JP7444551B2 - 回転機器の軸受組付け部構造 - Google Patents

回転機器の軸受組付け部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7444551B2
JP7444551B2 JP2019102686A JP2019102686A JP7444551B2 JP 7444551 B2 JP7444551 B2 JP 7444551B2 JP 2019102686 A JP2019102686 A JP 2019102686A JP 2019102686 A JP2019102686 A JP 2019102686A JP 7444551 B2 JP7444551 B2 JP 7444551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
carrier block
circumferential surface
curved corner
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019102686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020197232A (ja
Inventor
祐司 下出
和哉 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp filed Critical Nabtesco Corp
Priority to JP2019102686A priority Critical patent/JP7444551B2/ja
Priority to TW109113298A priority patent/TW202045838A/zh
Priority to CN202010334166.2A priority patent/CN112013029A/zh
Priority to DE102020205366.9A priority patent/DE102020205366A1/de
Publication of JP2020197232A publication Critical patent/JP2020197232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7444551B2 publication Critical patent/JP7444551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • F16H57/022Adjustment of gear shafts or bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2229/00Setting preload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/65Gear shifting, change speed gear, gear box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/073Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between shaft and inner race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • F16H57/022Adjustment of gear shafts or bearings
    • F16H2057/0221Axial adjustment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本発明は、減速機等の回転機器の軸受組付け部構造に関する。
産業用ロボットや工作機械等においては、モーター等の回転駆動源の回転を減速するために減速機が用いられる(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の減速機(回転機器)は、外筒(外側部材)と、外筒の内側に回転可能に支持されたキャリアブロック(内側部材)と、キャリアブロックの回転中心から径方向にずれた位置に回転自在に支持されたクランク軸と、クランク軸の回転を減速してキャリアブロック自体を回転させる主減速機構と、を備えている。主減速機構は、クランク軸の偏心部と一体に旋回する旋回歯車と、外筒の内周面に保持された複数の内歯ピンと、を備えている。旋回歯車は、内歯ピンと噛み合い状態で係合する外歯を有している。外歯の歯数は、内歯ピンの数よりも僅かに少なく設定されている。このため、旋回歯車がクランク軸とともに一旋回すると、外歯と内歯ピンとの噛み合いにより、キャリアブロックが旋回方向と逆向きに所定ピッチ回転する。また、外筒は、産業用ロボットや工作機械等のベースブロックに取り付けられ、キャリアブロックは、出力回転体として回転する。
上記の減速機では、キャリアブロックが、アンギュラ玉軸受等の軸受を介して、外筒に支持されている。軸受の外輪は、外筒の端部内周に軸方向の変位を規制された状態で圧入固定され、軸受の内輪は、キャリアブロックの円柱状の胴部(軸部)の外周に嵌装されている。キャリアブロックの胴部の軸方向の一端側には、胴部から径方向外側に張り出すフランジ部が設けらている。そして、フランジ部と軸受の内輪の間には、内輪に軸方向の予圧を付与する環状のスペーサが介装されている。外筒にキャリアブロックが組付けられると、キャリアブロックのフランジ部がスペーサを軸方向に押圧し、スペーサが軸受の内輪に予圧を付与する。
また、キャリアブロックの胴部(軸部)の軸方向の端部には、胴部の外周面の外径がフランジ部に向かって湾曲して漸増する湾曲隅部が設けられている。これにより、胴部とフランジ部の間の強度が高められている。
特許第5917421号公報
特許文献1に記載の減速機(回転機器)は、キャリアブロック(内側部材)の胴部の軸方向の端部に胴部の他の部位に比較して外径の大きい湾曲隅部が設けられている。このため、外筒(外側部材)とキャリアブロック(内側部材)の組付時に、スペーサがキャリアブロック側の湾曲隅部と干渉し、スペーサを介した軸受の予圧が不安定になることが懸念される。
本発明は、スペーサを介した軸受の予圧を安定させることができる回転機器の軸受組付け部構造を提供する。
本発明の一態様に係る回転機器の軸受組付け部構造は、内輪と外輪を有する軸受と、前記外輪が固定される外側部材と、前記内輪が固定される軸部、前記軸部の前記内輪よりも軸方向外側位置から径方向に拡大するフランジ部、および、前記軸部の端部から前記フランジ部に向かって外周面の外径が湾曲しつつ漸増する湾曲隅部、を有する内側部材と、前記軸部と前記湾曲隅部の外周側で、前記内輪と前記フランジ部の間に配置されるスペーサと、前記スペーサと前記湾曲隅部との干渉を回避する干渉回避部と、を備え、前記軸部の端部には、径方向内側に窪み、かつ、窪んだ内側で前記湾曲隅部と連なる環状凹部が存在し、前記環状凹部が前記干渉回避部を構成し、前記湾曲隅部が前記環状凹部内のみに位置されている
この場合、スペーサの軸部の端部の湾曲隅部は環状凹部の内側で環状凹部に連なって形成されているため、スペーサの内周面は湾曲隅部と干渉しなくなる。
前記スペーサと前記内側部材との径方向の相対位置を位置決め可能な位置決め部をさらに備え、前記環状凹部に隣接する領域の前記軸部の外周面は、前記スペーサの径方向の移動を制限する前記位置決め部を構成するようにしても良い。
この場合、スペーサが内側部材の軸部に装着されると、スペーサが、軸部の外周面の環状凹部に隣接する部位によって径方向の移動を制限される。また、軸部の端部の湾曲隅部は環状凹部の内側で環状凹部に連なって形成されているため、スペーサの内周面は湾曲隅部と干渉しなくなる。
上述の回転機器の軸受組付け部構造は、スペーサが内側部材の拡径部との干渉を回避するように配置されているため、スペーサを介した軸受の予圧を安定させることができる。
第1実施形態の回転機器の縦断面図。 第1実施形態の回転機器の図1の一部を拡大した断面図。 第1実施形態の回転機器の組付け状態を示す図2と同様の断面図。 第2実施形態の回転機器の一部の断面図。 第2実施形態の回転機器の図4のV部の拡大図。 第3実施形態の回転機器の一部の断面図。 第3実施形態の回転機器の図6のVII部の拡大図。
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下で説明する各実施形態においては、共通部分に同一符号を付し、重複する説明を一部省略するものとする。
(第1実施形態)
最初に図1~図3に示す第1実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の軸受組付け部構造を採用した回転機器の断面図である。
本実施形態の回転機器は、産業用ロボットや工作機械等に用いられる減速機10である。減速機10の入力部には、回転駆動源である図示しない電動モータが接続されている。
減速機10は、減速機ケースを兼ねる外筒11と、外筒11の内周面に回転自在に保持された第1キャリアブロック13Aおよび第2キャリアブロック13Bと、第1キャリアブロック13Aと第2キャリアブロック13Bに回転自在に支持された複数(例えば、三つ)のクランク軸14と、各クランク軸14の二つの偏心部14a,14bとともに旋回する第1旋回歯車15Aおよび第2旋回歯車15Bと、を備えている。
本実施形態では、外筒11が外側部材を構成し、第1キャリアブロック13Aと第2キャリアブロック13Bが内側部材を構成している。
第1キャリアブロック13Aは、孔空き円板状に形成されている。第2キャリアブロック13Bは、孔空き円板状の基板部13Baと、当該基板部13Baの端面から第1キャリアブロック13Aの方向に向かって延びる複数の支柱部13Bbと、を有する。第2キャリアブロック13Bは、支柱部13Bbの端面が第1キャリアブロック13Aの端面に突き合わされ、各支柱部13Bbが第1キャリアブロック13Aにボルト16によって締結固定されている。第1キャリアブロック13Aには、ボルト16が挿通されるボルト挿通孔17が形成されている。第2キャリアブロック13Bのボルト挿通孔17に対応する位置には、ボルト16の軸部が螺合される螺合穴18が形成されている。
第1キャリアブロック13Aと第2キャリアブロック13Bの基板部13Baとの間には、軸方向の隙間が確保されている。この隙間には、第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bが配置されている。
なお、第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bには、第2キャリアブロック13Bの各支柱部13Bbが貫通する逃げ孔19が形成されている。逃げ孔19は、各支柱部13Bbが第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bの旋回動作を妨げないように、支柱部13Bbに対して充分に大きい内径に形成されている。
外筒11は、第1キャリアブロック13Aの外周面と、第2キャリアブロック13Bの基板部13Baの外周面とに跨って配置されている。外筒11の軸方向の両端側は、第1キャリアブロック13Aと、第2キャリアブロック13Bの基板部13Baとに軸受け12A,12Bを介して相対回転可能に支持されている。また、外筒11の軸方向の中央領域(第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bの外周面に対向する領域)の内周面には、回転中心軸線c1と平行に延びる複数のピン溝(図示せず)が形成されている。各ピン溝には、略円柱状の内歯ピン20が回転可能に収容されている。外筒11の内周面に取り付けられた複数の内歯ピン20は、第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bの各外周面に対向している。
第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bは、外筒11の内径よりも若干小さい外径に形成されている。第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bの各外周面には、外筒11の内周面に配置された複数の内歯ピン20に噛み合い状態で接触する外歯15Aa,15Baが形成されている。第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bの各外周面に形成された外歯15Aa,15Baの歯数は、内歯ピン20の数よりも僅かに少なく(例えば、一つ少なく)設定されている。
複数のクランク軸14は、第1キャリアブロック13Aと第2キャリアブロック13Bの回転中心軸線c1を中心とした同一円周上に配置されている。各クランク軸14は、軸受21を介して第1キャリアブロック13Aと第2キャリアブロック13とに回転自在に支持されている。各クランク軸14の偏心部14a,14bは、第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bを夫々貫通している。各偏心部14a,14bは、第1旋回歯車15Aと第2旋回歯車15Bに夫々形成された支持孔22に偏心部軸受23を介して回転自在に係合されている。なお、各クランク軸14の二つの偏心部14a,14bは、クランク軸14の軸線回りに位相が180°ずれるように偏心している。
複数のクランク軸14が外力を受けて一方向に回転すると、クランク軸14の偏心部14a,14bが所定の半径で同方向に旋回し、それに伴って第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bが同じ半径で同方向に旋回する。このとき、第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bの各外歯14Aa,14Baが、外筒11の内周に保持された複数の内歯ピン20と噛み合うように接触する。
なお、各クランク軸14の一端部は、第1キャリアブロック13Aを貫通して第1キャリアブロック13Aの軸方向外側に突出している。第1キャリアブロック13Aから突出した各クランク軸14の端部にはクランク軸歯車28が取り付けられている。各クランク軸歯車28は、図示しない入力歯車に噛み合っている。入力歯車は、図示しない電動モータの駆動力を受けて回転する。
本実施形態の減速機10では、第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bの各外歯14Aa,14Baの歯数が、外筒11側の内歯ピン20の数よりも僅かに少なく設定されているため、第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bが一旋回する間に、第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bが外筒11側の内歯ピン20から回転方向の反力を受け、旋回方向と逆方向に所定のピッチ分だけ自転する。この結果、第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bにクランク軸14を介して係合された第1,第2キャリアブロック13A,13Bが、第1,第2旋回歯車14A,14Bとともに同方向に同ピッチで回転する。この結果、クランク軸14の回転は減速されて第1,第2キャリアブロック13A,13の回転として出力される。なお、本実施形態では、各クランク軸14の偏心部14a,14bが軸線回りに180°ずれるように偏心しているため、第1旋回歯車14Aと第2旋回歯車14Bの旋回位相は180°ずれることになる。
図2は、図1の減速機10の一部を拡大して示した断面図である。
外筒11と第1,第2キャリアブロック13A,13Bの間に介装される軸受12A,12Bは、例えば、アンギュラ玉軸受によって構成されている。軸受12A,12Bは、外筒11の端部内周に固定される外輪12Aoと、第1,第2キャリアブロック13A,12Bの外周部に固定される内輪12Aiと、外輪12Aoと内輪12Aiの間に介装される転動体である球12Arと、を有している。これらの軸受12A,12Bは、内輪12Ai、球12Ar、外輪12Aoの各接触点を結ぶ直線が、軸受12A,12Bの軸線と直交する面に対して所定角度傾斜している。軸受12A,12Bは、ラジアル荷重と一方向のアキシャル荷重を支持することができる。また、本実施形態の場合、図2中の右側の第1キャリアブロック13Aを支持する軸受12Aは、内輪12Aiに軸方向内向き(図中左向き)の初期荷重を受けることにより、予圧を与えられる。
第1キャリアブロック13Aは、軸受12Aの内輪12Aiに嵌合固定される軸部13Aaと、軸部13Aaの軸方向の一端(第2キャリアブロック13Bと逆側の端部)から径方向外側に張り出すフランジ部13Abと、を有している。本実施形態の場合、軸部13Aaとフランジ部13Abの外周面は、いずれも円形状に形成されている。フランジ部13Abの外周面は、内輪12Aiの軸方向外側の最大外径部とほぼ同外径に形成されている。
内輪12Aiの軸方向外側の端面とフランジ部13Abの間には、内輪12Aiを軸方向内側に押圧して支持する円環状のスペーサ30が介装されている。スペーサ30は、例えば、金属製の板材によって断面矩形状に形成されている。スペーサ30の外周面30aは、フランジ部13Abの外径以下の外径、望ましく、フランジ部13Abの外径と同外径に形成されている。本実施形態では、スペーサ30の外周面30aは、フランジ部13Abの外径と同外径に形成されている。また、スペーサ30の内周面30bは、第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaの外径よりも充分に大きい内径に形成されている。スペーサ30の内周面30bと軸部13Aaの外周面13Aa-1の間には、環状の隙間40が確保されている。
第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaのフランジ部13Ab側の端部には、軸部13Aaの外周面の外径がフランジ部13Abに向かって湾曲して漸増する湾曲隅部35(拡径部)が形成されている。湾曲隅部35は、軸部13Aaとフランジ部13Abの間に軸部13Aaよりも大径に形成されている。湾曲隅部35は、軸部13Aaの端部とフランジ部13Abとの連接部の強度を高める。
前述したスペーサ30の内周面30bの内径は、湾曲隅部35の最大外径よりも大きく設定されている。スペーサ30の内周面30bと軸部13Aaの外周面の間に確保される環状の隙間40は、スペーサ30の内周面30bが湾曲隅部35と干渉するのを回避することができる。本実施形態では、環状の隙間40を形成するスペーサ30の内周面が干渉回避部を構成している。また、スペーサ30の外周面30aは、後述するように軸受12Aの組付け時に、フランジ部13Abに対して径方向に位置決めすることができる。本実施形態では、スペーサ30の外周面30aが、位置決め部を構成している。
図3は、減速機10の組付け状態を示す図2と同様の断面図である。図3では、スペーサ30を第1キャリアブロック13Aに位置決めし、その状態でスペーサ30を第1キャリアブロック13Aとともに、軸受12Aの内輪12Aiに組み付ける状態が示されている。図3では、軸受12Aは、予め外筒11の端部内周に嵌合固定されている。
図3に示すように、スペーサ30と第1キャリアブロック13Aを軸受12Aの内輪12Aiに組み付けるに際しては、第1キャリアブロック13Aの軸部12Aに環状のスペーサ30を外嵌し、スペーサ30を軸部12Aのフランジ部13Ab寄りの端部に位置させる。この状態において、スペーサ30の外周面がフランジ部13Abの外周面と径方向で合致するように、スペーサ30をフランジ部13Abに対して径方向で位置決めする。軸部13Aaは、この状態で軸受12Aの内輪12Aiに嵌入される。第1キャリアブロック13Aは、この状態でボルト16によって第2キャリアブロック13Bに締結固定される。このとき、スペーサ30は、軸方向の一端面がフランジ部13Abの軸方向の端面に当接し、内周面30bが湾曲隅部35よりも径方向外側に位置される。
こうして、第1キャリアブロック13Aが組み付けられると、第1キャリアブロック13Aのフランジ部13Abがスペーサ30を介して軸受12Aの内輪12Aiに軸方向の予圧を付与するようになる。このとき、スペーサ30は、第1キャリアブロック13Aに対して径方向に正確に位置決めされる。このため、内輪12Aiには、径方向に均等に予圧が作用する。
以上のように、本実施形態の軸受組付け部構造は、スペーサ30の内周側が、湾曲隅部35(拡径部)との干渉を回避する干渉回避部(環状の隙間40)を構成し、スペーサ30の外周面が、第1キャリアブロック13A(内側部材)との径方向の相対位置を位置決め可能な位置決め部とされている。このため、第1キャリアブロック13Aの湾曲隅部35との干渉を招くことなく、スペーサ30を第1キャリアブロック13Aに径方向で位置決めすることができる。したがって、本実施形態の軸受組付け部構造を採用した場合には、スペーサ30が第1キャリアブロック13Aに対して径方向に位置ずれするのを抑制することができ、スペーサ30による内輪12Aiの支持位置(余圧付与位置)を安定させることができる。
また、本実施形態の軸受組付け部構造では、スペーサ30の内周面30bと第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaの外周面13Aa-1の間に環状の隙間40が確保され、その隙間40によってスペーサ30と湾曲隅部35の干渉を回避するとともに、スペーサ30の外周面30aがフランジ部13Abの外径以下の外径の位置決め部とされている。このため、第1キャリアブロック13Aの組付け時に、スペーサ30の外周面30aをフランジ部13Abの外周面と径方向で合致させることにより、スペーサ30を第1キャリアブロック13Aに、容易に径方向に位置決めすることができる。
なお、スペーサ30の外径は、必ずしもフランジ部13Abの外径と同外径である必要はなく、フランジ部13Abよりも僅かに小さい外径であっても良い。この場合、第1キャリアブロック13Aの組付け時に、スペーサ30の外周面30aを、フランジ部13Abの外周面13Aa-1よりも内側になるように位置規制することにより、スペーサ30が径方向に大きく位置ずれして組み付けられるのを防止することができる。ただし、本実施形態のように、スペーサ30の外径をフランジ部13Abの外径と同外径に形成した場合には、スペーサ30を第1キャリアブロック13Aに、容易に、かつ正確に位置決めすることができる。
(第2実施形態)
図4は、本実施形態の減速機(回転機器)の図2と同様の断面図であり、図5は、図4のV部の拡大図である。
本実施形態の軸受組付け部構造は、スペーサ130の構造が第1実施形態のものと異なっている。スペーサ130は、第1キャリアブロック13Aのフランジ部13Ab寄りの内周隅部に、面取り部37が形成されている。面取り部37は、スペーサ130の内周面130bの軸方向のほぼ中央位置から、軸方向外側に向かって径方向外側に傾斜する円環状のテーパー面によって構成されている。面取り部37は、スペーサ130が軸受12Aの内輪12Aiとフランジ部13Abの間に介装されたときに、スペーサ130が第1キャリアブロック13Aの湾曲隅部35と干渉するのを回避することができる。本実施形態では、面取り部37が干渉回避部を構成している。
また、スペーサ130の内周面130bの面取り部37に隣接する部位(面取り部37の軸方向内側で隣接する部位)には、第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaの外周面13Aa-1に当接する(軸部13Aaの外周面13Aa-1によって径方向の変位を規制される)位置決め部38が形成されている。位置決め部38の内径は、軸部13Aaの外径とほぼ同径に形成されている。位置決め部38は軸部13Aaの外周面に嵌合される。なお、位置決め部38は、軸部13Aaの外周面に三点以上で点接触する構成であっても良い。本実施形態の場合、スペーサ130の外周面130aの外径は、フランジ部13Abの外径以下であっても、フランジ部13Abの外径よりも大きくも良い。
以上のように、本実施形態の軸受組付け部構造は、スペーサ130が第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaに装着されると、スペーサ130の内周面の位置決め部38が軸部13Aaの外周面13Aa-1に当接する。これにより、スペーサ130は第1キャリアブロック13Aに対して径方向で位置決めされる。一方、スペーサ130のフランジ部13Ab寄りの内周隅部には面取り部37が存在するため、スペーサ130は第1キャリアブロック13Aの湾曲隅部35と干渉することがない。
したがって、本実施形態の軸受組付け部構造を採用した場合にも、スペーサ130が第1キャリアブロック13Aに対して径方向に位置ずれするのを抑制することができ、スペーサ130による内輪12Aiの支持位置(余圧付与位置)を安定させることができる。
(第3実施形態)
図6は、本実施形態の減速機(回転機器)の図2,図4と同様の断面図であり、図7は、図6のVII部の拡大図である。
本実施形態の軸受組付け部構造は、第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaの端部外周の形状が第1実施形態や第2実施形態のものと異なっている。軸部13aのフランジ部13Ab側の端部には、径方向内側に窪み、かつ、その窪んだ部分の内側で湾曲隅部35と連なる環状凹部47が形成されている。本実施形態では、湾曲隅部35が環状凹部47内に位置され、環状凹部47が干渉回避部を構成している。
また、第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaの外周面13Aa-1のうちの、環状凹部47に隣接する部位(環状凹部47の軸方向内側で隣接する部位)には、スペーサ230の内周面230bに当接する位置決め部48が形成されている。スペーサ230の内周面230bの内径は、軸部13Aaの位置決め部48の外径とほぼ同径に形成されている。スペーサ230は、軸部13Aaの位置決め部48に嵌合される。なお、位置決め部48とスペーサ230の内周面とは、三点以上で点接触する構成であっても良い。また、本実施形態の場合、スペーサ230の外周面230aの外径は、フランジ部13Abの外径以下であっても、フランジ部13Abの外径よりも大きくても良い。
以上のように、本実施形態の軸受組付け部構造は、スペーサ230が第1キャリアブロック13Aの軸部13Aaに装着されると、スペーサ230の内周面230bが軸部13Aaの位置決め部48に当接する。これにより、スペーサ230は第1キャリアブロック13Aに対して径方向で位置決めされる。また、軸部13Aaの湾曲隅部35は、環状凹部47の内側に配置されているため、スペーサ230は湾曲隅部35と干渉することがない。
したがって、本実施形態の軸受組付け部構造を採用した場合にも、スペーサ230が第1キャリアブロック13Aに対して径方向に位置ずれするのを抑制することができ、スペーサ230による内輪12Aiの支持位置(余圧付与位置)を安定させることができる。
なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば、上記の実施形態では、本発明に係る軸受組付け部構造が減速機に採用されているが、採用する回転機器は減速機に限定されるものでなく、減速機構を備えない回転機器であっても良い。
10…減速機、11…外筒(外側部材)、12A,12B…軸受、12Ai…内輪、12Ao…外輪、12Ar…球(転動体)13A…第1キャリアブロック(内側部材)、13B…第2キャリアブロック(内側部材)、13Aa…軸部、13Ab…フランジ部、13Aa-1…外周面、30,130,230…スペーサ、30a…外周面(位置決め部)、30b…内周面(干渉回避部)、35…湾曲隅部(拡径部)、37…面取り部(干渉回避部)、38…位置決め部、47…環状凹部(干渉回避部)、48…位置決め部

Claims (2)

  1. 内輪と外輪を有する軸受と、
    前記外輪が固定される外側部材と、
    前記内輪が固定される軸部、前記軸部の前記内輪よりも軸方向外側位置から径方向に拡大するフランジ部、および、前記軸部の端部から前記フランジ部に向かって外周面の外径が湾曲しつつ漸増する湾曲隅部、を有する内側部材と、
    前記軸部と前記湾曲隅部の外周側で、前記内輪と前記フランジ部の間に配置されるスペーサと、
    前記スペーサと前記湾曲隅部との干渉を回避する干渉回避部と、
    を備え、
    前記軸部の端部には、径方向内側に窪み、かつ、窪んだ内側で前記湾曲隅部と連なる環状凹部が存在し、
    前記環状凹部が前記干渉回避部を構成し
    前記湾曲隅部が前記環状凹部内のみに位置されている回転機器の軸受組付け部構造。
  2. 前記スペーサと前記内側部材との径方向の相対位置を位置決め可能な位置決め部をさらに備え、
    前記環状凹部に隣接する領域の前記軸部の外周面は、前記スペーサの径方向の移動を制限する前記位置決め部を構成している請求項1に記載の回転機器の軸受組付け部構造。
JP2019102686A 2019-05-31 2019-05-31 回転機器の軸受組付け部構造 Active JP7444551B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019102686A JP7444551B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 回転機器の軸受組付け部構造
TW109113298A TW202045838A (zh) 2019-05-31 2020-04-21 旋轉機器之軸承組裝部構造
CN202010334166.2A CN112013029A (zh) 2019-05-31 2020-04-24 旋转设备的轴承组装部构造
DE102020205366.9A DE102020205366A1 (de) 2019-05-31 2020-04-28 Lagermontagestruktur eines drehenden Geräts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019102686A JP7444551B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 回転機器の軸受組付け部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020197232A JP2020197232A (ja) 2020-12-10
JP7444551B2 true JP7444551B2 (ja) 2024-03-06

Family

ID=73264971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102686A Active JP7444551B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 回転機器の軸受組付け部構造

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7444551B2 (ja)
CN (1) CN112013029A (ja)
DE (1) DE102020205366A1 (ja)
TW (1) TW202045838A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065584A (ja) 1999-08-25 2001-03-16 Showa Corp 軸受構造
JP2004162883A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Central Japan Railway Co 鉄道車両車軸用軸受
JP2008169900A (ja) 2007-01-11 2008-07-24 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008185191A (ja) 2007-01-31 2008-08-14 Jtekt Corp 転がり軸受装置
JP2015175388A (ja) 2014-03-13 2015-10-05 ナブテスコ株式会社 減速機の軸受予圧機構

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000229501A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Nsk Ltd 車輪支持用ハブユニット
JP2002013539A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受およびそれと段付軸との組立体
JP3830021B2 (ja) * 2000-11-24 2006-10-04 株式会社椿本チエイン 遊星歯車式減速機の内ピン支持構造
US6623167B2 (en) * 2001-05-03 2003-09-23 Deere & Company Arrangement for clamping inner bearing race to non-circular section shaft and for preventing axial load in the bearing, axial creep and rotational knock
JP2003194038A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Musashi Seimitsu Ind Co Ltd ボールジョイント
JP2004278643A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Nsk Ltd プランジャポンプ用クランクユニット
JP2006105320A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Jtekt Corp 円すいころ軸受
US8696212B2 (en) * 2012-03-01 2014-04-15 Amsted Rail Company, Inc. Roller bearing backing ring assembly
JP6144996B2 (ja) * 2013-08-14 2017-06-07 住友重機械工業株式会社 偏心揺動型の減速装置
JP6321987B2 (ja) * 2014-02-13 2018-05-09 セイコーインスツル株式会社 転がり軸受装置および情報記録装置
JP6550947B2 (ja) * 2015-06-11 2019-07-31 株式会社Ihi 回転機械
JP6447724B2 (ja) * 2015-06-11 2019-01-09 株式会社Ihi 回転機械

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065584A (ja) 1999-08-25 2001-03-16 Showa Corp 軸受構造
JP2004162883A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Central Japan Railway Co 鉄道車両車軸用軸受
JP2008169900A (ja) 2007-01-11 2008-07-24 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008185191A (ja) 2007-01-31 2008-08-14 Jtekt Corp 転がり軸受装置
JP2015175388A (ja) 2014-03-13 2015-10-05 ナブテスコ株式会社 減速機の軸受予圧機構

Also Published As

Publication number Publication date
TW202045838A (zh) 2020-12-16
DE102020205366A1 (de) 2020-12-03
JP2020197232A (ja) 2020-12-10
CN112013029A (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5221358B2 (ja) 減速装置
US20170314644A1 (en) Speed reducer
JP6540184B2 (ja) アクチュエータ
JP2010151269A (ja) 回転駆動装置、ロボットの関節構造及びロボットアーム
JP6356514B2 (ja) 減速機
JP6124583B2 (ja) 偏心揺動型歯車装置
JP7444551B2 (ja) 回転機器の軸受組付け部構造
JP2009275837A (ja) ベアリングの固定構造
JP2014122689A (ja) 減速装置
JP2008190677A (ja) 揺動型歯車装置
US11906026B2 (en) Frictional wave reducer
JP7416349B2 (ja) 減速機およびモータ付き減速機
JP5009232B2 (ja) 偏心揺動型歯車装置
JP7364420B2 (ja) 動力伝達装置
JP2022093235A (ja) 予圧調整装置を有するサイクロイド減速機
JP2021067327A (ja) 減速機のケース、減速機、及び、産業用ロボット
JP2016211643A (ja) 減速装置および減速装置の製造方法
JP2016128723A (ja) 偏心揺動型歯車装置
JP2571381B2 (ja) 遊星ロ−ラ式動力伝達装置
JP2021179252A (ja) 軸受のインナレース、回転機器、及び、減速機
WO2020217834A1 (ja) 減速機、および、減速機を用いる駆動装置
JP2023174907A (ja) 回転機器
JP2023083983A (ja) 減速機
JP5179978B2 (ja) 減速装置
JP2009275838A (ja) ベアリングの固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7444551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151