JP2004256392A - 化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶 - Google Patents

化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶 Download PDF

Info

Publication number
JP2004256392A
JP2004256392A JP2004177249A JP2004177249A JP2004256392A JP 2004256392 A JP2004256392 A JP 2004256392A JP 2004177249 A JP2004177249 A JP 2004177249A JP 2004177249 A JP2004177249 A JP 2004177249A JP 2004256392 A JP2004256392 A JP 2004256392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound semiconductor
semiconductor crystal
raw material
gas
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004177249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4096919B2 (ja
Inventor
Tomohiro Kawase
智博 川瀬
Shinichi Sawada
真一 澤田
Masami Tatsumi
雅美 龍見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13630320&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004256392(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2004177249A priority Critical patent/JP4096919B2/ja
Publication of JP2004256392A publication Critical patent/JP2004256392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4096919B2 publication Critical patent/JP4096919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/42Gallium arsenide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/04Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt
    • C30B11/06Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt at least one but not all components of the crystal composition being added
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/04Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt
    • C30B11/08Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt every component of the crystal composition being added during the crystallisation
    • C30B11/12Vaporous components, e.g. vapour-liquid-solid-growth

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

【課題】 化合物半導体結晶に極めて再現性よくカーボンを添加することができる、化合物半導体結晶の製造方法、およびその方法により製造された化合物半導体結晶を提供する。
【解決手段】 所定の分圧の酸化炭素ガス7と化合物半導体原料2とを、ガス不透過性気密容器8内に密封するステップと、気密容器8の温度を上昇させて気密容器8内に密封された化合物半導体原料2を融解するステップと、気密容器8の温度を低下させて融解した化合物半導体原料2を固化させることにより、所定量の炭素を含有する化合物半導体結晶を育成するステップとを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶に関するものであり、特に、炭素を含有する化合物半導体結晶の製造方法および当該方法により得られた化合物半導体結晶に関するものである。
従来より、ステンレスチャンバーを用いるLEC法では、高圧Arガス雰囲気で、チャンバー内のCOガス濃度と、GaAs結晶中のカーボン濃度との間に相関があることは公知である。
図3は、非特許文献1に記載された、LEC炉内のCOガス濃度とGaAs結晶中のカーボン濃度との関係を示す図である。図3は、GaAs結晶中のカーボン濃度とチャンバー内COガス濃度との間に直線関係があることを示している。LEC法では、このような関係を利用して、ステンレスチャンバーに接続されたCOガスおよび希釈用Arガスのガスボンベからガス供給を行い、チャンバー内のCOガス濃度をコントロールすることによって、GaAs結晶中のカーボン濃度をコントロールすることができる。
また、図4は、特許文献1に示されたLEC法によるGaAs結晶成長装置の一例を示す図である。図4を参照して、特許文献1には、原料融液を収容した原料収容部を所定のガス雰囲気中に置き、該雰囲気ガス中のH2 、O2 、CO2 及びCOのうち少なくとも1種類の成分濃度を検出し、該検出された成分濃度が所定値となるように制御することによって、得られる単結晶に混入する残留不純物をインゴット全体にわたって所定の濃度に保つ、化合物半導体単結晶の製造方法が開示されている。
しかしながら、例えば石英製アンプルのような、気密容器外からガス供給を行なうことができないガス不透過性気密容器内で化合物半導体結晶を製造する方法に、このような方法を採用することはできない。
また、特許文献2には、石英アンプル内でGaAs結晶を製造する方法において、炭素源をアンプルの内側、かつ、るつぼの外側に、多結晶化合物原料と流体連絡するように配置することによって、GaAs結晶に炭素をドープする方法が記載されている。ここで流体連絡(fluid communication )とは、るつぼ中への及び溶融物への炭素の輸送を可能とする、るつぼの内側と外側との間の蒸気及び熱の自由な流れを意味する。この方法では、炭素のディスクがキャップ手段の開口部の上に配置されている。開口部及び/またはるつぼの外部に配置される炭素の量を変化させることによって、異なるドーピングレベルのインゴットを作ることができると記載されている。
しかしながら、この方法では、大量の炭素源が融液上方に置かれる。そのため、炭素の微粉末が落下して、カーボン濃度にばらつきが生じると考えられる。特に、0.1〜2×1015cm-3レベルの微量なカーボン濃度での制御性が悪いことが考えられる。
また、特許文献3には、低転位化のために炭素が添加されたGaAs単結晶の製造方法として、少なくともその一部に炭素を使用した反応管又は結晶成長ジグを用いることが記載されている。グラファイトボートを用いた場合、ボートの一部のカーボンが、石英反応管内に残留する微量なAs2 3 、Ga2 O等から供給される酸素によりガス体(CO或いはCO2 )となり、合成反応或いは単結晶成長時にGaAs単結晶に添加されると記載されている。
しかしながら、この方法では、石英反応管内に残留する微量なAs2 3 、Ga2 O等の量をコントロールすることが困難なため、カーボン濃度にばらつきが生じ、特に、0.1〜2×1015cm-3レベルの微量なカーボン濃度での制御性が悪いことが考えられる。
また、特許文献4には、石英ボート又は石英るつぼを用い、酸化窒素あるいは酸化炭素の存在下で成長させるCrドープ半絶縁性GaAs結晶の製造方法が開示されている。酸化窒素あるいは酸化炭素の存在下でGaAs結晶の成長を行うと、それらが酸素のドープ源となり、成長した結晶中のSi濃度が低減し、半絶縁性結晶が安定して供給されると記載されている。
しかしながら、この発明の目的とするところは酸素濃度のコントロールであり、炭素濃度のコントロールについては記載がない。
特開平1−239089号公報 特開平3−122097号公報 特開昭64−79087号公報 特開平2−48496号公報 アドバンスト エレクトロニクス シリーズ I−4 バルク結晶成長技術(干川圭吾編著 培風館)p184 図7.22
本発明の目的は、化合物半導体結晶に極めて再現性良くカーボンを添加することができる、化合物半導体結晶の製造方法、およびその方法により製造された化合物半導体結晶を提供することにある。
この発明の第1の局面による化合物半導体結晶の製造方法は、目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な分圧の酸化炭素ガスと化合物半導体原料とを、ガス不透過性気密容器内に密封するステップと、前記気密容器の温度を上昇させて前記気密容器内に密封された前記化合物半導体原料を融解するステップと、前記気密容器の温度を低下させて前記融解した化合物半導体原料を固化させることにより、目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成するステップと、を備えている。
この発明の第2の局面による化合物半導体結晶の製造方法は、目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な酸化炭素ガスの分圧を決定するステップと、前記決定された分圧の酸化炭素ガスと化合物半導体原料とを、ガス不透過性気密容器に密封するステップと、前記気密容器の温度を上昇させて前記気密容器内に密封された前記化合物半導体原料を融解するステップと、前記気密容器の温度を低下させて前記融解した化合物半導体原料を固化させることにより、目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成するステップと、を備えている。
この発明の第3の局面による化合物半導体結晶の製造方法は、化合物半導体原料と酸化ホウ素とを、減圧したガス不透過性気密容器に密封して、該容器の温度を上昇させて化合物半導体原料と酸化ホウ素とを融解し、前記容器の温度を低下させて、前記融解した化合物半導体原料を固化させて化合物半導体結晶を育成する、化合物半導体結晶の製造方法であって、前記不透過性容器内に目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な分圧の酸化炭素ガスを前記融解した化合物半導体原料と共存させることによって目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成することを特徴とする。
この発明の第4の局面による化合物半導体結晶の製造方法は、目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な分圧の酸化炭素ガスと、融解した化合物半導体原料および酸化ホウ素とを、ガス不透過性気密容器内において共存させ、然る後、前記ガス不透過性気密容器の温度を低下させて前記融解した化合物半導体原料を固化させることにより、目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成することを特徴とする。
本発明によれば、ガス不透過性気密容器を用いて密閉系(気密容器外からガス供給を行なうことができない系)で化合物半導体結晶を製造する方法において、化合物半導体結晶に極めて再現性良くカーボンを添加することができる。
また、所定の分圧の酸化炭素ガスを化合物半導体原料とともにガス不透過性気密容器内に密封することによって、目的とするカーボン濃度の化合物半導体結晶を再現性良く得ることができるので、目的とする電気特性を有する結晶を再現性良く得ることができる。化合物半導体結晶の電気特性は、カーボン濃度に支配されるからである。
その結果、本発明によれば、良好な結晶歩留まりが得られる。
本発明は、ガス不透過性気密容器を用い、密閉系(気密容器外からガス供給を行なうことができない系)で化合物半導体結晶を製造する方法を前提としている。
本発明は、所定の分圧の酸化炭素ガスを化合物半導体原料とともにガス不透過性気密容器内に密封し、該気密容器の温度を上昇させて化合物半導体原料を融解した後、該気密容器の温度を低下させて融解した化合物半導体原料を固化させて、化合物半導体結晶を成長することによって、化合物半導体結晶に極めて再現性良くカーボンを添加することができる。
さらに、酸化炭素ガスとして、安定したCOガスまたはCO2 ガスを用いることによって、特に再現性良くカーボンを添加することができる。
また、化合物半導体原料を融解して得られた化合物半導体原料融液の少なくとも一部を酸化ホウ素(B2 3 )と接触させながら、より好ましくは、化合物半導体原料融液の上面全体を酸化ホウ素(B2 3 )で被覆しながら結晶成長を行うことによって、他の不純物元素が原料融液に混入するのを抑制し、結晶のカーボン濃度の再現性をさらに向上させることができる。
2 3 の含有水分による影響を減らし、再現性良くカーボン濃度を制御するためには、B2 3 の水分含有量は300ppm以下であることが好ましく、100ppm以下であることが特に好ましい。また、B2 3 の含有水分のばらつきによる影響を減らし、再現性良くカーボン濃度を制御するためには、B2 3 の水分含有量のばらつきの範囲を、±20%以下に制御することが好ましい。
化合物半導体結晶において実用的なカーボン濃度である、0.1〜20×1015cm-3という値を得るために必要な酸化炭素ガスの分圧は、25℃において13.3〜13300Pa(0.1〜100Torr)であり、ほぼ[化合物半導体結晶中のカーボン濃度]=a×[酸化炭素ガスの分圧]0.5(aは任意の係数)の関係があり、また、係数aの範囲を0.217×1014〜3.46×1014(cm-3/Pa0.5)〔0.25×1015〜4×1015(cm-3/Torr0.5)〕とするのが好ましく、0.433×1014〜1.73×1014(cm-3/Pa0.5)〔0.5×1015〜2×1015(cm-3/Torr0.5)〕とするのが特に好ましい。
従来技術では、雰囲気ガスは濃度で示されている。例えばGaAs結晶成長の場合、雰囲気ガスの圧力は1〜30atmの範囲が一般的である。雰囲気ガスの圧力が1atmの時と、30atmの時とでは、同じガス濃度であっても分圧換算では30倍の差が生じる。
本願発明者は、ガス不透過性気密容器を用い、密閉系(気密容器外からガス供給を行なうことができない系)で化合物半導体結晶を製造する方法において、結晶中のカーボン濃度は、気密容器に密封した酸化炭素ガスの濃度ではなく、酸化炭素ガスの分圧に相関することを見いだした。
ここで、25℃におけるガスの分圧で示したのは、結晶成長時には気密容器の温度が上昇して、酸化炭素ガスの分圧が上昇するからである。GaAs結晶の場合、融点は約1238℃であるから、室温(25℃)で密封した酸化炭素ガスの分圧は、結晶成長時にはほぼ5倍に上昇していると考えられる。
本発明の方法では、気密容器内に所定の分圧の酸化炭素ガスを密封するが、酸化炭素ガスとともに、他のガスを密封することもできる。他のガスとしては、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノンなどの不活性ガス、窒素ガスなどを用いることが可能である。酸化炭素ガスのみを密封した場合には、酸化炭素ガスの濃度は100%になるが、例えば酸化炭素ガスとともに上記のガスを50%気密容器に密封した場合には、酸化炭素ガスの濃度は50%になる。このように酸化炭素ガスとともに上記ガスを密封した場合でも、上記式([化合物半導体結晶中のカーボン濃度]=a×[酸化炭素ガスの分圧]0.5)の係数aの値は、上記の好ましい範囲a=0.217×1014〜3.46×1014(cm-3/Pa0.5)〔0.25×1015〜4×1015(cm-3/Torr0.5)〕、および特に好ましい範囲a=0.433×1014〜1.73×1014(cm-3/Pa0.5)〔0.5×1015〜2×1015(cm-3/Torr0.5)〕とすれば充分である。
また、気密容器内部の吸着水分の除去を行なうことにより、カーボン濃度の再現性はいっそう向上する。そのため、気密容器を密閉するのに先だって、気密容器に真空加熱処理を施すことが好ましい。気密容器を密閉する直前に行う真空加熱処理は、B2 3 が軟化変形しない350℃以下で行うことが好ましい。
さらに、再現性良くカーボン濃度を制御するためには、気密容器内に酸化炭素ガスが新たに発生するのを防ぐため、気密容器の少なくとも内壁、および化合物半導体原料と酸化ホウ素とを除く気密容器内の内容物の少なくとも外表面が、カーボンを含まない材料で構成されていることが好ましい。すなわち、気密容器は、カーボンを含まない材料で構成されているか、もしくはその内壁がカーボンを含まない材料でコーティングされていることが好ましい。また、化合物半導体原料と酸化ホウ素とを除く気密容器内の内容物も、カーボンを含まない材料で構成されているか、もしくはその外表面がカーボンを含まない材料でコーティングされていることが好ましい。カーボンを含まない材料としては、石英、窒化ケイ素、窒化ホウ素、熱分解窒化ホウ素またはアルミナが好ましい。
また、本発明のガス不透過性気密容器の少なくとも一部に、気密性に優れ、化合物半導体の構成元素や酸化炭素ガスと反応しにくい、石英を用いることができる。
本発明の方法では、所定の分圧の酸化炭素ガスをガス不透過性気密容器に密封するが、気密容器が変形して内容積が変化すると、密封した酸化炭素ガスの分圧が変化し、化合物半導体結晶中のカーボン濃度が予定した濃度からはずれてしまう。
石英は、高温になると強度が低下し、GaAsの成長温度1238℃では強度はかなり低下している。そのため、ガス不透過性気密容器の少なくとも一部に石英を用いた場合、気密容器内外の圧力差によって石英部分が変形し、気密容器の内容積が変化する。本願発明者は、石英の厚みが厚い程高温で変形しにくく、気密容器の内容積が変化しにくいことを見い出した。また、好ましい石英部分の厚みは1.5mm以上、より好ましくは2.0mm以上、さらに好ましくは2.5mm以上であることを見い出した。
また、本願発明者は、温度を低く抑える程石英の変形が少なく、気密容器の内容積変化が少ないことを見い出した。また、好ましい石英部分の最高温度は1270℃以下、より好ましくは1260℃以下、さらに好ましくは1250℃以下であることを見い出した。
本発明の方法では、所定の分圧の酸化炭素ガスをガス不透過性気密容器に密封するが、気密容器の温度が変化しても、密封した酸化炭素ガスの分圧が変化して、化合物半導体結晶中のカーボン濃度が予定した濃度からはずれてしまう。
特に、原料融液側の空間、すなわち、図1の矢印Aで示した原料融液2と酸化ホウ素4との界面よりも下側(種結晶側)の空間の温度は、結晶成長が進むに従って低下していく。原料融液側の空間の体積が大きいと、気密容器内の酸化炭素ガスの平均温度の低下量が大きくなるため、酸化炭素ガス分圧の低下量が大きくなる。
これに対して、原料融液よりも後部の空間、すなわち、図1の矢印Aで示した界面よりも上側の空間の温度は、結晶成長とは無関係に制御することができる。そのため、原料融液よりも高温側の空間の温度を制御することにより、気密容器内の酸化炭素ガスの平均温度の低下を防ぎ、酸化炭素ガス分圧が低下するのを抑制することができる。原料融液よりも後部の空間の最高温度部と最低温度部との温度差を小さくした方が、酸化炭素ガス分圧の低下を少なくすることができる。原料融液よりも後部の空間の最高温度部と最低温度部との温度差は300℃以下、好ましくは200℃以下、より好ましくは100℃以下である。
また、原料融液よりも後部の空間の体積を、原料融液側の空間の体積よりも大きくした方が、気密容器の酸化炭素ガスの平均温度低下による、酸化炭素ガス分圧の低下を少なくすることができる。原料融液よりも後部の空間の体積は、原料融液側の空間の体積の2倍以上、好ましくは3倍以上、より好ましくは4倍以上である。
また、本発明の方法は、特にGaAs結晶の製造に適している。
図1は、本発明による化合物半導体結晶の製造方法の一例として、石英製のガス不透過性気密容器(以下、石英製アンプル)を用いたGaAs結晶の製造の様子を示す図である。
図1を参照して、まず、内径80mmで円筒部分の長さが約30cmの熱分解窒化ホウ素(以下、pBN)製るつぼ5内に、方位〈100〉のGaAs種結晶3と、5kgのGaAs原料2と、水分含有量が70ppmの50gの酸化ホウ素(以下、B2 3 )4とを入れ、これを肉厚2.5mmの石英製アンプル8に収容した。石英製アンプル8の原料融液よりも後部の空間(図1の矢印Aで示す界面より上の空間)の体積は、原料融液側の空間(図1の矢印Aで示す界面より下の空間)の体積の4倍になるようにした。
この石英製アンプル8を、1.33×10-4Pa(1×10-6Torr)に真空引きしながら、300℃に加熱し、石英製アンプル8の内壁や原料に吸着した水分を除去した。その後、石英製アンプル8内に399Pa(3Torr)のCO2ガス7を導入して封入した。このアンプル8を支持台9上に載せ、チャンバ10内に設けられた縦型のヒーター6内に設置し、種結晶3側の温度が低くなるように温度プロファイルを調整しながら、ヒーター6の温度を上昇させ、GaAs原料2と種結晶3上部を融解した。
その後、ヒーター温度プロファイルを調整して種結晶3側から温度を降下させていき、原料融液2全体を固化させて結晶を成長した。その際、最高温度が1250℃以下となるように、石英製アンプル8の温度を制御した。さらに、原料融液よりも後部の空間(図1の矢印Aで示す界面より上の空間)の最高温度部と最低温度部との温度差が100℃以下となるように、石英製アンプル8上部の温度を制御した。
室温まで温度を降下させた後、石英製アンプル8を切断開放して、るつぼ5からGaAs結晶を分離した。
得られたGaAs結晶は、直径80mmで、直径80mmの部分の長さは約18cmであった。結晶の肩部(固化率g=0.1)の位置で、厚さ5mmの測定用サンプルを切り出した。図2に、サンプルを切り出した結晶肩部の位置を示す。FTIR(Fourier Transform Infrared Spectroscopy )法によって、砒素サイトに置換したカーボン(以下、CAs)の濃度を測定したところ、2.1×1015cm-3であった。
同様にして、封入するCO2 ガスの分圧を変えて、CAs濃度を測定した。結果を表1に示す。
Figure 2004256392
表1の結果より、ほぼ、[化合物半導体結晶中のカーボン濃度]=a×[酸化炭素ガスの分圧]0.5の関係が成り立ち、実施例1の条件では、係数a≒1.08×1014(cm-3/Pa0.5)〔1.25×1015(cm-3/Torr0.5)〕であることを見いだした。
種々の条件で結晶成長実験を行った結果、化合物半導体結晶において実用的なカーボン濃度である0.1〜20×1015cm-3という値を得るために好ましい酸化炭素ガスの分圧は、25℃において13.3〜13300Pa(0.1〜100Torr)であり、ほぼ、[化合物半導体結晶中のカーボン濃度]=a×[酸化炭素ガスの分圧]0.5の関係があること、また、係数aの範囲を0.217×1014〜1.73×1014(cm-3/Pa0.5)〔0.25×1015〜4×1015(cm-3/Torr0.5)〕とするのが好ましく、0.433×1014〜1.73×1014(cm-3/Pa0.5)〔0.5×1015〜2×1015(cm-3/Torr0.5)〕とするのが特に好ましいことを見いだした。係数に範囲があるのは、実験条件によって係数が異なる場合があるためである。
また、30〜1000ppmの範囲で水分濃度の異なるB2 3 を用いた実験を行った結果、水分濃度が低く、かつ水分濃度のばらつきが小さい方が、再現性良くカーボン濃度を制御することができることがわかった。B2 3 の水分含有量は300ppm以下、特に100ppm以下で良好な再現性が得られ、さらに、B2 3 の水分含有量のばらつきの範囲を±20%以下に制御することにより、良好な再現性が得られた。CO2 ガスと同様にしてCOガスを用いた場合にも、同様の結果が得られた。
本発明による化合物半導体結晶の製造方法の一例としてGaAs結晶の製造の様子を示す図である。 結晶におけるFTIR測定用サンプル位置を示す図である。 LEC炉内のCOガス濃度とGaAs結晶中のカーボン濃度との関係を示す図である。 LEC法によるGaAs結晶成長装置の一例を示す図である。
符号の説明
2 GaAs原料融液、3 種結晶、4 封止剤(B2 3 )、5 るつぼ、6 ヒーター、7 CO2 ガス、8 石英製アンプル(石英製のガス不透過性気密容器)、9 支持台、10 チャンバ。

Claims (25)

  1. 目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な分圧の酸化炭素ガスと化合物半導体原料とを、ガス不透過性気密容器内に密封するステップと、
    前記気密容器の温度を上昇させて前記気密容器内に密封された前記化合物半導体原料を融解するステップと、
    前記気密容器の温度を低下させて前記融解した化合物半導体原料を固化させることにより、目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成するステップと、
    を備えた、化合物半導体結晶の製造方法。
  2. 目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な酸化炭素ガスの分圧を決定するステップと、
    前記決定された分圧の酸化炭素ガスと化合物半導体原料とを、ガス不透過性気密容器に密封するステップと、
    前記気密容器の温度を上昇させて前記気密容器内に密封された前記化合物半導体原料を融解するステップと、
    前記気密容器の温度を低下させて前記融解した化合物半導体原料を固化させることにより、目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成するステップと、
    を備えた、化合物半導体結晶の製造方法。
  3. 前記気密容器内に密封する前記酸化炭素ガスの分圧が、25℃において13.3〜13300Pa(0.1〜100Torr)であることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  4. 化合物半導体原料と酸化ホウ素とを、減圧したガス不透過性気密容器に密封して、該容器の温度を上昇させて化合物半導体原料と酸化ホウ素とを融解し、
    前記容器の温度を低下させて、前記融解した化合物半導体原料を固化させて化合物半導体結晶を育成する、化合物半導体結晶の製造方法であって、
    前記不透過性容器内に目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な分圧の酸化炭素ガスを前記融解した化合物半導体原料と共存させることによって目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成することを特徴とする、化合物半導体結晶の製造方法。
  5. 目的とするカーボン濃度を含有する化合物半導体結晶を成長するために必要な分圧の酸化炭素ガスと、融解した化合物半導体原料および酸化ホウ素とを、ガス不透過性気密容器内において共存させ、然る後、
    前記ガス不透過性気密容器の温度を低下させて前記融解した化合物半導体原料を固化させることにより、目的とするカーボン濃度を有する化合物半導体結晶を育成することを特徴とする、化合物半導体結晶の製造方法。
  6. 化合物半導体の融点において、前記融解した化合物半導体原料と共存させる前記酸化炭素ガスの分圧が、25℃における分圧の13.3〜13300Paの約5倍(66.5〜66500Pa)であることを特徴とする、請求項4または請求項5記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  7. 前記酸化炭素ガスは、COガスおよびCO2ガスからなる群から選ばれる少なくとも1つのガスを含む、請求項1〜請求項6のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  8. 前記融解した化合物半導体原料の少なくとも一部を、酸化ホウ素と接触させながら結晶を育成することを特徴とする、請求項1〜請求項7のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  9. 前記融解した化合物半導体原料の上面全体を、酸化ホウ素で覆いながら結晶を育成することを特徴とする、請求項8記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  10. 前記酸化ホウ素の水分含有量が300ppm以下であることを特徴とする、請求項8または請求項9記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  11. 前記酸化ホウ素の水分含有量が100ppm以下であることを特徴とする、請求項10記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  12. 前記酸化ホウ素の水分含有量のばらつきの範囲を、±20%以下に制御したことを特徴とする、請求項8〜請求項11のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  13. 前記気密容器内に前記酸化炭素ガスを密封するステップに先立って、前記気密容器に真空加熱処理を施すステップをさらに備えることを特徴とする、請求項1〜請求項12のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  14. 前記真空加熱処理の温度が350℃以下であることを特徴とする、請求項13記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  15. 前記気密容器の少なくとも内壁、および前記化合物半導体原料と前記酸化ホウ素とを除く前記気密容器内の内容物の少なくとも外表面が、カーボンを含まない材料で構成されていることを特徴とする、請求項1〜請求項14のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  16. 前記カーボンを含まない材料は、石英、窒化ケイ素、窒化ホウ素、熱分解窒化ホウ素およびアルミナからなる群から選ばれる少なくとも1つの材料を含む、請求項15記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  17. 前記ガス不透過性気密容器の少なくとも一部が、石英で構成されていることを特徴とする、請求項1〜請求項16のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  18. 前記石英で構成された部分の肉厚が、1.5mm以上であることを特徴とする、請求項17記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  19. 前記石英で構成された部分の最高温度を、1270℃以下に制御しながら結晶成長を行なうことを特徴とする、請求項17または請求項18記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  20. 前記融解した化合物原料からなる原料融液よりも後部の空間の最高温度部と最低温度部との温度差を、300℃以下にしながら結晶成長を行なうことを特徴とする、請求項1〜請求項19のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  21. 前記融解した化合物原料からなる原料融液よりも後部の空間の体積を、前記原料融液側の空間の体積よりも大きくしたことを特徴とする、請求項1〜請求項20のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  22. 前記原料融液よりも後部の空間の体積を、前記原料融液側の空間の体積の2倍以上にしたことを特徴とする、請求項21記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  23. 前記化合物半導体はGaAsを含む、請求項1〜請求項22のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  24. 請求項1〜請求項23のいずれかに記載の化合物半導体結晶の製造方法により製造された化合物半導体結晶であって、
    カーボン濃度が0.1〜20×1015cm-3である、化合物半導体結晶。
  25. 前記化合物半導体はGaAsを含む、請求項24記載の化合物半導体結晶。
JP2004177249A 1998-03-25 2004-06-15 化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶 Expired - Lifetime JP4096919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177249A JP4096919B2 (ja) 1998-03-25 2004-06-15 化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7730998 1998-03-25
JP2004177249A JP4096919B2 (ja) 1998-03-25 2004-06-15 化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6314399A Division JP3596337B2 (ja) 1998-03-25 1999-03-10 化合物半導体結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004256392A true JP2004256392A (ja) 2004-09-16
JP4096919B2 JP4096919B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=13630320

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6314399A Expired - Lifetime JP3596337B2 (ja) 1998-03-25 1999-03-10 化合物半導体結晶の製造方法
JP2004177249A Expired - Lifetime JP4096919B2 (ja) 1998-03-25 2004-06-15 化合物半導体結晶の製造方法および化合物半導体結晶

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6314399A Expired - Lifetime JP3596337B2 (ja) 1998-03-25 1999-03-10 化合物半導体結晶の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (4) US6273947B1 (ja)
EP (2) EP0947609B1 (ja)
JP (2) JP3596337B2 (ja)
DE (1) DE69914820T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3596337B2 (ja) * 1998-03-25 2004-12-02 住友電気工業株式会社 化合物半導体結晶の製造方法
CN102220628A (zh) * 2001-07-05 2011-10-19 Axt公司 生长半导体晶体的装置
JP5186733B2 (ja) * 2005-07-29 2013-04-24 住友電気工業株式会社 AlN結晶の成長方法
US20080264332A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Fareed Sepehry-Fard Method, system, and apparatus for doping and for multi-chamber high-throughput solid-phase epitaxy deposition process
US8361225B2 (en) 2007-05-09 2013-01-29 Axt, Inc. Low etch pit density (EPD) semi-insulating III-V wafers
US7566641B2 (en) * 2007-05-09 2009-07-28 Axt, Inc. Low etch pit density (EPD) semi-insulating GaAs wafers
ATE544884T1 (de) * 2007-12-19 2012-02-15 Schott Ag Verfahren zur herstellung eines monokristallinen oder polykristallinen halbleitermaterials
JP5110026B2 (ja) * 2009-04-03 2012-12-26 住友電気工業株式会社 Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
JP6411952B2 (ja) 2015-06-09 2018-10-24 信越化学工業株式会社 熱分解窒化ほう素容器の製造方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4083748A (en) 1975-10-30 1978-04-11 Western Electric Company, Inc. Method of forming and growing a single crystal of a semiconductor compound
US4521272A (en) 1981-01-05 1985-06-04 At&T Technologies, Inc. Method for forming and growing a single crystal of a semiconductor compound
US4404172A (en) 1981-01-05 1983-09-13 Western Electric Company, Inc. Method and apparatus for forming and growing a single crystal of a semiconductor compound
JPS5914440B2 (ja) 1981-09-18 1984-04-04 住友電気工業株式会社 CaAs単結晶への硼素のド−ピング方法
JPS5954699A (ja) 1982-09-22 1984-03-29 Toshiba Corp 単結晶の製造方法
JP2529934B2 (ja) 1984-02-21 1996-09-04 住友電気工業株式会社 単結晶の製造方法
US5256381A (en) 1984-02-21 1993-10-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for growing single crystals of III-V compound semiconductors
JPS60210599A (ja) * 1984-04-03 1985-10-23 Nec Corp 半絶縁性GaAs結晶の成長方法
JPS60264390A (ja) 1984-06-08 1985-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 単結晶の育成方法
JPS6437833A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Nippon Mining Co Semi-insulating gaas single crystal
JPS6437833U (ja) 1987-09-01 1989-03-07
JPS6479087A (en) 1987-09-21 1989-03-24 Hitachi Cable Gallium arsenide single crystal having low dislocation density and its production
JPH01239089A (ja) 1987-11-30 1989-09-25 Toshiba Corp 化合物半導体単結晶の製造方法及び製造装置
JPH0234597A (ja) * 1988-07-26 1990-02-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 水平ブリッジマン法によるGaAs単結晶の成長方法
JPH0772120B2 (ja) 1988-08-05 1995-08-02 日立電線株式会社 Crドープ半絶縁性砒化ガリウム結晶の製造方法
JPH08758B2 (ja) 1988-09-08 1996-01-10 日立電線株式会社 クロムドープ半絶縁性ガリウム・ヒ素単結晶の製造方法
US4923561A (en) 1988-09-23 1990-05-08 American Telephone And Telegraph Company Crystal growth method
US5057287A (en) * 1988-11-01 1991-10-15 Sfa, Inc. Liquid encapsulated zone melting crystal growth method and apparatus
JP3122097B2 (ja) 1988-12-20 2001-01-09 富士通株式会社 文書読み上げ制御装置および文書読み上げ方法
US4946544A (en) 1989-02-27 1990-08-07 At&T Bell Laboratories Crystal growth method
US5186784A (en) 1989-06-20 1993-02-16 Texas Instruments Incorporated Process for improved doping of semiconductor crystals
US5259916A (en) 1989-06-20 1993-11-09 Texas Instruments Incorporated Process for improved doping of semiconductor crystals
US4999082A (en) 1989-09-14 1991-03-12 Akzo America Inc. Process for producing monocrystalline group II-IV or group III-V compounds and products thereof
US5131975A (en) 1990-07-10 1992-07-21 The Regents Of The University Of California Controlled growth of semiconductor crystals
JPH04104989A (ja) 1990-08-25 1992-04-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 液相エピタキシャル成長方法および装置
US5342475A (en) 1991-06-07 1994-08-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method of growing single crystal of compound semiconductor
EP0906971A3 (en) 1991-08-22 2002-01-30 Raytheon Company Method of forming a compound semiconductor material
JPH0570288A (ja) 1991-09-09 1993-03-23 Toshiba Corp 化合物半導体単結晶の製造方法及び製造装置
JPH05139886A (ja) 1991-11-21 1993-06-08 Toshiba Corp 砒素化合物単結晶の製造方法
JP2781097B2 (ja) 1992-01-30 1998-07-30 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPH06128096A (ja) 1992-10-20 1994-05-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 化合物半導体多結晶の製造方法
JPH06239691A (ja) 1993-02-12 1994-08-30 Japan Energy Corp 単結晶の成長方法
JP3015656B2 (ja) * 1994-03-23 2000-03-06 株式会社東芝 半絶縁性GaAs単結晶の製造方法および製造装置
KR100246712B1 (ko) * 1994-06-02 2000-03-15 구마모토 마사히로 화합물 단결정의 제조방법 및 제조장치
JPH0930887A (ja) 1995-07-17 1997-02-04 Hitachi Cable Ltd 炭素添加GaAs結晶の製造方法
JP3201305B2 (ja) 1996-04-26 2001-08-20 住友電気工業株式会社 Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
JPH09309791A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶の製造方法
JP4120016B2 (ja) 1996-12-12 2008-07-16 住友電気工業株式会社 半絶縁性GaAs単結晶の製造方法
JP3969865B2 (ja) 1997-10-24 2007-09-05 キヤノン株式会社 フッ化物結晶の製造方法
JPH11147785A (ja) 1997-11-11 1999-06-02 Hitachi Cable Ltd 単結晶の製造方法
JP4135239B2 (ja) * 1997-12-26 2008-08-20 住友電気工業株式会社 半導体結晶およびその製造方法ならびに製造装置
JP3596337B2 (ja) * 1998-03-25 2004-12-02 住友電気工業株式会社 化合物半導体結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69914820D1 (de) 2004-03-25
DE69914820T2 (de) 2004-07-29
EP1428912A9 (en) 2004-09-08
US20010006040A1 (en) 2001-07-05
JPH11335195A (ja) 1999-12-07
JP4096919B2 (ja) 2008-06-04
EP0947609A3 (en) 2002-02-06
JP3596337B2 (ja) 2004-12-02
EP1428912B1 (en) 2014-11-05
EP1428912A2 (en) 2004-06-16
EP1428912A3 (en) 2004-06-23
US6273947B1 (en) 2001-08-14
USRE42279E1 (en) 2011-04-12
EP0947609B1 (en) 2004-02-18
EP0947609A2 (en) 1999-10-06
US6485563B2 (en) 2002-11-26
USRE40662E1 (en) 2009-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE42279E1 (en) Method of preparing a compound semiconductor crystal
US6773505B2 (en) Method for the sublimation growth of an SiC single crystal, involving heating under growth pressure
JPH1036197A (ja) Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
JP4416040B2 (ja) 化合物半導体結晶
JPH11147785A (ja) 単結晶の製造方法
JP4399631B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法、及びその製造装置
JP2001180918A (ja) リン化インジウムの直接合成法
JP5110026B2 (ja) Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
US5340553A (en) Method of removing oxygen from a controlled atmosphere
Ware et al. Improved uniformity of GaAs by carbon control
JP4552521B2 (ja) Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
JP4400304B2 (ja) Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
JP2000026190A (ja) 化合物単結晶の成長装置及び成長方法
JPH092890A (ja) 化合物半導体の単結晶成長方法及びその製造装置
JP4321312B2 (ja) Iii−v族化合物半導体結晶の製造方法
JPH04362083A (ja) Ii−vi族化合物半導体多結晶の合成方法
JP2734813B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH04305086A (ja) 高解離圧化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0616493A (ja) ガリウム砒素単結晶の成長方法
JPH06102588B2 (ja) 化合物半導体結晶の育成方法
JPH0825839B2 (ja) 化合物半導体単結晶成長方法
JPH089517B2 (ja) 単結晶製造方法
JPH05117083A (ja) 酸化物単結晶の製造装置および酸化物単結晶の製造方法
JPH07237992A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPS63265897A (ja) 3−5族化合物半導体単結晶の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term