JP2005138275A - 傾斜回転テーブル装置 - Google Patents

傾斜回転テーブル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005138275A
JP2005138275A JP2004293295A JP2004293295A JP2005138275A JP 2005138275 A JP2005138275 A JP 2005138275A JP 2004293295 A JP2004293295 A JP 2004293295A JP 2004293295 A JP2004293295 A JP 2004293295A JP 2005138275 A JP2005138275 A JP 2005138275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
rotary table
shaft
table device
rotary shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004293295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4538292B2 (ja
Inventor
Heizaburo Kato
平三郎 加藤
Koki Torimaru
幸喜 鳥丸
Toshihiko Yokoe
年彦 横江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Sankyo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Sankyo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp, Sankyo Manufacturing Co Ltd filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP2004293295A priority Critical patent/JP4538292B2/ja
Priority to DE602004003448T priority patent/DE602004003448T8/de
Priority to EP04256328A priority patent/EP1524067B1/en
Priority to CN200410084182A priority patent/CN100574979C/zh
Priority to US10/966,026 priority patent/US7491022B2/en
Publication of JP2005138275A publication Critical patent/JP2005138275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4538292B2 publication Critical patent/JP4538292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • F16D49/14Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like shaped as a fluid-filled flexible member actuated by variation of the fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/28Means for securing sliding members in any desired position
    • B23Q1/287Means for securing sliding members in any desired position using a hydraulically controlled membrane acting directly upon a sliding member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/52Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • B23Q1/5406Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only a single rotating pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • B23Q1/5437Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only a single rotating pair followed perpendicularly by a single rotating pair and in which the degree of freedom, which belongs to the working surface, is perpendicular to this surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/022Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance
    • B23Q16/025Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance by converting a continuous movement into a rotary indexing movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/341Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission cam-operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/561Having tool-opposing, work-engaging surface
    • Y10T408/5614Angularly adjustable surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • Y10T409/305544Milling including means to infeed work to cutter with work holder
    • Y10T409/305656Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30868Work support
    • Y10T409/308792Indexable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30868Work support
    • Y10T409/30896Work support with angular adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/14Rotary member or shaft indexing, e.g., tool or work turret
    • Y10T74/1494Locking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

【課題】回転させられる回転テーブルや傾斜させられる回転テーブル装置が位置決めされた際に、可動部を適切にクランプすることが可能な傾斜回転テーブル装置を実現する。
【解決手段】第1駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸と、該被駆動回転軸により駆動され回転する回転テーブルと、を有する回転テーブル装置と、前記回転テーブル装置を回動させて該回転テーブル装置のテーブル面を傾斜させるための被駆動回動軸であって、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸をクランプするためのクランプ装置と、を備えた傾斜回転テーブル装置。
【選択図】 図5

Description

本発明は、傾斜回転テーブル装置に関する。特に、第1駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸と、該被駆動回転軸により駆動され回転する回転テーブルと、を有する回転テーブル装置と、前記回転テーブル装置を回動させて該回転テーブル装置のテーブル面を傾斜させるための被駆動回動軸であって、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸をクランプするためのクランプ装置と、を備えた傾斜回転テーブル装置に関する。
工作機械等に用いられる傾斜回転テーブル装置は、既によく知られている。かかる傾斜回転テーブル装置は、モータ等の駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、該被駆動回動軸により駆動され回動する回転テーブル装置と、を有している。また、当該回転テーブル装置は、モータ等の駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸と、該被駆動回転軸により駆動され回転する被加工物等を保持する回転テーブルと、を有している。
このような傾斜回転テーブル装置において、駆動源により被駆動回動軸が駆動されると当該被駆動回動軸が回動し、当該被駆動回動軸の回動力が回転テーブル装置に伝達され、回転テーブル装置がその回動軸を中心として回動する。そして、回転テーブル装置が回動することにより、回転テーブル装置のテーブル面が傾斜することとなる。また、駆動源により被駆動回転軸が駆動されると当該被駆動回転軸が回転し、当該被駆動回転軸の回転力が回転テーブルに伝達され、回転テーブルがその回転軸を中心として回転する。
特開2002−126958号公報
上記の傾斜回転テーブル装置において、回転テーブル装置を確実に静止させる観点から、又は、回転テーブルを確実に静止させる観点から、当該傾斜回転テーブル装置にクランプ装置を設けることが有効である。
これらのクランプ装置は、回転テーブルや回転テーブル装置が位置決めされた際、例えば、回転テーブルに保持された被加工物を加工する際に、可動部をクランプする。このことにより、回転テーブルや回転テーブル装置を確実に静止させることが可能となり、被加工物の加工が精度良く実施される。
ところで、傾斜回転テーブル装置にクランプ装置を設ける際に、回転テーブル装置の回動軸や回転テーブルの回転軸、すなわち、回動させられる側又は回転させられる側(出力側)にクランプ装置を設けることも考えられる。
しかし、クランプ装置を、回動させられる側又は回転させられる側(出力側)に設けると、例えば、出力側の構造が複雑化する、出力側の重量が大きくなる等の問題が生ずる。
また、クランプ装置の構造についても工夫が求められる。クランプしようとする軸は軸受等により支持されるが、当該軸にミスアライメントが生ずる可能性がある。かかるミスアライメントとしては、例えば、軸の軸心が所望の軸心からずれる軸心ずれや、軸の軸方向が所望の当該軸方向から傾く偏角の発生等が挙げられる。かかる場合には、軸とクランプ装置との相対位置関係に、ずれが生ずることとなる。また、このような相対位置関係のずれは、軸にミスアライメントが生じていなくても、クランプ装置にずれや傾き等のミスアライメントが生じていれば、同様に起こりうる。したがって、このような状況においても、軸を適切にクランプすることが可能なクランプ装置の実現が要請される。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、回転させられる回転テーブルや傾斜させられる回転テーブル装置が位置決めされた際に、可動部を適切にクランプすることが可能な傾斜回転テーブル装置を実現することにある。
主たる本発明は、第1駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸と、該被駆動回転軸により駆動され回転する回転テーブルと、を有する回転テーブル装置と、前記回転テーブル装置を回動させて該回転テーブル装置のテーブル面を傾斜させるための被駆動回動軸であって、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸をクランプするためのクランプ装置と、を備えた傾斜回転テーブル装置である。
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
本発明によれば、回転させられる回転テーブルや傾斜させられる回転テーブル装置が位置決めされた際に、可動部を適切にクランプすることが可能な傾斜回転テーブル装置を実現できる。
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも次のことが明らかにされる。
第1駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸と、該被駆動回転軸により駆動され回転する回転テーブルと、を有する回転テーブル装置と、前記回転テーブル装置を回動させて該回転テーブル装置のテーブル面を傾斜させるための被駆動回動軸であって、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸をクランプするためのクランプ装置と、を備えた傾斜回転テーブル装置。
かかる傾斜回転テーブル装置では、回転テーブル装置の回動軸や回転テーブルの回転軸、すなわち、回動させられる側又は回転させられる側(出力側)にクランプ装置を設けるのではなく、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸、すなわち、回動させる側又は回転させる側(入力側)にクランプ装置を設けている。
このように、回動させる側又は回転させる側(入力側)にクランプ装置を設けることにより、例えば、次のようなメリットが生ずる。
まず、出力側である回転テーブル装置の回動軸周辺や回転テーブルの回転軸周辺の構造をシンプルにすることができ、出力側の部品点数を減らすことが可能となり、軽量化も実現される。出力側の軽量化は、出力側の移動速度向上等につながる。
また、クランプ装置を入力側に設けた場合、クランプ装置を出力側に設けた場合に比べて、クランプ保持トルクを減速比分少なくすることができ、結果として傾斜回動テーブルの小型化を図ることが可能となる。
また、前記クランプ装置は、前記軸の周方向に沿って隙間を有して設けられた薄肉スリーブを備え、該薄肉スリーブを前記軸に向けて変形させることにより前記軸をクランプすることとしてもよい。
また、前記薄肉スリーブの厚さは、5mm以下であることとしてもよい。
かかる傾斜回転テーブル装置によれば、軸やクランプ装置にミスアライメントが生じていても、当該軸をより適切にクランプすることが可能となる。
また、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸の双方の軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置が設けられていることとしてもよい。
かかる傾斜回転テーブル装置によれば、上述した効果、すなわち、軸やクランプ装置にミスアライメントが生じていても、当該軸を適切にクランプすることが可能となるという効果、がより有効に発揮される。
また、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸はカムを、前記回転テーブル及び前記回転テーブル装置はカムフォロアを、それぞれ備え、該カム及び該カムフォロアを用いて、前記被駆動回転軸により前記回転テーブルが駆動され回転し、かつ、前記被駆動回動軸により前記回転テーブル装置が駆動され回動することとしてもよい。
かかる傾斜回転テーブル装置によれば、カム及びカムフォロアを用いて回転テーブルを駆動し回転させる被駆動回転軸やカム及びカムフォロアを用いて回転テーブル装置を駆動し回動させる被駆動回動軸、又は、クランプ装置にミスアライメントが生じていても、これらの軸をより適切にクランプすることが可能となる。
また、前記傾斜回転テーブル装置は、前記被駆動回転軸が駆動され回転しているのに前記回転テーブルが回転されない停留期間、を有さず、かつ、前記被駆動回動軸が駆動され回動しているのに前記回転テーブル装置が回動されない停留期間、を有さないこととしてもよい。
かかる場合には、回転テーブルや回転テーブル装置が位置決めされ静止している際に常に被駆動回転軸や被駆動回動軸も静止していることとなるから、これらの軸をクランプして回転テーブルや回転テーブル装置を確実に静止させるためのクランプ装置の重要度が高まる。したがって、上述した効果、すなわち、軸やクランプ装置にミスアライメントが生じていても、当該軸を適切にクランプすることが可能となるという効果、がより適切に発揮される。
また、前記クランプ装置は、前記薄肉スリーブを前記軸の周面にならうように変形させることにより該軸をクランプすることとしてもよい。
かかる傾斜回転テーブル装置によれば、前記薄肉スリーブが変形する際に、軸の周面にならうこととなるから、軸やクランプ装置にミスアライメントが生じていても、当該軸をより適切にクランプすることが可能となる。
また、前記薄肉スリーブは、前記軸の径方向外側に位置し、前記クランプ装置は、前記薄肉スリーブを該径方向外側から前記軸に向けて変形させることにより、前記軸をクランプすることとしてもよい。
このようにすれば、構成が簡易なものとなる。
また、前記クランプ装置は、前記薄肉スリーブから見て前記径方向外側に、流体を収容するための流体収容部を有し、該流体収容部に注入される流体の圧力により前記薄肉スリーブを変形させる、こととしてもよい。
このようにすれば、簡易な方法で薄肉スリーブを変形させることができる。
また、前記薄肉スリーブは、前記流体収容部から見て前記軸の径方向内側にのみ設けられていることとしてもよい。
例えば、薄肉スリーブが、流体収容部から見て被駆動軸の径方向内側と径方向外側の双方に設けられている場合には、流体収容部内の流体の圧力による作用、すなわち、薄肉スリーブを変形させる当該圧力による作用、が、前記径方向内側に設けられた薄肉スリーブと前記径方向外側に設けられた薄肉スリーブとに分散する。一方、薄肉スリーブが、前記流体収容部から見て前記被駆動軸の径方向内側にのみ設けられていれば、前記圧力による作用が、当該薄肉スリーブに集中することとなるから、薄肉スリーブを効率的に変形させることができる。
また、前記隙間に油を有し、かつ、前記軸は、その表面に、前記薄肉スリーブを前記軸に向けて変形させることにより前記軸をクランプした際に、前記油を流入させるための溝、を有することとしてもよい。
軸がクランプされている状態で、軸に大きな回転負荷がかかった場合、軸と薄肉スリーブとの間に生ずる摩擦熱により、軸と薄肉スリーブとが凝着する可能性がある。前記油は、軸に大きな回転負荷がかかる上記状況において、当該凝着の発生を防止する役割を果たす。しかしながら、通常の状況において、前記隙間に設けられた油の作用により軸と薄肉スリーブとが滑りやすくなり、十分なクランプ性能が得られないという課題が発生する。軸の表面に溝を設けることとすれば、薄肉スリーブが軸をクランプした際に隙間内の油が溝に流入し、軸と薄肉スリーブとの間の滑りが解消され、前記課題を解決することが可能となる。
また、前記被駆動回転軸はローラギヤカムを、前記回転テーブルはカムフォロアを、それぞれ備え、該ローラギヤカム及び該カムフォロアを用いて、バックラッシを生じさせることなく、前記被駆動回転軸により前記回転テーブルが駆動されて回転することとしてもよく、さらに、前記被駆動回転軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置が設けられていることしてもよい。
回転テーブルの停止精度のみを考慮すれば、回転テーブル側(出力側)にクランプ装置を設けることが好ましいとも考えられるが、ローラギヤカム及び該カムフォロアを用いてバックラッシを生じさせることなく前記被駆動回転軸により前記回転テーブルが駆動されて回転するようにした上で、前記被駆動回転軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置を設ければ、回転テーブルの停止精度を低下させることなく、回転テーブル側(出力側)の構造の複雑化や重量化等を抑制できる。
また、前記被駆動回動軸はローラギヤカムを、前記回転テーブル装置はカムフォロアを、それぞれ備え、該ローラギヤカム及び該カムフォロアを用いて、バックラッシを生じさせることなく、前記被駆動回動軸により前記回転テーブル装置が駆動されて回動することとしてもよく、さらに、前記被駆動回動軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置が設けられていることとしてもよい。
回転テーブル装置の停止精度のみを考慮すれば、回転テーブル装置側(出力側)にクランプ装置を設けることが好ましいとも考えられるが、ローラギヤカム及び該カムフォロアを用いてバックラッシを生じさせることなく前記被駆動回動軸により前記回転テーブル装置が駆動されて回動するようにした上で、前記被駆動回動軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置を設ければ、回転テーブル装置の停止精度を低下させることなく、回転テーブル装置側(出力側)の構造の複雑化や重量化等を抑制できる。
===傾斜回転テーブル装置の構成例===
次に、図1乃至図4を用いて傾斜回転テーブル装置1の構成例について説明する。図1は、本実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1の斜視図である。図2は、本実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1の内部構造図である。図3は、図2のX−X断面図である。図4は、図2のY−Y断面図である。なお、図2には、矢印にて上下方向を示しており、例えば、回転テーブル12は、カムフォロア8の上部に配置されている。
傾斜回動テーブル装置1は、第2駆動源の一例としてのモータ224と、モータ224により駆動され回動する被駆動回動軸244と、当該被駆動回動軸244により駆動され回動する回転テーブル装置10と、当該回転テーブル装置10を回動自在に支持する基台18と、前記被駆動回動軸244をクランプするためのクランプ装置252等を備えている。
被駆動回動軸244は、一対のボール軸受246により、ハウジング202に対して回動自在に支持されている。被駆動回動軸244には、その軸方向一端側において、モータ224が締結部材226を介して締結されており、当該モータ224の駆動力により被駆動回動軸244が駆動され回動する。また、被駆動回動軸244にはカムの一例としてのローラギヤカム248が設けられている。このローラギヤカム248は、被駆動回動軸244が回動して位相が軸方向に変位するカム面248aを有している。ここでは、ローラギヤカム248として、停止中だけでなく、割出中もバックラッシが発生しないグロボイダルカムを用いている。
基台18は、回転テーブル装置10の下方に位置するベース部18bと、ベース部18b上に立設された2本の装置支持部18aとを備え、2本の装置支持部18aは、回転テーブル装置10を挟むように配置されている。装置支持部18aには、回転テーブル装置10を支持するための穴部18cが設けられており、基台18は、穴部18cにて、一対のクロスローラ軸受230により、回転テーブル装置10を回動自在に支持している。
クランプ装置252は、前記被駆動回動軸244をクランプするための装置である。このクランプ装置252は、ハウジング202に対しネジ242でネジ止めされている。当該クランプ装置252の構成については、後に詳述する。
回転テーブル装置10は、回転テーブル12と、当該回転テーブル12を回転自在に支持する支持台14と、揺動ターレット209と、を備えている。
支持台14は、平面視長方形状をなし、その長手方向と直交する2つの面の各々から突設するように、一対の揺動ターレット209a、209bが設けられている。揺動ターレット209a、209bは、円筒形状をなし、支持台14にネジ20でネジ止めされている。さらに、一方の揺動ターレット209aの軸心は、他方の揺動ターレット209bの軸心の延長上に配置され、また、これらの軸心は、回転テーブル12の回転軸の軸心と直交する方向に沿っている。そして、揺動ターレット209a、209bが前述した基台18の穴部18cに嵌合して、回転テーブル装置10が、基台18に対して回動自在に支持される。
また、一方の揺動ターレット209aの外周面下部には、周方向に沿って等間隔に配置された複数のカムフォロワ208が設けられている。このカムフォロア208は、前述した、ローラギヤカム248のカム面248aに噛み合っており、前記被駆動回動軸244の回動力が、ローラギヤカム248及びカムフォロア208を介して、回転テーブル装置10に伝わるようになっている。すなわち、回転テーブル装置10は、当該ローラギヤカム248及びカムフォロア208を用いて、被駆動回動軸244により駆動され回動する。そして、回転テーブル装置10が回動することにより、回転テーブル12のテーブル面12aが傾斜することとなる。なお、回転テーブル12の詳細については、後述する。
さらに、回転テーブル装置10は、第1駆動源の一例としてのモータ24と、モータ24により駆動され回転し、かつ、回転テーブル12を駆動し回転させる被駆動回転軸44と、当該被駆動回転軸44をクランプするためのクランプ装置52とを備えている。
被駆動回転軸44は、一対のボール軸受46により、ハウジング2に対して回転自在に支持されている。被駆動回転軸44には、その軸方向一端側において、モータ24が締結部材26を介して締結されており、当該モータ24の駆動力により被駆動回転軸44が駆動され回転する。また、被駆動回転軸44にはカムの一例としてのローラギヤカム48が設けられている。このローラギヤカム48は、被駆動回転軸44が回転して位相が軸方向に変位するカム面48aを有している。ここでは、ローラギヤカム48として、停止中だけでなく、割出中もバックラッシが発生しないグロボイダルカムを用いている。
回転テーブル12は、そのテーブル面12aに、立体マシニングセンタM等にて加工される被加工物Wを保持する役割を有する。この回転テーブル12は、一対のクロスローラ軸受30により、支持台14に対して回転自在に支持されている。当該回転テーブル12の下面側には、円筒状のターレット9が垂下され、ターレット9の外周面の下部には、周方向に沿って等間隔に配置された複数のカムフォロワ8が設けられている。このカムフォロア8は、前述した、ローラギヤカム48のカム面48aに噛み合っており、前記被駆動回転軸44の回転力が、ローラギヤカム48及びカムフォロア8を介して、回転テーブル12に伝わるようになっている。すなわち、回転テーブル12は、当該ローラギヤカム48及びカムフォロア8を用いて、被駆動回転軸44により駆動され回転する。
クランプ装置52は、前記被駆動回転軸44をクランプするための装置である。このクランプ装置52は、ハウジング2に対しネジ42でネジ止めされている。当該クランプ装置52の構成については、後に詳述する。
なお、本実施の形態においては、被駆動回転軸44が駆動され回転しているのに回転テーブル12が回転されない期間、すなわち、停留期間が生じないように、前記カム面48a等の形状が決められている。また、カム面248a等についても、同様に、被駆動回動軸244が駆動され回動しているのに回転テーブル装置10が回動されない停留期間が生じないように、その形状が決められている。
また、ハウジング2内の空隙部40には、ローラギヤカム48及びカムフォロア8を潤滑するための油が設けられている。この油は、シール部材50等により傾斜回転テーブル装置1外への漏出を防止されている。同様に、ハウジング202内の空隙部240には、ローラギヤカム248及びカムフォロア208を潤滑するための油が設けられている。この油は、シール部材250等により傾斜回転テーブル装置1外への漏出を防止されている。
次に、このように構成された傾斜回転テーブル装置1の動作について説明する。
モータ224により被駆動回動軸244が駆動されると、被駆動回動軸244は、ハウジング202に対して回動する。被駆動回動軸244が回動するとローラギヤカム248も回動し、これと噛み合っているカムフォロア208が前記カム面248aに順次係合されて、回動力が回転テーブル装置10に伝達され、回転テーブル装置10が揺動ターレット209の回動軸を中心として回動する。そして、回転テーブル装置10が回動することにより、被加工物Wを保持する回転テーブル12のテーブル面12aが傾斜することとなる。また、回転テーブル装置10が位置決めされた際(例えば、回転テーブル12に保持された被加工物Wを加工する際)には、被駆動回動軸244がクランプ装置252によってクランプされる。
また、モータ24により被駆動回転軸44が駆動されると、被駆動回転軸44は、ハウジング2に対して回転する。被駆動回転軸44が回転するとローラギヤカム48も回転し、これと噛み合っているカムフォロア8が前記カム面48aに順次係合されて、回転力が回転テーブル12に伝達され、回転テーブル12がターレット9の回転軸を中心として回転する。また、回転テーブル12が位置決めされた際(例えば、回転テーブル12に保持された被加工物Wを加工する際)には、被駆動回転軸44がクランプ装置52によってクランプされる。
===クランプ装置について===
次に、図5、図6A、及び、図6Bを用いて、クランプ装置の構成例及び動作例について説明する。図5は、クランプ装置の拡大図である。図6A及び図6Bは、クランプ装置の動作を説明するための図である。なお、上述したとおり、本実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1は、被駆動回転軸44をクランプするためのクランプ装置52と、被駆動回動軸244をクランプするためのクランプ装置252と、を有しているが、双方のクランプ装置52、252の構成及び動作は同様であるので、以下、被駆動回転軸44をクランプするためのクランプ装置52について説明する。
<<<クランプ装置52の構成例>>>
先ず、クランプ装置52の構成例について、図5を用いて説明する。
クランプ装置52は、クランパ54、薄膜スリーブ54a、流体収容部58、流体注入口60、ケーシング62等を有している。
クランパ54は、被駆動回転軸44に向かって変形することにより被駆動回転軸44をクランプする。このクランパ54は、後述する薄肉スリーブ54aを備えており、ケーシング62にネジ56によりネジ止めされている。
薄肉スリーブ54aは、中空円筒形状を有する、金属材料からなる薄肉部材であり、その厚さは5mm以下である。この薄肉スリーブ54aは、被駆動回転軸44の周方向に沿って、当該被駆動回転軸44の径方向外側に隙間57を有して設けられている。また、当該薄肉スリーブ54aは、その薄さから、変形することが可能となっている。すなわち、薄肉スリーブ54aは、被駆動回転軸44の径方向外側から当該被駆動回転軸44に向かって変形する。かかる変形の際に、薄肉スリーブ54aは、当該被駆動回転軸44の周面にならうこととなり、被駆動回転軸44を確実にクランプすることが可能となる。なお、薄肉スリーブ54aは、後述する流体収容部58から見て被駆動回転軸44の径方向内側にのみ設けられており、当該流体収容部58から見て被駆動回転軸44の径方向外側等には設けられていない。
流体収容部58は、薄肉スリーブ54aから見て被駆動回転軸44の径方向外側に、当該薄肉スリーブ54aに隣接して設けられている。この流体収容部58には、水や油等の液体又は空気等の気体等、の流体Fを収容することが可能となっている。そして、流体収容部58に注入される流体Fの圧力により、当該流体収容部58に隣接する薄肉スリーブ54aが変形し、前記被駆動回転軸44がクランプされる。
ケーシング62は、クランパ54等を収容する機能を有する。このケーシング62は、流体収容部58から見て被駆動回転軸44の径方向外側に、当該流体収容部58に隣接して設けられている。前述したとおり、このケーシング62には、クランパ54がネジ止めされている。さらに、当該ケーシング62は、流体収容部58へ流体Fを注入させるための流体注入口60を備えており、不図示の流体送出装置から、流体Fが、当該流体注入口60を介して前記流体収容部58へ注入される。
<<<クランプ装置52の動作例>>>
次に、クランプ装置52の動作例について、図6A及び図6Bを用いて説明する。図6Aは、クランプ装置52が被駆動回転軸44をクランプしていないときの被駆動回転軸44及びクランプ装置52の様子を示す断面図である。図6Bは、クランプ装置52が被駆動回転軸44をクランプしているときの被駆動回転軸44及びクランプ装置52の様子を示す断面図である。
前述したとおり、モータ24により被駆動回転軸44が駆動されると、被駆動回転軸44はハウジング2に対して回転し、当該回転による回転力が回転テーブル12に伝達され回転テーブル12がターレット9の回転軸を中心として回転する。かかる際には、被駆動回転軸44の回転を妨げないようにするため、クランプ装置52によるクランプは実行されない。すなわち、被駆動回転軸44が回転する際には、クランプ装置52は図6Aに示される状態を維持する。
その後、被駆動回転軸44が停止され、回転テーブル12が位置決めされた際には、クランプ装置52は、被駆動回転軸44をクランプするために以下のように動作する(図6B)。
先ず、不図示の流体送出装置から、流体Fが、流体注入口60を介して前記流体収容部58へ注入される。流体収容部58へ注入された流体Fは、当該流体収容部58に隣接する薄肉スリーブ54aへ圧力をかけ、当該流体Fの圧力により、薄肉スリーブ54aが被駆動回転軸44の径方向外側から当該被駆動回転軸44に向かって変形する。すなわち、流体Fが流体収容部58に注入される前に薄肉スリーブ54aと被駆動回転軸44との間に存在していた隙間57(図6A)が薄肉スリーブ54aの変形によりなくなって(図6B)、薄肉スリーブ54aが被駆動回転軸44の周面にならうこととなる。そして、被駆動回転軸44が薄肉スリーブ54aによって押さえつけられ、被駆動回転軸44がクランプされる。このように被駆動回転軸44がクランプされると、位置決めされた回転テーブル12が確実に静止することとなる。したがって、かかる状況で被加工物Wの加工を実施することとすれば、当該加工を精度良く実施することが可能となる。
その後、回転テーブル装置52が回転テーブル12を再度回転させる際には、以下の動作によりクランプ装置52による被駆動回転軸44へのクランプが解放される。
先ず、流体Fが、前記流体収容部58から排出される。流体Fの当該排出により、薄肉スリーブ54aにかかる前記圧力が低くなり、薄肉スリーブ54aが変形して、図6Bに示す状態から図6Aに示す状態に復帰する。すなわち、図6Bに示す状態で存在しなくなった隙間57が、図6Aに示すように再度生ずることとなり、被駆動回転軸44へのクランプが解放される。このように被駆動回転軸44へのクランプが解放されると、モータ24により被駆動回転軸44が妨げなく回転駆動されることとなり、回転テーブル12を適切に回転させることが可能となる。
<<<ミスアライメントが生じた被駆動回転軸44等に対する、本実施の形態に係るクランプ装置52の有効性について>>>
上述したとおり、本実施の形態に係るクランプ装置52は、被駆動回転軸44の周方向に沿って隙間57を有して設けられた薄肉スリーブ54aを備え、該薄肉スリーブ54aを被駆動回転軸44に向けて変形させることにより当該被駆動回転軸44をクランプする。このことにより、被駆動回転軸44やクランプ装置52にミスアライメントが生じていても、当該被駆動回転軸44を適切にクランプすることが可能となる。
当該事項について、図7A乃至図8Bを用いて説明する。図7A及び図7Bは、軸心ずれが発生している被駆動回転軸44、及び、クランプ装置52の様子を示す断面図である。図8A及び図8Bは、偏角が発生している被駆動回転軸44、及び、クランプ装置52の様子を示す断面図である。図7A及び図8Aは、クランプ装置52が被駆動回転軸44をクランプしていないときの被駆動回転軸44及びクランプ装置52の様子を、図7B及び図8Bは、クランプ装置52が被駆動回転軸44をクランプしているときの被駆動回転軸44及びクランプ装置52の様子を、それぞれ示したものである。
発明が解決しようとする課題の項等で説明したとおり、前記被駆動回転軸44は、一対のボール軸受46により支持されるが、前記被駆動回転軸44にミスアライメントが生ずる可能性がある。例えば、図7Aに示すように、被駆動回転軸44の軸心(図中、記号X1で示す)が所望の軸心(図中、記号X0で示す)からずれる軸心ずれが発生する場合がある。また、図8Aに示すように、被駆動回転軸44の軸方向(図中、記号Y1で示す)が所望の当該軸方向(図中、記号Y0で示す)から傾く偏角(図中、記号αで示す)が発生する場合がある。かかる場合には、被駆動軸44とクランプ装置52との相対位置関係に、ずれが生ずることとなる。また、図示を省略するが、このような相対位置関係のずれは、被駆動軸44にミスアライメントが生じていなくても、クランプ装置52にずれや傾き等のミスアライメントが生じていれば、同様に起こりうる。上記を鑑みると、このような状況においても、被駆動回転軸44を適切にクランプすることが可能なクランプ装置52の実現が要請される。
本実施の形態に係るクランプ装置52は、被駆動回転軸44の周方向に沿って隙間57を有して設けられた薄肉スリーブ54aを備え、該薄肉スリーブ54aを被駆動回転軸44に向けて変形させることにより当該被駆動回転軸44をクランプすることから、前記要請に応えるものとなっている。すなわち、当該クランプ装置52は、薄肉スリーブ54aを変形させることにより当該被駆動回転軸44をクランプするが、薄肉スリーブ54aの厚さが薄いため、その変形の自由度が非常に高くなっている。したがって、図7B及び図8Bに示されるように被駆動回転軸44に軸心ずれや偏角等のミスアライメントが発生していても、また、クランプ装置52にずれや傾き等のミスアライメントが発生していても、薄肉スリーブ54aは、容易に被駆動回転軸44の周面にならうことが可能であり、よって、被駆動回転軸44は、クランプ装置52による不適切な荷重を受けることなく、生じているミスアライメントを維持した状態で、適切にクランプされることとなる。また、上述した効果を生じさせるためには、薄膜スリーブ54aの厚さが5mm以下であることがより好ましい。
なお、本項においては、被駆動回転軸44やクランプ装置52にミスアライメントが生じた際の被駆動回転軸44に対するクランプ装置52の有効性について説明したが、当然のことながら、被駆動回動軸244やクランプ装置252にミスアライメントが生じた際にも、被駆動回動軸244をクランプするためのクランプ装置252が、被駆動回動軸244に対して、同様の有効性を発揮する。
===その他の実施の形態===
以上、上記実施の形態に基づき本発明に係る傾斜回転テーブル装置を説明したが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。
上記実施の形態においては、モータ24等の第1駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸44と、該被駆動回転軸44により駆動され回転する回転テーブル12と、を有する回転テーブル装置10と、モータ224等の第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸244と、を備え、該被駆動回動軸244により前記回転テーブル装置10を回動させて、該回転テーブル装置10のテーブル面12aを傾斜させる傾斜回転テーブル装置1であって、ローラギヤカム48、248等のカム及びカムフォロア8,208を用いて、前記被駆動回転軸44により前記回転テーブル12が駆動され回転し、かつ、前記被駆動回動軸244により前記回転テーブル装置10が駆動され回動する傾斜回転テーブル装置1、の被駆動回転軸44及び被駆動回動軸244に、上述したクランプ装置52、252を適用した例について説明した。
以下に本例の変形例を、図9乃至図11を用いて説明する。なお、ここでも、被駆動回転軸44にクランプ装置52を適用する例と、被駆動回動軸244にクランプ装置252を適用する例のうち、前者について説明するが、後者にも適用可能である。
先ず、第一変形例について、図9を用いて説明する。上記実施の形態においては、クランプ装置52が、一対のネジ42でハウジング2に対しネジ止めされていたのに対し、本第一変形例では、二対のネジ64,66でネジ止めされている。そして、その一方のネジ66が容易に装着、取り外し可能となっているため、当該第一変形例に係る傾斜回転テーブル装置63は、ハウジング2に対しクランプ装置52の主要部を簡易に脱着することができるというメリット、を有している。このような傾斜回転テーブル装置63においても、上述したクランプ装置52で被駆動回転軸44をクランプすることで、被駆動回転軸44やクランプ装置52にミスアライメントが生じていても当該被駆動回転軸44が適切にクランプされることとなる。
次に、第二変形例について、図10を用いて説明する。本第二変形例では、傾斜回転テーブル装置72の被駆動回転軸44の径が、上記実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1の被駆動回転軸44の径に比べて大きくなっている。このことにより、当該第二変形例に係る傾斜回転テーブル装置72は、クランプ装置52による被駆動回転軸44の保持トルクを大きくすることができるというメリット、を有している。そして、被駆動回転軸44の径を大きくしたために、スペースの関係上、被駆動回転軸44を支持するためのボール軸受46が、上記実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1のボール軸受46の位置とは異なった位置に設けられている。このような傾斜回転テーブル装置72においても、上述したクランプ装置52で被駆動回転軸44をクランプすることで、被駆動回転軸44やクランプ装置52にミスアライメントが生じていても当該被駆動回転軸44が適切にクランプされることとなる。
次に、第三変形例について、図11を用いて説明する。本第三変形例では、前記第二変形例と同様、クランプ装置52による被駆動回転軸44の保持トルクを増加させるため、傾斜回転テーブル装置82の被駆動回転軸44の径が、上記実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1の被駆動回転軸44の径に比べて大きくなっている。しかしながら、第二変形例に係る傾斜回転テーブル装置72の被駆動回転軸44の大径部が一部材で構成されていたのに対し、第三変形例に係る回転テーブル装置82の被駆動回転軸44の大径部は二つの部材で構成されている。すなわち、当該被駆動回転軸44は、上記第一変形例に係る傾斜回転テーブル装置63の被駆動回転軸の形状と同様の形状を有する軸部84と、被駆動回転軸44の径を大きくするために当該軸部84に締結部材86で固定されたブレーキロータ88とで構成されている。このような傾斜回転テーブル装置82においても、上述したクランプ装置52で被駆動回転軸44をクランプすることで、被駆動回転軸44やクランプ装置52にミスアライメントが生じていても当該被駆動回転軸44が適切にクランプされることとなる。
また、上記実施の形態において説明したクランプ装置52、252の構成は最も好ましいものであるが、クランプ装置の構成は、上記実施の形態において説明した構成に限られない。
どのような構成のクランプ装置であっても、クランプ装置を、回転テーブル装置の回動軸や回転テーブルの回転軸、すなわち、回動させられる側又は回転させられる側(出力側)にクランプ装置を設けるのではなく、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸、すなわち、回動させる側又は回転させる側(入力側)に設けることにより、例えば、次のようなメリットが生ずる。
まず、出力側である回転テーブル装置10の回動軸周辺や回転テーブルの回転軸周辺の構造をシンプルにすることができ、出力側の部品点数を減らすことが可能となり、軽量化も実現される。出力側の軽量化は、出力側の移動速度向上等につながる。また、クランプ装置を入力側に設けた場合には、クランプ装置を出力側に設けた場合に比べて、クランプ保持トルクを減速比分少なくすることができ、結果として傾斜回動テーブル1の小型化を図ることが可能となる。
特に、上記実施の形態においては、ローラギヤカム48及びカムフォロア8を用いてバックラッシを生じさせることなく被駆動回転軸44により回転テーブル12が駆動されて回転するようにした上で、被駆動回転軸44に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置52を設けたので、回転テーブル12の停止精度を低下させることなく、回転テーブル側(出力側)の構造の複雑化や重量化等を抑制できる。
また、ローラギヤカム248及びカムフォロア208を用いて、バックラッシを生じさせることなく、被駆動回動軸244により回転テーブル装置10が駆動されて回動するようにした上で、被駆動回動軸244に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置252を設けたので、回転テーブル装置10の停止精度を低下させることなく、回転テーブル装置側(出力側)の構造の複雑化や重量化等を抑制できる。
また、上記実施の形態においては、ローラギヤカム48、248等のカム及びカムフォロア8,208を用いて、前記被駆動回転軸44により前記回転テーブル12が駆動され回転し、かつ、前記被駆動回動軸244により前記回転テーブル装置10が駆動され回動する傾斜回転テーブル装置1、の被駆動回転軸44及び被駆動回動軸244に、上述したクランプ装置52、252を適用した例について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、回転テーブル12及び回転テーブル装置10にウォームホイールを取り付け、このウォームホイールにウォームを噛み合わせて、当該ウォームの回転により、回転テーブル12が駆動され回転し、回転テーブル装置10が駆動され回動する傾斜回転テーブル装置1、の被駆動回転軸44及び被駆動回動軸244にも、上述したクランプ装置52、252を適用することができる。
また、上記実施の形態においては、被駆動回転軸44及び被駆動回動軸244の双方の軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置52、252が設けられていることとしたが、これに限定されるものではなく、どちらか一方の軸に対し、クランプ装置が設けられていることとしてもよい。
ただし、上述した効果、すなわち、軸やクランプ装置にミスアライメントが生じていても、当該軸を適切にクランプすることが可能となるという効果、がより有効に発揮される点で、上記実施の形態の方が望ましい。
また、上記実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1は、被駆動回転軸44が駆動され回転しているのに回転テーブル12が回転されない停留期間、を有さず、かつ、被駆動回動軸244が駆動され回動しているのに回転テーブル装置10が回動されない停留期間、を有さないこととしたが、これに限定されるものではなく、これらの停留期間を有することとしてもよい。
傾斜回転テーブル装置1が当該停留期間を有さない場合には、回転テーブル12や回転テーブル装置10が位置決めされ静止している際に常に被駆動回転軸44や被駆動回動軸244も静止していることとなるから、これらの軸をクランプして回転テーブル12や回転テーブル装置10を確実に静止させるためのクランプ装置52、252の重要度が高まる。したがって、上述した効果、すなわち、軸44、244やクランプ装置52、252にミスアライメントが生じていても、当該軸44、244を適切にクランプすることが可能となるという効果、がより適切に発揮される点で、上記実施の形態の方が望ましい。
また、上記実施の形態において、前記薄肉スリーブ54aは、前記軸44、244の径方向外側に位置し、前記クランプ装置52、252は、前記薄肉スリーブ54aを該径方向外側から前記軸44、244に向けて変形させることにより、前記軸44、244をクランプすることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、軸が中空形状を有しており、薄肉スリーブは当該軸の径方向内側に位置し、前記薄肉スリーブを径方向内側から軸に向けて変形させることにより、軸をクランプすることとしてもよい。
ただし、構成が簡易なものとなる点で上記実施の形態の方がより望ましい。
また、上記実施の形態において、前記クランプ装置52、252は、前記薄肉スリーブ54aから見て前記径方向外側に、流体を収容するための流体収容部58を有し、該流体収容部58に注入される流体Fの圧力により前記薄肉スリーブ54aを変形させることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、薄肉スリーブを圧電素子で構成し、当該圧電素子に電圧をかけることにより薄肉スリーブを変形させることとしてもよい。
ただし、簡易な方法で薄肉スリーブを変形させることができる点で上記実施の形態の方がより望ましい。
また、上記実施の形態において、前記薄肉スリーブ54aは、前記流体収容部58から見て前記軸44、244の径方向内側にのみ設けられていることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、薄肉スリーブが、流体収容部から見て軸の径方向内側だけでなく、径方向外側にも設けられていることとしてもよい。
薄肉スリーブが、流体収容部から見て軸の径方向内側と径方向外側の双方に設けられている場合には、流体収容部内の流体の圧力による作用、すなわち、薄肉スリーブを変形させる当該圧力による作用、が、前記径方向内側に設けられた薄肉スリーブと前記径方向外側に設けられた薄肉スリーブとに分散する。一方、薄肉スリーブ54aが、前記流体収容部58から見て前記軸44、244の径方向内側にのみ設けられていれば、前記圧力による作用が、当該薄肉スリーブ54aに集中するから、薄肉スリーブ54aを効率的に変形させることができる。かかる点で、上記実施の形態の方がより望ましい。
また、薄肉スリーブ54aと軸44、244の間の前記隙間57に油を介在させ、さらに、軸44、244は、その表面に、前記薄肉スリーブ54aを軸44、244に向けて変形させることにより当該軸44、244をクランプした際に前記油を流入させるための溝、を有することとしてもよい。
上記事項について、図12乃至図14を用いてさらに詳しく説明する。図12及び図14は、溝を有する被駆動回転軸と、当該被駆動回転軸をクランプするためのクランプ装置とを有する傾斜回転テーブル装置の一部を示す図であり、図12は図5に、図14は図11に、それぞれ対応した図となっている。図13は、溝形状のバリエーションを示す図である。なお、ここでも、被駆動回転軸44にクランプ装置52を適用する例と、被駆動回動軸244にクランプ装置252を適用する例のうち、前者について説明するが、後者にも適用可能である。
先ず、図12に着目する。図12に示される傾斜回転テーブル装置1は、薄肉スリーブ54aと被駆動回転軸44の間の隙間57に油を有する点と、被駆動回転軸44の表面に溝90が設けられている点で、図5に示された傾斜回転テーブル装置1とは異なり、他の構成は当該傾斜回転テーブル装置1と同様である。本実施の形態において、被駆動軸44は、前記溝90を複数有しており、各々の溝90は、被駆動軸44の周方向に沿っている。
このように構成された傾斜回転テーブル装置1において、前述したとおり、流体収容部58へ注入された流体Fの圧力により薄肉スリーブ54aが変形して被駆動回転軸44がクランプされる。かかる際に、薄肉スリーブ54aと被駆動回転軸44との間に存在していた隙間57がなくなって、隙間57内の油が、被駆動回転軸44の表面に設けられている溝90に流入する。
ここで、前記隙間57に油を設け、さらに、被駆動回転軸44の表面に溝90を設けたことによる効果について説明する。被駆動回転軸44がクランプされている状態で、被駆動回転軸44に大きな回転負荷がかかった場合、被駆動回転軸44と薄肉スリーブ54aとの間に生ずる摩擦熱により、被駆動回転軸44と薄肉スリーブ54aとが凝着する可能性がある。前記油は、被駆動回転軸44に大きな回転負荷がかかる上記状況において、当該凝着の発生を防止する役割を果たす。しかしながら、通常の状況において、前記隙間57に設けられた油の作用により被駆動回転軸44と薄肉スリーブ54aとが滑りやすくなり、十分なクランプ性能が得られないという課題が発生する。
そこで、被駆動回転軸44の表面に溝90を設けることとする。このようにすれば、薄肉スリーブ54aが被駆動回転軸44をクランプした際に隙間57内の油が溝90に流入し、被駆動回転軸44と薄肉スリーブ54aとの間の滑りが解消され、前記課題を解決することが可能となる。
なお、複数の前記溝90のうち互いに隣り合う溝90の、前記被駆動軸44の軸方向における間隔(当該間隔を、図12中記号Lで示す)は、隙間57内の油を適切に流入させるための溝容積を十分確保し、かつ、クランプ装置によるクランプ性能が損なわれないように被駆動軸44表面のうち溝90のない部分も十分確保するという観点から、3mm以上10mm以下であることが最も好ましい。
また、溝90の形状については、図12に示された形状に限定されるものではなく、例えば、図13に示されるような形状でもよい。また、既述の第三変形例に係る被駆動回転軸44に溝90を設ける場合には、当該被駆動回転軸44を構成する軸部84及びブレーキロータ88のうち後者に溝90を設けることとする(図14)。このようにすれば、第三変形例においても、上述した効果と同様の効果が得られることとなる。
本実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1の斜視図である。 本実施の形態に係る傾斜回転テーブル装置1の内部構造図である。 図2のX−X断面図である。 図2のY−Y断面図である。 クランプ装置の拡大図である。 図6A及び図6Bは、クランプ装置の動作を説明するための図である。 図7A及び図7Bは、軸心ずれが発生している被駆動回転軸44、及び、クランプ装置52の様子を示す断面図である。 図8A及び図8Bは、偏角が発生している被駆動回転軸44、及び、クランプ装置52の様子を示す断面図である。 第一変形例に係る傾斜回転テーブル装置63を示す図である。 第二変形例に係る傾斜回転テーブル装置72を示す図である。 第三変形例に係る傾斜回転テーブル装置82を示す図である。 溝を有する被駆動回転軸と、当該被駆動回転軸をクランプするためのクランプ装置とを有する傾斜回転テーブル装置の一部を示す図である。 溝形状のバリエーションを示す図である。 溝を有する被駆動回転軸と、当該被駆動回転軸をクランプするためのクランプ装置とを有する傾斜回転テーブル装置の一部を示す図である。
符号の説明
1 傾斜回転テーブル装置 2 ハウジング
8 カムフォロア 9 ターレット
10 回転テーブル装置 12 回転テーブル
12a テーブル面 14 支持台
18 基台 18a 装置支持部
18b ベース部 18c 穴部
20 ネジ 24 モータ
26 締結部材 30 クロスローラ軸受
40 空隙部 42 ネジ
44 被駆動回転軸 46 ボール軸受
48 ローラギヤカム 48a カム面
50 シール部材 52 クランプ装置
54 クランパ 54a 薄肉スレーブ
56 ネジ 57 隙間
58 流体収容部 60 流体注入口
62 ケーシング 63 傾斜回転テーブル装置
64 ネジ 66 ネジ
72 傾斜回転テーブル装置 82 傾斜回転テーブル装置
84 軸部 86 締結部材
88 ブレーキロータ 90 溝
202 ハウジング 208 カムフォロア
209 揺動ターレット
209a 揺動ターレット 209b 揺動ターレット
224 モータ 226 締結部材
230 クロスローラ軸受 240 空隙部
242 ネジ 244 被駆動回動軸
246 ボール軸受 248 ローラギヤカム
248a カム面 250 シール部材
252 クランプ装置 F 流体
M 立体マシニングセンタ W 被加工物

Claims (15)

  1. 第1駆動源により駆動され回転する被駆動回転軸と、該被駆動回転軸により駆動され回転する回転テーブルと、を有する回転テーブル装置と、
    前記回転テーブル装置を回動させて該回転テーブル装置のテーブル面を傾斜させるための被駆動回動軸であって、第2駆動源により駆動され回動する被駆動回動軸と、
    前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸のうち少なくともどちらか一方の軸をクランプするためのクランプ装置と、
    を備えた傾斜回転テーブル装置。
  2. 請求項1に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記クランプ装置は、前記軸の周方向に沿って隙間を有して設けられた薄肉スリーブを備え、該薄肉スリーブを前記軸に向けて変形させることにより前記軸をクランプすることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  3. 請求項2に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記薄肉スリーブの厚さは、5mm以下であることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸の双方の軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置が設けられていることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記被駆動回転軸及び前記被駆動回動軸はカムを、前記回転テーブル及び前記回転テーブル装置はカムフォロアを、それぞれ備え、
    該カム及び該カムフォロアを用いて、前記被駆動回転軸により前記回転テーブルが駆動され回転し、かつ、前記被駆動回動軸により前記回転テーブル装置が駆動され回動することを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の傾斜回転テーブル装置において、
    該傾斜回転テーブル装置は、
    前記被駆動回転軸が駆動され回転しているのに前記回転テーブルが回転されない停留期間、
    を有さず、かつ、
    前記被駆動回動軸が駆動され回動しているのに前記回転テーブル装置が回動されない停留期間、
    を有さないことを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  7. 請求項2に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記クランプ装置は、前記薄肉スリーブを前記軸の周面にならうように変形させることにより該軸をクランプすることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  8. 請求項2又は請求項7に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記薄肉スリーブは、前記軸の径方向外側に位置し、
    前記クランプ装置は、前記薄肉スリーブを該径方向外側から前記軸に向けて変形させることにより、前記軸をクランプすることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  9. 請求項8に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記クランプ装置は、前記薄肉スリーブから見て前記径方向外側に、流体を収容するための流体収容部を有し、該流体収容部に注入される流体の圧力により前記薄肉スリーブを変形させる、
    ことを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  10. 請求項9に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記薄肉スリーブは、前記流体収容部から見て前記軸の径方向内側にのみ設けられていることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  11. 請求項2、請求項7、請求項8、請求項9、又は、請求項10に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記隙間に油を有し、かつ、
    前記軸は、その表面に、
    前記薄肉スリーブを前記軸に向けて変形させることにより前記軸をクランプした際に、前記油を流入させるための溝、
    を有することを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  12. 請求項1に記載の傾斜回転テーブルにおいて、
    前記被駆動回転軸はローラギヤカムを、前記回転テーブルはカムフォロアを、それぞれ備え、
    該ローラギヤカム及び該カムフォロアを用いて、バックラッシを生じさせることなく、前記被駆動回転軸により前記回転テーブルが駆動されて回転することを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  13. 請求項12に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記被駆動回転軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置が設けられていることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  14. 請求項1に記載の傾斜回転テーブルにおいて、
    前記被駆動回動軸はローラギヤカムを、前記回転テーブル装置はカムフォロアを、それぞれ備え、
    該ローラギヤカム及び該カムフォロアを用いて、バックラッシを生じさせることなく、前記被駆動回動軸により前記回転テーブル装置が駆動されて回動することを特徴とする傾斜回転テーブル装置。
  15. 請求項14に記載の傾斜回転テーブル装置において、
    前記被駆動回動軸に対し、該軸をクランプするためのクランプ装置が設けられていることを特徴とする傾斜回転テーブル装置。

JP2004293295A 2003-10-17 2004-10-06 傾斜回転テーブル装置 Active JP4538292B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004293295A JP4538292B2 (ja) 2003-10-17 2004-10-06 傾斜回転テーブル装置
DE602004003448T DE602004003448T8 (de) 2003-10-17 2004-10-14 Schwenk- und Drehtischvorrichtung
EP04256328A EP1524067B1 (en) 2003-10-17 2004-10-14 Inclining and rotating table apparatus with clamping device for a turning shaft
CN200410084182A CN100574979C (zh) 2003-10-17 2004-10-15 倾斜回转工作台装置
US10/966,026 US7491022B2 (en) 2003-10-17 2004-10-18 Inclining and rotating table apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357307 2003-10-17
JP2004293295A JP4538292B2 (ja) 2003-10-17 2004-10-06 傾斜回転テーブル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005138275A true JP2005138275A (ja) 2005-06-02
JP4538292B2 JP4538292B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=34380429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004293295A Active JP4538292B2 (ja) 2003-10-17 2004-10-06 傾斜回転テーブル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7491022B2 (ja)
EP (1) EP1524067B1 (ja)
JP (1) JP4538292B2 (ja)
CN (1) CN100574979C (ja)
DE (1) DE602004003448T8 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346813A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Kitamura Mach Co Ltd ロータリテーブル装置
WO2008087785A1 (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Tsudakoma Kogyo Kabushikikaisha 工作機械用の割出装置
JP2009125858A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tsudakoma Corp クランプスリーブおよび割出装置のクランプ装置
JP2010105118A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Shin Nippon Koki Co Ltd バンドソー型切断装置
WO2011013239A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 住友電装株式会社 ワークの寸法測定用治具
CN102756282A (zh) * 2011-04-25 2012-10-31 大隈株式会社 机床的工作台单元
CN103317361A (zh) * 2013-06-09 2013-09-25 党金行 丝杠副驱动式摆动转台、主轴
JP2014056537A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Roland Dg Corp ワーク保持装置
CN104209600A (zh) * 2014-08-27 2014-12-17 陕西秦川机械发展股份有限公司 紧凑型环形轴向高精度定位夹紧机构及其使用和制造方法
JP2018155276A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 株式会社Subaru 回転装置、工作機械及び機械加工品の製造方法
JP2019147212A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 パスカルエンジニアリング株式会社 回転軸のブレーキ装置及びそのブレーキ装置を備えたインデックステーブル
CN111570850A (zh) * 2020-05-25 2020-08-25 曾珊 一种金属铸造机电一体化设备
JP7310046B1 (ja) 2023-02-10 2023-07-18 株式会社日進製作所 ワーク保持装置
US11965592B2 (en) 2020-01-31 2024-04-23 Nabtesco Corporation Brake mechanism and speed reducing mechanism
JP7474652B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-25 ナブテスコ株式会社 減速機構

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538292B2 (ja) * 2003-10-17 2010-09-08 株式会社三共製作所 傾斜回転テーブル装置
DE112005001432T5 (de) * 2004-06-25 2007-05-16 Yaskawa Denki Kitakyushu Kk Positionierer und zusammengesetzte Spiralschnur
JP4185062B2 (ja) * 2005-03-04 2008-11-19 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 加工用ステージ及び集束ビーム加工装置並びに集束ビーム加工方法
JP4784931B2 (ja) * 2006-02-09 2011-10-05 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 試料保持機構及び試料加工・観察装置
US8172234B2 (en) * 2006-06-26 2012-05-08 Urban Manufacturing, Inc. Collet tool holder having adjustable axis
US20080012246A1 (en) * 2006-06-26 2008-01-17 Urban Manufacturing Inc. Collet tool holder having adjustable axis
US20080047120A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Hardinge, Inc. Rotary table with frameless motor
FR2906175B1 (fr) * 2006-09-21 2008-11-21 Airbus France Sas Support fixe de pieces pour machine outil
JP4931548B2 (ja) * 2006-10-27 2012-05-16 津田駒工業株式会社 傾斜テーブル装置
JP4996285B2 (ja) * 2007-03-01 2012-08-08 津田駒工業株式会社 クランプスリーブ
DE102008013716B4 (de) * 2008-02-29 2010-08-12 Chiron-Werke Gmbh & Co Kg Werkzeugmaschine und Verfahren, insbesondere zum Turbolader-Verdichterradfräsen
JP5328782B2 (ja) 2008-05-27 2013-10-30 株式会社牧野フライス製作所 工作機械
CN101722428B (zh) * 2008-10-10 2011-07-20 江苏飞船股份有限公司 锥齿轮球面油槽车床铣削夹具
DE102011017506B4 (de) * 2011-04-26 2014-04-30 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung mit einem Trittelement zum Fixieren eines Werkstückes durch einen Bediener
CN102632128A (zh) * 2012-04-13 2012-08-15 天津市海晟家具有限公司 用于冲弧机上的工作台
CN102922015B (zh) * 2012-10-31 2014-11-12 深圳振华亚普精密机械有限公司 星轮片加工装置及其加工方法
CN103009069A (zh) * 2012-12-05 2013-04-03 黑龙江农业工程职业学院 数控双轴回转台
CN103878424B (zh) * 2012-12-19 2016-12-28 鸿准精密模具(昆山)有限公司 金属件加工方法
JP3183365U (ja) * 2013-02-25 2013-05-16 ファナック株式会社 工作機械の回転テーブル
CN103223624A (zh) * 2013-03-28 2013-07-31 山东鲁南机床有限公司 一种高精密带有w向进给多工位组合分度装置
DE102013012631B4 (de) * 2013-07-29 2016-02-18 Alfing Kessler Sondermaschinen Gmbh Werkstückhaltevorrichtung und damit ausgestattete Werkzeugmaschine
JP5670525B1 (ja) * 2013-08-21 2015-02-18 ファナック株式会社 工作機械の制御装置
CN104655880A (zh) * 2013-11-19 2015-05-27 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 测试转台
CN103752921B (zh) * 2014-01-17 2016-03-02 诸城市云峰数控机械科技有限公司 活络模滑块专用数控铣床
JP6403978B2 (ja) * 2014-04-17 2018-10-10 オークマ株式会社 工作機械
CN104476213B (zh) * 2014-11-17 2017-10-10 上海拓璞数控科技股份有限公司 一种高效高精立式加工中心双回转工作台
US9821426B2 (en) * 2015-06-23 2017-11-21 Cadillaxis, Llc Apparatus for adding an additional rotation axis to a multi-axis tooling machine
CN105196071B (zh) * 2015-11-02 2017-12-05 南京汽轮电机(集团)有限责任公司 在圆弧形工件上加工斜槽、斜孔用可旋转工作台
CN105500028B (zh) * 2016-01-18 2018-09-25 惠州智科实业有限公司 一种cnc工作台
CN105666183A (zh) * 2016-03-14 2016-06-15 无为县环江铜业有限公司 一种化油器连接螺钉用手动钻孔夹具
DE102016106935A1 (de) * 2016-04-14 2017-10-19 F. Zimmermann Gmbh Werkstückpositioniervorrichtung für ein Bearbeitungszentrum, Bearbeitungszentrum und Verfahren
US10035233B2 (en) * 2016-04-21 2018-07-31 Ford Motor Company Method and apparatus for manufacturing a transmission case
US10493572B2 (en) * 2016-06-14 2019-12-03 Lincoln Global, Inc. Welding Ferris wheel positioner
CN106141701A (zh) * 2016-09-10 2016-11-23 宁波市凯博数控机械有限公司 一种卧立通用的数控五轴装置
CN106425533B (zh) * 2016-12-08 2018-09-18 北京精雕科技集团有限公司 一种倾斜轴双电机驱动的双轴数控回转工作台
JP6564437B2 (ja) * 2017-09-06 2019-08-21 ファナック株式会社 回転テーブルシステム
CN107717733A (zh) * 2017-09-29 2018-02-23 天津豪鑫精密模具有限公司 一种用于工件磨削加工用可调式倾斜工装
TWI653120B (zh) * 2017-11-28 2019-03-11 陳國明 轉盤之分度驅動裝置
DE102018201419A1 (de) * 2018-01-30 2019-08-01 Deckel Maho Pfronten Gmbh Werkzeugmaschine
CN109128346A (zh) * 2018-09-04 2019-01-04 徐州华瑞机械锻造有限公司 一种管材切割用可调节工装
CN111098155B (zh) * 2018-10-25 2022-04-01 捷普电子(新加坡)公司 旋转台装置及工件载台
CN109571053B (zh) * 2018-12-29 2020-06-02 广东长盈精密技术有限公司 五轴加工设备及其工作台
CN109883838B (zh) * 2019-03-28 2020-03-27 中国矿业大学 一种变角度散体充填材料试验装置
DE102019005877B3 (de) * 2019-08-22 2020-12-31 Günther Zimmer Brems- und/oder Klemmelement mit innenliegendem Druckraum
CN111152089B (zh) * 2020-01-06 2020-08-25 江苏海锐数控机床有限公司 一种开槽机机架滑块用倒角工装
CN112809407B (zh) * 2021-04-16 2021-07-06 潍坊裕川机械有限公司 多功能加工回转工作台
CN114290086A (zh) * 2021-12-20 2022-04-08 江苏如东联丰石油机械有限公司 一种具有四维加工效果的吊卡旋转加工固定装置
CN114367871B (zh) * 2022-01-11 2022-11-25 吉林农业科技学院 可调整角度的机械加工工装

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941981A (ja) * 1972-08-29 1974-04-19
JPS59171040U (ja) * 1983-04-27 1984-11-15 新日本工機株式会社 クロスレ−ルクランプ装置
JPS6078233U (ja) * 1983-11-04 1985-05-31 津田駒工業株式会社 傾斜2軸ロ−タリ−テ−ブル
JPH09300151A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械用のティルティングワークテーブル装置
JP2002066852A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Okuma Corp 傾斜テーブル装置
JP2002103181A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Howa Mach Ltd インデックステーブル

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2445016A (en) * 1945-06-14 1948-07-13 Harold P Bentley Work manipulator
US3228266A (en) * 1962-09-19 1966-01-11 Atlantic Machine Tool Works In Tilting rotary table
US3273879A (en) * 1963-09-13 1966-09-20 Olaf J Floren Compound sine plate
US3657963A (en) * 1970-01-12 1972-04-25 Richard K Miller Rotary tilting table
US3663027A (en) * 1970-09-14 1972-05-16 Ingersoll Milling Machine Co Fluid actuated clamp
US3700228A (en) * 1970-09-25 1972-10-24 Robert E Peale Adjustable axis work support
FR2290981A1 (fr) * 1974-07-01 1976-06-11 Romeu Ramon Fraiseuse universelle
SE425515B (sv) * 1978-06-15 1982-10-04 Metalform Safeset Ab Tryckmediepaverkad koppling
US4568070A (en) * 1981-09-15 1986-02-04 Severt W Positioning and turning apparatus
WO1983003378A1 (en) * 1982-03-29 1983-10-13 Earl Dean Bailey Portable machining turntable
CN85205769U (zh) * 1985-12-31 1986-08-06 宫殿华 用于机床工作台,特别是用于万能台钳的三旋转面装置
US4843904A (en) * 1986-01-23 1989-07-04 Machine Research Company Work positioner
US4653739A (en) * 1986-01-23 1987-03-31 Machine Research Company, Inc. Work positioner
US5232126A (en) * 1989-05-26 1993-08-03 Robert Winer Liner for dispensing container
JP2573657Y2 (ja) * 1990-07-10 1998-06-04 日本精工株式会社 回転軸のクランプ装置
JPH0543997Y2 (ja) * 1990-09-10 1993-11-08
JPH085398Y2 (ja) * 1991-04-26 1996-02-14 株式会社日研工作所 回動軸部のクランプ装置
CN2164336Y (zh) * 1993-04-27 1994-05-11 陈伯勋 机床用工作台
CN2169513Y (zh) * 1993-06-28 1994-06-22 首钢总公司 倾斜角回转分度工作台
US5427478A (en) * 1993-09-30 1995-06-27 John N. Boucher Bowling ball drilling apparatus
JPH1029125A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Toyoda Mach Works Ltd 回転割出し装置
US5823055A (en) * 1996-11-18 1998-10-20 Dayton Machine Tool Company Worm gear drive locking apparatus
DE10029967B4 (de) * 2000-06-26 2006-08-03 Satisloh Gmbh Vorrichtung zur Bearbeitung von optischen Werkstücken
US6332604B1 (en) * 2000-08-15 2001-12-25 Fair Friend Enterprise Co., Ltd. Clamping and positioning mechanism for the inclined axis of two-axes rotary tables
JP2002126958A (ja) * 2000-10-25 2002-05-08 Sankyo Mfg Co Ltd 回転テーブル装置
ATE299414T1 (de) * 2001-05-29 2005-07-15 Hermle Berthold Maschf Ag Werkstückhalteeinrichtung für bearbeitungsmaschinen, insbesondere fräs- und/oder bohrmaschinen
ITTO20010821A1 (it) * 2001-08-21 2003-02-21 O M V Ohg Venete S R L Macchina fresatrice a controllo numerico.
ITTO20020835A1 (it) * 2002-09-24 2004-03-25 O M V Ohg Venete S Rl Tavola porta-pezzo per macchine utensili a controllo numerico
JP2004160642A (ja) * 2002-10-22 2004-06-10 Sankyo Mfg Co Ltd 傾斜回動テーブル装置
JP4538292B2 (ja) * 2003-10-17 2010-09-08 株式会社三共製作所 傾斜回転テーブル装置
JP4542761B2 (ja) * 2003-10-17 2010-09-15 株式会社三共製作所 回転テーブル装置
JP2005186206A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Sankyo Mfg Co Ltd 旋盤用主軸ユニット、及び、旋盤装置
JP4336602B2 (ja) * 2004-03-29 2009-09-30 津田駒工業株式会社 工作機械用の傾斜回転円テーブル
TWI326631B (en) * 2004-04-28 2010-07-01 Sankyo Seisakusho Kk Machine tool and detachable/attachable motor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941981A (ja) * 1972-08-29 1974-04-19
JPS59171040U (ja) * 1983-04-27 1984-11-15 新日本工機株式会社 クロスレ−ルクランプ装置
JPS6078233U (ja) * 1983-11-04 1985-05-31 津田駒工業株式会社 傾斜2軸ロ−タリ−テ−ブル
JPH09300151A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械用のティルティングワークテーブル装置
JP2002066852A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Okuma Corp 傾斜テーブル装置
JP2002103181A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Howa Mach Ltd インデックステーブル

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4585386B2 (ja) * 2005-06-16 2010-11-24 キタムラ機械株式会社 ロータリテーブル装置
JP2006346813A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Kitamura Mach Co Ltd ロータリテーブル装置
US8449232B2 (en) 2007-01-15 2013-05-28 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Indexing device for machine tool
WO2008087785A1 (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Tsudakoma Kogyo Kabushikikaisha 工作機械用の割出装置
JP4883815B2 (ja) * 2007-01-15 2012-02-22 津田駒工業株式会社 工作機械用の割出装置
JP2009125858A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tsudakoma Corp クランプスリーブおよび割出装置のクランプ装置
JP2010105118A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Shin Nippon Koki Co Ltd バンドソー型切断装置
JP5341999B2 (ja) * 2009-07-31 2013-11-13 住友電装株式会社 ワークの寸法測定用治具
WO2011013239A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 住友電装株式会社 ワークの寸法測定用治具
US8757036B2 (en) 2009-07-31 2014-06-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Jig for measuring dimensions of workpiece
CN102756282A (zh) * 2011-04-25 2012-10-31 大隈株式会社 机床的工作台单元
JP2014056537A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Roland Dg Corp ワーク保持装置
CN103317361A (zh) * 2013-06-09 2013-09-25 党金行 丝杠副驱动式摆动转台、主轴
CN104209600A (zh) * 2014-08-27 2014-12-17 陕西秦川机械发展股份有限公司 紧凑型环形轴向高精度定位夹紧机构及其使用和制造方法
JP2018155276A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 株式会社Subaru 回転装置、工作機械及び機械加工品の製造方法
JP2019147212A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 パスカルエンジニアリング株式会社 回転軸のブレーキ装置及びそのブレーキ装置を備えたインデックステーブル
JP7093991B2 (ja) 2018-02-26 2022-07-01 パスカルエンジニアリング株式会社 回転軸のブレーキ装置及びそのブレーキ装置を備えたインデックステーブル
US11965592B2 (en) 2020-01-31 2024-04-23 Nabtesco Corporation Brake mechanism and speed reducing mechanism
JP7474652B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-25 ナブテスコ株式会社 減速機構
CN111570850A (zh) * 2020-05-25 2020-08-25 曾珊 一种金属铸造机电一体化设备
JP7310046B1 (ja) 2023-02-10 2023-07-18 株式会社日進製作所 ワーク保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1524067B1 (en) 2006-11-29
US20050139036A1 (en) 2005-06-30
DE602004003448D1 (de) 2007-01-11
DE602004003448T8 (de) 2008-01-24
CN1647889A (zh) 2005-08-03
CN100574979C (zh) 2009-12-30
JP4538292B2 (ja) 2010-09-08
EP1524067A1 (en) 2005-04-20
DE602004003448T2 (de) 2007-10-04
US7491022B2 (en) 2009-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4538292B2 (ja) 傾斜回転テーブル装置
JP4542761B2 (ja) 回転テーブル装置
KR100552304B1 (ko) 경사 및 회전 테이블 장치
JP2922201B1 (ja) スピニング加工法とその装置
JP4732734B2 (ja) 回転テーブル装置
EP2082829A1 (en) Angle indexing device for machine tool
JP2007144579A (ja) ロータリテーブルのブレーキ機構
JP2002130422A (ja) カム装置
JP2015182149A (ja) クランプ装置およびクランプ方法
JP2016023695A (ja) 減速機
JP2005186206A (ja) 旋盤用主軸ユニット、及び、旋盤装置
JP2002317865A (ja) ローラギヤカム
JP7444551B2 (ja) 回転機器の軸受組付け部構造
JP2006144888A (ja) 偏心揺動型歯車装置
JP2018075645A (ja) 工具径可変主軸装置
TWI608892B (zh) Tool table indexing device
JP2007078035A (ja) 遊星歯車装置
JP2022057875A (ja) 減速装置
JP2021006736A (ja) ピン保持機構、及び、減速機
JP2010281416A (ja) 回転軸受付き直動軸受
JP2006150519A (ja) 工作用テーブル装置
JP2005127455A (ja) 回転動力伝達装置
JP2007301698A (ja) ワ−ク反転ポジショナー
JP2013108575A5 (ja)
JP2000254862A (ja) ポリシングテーブルの駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4538292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250