JP2007144579A - ロータリテーブルのブレーキ機構 - Google Patents

ロータリテーブルのブレーキ機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2007144579A
JP2007144579A JP2005343782A JP2005343782A JP2007144579A JP 2007144579 A JP2007144579 A JP 2007144579A JP 2005343782 A JP2005343782 A JP 2005343782A JP 2005343782 A JP2005343782 A JP 2005343782A JP 2007144579 A JP2007144579 A JP 2007144579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary table
shaft portion
braking surface
main shaft
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005343782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4215768B2 (ja
Inventor
Susumu Misumi
進 三角
Koji Yoshimoto
浩司 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikken Kosakusho Works Ltd
Original Assignee
Nikken Kosakusho Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikken Kosakusho Works Ltd filed Critical Nikken Kosakusho Works Ltd
Priority to JP2005343782A priority Critical patent/JP4215768B2/ja
Publication of JP2007144579A publication Critical patent/JP2007144579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215768B2 publication Critical patent/JP4215768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】ロータリテーブルの回転テーブルに制動をかける油圧方式のブレーキ機構において、全体厚さを抑えつつも強力なブレーキ力が得られるようにする。
【解決手段】回転テーブル5の主軸部材11に中軸部12とこのまわりに周空間13を介して同軸配置された筒軸部14とが設けられ、ハウジング6に周空間13に嵌るスリーブ部25が設けられ、スリーブ部25は、主軸部材11の中軸部12の外周面に摺接する内制動面30aと主軸部材11の筒軸部14の内周面に摺接する外制動面31aとを有し、これら両面30a,31a間に油圧室40が形成され、油圧室40への給油加圧による径方向内方及び径方向外方への膨張で内制動面30aによる中軸部12への圧接と外制動面31aによる筒軸部14への圧接とが同時発生可能とされている。
【選択図】図1

Description

本発明は、ロータリテーブルのブレーキ機構に関するものである。
従来、フライス盤やマシニングセンタ等の各種工作機械ではベッド上にロータリテーブルを載置固定し、このロータリテーブルの備える回転テーブルにワークを取り付け、ワークを回転させつつ切削工具でワークの切削加工を行うことがある。ロータリテーブルは、一端部にテーブル部材が設けられ他端側に主軸部材が設けられた回転テーブルと、この回転テーブルの主軸部材を回転自在に保持するハウジングと、上記回転テーブルを回転駆動する駆動機構とを有している。
この種のロータリテーブルでは、工作機械による切削や研削時に回転テーブルが回転方向に位置ズレを起こすことがないように、回転テーブル(主軸部材等)に制動をかけるブレーキ機構が設けられているのが普通であり、このブレーキ機構として、メカ方式のものや油圧方式のものなどがある。
メカ方式のブレーキ機構としては、例えば、回転テーブルの主軸部材に一体回転可能に設けられたブレーキディスクと、このブレーキディスクを挟圧するクランプ部材と、このクランプ部材に作動圧を付加する油圧ピストンとを有し、油圧ピストンの作動によってクランプ部材でブレーキディスクを挟圧させ、もって、回転テーブルの停止角度を固定するものが知られている(特許文献1等参照)。
一方、油圧方式のブレーキ機構としては、例えば図5に示すように、回転テーブル100の主軸部材101又はテーブル部材105に対し、その軸方向であって且つ駆動機構102とは干渉しない箇所に軸受けリング103を外嵌状に設け、この軸受けリング103の内部に油圧室104を形成させたものが知られている。すなわち、油圧室104を給油加圧によって膨張させ、軸受けリング103の内周面103aを回転テーブル100(主軸部材101又はテーブル部材105)の外周面へ圧接させることによって制動力を生起させ、もって回転テーブル100の停止角度を固定することになる。
特開2001−121369号公報
油圧方式のブレーキ機構(図5参照)は、部品点数が少ない点でメカ方式のブレーキ機構より優れている。しかし、油圧室104は駆動機構102と干渉しない位置付けとする必要があることから、テーブル部材105の端面寄りとせざるを得ない事情が付随する。
ここにおいてブレーキ作用を高めるためには、テーブル部材105の厚みを分厚くしたり、或いは駆動機構102より前側で主軸部材101を長くしたりして、軸受けリング103の内周面103aとの接触面積を大きくするのが好適となる。しかし、ロータリテーブル全体としての厚さを抑えるためには、回転テーブル100の軸方向長さを長くできないという制約もある。結果として、油圧方式のブレーキ機構では、強力なブレーキ力を得るのが困難であるという問題に繋がっていた。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、回転テーブルに制動をかけるブレーキ機構として油圧方式を採用するうえで、ロータリテーブル全体としての厚さを抑えつつも強力なブレーキ力が得られるようにしたロータリテーブルのブレーキ機構を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明は次の手段を講じた。
即ち、本発明に係るロータリテーブルのブレーキ機構は、一端部にテーブル部材が設けられ他端側に主軸部材が設けられた回転テーブルと、この回転テーブルの主軸部材を回転自在に保持するハウジングと、上記回転テーブルを回転駆動する駆動機構とを有するロータリテーブルにおいて上記回転テーブルの制動に用いられるものであって、上記回転テーブルの主軸部材には当該回転テーブルの回転軸心に軸心を一致させた中軸部とこの中軸部まわりに周空間を介して同軸配置された筒軸部とが設けられていると共に、上記ハウジングには上記主軸部材の中軸部と筒軸部との間の周空間に嵌るスリーブ部が設けられており、上記ハウジングのスリーブ部は、主軸部材の中軸部の外周面に摺接する内制動面と主軸部材の筒軸部の内周面に摺接する外制動面とを有し、且つこれら内制動面と外制動面との周間に油圧室が形成されたものとなっており、この油圧室への給油加圧による径方向内方及び径方向外方への膨張で内制動面による上記中軸部への圧接と外制動面による上記筒軸部への圧接とが同時発生可能とされている。
このような構成のブレーキ機構であると、油圧室へ給油し加圧状態とさせたとき、ハウジングのスリーブ部は、内制動面が回転テーブルにおける主軸部材の中軸部外周面を圧接すると共に、外制動面が回転テーブルにおける主軸部材の筒軸部内周面を圧接するようになる。すなわち、油圧室によって発生されるブレーキ力は、互いに背合わせの位置関係とされた二面で同時に作用するので、十分に広い有効面積が確保され、しかも回転テーブルの主軸部材に対し、ロスがなく且つバランスの取れたものとなる。このように、回転テーブルに作用するブレーキ力を高めて強力にすることができる。
回転テーブルの主軸部材が具備する筒軸部は、その外周面に歯列が設けられたウォームホイールを有しており、このウォームホイールにウォーム軸が噛合されることによって前記駆動機構が構成されるものとし、そのうえで、上記ウォームホイールは、ハウジングのスリーブ部に形成された油圧室の径方向外方への膨張に倣って径方向外方へ拡径可能なものとするのが好適である。
このようにすることで、ハウジングにおいて、油圧室の形成位置が駆動機構を設けるスペース内に収まることになり、ロータリテーブル全体としての厚さを抑えることに繋がる。
また、油圧室によって発生されるブレーキ力のうち、外制動面が回転テーブルにおける主軸部材の筒軸部内周面を押圧する作用は、ウォームホイルを径方向外方へ拡径させるようにも作用することになるので、このウォームホイルはウォーム軸との噛み合いをきつくするようになる。すなわち、ウォームホイルとウォーム軸との噛合間に生じるバックラッシュが埋められるため、これによってウォームホイルの回転位置決め作用が高められることになる。従って、このことも回転テーブルにとってブレーキ力として作用することになる。その分、回転テーブルに対するブレーキ力が強まり、また位置決め精度も向上する利点に繋がる。
なお、回転テーブルの主軸部材において、中軸部は、センタシャフト部とこのまわりに周空間を介して同軸配置されたロータリテーブルの主軸部とを有したものとすることができる。この場合、ハウジングは、主軸部材におけるセンタシャフト部の外周面に摺接する内摺動面と、主軸部材におけるロータリテーブルの主軸部の内周面に摺接する外摺動面とを有して、センタシャフト部とロータリテーブルの主軸部との間の周空間に嵌る筒状のジョイント部を有したものとすればよい。
本発明に係るロータリテーブルのブレーキ機構は、油圧方式を採用するものでありながらロータリテーブル全体としての厚さが抑えられ、しかも強力なブレーキ力が得られるようになる。
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づき説明する。
図1乃至図4は、本発明に係るブレーキ機構1を具備して成るロータリテーブル2の一実施形態を示している。このロータリテーブル2は、回転テーブル5とハウジング6とを有し、また回転テーブル5を回転駆動するための駆動機構7を有している。ブレーキ機構1はハウジング6において、回転テーブル5を支持する部分に設けられている。
図4から明らかなように、回転テーブル5は、一端部にテーブル部材10が設けられ、他端側に主軸部材11が設けられたものである。テーブル部材10は円盤状に形成されており、円形の端面10aにはワークや治具等を取付可能とするため、例えば放射状に広がるガイド溝(図示略)などが形成されている。
主軸部材11は、回転テーブル5の回転軸心Pに軸心を一致させた中軸部12と、この中軸部12まわりに周空間13を介して同軸配置された筒軸部14とを有している。また本実施形態において中軸部12は、センタシャフト部15と、このセンタシャフト部15のまわりに周空間16を介して同軸配置されたロータリテーブル2の主軸部17とを有したものを示してある。
筒軸部14は、その一端側(テーブル部材10とは反対側)にリング状のウォームホイル19を有している。このウォームホイール19の外周面には全周を取り囲んで歯列20が設けられている。このウォームホイール19のリング内周面は、上記周空間13へ面している。またこの筒軸部14を全体として見たとき、少なくともウォームホイール19に相当する部分は材質的な可撓性、或いは径方向スリット等の機械的構造を有することによって、径方向外方への拡径が可能となっている。
ハウジング6は、回転テーブル5(テーブル部材10および主軸部材11)を、スラストベアリング22a、22bやラジアルベアリング23を介して回転自在に保持可能になったもので、主軸部材11の中軸部12と筒軸部14との間の周空間13に嵌るスリーブ部25を有している。またこのスリーブ部25の内側に、一回り径小の筒状をしたセンタフランジ部26を有している。
スリーブ部25は、外筒部材43と、この内部へ内嵌的に嵌められる内筒部材44とを有して形成されている。このスリーブ部25を上記周空間13へ嵌めたとき、外筒部材43の外周面は、主軸部材11の筒軸部14に対してその内周面に当接する状態となり、ここに回転テーブル5が回転するのを摺接状態で保持する外制動面31aが形成される。また、スリーブ部25を上記周空間13へ嵌めたとき、内筒部材44は主軸部材11の中軸部12に対してその外周面に当接する状態となり、ここに回転テーブル5が回転するのを摺接状態で保持する内制動面30aが形成される。
センタフランジ部26は、回転テーブル5の主軸部材11に対し、中軸部12のセンタシャフト部15とロータリテーブル2の主軸部17との間の周空間16へ嵌るようになったもので、センタシャフト部15に対し、その外周面に摺接する内摺動面32と、ロータリテーブル2の主軸部17に対し、その内周面に摺接する外摺動面33とを有している。
本実施形態において、スリーブ部25及びセンタフランジ部26は、それぞれ一端側にフランジ25a,26aを有した個別の部材として形成され、これらをハウジング本体35へ嵌め付けて結合することでハウジング6が組み立てられる構造としてある。
駆動機構7は、回転テーブル5を回転駆動するところであって、回転テーブル5が有するウォームホイール19に対し、ウォーム軸37が噛合されることによって形成されている。このウォーム軸37は、サーボモータ等のモータ(図示略)によって回転駆動される。
ブレーキ機構1は、ハウジング6のスリーブ部25に対し、その周壁内部を周方向に沿って一周するように油圧室40が形成され、この油圧室40に対し給油加圧とそれの解消(減圧)とができるように油圧回路41が設けられることによって形成されている。
すなわち、スリーブ部25において、内筒部材44の外周面にはその周方向に沿って環状凹部が形成され、内制動面30aを薄肉の内側周壁30として残置形成させると共に、外筒部材43の内周面にはその周方向に沿って環状凹部が形成され、外制動面31aを薄肉の外側周壁31として残置形成させるものとし、且つ、これら外筒部材43の環状凹部と内筒部材44の環状凹部とが合致する位置付けとすることで、それらの周間に油圧室40が形成されている。
内側周壁30及び外側周壁31はいずれも薄肉化されていることで、油圧室40が給油加圧された場合には、内側周壁30は径方向内方へ膨れ変形を起こし、外側周壁31は径方向外方へ膨れ変形を起こすようになり、結果として油圧室40は径方向内方及び径方向外方へ膨張する。
そのため、内側周壁30に形成された内制動面30aは、主軸部材11の中軸部12に対してその外周面へ圧接状態となり、中軸部12にブレーキ力を生じさせることになり、外側周壁31に形成された外制動面31aは、主軸部材11の筒軸部14に対してその内周面へ圧接状態となり、筒軸部14へブレーキ力を生じさせることになる。これらブレーキ力は同時に作用する。
一方、上記したように筒軸部14に設けられたウォームホイール19は径方向外方へ拡径可能になっているため、油圧室40を給油加圧によって膨張させ外制動面31aが径方向外方へ膨れ変形を起こすようになると、これに倣ってウォームホイール19もそのリング内周面が押圧されることになり、結果、拡径するようになる。
そのため、このウォームホイル19とウォーム軸37との噛み合いが増し、これら両者の噛合間に生じるバックラッシュが埋められるため、これによってウォームホイル19の回転位置決め作用が高められることにもなる。
以上詳説したように、本発明に係るブレーキ機構1を具備したロータリテーブル2では、油圧室40へ給油し加圧状態とさせたとき、ハウジング6のスリーブ部25は、内制動面30aが回転テーブル5における主軸部材11の中軸部12の外周面を押圧すると共に、外制動面31aが回転テーブル5における主軸部材11の筒軸部14の内周面を押圧するようになる。すなわち、油圧室40によって発生されるブレーキ力は、互いに背合わせの位置関係にある二面(30a,31a)で同時に作用するので、十分に広い有効面積が確保され、しかも回転テーブル5の主軸部材11に対し、ロスがなく且つバランスの取れたものとなる。このようなことから、回転テーブル5に作用するブレーキ力を高めて強力にすることができる。
しかも、油圧室40の膨張に伴う外制動面31aの径方向外方への膨れ変形に伴い、ウォームホイール19が拡径してウォーム軸37との噛み合いがきつくなり、これら両者の噛合間に生じるバックラッシュが埋められる作用が回転テーブル5にとってブレーキ力となる。従ってその分、回転テーブル5に対するブレーキ力が強まり、また位置決め精度も向上する利点に繋がる。
また、ハウジング6において、油圧室40の形成位置が駆動機構7を設けるスペース内に収まった状態になっているので、ロータリテーブル2全体としての厚さが抑えられている。
ところで、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施の形態に応じて適宜変更可能である。
本発明に係るブレーキ機構を具備したロータリテーブルの一実施形態を示した側断面図である。 図1中の一部(油圧室周辺)を拡大抽出した図である。 図2のA−A線矢視図である。 図1のロータリテーブルにおいて回転テーブルとハウジングとを分解した状態で示した側断面図である。 従来における油圧方式のブレーキ機構を具備したロータリテーブルの一例を示した側断面図である。
符号の説明
1 ブレーキ機構
2 ロータリテーブル
5 回転テーブル
6 ハウジング
7 駆動機構
10 テーブル部材
11 主軸部材
12 中軸部
13 周空間
14 筒軸部
15 センタシャフト部
17 ロータリテーブルの主軸部
19 ウォームホイール
20 歯列
25 スリーブ部
26 センタフランジ部
30a 内制動面
31a 外制動面
37 ウォーム軸
40 油圧室

Claims (2)

  1. 一端部にテーブル部材(10)が設けられ他端側に主軸部材(11)が設けられた回転テーブル(5)と、この回転テーブル(5)の主軸部材(11)を回転自在に保持するハウジング(6)と、上記回転テーブル(5)を回転駆動する駆動機構(7)とを有するロータリテーブル(2)において上記回転テーブル(5)の制動に用いられるブレーキ機構であって、
    上記回転テーブル(5)の主軸部材(11)には当該回転テーブル(5)の回転軸心(P)に軸心を一致させた中軸部(12)とこの中軸部(12)まわりに周空間(13)を介して同軸配置された筒軸部(14)とが設けられていると共に、上記ハウジング(6)には上記主軸部材(11)の中軸部(12)と筒軸部(14)との間の周空間(13)に嵌るスリーブ部(25)が設けられており、
    上記ハウジング(6)のスリーブ部(25)は、主軸部材(11)の中軸部(12)の外周面に摺接する内制動面(30a)と主軸部材(11)の筒軸部(14)の内周面に摺接する外制動面(31a)とを有し、且つこれら内制動面(30a)と外制動面(31a)との周間に油圧室(40)が形成されたものとなっており、この油圧室(40)への給油加圧による径方向内方及び径方向外方への膨張で内制動面(30a)による上記中軸部(12)への圧接と外制動面(31a)による上記筒軸部(14)への圧接とが同時発生可能とされていることを特徴とするロータリテーブルのブレーキ機構。
  2. 前記回転テーブル(5)の主軸部材(11)が具備する筒軸部(14)は、その外周面に歯列(20)が設けられたウォームホイール(19)を有しており、このウォームホイール(19)にウォーム軸(37)が噛合されることによって前記駆動機構(7)が構成されており、上記ウォームホイール(19)は前記ハウジング(6)のスリーブ部(25)に形成された油圧室(40)の径方向外方への膨張に倣って径方向外方へ拡径可能とされていることを特徴とする請求項1記載のロータリテーブルのブレーキ機構。
JP2005343782A 2005-11-29 2005-11-29 ロータリテーブルのブレーキ機構 Active JP4215768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343782A JP4215768B2 (ja) 2005-11-29 2005-11-29 ロータリテーブルのブレーキ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343782A JP4215768B2 (ja) 2005-11-29 2005-11-29 ロータリテーブルのブレーキ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007144579A true JP2007144579A (ja) 2007-06-14
JP4215768B2 JP4215768B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=38206589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005343782A Active JP4215768B2 (ja) 2005-11-29 2005-11-29 ロータリテーブルのブレーキ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4215768B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125858A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tsudakoma Corp クランプスリーブおよび割出装置のクランプ装置
JP2009248244A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Tsudakoma Corp 工作機械における主軸駆動装置の回転抵抗装置
CN103084858A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 株式会社日研工作所 旋转台器件的制动构造
CN103181823A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 北京谊安医疗系统股份有限公司 医用吊桥及其滑座
CN103192278A (zh) * 2012-01-06 2013-07-10 财团法人精密机械研究发展中心 具有煞车锁定机构的旋转台
TWI403385B (zh) * 2010-10-06 2013-08-01 Ind Tech Res Inst 斷電煞車裝置
CN103358139A (zh) * 2012-04-09 2013-10-23 无锡天野数控装备有限公司 数控转台刹车机构
CN103433539A (zh) * 2013-08-26 2013-12-11 爱佩仪中测(成都)精密仪器有限公司 具有双导程蜗杆蜗轮传动消隙装置的角铣头
CN104128805A (zh) * 2014-07-16 2014-11-05 宁波夏拓机械装备有限公司 一种环形液压缸锁止机构
CN104999283A (zh) * 2015-07-15 2015-10-28 烟台市三立工业有限公司 卧式数控回转工作台
CN107061565A (zh) * 2017-05-22 2017-08-18 中南林业科技大学 内置式气动刹车回转工作台及其制动控制方法
KR101843654B1 (ko) 2016-11-03 2018-03-29 한국정밀기계(주) 공작기계의 클램핑 디스크 윤활 장치
RU2672967C1 (ru) * 2017-12-08 2018-11-21 Общество с ограниченной ответственностью "ВладиСтан" Устройство поворотное
CN109129008A (zh) * 2017-06-16 2019-01-04 发那科株式会社 旋转台装置
CN110561187A (zh) * 2019-10-10 2019-12-13 雷亿尔精密机械科技(常州)有限公司 无尾顶免驱式高精度定置转台
CN114412973A (zh) * 2022-03-28 2022-04-29 天津龙创恒盛实业有限公司 一种用于太阳能光伏组件的滚珠丝杠制动装置
CN114439866A (zh) * 2021-12-30 2022-05-06 广东普拉迪科技股份有限公司 一种高精度带液压刹车结构的转台
CN115255965A (zh) * 2022-07-18 2022-11-01 天津大学 一种分体式弹性静压抱闸套转台锁紧装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7807211B2 (en) 1999-09-03 2010-10-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermal treatment of an implantable medical device
US20050118344A1 (en) 2003-12-01 2005-06-02 Pacetti Stephen D. Temperature controlled crimping
KR101630972B1 (ko) * 2014-12-03 2016-06-15 김재우 인덱싱 테이블 장치

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125858A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tsudakoma Corp クランプスリーブおよび割出装置のクランプ装置
JP2009248244A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Tsudakoma Corp 工作機械における主軸駆動装置の回転抵抗装置
TWI403385B (zh) * 2010-10-06 2013-08-01 Ind Tech Res Inst 斷電煞車裝置
JP2013094858A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Nikken Kosakusho Works Ltd ロータリテーブル装置のブレーキ構造
US8596425B2 (en) 2011-10-28 2013-12-03 Nikken Kosakusho Works, Ltd. Brake structure of rotary table
CN103084858A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 株式会社日研工作所 旋转台器件的制动构造
CN103181823A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 北京谊安医疗系统股份有限公司 医用吊桥及其滑座
CN103181823B (zh) * 2011-12-30 2016-04-20 北京谊安医疗系统股份有限公司 医用吊桥及其滑座
CN103192278A (zh) * 2012-01-06 2013-07-10 财团法人精密机械研究发展中心 具有煞车锁定机构的旋转台
CN103192278B (zh) * 2012-01-06 2015-08-19 财团法人精密机械研究发展中心 具有刹车锁定机构的旋转台
CN103358139A (zh) * 2012-04-09 2013-10-23 无锡天野数控装备有限公司 数控转台刹车机构
CN103433539A (zh) * 2013-08-26 2013-12-11 爱佩仪中测(成都)精密仪器有限公司 具有双导程蜗杆蜗轮传动消隙装置的角铣头
CN104128805A (zh) * 2014-07-16 2014-11-05 宁波夏拓机械装备有限公司 一种环形液压缸锁止机构
CN104999283A (zh) * 2015-07-15 2015-10-28 烟台市三立工业有限公司 卧式数控回转工作台
KR101843654B1 (ko) 2016-11-03 2018-03-29 한국정밀기계(주) 공작기계의 클램핑 디스크 윤활 장치
CN107061565A (zh) * 2017-05-22 2017-08-18 中南林业科技大学 内置式气动刹车回转工作台及其制动控制方法
CN107061565B (zh) * 2017-05-22 2018-12-14 中南林业科技大学 内置式气动刹车回转工作台及其制动控制方法
CN109129008A (zh) * 2017-06-16 2019-01-04 发那科株式会社 旋转台装置
US10525562B2 (en) 2017-06-16 2020-01-07 Fanuc Corporation Rotary table device
DE102018207963B4 (de) 2017-06-16 2020-06-04 Fanuc Corporation Drehtischeinrichtung
RU2672967C1 (ru) * 2017-12-08 2018-11-21 Общество с ограниченной ответственностью "ВладиСтан" Устройство поворотное
CN110561187A (zh) * 2019-10-10 2019-12-13 雷亿尔精密机械科技(常州)有限公司 无尾顶免驱式高精度定置转台
CN114439866A (zh) * 2021-12-30 2022-05-06 广东普拉迪科技股份有限公司 一种高精度带液压刹车结构的转台
CN114412973A (zh) * 2022-03-28 2022-04-29 天津龙创恒盛实业有限公司 一种用于太阳能光伏组件的滚珠丝杠制动装置
CN114412973B (zh) * 2022-03-28 2022-06-24 天津龙创恒盛实业有限公司 一种用于太阳能光伏组件的滚珠丝杠制动装置
CN115255965A (zh) * 2022-07-18 2022-11-01 天津大学 一种分体式弹性静压抱闸套转台锁紧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4215768B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215768B2 (ja) ロータリテーブルのブレーキ機構
JP5216528B2 (ja) 工作機械用の割出し装置におけるクランプ装置
JP5152896B2 (ja) 工作機械における回転割出し装置
JP2009148840A (ja) 工作機械用の回転割出テーブル装置
US8596425B2 (en) Brake structure of rotary table
JP5117260B2 (ja) 工作機械における主軸駆動装置の回転抵抗装置
KR101325085B1 (ko) 공작기계용 분할장치
US20100243383A1 (en) Clamping device
JP5468581B2 (ja) ロータリテーブル装置のブレーキ構造
JP2009083013A (ja) 工作機械用の回転割出し装置のためのクランプ装置
JP2008114306A (ja) 回転テーブル装置
TWI403383B (zh) Indexing device
JP2010214492A (ja) 工作機械用割出し回転テーブル
US20160207156A1 (en) Rotary table and clamping mechanism
KR101545029B1 (ko) 터닝센터의 툴 포스트
JP6211358B2 (ja) 回転軸駆動装置
JP3195092U (ja) モータ直接駆動型ロータリテーブル装置
JP2018047537A (ja) 回転テーブル装置及びクランプユニット
JP7055579B2 (ja) セグメントシール
JP6559455B2 (ja) クランプ装置
JP4726110B2 (ja) インデックス装置、クランプ機構および工作機械
JP2008055576A (ja) 回転工具タレット
WO2023203825A1 (ja) 回転軸クランプ装置
JP3170565U (ja) ロータリテーブル装置
JP2005177964A (ja) 主軸装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4215768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250