JP2006044288A - エアバッグ装置及びそのケース - Google Patents

エアバッグ装置及びそのケース Download PDF

Info

Publication number
JP2006044288A
JP2006044288A JP2004223930A JP2004223930A JP2006044288A JP 2006044288 A JP2006044288 A JP 2006044288A JP 2004223930 A JP2004223930 A JP 2004223930A JP 2004223930 A JP2004223930 A JP 2004223930A JP 2006044288 A JP2006044288 A JP 2006044288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
movable body
airbag
air bag
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004223930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4407418B2 (ja
Inventor
Kei Tsujimoto
慶 辻本
Yoshitaka Matsui
義貴 松井
Wataru Nakazawa
亘 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2004223930A priority Critical patent/JP4407418B2/ja
Priority to US11/180,613 priority patent/US7377539B2/en
Priority to EP05015875A priority patent/EP1621416B1/en
Priority to CN2005100881857A priority patent/CN1727225B/zh
Publication of JP2006044288A publication Critical patent/JP2006044288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4407418B2 publication Critical patent/JP4407418B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】外力を受けた際に退動可能な可動体を設けたエアバッグ装置用ケースにおいて、この可動体の退動を常にスムーズに行わせる。
【解決手段】エアバッグ装置1は、ケース2と、折り畳まれて該ケース2内に収容されたエアバッグ3と、このエアバッグ3を膨張させるためのインフレータ4と、該エアバッグ3及びインフレータ4をケース2に取り付けるための取付枠5と、ケース2を覆うリッド6等を有する。ケース本体10の櫛型起立壁23に、下方移動可能な可動体50が取り付けられている。可動体50のフック部52がリッド脚片6Bに掛止されている。可動体50の下縁部に、櫛型起立壁23から離反する方向に曲成部54を設けているので、可動体50は壁下部23aの上縁に引っ掛かることなく、スムーズに下方移動する。
【選択図】図5

Description

本発明は、車両乗員等の保護のために用いられるエアバッグ装置と、該エアバッグ装置のエアバッグ収容用ケースとに関するものである。詳しくは、外力によりケースが変形することにより衝撃を吸収しうるよう構成されたケースと、このケースを備えたエアバッグ装置とに関するものである。
車両のインストルメントパネル内に設置される助手席用エアバッグ装置は、ケースと、該ケース内に収容されたエアバッグと、このエアバッグを膨張させるためのインフレータ等を備えている。
特開平11−42994号公報には、このケースの側壁にスライド部材を退動可能にリベット又はボルト留めした構造が記載されている。インストルメントパネルに対し物体が当ると、該スライド部材はケース側壁に沿ってスライドしながら退動する。
特開平11−42994号公報
上記特開平11−42994号公報のエアバッグ装置にあっては、該スライド部材が退動する際に、スライド部材の縁部がケース側壁に食い込んだりして強い抵抗を受けるおそれがある。
本発明は、外力を受けた際に退動可能な可動体を設けたエアバッグ装置用ケースにおいて、この可動体の退動を常にスムーズに行わせることが可能なケースを提供することを目的とする。また、本発明は、このケースを備えたエアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明(請求項1)のケースは、エアバッグを収容するための収容部及び車室に向って開放する開放口を有するエアバッグ装置用ケースであって、該開放口と反対側の基端部を構成するケース本体と、該開放口の縁部の少なくとも一部を構成しており、該ケースに対し加えられる外力によって該ケース本体に沿って基端部側へ退動しうる可動体とを備えてなるエアバッグ装置用ケースにおいて、該可動体の基端部側の縁部は、該ケース本体から離反する方向に曲成されていることを特徴とするエアバッグ装置用ケースである。
請求項2のケースは、請求項1において、該可動体の基端部側の縁部の少なくとも一部は、退動前にあっては、該ケース本体開放口側の端辺よりも車室側に位置することを特徴とするものである。
請求項3のケースは、請求項1又は2において、該可動体は、退動時にケース本体の外面に沿って退動するように配置されており、該可動体の該基端部側の縁部は、ケース外方に向って曲成されていることを特徴とするものである。
本発明(請求項4)のエアバッグ装置は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のケースと、該ケース内に収容されたエアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレータとを備えてなるものである。
本発明のケース及びこのケースを備えたエアバッグ装置にあっては、インストルメントパネルに物体が当り、この外力によって可動体が退動する場合、可動体の基端部側の縁部がケース本体から離反する方向に曲成(例えば折曲)されているので、可動体の後縁部がケース本体から強い抵抗を受けることがなく、可動体はスムーズに退動する。
本発明は、可動体の基端部側の縁部の少なくとも一部がケース本体よりも車室側に位置する場合に適用するのに好適である。かかる構成の場合、可動体が退動するときに可動体の基端部側の縁部がケース本体の端辺に当接しても、曲成された後縁部に案内されて可動体がスムーズにケース本体の側面に導かれ、ケース本体に沿って可動体がスムーズに退動する。
本発明では、可動体は、退動時にケース本体の外面に沿って退動するように配置されており、該可動体の基端部側の縁部は、ケース外方に向って曲成されていることが好ましい。これにより、可動体が退動するときに可動体及びその曲成された基端部側の縁部が、ケース内のエアバッグと干渉することなくスムーズに退動する。
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。
第1図は実施の形態に係る助手席用エアバッグ装置用ケースの斜視図、第2図はこのケースの可動体の斜視図、第3図は第2図のIII−III線断面図、第4図はケース本体の斜視図、第5図はエアバッグ装置の縦断面図、第6図は物体が当ったときのエアバッグ装置の縦断面図である。なお、この実施の形態では、エアバッグ装置は第5図の通りケースの開放口が略上向きとなるようにインストルメントパネルに組み込まれるので、車室側となる各図の上側をエアバッグ装置の上側と称し、下側をエアバッグ装置の下側と称する。
このエアバッグ装置1は、第5図の通り、ケース2と、折り畳まれて該ケース2内に収容されたエアバッグ3と、このエアバッグ3を膨張させるためのインフレータ4と、該エアバッグ3及びインフレータ4をケース2に取り付けるための取付枠5と、ケース2を覆うリッド6等を有する。
このケース2は、ケース本体10に対し第2,3図に示す可動体50を取り付けたものである。第4,5図に明示される通り、このケース本体10は、ベース20に対し左右の側板30と、フックプレート40とを取り付けたものである。
ベース20は、底面部21と、底面部21の一方の長側辺から立設された起立壁22と、他方の長側辺から立設された櫛形起立壁23と、該底面部21に設けられた下向きの半円弧形湾曲部24及び上向きの半円弧形湾曲部25と、底面部21の中央付近において下方に凹陥する凹所26とを有する。なお、このベース20の下面側に車載用ブラケット28,29が溶接により固着されている。
起立壁22は、エアバッグ装置1を車体に組み込んだ際に車体前方側に位置し、櫛形起立壁23は車体後方側に位置する。
この櫛形起立壁23は、ベース21に沿って延在する壁下部23aと、該壁下部23aの長手方向の両サイドから上方に延出する柱状部23b,23dと、それらの中間において上方に延出する柱状部23cとを有するが、柱状部の数及び位置はこれに限定されるものではない。
半円弧形湾曲部24,25は、互いに略等半径のものであり同軸的に配置されている。インフレータ4は円筒形のシリンダ型インフレータであり、両端側が各半円弧形湾曲部24,25の間に挿通される。
エアバッグ3のガス導入口の縁部とインフレータ4とは、第5図の通り取付枠5とベース20との間に挟持される。この取付枠5はボルト又はリベット(図示略)によってベース20に固定される。
側板30は、ケース10の左右の側壁を構成するものである。この左右とは、エアバッグ装置をインストルメントパネルに組み込んだ状態における車体の左右方向に合致する。
この側板30の下辺部分には、前記ベース20の上向き半円弧形湾曲部24よりも若干大径の下向き半円形の切欠部31が設けられている。側板30の一方の側辺からはアンカー片32が折り立てられている。このアンカー片32が前記ベース20の起立壁22の外面側に重ね合わされ、スポット溶接により固着されることにより、側板30がベース20に固着されている。側板30の他方の側辺にはアンカー片は存在せず、側板30の該他方の側は櫛形起立壁23に対し非連結(フリー)状態となっている。側板30は、ベース20の底面部21よりも外方に位置している。
側板30がベース20に対しては、このようにアンカー片32のみを介して起立壁22に連結され、櫛形起立壁23に対しては非連結となっており、且つ、側板30は底板部21の外方に位置するため、側板30は下向きに外力が加えられるとアンカー片32付近を回動中心として櫛形起立壁23側が下方に押し込まれるように変形可能である。
フックプレート40は、起立壁22の上側を該起立壁22に沿って延在している。このフックプレート40の長手方向の両端にそれぞれアンカー片41が折り立てられている。各アンカー片41,41が左右の側板30にスポット溶接により固着されることにより、フックプレート40が側板30に対し固定されている。
フックプレート40の上辺からは、長手方向に所定間隔をおいて複数のフック部42が突設されている。各フック部42は、フックプレート40から若干立ち上った後、ケース本体10の外方へ折曲され、次いでその先端側が下方へ折曲された鉤形のものである。
可動体50は、第2図に示すように、略長方形状の主板部51と、該主板部51の上辺から突設された複数個のフック部52と、該主板部51の左右の側辺から略直角に折り立てられた爪状のアンカー片53と、該主板部51の下方に形成された曲成部54と、該主板部51に設けられたスリット55及びリブ56とを有する。スリット55及びリブ56はそれぞれ主板部51の長辺と平行方向に延在している。ただし、スリット及びリブの形状はこれに限定されない。
フック部52は、前記フック部42と同様形状のものであり、主板部51の上辺に長手方向に間隔をおいて複数個設けられている。
アンカー片53は、この実施の形態では主板部51の両側辺に2個ずつ設けられているが、この個数はこれに限定されるものではない。
曲成部54は、主板部51の下縁部を櫛型起立壁23から離反する方向へ折曲して形成したものである。この実施の形態では、主板部51の下縁部を主板部51の下辺と平行な折り返し線a(第3図)に沿って角度θだけ折曲して曲成部54を形成している。この角度θは90°以下が好ましい。なお、曲成部54は主板部51の下縁部を湾曲させることにより形成されてもよい。
この可動体50は、ベース20の櫛型起立壁23の外面側に沿うように、且つアンカー片53が側板30の外面側に沿うように配置される。そして、このアンカー片53が側板30にスポット溶接により固定される。また、この主板部51は櫛型起立壁23の柱状部23b,23c,23dの上部に対してもスポット溶接により固定される。
第5図の通り、折り畳まれてケース2内に収容されたエアバッグ3を覆うようにリッド6が装着される。このリッド6の裏側からは車体前方側の脚片6Aと車体後方側の脚片6Bとが突設されており、各脚片6A,6Bに設けられた開口6a,6bにフック部42,52が掛止される。リッド6には、インフレータ4が作動してエアバッグ3が膨張する際に開裂するテアライン6tが設けられている。
このように構成されたエアバッグ装置1は、リッド6がインストルメントパネル7と面一状となるように設置され、車載用ブラケット28,29が車体側メンバ(図示略)にボルト等により固定される。
このエアバッグ装置1のリッド6の可動体50側付近に対し、第6図の矢印Fの如く物体がぶつかって外力が加えられると、可動体50はこの外力に押されて退動(この実施の形態では下方移動)する。この際、櫛型起立壁23の柱状部23b,23c,23dは座屈する如く変形する。
また、側板30は、そのアンカー片32の付け根付近を回動中心として櫛型起立壁23側が下方に押し込まれるように変形する。
この可動体50が下方移動する場合、櫛型起立壁23の壁下部23aは、底面部21に強力に支えられ、下方移動しない。そのため、可動体50は壁下部23aの外面に摺動しながら下方移動する。
この可動体50の下縁部に、櫛型起立壁23から離反する方向に曲成部54を設けているので、可動体50は壁下部23aの上縁に引っ掛かることなく、スムーズに下方移動する。このため、柱状部23b〜23d及び側板30の変形が支障なく進行し、可動体50近傍のリッドやインストルメントパネルに当ったときの衝撃が十分に吸収される。
上記実施の形態は本発明の一例であり、本発明は図示以外の形態をもとりうる。例えば、櫛型起立壁23の代わりに比較的脆弱な壁状部が設けられてもよい。
実施の形態に係る助手席用エアバッグ装置用ケースの斜視図である。 このケースの可動体の斜視図である。 第2図のIII−III線断面図である。 ケース本体の斜視図である。 エアバッグ装置の縦断面図である。 物体が当ったときのエアバッグ装置の縦断面図である。
符号の説明
1 エアバッグ装置
2 ケース
3 エアバッグ
4 インフレータ
5 取付枠
6 リッド
10 ケース本体
20 ベース
23 櫛型起立壁
23a 壁下部
23b,23c,23d 柱状部
30 側板
50 可動体
54 曲成部

Claims (4)

  1. エアバッグを収容するための収容部及び車室に向って開放する開放口を有するエアバッグ装置用ケースであって、
    該開放口と反対側の基端部を構成するケース本体と、
    該開放口の縁部の少なくとも一部を構成しており、該ケースに対し加えられる外力によって該ケース本体に沿って基端部側へ退動しうる可動体と
    を備えてなるエアバッグ装置用ケースにおいて、
    該可動体の基端部側の縁部は、該ケース本体から離反する方向に曲成されていることを特徴とするエアバッグ装置用ケース。
  2. 請求項1において、該可動体の基端部側の縁部の少なくとも一部は、退動前にあっては、該ケース本体開放口側の端辺よりも車室側に位置することを特徴とするエアバッグ装置用ケース。
  3. 請求項1又は2において、該可動体は、退動時にケース本体の外面に沿って退動するように配置されており、該可動体の該基端部側の縁部は、ケース外方に向って曲成されていることを特徴とするエアバッグ装置用ケース。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のケースと、該ケース内に収容されたエアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレータとを備えてなるエアバッグ装置。
JP2004223930A 2004-07-30 2004-07-30 エアバッグ装置及びそのケース Expired - Fee Related JP4407418B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004223930A JP4407418B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 エアバッグ装置及びそのケース
US11/180,613 US7377539B2 (en) 2004-07-30 2005-07-14 Airbag unit and case of airbag unit
EP05015875A EP1621416B1 (en) 2004-07-30 2005-07-21 Airbag unit and case of the unit
CN2005100881857A CN1727225B (zh) 2004-07-30 2005-07-29 气囊装置及其壳体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004223930A JP4407418B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 エアバッグ装置及びそのケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006044288A true JP2006044288A (ja) 2006-02-16
JP4407418B2 JP4407418B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=35169853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004223930A Expired - Fee Related JP4407418B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 エアバッグ装置及びそのケース

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7377539B2 (ja)
EP (1) EP1621416B1 (ja)
JP (1) JP4407418B2 (ja)
CN (1) CN1727225B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262697A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7255365B2 (en) * 2003-10-17 2007-08-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag module with adjustable cover
JP2007022385A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Takata Corp エアバッグ装置用カバー及びエアバッグ装置
DE102006034740B4 (de) * 2006-07-24 2010-07-29 Takata-Petri Ag Vorrichtung zur Fixierung eines an einem Halterahmen befestigten Gassacks in einem Gehäuse eines Beifahrerairbagmoduls
JP6307214B2 (ja) * 2011-09-22 2018-04-04 ダイキョーニシカワ株式会社 車両のエアバッグ装置
US8746732B1 (en) * 2013-03-15 2014-06-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag assembly load distributing structure
JP6169902B2 (ja) * 2013-06-19 2017-07-26 タカタ株式会社 エアバッグ装置
US9925946B2 (en) * 2015-12-04 2018-03-27 Fca Us Llc Low mass passenger airbag
CN105954046B (zh) * 2016-06-17 2019-01-18 昆山浩硕精密机械有限公司 一种汽车安全气囊卡接装置
US10457240B2 (en) * 2016-11-04 2019-10-29 Magnesium Products Of America Glove box rail with integrated airbag support

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142994A (ja) 1987-11-30 1989-06-05 Seiko Epson Corp バーコード読取装置
JP2503609B2 (ja) 1988-12-07 1996-06-05 トヨタ自動車株式会社 エアバツグケ−ス
JPH05270345A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
JP3203813B2 (ja) 1992-10-16 2001-08-27 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP3161086B2 (ja) * 1992-10-16 2001-04-25 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
JPH06293245A (ja) 1993-04-08 1994-10-21 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
JP3218784B2 (ja) 1993-04-08 2001-10-15 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP3257134B2 (ja) 1993-04-12 2002-02-18 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
JPH08225049A (ja) 1995-02-21 1996-09-03 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
US5613699A (en) * 1995-08-17 1997-03-25 Chrysler Corporation Instrument panel assembly with mounting for air bag canister
JP3660407B2 (ja) 1995-09-08 2005-06-15 株式会社イノアックコーポレーション エアバッグ収容容器と車室側部材の取付構造
JPH09226496A (ja) 1996-02-22 1997-09-02 Bridgestone Corp 助手席用エアバッグモジュール
JPH09315249A (ja) 1996-05-30 1997-12-09 Bridgestone Corp エアバッグモジュール
JP3704834B2 (ja) 1996-09-27 2005-10-12 マツダ株式会社 車両の助手席用エアバッグ装置
JPH1134778A (ja) 1997-07-17 1999-02-09 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JPH1142994A (ja) 1997-07-25 1999-02-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置
JPH11189120A (ja) 1997-12-25 1999-07-13 Denso Corp 車両の助手席用エアバッグ装置及びそのケーシング
US6161862A (en) * 1998-05-26 2000-12-19 Autoliv Asp, Inc. Snap-together airbag module reaction canister
JP3758429B2 (ja) 1999-08-27 2006-03-22 タカタ株式会社 エアバッグ装置及びそのケース
JP2001270412A (ja) 2000-03-28 2001-10-02 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ収納用ケース
JP3756374B2 (ja) 2000-03-28 2006-03-15 カルソニックカンセイ株式会社 車両用エアバッグ装置
US6325415B1 (en) * 2000-05-31 2001-12-04 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module with tethered door
JP2002200955A (ja) 2000-11-01 2002-07-16 Takata Corp エアバッグリテーナー
JP3701590B2 (ja) 2001-07-30 2005-09-28 日本プラスト株式会社 自動車用エアバッグ装置のケース補強構造
KR100491044B1 (ko) * 2002-06-12 2005-05-24 현대모비스 주식회사 도어 부착용 외부부착구가 없는 자동차용 조수석 에어백
US7097196B2 (en) * 2002-11-27 2006-08-29 Tk Holdings, Inc. Modular airbag housing and method of manufacture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262697A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1621416A2 (en) 2006-02-01
JP4407418B2 (ja) 2010-02-03
EP1621416B1 (en) 2012-02-22
CN1727225B (zh) 2012-04-04
CN1727225A (zh) 2006-02-01
US20060022435A1 (en) 2006-02-02
EP1621416A3 (en) 2007-03-28
US7377539B2 (en) 2008-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7377539B2 (en) Airbag unit and case of airbag unit
JP4951986B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2000159048A (ja) 車両のエアバッグ装置
JP2010149753A (ja) 歩行者用エアバッグ装置
US20060043700A1 (en) Airbag unit and case of airbag unit
JP4545732B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP3969121B2 (ja) 歩行者保護装置
JP2010221854A (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP5083324B2 (ja) グラブドア付けニーエアバッグ装置
JP2007196789A (ja) 歩行者用エアバッグ装置
JP2009262697A (ja) エアバッグ装置
JP6070511B2 (ja) 歩行者用エアバッグ装置
JP2004067024A (ja) 乗員脚部保護装置
JP4487870B2 (ja) 歩行者保護装置
JP4336165B2 (ja) 車両用のニーエアバッグ装置
JP2010083173A (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP2010036758A (ja) エアバッグ装置
JP4238755B2 (ja) フードパネル
JP4207823B2 (ja) フードパネル
JPH06127320A (ja) 助手席乗員用エアバッグ装置
JP5431129B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3731473B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置の配設構造
JP4519760B2 (ja) インフレータの取付構造
JP5136754B2 (ja) 車両のアシストグリップ取付ブラケット
JP2006096290A (ja) 歩行者用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4407418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees