试样观察方法
US11966035B2 (en) 2018-02-28 2024-04-23 Hamamatsu Photonics K.K. Light sheet microscope and sample observation method
WO2020161826A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 オリンパス株式会社 撮像装置
JPWO2020161826A1 (ja) * 2019-02-06 2021-10-21 オリンパス株式会社 撮像装置
JP7076586B2 (ja) 2019-02-06 2022-05-27 オリンパス株式会社 撮像装置
US11808931B2 (en) 2019-02-06 2023-11-07 Evident Corporation Image pickup apparatus with rotation unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE10257423A1 (de) 2004-06-24
US20060033987A1 (en) 2006-02-16
AU2003238484B2 (en) 2010-03-04
US7554725B2 (en) 2009-06-30
US8970950B2 (en) 2015-03-03
ATE520049T1 (de) 2011-08-15
EP2273300A2 (de) 2011-01-12
US9857577B2 (en) 2018-01-02
EP1912089A1 (de) 2008-04-16
EP1576404A1 (de) 2005-09-21
CA2509330A1 (en) 2004-06-24
CA2509330C (en) 2011-12-13
US20150309294A1 (en) 2015-10-29
JP2011215644A (ja) 2011-10-27
US11042015B2 (en) 2021-06-22
US20180088304A1 (en) 2018-03-29
AU2010200554A1 (en) 2010-03-04
EP2273300B8 (de) 2021-03-31
US20140042339A1 (en) 2014-02-13
US20070109633A1 (en) 2007-05-17
JP5259916B2 (ja) 2013-08-07
AU2010200554B2 (en) 2012-03-01
US20210278649A1 (en) 2021-09-09
EP2107408A2 (de) 2009-10-07
US9823455B2 (en) 2017-11-21
WO2004053558A1 (de) 2004-06-24
US20090225413A1 (en) 2009-09-10
EP1576404B1 (de) 2011-08-10
EP2107408B1 (de) 2020-08-05
AU2003238484A1 (en) 2004-06-30
EP1912089B1 (de) 2016-08-24
EP2273300A3 (de) 2011-06-08
JP5738108B2 (ja) 2015-06-17
EP2107408A3 (de) 2009-11-25
EP2273300B1 (de) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259916B2 (ja) 照明方向に対して垂直な観察方向を有する顕微鏡
US11036037B2 (en) Microscopy devices, methods and systems
JP6934856B2 (ja) 複数の対象面を同時にイメージングする光シート顕微鏡
JP5547868B2 (ja) 顕微鏡系およびこれを用いた方法
JP2020502558A (ja) 大型試料のための高速・高解像度イメージング方法
CN105874317B (zh) 用于借助于光学投影断层扫描术研究样品的方法和设备
US8456725B2 (en) Optical system that selectively provides either of a collimated light beam or a convergent light beam
JP2010507828A (ja) 物体を結像させるためのシステム
CN111095073B (zh) 在激光扫描显微镜中扫描激发辐射和/或操纵辐射的光学组件以及激光扫描显微镜
JP2017522603A (ja) 試料を顕微鏡検査する方法及び装置
GB2416453A (en) Zoom optics for a confocal laser scanning microscope
JP4069959B2 (ja) 顕微鏡における多軸検査用偏光装置
CN108885336B (zh) 用于研究样品的方法和显微镜
EP1806575B1 (en) Examination apparatus
KR20220115947A (ko) 조명 대물렌즈와 컬렉션 대물렌즈의 비직교 배열을 가지는 오픈 탑 광 시트 마이크로스코피
US20140293037A1 (en) Optical microscope and method for examining a microscopic sample
US20210373309A1 (en) Light sheet microscope with movable container
US20230168484A1 (en) Method and system for multi-view episcopic selective plane illumination microscope
JP2011501244A (ja) 走査型共焦点顕微法およびそれに関する改善
US20220026696A1 (en) Light sheet microscope with turreted lenses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110901

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121129

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5259916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term