JP2004523934A - 直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御 - Google Patents

直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2004523934A
JP2004523934A JP2002535271A JP2002535271A JP2004523934A JP 2004523934 A JP2004523934 A JP 2004523934A JP 2002535271 A JP2002535271 A JP 2002535271A JP 2002535271 A JP2002535271 A JP 2002535271A JP 2004523934 A JP2004523934 A JP 2004523934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
ofdma
subscribers
information
traffic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002535271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004523934A5 (ja
JP3980478B2 (ja
Inventor
フイ リウ
シャオドン リー
フキ ムー
Original Assignee
ブロードストーム テレコミュニケイションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24754410&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004523934(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ブロードストーム テレコミュニケイションズ インコーポレイテッド filed Critical ブロードストーム テレコミュニケイションズ インコーポレイテッド
Publication of JP2004523934A publication Critical patent/JP2004523934A/ja
Publication of JP2004523934A5 publication Critical patent/JP2004523934A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980478B2 publication Critical patent/JP3980478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference

Abstract

OFDMAセルラー・ネットワークを制御するための方法及び装置に関する。一実施形態において、本方法は、空間的に分散された加入者で測定されたチャネル特性及び雑音及び干渉情報を受け取る段階と、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)ネットワークのトラフィックチャネルを割り当てる段階とを含む。

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、セルラー・ネットワークの分野に関する。より詳細には、本発明は、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御の使用に関する。
【0002】
(発明の背景)
高速無線サービスの需要が益々高まるとともに、通信品質(QoS)の保証を保持しながら、データ転送速度の高速化に伴ってより多くの加入者に対応するための、帯域当たりの実効転送速度の向上が必要とされている。2地点間通信においては、送信器と受信器との間の達成可能なデータ転送速度は、利用可能な帯域幅、伝播チャネル状態、並びに受信器の雑音及び干渉レベルによる制約を受ける。基地局が多数の加入者と通信する無線ネットワークの場合、ネットワーク容量はまた、スペクトル資源の配分方法、全ての加入者のチャネル状態と雑音及び干渉レベルとに左右される。現在の技術状況において、例えば、時間分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)などの多重アクセスプロトコルは、加入者のデータ転送速度要件に従って加入者間で利用可能なスペクトルを配分するのに使用されている。チャネルフェージング条件、干渉レベル、及びQoS要件などの、他の許容限界要因は、一般に無視される。
【0003】
最近、直交周波数分割多重化(OFDM)をベースにした直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)無線ネットワークに対する関心が高まっている。OFDMAモデムの最大の利点の1つは、電力及び速度を狭帯域サブキャリア間で最適に割り当てることができる点である。理論的には、OFDMは、容量を達成する情報理論の「注水」解法に非常に近いことが知られていた。ヒロサキの初期の論文である、OFDMのFFI実行に基づく「An Orthogonally Multiplexed QAM SystemUsing the Discrete Fourier Transform」、IEEE Trans.Communications、第29巻、1981年7月、982ページから989ページによって、複雑性が達成され、単一搬送波に比するビットカウントが復号化された。OFDMのこの固有の潜在能力は、Clioff他の、「A discrete multi−tone transceiver system for HDSL applications」、IEEE Journal on Selected Areas in Communications、第9巻、第6号、1991年8月、909ページから991ページによって開発された、xDSL/ADSL用途の離散的マルチトーンシステム(DMT)の設計において成果が達成された。
【0004】
OFDMAは、加入者数を増加させるように働く多重アクセス機能を可能にする。OFDMAにおいて、1つ又はクラスタのOFDMサブキャリアによって、「トラフィックチャネル」が定義され、異なる加入者らが、異なるトラフィックチャネルを使用して同時に基地局に接続する。詳細については、Cheg及びVerduの、「Gaussian multiaccess channels with ISI: Capacity region and multiuser waterfilling」、IEEE Trans. Info. Theory、39(3)巻、773ページから785ページまで、1993年5月、Tse及びHanlyの、「Multiaccess fading channels−part I: Polymatriod structure, optimal resource allocation and throughput capacities」、IEEE Trans. Info. Theory、44(7)巻、2795ページから2815ページまで、1998年11月、及びWong他の、「Multiuser OFDM with adaptive subcarrier, bit and power allocation」、IEEE J. Select. Areas Commun.、17(10)巻、1747ページから1758ページまで、1999年10月を参照されたい。これらの参考文献によれば、マルチユーザ通信に関する問題が存在し、OFDMA状況における全範囲にわたる集中的な資源割り当てによって、無線ネットワークの容量を実質的に増大させることができることを示している。
【0005】
無線トラフィックチャネル割り当てに関する既存の方法は、本質的には加入者主導及び単一加入者(2地点間)である。多重アクセスネットワークの総実効転送速度は、使用中の全加入者の、チャネルフェージング分布と、雑音及び干渉レベルと、及び空間的に分離されたトランシーバの場合には空間チャネル特性とに左右されることから、分散又は加入者ベースのチャネルローディングが、基本的には最適下限のものにほぼ等しい。更に、全方向性サウンディング信号に基づいて測定された信号対干渉雑音比(SINR)は、空間処理利得を有する特定のトラフィックチャネルの実品質を示さないことから、加入者主導のローディングアルゴリズムは、基地局として多数のトランシーバが使用されたときに問題がある。換言すると、全方向性サウンディング信号に基づいて加入者で測定された「悪い」トラフィックチャネルは、基地局からの適切な空間的ビームフォーミングを有する「良い」チャネルである可能性が十分にある。これらの2つの理由から、使用中の全加入者の(空間的)チャネル状態並びにQoS要件を説明する、画期的な情報交換メカニズム及びチャネル割り当て及びローディングプロトコルは、非常に望ましい。このような「空間チャネル及びQoSを意識した」割り当て法によって、スペクトル効率、従って所定帯域幅におけるデータ実効転送速度を大幅に増大させることができる。従って、分散方法、即ち加入者主導割り当ては、本質的に最適下限のものである。
【0006】
(発明の概要)
OFDMAセルラー・ネットワークを制御するための方法及び装置が説明される。一実施形態において、本方法は、空間的に分散された加入者で測定されたチャネル特性及び雑音及び干渉情報を受け取る段階と、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)ネットワークのトラフィックチャネルを割り当てる段階とを含む。
【0007】
本発明は、以下で行う詳細な説明、及び本発明の様々な実施形態の添付図面からより完全に理解されるであろう。しかしながら、本発明を特定の実施形態に限定されるものと理解されるべきではなく、これらは、説明及び理解のみを目的としたものである。
【0008】
(本発明の詳細な説明)
チャネル割り当てのプロトコルについて説明する。以下の説明において、本発明を完全に理解することができるように多くの詳細が説明されている。しかしながら、本発明は、これらの特定の詳細が無くとも実施することができるということは、当業者には明らかであろう。他の実施例においては、本発明を曖昧にすることを回避するために、周知の構造及び装置は、詳細には示されず、ブロック図の形態で示されている。
【0009】
以下の詳細な説明の一部は、コンピュータメモリ内のデータビット上の動作のアルゴリズム及び記号表現に関して示されている。これらのアルゴリズムに関する説明及び表現は、データ処理技術に係わる当業者が、自分の業務内容を他の当業者に最も効果的に伝えるために使用している手段である。アルゴリズムは、本明細書で及び一般的に、所望の結果に導く段階の自己整合性シーケンスであると考えられている。この段階とは、物理量の物理的操作を必要するものである。通常、必ずしもそうとは限らないが、これらの数量は、格納、転送、結合、比較、及び他の操作を行うことが可能な電気又は磁気信号の形を取る。これらの信号を、ビット、値、記号、文字、用語、数字などとして呼称することは、主に一般的な用法であるという理由から、時として利便性の良いものであることが分かっている。
【0010】
しかしながら、上述及び類似の用語の全ては、適切な物理量と関連付けるべきであり、これらの物理量に適用される単に便宜上のラベルにすぎない点に留意されたい。以下の説明から明らかであるように、特に別記しない限り、明細書を通して、「処理する」又は「演算する」又は「計算する」又は「判定する」又は「表示する」などのような用語を使用する内容は、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリ内で物理的(電子的)数量として表されるデータを操作して、コンピュータシステムメモリ又はレジスタ、或いは他のこのような情報記憶装置、伝送装置、又は表示装置内で、物理的数量として同様に表される他のデータに変換する、コンピュータシステム又は同様の電子計算装置の機能及び処理をいう。
【0011】
また、本発明は、本明細書での操作を実行するための装置に関する。この装置は、特に所要の目的に構成することができ、又はコンピュータ内に格納されたコンピュータプログラムによって、選択的に起動又は再構成される汎用コンピュータを含むことができる。このようなコンピュータプログラムは、限定ではないが、フレキシブルディスク、光学的ディスク、CD−ROM、及び光磁気ディスク、読み出し専用メモリ(ROM)、随時読取り/書込みメモリ(RAM)、EPROM、及びEEPROM、磁気又は光学的カード、などの任意の形式のディスク、又は電子的命令を格納するのに好適な任意の形式の媒体などの、コンピュータ読取り可能な記憶媒体内に格納することができ、各々はコンピュータシステムバスに結合されている。
【0012】
本明細書で示されるアルゴリズム及び表示は、どのような特定のコンピュータ又は他の装置にも本質的に関係するものではない。本明細書の教示内容によるプログラムと共に、様々な汎用システムを使用することができ、又は、所要の方法における段階を実行するために、より特化した装置を構成することが好都合であることが分かるであろう。様々なこれらのシステムに必要とされる構造は、以下の説明から明らかになるであろう。更に、本発明は、任意の特定のプログラミング言語に関して説明されるものではない。様々なプログラミング言語を使用して、本明細書で説明する本発明の教示内容を実行することができることが理解されるであろう。
【0013】
機械読取り可能媒体は、機械(例えば、コンピュータ)で読取り可能な形式で情報を格納又は伝送するための任意の機構を含む。例えば、機械読取り可能媒体には、読み出し専用メモリ(「ROM」)、随時読取り/書込みメモリ(「RAM」)、磁気ディスク記憶媒体、光学的記憶媒体、フラッシュメモリ装置、或いは電気的、光学的、音響学的又は他の形式の伝播信号(例えば、搬送波、赤外線信号、デジタル信号など)などが含まれる。
【0014】
概要
広帯域チャネル特性及び空間的に分散された加入者で測定された雑音及び干渉情報を集中化して、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)ネットワークにトラフィックチャネルを割り当てる媒体アクセス制御プロトコルについて説明する。一実施形態において、この割り当ては、空間的多重化(ビームフォーミング)を利用して行われる。
【0015】
一実施形態において、媒体アクセス制御プロトコルは、多数の加入者から基地局へフィードバックされるチャネル情報を制御し、アップリンク(加入者から基地局へ)通信及びダウンリンク(基地局から加入者へ)通信の両方の空間処理利得を推定して、結合トラフィックチャネル割り当てを行う。
【0016】
一実施形態において、無線ネットワークにおける基地局は、帯域チャネル及び多数の加入者で測定された雑音及び干渉情報を収集し、基地局の空間的に分離されたアンテナによって得られる空間時間周波数ダイバーシティ利得を推定し、アップリンク及びダウンリンクOFDMAトラフィックチャネル状態を判定し、トラフィックチャネルを必要とされる加入者に結合的に割り当てる。この割り当ては、ネットワークの実効転送速度を実質的に増大させるように行うことができる。
【0017】
一実施形態において、待機加入者は、最初にセルラー・ネットワーク内の基地局によって同報通信された全方向性サウンディング信号を受信する。このサウンディング信号は、基地局及び加入者に既知のデータシーケンスを有する信号を含むことができる。各加入者は、1組のOFDMAトラフィックチャネルのチャネル利得及び雑音及び干渉レベルを推定する。一実施形態において、1組のOFDMAトラフィックチャネルは、加入者毎に異なる。一人又はそれ以上の加入者が呼び出されたとき、又は一人又はそれ以上の加入者が基地局に送信すべきパケットを有するとき、このような加入者は、予め割り当てられたアクセスチャネルを介して、測定されたチャネル情報と雑音及び干渉情報とを基地局に送信する。基地局へのリンクが既に割り当てられている加入者は、基地局が再トレーニング(全体的な再割り当て)しない限り、自分の情報を再送する必要はない。アクセスチャネルは、基地局によって事前割り当てされる。
【0018】
基地局は、アクセス信号を復調して、アクセス中の加入者(基地局に情報を送っているか又は送ることを要求している加入者)の各々に対して、全ての利用可能なOFDMAトラフィックチャネルにわたって広帯域空間処理利得を推定する。その結果は、アクセス中及び/又は接続中の加入者に対して、フィードバックチャネル情報と雑音及び干渉情報と共に、最適なアップリンク及びダウンリンクトラフィックチャネルの組を決定するのに使用される。
【0019】
また、OFDMAを使用して基地局と通信する加入者装置について説明する。一実施形態において、加入者装置は、チャネル及び雑音及び干渉推定器、アクセス信号発生器、及びOFDMAモデムを含む。チャネル及び雑音及び干渉推定器は、基地局によって知らされた可能性がある予め定められたトラフィックチャネルの組のチャネル利得及び雑音及び干渉レベルを推定する。この情報は、予め定められたトラフィックチャネルの組に対応するSINRである。この予め定められたチャネルの組は、全てのチャネル又はチャネルの一部を含んでもよい。チャネルの一部は、偶数チャネル、奇数チャネル、各i番目のチャネル(iは、チャネルの一部が各々3番目又は4番目のチャネルなどを含むように、3又はそれ以上の整数である)、又は各i番目などの規則的なパターンから選択されるのではない幾つかのチャネルとすることができる。
【0020】
アクセス信号発生器は、チャネルと、雑音及び干渉情報とを符号化してアクセス信号を形成する。OFDMAモデムは、アクセス信号を変調し、アクセスチャネルを介して変調信号を送信する。アクセスチャネルは、アクセスタイムスロット中は全てのトラフィックチャネル又はそのサブセットから構成される。加入者からのアクセス信号は、基地局によって使用され、全ての又はサブセットのトラフィックチャネル及びトラフィックチャネル割り当てに対して、空間チャネル及び空間処理利得を推定する。
【0021】
また、OFDMAプロトコルを使用して多数の加入者と通信する基地局を説明する。一実施形態において、基地局は、1つ又はそれ以上の空間的に分離されたトランシーバ、アクセス信号検出器及び復調器、広帯域空間チャネル及び空間利得推定器、アップリンク及びダウンリンク信号対干渉雑音計算器、マルチユーザトラフィックチャネル割り当て器、及びOFDMAモデムを含む。アクセス信号検出器及び復調器は、加入者から送信されたアクセス信号を検出して、加入者にて測定されたフィードバックチャネル利得及び雑音及び干渉情報を復調する。受信したアクセス信号に基づいて、空間チャネル及び空間利得推定器は、基地局とアクセス中の加入者の各々との間の広帯域空間チャネル、即ちトラフィックチャネルの全て又はサブセットの空間特性を推定する。広帯域空間チャネルは、アクセス中の加入者からフィードバックされた、測定されたチャネル割り当て及び雑音及び干渉情報と共に、マルチ・ユーザ・トラフィック・チャネル割り当て器によって使用されて、アクセス中の加入者の各々について、トラフィックチャネル割り当てと符号及び変調組み合わせとを決定する。
【0022】
符号化及び変調方式は、SINR値に基づいて選択することができる。例えば、
SINR>=6dB:1/2符号化を有するQPSKならば、1ビット/秒/HZが得られる。
SINR>=12dB:3/4符号化を有する16QAMならば、3ビット/秒/HZが得られる。
上式で、分数は符号化率(=情報ビット数/符号化ビット数)を表す。従って、1/2符号化は、1情報ビットによって2符号化ビットが発生し、100%の冗長性が付加されることを意味する。例えば、100ビットを無線リンクで送信したい場合、それらをまず符号化(100%の冗長性を付加)して、200符号化ビットを生成し、次にQPSKを使用して200ビットを変調する。受信器側では、復号器が冗長性を取り除いて、100情報ビットを復元する。3/4符号化とは、単に3情報ビットによって4符号化ビットが発生する(33%の冗長性)ことを意味する。
【0023】
OFDMAモデムは、トラフィックチャネル割り当て及び符号と変調組み合わせに関する判定を変調し、この変調された判定を加入者に送信する。変調された判定は、加入者に割り当てられたチャネルに関する1つ又は複数のチャネル指数又その表示(例えば、チャネル指数の圧縮バージョン、使用又は不使用チャネルなどを示すビットパターン)を含むことができる。
【0024】
空間チャネル及び空間利得推定器については、加入者からフィードバックされたチャネル情報と雑音及び干渉情報とに関連して、アクセス信号からのアップリンク及びダウンリンクの空間利得を推定する方法を説明する。該方法は、ハードウェア(例えば、専用ロジック)、ソフトウェア(汎用コンピュータ又は専用マシンで実行されるものなど)、又は両方の組み合わせを含むロジックを処理することによって実行することができる。一実施形態において、本方法は、最初に、受信されたアクセスチャネルに基づいて、アクセス中の各加入者に関する全ての組の又は所定の組のOFDMAトラフィックチャネルにわたって広帯域空間チャネルを推定するロジックを処理することを含む。その結果によって、OFDMAトラフィックチャネルの各々でアップリンク及びダウンリンクの「空間処理」利得が決定される。処理ロジックによって、空間処理利得が、加入者からフィードバックされるダウンリンク強度(例えば、チャネル情報と雑音及び干渉情報)に追加され、利用可能なOFDMAトラフィックチャネルの各々にわたって、空間処理(例えば、ビームフォーミング)を伴うアップリンク及びダウンリンク送信のための信号対干渉雑音率(SINR)を予測する。利用可能なOFDMAトラフィックチャネルは、全てのトラフィックチャネルを含むことができ、又は使用されないトラフィックチャネルの全て又は一部を含むことができる。全てのアクティブな加入者及びアクセス中の加入者のSINR値を使用して、処理ロジックは、トラフィックチャネル割り当てを決定する。一実施形態において、このようなトラフィックチャネル割り当ては、最適なトラフィックチャネルを割り当てることができる。
【0025】
別の実施形態において、チャネル割り当てのプロトコルは、優先順位(例えば、加入者によって支払われた金額に基づいて)及びQoS要件を組み込んでいる。1つのこのような実施形態において、基地局は、まず、最適なチャネル割り当てを判定するためにQoS要件(例えば、データ転送速度(例えば、バッファサイズ)、タイムアウト、ビットエラー率、待ち時間(加入者がどのくらい待っているか))においてファクタリングを行いながら、全てのアクティブな(現在送信中ではなく、既に基地局に接続されている加入者)及びアクセス中の加入者に関して全OFDMAトラフィックチャネルにわたって、アップリンク及びダウンリンクのSINRを推定する。このような情報は、重み付けの方法で組み合わせることができる。例えば、一実施形態において、利得は、重み付きバッファサイズ及びタイムアウト要求と組み合わせることができる。
【0026】
別の実施形態において、多数の基地局に関連するチャネル割り当てのプロトコルを説明する。このような実施形態において、マルチセルラー環境では、各セル内の基地局は、まず、全てのアクティブな及びアクセス中の加入者に関して、全てのOFDMAトラフィックチャネルにわたってアップリンク及びダウンリンクのSINRを推定する。また、各基地局は、QoS要件(例えば、データ転送速度、タイムアウト、ビットエラー率、待ち時間)をバッファすることができる。隣接するセル内の基地局は、多数の加入者に関して結合でトラフィックチャネル割り当てを行う前に、このような情報を交換する。
【0027】
従って、本発明は、統一化されたネットワーク基盤にわたって統合マルチメディアタイプのトラフィックをサポートすることにより、次世代無線ネットワークの主要な課題に対応するのに使用することができる。また、帯域幅に関する厳しい制約、エンドユーザの期待の増大に対する電力及びコストを考慮すると、エアインタフェース(多数のアクセス/モデムの関する問題を伴う)に関して本明細書で説明する設計最適方法によって、空間時間周波数資源が開発され、重要な要請事項である移動性のサポートに対する実行可能な低コスト/低電力の解決法が得られる。
【0028】
マルチユーザのアップローディングを伴うOFDMA
直交周波数分割多重化(OFDM)は、多数の平行トラフィックチャネルを介して高速データを送信する変調の一形態である。通信チャネルが周波数によって選択的である広帯域用途において、OFDMAは、各サブキャリアに適切なビット当たりの電力割り当てを介して容量を達成している、情報理論の「注水」解法に非常に近似していることが知られている。
【0029】
多数の加入者を有する無線システムに関しては、多くの既存の方式によって、OFDMAは静的時分割多重アクセス(TDMA)と組み合わされ、ユーザに別個のタイムスロットで基地局と通信させることによって多重アクセスが処理されている。各タイムスロット内で、満水状態のOFDMAを利用して容量を最大化することができる。OFDM/TDMA方法では、固定変調を有する従来のTDMAよりも容量が増加するが、此処でのチャネルの適合は、単一のユーザ・ローディングに限定される。二地点間接続OFDMにおいては、大きなフェージングとなる狭帯域トラフィックチャネル(サブキャリア)により、どのような情報ビットをも搬送するほどの電力効率がないために、浪費される点に留意されたい。しかしながら、多重アクセス環境においては、サブキャリアのこの部分が、全てのユーザに対して大きなフェージング状態である可能性はない。図1は、加入者間で大幅に異なる広帯域チャネルフェージングパターンを示す。理論的な観点から、異なるトラフィックチャネルにわたって多数の加入者からの同時データ送信が可能である直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)によって、OFDM/TDMAよりも相当大きな容量の増大をもたらすことができる。しかしながら、このような利得を得るためには、基地局と加入者との間の調整が最も重要である。
【0030】
集中型チャネル割り当て用プロトコル
一実施形態において、各加入者の広帯域チャネル特性、並びに全てのOFDMAトラフィックチャネルにわたって起こる雑音及び干渉は、結合アップリンク及びダウンリンクのトラフィックチャネル割り当てとして基地局に知られている。第2に、基地局アンテナアレイによってもたらされる空間的なダイバーシティが、殆ど全ての無線ネットワークにおいて行われているように、基地局で開発される場合には、各加入者に関連したダウンリンクチャネル特性を推定するために、更なる情報交換が必要とされる。これは、無線リンクが確立される前に、基地局から全方向に送信されたサウンディング信号のみを、待機加入者が検出することができるためである。サウンディング信号に基づいて加入者で推定されるチャネル特性又は信号強度は、空間処理が適用された後には実際のダウンリンクチャネル状態を反映しない。第3に、各加入者は、マルチセル設定において、隣接するセルからの干渉を受ける。常に変化するトラフィックのスペクトル効率を増大させ、潜在的に最大限にするために、トラフィックチャネル割り当てにおける基地局と加入者間の調整が考慮される。
【0031】
図2は、異なるチャネルのチャネル利得が、検証されたサブキャリアに基づいて変動することを示している。例えば、チャネル1及び2は特定のサブキャリアで良好な利得を有するが、他のサブキャリアでは低い利得を有する。本発明は、各特定の加入者に対してどのチャネルが望ましい特性(例えば、より高い利得、より低い干渉など)を有するかに基づいて、多数のチャネルが多数の加入者に結合的に割り当てられるように、マルチユーザのためのチャネル割り当てに関する高度な決定を行う。図3は、2人のユーザ、即ちユーザ1及びユーザ2の多数のサブキャリア(チャネル)の性能、及び少なくとも部分的にチャネル状態に基づく、これらのユーザに対する結果的として生じた割り当てを示す。
【0032】
図4は、MACプロトコルの一実施形態を示す。図4を参照すると、待機加入者、例えば、加入者#iは、基地局からの全方向性サウンディング信号401を受信する。一実施形態において、サウンディング信号401は、周期的に、且つOFDMAトラフィックチャネルの全て又は大部分を通じて送信される。既知のサウンディング信号パターンに基づいて、加入者は、OFDMAトラフィックチャネルの各々のチャネル利得を推定する。また、加入者は、例えば、最大可能性チャネル及び雑音パターン推定アルゴリズム、FFTベースのチャネル利得及び雑音及び干渉電力推定器、及び判定指向チャネル推定アルゴリズムなどのような、信号処理技術を使用する同様の方法で、雑音及び干渉情報を推定する。
【0033】
加入者が送信するパケットを有するまで、又は加入者が基地局によって呼び出されたとき、加入者は、受信した新しいサウンディング信号に基づいて、チャネル及び雑音及び干渉推定を更新し続ける。呼び出し時、又は送信するパケットを有するとき、加入者は、OFDMAトラフィックチャネルの全て又は一部に対応する、推定されたチャネル情報と雑音及び干渉情報とをアクセス信号へと符号化する。加入者は、符号化の前に、情報を符号化するOFDMAチャネルを知る。アクセス信号は、信号402の場合のように、専用アクセスタイムスロット内で1つ又はそれ以上のアクセスチャネルを介して基地局に送信される。各アクセスチャネルは、スペクトルにわたる全OFDMAトラフィックチャネル、又はOFDMAトラフィックチャネルのサブセットから成ることができる。
【0034】
この処理中、他の待機加入者、例えば、加入者#jは、同様の操作を行い、信号403のような、別のアクセス信号を、同じ又は異なるアクセスチャネルを介して基地局に送信することができる。特定の場合においては、多数のアクセス信号が、特定のアクセスチャネル上で衝突する可能性がある。基地局は、当該技術分野でよく知られているマルチユーザ検出技術を利用して両方のアクセス信号を分離することができる。
【0035】
アクセス信号が受信されると、基地局は、アクセス中の加入者に割り当てられているOFDMAトラフィックチャネルに対応するアップリンク及びダウンリンクのSINRを推定する。アンテナアレイが基地局にて使用されている場合、アクセス信号は、また、OFDMAトラフィックチャネルのアップリンク及びダウンリンクのSINRを判定する、アップリンク及びダウンリンクの広帯域空間利得の推定に使用される。
【0036】
次に、基地局は、加入者のチャネル及び雑音及び干渉特性と、空間的に分離されたアンテナが基地局で使用されていることを条件とする広帯域空間利得とに基づいて、結合トラフィックチャネル割り当てを行う。例えば、加入者のデータ転送速度、タイムオフ限界値、待ち時間、バッファ状態、サービスタイプ(音声、映像、マルチメディア)及び他のQoS要件などの、他の要因を、チャネル及び雑音及び干渉特性と共に考慮して、結合トラフィックチャネル割り当てを行うことができる。この決定は、信号404を使用して、例えばアクセス中及び/又は接続中の加入者に所定の時間に返信されて、無線リンクを初期化又は更新する。情報の更新及び割り当てプロセスを繰り返し時期に関する判定は、加入者の移動性に左右される。頻繁に移動する加入者の場合には、再割り当てはより頻繁に行われる可能性がある。
【0037】
図5は、加入者の一実施形態のブロック図である。図5を参照すると、加入者500は、受信アンテナ(アレイ)及びRF受信器501と、受信したベースバンドサウンディング信号用記憶装置502と、OFDM復調器503と、チャネル及び雑音及び干渉推定器504と、加入者情報レジスタ506と、符号器505と、シリアル・パラレル変換器507と、OFDM変調器508と、RF送信器及び送信アンテナ509とを備える。
【0038】
受信アンテナ501Aで受信されたサウンディング信号は、RF受信器501Bによってベースバンドにダウンコンバートされる。ダウンコンバートされたサウンディング信号は、処理のため記憶装置502に格納される。
【0039】
OFDM復調器503は、サウンディング信号に埋め込まれたデータ情報を復調する。復調された情報は、格納されている未加工のサウンディング信号と共に、チャネル及び雑音及び干渉を推定するために、チャネル及び雑音及び干渉推定器504に転送される。推定器504は、推定された情報を、例えば、信号対干渉雑音比にフォーマットして、加入者情報レジスタ506からの加入者情報(例えば、加入者ID情報、要求されたデータ転送速度など)と共に、該情報を符号器505に転送する。
【0040】
符号器505は、情報を符号化してシリアル・パラレル変換器507に送り、シリアル・パラレル変換器507は、データをシリアルからパラレルに変換する。次に、パラレルデータは、OFDM変調器508に送られ、OFDM変調器は、データを変調する。OFDM変調器508の出力は、符号化されたアクセス信号を形成し、この符号化されたアクセス信号は、次に、RF送信器509Aによってアップコンバートされ、送信アンテナ(アレイ)509Bを介して送信される。
【0041】
図6は、基地局の一実施形態のブロック図である。図6を参照すると、基地局600は、受信アンテナ(アレイ)601、アップリンクアクセス信号用記憶装置602、OFDM復調器603、広帯域チャネル及び雑音及び干渉推定器604、推定されたチャネル及び雑音及び干渉特性用トラフィック・チャネル・レジスタ及び記憶装置606、結合トラフィックチャネル割り当て器605A、フィードバック信号発生器605B、ダウンリンク・データ・ストリーム・インタフェース608、OFDM変調器607、RF送信器(アレイ)609B、及び送信アンテナ(アレイ)609Aを含む。
【0042】
アクセス信号を含めた、加入者からのアップリンク信号は、受信アンテナ(アレイ)609Aによって受信され、RF受信器609Bによってベースバンドにダウンコンバートされる。専用アクセスタイムスロット中に受信したアクセス信号は、記憶装置602に格納される。未加工のアクセス信号は、広帯域チャネル及び雑音及び干渉推定器604に供給され、広帯域チャネル及び雑音及び干渉推定器604は、OFDM復調器603と共に、広帯域チャネル及び雑音及び干渉特性を推定し、アクセス信号内の符号化されたフィードバック情報を復調する。一実施形態において、このフィードバック情報は、全方向性送信下のダウンリンクチャネル及び雑音及び干渉特性と、データ転送速度要求と、アクセス中の加入者の他のQoS要件とを含むが、これらに限定されない。このような情報は、トラフィック・チャネル・レジスタ及び広帯域チャネル情報記憶装置606内に格納されている接続中の加入者情報と共に、チャネル割り当てのために結合トラフィックチャネル割り当て器に転送される。この結果は、フィードバック信号発生器605Bによってフィードバックメッセージ信号に符号化される。アクセス中の加入者及び一部又は全ての接続中の加入者を意図するフィードバック信号は、ダウンリンク・データ・ストリーム・インタフェース608からの他の加入者向けに指定されたデータ用ダウンリンクストリームと混合され、OFDM変調器607を使用して変調される。この混合は、OFDM変調器607がこの混合を使用する前に行われることができる。変調されたOFDM信号は、RF送信器609Bによってアップコンバートされ、アンテナ(アレイ)609Aを介して送信される。
一実施形態において、サウンディング信号発生器603は、また、基地局図6に含まれる。
【0043】
アップリンク及びダウンリンク広帯域空間チャネル推定
多数のアンテナを使用する空間処理(例えば、ビームフォーミング)は、無線通信における干渉に対処する最も効果的な方法の1つである。結合トラフィックローディングと適切に組み合された場合、アップリンク及びダウンリンクのビームフォーミングによって、OFDMAネットワークの容量が大幅に増大させることができる。しかしながら、このような利得を達成するためには、基地局が、空間的に選択ビームフォーミングを実行する前に、「広帯域」アップリンク及びダウンリンクの空間チャネル特性の知識を有することが不可欠である。
【0044】
加入者に対してリンクが確立される前は、加入者の位置又は空間チャネルは、基地局には知られておらず、サウンディング信号は、基地局から全方向に同報通信することができる。加入者の位置が判定されると、基地局は、ビームフォーミングを使用して加入者と通信することができる。全方向性ビームパターンと空間的選択ビームパターンとの差異を図7に示す。図7を参照すると、基地局アンテナアレイ710から同報通信される全方向性サウンディング信号ビームパターン701が示されている。目標加入者712が、基地局と通信すると、基地局は、当技術分野で周知の方法で生成される空間的選択ビームフォーミングビームパターン702を使用して、チャネル特性を判定して、その後加入者712と(ビームフォーミングを使用して)通信することができる。このような理由から、サウンディング信号に基づいて加入者で判定されたOFDMAトラフィックチャネル状態は、ダウンリンクのビームフォーミングが行われた場合には、実際のトラフィックチャネル状態は反映されない。換言すると、全方向性サウンディング信号の「悪い」ダウンリンクトラフィックチャネルは、ダウンリンクビームフォーミングを伴う実際のデータトラフィック向けの「良い」チャネルである可能性が十分にある。
【0045】
一実施形態において、基地局は、空間的ビームフォーミング中のダウンリンクトラフィックチャネル状態を判定する。このような基地局は、以下の演算を行うことができる。まず、待機加入者は、全方向性サウンディング信号を受信して、OFDMAトラフィックチャネルの各々の信号対干渉雑音率を判定する。
即ち、
SINR_i,i=1,..,K,
上式で、SINR_iは、i番目のトラフィックチャネル上の信号対干渉雑音率であり、Kは、基地局によって許可されたトラフィックチャネルの総数である。
【0046】
呼び出し時、又は待機加入者が送信するパケットを有すると、加入者は、測定されたSINR情報をアクセスチャネルの1つを介して基地局に返信する。基地局の広帯域空間チャネル推定器は、アップリンク空間チャネルを推定する。
即ち、
(a_1i,a_2i,...,a_Mi),i=1,...,K
上式で、a_miは、m番目アンテナからのi番目トラフィックチャネルのアンテナ応答であり、Mはアンテナ素子の総数である。
【0047】
推定された空間チャネルに基づいて、基地局は、例えば、以下のような全方向性送信にわたるビームフォーミングの「付加的な」空間利得を予測する。
即ち、
G_i=10log10(|a_1i|^2+|a_2i|^2+...+|a_Mi|^2)/|a_1i+a_2i+...+a_Mi|^2[dB],i=1,...,K.
【0048】
他の多くの方法を使用して、全方向性送信にわたる空間処理利得を推定することができる。G_iが計算されると、ダウンリンクビームフォーミングを有するトラフィックチャネルiにわたる期待SINR_iを以下のように決定することができる。
即ち、
SINR_i,new=SINR_i+G_i,i=1,...,K
【0049】
上述の情報は、基地局のトラフィックチャネル割り当て器によって使用され、チャネル割り当てを判定する。
【0050】
図8は、トラフィックチャネル割り当ての前に、上述の演算が実行される時分割二重ネットワークのフレーム構造を示す。図8を参照すると、最初に、全方向性サウンディング信号が基地局(801)から送信される。ダウンリンク・データ・ストリームは、ダウンリンクビームフォーミング(802)を使用して、接続中の加入者に空間的に選択する方法で配信される。従って、ダウンストリームトラフィックの一部(例えば、5%、10%など)は、新しい加入者向けのチャネル割り当て方法を容易するために情報転送専用になっている。アクセス中の加入者は、サウンディング信号を受信して、ランダムアクセス時間周期(803)を得る専用アクセスチャネルを介して、全ての利用可能なトラフィックチャネルの測定されたSINR_iを返信する。基地局は、アクセス信号及びフィードバックSINR情報に基づいて、例えば、ダウンリンクビームフォーミングを行うアクセス中の加入者のSINRを推定する。速度交渉及び初期接続手順後に、アクセス中の加入者には、データストリームがアップリンク及びダウンリンクビームフォーミングと共に送信されるトラフィックチャネルが割り当てられる。情報のアップリンク転送(804)は、アップリンク時間ウインドウの残りの部分を表す。
【0051】
多数基地局のプロトコル
結合トラフィックチャネル割り当ての1つの用途は、マルチセルOFDMAネットワークである。このような設定において、ネットワーク容量は、任意の所定状況において実効転送速度を増大させ、潜在的に最大化する動的ローディング/適応変調によって相当な利点を得ることができる。本質的には、マルチセルは、全体的なスペクトル資源を共有して、動的ネットワークにおいて「オン・デマンド」トラフィックチャネル割り当てを提供することができる。
【0052】
結合マルチセルトラフィックチャネル割り当てを可能にするために、各セル内の基地局は、プロトコル及び上述の方式を利用して、アップリンク及びダウンリンクのトラフィックチャネル推定を行う。更に、図9に示すように、隣接する基地局は、基地局制御装置又は基地局間の専用リンクを介して、このような情報を交換する。トラフィックチャネル状態、割り当て表、並びに隣接するセルのアクセス中の全加入者のQoS要件は、トラフィックチャネル割り当てを行う際に明らかにされることができる。例えば、2つの基地局が、異なるセル内で互いに近い2人の加入者に、チャネル1から10まで(これらの加入者に対して高い利得を有するチャネルがある)のいずれかを割り当てることができると分かっている場合、一方の基地局は、チャネル1から5までを加入者に割り当てることができ、他方の基地局は、チャネル6から10までを加入者に割り当てることができる。
【0053】
上述の説明を読めば、本発明の多くの修正及び変更が疑いなく当業者に明らかになるであろうが、例証の目的で示し且つ説明したどのような特定の実施形態も限定するものと考えられることを意図したものではない点を理解されたい。従って、種々の実施形態の詳細への言及は、それ自体が本発明にとって本質的なものとみなされる特長のみを具陳する特許請求の範囲を限定することを意図したものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】
基地局及び多数の加入者を有する多重アクセス無線ネットワークの一実施形態のブロック図である。
【図2】
異なる加入者に対して、周波数領域における異なるチャネル応答が結果として発生する、異なる伝播状態を示す図である。
【図3】
一組のユーザに対する結合チャネル割り当てを有する、OFDMAスペクトルの例示的なチャネル割り当てを示す図である。
【図4】
基地局と多数の加入者との間の基本的なトラフィックチャネル割り当ての一実施形態のフローチャートである。
【図5】
加入者の一実施形態のブロック図である。
【図6】
基地局の一実施形態のブロック図である。
【図7】
全方向性サウンディング信号のビームパターンと指向送受信のビームパターンを示す図である。
【図8】
リンク開始中に使用される例示的なフレーム構造を示す図である。
【図9】
結合トラフィックチャネル割り当てを行うためのマルチセルネットワークの基地局を示す図である。

Claims (36)

  1. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を使用して基地局と通信する複数の加入者と、
    多重アクセスと、前記複数の加入者との情報交換と、を調整するためのロジックを有し、該ロジックが前記複数の加入者から収集されたフィードバックチャネル情報に基づいて複数のOFDMAトラフィックチャネル候補から一組のOFDMAトラフィックチャネルを選択する、少なくとも1つの基地局と、
    を含むことを特徴とするセルラー・ネットワーク。
  2. 前記ロジックが、前記基地局の空間的に分離された受信器の応答に基づいて、アップリンクチャンネル及びダウンリンクチャンネルの空間利得を計算することを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。
  3. 前記フィードバックチャンネル情報が、前記複数のOFDMAトラフィックチャネル候補の各々に関する、チャネルフェージング情報と、ノイズ及び干渉レベルとを含むことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。
  4. 前記複数の加入者が、前記少なくとも1つの基地局からのサウンディング信号に応答して、前記フィードバックチャンネル情報を送ることを特徴とする請、求項1に記載のネットワーク。
  5. 前記少なくとも1つの基地局が、各アクセス中の加入者のための選択されたトラフィックチャネルのSINRに基づいて、変調と符号化方式との組み合わせを選択することを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。
  6. 前記ロジックが、媒体アクセス制御(MAC)ロジックを含むことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。
  7. 複数の加入者にサウンディング信号を送る段階と、
    複数のOFDMAトラフィックチャネルに関するチャネル状態情報を受け取る段階と、
    前記チャネル状態情報と、アップリンク信号及びダウンリンク信号の推定空間利得に基づいて、前記複数の加入者に対して前記複数のOFDMAトラフィックチャネルからトラフィックチャネルを割り当てる、OFDMAマルチユーザトラフィックチャネル割り当てを行う段階と、
    を含む方法。
  8. 前記チャネル状態情報が、前記複数のOFDMAトラフィックチャネルに関する、推定チャネル利得とチャネル干渉とに関する情報を含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記トラフィックチャネル割り当てを行う段階が、基地局の1つ又はそれ以上のアンテナと加入者位置の1つ又はそれ以上のアンテナとの間のチャネル状態に基づくことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  10. 前記アップリンク信号及びダウンリンク信号に関する空間利得を推定する段階を更に含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  11. 前記アップリンク信号及びダウンリンク信号に関する信号対干渉雑音比(SINR)を推定する段階を更に含み、チャネル割り当てを行う段階が、前記アップリンク信号及びダウンリンク信号のSINRに基づくことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記アップリンク信号及びダウンリンク信号に関する信号対干渉雑音比(SINR)を推定する段階が、全てのアクティブな加入者及びアクセス中の加入者に対して、全OFDMAトラフィックチャネル上で行われることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. チャネル割り当てを行う段階が、QoS(quality of service)要件に基づくことを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  14. 前記QoS要件が、データ転送速度、タイムアウト、ビットエラー率、及び書込み時間の内の、1つ又はそれ以上を含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. チャネル割り当てを行う段階が、優先順位に基づくことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  16. チャネル割り当てを行うときに、符号化と変調方式との組み合わせを決定する段階を更に含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  17. トラフィックチャネル割り当てを行う段階は、複数の基地局が前記トラフィックチャネル割り当てを行うために調整する段階を含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  18. 前記複数の基地局の各々がセル内にあり、アクセス中の加入者に関して、全OFDMAトラフィックチャネルにわたってアップリンク信号及びダウンリンク信号のSINRを推定することを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  19. 前記複数の基地局が、アクティブな加入者及びアクセス中の加入者に対して推定を行うことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  20. 前記サウンディング信号が、全方向性であることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  21. アップリンク信号及びダウンリンク信号に関する空間利得を推定する段階が、
    アクセス中の各加入者に対して、前記複数のOFDMAトラフィックチャネルにわたって広帯域空間チャネルを推定する段階と、
    前記複数のOFDMAトラフィックチャネルの各々で、アップリンク信号及びダウンリンク信号の空間処理利得を判定する段階と、
    前記空間処理利得を、1つ又はそれ以上の加入者からフィードバックされたダウンリンク信号強度に追加することによって、利用可能なOFDMAトラフィックチャネルの各々にわたる空間処理で、アップリンク送信及びダウンリンク送信の信号対干渉雑音比(SINR)を予測する段階と、
    を含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  22. 空間的に分散された加入者で測定された、チャネル特性と雑音及び干渉情報とを受け取る段階と、
    直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)ネットワークのトラフィックチャネルを割り当てる段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  23. トラフィックチャネルを割り当てる段階が、空間多重化を使用する前記OFDMAネットワークに関して行われることを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. 複数の加入者の各々が、サウンディング信号に応答して一組のOFDMAトラフィックチャネルのチャネル利得及と雑音及び干渉レベルとを推定する段階と、
    前記多数の加入者が、測定されたチャネルと雑音及び干渉情報とを基地局に送る段階と、
    前記複数の加入者の少なくとも一人が、1つ又はそれ以上の割り当てられたOFDMAトラフィックチャネルを使用してパケットを送る段階と、
    を含む方法。
  25. 前記複数の加入者が、予め割り当てられたチャネル上で測定されたチャネル情報と雑音及び干渉情報とを送信することを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  26. 前記複数の加入者が、呼び出し時、又は前記複数の加入者の1人又はそれ以上が前記基地局に送信するパケットを有するとき、前記測定されたチャネル情報と雑音及び干渉情報とを送ることを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  27. チャネル及び雑音及び干渉推定器と、
    前記推定器に結合されたアクセス信号発生器と、
    前記発生器に結合されたOFDMAモデムと、
    を備える装置。
  28. 前記推定器が、予め定められた組のトラフィックチャネル内で、チャネル利得と雑音及び干渉レベルとを推定することを特徴とする、請求項27に記載の装置。
  29. 前記発生器が、チャネルと雑音及び干渉情報とを符号化してアクセス信号を形成することを特徴とする、請求項28に記載の装置。
  30. 前記OFDMAモデムが、前記アクセス信号を変調して、アクセスチャネルを介して前記アクセス信号の変調されたバージョンを送信することを特徴とする、請求項29に記載の装置。
  31. 前記アクセスチャネルが、タイムスロット中は、全てのトラフィックチャネルの少なくともサブセットを含むことを特徴とする、請求項30に記載の装置。
  32. 少なくとも1つの空間的に分離されたトランシーバと、
    前記少なくとも1つの空間的に分離されたトランシーバに結合された、アクセス信号検出器及び復調器と、
    空間チャネル及び空間利得推定器と、
    アップリンク及びダウンリンク信号対干渉雑音計算器と、
    前記計算機及び前記推定器に結合されたマルチユーザトラフィックチャネル割り当て器と、
    前記割り当て器に結合されたOFDMAモデムと
    を備える装置。
  33. 前記割り当て器が、アクセス中の各加入者のためのトラフィックチャネル割り当てと、符号及び変調組み合わせとを判定し、前記OFDMAモデムが、前記トラフィックチャネル割り当てを変調して、前記トラフィックチャネル割り当ての変調されたバージョンを少なくとも1人の加入者に送ることを特徴とする、請求項32に記載の方法。
  34. 前記割り当て器が、前記推定器からの広帯域空間チャネル推定と、加入者からフィードバックされた測定されたチャネル情報と雑音及び干渉情報とに基づいて、トラフィックチャネル割り当てを判定することを特徴とする、請求項33に記載の装置。
  35. 前記広帯域空間チャネル推定が、基地局とアクセス中の各加入者との間の前記広帯域空間チャネルを含むことを特徴とする、請求項34に記載の装置。
  36. 前記アクセス信号検出器及び復調器が、加入者によって送信されたアクセス信号を検出し、加入者からフィードバックされた前記測定されたチャネル情報と雑音及び干渉情報とを復調することを特徴とする、請求項34に記載の装置。
JP2002535271A 2000-10-10 2001-10-10 直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御 Expired - Fee Related JP3980478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/685,977 US7072315B1 (en) 2000-10-10 2000-10-10 Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
PCT/US2001/031766 WO2002031991A2 (en) 2000-10-10 2001-10-10 Channel assignment in an ofdma system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004523934A true JP2004523934A (ja) 2004-08-05
JP2004523934A5 JP2004523934A5 (ja) 2005-12-22
JP3980478B2 JP3980478B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=24754410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002535271A Expired - Fee Related JP3980478B2 (ja) 2000-10-10 2001-10-10 直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7072315B1 (ja)
EP (3) EP2779515A3 (ja)
JP (1) JP3980478B2 (ja)
KR (1) KR100748911B1 (ja)
CN (1) CN1263247C (ja)
AU (2) AU2002211628B2 (ja)
CA (1) CA2424318C (ja)
HK (1) HK1062364A1 (ja)
MX (1) MXPA03003124A (ja)
NZ (1) NZ525133A (ja)
WO (1) WO2002031991A2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004180154A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置および適応変調方法
JP2006197559A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信機及び無線チャネル測定管理端末
WO2007058270A1 (ja) * 2005-11-17 2007-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法
WO2007108077A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Fujitsu Limited 基地局装置、移動局装置およびサブキャリア割り当て方法
WO2007126065A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Kyocera Corporation 移動体通信システム、基地局装置及び移動体通信システムの周波数割当方法
JP2008523665A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 アダプティクス、インク マルチセル無線ネットワークにおける協調的mimo
JP2008523664A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 アダプティクス、インク 広帯域無線ネットワーク中におけるアンテナおよびチャネルの割当てを切り換えるための方法およびシステム
JP2008539680A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド リソース再使用を考慮する伝送フォーマット選択
JP2009503973A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 フランス テレコム 端末の送信電力を減少させるための無線資源の割り当て
JP2009521822A (ja) * 2005-09-22 2009-06-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル
US7590045B2 (en) 2005-01-11 2009-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for transmitting fast feedback information in a wireless communication system
JP2010283864A (ja) * 2004-08-11 2010-12-16 Interdigital Technol Corp システム性能向上のためのチャネルサウンディング
US8150408B2 (en) 2005-03-08 2012-04-03 Qualcomm Incorporated Pilot grouping and set management in multi-carrier communication systems
JP2012147446A (ja) * 2005-02-22 2012-08-02 Adaptix Inc Ofdmaマルチセルネットワークにおけるインテリジェント復調システム及びインテリジェント復調方法
US8351345B2 (en) 2007-08-06 2013-01-08 Fujitsu Limited Base station apparatus, uplink SINR measuring method, uplink scheduling method, and reception-quality measuring method
US8396153B1 (en) 2004-12-07 2013-03-12 Adaptix, Inc. Cooperative MIMO in multicell wireless networks
JP2013179651A (ja) * 2013-04-24 2013-09-09 Fujitsu Ltd マルチキャリア伝送方式による通信装置および通信システム
US8750233B2 (en) 2004-10-29 2014-06-10 Fujitsu Limited Communications apparatus and communications system using multicarrier transmission mode
US8964719B2 (en) 2000-12-15 2015-02-24 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US7072315B1 (en) 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
CN100456758C (zh) * 2000-12-15 2009-01-28 昂达博思公司 具有基于组的副载波分配的多载波通信方法
US7688899B2 (en) 2001-05-17 2010-03-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing data for transmission in a multi-channel communication system using selective channel inversion
US20030039226A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Kwak Joseph A. Physical layer automatic repeat request (ARQ)
US7539496B1 (en) * 2002-03-28 2009-05-26 Intel Corporation Channel assignment based on spatial strategies in a wireless network using adaptive antenna arrays
FR2840475B1 (fr) * 2002-05-28 2004-08-27 France Telecom Procede de determination de decalage temporel et/ou de puissance d'un signal, circuit et dispositif de reception
US20040004951A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-08 Interdigital Technology Corporation Method for performing wireless switching
US7385915B2 (en) * 2002-07-31 2008-06-10 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating communication allocation in a radio communication system
KR100542090B1 (ko) 2002-12-16 2006-01-11 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서의 오류 제어 방법, 매체 접속 제어프레임 설계 방법 및 단말기 등록 방법과 기록 매체
US8023950B2 (en) * 2003-02-18 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using selectable frame durations in a wireless communication system
US8081598B2 (en) 2003-02-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Outer-loop power control for wireless communication systems
US7155236B2 (en) 2003-02-18 2006-12-26 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
US8150407B2 (en) 2003-02-18 2012-04-03 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling transmissions in a wireless communication system
US8391249B2 (en) 2003-02-18 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing commands on a code division multiplexed channel
US20040160922A1 (en) 2003-02-18 2004-08-19 Sanjiv Nanda Method and apparatus for controlling data rate of a reverse link in a communication system
US7215930B2 (en) 2003-03-06 2007-05-08 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication
US8705588B2 (en) 2003-03-06 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
US7342906B1 (en) * 2003-04-04 2008-03-11 Airespace, Inc. Distributed wireless network security system
US7260079B1 (en) * 2003-04-07 2007-08-21 Nortel Networks, Ltd. Method and apparatus for directional transmission of high bandwidth traffic on a wireless network
US7640373B2 (en) * 2003-04-25 2009-12-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for channel quality feedback within a communication system
US8477592B2 (en) 2003-05-14 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Interference and noise estimation in an OFDM system
WO2005004361A1 (ja) 2003-06-30 2005-01-13 Fujitsu Limited マルチキャリア無線伝送システム、送信装置及び受信装置
KR100929100B1 (ko) * 2003-07-18 2009-11-30 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서 서브 채널 할당 장치 및 방법
US8489949B2 (en) * 2003-08-05 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
EP1508992A3 (en) * 2003-08-18 2008-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for scheduling resource in a multiuser MIMO radio communication system
KR100539925B1 (ko) 2003-08-22 2005-12-28 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 시스템에서 부반송파 할당 장치 및 방법
US8509051B2 (en) 2003-09-02 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8477809B2 (en) 2003-09-02 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Systems and methods for generalized slot-to-interlace mapping
US7221680B2 (en) 2003-09-02 2007-05-22 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8599764B2 (en) 2003-09-02 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Transmission of overhead information for reception of multiple data streams
KR100943624B1 (ko) * 2003-09-15 2010-02-24 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 통신 시스템에서 동적 자원 할당장치 및 방법
KR100566210B1 (ko) * 2003-09-22 2006-03-29 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 할당 장치 및 방법
KR100877536B1 (ko) * 2003-10-24 2009-01-07 콸콤 인코포레이티드 다수의 데이터 스트림들의 수신을 위한 오버헤드 정보의전송
US8526412B2 (en) 2003-10-24 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Frequency division multiplexing of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8213301B2 (en) * 2003-11-07 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for network channel characteristic measurement and network management
ES2377648T3 (es) 2003-11-07 2012-03-29 Sharp Kabushiki Kaisha Método para acceso por división de frecuencia y de tiempo
US7443818B2 (en) * 2003-12-15 2008-10-28 Intel Corporation Method, apparatus and system of multiple-input-multiple-output wireless communication
KR100818774B1 (ko) 2004-01-29 2008-04-03 포스데이타 주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 다중-반송파 및 직접 시퀀스확산 스펙트럼 신호를 중첩시키는 방법 및 장치
KR100922950B1 (ko) * 2004-03-05 2009-10-22 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중접속 방식을 기반으로 하는 이동통신시스템에서 데이터 프레임 처리 결과 송/수신장치 및 방법
KR100810247B1 (ko) * 2004-03-05 2008-03-06 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서 채널 할당 방법및 장치
KR101067772B1 (ko) * 2004-04-22 2011-09-28 엘지전자 주식회사 직교 주파수 분할 다중화 방식에 적용되는 부반송파 할당방법
US20050249127A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Lucent Technologies, Inc. Method for subcarrier allocation
US7594151B2 (en) * 2004-06-18 2009-09-22 Qualcomm, Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
US7724777B2 (en) * 2004-06-18 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Quasi-orthogonal multiplexing for a multi-carrier communication system
US7197692B2 (en) * 2004-06-18 2007-03-27 Qualcomm Incorporated Robust erasure detection and erasure-rate-based closed loop power control
UA90680C2 (ru) * 2004-06-18 2010-05-25 Квелкомм Инкорпорейтед Мультиплексирование для сотовой системы радиосвязи с множеством несущих
US8452316B2 (en) 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
US20050286547A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Baum Kevin L Method and apparatus for accessing a wireless multi-carrier communication system
KR100943620B1 (ko) * 2004-06-25 2010-02-24 삼성전자주식회사 다중 반송파 기반의 통신 시스템에서의 자원 할당 방법
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US20090016278A1 (en) * 2004-08-05 2009-01-15 Mitsubishi Electric Corporation Base station, mobile communication terminal equipment, and primary cell determination method
KR100663548B1 (ko) * 2004-08-28 2007-01-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 서브 캐리어 할당 장치 및 방법
US8019303B2 (en) * 2004-09-28 2011-09-13 Intel Corporation Multi-antenna multicarrier receiver and methods for adaptively adjusting a receive data rate based on channel utilization
US7233800B2 (en) * 2004-10-14 2007-06-19 Qualcomm, Incorporated Wireless terminal location using apparatus and methods employing carrier diversity
KR100710891B1 (ko) 2004-10-14 2007-04-27 송형규 차세대 휴대 인터넷에서의 적응형 다중 송수신 방법 및 그장치
KR101029812B1 (ko) * 2004-10-18 2011-04-18 엘지전자 주식회사 Ofdm 또는 ofdma 무선 통신 시스템에서 mimo모드 및 퍼뮤테이션 타입 피드백 방법
TWI514814B (zh) * 2004-10-20 2015-12-21 Qualcomm Inc 無線網路中之多頻帶操作
US7787435B2 (en) * 2005-01-13 2010-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for polling mobile stations in a wireless network
JP4832087B2 (ja) * 2005-01-26 2011-12-07 パナソニック株式会社 無線基地局装置及び端末装置
EP1699197A1 (en) * 2005-01-27 2006-09-06 Alcatel Method for sending channel quality information in a multi-carrier radio communication system, corresponding mobile terminal and base station
US9203669B2 (en) * 2005-02-02 2015-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method using multiple modulation schemes in an OFDM/OFDMA wireless network
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8942639B2 (en) 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8848574B2 (en) 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US7715460B2 (en) 2005-04-22 2010-05-11 Interdigital Technology Corporation Hybrid orthogonal frequency division multiple access system and method
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
KR20070000321A (ko) * 2005-06-27 2007-01-02 삼성전자주식회사 직교주파수분할 다중접속 이동통신시스템에서 동적 채널할당방법
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
JP5430938B2 (ja) 2005-10-27 2014-03-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける逆方向リンク・ローディングを推定するための方法及び装置
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8218563B2 (en) * 2005-11-04 2012-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing adaptive modulation and coding in a multi-carrier wireless network
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
KR100691430B1 (ko) * 2005-12-05 2007-03-09 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 제한된 궤환 정보를 이용한 적응 송신방법 및 장치
KR101239796B1 (ko) * 2005-12-14 2013-03-06 삼성전자주식회사 공간 분할 다중 접속 통신 장치 및 방법
US20070147314A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network processing node and method for manipulating packets
EP1808990B1 (en) * 2006-01-13 2008-05-28 Alcatel Lucent Adaptive subcarrier allocation to a mobile terminal in a multi cell fdm or ofdm network
KR100938089B1 (ko) * 2006-01-26 2010-01-21 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터 트래픽 스케줄링 방법
WO2007091235A2 (en) * 2006-02-09 2007-08-16 Altair Semiconductor Ltd. Low peak-to-average power ratio transmission in frequency-division multiple access systems
GB2440991B (en) 2006-07-05 2009-01-07 Motorola Inc An orthogonal frequency domain multiplexing (ofdm) communication system
US8259823B2 (en) * 2006-07-27 2012-09-04 Altair Semiconductor Ltd. Energy-efficient uplink slot allocation in time-frequency division multiple access systems
US8670777B2 (en) 2006-09-08 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US8442572B2 (en) * 2006-09-08 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjustments for delta-based power control in wireless communication systems
US7899015B2 (en) * 2007-03-02 2011-03-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for resource reuse in a communication system
US8005164B2 (en) * 2007-03-02 2011-08-23 Intel Corporation Link adaptation and antenna selection in cooperative multiple access systems
US8891489B2 (en) * 2007-03-19 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Handover mechanism that exploits uplink channel quality of a target cell
US8179843B2 (en) * 2007-07-27 2012-05-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Distributed scheduling method for multi-antenna wireless system
EP3968661B1 (en) 2007-08-14 2022-10-05 Panasonic Holdings Corporation Radio communication device and radio communication method
KR20090022554A (ko) * 2007-08-31 2009-03-04 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 간섭을 제거하기 위한 장치 및 방법
JP2009065555A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Toshiba Corp 無線端末、無線システムおよびプログラム
EP2219398A4 (en) * 2007-12-04 2014-07-02 Fujitsu Ltd PLANNING METHOD, RADIO BASE STATION AND RADIO TERMINAL
US8228809B1 (en) 2007-12-21 2012-07-24 Adaptix, Inc. Intelligent mode switching in communication networks
EP2225835A4 (en) * 2007-12-27 2015-05-06 Ericsson Telefon Ab L M USE OF SPATIAL FEATURES OF MIMO CHANNELS FOR ADVANCED CHANNEL ESTIMATION IN MIMO SYSTEMS
CN101516139B (zh) * 2008-02-22 2012-04-18 中兴通讯股份有限公司 集中分配多个基站的预编码器的方法
WO2009131662A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Assigning channels to users in wireless networks that incorporate multi-user detection (mud)
US8223622B2 (en) * 2008-05-19 2012-07-17 Qualcomm Incorporated Methods and systems for mobile WiMAX three-way downlink concurrent processing and three-way handover
US8559351B2 (en) 2008-08-01 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Dedicated reference signal design for network MIMO
EP2175585A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-14 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Cellular mobile telecommunication systems
KR101557501B1 (ko) 2008-12-24 2015-10-07 엘지전자 주식회사 다중 셀 협력 방법
US8213376B2 (en) * 2010-02-17 2012-07-03 King Fahd University Of Petroleum And Minerals OFDMA power allocation method
PL3143741T3 (pl) * 2014-06-12 2021-04-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Sposób oraz nadajnik do alokacji zasobów w wielokrotnym dostępie z ortogonalnym podziałem częstotliwości (OFDMA)
US9848354B2 (en) 2015-09-23 2017-12-19 Qualcomm Incorporated Systems and methods for uplink activity management
WO2017067584A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Huawei Technologies Co., Ltd. A control entity, access node and methods for sharing interference information
GB2570278B (en) * 2017-10-31 2020-09-16 Cambium Networks Ltd Spectrum management for a point-to-multipoint wireless network
EP3944687B1 (fr) * 2020-07-23 2024-05-01 Vogo Système de radiocommunication avec résistance aux perturbations radio

Citations (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311561B2 (ja) 1982-02-10 1991-02-18 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH07222232A (ja) 1994-02-04 1995-08-18 N T T Idou Tsuushinmou Kk 無線チャネル割当方法
JPH07250368A (ja) 1994-03-09 1995-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> チャネル制御方法
JPH089456A (ja) 1994-06-22 1996-01-12 N T T Ido Tsushinmo Kk チャネル棲み分け方法
JPH10209931A (ja) 1996-12-28 1998-08-07 Daewoo Electron Co Ltd 直交周波数分割多重化(ofdm)方式を用いるデジタル通信システムにおける適応チャンネル等化器
JPH1132028A (ja) 1997-07-14 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信方法及び無線送信装置
US5886988A (en) * 1996-10-23 1999-03-23 Arraycomm, Inc. Channel assignment and call admission control for spatial division multiple access communication systems
JPH1188288A (ja) 1997-06-26 1999-03-30 Daewoo Electron Co Ltd Ofdm適応チャンネル等化器に用いられる係数メモリのアドレス発生方法及び装置
JPH11504169A (ja) 1995-01-20 1999-04-06 アーレイコーム インコーポレイテッド スペクトル的に効率的な大容量ワイヤレス通信システム
JPH11163822A (ja) 1997-11-26 1999-06-18 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho Ofdm用受信装置
JPH11508417A (ja) 1995-06-22 1999-07-21 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 周波数分割多重システムにおけるアダプティブチャネル割当て
DE19800953C1 (de) * 1998-01-13 1999-07-29 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Zuteilung von Funkressourcen einer Funkschnittstelle
JPH11205026A (ja) 1998-01-08 1999-07-30 Toshiba Corp 適応可変指向性アンテナ
US5933421A (en) * 1997-02-06 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method for frequency division duplex communications
JPH11239115A (ja) 1998-02-20 1999-08-31 Sony Corp 信号受信装置および方法、並びに提供媒体
JPH11251986A (ja) 1998-03-05 1999-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応アンテナ装置
JPH11275047A (ja) 1998-03-20 1999-10-08 Sharp Corp 送信機、受信機および伝送方法
JPH11289212A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JPH11289285A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置および多重通信システム
JPH11289211A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JPH11289213A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JPH11298434A (ja) 1998-04-06 1999-10-29 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk Ofdm復調装置
JPH11308129A (ja) 1998-04-16 1999-11-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マルチキャリア伝送方法及びアダプティブ受信装置
JPH11312991A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JP2000013454A (ja) 1998-06-18 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャリブレーション装置
JP2000013290A (ja) 1998-06-24 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ通信装置及び方法
JP2000022611A (ja) 1998-06-29 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法及び無線通信装置
JP2000022660A (ja) 1998-07-06 2000-01-21 Toshiba Corp ディジタル通信装置
JP2000068975A (ja) 1998-02-22 2000-03-03 Sony Internatl Europ Gmbh 送信方法及び送信装置、並びに受信方法及び受信装置
JP2000078651A (ja) 1998-07-09 2000-03-14 Lucent Technol Inc 無線パケット網内のキャリアをキャリアの再使用を伴って動的に割当てる方法
JP2000151484A (ja) 1998-11-06 2000-05-30 Lucent Technol Inc 無線システム用空間―時間ダイバ―シティ
JP2000183844A (ja) 1998-12-16 2000-06-30 Sharp Corp 受信機及び受信方法
JP2000196560A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Toshiba Corp ディジタル通信装置
JP2000201134A (ja) 1999-01-06 2000-07-18 Ntt Mobil Communication Network Inc マルチキャリア/ds―cdma伝送方法および復調装置
JP2000216748A (ja) 1999-01-22 2000-08-04 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk 直交周波数分割多重伝送方式及びその送受信装置
JP2000244442A (ja) 1999-02-18 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア変調信号復調器
JP2000252734A (ja) 1999-03-03 2000-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信用基地局アンテナ装置
JP2000269926A (ja) 1999-03-17 2000-09-29 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk Ofdm復調装置
JP2000513180A (ja) 1997-05-01 2000-10-03 ノーテル・ネットワークス・コーポレーション 通信システムにおける信号対ノイズ込み干渉電力比(sinr)を決定する方法およびシステム
JP2003530010A (ja) 2000-03-30 2003-10-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド 高効率、高性能な通信システムにおけるチャネル状態情報の測定及び報告のための方法及び装置
JP3980478B2 (ja) 2000-10-10 2007-09-26 アダプティックス インコーポレイテッド 直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3886967T2 (de) * 1987-03-20 1994-07-07 Hitachi Ltd Tragbares schnurloses Kommunikationssystem und Verfahren.
JPH07105157B2 (ja) 1987-09-10 1995-11-13 日本電気株式会社 冗長メモリセル使用判定回路
US5038399A (en) * 1990-05-21 1991-08-06 Motorola, Inc. Method for assigning channel reuse levels in a multi-level cellular system
US5515378A (en) 1991-12-12 1996-05-07 Arraycomm, Inc. Spatial division multiple access wireless communication systems
US5555268A (en) 1994-01-24 1996-09-10 Fattouche; Michel Multicode direct sequence spread spectrum
JP2959288B2 (ja) 1992-07-10 1999-10-06 松下電器産業株式会社 移動通信方法およびその装置
NZ255617A (en) 1992-09-04 1996-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Tdma digital radio: measuring path loss and setting transmission power accordingly
FR2701178A1 (fr) 1993-02-03 1994-08-05 Philips Electronique Lab Système de communication par étalement de spectre à multiutilisateurs.
US5479447A (en) 1993-05-03 1995-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for adaptive, variable bandwidth, high-speed data transmission of a multicarrier signal over digital subscriber lines
DE4325190A1 (de) 1993-07-27 1995-02-02 Siemens Ag Funksystem mit Frequenz-Optimierung
SE503548C2 (sv) * 1993-10-01 1996-07-01 Telia Ab Anordning i OFDM fleranvändarsystem
JP2586316B2 (ja) * 1993-12-22 1997-02-26 日本電気株式会社 セクタ構成移動通信システム
CA2158270C (en) 1994-02-17 1999-09-21 Michael D. Kotzin Method and apparatus for reducing self interference in a communication system
FI100569B (fi) 1995-05-08 1997-12-31 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja laitteisto muuttuvan siirtonopeuden koodausta ja ilmaisua varten monikäyttömatkaviestinjärjestelmässä
US6005876A (en) 1996-03-08 1999-12-21 At&T Corp Method and apparatus for mobile data communication
US5914933A (en) 1996-03-08 1999-06-22 Lucent Technologies Inc. Clustered OFDM communication system
US6061568A (en) 1996-10-01 2000-05-09 Ericsson Inc. Method and apparatus for mitigating intermodulation effects in multiple-signal transmission systems
US6512481B1 (en) 1996-10-10 2003-01-28 Teratech Corporation Communication system using geographic position data
US5956642A (en) * 1996-11-25 1999-09-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Adaptive channel allocation method and apparatus for multi-slot, multi-carrier communication system
WO1998037654A2 (en) * 1997-02-24 1998-08-27 At & T Wireless Services, Inc. Vertical adaptive antenna array for a discrete multitone spread spectrum communications system
US6175550B1 (en) 1997-04-01 2001-01-16 Lucent Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing system with dynamically scalable operating parameters and method thereof
DE19713666C2 (de) 1997-04-02 1999-01-14 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Kanalzuteilung
US6052594A (en) * 1997-04-30 2000-04-18 At&T Corp. System and method for dynamically assigning channels for wireless packet communications
US6091717A (en) 1997-05-05 2000-07-18 Nokia Mobile Phones Limited Method for scheduling packet data transmission
US5937006A (en) 1997-05-28 1999-08-10 The Aerospace Corporation Frequency translating device transmission response method
US6064692A (en) 1997-06-20 2000-05-16 Amati Communications Corporation Protocol for transceiver initialization
US6026123A (en) 1997-08-02 2000-02-15 Williams; Thomas H. Digital transmission system with high immunity to dynamic linear distortion
US6108374A (en) 1997-08-25 2000-08-22 Lucent Technologies, Inc. System and method for measuring channel quality information
US6131016A (en) 1997-08-27 2000-10-10 At&T Corp Method and apparatus for enhancing communication reception at a wireless communication terminal
IT1295808B1 (it) 1997-11-04 1999-05-27 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per l'assegnazione dei canali in un sistema di comunicazone tra mezzi mobili con accesso multiplo a divisione di
US6144696A (en) 1997-12-31 2000-11-07 At&T Corp. Spread spectrum bit allocation algorithm
EP0929202A1 (en) 1998-01-06 1999-07-14 Lucent Technologies Inc. Uplink channel allocation for a mobile cellular network
US6119011A (en) * 1998-03-05 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. Cost-function-based dynamic channel assignment for a cellular system
US6366195B1 (en) 1998-03-13 2002-04-02 Wireless Online, Inc. Power control in two-way paging systems
JP2878265B1 (ja) 1998-03-16 1999-04-05 三菱電機株式会社 符号割当装置並びにその方法
US5973642A (en) 1998-04-01 1999-10-26 At&T Corp. Adaptive antenna arrays for orthogonal frequency division multiplexing systems with co-channel interference
FR2777407B1 (fr) 1998-04-10 2000-06-30 Wavecom Sa Signal de radiotelephonie cellulaire a canal supplementaire affecte au sens descendant, procede, systeme, mobile et station de base correspondant
US6445916B1 (en) * 1999-01-07 2002-09-03 Lucent Technologies Inc. Wireless system and method for evaluating quality of service
US6442130B1 (en) * 1999-01-21 2002-08-27 Cisco Technology, Inc. System for interference cancellation
US6067290A (en) 1999-07-30 2000-05-23 Gigabit Wireless, Inc. Spatial multiplexing in a cellular network
US6449246B1 (en) * 1999-09-15 2002-09-10 Telcordia Technologies, Inc. Multicarrier personal access communication system
US6487253B1 (en) * 1999-10-04 2002-11-26 Cisco Technology, Inc. OFDM channel estimation in the presence of interference
US6922445B1 (en) * 1999-12-15 2005-07-26 Intel Corporation Method and system for mode adaptation in wireless communication
US6298092B1 (en) * 1999-12-15 2001-10-02 Iospan Wireless, Inc. Methods of controlling communication parameters of wireless systems
US6377632B1 (en) 2000-01-24 2002-04-23 Iospan Wireless, Inc. Wireless communication system and method using stochastic space-time/frequency division multiplexing
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US20030067890A1 (en) 2001-10-10 2003-04-10 Sandesh Goel System and method for providing automatic re-transmission of wirelessly transmitted information
US7295626B2 (en) 2002-03-08 2007-11-13 Alvarion Ltd. Orthogonal division multiple access technique incorporating single carrier and OFDM signals

Patent Citations (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311561B2 (ja) 1982-02-10 1991-02-18 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH07222232A (ja) 1994-02-04 1995-08-18 N T T Idou Tsuushinmou Kk 無線チャネル割当方法
JPH07250368A (ja) 1994-03-09 1995-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> チャネル制御方法
JPH089456A (ja) 1994-06-22 1996-01-12 N T T Ido Tsushinmo Kk チャネル棲み分け方法
JPH11504169A (ja) 1995-01-20 1999-04-06 アーレイコーム インコーポレイテッド スペクトル的に効率的な大容量ワイヤレス通信システム
JPH11508417A (ja) 1995-06-22 1999-07-21 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 周波数分割多重システムにおけるアダプティブチャネル割当て
US5886988A (en) * 1996-10-23 1999-03-23 Arraycomm, Inc. Channel assignment and call admission control for spatial division multiple access communication systems
JPH10209931A (ja) 1996-12-28 1998-08-07 Daewoo Electron Co Ltd 直交周波数分割多重化(ofdm)方式を用いるデジタル通信システムにおける適応チャンネル等化器
US5933421A (en) * 1997-02-06 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method for frequency division duplex communications
JP2000513180A (ja) 1997-05-01 2000-10-03 ノーテル・ネットワークス・コーポレーション 通信システムにおける信号対ノイズ込み干渉電力比(sinr)を決定する方法およびシステム
JPH1188288A (ja) 1997-06-26 1999-03-30 Daewoo Electron Co Ltd Ofdm適応チャンネル等化器に用いられる係数メモリのアドレス発生方法及び装置
JPH1132028A (ja) 1997-07-14 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信方法及び無線送信装置
JPH11163822A (ja) 1997-11-26 1999-06-18 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho Ofdm用受信装置
JPH11205026A (ja) 1998-01-08 1999-07-30 Toshiba Corp 適応可変指向性アンテナ
DE19800953C1 (de) * 1998-01-13 1999-07-29 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Zuteilung von Funkressourcen einer Funkschnittstelle
JPH11239115A (ja) 1998-02-20 1999-08-31 Sony Corp 信号受信装置および方法、並びに提供媒体
JP2000068975A (ja) 1998-02-22 2000-03-03 Sony Internatl Europ Gmbh 送信方法及び送信装置、並びに受信方法及び受信装置
JPH11251986A (ja) 1998-03-05 1999-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応アンテナ装置
JPH11275047A (ja) 1998-03-20 1999-10-08 Sharp Corp 送信機、受信機および伝送方法
JPH11289213A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JPH11289212A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JPH11289285A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置および多重通信システム
JPH11289211A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JPH11298434A (ja) 1998-04-06 1999-10-29 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk Ofdm復調装置
JPH11308129A (ja) 1998-04-16 1999-11-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マルチキャリア伝送方法及びアダプティブ受信装置
JPH11312991A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アダプティブ受信装置
JP2000013454A (ja) 1998-06-18 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャリブレーション装置
JP2000013290A (ja) 1998-06-24 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ通信装置及び方法
JP2000022611A (ja) 1998-06-29 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法及び無線通信装置
JP2000022660A (ja) 1998-07-06 2000-01-21 Toshiba Corp ディジタル通信装置
JP2000078651A (ja) 1998-07-09 2000-03-14 Lucent Technol Inc 無線パケット網内のキャリアをキャリアの再使用を伴って動的に割当てる方法
JP2000151484A (ja) 1998-11-06 2000-05-30 Lucent Technol Inc 無線システム用空間―時間ダイバ―シティ
JP2000183844A (ja) 1998-12-16 2000-06-30 Sharp Corp 受信機及び受信方法
JP2000196560A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Toshiba Corp ディジタル通信装置
JP2000201134A (ja) 1999-01-06 2000-07-18 Ntt Mobil Communication Network Inc マルチキャリア/ds―cdma伝送方法および復調装置
JP2000216748A (ja) 1999-01-22 2000-08-04 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk 直交周波数分割多重伝送方式及びその送受信装置
JP2000244442A (ja) 1999-02-18 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア変調信号復調器
JP2000252734A (ja) 1999-03-03 2000-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信用基地局アンテナ装置
JP2000269926A (ja) 1999-03-17 2000-09-29 Jisedai Digital Television Hoso System Kenkyusho:Kk Ofdm復調装置
JP2003530010A (ja) 2000-03-30 2003-10-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド 高効率、高性能な通信システムにおけるチャネル状態情報の測定及び報告のための方法及び装置
JP3980478B2 (ja) 2000-10-10 2007-09-26 アダプティックス インコーポレイテッド 直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御

Non-Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN3013000578; 国際公開第98/24258号公報及び抄訳 , 19980604, 世界知的所有権機関
JPN3013000579; GRUENHEID R: 'ADAPTIVE MODULATION AND MULTIPLE ACCESS FOR THE OFDM TRANSMISSION TECHNIQUES' WIRELESS PERSONAL COMMUNICATIONS 及び抄訳 VOL. 13, NO. 1-2, 200005, PAGES 5-13, KLUWER ACADEMIV PUBLISHERS
JPN3013000580; TRALLI V: ADAPTIVE C-OFDM SYSTEM AT 30 GHZ FOR THE LAST MILE WIRELESS BROADBAND ACCESS TO 以下備考 , 1998, PAGES 1314-1319, IEEE
JPN3013000581; MOTEGI M: 'OPTIMUM BAND ALLOCATION ACCORDING TO SUBBAND CONDITION FOR BST-OFDM' 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS 及び抄訳 VOL. 2, 20000918, PAGES 1236-1240, IEEE
JPN3013000582; 国際公開第99/65155号公報及び抄訳 , 19991216, 世界知的所有権機関
JPN3013001031; 米国特許公報第5,726,978号 , 19980310, 米国特許商標庁
JPN3013001032; 国際公開 WO96/22662号公報 , 19960725, 世界知的所有権機関
JPN3013001033; 服部武 編著: 'OFDM/OFDMA 教科書' インプレス標準教科書シリーズ 初版第1刷, 20080921, PAGES 6-7, (株)インプレス R&D
JPN3014000018; 国際公開98/24258号公報及び抄訳 , 19980604, 世界知的所有権機関
JPN3014000723; 国際公開第98/35463号公報及び抄訳 , 19980813, 世界知的所有権機関
JPN3014000724; 飯田秀郷 他: '原告準備書面(7)(抜粋)' 平成24年(ワ)第28418号特許権侵害差止請求事件 , 20131225
JPN3014000725; 飯田秀郷 他: '原告準備書面(8)(抜粋)' 平成24年(ワ)第28418号特許権侵害差止請求事件 , 20131225
JPN5003004148; MOTEGI M et al: 'Optimum Band Allocation According to Subband Condition for BST-OFDM' 11th IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications VOL.2, 20000918, PP1236-1240, IEEE *
JPN5003004149; Kapoor S et al: 'Adaptive Interference Suppression in Multiuser Wireless OFDM Systems Using Antenna Arrays' IEEE Transactions on Signal processing VOL.47 No.12, 199912, PP3381-3391, IEEE *
JPNX007031786; MOTEGI M et al: 'Optimum Band Allocation According to Subband Condition for BST-OFDM' 11th IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications VOL.2, 20000918, PP1236-1240, IEEE *
JPNX007031787; Kapoor S et al: 'Adaptive Interference Suppression in Multiuser Wireless OFDM Systems Using Antenna Arrays' IEEE Transactions on Signal processing VOL.47 No.12, 199912, PP3381-3391, IEEE *

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8964719B2 (en) 2000-12-15 2015-02-24 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
JP2004180154A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置および適応変調方法
JP2010283864A (ja) * 2004-08-11 2010-12-16 Interdigital Technol Corp システム性能向上のためのチャネルサウンディング
US8531937B2 (en) 2004-08-11 2013-09-10 Interdigital Technology Corporation Channel sounding for improved system performance
US9444531B2 (en) 2004-08-11 2016-09-13 Interdigital Technology Corporation Channel sounding for improved system performance
US8917583B2 (en) 2004-08-11 2014-12-23 Interdigital Technology Corporation Channel sounding for improved system performance
US9258040B2 (en) 2004-08-11 2016-02-09 Interdigital Technology Corporation Channel sounding for improved system performance
US8750233B2 (en) 2004-10-29 2014-06-10 Fujitsu Limited Communications apparatus and communications system using multicarrier transmission mode
US9554385B2 (en) 2004-10-29 2017-01-24 Fujitsu Limited Communications apparatus and communications system using multicarrier transmission mode
US9036593B2 (en) 2004-10-29 2015-05-19 Fijitsu Limited Communications apparatus and communications system using multicarrier transmission mode
US9313790B2 (en) 2004-10-29 2016-04-12 Fujitsu Limited Communications apparatus and communications system using multicarrier transmission mode
US8396153B1 (en) 2004-12-07 2013-03-12 Adaptix, Inc. Cooperative MIMO in multicell wireless networks
JP2008523664A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 アダプティクス、インク 広帯域無線ネットワーク中におけるアンテナおよびチャネルの割当てを切り換えるための方法およびシステム
JP2014099864A (ja) * 2004-12-07 2014-05-29 Adaptix Inc マルチセル無線ネットワークにおける協調的mimo
US8797970B2 (en) 2004-12-07 2014-08-05 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
JP2008523665A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 アダプティクス、インク マルチセル無線ネットワークにおける協調的mimo
JP4927755B2 (ja) * 2004-12-07 2012-05-09 アダプティクス、インク 広帯域無線ネットワーク中におけるアンテナおよびチャネルの割当てを切り換えるための方法およびシステム
US8760992B2 (en) 2004-12-07 2014-06-24 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
JP2006197559A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信機及び無線チャネル測定管理端末
US7590045B2 (en) 2005-01-11 2009-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for transmitting fast feedback information in a wireless communication system
US8279985B2 (en) 2005-02-22 2012-10-02 Adaptix, Inc. Intelligent demodulation systems and methods in an OFDMA multicell network
JP2012147446A (ja) * 2005-02-22 2012-08-02 Adaptix Inc Ofdmaマルチセルネットワークにおけるインテリジェント復調システム及びインテリジェント復調方法
US8150408B2 (en) 2005-03-08 2012-04-03 Qualcomm Incorporated Pilot grouping and set management in multi-carrier communication systems
US10075313B2 (en) 2005-03-08 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Pilot grouping and route protocols in multi-carrier communication systems
JP2008539680A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド リソース再使用を考慮する伝送フォーマット選択
US7986680B2 (en) 2005-04-28 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Transmit format selection with consideration for resource reuse
US8412257B2 (en) 2005-04-28 2013-04-02 Qualcomm Incorporated Transmit format selection with consideration for resource reuse
JP2009503973A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 フランス テレコム 端末の送信電力を減少させるための無線資源の割り当て
JP2009521822A (ja) * 2005-09-22 2009-06-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル
JP4864008B2 (ja) * 2005-11-17 2012-01-25 パナソニック株式会社 マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法
US8009549B2 (en) 2005-11-17 2011-08-30 Panasonic Corporation Carrier allocation method in multi cell orthogonal frequency division multiple access system
WO2007058270A1 (ja) * 2005-11-17 2007-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法
US8249001B2 (en) 2006-03-17 2012-08-21 Fujitsu Limited Base station apparatus, mobile station apparatus, and method of assigning subcarriers
WO2007108077A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Fujitsu Limited 基地局装置、移動局装置およびサブキャリア割り当て方法
US8553613B2 (en) 2006-04-27 2013-10-08 Kyocera Corporation Mobile communication system, base station device and frequency allocation method for mobile communication system
WO2007126065A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Kyocera Corporation 移動体通信システム、基地局装置及び移動体通信システムの周波数割当方法
US8351345B2 (en) 2007-08-06 2013-01-08 Fujitsu Limited Base station apparatus, uplink SINR measuring method, uplink scheduling method, and reception-quality measuring method
JP2013179651A (ja) * 2013-04-24 2013-09-09 Fujitsu Ltd マルチキャリア伝送方式による通信装置および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1325659A2 (en) 2003-07-09
EP2296305A3 (en) 2013-11-06
CA2424318A1 (en) 2002-04-18
EP2296305A2 (en) 2011-03-16
EP2779515A3 (en) 2015-01-14
EP2779515A2 (en) 2014-09-17
CA2424318C (en) 2009-08-18
CN1470145A (zh) 2004-01-21
AU2002211628B2 (en) 2006-09-21
HK1062364A1 (en) 2004-10-29
JP3980478B2 (ja) 2007-09-26
KR20030057537A (ko) 2003-07-04
WO2002031991A3 (en) 2003-05-01
US7072315B1 (en) 2006-07-04
MXPA03003124A (es) 2004-12-13
KR100748911B1 (ko) 2007-08-13
AU1162802A (en) 2002-04-22
NZ525133A (en) 2005-12-23
CN1263247C (zh) 2006-07-05
WO2002031991A2 (en) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980478B2 (ja) 直交周波数分割多重アクセス(ofdma)セルラー・ネットワークの媒体アクセス制御
AU2002211628A1 (en) Channel assignment in an OFDMA system
JP4927755B2 (ja) 広帯域無線ネットワーク中におけるアンテナおよびチャネルの割当てを切り換えるための方法およびシステム
US7069009B2 (en) Apparatus and method for allocating resources of a virtual cell in an OFDM mobile communication system
US6870808B1 (en) Channel allocation in broadband orthogonal frequency-division multiple-access/space-division multiple-access networks
US7577118B2 (en) System and method of classifying remote users according to link quality, and scheduling wireless transmission of information to the to the users based upon the classifications
KR100724989B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신시스템에서 전력 제어 장치 및 방법
JP3860556B2 (ja) 基地局装置及び通信方法
JP4864008B2 (ja) マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法
JP4885971B2 (ja) 基地局装置
KR100785852B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 기반 무선 통신 시스템에서의전송효율 최대화를 위한 서브채널 할당 및 고정빔 형성전송 방법 및 장치
JP4865536B2 (ja) 動的空間周波数分割多重通信システム及び方法
US8305978B2 (en) Adaptive resource allocation method in a wireless communication system and transceiver for implementing the same
US20080188232A1 (en) Apparatus and method for uplink scheduling in a broadband wireless communication system
JP2008510376A (ja) Mimo−ofdmシステムでの副搬送波およびアンテナ選択の方法および装置
KR20050029082A (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 동적 자원 할당 시스템 및 방법
WO2008003195A1 (fr) Procédé d&#39;affectation adaptative des ressources dans un système à accès multiple par répartition orthogonale de la fréquence
US7983367B2 (en) Method and system for dynamic adaptation and communicating differences in frequency—time dependent systems
Filin et al. QoS-guaranteed cross-layer adaptive transmission algorithms for the IEEE 802.16 OFDMA system
CN101212288B (zh) 一种ofdma系统中上行多用户空分复用方法
Yu et al. Joint congestion control and OFDMA scheduling for hybrid wireline-wireless networks
Novak et al. SS-OFDM-F/TA system packet size and structure for high mobility cellular environments
AU2021107065A4 (en) Optimal resource allocation in next-generation heterogeneous mobile network

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees