JP2004337504A - ゲーム情報、情報記憶媒体及びゲーム装置 - Google Patents

ゲーム情報、情報記憶媒体及びゲーム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004337504A
JP2004337504A JP2003140232A JP2003140232A JP2004337504A JP 2004337504 A JP2004337504 A JP 2004337504A JP 2003140232 A JP2003140232 A JP 2003140232A JP 2003140232 A JP2003140232 A JP 2003140232A JP 2004337504 A JP2004337504 A JP 2004337504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
information
game
toy
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003140232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3927921B2 (ja
Inventor
Shingo Matsumoto
信吾 松本
Takanobu Umigami
貴信 海上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2003140232A priority Critical patent/JP3927921B2/ja
Priority to US10/555,273 priority patent/US7828295B2/en
Priority to PCT/JP2004/006743 priority patent/WO2004101095A1/ja
Publication of JP2004337504A publication Critical patent/JP2004337504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3927921B2 publication Critical patent/JP3927921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/214Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/218Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types using pressure sensors, e.g. generating a signal proportional to the pressure applied by the player
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1056Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals involving pressure sensitive buttons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1068Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/6045Methods for processing data by generating or executing the game program for mapping control signals received from the input arrangement into game commands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/69Involving elements of the real world in the game world, e.g. measurement in live races, real video

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】載置された被検出物に対する操作入力に応じて、ゲーム空間中に登場させたキャラクタの動作を制御するゲームを提供する。
【解決手段】ゲーム機本体1には入力パッド40が接続される。ゲーム装置は、入力パッド40上への玩具20の載置操作に応じて、当該玩具20の形態を模した玩具キャラクタを操作対象キャラクタとしてゲーム空間中に登場させる。そして、入力パッド40上で玩具20の載置位置や向きを変更することによる、玩具20の移動操作や回転操作、或いはダブルタップといった操作入力に応じて、ゲーム装置は、当該玩具20の玩具種別に対応するアクションパターンに従って、操作対象キャラクタの動作を制御する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ゲーム情報、該ゲーム情報を記憶する情報記憶媒体、及びゲーム装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ゲーム装置に、座標を指示する装置と指示した座標を検出する装置とを組合せた、デジタイザ等の位置検出装置を適用する技術が知られている。例えば、特許文献1に開示されているように、将棋を実行するゲーム装置として、将棋盤としてのデジタイザと、将棋の駒としてデジタイザ上に載置される指示器とを備えたゲーム装置が知られている。具体的には、デジタイザは、指示器の位置を検出するためのセンサを備え、指示器に設けられている同調回路のコイルから発生される電波に応じてセンサ側のループコイルに誘起される誘導電圧により、指示器の位置を検出する。さらに、指示器側のコイルから出力される電波の出力レベルが、指示器の前側と後側、及び表面側と裏面側で異なるようにすることで、デジタイザは、指示器の向き及び裏表を検出する。
【0003】
一方、近年のRFID(Radio Frequency Identification)技術の発展に伴い、RFIDデータキャリアをゲーム分野に応用した技術が知られている。例えば、特許文献2に開示されているように、ゲームスタート前に手持ちのゲーム用駒をRFIDリーダライタの通信エリアに配置すると、当該ゲーム用駒に記憶されているID情報を読み出し、当該読み出したID情報とプレーヤとを対応付けたデータキャリアリストを作成する。ゲームスタート後は、RFIDリーダライタの通信エリアにゲーム用駒が配置されると、ID情報を読み出し、データキャリアリストに照らして配置されたゲーム用駒がどのプレーヤに対応するものかを判断する。例えば、ゲームアイテムを象ったフィギュアを備えたゲーム用駒がRFIDリーダライタの通信エリアに載置されると、読み出したID情報がデータキャリアリストにおいてどのプレーヤに対応付けられているかを調べて、該当するプレーヤに、そのゲームアイテムを使用したことの効果を帰属させるようにする。
【0004】
【特許文献1】
特開平7−323109号公報
【特許文献2】
特開2002−325970号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献2に開示されている技術は、RFIDリーダライタの通信エリアに被検出物であるゲーム用駒が載置された際に、当該ゲーム用駒を所持するプレーヤを識別することで、当該プレーヤの味方として、キャラクタ等のオブジェクトをゲーム空間に登場させるだけのものであった。また、特許文献1に開示されている技術は、デジタイザ上に載置された被検出物である複数の指示器を検出するとともに、各指示器の向きや裏表を検出して、ゲームを進行するものであり、デジタイザ上での指示器の載置位置や向きが変化した際に、その変位量や変位方向、或いは当該指示器の軌跡に応じて処理が行われるものではなかった。本発明の課題は、載置された被検出物に対する操作入力に応じて、ゲーム空間中に登場させたキャラクタの動作を制御するゲームを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明のゲーム情報は、
電磁誘導方式のタブレットと、当該タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該形象物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した形象物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に形象物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された形象物の識別情報を前記入力システムから取得するコンピュータに類する装置を、
前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段(例えば、図10に示す状態変化検出部224)、
形象物の識別情報(例えば、図9(b)に示すIDコード)と当該形象物の形態を模したキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報(例えば、図14に示す玩具キャラクタ情報460)とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段(例えば、図10に示す戦闘制御部222)、
前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された形象物の形態を模したキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段(例えば、図10に示す戦闘制御部222)、
前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段(例えば、図10に示す画像生成部240)、
として機能させることを特徴としている。
【0007】
ここで、ゲーム情報とは、ゲーム装置等の電子計算機(コンピュータ)による処理の用に供する、プログラムに準じた情報の意である。
【0008】
また、請求項12に記載の発明のゲーム装置は、
電磁誘導方式のタブレットと、当該タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該形象物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した形象物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に形象物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された形象物の識別情報を前記入力システムから取得するゲーム装置であって、
前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段と、
形象物の識別情報と当該形象物の形態を模したキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された形象物の形態を模したキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段と、
前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段と、
を備えることを特徴としている。
【0009】
この請求項1又は12に記載の発明によれば、タブレット上に載置された形象物の識別情報に基づいて、当該形象物の形態を模したキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報を選択し、選択したキャラクタ情報に基づいて、当該形象物の形態を模したキャラクタをゲーム空間中に配置することができる。さらに、タブレット上に載置された形象物の載置位置及び向きの変位に基づいて、キャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【0010】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のゲーム情報であって、
前記タブレット上の載置検知可能領域に対応するゲーム空間中の領域を設定する対応領域設定手段(例えば、図10に示す戦闘制御部222)として前記装置を更に機能させるとともに、
前記キャラクタ制御手段が、前記タブレット上に載置された形象物の形態を模したキャラクタを、前記対応領域設定手段によって設定されたゲーム空間中の領域を参照して、前記入力システムから取得した載置位置に対応するゲーム空間中の位置に、前記入力システムから取得した向きで配置するように機能させることを特徴としている。
【0011】
この請求項2に記載の発明によれば、前記タブレット上の載置検知可能領域に対応するゲーム空間中の領域を設定する。そして、設定したゲーム空間中の領域を参照し、タブレット上に載置された形象物の載置位置に対応するゲーム空間中の位置に、当該載置された形象物の形態を模したキャラクタを配置することができる。
【0012】
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のゲーム情報であって、
前記対応領域設定手段が、前記タブレット上の載置検知可能領域に対応付けて設定するゲーム空間中の領域の大きさを可変する領域可変手段を有するように機能させることを特徴としている。
【0013】
この請求項3に記載の発明によれば、タブレット上の載置検知可能領域に対応するゲーム空間中の領域の大きさを可変することができる。
【0014】
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のゲーム情報であって、
前記領域可変手段が、前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に応じて、対応付けて設定するゲーム空間中の領域の大きさを可変する第1可変手段を有するように前記装置を機能させることを特徴としている。
【0015】
この請求項4に記載の発明によれば、タブレット上の載置検知可能領域に対応するゲーム空間中の領域の大きさを、タブレット上に載置された形象物を模したキャラクタのキャラクタ情報に応じて可変することができる。
【0016】
請求項5に記載の発明は、請求項3又は4に記載のゲーム情報であって、
前記領域可変手段が、ゲームの進行状況に応じて、対応付けて設定するゲーム空間中の領域の大きさを可変する第2可変手段を有するように前記装置を機能させることを特徴としている。
【0017】
この請求項5に記載の発明によれば、タブレット上の載置検知可能領域に対応するゲーム空間中の領域の大きさを、ゲームの進行状況に応じて可変することができる。
【0018】
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
形象物は、当該形象物に対して外部から加えられた圧力を検出する圧力検出部を内蔵し、
前記入力システムは、前記圧力検出部により検出された圧力を前記所定の通信により検出する検出手段を有し、
前記装置は、前記検出手段によって検出された圧力を前記入力システムから取得し、
前記キャラクタ制御手段が、更に、前記入力システムから取得した圧力に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させることを特徴としている。
【0019】
この請求項6に記載の発明によれば、タブレット上に載置された形象物に対して外部から加えられた圧力を検出することができる。そして、検出した形象物に対して加えられた圧力に基づいて、ゲーム空間中に配置された当該形象物の形態を模したキャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【0020】
請求項7に記載の発明のゲーム情報は、
電磁誘導方式のタブレットと、前記タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該印刷物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した印刷物であって、印刷面にキャラクタの図柄が印刷された印刷物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に印刷物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された印刷物の識別情報を前記入力システムから取得するコンピュータに類する装置を、
前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段、
印刷物の識別情報と当該印刷物に印刷されたキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段、
前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された印刷物に印刷されたキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段、
前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段、
として機能させることを特徴としている。
【0021】
また、請求項13の発明のゲーム装置は、
電磁誘導方式のタブレットと、前記タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該印刷物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した印刷物であって、印刷面にキャラクタの図柄が印刷された印刷物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に印刷物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された印刷物の識別情報を前記入力システムから取得するゲーム装置であって、
前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段と、
印刷物の識別情報と当該印刷物に印刷されたキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された印刷物に印刷されたキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段と、
前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段と、
を備えることを特徴としている。
【0022】
請求項7又は13に記載の発明によれば、タブレット上に載置された印刷物の識別情報に基づいて、当該印刷物に印刷されたキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報を選択し、選択したキャラクタ情報に基づいて、当該印刷物に印刷されたキャラクタをゲーム空間中に配置することができる。さらに、タブレット上に載置された印刷物の載置位置及び向きの変位に基づいて、キャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【0023】
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
前記変位検出手段が、前記入力システムから取得した向きの所定の単位時間に対する変化を検出することにより回転方向及び/又は回転量を検出する回転検出手段を有するように機能させ、
前記キャラクタ制御手段が、前記回転検出手段により検出された回転方向及び/又は回転量に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させることを特徴としている。
【0024】
この請求項8に記載の発明によれば、タブレット上に載置された形象物或いは印刷物の向きについて、所定の単位時間に対する変化を検出することにより、当該形象物或いは印刷物の回転方向及び/又は回転量を検出することができる。そして、検出した形象物或いは印刷物の回転方向及び/又は回転量に基づいて、ゲーム空間中に配置された、形象物の形態を模したキャラクタ或いは印刷物に印刷されたキャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【0025】
請求項9に記載の発明は、請求項1〜8の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
前記変位検出手段が、前記入力システムから取得した載置位置の所定の単位時間に対する変化を検出することにより速度を検出する速度検出手段を有するように機能させ、
前記キャラクタ制御手段が、前記速度検出手段により検出された速度に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させることを特徴としている。
【0026】
この請求項9に記載の発明によれば、タブレット上に載置された形象物或いは印刷物の載置位置について、所定の単位時間に対する変化を検出することにより、当該形象物或いは印刷物の移動の速度を検出することができる。そして、検出した形象物或いは印刷物の移動の速度に基づいて、ゲーム空間中に配置された、形象物の形態を模したキャラクタ或いは印刷物に印刷されたキャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【0027】
請求項10に記載の発明は、請求項1〜9の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
前記変位検出手段が、前記入力システムから取得した載置位置の連続的な変位を検出することにより軌跡を検出する軌跡検出手段を有するように機能させ、
前記キャラクタ制御手段が、前記軌跡検出手段により検出された軌跡に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させることを特徴としている。
【0028】
この請求項10に記載の発明によれば、タブレット上に載置された形象物或いは印刷物の載置位置の連続的な変位を検出することにより、当該形象物或いは印刷物のタブレット上での移動の軌跡を検出することができる。そして、検出した形象物或いは印刷物の移動の軌跡に基づいて、ゲーム空間中に配置された、形象物の形態を模したキャラクタ或いは印刷物に印刷されたキャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【0029】
請求項11に記載の発明は、請求項1〜10の何れか一項に記載のゲーム情報を記憶した前記コンピュータに類する装置により読取可能な情報記憶媒体である。
【0030】
この請求項11に記載の発明によれば、前記コンピュータに類する装置に、情報記憶媒体からゲーム情報を読み出させて演算処理させることによって、請求項1〜10の何れかに記載の発明と同様の効果を奏する情報記憶媒体を実現することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
本実施の形態は、プレーヤの判断によりストーリーが展開するRPG(ロールプレイングゲーム)と呼ばれるゲームを実行するゲーム装置に関する実施形態であり、より具体的には、本発明を、RPGにおける戦闘シーンに適用した場合の実施形態である。以下、図を参照して本発明を適用したゲーム装置について詳細に説明する。
【0032】
[ゲーム装置概要]
図1に、本発明のゲーム装置を家庭用ゲーム機に適用した場合の概観例を示す。同図に示すように、ゲーム機本体1には、ディスプレイ2、ゲームコントローラ3、入力パッド40が接続されている。また、ゲームプログラムやゲームデータ等のゲームを実行するために必要な情報であるゲーム情報を格納する情報記憶媒体として、ゲーム機本体1に対して着脱自在なCD−ROMやDVD等の情報記憶媒体5が用いられ、ゲーム中の所定のタイミングやプレーヤによるセーブ操作等に応じて、ゲームの進行状況に関する情報を含むプレイデータが書き込まれる情報記憶媒体としてメモリカードやICカード等の情報記憶媒体6が用いられる。ゲーム機本体1は、これらの情報記憶媒体5,6に格納される情報に従って、各種処理を実行する。
【0033】
或いは、ゲーム情報は、ゲーム機本体1に具備された通信装置7を介して通信回線Nに接続し、外部装置から取得しても良い。通信回線Nは、データ授受が可能な通信路を意味する。即ち、通信回線Nとは、直接接続のための専用線(専用ケーブル)やイーサネット(登録商標)等によるLANの他、電話通信網やケーブル網、インターネット等の通信網を含む意味であり、また、通信方法については有線/無線を問わない。
【0034】
入力パッド40は、検出エリア(載置検知可能領域)E内の位置等を指定する形象物としての玩具20と組合せて入力装置(入力システム)として使用される、いわゆるタブレットである。玩具20は、コイルやコンデンサ、ICチップ等で構成される同調回路が内蔵される台座20aと、模型部20bとからなる。そして、入力パッド(すなわち、タブレット本体)40には、玩具20の載置位置に対応する検出エリアEの位置座標を検知するセンサが内蔵される。入力パッド40は、検出エリアE内に載置された玩具20の載置位置を入力パッド40と玩具20との間に発生する電磁誘導を利用して検出する。
【0035】
より具体的には、入力パッド40内部には、多数のループコイルが網の目状に配列される。そして、選択回路によりループコイルを順次選択するとともに、切替回路を介してループコイルを送信回路と受信回路とに交互に接続する。入力パッド40上に玩具20が載置されると、当該玩具20に内蔵される同調回路の同調により、玩具20の備えるコイルから電波が送出され、ループコイルには送信回路から受信回路に切り替えられた時点で電圧が誘起される。これを受信回路が検出することにより、入力パッド40は、どのループコイル上に玩具20が載置されているかを判断する。
【0036】
また、上記したように電圧が誘起された入力パッド40側のループコイルを検出することで、玩具20の向きを検出することができる。図2は、玩具20の備える台座20aの底面図であり、同図において、台座20a内に内蔵されるコイル210の配置位置を破線で示している。この台座20a内に内蔵される4つのコイル210によって玩具20の向きが特定される。すなわち、電圧が誘起されたループコイルの位置に対応する検出エリアEの位置座標群により玩具20側のコイル210の位置関係を認識することで、認識したコイル210の位置関係に基づいて、玩具20の向きを検出することができる。玩具20を構成する模型部20bは、例えば、同図の上方向が模型部20bの正面側となるように台座20aに装着される。尚、玩具20内に内蔵されるコイル210を複数とし、その配置位置関係によって向きを識別することとしたが、インダクタンスの異なるコイルを配置する等して、玩具20の向きを判別することとしてもよい。
【0037】
さらに、入力パッド40は、玩具20との間でデータ通信を行う。具体的には、玩具20は、入力パッド40から送信される電波に応答して識別信号を生成して入力パッド40に送信し、入力パッド40は、受信した識別信号により入力パッド40上に載置された玩具20を識別する。
【0038】
プレーヤは、ディスプレイ2に表示されるゲーム画像を見ながら、ゲームコントローラ3や入力パッド40上の玩具20を操作してゲームを楽しむ。具体的には、プレーヤは、ゲームのストーリー展開に従ってゲームコントローラ3を操作することによりゲームを進行するとともに、ゲームの進行中に敵キャラクタに遭遇して戦闘モードに移行した場合には、玩具20を入力パッド40上に載置して、当該玩具20を入力パッド40上で操作する。
【0039】
より具体的には、上記した戦闘モードにおいて、入力パッド40の検出エリアE内に玩具20が載置されると、ゲーム装置は、当該載置された玩具20を特定し、載置された玩具20の形態を模したキャラクタ(以下、「玩具キャラクタ」という。)を、プレーヤの操作対象キャラクタ(以下、単に「操作対象キャラクタ」という。)として戦闘画面に登場させる。そして、玩具20の載置位置や向きの変更操作に応じて、対応する操作対象キャラクタを動作させる。入力パッド40上に載置する玩具20としては、種々の形態の玩具20(例えば、“キョウリュウ”の形態を形象した玩具20や、“ヒト”の形態を形象した玩具20、“ネコ”の形態を形象した玩具20等)が用意される。以下では、戦闘モードに移行した際に1体の玩具20(以下、適宜「操作玩具20」という。)を入力パッド40の検出エリアE内に載置することにより、当該玩具20を模した玩具キャラクタを操作対象キャラクタとして戦闘画面に登場させる場合を例にとって説明する。
【0040】
図3(a)に、入力パッド40上の操作玩具20の載置状態の一例を示す。同図(a)に示す入力パッド40の検出エリアE内には、“キョウリュウ”の形態を形象した操作玩具20が載置されている。
【0041】
図3(b)は、ゲーム空間に設定される戦闘エリアの一例を示す図である。戦闘エリアは、入力パッド40の検出エリアEと対応付けて設定される自戦闘エリアE10と、敵側戦闘エリアE20とを備える。同図(b)に示すように、自戦闘エリアE10には、(a)に示す操作玩具20の載置位置に対応する位置に、“キョウリュウ”の形態を模した玩具キャラクタC10が操作対象キャラクタとして配置される。また、敵側戦闘エリアE20には、任意の位置に敵キャラクタC20が配置される。プレーヤは、ゲーム中に戦闘モードに移行すると、手持ちの玩具20の内、1体の玩具20を検出エリアEの所望の位置に載置することにより、操作対象キャラクタを戦闘エリアに登場させる。
【0042】
[原理]
本実施の形態は、上記した戦闘モードに移行した際に、入力パッド40上に載置された操作玩具20の載置位置や向きを変更することによる移動操作や回転操作、或いは操作玩具20のタップ操作を2回続けて行うダブルタップ等の各種操作入力に応じて、操作対象キャラクタの動作及び移動を制御するものである。
【0043】
(1)載置位置の移動操作
入力パッド40上で操作玩具20を摺動させて移動させることにより、例えば、操作対象キャラクタが移動する。
【0044】
図4は、入力パッド40上での操作玩具20の載置位置の移動操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を説明するための図である。同図(a)は、入力パッド40の検出エリアE内での操作玩具20の載置状態の変化を、(b)は、(a)に示す操作玩具20の載置状態の変化に応じて表示される戦闘画面W10の一例を、それぞれ示している。すなわち、(a)に示すような入力パッド40上での操作玩具20の載置位置の移動に伴い、(b)に示すように、操作対象キャラクタC100は、自戦闘エリアE100内において、入力パッド40上での操作玩具20の移動の軌跡に従って移動する。尚、入力パッド40上で操作玩具20を摺動させて移動させる場合に限らず、単に操作玩具20の載置位置を変更した場合に、操作対象キャラクタが、ゲーム空間中の対応する位置への移動動作を行うこととしてもよい。
【0045】
(2)回転操作
入力パッド40上で操作玩具20を回転させると、例えば、操作対象キャラクタは、その回転方向に応じた攻撃動作を行う。
【0046】
図5は、入力パッド40上での操作玩具20の右回転操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を説明するための図である。同図(a)は、入力パッド40の検出エリアE内での操作玩具20の載置状態の変化を、(b)は、(a)に示す操作玩具20の載置状態の変化に応じて表示される戦闘画面W20の一例を、それぞれ示している。すなわち、(a)に示すように、入力パッド40上に載置された操作玩具20を当該載置位置で右回転させると、(b)に示すように、自戦闘エリアE120の操作対象キャラクタC120は、左手に所持している武器“盾”を用いた敵キャラクタC220に対する攻撃動作を行う。
【0047】
図6は、入力パッド40上での操作玩具20の左回転操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を説明するための図である。同図(a)は、入力パッド40の検出エリアE内での操作玩具20の載置状態の変化を、(b)は、(a)に示す操作玩具20の載置状態の変化に応じて表示される戦闘画面W30の一例を、それぞれ示している。すなわち、(a)に示すように、入力パッド40上に載置された操作玩具20を当該載置位置で左回転させると、(b)に示すように、自戦闘エリアE140の操作対象キャラクタC140は、右手に所持している武器“剣”を用いた敵キャラクタC240に対する攻撃動作を行う。
【0048】
(3)高速移動
入力パッド40上で操作玩具20を高速で移動させると、例えば、操作対象キャラクタは、敵キャラクタとの距離に応じた攻撃動作を行う。
【0049】
図7は、入力パッド40上での操作玩具20の高速移動操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を説明するための図である。具体的には、(a)は、自戦闘エリアE150の操作対象キャラクタC150と敵側戦闘エリアE250の敵キャラクタC250との距離が所定の閾値以下の場合に表示される戦闘画面W40の一例を示しており、同図(a)に示すように、入力パッド40上の操作玩具20の高速移動操作に応じて、操作対象キャラクタC150は、右手に所持している武器“剣”を用いた敵キャラクタC250に対する直接攻撃動作を行う。また、(b)は、当該距離が閾値以上の場合に表示される戦闘画面W50を示しており、同図(b)に示すように、入力パッド40上の操作玩具20の高速移動操作に応じて、自戦闘エリアE160の操作対象キャラクタC160は、武器“石”を用いて、敵側戦闘エリアE260の敵キャラクタC260に対する遠隔攻撃動作を行う。
【0050】
(4)ダブルタップ
入力パッド40上での操作玩具20のダブルタップに応じて、操作対象キャラクタは、特殊魔法による攻撃動作を行う。具体的には、操作玩具20のダブルタップに応じて、例えば、戦闘エリアの所定位置に召喚キャラクタを登場させ、当該召喚キャラクタが敵キャラクタに対する攻撃動作を行う。
【0051】
図8は、入力パッド40上での操作玩具20のダブルタップに応じて表示される戦闘画面W60の一例を示す図である。同図に示すように、自戦闘エリアE180に操作対象キャラクタC180が、敵側戦闘エリアE280に敵キャラクタC280,C282が、それぞれ表示されるとともに、敵側戦闘エリアE280には、召喚キャラクタC380が表示され、当該召喚キャラクタC380が、敵キャラクタC280,C282に対する攻撃動作を行う。
【0052】
[機能構成]
図9(a)は、玩具20の内部構成の一例を示すブロック図である。同図(a)に示す玩具20は、コイル210と、電源回路230と、玩具側IC250とを備えて構成され、玩具側IC250は、RAMやROM等で構成されるメモリ252を有する。コイル210は、後述する入力パッド40のアンテナコイル42(図10参照)と電磁誘導により交信するためのものであり、巻線コイル等により構成される。電源回路230は、コイル210に生じた電磁誘導による電流を整流し、所定の電圧を玩具側IC250に供給する回路であって、コンデンサ等により構成される。玩具側IC250は、電源回路230から供給される電圧によって自動的に起動され、コイル210を介してメモリ252に記憶された情報を入力パッド40に出力するための制御部として機能する。具体的には、玩具側IC250は、メモリ252内のIDコード格納領域252aに格納されたIDコードを、コイル210を介して入力パッド40へ送信する。
【0053】
IDコードは、玩具20を特定するための情報であり、玩具20の玩具種別を示す種別コードと、当該玩具20を識別するための識別コードとが組み合わされた情報である。図9(b)に、IDコード格納領域252aに格納されるIDコードの一例を示す。同図(b)において、IDコードとして“K15_00333”が示されており、アンダーバー“_”の前部分“K15”が玩具20の種別コードを、後部分“00333”が玩具20の識別コードを、それぞれ示している。玩具種別とは、玩具20の形態別に分類された玩具20の種類のことであり、種別コードにより玩具20の玩具種別が特定される。また、識別コードは、例えば、当該玩具20の製造番号といった玩具20に固有に割り当てられた情報である。このIDコードにより玩具20がユニークに特定される。
【0054】
図10は、ゲーム装置10及びゲーム装置10に接続される入力パッド40の内部構成の一例を示すブロック図である。
【0055】
入力パッド40は、コイル部としてのアンテナコイル42と、入力パッド制御部44とを備えて構成される。入力パッド制御部44は、アンテナコイル42に流す電流量及び電圧値を制御して変化させることにより、載置された玩具20側のコイル位置に対応する検出エリアの位置座標群を検出するとともに、当該玩具20とのデータ通信を実行し、アンテナコイル42を介してIDコードを受信する。そして、入力パッド制御部44は、受信した玩具20のIDコードと、検出した位置座標群とを対応付けた載置状態情報を生成して、ゲーム装置10の処理部200に出力する。
【0056】
上記した入力パッド制御部44による玩具20の載置位置の検出処理、及び玩具20に記憶されたIDコードの受信処理は、例えば所定の時間間隔で実行され、処理部200に出力された載置状態情報は、ゲーム装置10において、後述する載置状態履歴情報420に蓄積・保持される。
【0057】
ゲーム装置10は、操作部100と、処理部200と、表示部300と、記憶部400と、外部記憶部500とを備えて構成される。
【0058】
操作部100は、当該ゲーム装置10を操作するプレーヤが、操作対象キャラクタの移動等のゲームに関する各種操作を入力するためのものであり、図1に示すゲームコントローラ3に相当する。この操作部100から入力される操作信号は、処理部200に出力される。
【0059】
処理部200は、記憶部400に格納されるプログラムやデータ等に基づいて、ゲーム装置10全体の制御、ゲーム装置10内の各機能部への指示、画像処理、音処理等の各種処理を行う。この処理部200の機能は、各種プロセッサ(CPU、DSP等)、ASIC(ゲートアレイ等)等のハードウェアや、所与のプログラムにより実現される。
【0060】
また、処理部200は、入力パッド40から載置状態情報が入力された場合に、載置状態履歴情報420を更新する。この載置状態履歴情報420には、入力パッド40から入力された載置状態情報が蓄積され、入力パッド40から新たに載置状態情報が入力された場合には、当該入力された載置状態情報が処理部200により追加して書き込まれる。
【0061】
図11に、載置状態履歴情報420の一例を示す。同図に示すように、載置状態履歴情報420には、玩具20のIDコードと、当該玩具20側のコイル位置に対応する検出エリアの位置座標群とが対応付けられた載置状態情報が蓄積される。後述する状態変化検出部224は、この位置座標群によりコイルの配置位置関係を認識する。
【0062】
この処理部200は、主な機能部として、ゲーム演算部220と、画像生成部240とを含む。
【0063】
ゲーム演算部220は、操作部100から入力される操作信号や記憶部400に格納されるゲームプログラム410等に従って、ゲーム空間の設定処理、ゲーム空間へのオブジェクトの配置処理、キャラクタの位置や向き、移動の速度、進行方向等の算出処理、仮想カメラの視点や視線方向の決定処理、ストーリーの展開等のゲームの進行処理といった種々のゲーム処理を行い、処理結果を画像生成部240に出力する。
【0064】
画像生成部240は、ゲーム演算部220による演算結果に基づいて1フレーム毎にゲーム画像を生成し、生成した画像の画像信号を表示部300に出力する。
【0065】
上記したゲーム演算部220において、ゲーム中に戦闘モードに移行した際、戦闘制御プログラム412に従って戦闘制御処理を実行する機能部を戦闘制御部222、状態変化検出プログラム414に従って状態変化検出処理を実行する機能部を状態変化検出部224と呼び、以下説明する。
【0066】
図12は、戦闘制御プログラム412を実行することにより実現される戦闘制御処理に係る戦闘制御部222の動作フローを示す図である。同図に示すように、戦闘制御部222は、先ず、入力パッド40の検出エリアと、ゲーム空間における戦闘エリアとの対応関係を設定し、検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430を生成する(ステップS10)。
【0067】
図13に、検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430の一例を示す。同図に示すように、検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430には、入力パッド40上の検出エリアの四隅の座標値と、ゲーム空間に設定された戦闘エリアの四隅の座標値とがそれぞれ対応付けて格納される。戦闘制御部222は、この検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430に基づく検出エリアと戦闘エリアとの間の相対関係により、検出エリアの位置に対応する戦闘エリアの位置を算出する。
【0068】
そして、戦闘制御部222は、玩具20の載置操作を待機する(ステップS20)。具体的には、戦闘制御部222は、入力パッド40から新たな載置状態情報が入力され、処理部200により載置状態履歴情報420が更新された場合に、当該新たな載置状態情報に含まれるIDコードが割り当てられた玩具20が載置されたと判断する。
【0069】
入力パッド40上に玩具20が載置されると(ステップS20:YES)、戦闘制御部222は、載置状態履歴情報420に新たに追加された載置状態情報(以下、「対象載置状態情報」という。)を基に、以下の処理を実行する。すなわち、先ず、戦闘制御部222は、対象載置状態情報からIDコードを読み出して、玩具キャラクタ情報460から該当する玩具キャラクタデータを選択する(ステップS30)。
【0070】
図14に、玩具キャラクタ情報460の一例を示す。同図に示すように、玩具キャラクタ情報460には、種別コード毎に、それぞれ、該当する玩具20を表す玩具キャラクタの名称と、当該玩具20が形象する玩具キャラクタの形態と、当該玩具キャラクタのキャラクタデータと、当該玩具キャラクタのアクションデータ(詳細は後述)とが格納される。
【0071】
キャラクタデータには、該当する玩具キャラクタのパラメータ情報、当該玩具キャラクタの画像情報や動作制御を行うための動作パターン情報といった各種データが格納される。パラメータとは、例えば、レベル、HP、攻撃力、素早さ、回復力といった、当該玩具キャラクタの各種能力値の初期値や、所持アイテム、或いは使用可能な魔法等の、各玩具キャラクタに固有に定義される情報のことである。
【0072】
次いで、戦闘制御部222は、当該載置された玩具20を表す玩具キャラクタを、操作対象キャラクタとして自戦闘エリアに配置する(ステップS40)。具体的には、戦闘制御部222は、対象載置状態情報から位置座表群を読み出し、検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430に基づいて、玩具20の載置位置に対応する自戦闘エリアの位置を算出するとともに、配置する玩具キャラクタの向きを決定する。そして、戦闘制御部222は、ステップS30で選択された玩具キャラクタデータに基づいて、該当する玩具キャラクタを、算出した自戦闘エリアの位置に決定した向きで配置する。
【0073】
戦闘制御部222は、自戦闘エリアに操作対象キャラクタを配置した後、敵側戦闘エリアに敵キャラクタを配置して、操作対象キャラクタの動作を制御して敵キャラクタとの対戦処理を実行する。具体的には、状態変化検出部224が検出した玩具20の状態変化等に基づいて、操作対象キャラクタを配置する処理や、当該操作対象キャラクタの戦闘動作を制御する処理を行い、処理結果を画像生成部240に出力する。
【0074】
ここで、状態変化検出部224の動作について説明する。状態変化検出部224は、入力パッド40から随時入力される載置状態情報に基づいて、入力パッド40上の操作玩具20の状態変化を検出し、検出した状態変化情報を戦闘制御部222に出力する。
【0075】
具体的には、状態変化検出部224は、処理部200により載置状態履歴情報420が更新された場合に、新たに追加された載置状態情報に基づいて玩具20側のコイルの配置位置関係を認識することにより、玩具20の向きを検出する。そして、状態変化検出部224は、前回入力された載置状態情報と比較することにより、玩具20の向きのみが変更されたと判断した場合には、玩具20による回転操作が入力されたと判断し、状態変化情報“回転操作”を戦闘制御部222に出力する。また、状態変化検出部224は、前回入力された載置状態情報と比較することにより、載置位置が変更されたと判断した場合であって、当該時点から玩具20の載置位置の変更操作が終了するまでの経過時間が予め設定された閾値未満の場合であって、所定の距離以上の載置位置の変化があった場合に、玩具20による高速移動操作が入力されたと判断し、状態変化情報“高速移動”を戦闘制御部222に出力する。そして、状態変化検出部224は、玩具20の載置位置の変更操作が終了するまでの経過時間が前記閾値以上の場合には、玩具20による移動操作が入力されたと判断し、状態変化情報“移動”を戦闘制御部222に出力する。さらに、玩具20によるダブルタップを検出した場合には、状態変化情報“ダブルタップ”を戦闘制御部222に出力する。
【0076】
戦闘制御部222は、上記した状態変化検出部224から状態変化情報が入力された場合に、玩具20の状態変化を検出したと判断する。図12に示すように、戦闘制御部222は、玩具20の状態変化を検出した場合には(ステップS50:YES)、玩具キャラクタ情報460を参照し、当該玩具20のIDコードに対応付けられたアクションデータから、状態変化情報に基づいて該当するアクションパターンを読み出して実行する(ステップS60)。
【0077】
図15に、アクションデータの一例を示す。アクションデータは、玩具キャラクタ情報460において、玩具種別毎に固有に定義される情報であり、アクションデータには、玩具20の状態変化項目と、アクションパターンとが対応付けて格納される。同図に示すアクションデータは、図14のレコードL10に示すギガロック用アクションデータの一例を示している。
【0078】
図15に示すアクションデータによれば、例えば、戦闘制御部222は、状態変化検出部224から状態変化情報“移動”が入力された場合には、レコードL20に示すアクションパターンに従い、自戦闘エリアにおける操作対象キャラクタの配置位置を、当該時点での操作玩具20の載置位置に対応する位置に変更する。すなわち、先ず、戦闘制御部222は、載置状態履歴情報420を参照して、最新の載置状態情報から当該玩具20の位置座表群を読み出す。次いで、戦闘制御部222は、検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430に基づいて、玩具20の載置位置に対応する自戦闘エリアの位置を算出するとともに、配置する玩具キャラクタの向きを決定する。そして、戦闘制御部222は、ステップS30で選択された玩具キャラクタデータに基づいて、該当する玩具キャラクタを、算出した自戦闘エリアの位置に決定した向きで配置する。
【0079】
また、戦闘制御部222は、状態変化検出部224から状態変化情報“右回転”が入力された場合には、レコードL22に示すアクションパターンに従って操作対象キャラクタの動作を制御し、当該操作対象キャラクタに、左手に所持する武器“盾”による攻撃動作を行わせる。
【0080】
また、戦闘制御部222は、状態変化検出部224から状態変化情報“左回転”が入力された場合には、レコードL24に示すアクションパターンに従って操作対象キャラクタの動作を制御し、当該操作対象キャラクタに、右手に所持する武器“剣”による攻撃動作を行わせる。
【0081】
また、戦闘制御部222は、状態変化検出部224から状態変化情報“高速移動”が入力された場合には、レコードL26に示すアクションパターンに従って操作対象キャラクタの動作を制御する。すなわち、戦闘制御部222は、戦闘エリアにおける操作対象キャラクタと敵キャラクタとの距離を取得し、当該距離が閾値V未満の場合には、操作対象キャラクタの動作を制御し、当該操作対象キャラクタに、右手に所持する武器“剣”による直接攻撃動作を行わせる。また、戦闘制御部222は、戦闘エリアにおける操作対象キャラクタと敵キャラクタとの距離が閾値V以上の場合には、操作対象キャラクタの動作を制御し、当該操作対象キャラクタに、武器“石”による遠隔攻撃動作を行わせる。
【0082】
また、戦闘制御部222は、状態変化検出部224から状態変化情報“ダブルタップ”が入力された場合には、レコードL28に示すアクションパターンに従い、戦闘エリアの所定位置に召喚キャラクタを配置するとともに、当該召喚キャラクタの動作を制御し、当該召喚キャラクタに所定の攻撃動作を行わせる。
【0083】
そして、戦闘制御部222は、戦闘モードが終了するまでステップS50に戻って状態変化の検出を監視し、戦闘モードが終了した場合には(ステップS70:YES)、本処理を終了する。
【0084】
ところで、操作対象キャラクタのパラメータの値は、上記したように玩具キャラクタ情報460に定義された、該当する玩具キャラクタのパラメータの値を初期値として、戦歴等に応じて変動する。変動後のパラメータの値は、戦闘制御部222によりプレーヤ所持玩具情報512に格納される。
【0085】
図16に、プレーヤ所持玩具情報512の一例を示す。同図に示すように、プレーヤ所持玩具情報512には、IDコードと、該当する玩具キャラクタの名称と、パラメータ情報とが対応付けられて格納される。戦闘制御部222は、戦闘モードの終了時といったゲーム中の所定のタイミングで操作対象キャラクタのパラメータを更新し、当該操作対象キャラクタに対応する操作玩具20のIDコードに基づいて、プレーヤ所持玩具情報512を更新する。戦闘制御部222は、戦闘モードにおいて、このプレーヤ所持玩具情報512から操作対象キャラクタのパラメータ情報を読み出す。また、戦闘制御部222は、例えば、プレーヤが新たに購入する等して用意した玩具20が入力パッド40上に載置された場合、すなわち、プレーヤ所持玩具情報512に、入力パッド40から入力されたIDコードと一致するIDコードを含むレコードが存在しない場合には、当該IDコードと、玩具キャラクタ情報460に格納される、該当する玩具キャラクタの名称及びパラメータ情報とを対応付けたレコードを生成して、プレーヤ所持玩具情報512に格納する。
【0086】
表示部300は、図1に示すディスプレイ2に相当するものであり、画像生成部240から入力されるゲーム画像(例えば、図4(b)に示す戦闘画面W10)を表示する。プレーヤは、この表示部300に表示されるゲーム画像を見ながら玩具20を操作することで、操作対象キャラクタを動かしてゲームを楽しむ。
【0087】
記憶部400には、各種処理プログラムやデータが格納され、特に、ゲームプログラム410と、載置状態履歴情報420と、検出エリア/戦闘エリア対応テーブル430と、玩具キャラクタ情報460とを備え、ゲームプログラム410は、戦闘制御プログラム412と、状態変化検出プログラム414とを有する。
【0088】
外部記憶部500は、処理部200によって各種データが記憶されるものであり、プレーヤ所持玩具情報512を含むプレイデータ510が格納される。この外部記憶部500は、ゲーム装置10に着脱自在なメモリカードやICカード等、図1に示す情報記憶媒体6に相当する。
【0089】
[ハードウェア構成]
次に、本実施の形態におけるゲーム装置10を実現するためのハードウェア構成の一例について図17を参照して説明する。図17に示す装置では、CPU1000、ROM1002、RAM1004、情報記憶媒体1006、画像生成IC1010、音生成IC1008、I/Oポート1012,1014がシステムバス1016により相互にデータ入出力可能に接続されている。I/Oポート1012にはコントロール装置1022が、I/Oポート1014には通信装置1024が、それぞれ接続されている。
【0090】
CPU1000は、情報記憶媒体1006に格納されるプログラム、ROM1002に格納されるシステムプログラム(装置本体の初期化情報等)、コントロール装置1022によって入力される信号等に従って、装置全体の制御や各種データ処理を行う。
【0091】
RAM1004は、CPU1000の作業領域等として用いられる記憶手段であり、情報記憶媒体1006やROM1002内の所与の内容、CPU1000の演算結果等が格納される。
【0092】
情報記憶媒体1006は、プログラム、画像データ、音データ、プレイデータ等が主に格納されるものであり、情報記憶媒体として、ROM等のメモリやハードディスク、或いはゲームカセット、ICカード、磁気ディスク、光ディスク等が用いられる。この情報記憶媒体1006の機能は、図10に示す記憶部400に相当する。
【0093】
また、この装置に設けられている画像生成IC1010と音生成IC1008により、音や画像の好適な出力が行えるようになっている。
【0094】
画像生成IC1010は、CPU1000の命令によって、ROM1002、RAM1004、情報記憶媒体1006等から送られる情報に基づいて画素情報を生成する集積回路であり、生成される表示信号は表示装置1018に出力される。表示装置1018は、CRTやLCD、TV、プラズマディスプレイ、或いはプロジェクター等により実現され、図10に示す表示部300に相当する。
【0095】
また、音生成IC1008は、CPU1000の命令によって、情報記憶媒体1006やROM1002に記憶される情報、RAM1004に格納される音データに応じた音信号を生成する集積回路であり、生成される音信号はスピーカ1020によって出力される。
【0096】
コントロール装置1022は、プレーヤがゲームに係る操作を入力するための装置であり、その機能は、レバー、ボタン、筐体等のハードウェアにより実現される。また、このコントロール装置1022は、図10に示す操作部100に相当する。
【0097】
通信装置1024は装置内部で利用される情報を外部とやりとりするものであり、他の装置と通信回線を介して接続されてプログラムに応じた所与の情報を送受すること等に利用される。
【0098】
そして、ゲーム進行処理等の上述した処理は、図10に示すゲームプログラム410を格納した情報記憶媒体1006と、これらプログラムに従って動作するCPU1000、画像生成IC1010、音生成IC1008等によって実現される。CPU1000及び画像生成IC1010は、図10に示すゲーム演算部220に、画像生成IC1010が図10に示す画像生成部240に相当する。
【0099】
尚、画像生成IC1010、音生成IC1008等で行われる処理は、CPU1000或いは汎用のDSP等によりソフトウェア的に行ってもよい。この場合には、CPU1000が、図10に示す処理部200に相当することとなる。
【0100】
以上説明したように、本実施の形態によれば、入力パッド40上に載置された玩具20の載置位置や向きに基づいて、玩具20の移動操作、回転操作、タップ操作を検出することができる。そして、玩具20による各種操作入力に応じて、ゲーム空間中に設定された戦闘エリアに配置される操作対象キャラクタの動作を制御することができる。
【0101】
また、玩具キャラクタ情報460において、玩具20の玩具種別毎にそれぞれアクションデータを設定するので、入力パッド40上に載置した玩具20の玩具種別に応じて、玩具20に対する同一の操作入力に対応する操作対象キャラクタの動作を変化させることができる。
【0102】
尚、本実施の形態においては、入力パッド40上での玩具20の移動操作に応じて操作対象キャラクタを移動させる場合について説明したが、以下のようにしてもよい。すなわち、例えば、状態変化検出部224は、玩具20の移動操作が入力された場合に、当該時点から所定時間が経過するまで待機する。そして、当該所定時間内に載置状態履歴情報420に蓄積された載置状態情報に基づいて、玩具20の描いた軌跡形状を検出する。戦闘制御部222は、例えば、操作対象キャラクタに、状態変化検出部224が検出した軌跡形状に応じた魔法攻撃動作を行わせる。
【0103】
図18に、状態変化項目“移動”に対応するアクションパターンの一例を示す。同図に示すように、移動時の玩具20の軌跡形状に対応付けて、操作対象キャラクタにそれぞれ異なる魔法攻撃を行わせるアクションパターンが定義されている。具体的には、上記した実施の形態において、図15のレコードL20に示す状態変化項目“移動”のアクションパターンに換えて、図18に示すアクションパターンを設定する。戦闘制御部222は、状態変化検出部224が検出した、入力パッド40上での玩具20の軌跡形状に対応するアクションパターンを読み出して実行する。
【0104】
また、入力パッド40上での玩具20の回転操作が入力された場合に、当該回転操作による玩具20の回転量に応じて操作対象キャラクタの動作を制御することとしてもよい。すなわち、例えば、予め、玩具キャラクタ情報460のアクションデータにおいて、状態変化項目“回転”に対応するアクションパターンとして、玩具20の回転量に応じた操作対象キャラクタの動作を定義しておく。状態変化検出部224は、玩具20の回転操作が入力された場合に、当該玩具20の向きの変位により回転量を検出する。そして、戦闘制御部222は、状態変化検出部224が検出した、入力パッド40上での玩具20の回転量に対応するアクションパターンを読み出して実行する。
【0105】
また、入力パッド40上での玩具20の移動操作が入力された場合に、当該移動操作による玩具20の移動速度に応じて操作対象キャラクタの動作を制御することとしてもよい。すなわち、例えば、予め、玩具キャラクタ情報460のアクションデータにおいて、状態変化項目“移動”に対応するアクションパターンとして、玩具20の移動速度に応じた操作対象キャラクタの動作を定義しておく。状態変化検出部224は、玩具20の移動操作が入力された場合に、当該玩具20の単位時間当りの載置位置の変位により移動速度を検出する。そして、戦闘制御部222は、状態変化検出部224が検出した、入力パッド40上での玩具20の移動速度に対応するアクションパターンを読み出して実行する。
【0106】
また、攻撃タイミングにおける操作対象キャラクタの向きに応じて、当該操作対象キャラクタの動作を制御することとしてもよい。具体的には、先ず、状態変化検出部224が、攻撃タイミングにおける操作対象キャラクタの向きを検出する。次いで、戦闘制御部222は、状態変化検出部224により検出した操作対象キャラクタが敵側戦闘領域側を向いている場合には、操作対象キャラクタの動作を制御して敵キャラクタに対する戦闘動作を行わせる。また、戦闘制御部222は、状態変化検出部224により検出した操作対象キャラクタが敵側戦闘領域と逆方向を向いている場合には、操作対象キャラクタの動作を制御して回復動作を行わせる。
【0107】
また、上記した実施の形態では、入力パッド40上で操作玩具20のダブルタップに応じて操作対象キャラクタを動作させる場合について説明したが、入力パッド40上での操作玩具20のタップ回数に応じて操作対象キャラクタを動作させることとしてもよい。すなわち、例えば、予め、玩具キャラクタ情報460のアクションデータにおいて、状態変化項目“タップ”に対応するアクションパターンとして、玩具20のタップ回数に応じた操作対象キャラクタの動作を定義しておく。状態変化検出部224は、玩具20のタップ操作に応じて、タップ回数を戦闘制御部222に出力する。そして、戦闘制御部222は、状態変化検出部224が検出した、入力パッド40上での玩具20のタップ回数に対応するアクションパターンを読み出して実行する。
【0108】
[変形例]
以上、本発明についての好適な実施の形態について説明したが、本発明は、上記したものに限らず、発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜変更可能である。
【0109】
例えば、ゲーム空間中に、入力パッド40上の検出エリアに対応する戦闘エリアを設定する際に、当該戦闘エリアの大きさを可変することとしてもよい。
【0110】
具体的には、例えば、戦闘制御部222は、玩具20の載置操作を待機し、載置された玩具20のIDコードに基づいて、該当する操作対象キャラクタのパラメータ情報をプレーヤ所持玩具情報512から読み出す。そして、戦闘制御部222は、当該読み出した操作対象キャラクタのパラメータ情報に基づいて、戦闘エリアの大きさを決定する。より具体的には、例えば、戦闘制御部222は、当該操作対象キャラクタに設定されるレベルの値に基づいて戦闘エリアの大きさを決定する。これにより、入力パッド40上に載置された玩具20を表す操作対象キャラクタのレベルに応じて、戦闘時における操作対象キャラクタの可動範囲を可変させることができる。
【0111】
また、プレーヤが入力パッド40上の玩具を操作する際に、当該玩具に対して外部から加わえられた力(把持強度)に応じて操作対象キャラクタを動作させることとしてもよい。図19は、この場合における玩具20´の内部構成の一例を示すブロック図である。同図に示す玩具20´は、コイル210´と、電源回路230´と、玩具側IC250´と、圧力センサ270´とを備えて構成され、上記した実施の形態において図9(a)に示して説明した玩具20の構成に圧力センサ270´を加えた構成となっている。圧力センサ270´は、電源回路230´から供給される電圧によって自動的に起動され、玩具20´に対して加えられた力に応じてコイル210´のインダクタンスを可変させる。
【0112】
入力パッド40は、載置された玩具20´のコイルの位置座標群及び当該玩具20´の把持強度を入力パッド40と玩具20´との間の電磁誘導によって生じる電界の変位を利用して検出する。そして、入力パッド制御部44は、受信した玩具20´のIDコードと、検出した位置座標群及び把持強度とを対応付けた載置状態情報を生成して、ゲーム装置10側に出力する。
【0113】
一方、ゲーム装置10において、例えば、予め、玩具キャラクタ情報460のアクションデータにおいて、状態変化項目“把持強度”に対応するアクションパターンとして、玩具20´の把持強度の変化量に応じた操作対象キャラクタの動作を定義しておく。状態変化検出部224は、入力パッド40が検出した玩具20´の把持強度に基づいて、当該玩具20に対する把持強度の変化量を検出して戦闘制御部222に出力する。戦闘制御部222は、当該検出した玩具20´の把持強度の変化量に対応するアクションパターンを読み出して実行する。或いは、把持強度を加味して操作対象キャラクタの攻撃力に係るパラメータ値を可変することとしてもよい。例えば、上記した実施の形態で説明したように、戦闘制御部222が、状態変化検出部224から入力された状態変化情報“右回転”に従って、玩具キャラクタ情報460に格納される該当するアクションパターンに従って操作対象キャラクタに攻撃動作を行わせる際に、玩具20´の把持強度に応じて攻撃力のパラメータ値を一時的に所定量増減させる。これによれば、プレーヤが玩具20´を握る時の力の入れ具合に応じて操作対象キャラクタを動作させることができる。
【0114】
また、戦闘制御部222は、戦闘モードに移行した時点までに当該操作対象キャラクタが遭遇した敵キャラクタの数や、敵キャラクタとの遭遇場所といったゲームの進行状況に応じて、戦闘エリアの大きさを決定することとしてもよい。
【0115】
また、上記した実施の形態では、戦闘モードに移行した際に、入力パッド40上に玩具20を載置することにより玩具20の形態を模したキャラクタを操作対象キャラクタとして戦闘画面に登場させ、玩具20の載置位置や向き等を変更することにより操作対象キャラクタを動作させる場合について説明したが、戦闘モードに限らず、玩具20の載置位置や向きの変更操作等に応じて、ゲームのストーリー展開といったゲームの進行を制御することとしてもよい。
【0116】
また、上記した実施の形態においては、RPGに適用した場合を例にとって説明したが、例えば、サッカーゲームや野球ゲームといったスポーツゲームや格闘ゲーム等、キャラクタを操作して楽しむ種々のゲームに適用可能である。例えば、本発明をサッカーゲームのフリーキックの操作入力に適用することとしてもよい。具体的には、入力パッド40上の玩具20に対する操作入力に応じて、操作対象キャラクタによるフリーキック動作を制御する。すなわち、入力パッド40上の玩具20の移動速度や、移動時の軌跡形状に応じて、操作対象キャラクタの助走動作の速度や、キック動作のタイミング、或いはボールを蹴る方向といった動作を制御する。
【0117】
また、上記した実施の形態においては、プレーヤが入力パッド40上の玩具20を操作してコンピュータ制御による敵キャラクタと対戦する場合について説明したが、例えば、ゲーム装置10に2台の入力パッド40を接続することにより、第1の入力パッド40上の玩具20を操作する第1プレーヤと第2の入力パッド40上の玩具20を操作する第2プレーヤが互いに対戦し合うことも可能である。この場合には、ゲーム装置10は、第1のプレーヤと第2のプレーヤとの対戦を制御する戦闘制御部222´を具備する。また、第1の入力パッド40用として状態変化検出部224と同様な第1状態検出部を具備するとともに、第2の入力パッド40用として状態変化検出部224と同様な第2状態検出部を具備する。この第1状態検出部及び第2状態検出部は、対応する入力パッド40から随時入力される載置状態情報に基づいて、該当する入力パッド40上の操作玩具20の状態変化をそれぞれ検出し、戦闘制御部222´に出力する。戦闘制御部222´は、各入力パッド40上の各玩具20の状態変化に応じて、玩具キャラクタ情報460を参照し、各玩具20のIDコードに対応付けられたアクションデータから該当するアクションパターンを読み出して実行し、第1プレーヤと第2プレーヤとの対戦を制御する。
【0118】
また、上記した実施の形態においては、入力パッド40上に種々の形態を形象した玩具20を載置することにより、当該玩具20を模した玩具キャラクタをプレーヤの操作対象キャラクタとして戦闘画面に登場させる場合を例にとって説明したが、入力パッド40上に、キャラクタの図柄が印刷されたカード(印刷物)を載置することにより、当該カードに印刷されたキャラクタをプレーヤの操作対象キャラクタとして戦闘画面に登場させることとしてもよい。すなわち、カードに印刷されたキャラクタ種別を特定する種別コードと、当該カードを識別する識別コードとを含むIDコードが記憶された記憶部を内蔵したカードを入力パッド40上に載置することにより、ゲーム装置10は、入力パッド40上に載置されたカードを特定し、当該カードに印刷されたキャラクタをプレーヤの操作対象キャラクタとして戦闘画面に登場させる。
【0119】
更に、本実施の形態におけるゲーム装置10を実現する具体例としては、上記家庭用ゲーム機に限定されるものではなく、例えば、携帯用ゲーム機、パーソナルコンピュータ、携帯電話やPDA等の携帯端末等に適用することができる。
【0120】
【発明の効果】
本発明によれば、タブレット上に載置された形象物の識別情報に基づいて、当該形象物の形態を模したキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報を選択し、選択したキャラクタ情報に基づいて、当該形象物の形態を模したキャラクタをゲーム空間中に配置することができる。さらに、タブレット上に載置された形象物の載置位置及び向きの変位に基づいて、キャラクタの動作及び移動を制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のゲーム装置を家庭用ゲーム機に適用した場合の、ゲーム装置の概観例を示す図。
【図2】玩具の備える台座の底面図の一例を示す図。
【図3】(a)は入力パッド上の玩具の載置状態の一例を示す図、(b)は戦闘エリアの一例を示す図。
【図4】入力パッド上の玩具の載置位置の移動操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を示す図。
【図5】入力パッド上の玩具の右回転操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を示す図。
【図6】入力パッド上の玩具の左回転操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を示す図。
【図7】入力パッド上の玩具の高速移動操作に応じた操作対象キャラクタの動作例を示す図。
【図8】入力パッド上での玩具のダブルタップに応じて表示される戦闘画面の一例を示す図。
【図9】(a)は玩具の内部構成の一例を示すブロック図、(b)はIDコードの一例を示す図。
【図10】ゲーム装置及びゲーム装置に接続される入力パッドの内部構成の一例を示すブロック図。
【図11】載置状態履歴情報の一例を示す図。
【図12】戦闘制御処理の実行に係る戦闘制御部の動作を示すフローチャート。
【図13】検出エリア/戦闘エリア対応テーブルの一例を示す図。
【図14】玩具キャラクタ情報の一例を示す図。
【図15】アクションデータの一例を示す図。
【図16】プレーヤ所持玩具情報の一例を示す図。
【図17】ゲーム装置のハードウェア構成の一例を示す図。
【図18】入力パッド上の玩具の移動操作に応じた操作対象キャラクタのアクションパターンの一例を示す図。
【図19】玩具の内部構成の変形例を示すブロック図。
【符号の説明】
20 玩具
210 コイル
230 電源回路
250 玩具側IC
252 メモリ
252a IDコード格納領域
40 入力パッド
42 アンテナコイル
44 入力パッド制御部
10 ゲーム装置
100 操作部
200 処理部
220 ゲーム演算部
222 戦闘制御部
224 状態変化検出部
240 画像生成部
300 表示部
400 記憶部
410 ゲームプログラム
412 戦闘制御プログラム
414 状態変化検出プログラム
420 載置状態履歴情報
430 検出エリア/戦闘エリア対応テーブル
460 玩具キャラクタ情報
500 外部記憶部
510 プレイデータ
512 プレーヤ所持玩具情報

Claims (13)

  1. 電磁誘導方式のタブレットと、当該タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該形象物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した形象物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に形象物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された形象物の識別情報を前記入力システムから取得するコンピュータに類する装置を、
    前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段、
    形象物の識別情報と当該形象物の形態を模したキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段、
    前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された形象物の形態を模したキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段、
    前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段、
    として機能させるためのゲーム情報。
  2. 請求項1に記載のゲーム情報であって、
    前記タブレット上の載置検知可能領域に対応するゲーム空間中の領域を設定する対応領域設定手段として前記装置を更に機能させるとともに、
    前記キャラクタ制御手段が、前記タブレット上に載置された形象物の形態を模したキャラクタを、前記対応領域設定手段によって設定されたゲーム空間中の領域を参照して、前記入力システムから取得した載置位置に対応するゲーム空間中の位置に、前記入力システムから取得した向きで配置するように機能させるためのゲーム情報。
  3. 請求項2に記載のゲーム情報であって、
    前記対応領域設定手段が、前記タブレット上の載置検知可能領域に対応付けて設定するゲーム空間中の領域の大きさを可変する領域可変手段を有するように機能させるためのゲーム情報。
  4. 請求項3に記載のゲーム情報であって、
    前記領域可変手段が、前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に応じて、対応付けて設定するゲーム空間中の領域の大きさを可変する第1可変手段を有するように前記装置を機能させるためのゲーム情報。
  5. 請求項3又は4に記載のゲーム情報であって、
    前記領域可変手段が、ゲームの進行状況に応じて、対応付けて設定するゲーム空間中の領域の大きさを可変する第2可変手段を有するように前記装置を機能させるためのゲーム情報。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
    形象物は、当該形象物に対して外部から加えられた圧力を検出する圧力検出部を内蔵し、
    前記入力システムは、前記圧力検出部により検出された圧力を前記所定の通信により検出する検出手段を有し、
    前記装置は、前記検出手段によって検出された圧力を前記入力システムから取得し、
    前記キャラクタ制御手段が、更に、前記入力システムから取得した圧力に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させるためのゲーム情報。
  7. 電磁誘導方式のタブレットと、前記タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該印刷物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した印刷物であって、印刷面にキャラクタの図柄が印刷された印刷物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に印刷物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された印刷物の識別情報を前記入力システムから取得するコンピュータに類する装置を、
    前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段、
    印刷物の識別情報と当該印刷物に印刷されたキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段、
    前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された印刷物に印刷されたキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段、
    前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段、
    として機能させるためのゲーム情報。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
    前記変位検出手段が、前記入力システムから取得した向きの所定の単位時間に対する変化を検出することにより回転方向及び/又は回転量を検出する回転検出手段を有するように機能させ、
    前記キャラクタ制御手段が、前記回転検出手段により検出された回転方向及び/又は回転量に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させるためのゲーム情報。
  9. 請求項1〜8の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
    前記変位検出手段が、前記入力システムから取得した載置位置の所定の単位時間に対する変化を検出することにより速度を検出する速度検出手段を有するように機能させ、
    前記キャラクタ制御手段が、前記速度検出手段により検出された速度に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させるためのゲーム情報。
  10. 請求項1〜9の何れか一項に記載のゲーム情報であって、
    前記変位検出手段が、前記入力システムから取得した載置位置の連続的な変位を検出することにより軌跡を検出する軌跡検出手段を有するように機能させ、
    前記キャラクタ制御手段が、前記軌跡検出手段により検出された軌跡に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するように機能させるためのゲーム情報。
  11. 請求項1〜10の何れか一項に記載のゲーム情報を記憶した前記コンピュータに類する装置により読取可能な情報記憶媒体。
  12. 電磁誘導方式のタブレットと、当該タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該形象物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した形象物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に形象物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された形象物の識別情報を前記入力システムから取得するゲーム装置であって、
    前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段と、
    形象物の識別情報と当該形象物の形態を模したキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された形象物の形態を模したキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段と、
    前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段と、
    を備えるゲーム装置。
  13. 電磁誘導方式のタブレットと、前記タブレット上に載置されることで電磁誘導方式による所定の通信を行うコイル部及び当該印刷物の識別情報を記憶した記憶部を内蔵した印刷物であって、印刷面にキャラクタの図柄が印刷された印刷物とを有する入力システムと接続され、前記タブレット上に印刷物が載置された場合に当該タブレット上の載置位置、向き及び載置された印刷物の識別情報を前記入力システムから取得するゲーム装置であって、
    前記入力システムから取得した載置位置及び向きの変位を検出する変位検出手段と、
    印刷物の識別情報と当該印刷物に印刷されたキャラクタの画像情報を含むキャラクタ情報とが対応付けられた複数のキャラクタ情報の中から前記入力システムから取得した識別情報に対応するキャラクタ情報を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択されたキャラクタ情報に基づき、前記タブレット上に載置された印刷物に印刷されたキャラクタをゲーム空間中に配置するとともに、前記変位検出手段により検出された変位に基づいて当該キャラクタの動作及び移動を制御するキャラクタ制御手段と、
    前記キャラクタ制御手段により制御されたキャラクタを含むゲーム空間中の画像を生成する画像生成手段と、
    を備えるゲーム装置。
JP2003140232A 2003-05-19 2003-05-19 プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置 Expired - Fee Related JP3927921B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003140232A JP3927921B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
US10/555,273 US7828295B2 (en) 2003-05-19 2004-05-19 Game information, information storage medium and game apparatus
PCT/JP2004/006743 WO2004101095A1 (ja) 2003-05-19 2004-05-19 ゲーム情報、情報記憶媒体及びゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003140232A JP3927921B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007017822A Division JP4410262B2 (ja) 2007-01-29 2007-01-29 プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004337504A true JP2004337504A (ja) 2004-12-02
JP3927921B2 JP3927921B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=33447386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003140232A Expired - Fee Related JP3927921B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7828295B2 (ja)
JP (1) JP3927921B2 (ja)
WO (1) WO2004101095A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005143657A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Olympus Corp 情報呈示システム、情報呈示装置、情報呈示装置のための媒体、情報呈示方法、及び情報提示プログラム
JP2006271825A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sega Corp ゲーム装置およびゲーム装置のゲーム制御方法
WO2008038478A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Namco Bandai Games Inc. Système de jeu, programme et support de stockage d'informations
JP2008114084A (ja) * 2007-12-21 2008-05-22 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2008149011A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置
WO2008081869A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Tomy Company, Ltd. ゲーム装置
JP2009006004A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2009253478A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報通信装置、情報通信装置の制御方法
JP2012086073A (ja) * 2012-02-06 2012-05-10 Sega Corp ゲーム装置
JP2015014995A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 桑原 雅人 表示装置、表示方法、プログラム及び表示システム
JP2015167859A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 摩豆科技有限公司 アプリケーションによる人形の制御方法及び対話型人形の操作方法、並びに人形の制御および操作のための装置
JP2015210379A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像融合システム、情報処理装置、情報端末、および情報処理方法
JP5941195B1 (ja) * 2015-06-16 2016-06-29 株式会社タカラトミー ゲーム筐体及びゲームシステム
JPWO2016185768A1 (ja) * 2015-05-21 2017-12-14 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
JPWO2016185769A1 (ja) * 2015-05-21 2018-03-22 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、端末装置、制御プログラム、および記録媒体
US11478695B2 (en) * 2015-04-09 2022-10-25 Warner Bros. Entertainment Inc. Portal device and cooperating video game machine

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7749089B1 (en) 1999-02-26 2010-07-06 Creative Kingdoms, Llc Multi-media interactive play system
US6761637B2 (en) 2000-02-22 2004-07-13 Creative Kingdoms, Llc Method of game play using RFID tracking device
US7878905B2 (en) 2000-02-22 2011-02-01 Creative Kingdoms, Llc Multi-layered interactive play experience
US7445550B2 (en) 2000-02-22 2008-11-04 Creative Kingdoms, Llc Magical wand and interactive play experience
US7066781B2 (en) 2000-10-20 2006-06-27 Denise Chapman Weston Children's toy with wireless tag/transponder
US20070066396A1 (en) 2002-04-05 2007-03-22 Denise Chapman Weston Retail methods for providing an interactive product to a consumer
US6967566B2 (en) 2002-04-05 2005-11-22 Creative Kingdoms, Llc Live-action interactive adventure game
US7674184B2 (en) 2002-08-01 2010-03-09 Creative Kingdoms, Llc Interactive water attraction and quest game
US9446319B2 (en) 2003-03-25 2016-09-20 Mq Gaming, Llc Interactive gaming toy
US20060175753A1 (en) * 2004-11-23 2006-08-10 Maciver Peter Electronic game board
JP4752289B2 (ja) * 2005-02-28 2011-08-17 株式会社セガ ゲームプログラム、記録媒体及びゲーム装置
US7927216B2 (en) 2005-09-15 2011-04-19 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
US8313379B2 (en) 2005-08-22 2012-11-20 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
JP4805633B2 (ja) 2005-08-22 2011-11-02 任天堂株式会社 ゲーム用操作装置
JP4262726B2 (ja) 2005-08-24 2009-05-13 任天堂株式会社 ゲームコントローラおよびゲームシステム
US8308563B2 (en) * 2005-08-30 2012-11-13 Nintendo Co., Ltd. Game system and storage medium having game program stored thereon
US8157651B2 (en) 2005-09-12 2012-04-17 Nintendo Co., Ltd. Information processing program
US20130288563A1 (en) * 2005-10-21 2013-10-31 Patent Category Corporation Interactive toy system
TWI279242B (en) * 2006-03-07 2007-04-21 Feng-Ting Hsu Recognizable model
JP4202366B2 (ja) * 2006-03-08 2008-12-24 任天堂株式会社 動き判別装置および動き判別プログラム
US8814641B2 (en) 2006-05-08 2014-08-26 Nintendo Co., Ltd. System and method for detecting moment of impact and/or strength of a swing based on accelerometer data
JP5506129B2 (ja) * 2006-05-08 2014-05-28 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲーム処理方法
JP5041728B2 (ja) * 2006-05-08 2012-10-03 任天堂株式会社 ゲームプログラムおよびゲームシステム
JP5173174B2 (ja) * 2006-09-13 2013-03-27 任天堂株式会社 ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲームシステム、およびゲーム処理方法
JP5294442B2 (ja) * 2006-09-13 2013-09-18 任天堂株式会社 ゲーム装置およびゲームプログラム
TW200912760A (en) * 2007-09-11 2009-03-16 Qiu Da De A desktop game assembly with RFID and method of the same
CN101406746B (zh) * 2007-10-12 2012-10-31 鈊象电子股份有限公司 在游戏机台中感应物体位置的红外线模组以及其制造方法
WO2012033862A2 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Tweedletech, Llc A multi-dimensional game comprising interactive physical and virtual components
WO2012033863A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Tweedletech, Llc A board game with dynamic characteristic tracking
US8602857B2 (en) 2008-06-03 2013-12-10 Tweedletech, Llc Intelligent board game system with visual marker based game object tracking and identification
JP6043482B2 (ja) 2008-06-03 2016-12-14 トウィードルテック リミテッド ライアビリティ カンパニー インテリジェントボードゲームシステム、ゲーム駒、インテリジェントボードゲームシステムを操作する方法、インテリジェントボードゲームをプレイする方法
US9649551B2 (en) 2008-06-03 2017-05-16 Tweedletech, Llc Furniture and building structures comprising sensors for determining the position of one or more objects
US8974295B2 (en) 2008-06-03 2015-03-10 Tweedletech, Llc Intelligent game system including intelligent foldable three-dimensional terrain
TW201016290A (en) * 2008-10-29 2010-05-01 Ind Tech Res Inst A gaming input device and a gaming system of using the said device thereof
US20110181587A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Sony Corporation Image display device having imaging device
FR2964479B1 (fr) * 2010-09-03 2014-01-03 Epawn Procede et dispositifs pour interfacer une pluralite d'elements mobiles avec un systeme informatique
EP2444133A1 (fr) * 2010-10-19 2012-04-25 Gemalto SA Procédé de sauvegarde de l'état d'une partie d'un jeu et procédé de restauration du jeu correspondant
US9180378B2 (en) 2011-05-17 2015-11-10 Activision Publishing, Inc. Conditional access to areas in a video game
US10315119B2 (en) * 2011-05-17 2019-06-11 Activision Publishing, Inc. Video game with concurrent processing of game-related physical objects
US9381430B2 (en) * 2011-05-17 2016-07-05 Activision Publishing, Inc. Interactive video game using game-related physical objects for conducting gameplay
US20120295699A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Paul Reiche Conditional access to areas in a video game
US8894462B2 (en) 2011-12-22 2014-11-25 Activision Publishing, Inc. Interactive video game with visual lighting effects
US9827502B2 (en) * 2012-01-26 2017-11-28 Activision Publishing, Inc. Interactive video game with toys having special effects
FR2991800B1 (fr) * 2012-06-07 2014-07-04 Epawn Dispositif d'aide a la localisation en temps reel d'un element mobile autoalimente
US9039532B2 (en) 2012-10-31 2015-05-26 Activision Publishing, Inc. Interactive video game with toys having functionality that is unlocked through game play
FR2998072B1 (fr) 2012-11-12 2016-01-08 Epawn Determination de la surface d'interaction d'un dispositif mobile avec un dispositif d'accueil
US8858339B2 (en) 2012-12-11 2014-10-14 Activision Publishing, Inc. Interactive video game system comprising toys with rewritable memories
US9387407B2 (en) 2012-12-26 2016-07-12 Disney Enterprises, Inc. Managing objectives associated with a virtual space based on characters made accessible responsive to corresponding tokens being detected
US8972369B2 (en) 2012-12-26 2015-03-03 Disney Enterprises, Inc. Providing a common virtual item repository in a virtual space
US8986115B2 (en) 2012-12-26 2015-03-24 Disney Enterprises, Inc. Facilitating customization of a virtual space based on accessible virtual items
US9457263B2 (en) 2012-12-26 2016-10-04 Disney Enterprises, Inc. Unlocking virtual items in a virtual space responsive to physical token detection
US8910266B2 (en) 2012-12-26 2014-12-09 Disney Enterprises, Inc. Linking token detection at a single computing platform with a user identification to unlock content in virtual space instances presented via multiple computing platforms
US8909920B2 (en) 2012-12-26 2014-12-09 Disney Enterprises, Inc. Linking token detection at a single computing platform with a user identification to effectuate modifications in virtual space instances presented via multiple computing platforms
US9327200B2 (en) 2012-12-26 2016-05-03 Disney Enterprises, Inc. Managing a theme of a virtual space based on characters made accessible responsive to corresponding tokens being detected
US8726172B1 (en) 2012-12-26 2014-05-13 Disney Enterprises, Inc. Managing an environment of a virtual space based on characters made accessible responsive to corresponding tokens being detected
US9517404B2 (en) 2012-12-26 2016-12-13 Disney Enterprises, Inc. Apparatus, system, and method for effectuating modifications to a virtual space responsive to token detection
FR3000817B1 (fr) * 2013-01-04 2016-04-01 Epawn Commande d'une station d'accueil par mouvement de dispositif mobile
FR3000818B1 (fr) * 2013-01-04 2016-03-04 Epawn Commande d'un dispositif distant par un dispositif d'accueil pour dispositifs mobiles
USD748199S1 (en) 2013-01-15 2016-01-26 Disney Enterprises, Inc. Multi-sided power disk
USD748200S1 (en) 2013-01-15 2016-01-26 Disney Enterprises, Inc. Power disk reader
US9547871B2 (en) * 2013-03-15 2017-01-17 Activision Publishing, Inc. System and method for purchasing physical toys and corresponding virtual toys
US8904298B2 (en) 2013-03-15 2014-12-02 Disney Enterprises, Inc. Effectuating modifications within an instance of a virtual space presented via multiple disparate client computing platforms responsive to detection of a token associated with a single client computing platform
US9776071B2 (en) 2013-05-09 2017-10-03 Mattel, Inc. Resonant coils for use with games and toys
US9937702B1 (en) * 2014-01-20 2018-04-10 Marvell International Ltd. Method and apparatus for calibrating a three dimensional (3D) printer
US10583354B2 (en) 2014-06-06 2020-03-10 Lego A/S Interactive game apparatus and toy construction system
DK3200886T3 (da) 2014-10-02 2023-10-16 Lego As Spilsystem
EP3247475A4 (en) * 2014-12-04 2018-08-15 Dov Rotshtain Computer-controlled board games
US9266027B1 (en) 2015-02-13 2016-02-23 Jumo, Inc. System and method for providing an enhanced marketing, sale, or order fulfillment experience related to action figures or action figure accessories having corresponding virtual counterparts
US9474964B2 (en) 2015-02-13 2016-10-25 Jumo, Inc. System and method for providing state information of an action figure
US9259651B1 (en) 2015-02-13 2016-02-16 Jumo, Inc. System and method for providing relevant notifications via an action figure
US9833695B2 (en) 2015-02-13 2017-12-05 Jumo, Inc. System and method for presenting a virtual counterpart of an action figure based on action figure state information
US9205336B1 (en) * 2015-03-02 2015-12-08 Jumo, Inc. System and method for providing secured wireless communication with an action figure or action figure accessory
WO2016162403A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Lego A/S Game system
WO2016178256A1 (en) * 2015-05-05 2016-11-10 Xplored S.R.L. Control device for video games with controls without physical contact
US10143919B2 (en) * 2015-05-06 2018-12-04 Disney Enterprises, Inc. Dynamic physical agent for a virtual game
US10207180B2 (en) * 2015-12-22 2019-02-19 Intel Corporation Multi-player game input with detection of context and physical object usage
US10286328B2 (en) * 2016-06-09 2019-05-14 Ubisoft Entertainment Modular accessory for video gaming
JP6995754B2 (ja) 2016-08-04 2022-01-17 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法、玩具システム、玩具、および、情報媒体
ES1170583Y (es) * 2016-09-19 2017-02-13 Sanchez Iván Exposito Dispositivo multisensor para uso en videojuegos
JP6550421B2 (ja) * 2017-06-12 2019-07-24 株式会社バンダイ ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム
US11030846B2 (en) * 2019-09-12 2021-06-08 Igt Electronic gaming machines with pressure sensitive inputs for detecting objects

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07323109A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Wacom Co Ltd デジタイザ
JP2000308756A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Taito Corp ゲーム装置の入力制御装置
JP2002000938A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Tomy Co Ltd ゲームシステム、情報書換装置、および記憶媒体
JP2002156896A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Japan Science & Technology Corp 思考支援システム
WO2002059868A1 (en) * 2001-01-24 2002-08-01 Interlink Electronics, Inc. Game and home entertainment device remote control
JP2002301264A (ja) * 2001-02-02 2002-10-15 Sega Corp カードゲーム装置及びカードデータ読み取り装置及びカードゲーム制御方法及び記録媒体及びプログラム及びカード
JP2002325970A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Konami Computer Entertainment Yokyo Inc ゲームシステム、プログラム及びゲーム用rfid通信機
JP2003103045A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Canon Inc 映像体験システムおよび情報処理方法
JP2003135848A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Seiko Epson Corp カードゲームシステムにおける非接触icカード、カードゲームシステム、並びに、カード置場

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61259331A (ja) 1985-05-13 1986-11-17 Nec Corp 座標入力方法とその装置
DE3608148A1 (de) * 1986-03-12 1987-09-24 Schwab Technologieberatung Anordnung zum ueberwachen und anzeigen von schachpartien
JPH02244214A (ja) 1989-03-16 1990-09-28 Nec Corp 座標入力装置
US5821916A (en) * 1992-08-13 1998-10-13 Calcomp, Inc. Digitizer cursor velocity offset error correction system
JP2002000939A (ja) 2000-06-19 2002-01-08 Sega Corp 電子ゲーム装置、その方法及び記憶媒体
JP3545690B2 (ja) * 2000-09-26 2004-07-21 日本電信電話株式会社 仮想空間移動情報生成方法、仮想空間移動インタフェース装置およびその処理装置
JP3447711B2 (ja) * 2000-11-21 2003-09-16 株式会社タカラ ビデオゲームシステム
JP2002355441A (ja) * 2002-03-06 2002-12-10 Konami Co Ltd ゲーム装置及びゲームプログラム
US7133031B2 (en) * 2002-10-31 2006-11-07 Microsoft Corporation Optical system design for a universal computing device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07323109A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Wacom Co Ltd デジタイザ
JP2000308756A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Taito Corp ゲーム装置の入力制御装置
JP2002000938A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Tomy Co Ltd ゲームシステム、情報書換装置、および記憶媒体
JP2002156896A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Japan Science & Technology Corp 思考支援システム
WO2002059868A1 (en) * 2001-01-24 2002-08-01 Interlink Electronics, Inc. Game and home entertainment device remote control
JP2002301264A (ja) * 2001-02-02 2002-10-15 Sega Corp カードゲーム装置及びカードデータ読み取り装置及びカードゲーム制御方法及び記録媒体及びプログラム及びカード
JP2002325970A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Konami Computer Entertainment Yokyo Inc ゲームシステム、プログラム及びゲーム用rfid通信機
JP2003103045A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Canon Inc 映像体験システムおよび情報処理方法
JP2003135848A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Seiko Epson Corp カードゲームシステムにおける非接触icカード、カードゲームシステム、並びに、カード置場

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005143657A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Olympus Corp 情報呈示システム、情報呈示装置、情報呈示装置のための媒体、情報呈示方法、及び情報提示プログラム
JP2006271825A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sega Corp ゲーム装置およびゲーム装置のゲーム制御方法
WO2008038478A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Namco Bandai Games Inc. Système de jeu, programme et support de stockage d'informations
JP2008149011A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置
WO2008081869A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Tomy Company, Ltd. ゲーム装置
JP2008161536A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Tomy Co Ltd ゲーム装置
JP2009006004A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2008114084A (ja) * 2007-12-21 2008-05-22 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2009253478A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報通信装置、情報通信装置の制御方法
JP2012086073A (ja) * 2012-02-06 2012-05-10 Sega Corp ゲーム装置
JP2015014995A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 桑原 雅人 表示装置、表示方法、プログラム及び表示システム
JP2015167859A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 摩豆科技有限公司 アプリケーションによる人形の制御方法及び対話型人形の操作方法、並びに人形の制御および操作のための装置
JP2015210379A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像融合システム、情報処理装置、情報端末、および情報処理方法
US11478695B2 (en) * 2015-04-09 2022-10-25 Warner Bros. Entertainment Inc. Portal device and cooperating video game machine
JPWO2016185768A1 (ja) * 2015-05-21 2017-12-14 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
JPWO2016185769A1 (ja) * 2015-05-21 2018-03-22 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、端末装置、制御プログラム、および記録媒体
JP2019087261A (ja) * 2015-05-21 2019-06-06 シャープ株式会社 情報処理装置、制御プログラム、および記録媒体
US10525342B2 (en) 2015-05-21 2020-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing device and recording medium
JP5941195B1 (ja) * 2015-06-16 2016-06-29 株式会社タカラトミー ゲーム筐体及びゲームシステム
JP2017000665A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 株式会社タカラトミー ゲーム筐体及びゲームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004101095A1 (ja) 2004-11-25
JP3927921B2 (ja) 2007-06-13
US7828295B2 (en) 2010-11-09
WO2004101095A8 (ja) 2005-03-10
US20070015588A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3927921B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP5048148B2 (ja) パターンに基づくコンピュータビジョンを用いるコンピュータ装置のための入力
JP5357236B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム制御方法、プログラム及びゲーム管理装置
US20060287088A1 (en) Storage medium storing game program, game apparatus and game control method
EP2478944A2 (en) Apparatus and method for displaying player character showing special movement state in network game
JP4025685B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP2008068060A (ja) ポインティング入力を利用した、3d視点およびオブジェクト指定の制御方法および装置
JP2005204757A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
JP5210547B2 (ja) 移動制御プログラムおよび移動制御装置
JP2006102275A (ja) ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JPH10333834A (ja) 情報記憶媒体及び画像生成装置
JP5789991B2 (ja) ビデオゲーム装置、ビデオゲーム処理方法、ビデオゲーム処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2024513744A (ja) 仮想環境において物体をマークする方法、装置、機器、及びコンピュータプログラム
JP4119810B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP2009233238A (ja) ゲームシステム、プログラム、および情報記憶媒体
JP4410262B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP2008155064A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
JP2017176765A (ja) ゲームプログラム、方法及びタッチスクリーンを備える情報処理装置
JP5419655B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP2017185190A (ja) ゲームプログラム、方法及びタッチスクリーンを備える情報処理装置
EP2839867A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing program and information processing method
WO2017169748A1 (ja) ゲームプログラム、方法及びタッチスクリーンを備える情報処理装置
JP4420933B2 (ja) 情報記憶媒体及び画像生成装置
JP7408685B2 (ja) アプリケーションプログラム内のコントロールの位置調整方法、装置、機器及び記憶媒体
JP7368957B2 (ja) プログラム、および情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3927921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees