JP2003534338A - 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤 - Google Patents

11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤

Info

Publication number
JP2003534338A
JP2003534338A JP2001586280A JP2001586280A JP2003534338A JP 2003534338 A JP2003534338 A JP 2003534338A JP 2001586280 A JP2001586280 A JP 2001586280A JP 2001586280 A JP2001586280 A JP 2001586280A JP 2003534338 A JP2003534338 A JP 2003534338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thiazol
chloro
benzenesulfonamide
phenyl
dichloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001586280A
Other languages
English (en)
Inventor
クルツ、グイドー
ニルソン、マリアンネ
Original Assignee
バイオビトルム アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオビトルム アクチボラゲット filed Critical バイオビトルム アクチボラゲット
Publication of JP2003534338A publication Critical patent/JP2003534338A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/08Antibacterial agents for leprosy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/46Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones for decreasing, blocking or antagonising the activity of glucocorticosteroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/50Nitrogen atoms bound to hetero atoms
    • C07D277/52Nitrogen atoms bound to hetero atoms to sulfur atoms, e.g. sulfonamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/84Naphthothiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(I)を有する化合物及び該化合物を含む医薬組成物にも関するものであり、それらを調製するためのプロセス、並びに、ヒトの11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素に作用する医薬における、そしてその医薬の調製のための該化合物の使用にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、新規化合物、同化合物を含む医薬組成物、その製造法、並びに医薬
におけるその化合物の使用及びヒト11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲ
ナーゼ1型酵素(11βHSD1)に作用する医薬の製造法に関する。
【0002】 (背景技術)1.グルココルチコイド、糖尿病及び肝臓のグルコース産生 グルココルチコイドが糖尿病において中心的な役割を果たすこと、例えば、糖
尿病の動物から下垂体又は副腎を除去すると、糖尿病の最も重篤な症状を緩和し
、血中のグルコース濃度を低下させることが、半世紀以上前から知られている[
Long,C.D.and F.D.W.Leukins(1936),J.E
xp.Med.63:465−490;Houssay,B.A.(1942)
,Endocrinology,30:884−892]。グルココルチコイド
は、又、肝臓におけるグルカゴンの作用を可能にすることが確立されている。
【0003】 局所グルココルチコイドの効果、及び、それ故に肝臓のグルコース産生の重要
な調節剤としての11βHSD1の役割は、十分確立されている(Jamies
on,et al.(2000),J.Endocrinol.165:p.6
85−692参照)。肝臓のインスリン感受性は、非特異的11βHSD1阻害
剤カルベノキソロンで処置した健常ヒトボランティアで改善された[Walke
r,B.R,et al.(1995),J.Clin.Endocrinol
.Metab.80:3155−3159]。更に、予期された機構が、マウス
及びラットでの別の実験によって確立された。これらの研究は、肝グルコース産
生におけるmRNAレベル及び二つの鍵となる酵素の活性が減少したこと、即ち
、糖新生における律速酵素、ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ(P
EPCK)及びグルコース−6−ホスファターゼ(G6Pase)が、糖新生及
びグリコーゲン分解の最終共通段階に対して触媒作用を有することを示した。最
後に、血中グルコースレベル及び肝臓のグルコース産生は、11βHSD1遺伝
子ノックアウトマウスにおいて減少している。このモデルからのデータは、又、
PEPCK及びG6Paseの基礎レベルがグルココルチコイドとは別個に制御
されているので、予期されたように11βHSD1の阻害は低血糖の原因とは らない ことを裏付けている[Kotelevtsev,Y.et al.(19
97),Proc.Natl.Acad.Sci.USA94:14924−1
4929]。
【0004】2.肥満の減少の可能性及び肥満関連心血管の危険因子 肥満は、X症候群並びに大部分(>80%)の2型糖尿病における重要な因子
であり、大網脂肪は最も重要であると思われる。腹部肥満は、グルコース不耐性
、高インスリン血症、高グリセリド血症、及び、いわゆるX症候群といわれるそ
の他の因子(例えば、上昇した血圧、減少したレベルのHDL及び増加したレベ
ルのVLDL)に密接に関連している(Montague & O’Rahil
ly,Diabetes,49:883−888,2000)。前脂肪細胞(ス
トローマ細胞)における酵素の阻害は、脂肪細胞への分化の速度を減少させるこ
とが示されている。これは、大網脂肪蓄積の増大が弱まること(多分、減少する
こと)、即ち、中枢性肥満の減少をもたらすことが予測される[Bujalsk
a,I.J.,S.Kumar,and P.M.Stewart(1997)
Lancet,349:1210−1213]。
【0005】 成熟脂肪細胞における11βHSD1の阻害は、プラスミノーゲンアクチベー
ター阻害剤1(PAI−1)、独立した心血管危険因子、の分泌を弱めることが
期待される[Halleux,C.M.et al.(1999),J.Cli
n.Endocrinol.Metab.84:4097−4105]。更に、
グルココルチコイド「活性」と心血管危険因子の間には明らかな相関があり、こ
のことはグルココルチコイド効果の減少は、有益であることを示唆している[W
alker,B.R.et al.(1998),Hypertension,
31:891−895;Fraser,R.et al.(1999),Hyp
ertension,33:1364−1368]。
【0006】 副腎摘出は、食餌摂取と視床下部神経ペプチドY発現の両者を増加させる絶食
の効果を弱める。このことは、食餌摂取の促進におけるグルココルチコイドの役
割を支持し、脳における11βHSD1の阻害は、満腹度を増加し、それ故食餌
摂取を減少するであろうことを示唆している[Woods,S.C.et al
.(1998)Science,280:1378−1383]。
【0007】3.膵臓における有益な効果の可能性 単離したげっ歯類膵臓β細胞における11βHSD1の阻害は、グルコースが
促進するインスリン分泌を改善する[Davani,B.et al.(200
0),J.Biol.Chem.2000,Nov.10;275(45):3
4841−4]。グルココルチコイドは、イン・ビボで膵臓のインスリン放出を
減少させることが以前に知られていた[Billaudel,B. and B
.C.J.Sutter(1979),Horm.Metab.Res.11:
555−560]。それ故、11βHSD1の阻害は、肝臓及び脂肪に関する効
果以外に、糖尿病治療に対する別の有益な効果をもたらすことが予想される。
【0008】4.認知及び痴呆に対する有益な効果の可能性 ストレス及びグルココルチコイドは認知機能に影響する[de Querva
in,D.J.−F.,B.Roozendaal,and J.L.McGa
ugh(1998),Nature,394:787−790]。酵素11βH
SD1は、脳におけるグルココルチコイドの作用のレベルを制御し、それによっ
て神経毒性に寄与している[Rajan,V.,C.R.W.Edwards,
and J.R.Seckl,J.(1996),Neuroscience,
16:65−70;Seckl,J.R.,Front.(2000),Neu
roendocrinol.18:49−99]。未発表の結果は、非特異的1
1βHSD1阻害剤で処置したラットにおいて、有意な記憶改善を示している(
J.Seckl,私信)。脳におけるグルココルチコイドの上記及び公知の効果
に基づいて、脳において11βHSD1を阻害すると、不安の減少をもたらす[
Tronche,F.et al.(1999),Nature Geneti
cs,23:99−103]。それ故、これらを併せ考えると、ヒト脳における
11βHSD1の阻害は、コルチゾンのコルチゾールへの再活性化を防止し、神
経細胞の生存、及び認知障害、うつ病及び食欲増進を含む神経機能のその他の状
況に対する有害なグルココルチコイド仲介効果に対し防御する、という仮説が成
り立つ(前節)。
【0009】5.11βHSD1阻害剤を用いた免疫調節の使用の可能性 一般的な理解は、グルココルチコイドは免疫系を抑制するということである。
しかし、事実、免疫系とHPA(視床下部・下垂体・副腎)軸の間には動的な相
互作用がある[Rook,G.A.W.(1999),Baillier’s
Clin.Endocrinol.Metab.13:576−581]。細胞
性応答と体液性応答の間のバランスは、グルココルチコイドによって調節されて
いる。ストレス状態におけるような高グルココルチコイド活性は、体液性応答に
関連がある。それ故、酵素11βHSD1の阻害は、応答が細胞に基づいた反応
へと変化する手段として示唆されている。
【0010】 結核、らい病(lepra)及び乾癬を含むいくつかの病態において、免疫反
応は、事実上適切な応答が細胞に基づいているとき、通常体液性応答へと偏って
いる。局所又は全身での11βHSD1の一時的阻害は、免疫系を適切な応答へ
と押しやるのに使用される[Mason,D.(1991),Immunolo
gy Today,12:57−60;Rook et al.,前記]。
【0011】 この場合は一時的であるが、11βHSD1の阻害の類似した使用は、細胞に
基づいた応答を、必要なときに確実に得るための免疫処置に関連した免疫応答を
増強するためである。
【0012】6.眼内圧の降下 最近のデータは、グルココルチコイド標的レセプター及び11βHSD1酵素
のレベルが、緑内障への感受性を決定していることを示唆している[Stoke
s,J.et al.(2000),Invest.Ophthalmol.4
1:1629−1638]。更に、11βHSD1の阻害は、眼内圧を降下する
新規な方法として最近提示された(Walker,E.A.ら、ポスター、P3
−698、内分泌学会会合、1999年6月12〜15日、サンディエゴ)。1
1βHSD1の非特異的阻害剤であるカルベノキソロン(carbenoxol
one)の摂取は、正常なヒトにおいて眼内圧を20%降下することが示された
。眼において、11βHSD1の発現は、角膜上皮及び角膜の非着色上皮(液産
生の部位)の基底細胞、毛様体筋、及び虹彩の括約筋及び拡張筋に限定されてい
る。対照的に、離れたイソ酵素11βHSD2は、非着色毛様体上皮及び角膜内
皮に高度に発現される。房水の排出部位である隅角の線維柱帯網状組織には酵素
は見出されない。それ故、11βHSD1は、房水排出よりもむしろ産生におけ
る役割を有することが示唆されるが、しかし、これがグルココルチコイド又はミ
ネラルコルチコイド、或いは両者の活性化を妨害することによるのかどうかは、
現在のところは不明である。
【0013】7.骨粗鬆症の退縮 グルココルチコイドは、骨格の発育及び機能において必須の役割を有している
が、しかし過剰では有害である。グルココルチコイド誘発骨損失は、少なくとも
部分的には、骨芽細胞増殖及びコラーゲン合成の抑制を含む、骨形成の阻害を経
て誘発される[Kim,C.H.,S.L.Cheng,and G.S.Ki
m(1999),J.Endocrinol.162:371−379]。骨小
節形成に対する陰性効果は、非特異的阻害剤カルベノキソロンにより遮断するこ
とができ、このことはグルココルチコイド効果における11βHSD1の重要な
役割を示唆している[Bellows,C.G.,A.Ciaccia,and
J.N.M.Heersche,(1998),Bone,23:119−1
25]。他のデータは、破骨細胞において活性グルココルチコイドを充分に高い
レベルで供給し、そのようにして骨吸収を増大させるという、11βHSD1の
役割を示唆している[Cooper,M.S.et al.(2000),Bo
ne,27:375−381]。以上を総合すると、これらの異なったデータは
、11βHSD1の阻害が、並行して働く一つ以上の機構によって骨粗鬆症に対
する有益な効果を有するものであることを示唆している。
【0014】 WO第99/65884号は、サイクリン依存性キナーゼの炭素置換アミノチ
アゾール阻害剤を開示している。これらの化合物は、例えば、ガン、炎症及び関
節炎に対して使用し得る。米国特許第5,856,347号は、2−アミノチア
ゾール誘導体及び/又はその塩を含む抗菌剤又は殺菌剤を開示している。更に、
米国特許第5,403,857号は、5−リポキシゲナーゼ阻害活性を有するベ
ンゼンスルホンアミド誘導体類を開示している。また更に、テトラヒドロチアゾ
ロ[5,4−c]ピリジン類が、以下に開示されている:鎮痛性テトラヒドロチ
アゾロ[5,4−c]ピリジン類;仏国特許追加出願(1969),18頁、仏
国特許第1498465号に対する追加出願、CODEN:FAXXA3;FR
94123 19690704 CAN 72:100685 AN 1970
:100685 CAPLUS及び4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5
,4−c]ヒリジン類;オランダ特許出願(1967)、39頁、CODEN:
NAXXAN NL 6610324 19670124 CAN 68:49
593,AN 1968:49593 CAPLUS。
【0015】 仏国特許第2384498号は、抗菌性、抗真菌性及び血糖降下性性状を示す
チアゾロベンゼンスルホンアミド類を開示している。WO99/28306及び
EP0819681A2は、神経変性病態、例えばアルツハイマー病の治療に使
用することのできるチアゾロベンゼンスルホンアミド類に関する。JP7149
745A2及びJP7149746A2は、両者ともエステラーゼ阻害剤として
の2−アミノチアゾール誘導体類を記載している。11βHSD1の阻害につい
ては開示されていない。JP7309757A2は、N−(5−ニトロ−2−チ
アゾリル)ベンゼンスルホンアミド類を用いたアルツハイマー病の治療に関する
。JP3173876A2は、ジフェニルチアゾール類の製造を提示している。
これらの化合物は、抗炎症剤、鎮痛剤、抗アレルギー剤、尿酸促進剤及び血小板
凝集阻害剤として使用される。EP0790057A1は、2−アミノチアゾー
ル誘導体を含む抗菌剤又は殺菌剤を開示している。米国特許第2,362,08
7号は、2−ブロモベンゼンスルホンアミド−4−メチルチアゾールのようなチ
アゾロベンゼンスルホンアミド類の製造を記載している。11βHSD1の阻害
についてはなにも開示されておらず、そのような物質の治療としての使用も開示
されていない。
【0016】 しかしながら、上記開示は、本発明に記載された化合物、或いは糖尿病、肥満
、緑内障、骨粗鬆症、認知障害、免疫不全及びうつ病の治療用のそれらの使用に
ついては開示していない。
【0017】 従って、糖尿病、肥満、緑内障、骨粗鬆症、認知障害、免疫不全及びうつ病の
治療において有用な新規化合物が望まれている。
【0018】 (発明の詳細な説明) 本発明に従う化合物は上記問題を解決し、開発され、そしてヒト11−β−ヒ
ドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素(11βHSD1)を阻害し、そ
れ故に糖尿病、肥満、緑内障、骨粗鬆症、認知障害、免疫不全及びうつ病の治療
において使用される、新しいクラスの化合物を包含する。
【0019】 本発明の一つの目的は式(I): ここで、Tは、 一つ又はそれより多くの臭素、塩素で置換されたチエニル; 以下のように置換されたフェニル: a)Tが一つ又はそれより多くのプロピル及びフェニルで置換されたフェニルで
あるか; b)Tが3位において塩素で、そして2位においてメチルで置換されたフェニル
であるか; c)Tが2及び4位において塩素で、そして6位においてメチルで置換されたフ
ェニルであるか; d)Tが4位において臭素で、そして2及び5位においてフッ素で置換されたフ
ェニルであるか; e)Tが2、3及び4位において塩素で置換されたフェニルであるか; f)Tが2、4及び5位において塩素で置換されたフェニルであるか; g)Tが4位において臭素で、そして2位においてメチルで置換されたフェニル
であるか; h)Tが2及び6位において塩素で置換されたフェニルであるか; i)Tが2、4及び6位において塩素で置換されたフェニルであるか;又は j)Tが4位において臭素で、そして5位において塩素で置換されたフェニルで
ある; から選択され; Aは、アリール環又は複素アリール環から選ばれ、それらは所望により更に水
素、C1-6−アルキル、ハロゲン化C1-6−アルキル、ハロゲン、C1-6−アルコ
キシ、ニトロ、C1-6−アルコキシカルボニル、C1-6−アルキルスルホニル、ア
セチルアミノ又はアリールオキシによって一つ又はそれより多くの位置で互いに
独立に置換することができ、ここで該アリールオキシは所望により更に水素及び
ハロゲンによって一つ又はそれより多くの位置で互いに独立に置換することがで
き; Bは、水素及びC1-6−アルコキシカルボニルから選ばれ、又は、Aと結合し
て6員の芳香族環又は非芳香族環を与える; で表わされる化合物、並びに医薬的に許容されるそれらの塩、水和物及び溶媒和
物である。
【0020】 好ましくは: Aは、1−ベンゾチエン−3−イル、3−(2,5−ジメチルフリル)、ピリ
ジニル;所望により一つ又はそれより多くの塩素、メチルスルホニルで置換され
たチエニル;所望により一つ又はそれより多くのエトキシカルボニル、ニトロ、
フッ素、メチル、メトキシ、アセチルアミノ、塩素、4−クロロフェノキシ、ト
リフルオロメチルで置換されたフェニルから選ばれ; Bは、水素、カルベトキシから選ばれ、又は、Aと結合して6員の芳香族環又
は非芳香族環を与える。
【0021】 本発明に従う化合物の具体的な例は以下のものである: 2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フェ
ニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼ
ンスルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4
−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
ル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
ル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)
−1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニ
ル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1
,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−
2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−1,
3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 4−プロピル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イ
ル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
ゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][
1,3]チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[((2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル)ア
ミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−
1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d])[1,3]チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−(4−{2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミ
ノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,1’
−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
ゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4−ジクロロ−6−メチルフェニル)スルホニル
]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
d][1,3]チアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2,5−ジメチル−3−フリル)−1,3−
チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(1−ベンゾチエン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル
]−2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミノ]−4−フ
ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 3−クロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−2,5−ジフルオロフェニル)スルホニ
ル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,5−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,5−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 3−ブロモ−5−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド
; 3−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]アミノ}−
1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,6−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロナフ
ト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
ド; N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
ル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスルホン
アミド; 4−ブロモ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フ
ェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスル
ホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスルホン
アミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスル
ホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
ド; 4−ブロモ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル)スルホニル
]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾ
チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1
,3]ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
ベンゾチアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒド
ロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−2−メチル
ベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−4−プロピルベンゼンス
ルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−
ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−6−
メチルベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル][1,1’−ビフェニル]
−4−スルホンアミド; N−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}ナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−4,5−ジ
ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド。
【0022】 本発明の他の一つの目的は、上記した医薬用の化合物である。
【0023】 上記の化合物は、以下のステップ: a)塩基の存在下での、2−アミノチアゾールとスルホニルクロリドとの反応に
よるスルホンアミドカップリング; b)塩基の存在下での、2−アミノチアゾール誘導体とスルホニルクロリドとの
反応によるスルホンアミドカップリング; c)所望により置換されたチオウレアとα−ハロケトンとの反応によるチアゾー
ル環の形成;及び d)チオウレアとケトンとの反応によるチアゾール環の形成; の少なくとも一つを含む方法によって調製することができる。
【0024】 本発明の他の一つの目的は、糖尿病、X症候群、肥満、緑内障、高脂血症、高
血糖症、過インシュリン血症、骨粗鬆症、結核、うつ病、ウイルス病及び炎症性
疾患の治療又は予防を行うための方法であって、式(I): ここで、 Tは、アリール環又は複素アリール環であり、所望により[R]nによって独
立に置換され、ここでnは0から5までの整数であり、そしてRは水素、ハロゲ
ン、C1-6−アルキル及びアリールであり; Aは、アリール環又は複素アリール環から選ばれ、それらは所望により更に水
素、C1-6−アルキル、ハロゲン化C1-6−アルキル、ハロゲン、C1-6−アルコ
キシ、ニトロ、C1-6−アルコキシカルボニル、C1-6−アルキルスルホニル、ア
セチルアミノ又はアリールオキシによって一つ又はそれより多くの位置で互いに
独立に置換することができ、ここで該アリールオキシは所望により更に水素及び
ハロゲンによって一つ又はそれより多くの位置で互いに独立に置換することがで
き; Bは、水素及びC1-6−アルコキシカルボニルから選ばれ、又は、Aと結合し
て6員の芳香族環又は非芳香族環を与える; で表わされる化合物、並びに医薬的に許容されるそれらの塩、水和物及び溶媒和
物の有効量を、そのような治療を必要とするヒトを含む哺乳動物へ投与すること
を含む方法である。
【0025】 これらの化合物は、糖尿病、X症候群、肥満、緑内障、高脂血症、高血糖症、
過インシュリン血症、骨粗鬆症、結核、うつ病、ウイルス病及び炎症性疾患の治
療又は予防を行うための医薬の製造においても使用できる。
【0026】 好ましくは: Tは、一つ又はそれより多くの臭素、塩素で置換されたチエニル;所望により
一つ又はそれより多くの塩素、メチル、プロピル、フェニル、臭素、フッ素で置
換されたフェニル;から選ばれ; Aは、1−ベンゾチエン−3−イル、3−(2,5−ジメチルフリル)、ピリ
ジニル;所望により一つ又はそれより多くの塩素、メチルスルホニルで置換され
たチエニル;所望により一つ又はそれより多くのエトキシカルボニル、ニトロ、
フッ素、メチル、メトキシ、アセチルアミノ、塩素、4−クロロフェノキシ、ト
リフルオロメチルで置換されたフェニル;から選ばれ; Bは、水素、カルベトキシから選ばれ、又は、Aと結合して6員の芳香族環又
は非芳香族環を与える。
【0027】 本発明に従う化合物の具体的な例は以下のものである: 2−(2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−1,3−チア
ゾール−4−イル)安息香酸エチル; 2,5−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−クロロ−N−[4−(4,5−ジクロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フェニル−1,
3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フ
ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼ
ンスルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4
−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
ル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
ル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)
−1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニ
ル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1
,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−
2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−1,
3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 4−プロピル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イ
ル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
ゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][
1,3]チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−
1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d])[1,3]−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−(4−{2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミ
ノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,1’
−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
ゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4−ジクロロ−6−メチルフェニル)スルホニル
]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
d][1,3]チアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2,5−ジメチル−3−フリル)−1,3−
チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(1−ベンゾチエン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル
]−2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミノ]−4−フ
ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 3−クロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−2,5−ジフルオロフェニル)スルホニ
ル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,5−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,5−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 3−ブロモ−5−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド
; 3−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]アミノ}−
1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,6−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロナフ
ト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
ド; N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
ル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスルホン
アミド; 4−ブロモ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フ
ェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスル
ホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスルホン
アミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスル
ホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
ド; 4−ブロモ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル)スルホニル
]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 3,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾ
チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1
,3]ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
ベンゾチアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒド
ロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−2−メチル
ベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−4−プロピルベンゼンス
ルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−
ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−6−
メチルベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル][1,1’−ビフェニル]
−4−スルホンアミド; N−{2−{[(フェニルスルホニル)アミノ]−4,5−ジヒドロナフト[
1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル}アセトアミド; N−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}ナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−4,5−ジ
ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド。
【0028】 本発明の他の一つの目的は、少なくとも一つの上記で定義された式(I)の化
合物及び医薬的に許容される担体を含む医薬組成物である。
【0029】 本発明に従う化合物は、11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1
型酵素を含むいくつかの適応症において使用することができる。このように、本
発明に従う化合物は、痴呆症(WO97/07789参照)、骨粗鬆症[Can
alis E,1996、「骨におけるグルココルチコイドの作用機構:グルコ
コルチコイド誘導骨粗鬆症との関係(Mechanisms of gluco
corticoid action in bone:implication
s to glucocorticoid−induced osteopor
osis)」、Journal of Clinical Endocrino
logy and Metabolism、81、3441−3447参照]に
対して使用することができ、そして、免疫システムにおける疾患(Franch
imontら、「グルココルチコイド類によるTh1免疫応答の阻害:デキサメ
タゾンはTリンパ球においてIL−12誘発Stat4リン酸化を選択的に阻害
する(Inhibition of Th1 immune response
by glucocorticoids:dexamethasone se
lectively inhibits IL−12−induced Sta
t 4 phosphorylation in T lymphocytes
)」、The Journal of Immunology、2000,Fe
b.15,Vol.164(4),p1768−74を参照)においても使用す
ることができ、そして又、上記にリストアップされた適応症においても使用され
得る。
【0030】 式(I)を有する化合物の上記定義において、独立に及び組み合されて使用さ
れる種々の用語について説明する。
【0031】 本記載における用語「アリール」は、フェニル(Ph;単環式)及びナフチル
(二環式)のような6個から10個の環員炭素原子を有し、所望によりC1-6
アルキルによって置換されてもよい芳香族環(単環式又は二環式)を含むことを
意図する。置換されたアリール基の例は、ベンジル及び2−メチルフェニルであ
る。
【0032】 本記載における用語「複素アリール」は、5個から14個、好ましくは5、6
、7、8、9又は10個の環員原子(単環式又は二環式)のような5個から10
個の環員原子を有し、一つ又はそれより多くの環員原子が窒素、硫黄、酸素及び
セレンのような炭素以外の原子である、単環式、二環式又は三環式の芳香族環系
(一つの環のみが芳香族である必要がある)を意味する。そのような複素アリー
ル環の例には、ピロール、イミダゾール、チオフェン、フラン、チアゾール、イ
ソチアゾール、チアジアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、オキサジア
ゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、ピラゾール、トリアゾ
ール、テトラゾール、クロマン、イソクロマン、キノリン、キノキサリン、イソ
キノリン、フタラジン、シンノリン、キナゾリン、インドール、イソインドール
、インドリン、イソインドリン、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、イソベンゾ
フラン、ベンゾオキサゾール、2,1,3−ベンゾオキサジアゾール、ベンゾチ
アゾール、2,1,3−ベンゾチアゾール、2,1,3−ベンゾセレナジアゾー
ル、ベンズイミダゾール、インダゾール、ベンゾジオキサン、インダン、1,2
,3,4−テトラヒドロキノリン、3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオ
キサジン、1,5−ナフチリジン、1,8−ナフチリジン、アクリジン、フェナ
ジン及びキサンテンが挙げられる。
【0033】 本記載における「複素環式」の用語は、不飽和並びに部分的及び完全飽和の、
4から14個、好ましくは4から10個の環員原子を有する単環式、二環式及び
三環式、例えば、上記の複素アリール基並びにそれらの対応する部分的飽和又は
完全飽和の複素環を包含することを意図している。飽和複素環の例は、アゼチジ
ン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン及び1
,4−オキサゼピンである。
【0034】 本出願に従う式(I)の化合物におけるC1-6−アルキルは、直鎖状又は分岐
状でよく、C1-4−アルキルが好ましい。アルキル基の例には、メチル、エチル
、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチ
ル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、イソヘキシル及びシクロヘキシルが含
まれる。
【0035】 本出願に従う式(I)の化合物におけるC1-6−アルコキシは、直鎖状又は分
岐状でよく、C1-4−アルコキシが好ましい。アルコキシ基の例には、メトキシ
、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、sec−ブトキシ、te
rt−ブトキシ、ペンチロキシ、イソペンチロキシ、ヘキシロキシ及びイソヘキ
シロキシが含まれる。
【0036】 本出願に従う式(I)の化合物におけるC1-6−アシルは、直鎖状又は分岐状
でよく、C1-4−アシルが好ましい。アシル基の例には、ホルミル、アセチル、
プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ブテノイル
(例えば、3−ブテノイル)及びヘキセノイル(例えば、5−ヘキセノイル)が
含まれる。
【0037】 本記載における用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素を含むこ
とを意図する。
【0038】 モノ−置換又はジ−置換という表現は、本記載においては、当該基が水素、C1-6 −アシル、C1-6−アルケニル、C1-6−(シクロ)アルキル、アリール、ピ
リジルメチル、又は、所望によりC1-6−アルキルで置換されてもよいアゼチジ
ン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン及びチオモルホリンなど
の複素環で独立に置換されてよいことを意味する。
【0039】 本発明の記載における用語「プロドラッグ形態」は、医薬的に許容される誘導
体、例えばエステル又はアミドを意味し、誘導体は体内で生体内変換されて活性
薬物を形成する(Goodman and Gilman’s,The Pha
rmacological basis of Therapeutics,8
th ed.,McGraw−Hill,Int.Ed.1992,「薬物類の
生体内変換(Biotransformation of Drugs)」、1
3〜15頁を参照)。
【0040】 「医薬的に許容される」は、本記載において、一般的に安全であり、非毒性で
あり、そして生物学的にも他の面でも望ましくないものではなく、医薬組成物を
調製するのに有用であるものを意味し、動物薬としての使用並びにヒトへの薬物
としての使用に有用であることを包含する。
【0041】 「医薬的に許容される塩」は、本記載において、上記に定義されたように、医
薬的に許容される塩であり、所望の薬理学的活性を有する塩を意味する。そのよ
うな塩類は、有機又は無機酸類と共に生じる酸付加塩類、例えば、塩化水素、臭
化水素、ヨウ化水素、硫酸、リン酸、酢酸、グリコール酸、マレイン酸、マロン
酸、シュウ酸、メタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、フマル酸、コハク酸、酒
石酸、クエン酸、安息香酸、アスコルビン酸等を包含する。塩基付加塩類は、有
機及び無機塩基類、例えば、ナトリウム、アンモニア、カリウム、カルシウム、
エタノールアミン、ジエタノールアミン、N−メチルグルカミン、コリン等を用
いて形成することができる。
【0042】 本発明による医薬組成物は、上記した式(I)を含む化合物の少なくとも一つ
を、活性な抗菌性の成分として溶解又は分散すると共に、医薬的に許容される担
体を含有する。好ましい実施態様において、治療組成物は、治療目的のためにヒ
ト患者に投与したとき、その目的が免疫応答を誘導するためでない限り、免疫原
性であってはならない。
【0043】 有効成分を溶解又は分散した医薬組成物の調製は、当業界ではよく理解されて
いる。典型的には、そのような組成物は、溶液又は懸濁液として、水溶液又は非
水溶液として、無菌注射可能に調製される、しかし、使用前に液体中に溶解し又
は懸濁するのに適した固形形態も調製することができる。製品はエマルジョンと
することもできる。
【0044】 有効成分は、医薬的に許容されそして有効成分と相溶性を有する添加剤と、本
明細書に記載した治療方法において使用するのに適した量で混合し得る。適切な
添加剤は、例えば、水、生理食塩水、デキストロース、グリセロール、エタノー
ル等及びそれらの組み合わせである。更に、所望により、組成物は、有効成分の
有効性を増強する湿潤剤又は懸濁剤、pH緩衝剤等のような微量の補助成分を含
有してもよい。アジュバントも組成物中に存在し得る。
【0045】 医薬的に許容される担体は、当業界では周知である。液状担体の具体例は、有
効成分及び水の他に材料を含まないか、又は、生理的pH値のリン酸ナトリウム
のような緩衝剤、生理食塩水又はその両者、例えばリン酸緩衝生理食塩水を含有
する無菌水溶液である。又、更に水性担体は、一つ以上の緩衝塩類、及び塩化ナ
トリウム及び塩化カリウムのような塩類、デキストロース、プロピレングリコー
ル、ポリエチレングリコール及びその他の溶質を含有することもできる。
【0046】 液体組成物は、又、水に加えて或いは水を除いた液相を含有することもできる
。そのような追加の液相の例としては、グリセリン、綿実油のような食用油、オ
レイン酸エチルエステルのような有機エステル、及び水/油エマルジョンである
【0047】 式(I)を含む化合物を含む本発明の好ましい実施態様の一つによる医薬組成
物は、上記に示した成分の医薬的に許容される塩類を包含する。医薬的に許容さ
れる塩類は、例えば、塩酸又はリン酸のような無機酸類、或いは酢酸、酒石酸、
マンデル酸等のような有機酸類と形成される酸付加塩類(ポリペプチドの遊離ア
ミノ基と形成される)を包含する。遊離カルボキシル基と形成される塩類は、例
えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム又は水酸化第二鉄のよ
うな無機塩基類、及びイソプロピルアミン、トリメチルアミン、2−エチルアミ
ノエタノール、ヒスチジン、プロカイン等のような有機塩基類から誘導すること
もできる。
【0048】 好ましい実施態様による製剤は、経口、局所、腹腔内、関節内、頭蓋内、皮内
、筋肉内、眼内、髄膜内、静脈内、皮下投与することができる。当業者に知られ
た、その他の経路も考え得る。
【0049】 本発明による経口投与組成物は、錠剤、カプセル、粉末、顆粒、トローチ剤、
液体又はゲル製剤、例えば経口、局所或いは無菌非経口用溶液又は懸濁液、の形
態であり得る。経口投与用の錠剤及びカプセルは、単回投与提示形態でよく、そ
して、例えばシロップ、アラビアゴム、ゼラチン、ソルビトール、トラガントの
ような結合剤、或いはポリビニルピロリドンのような通常の添加剤;乳糖、砂糖
、トウモロコシでん粉、リン酸カルシウム、ソルビトール又はグリシンのような
賦形剤;ステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレングリコール又はシリ
カのような錠剤の滑沢剤;例えば馬鈴薯でん粉のような崩壊剤、又は例えばラウ
リル硫酸ナトリウムのような湿潤剤を含有する。錠剤は、通常の医薬実務におい
て周知の方法によって被覆される。経口用液製剤は、例えば、水性又は油性懸濁
液、溶液、エマルジョン、シロップ又はエリキシル剤の形態であり、或いは、使
用前に水又はその他の適当な媒質で再構成する乾燥製品として提供される。その
ような液性製剤は、ソルビトール、シロップ、メチルセルロース、グルコースシ
ロップ、ゼラチン水素添加食用油脂のような懸濁剤;レシチン、モノオレイン酸
ソルビタン又はアラビアゴムのような乳化剤;アーモンド油、分留ヤシ油、グリ
セリンのような油性エステル、プロピレングリコール又はエチルアルコールのよ
うな非水性媒体(食用油脂を包含する);p−ヒドロキシ安息香酸メチル又はプ
ロピル、又はソルビン酸のような保存剤;及び所望により通常の着香料又は着色
料、のような通常の添加剤を含有する。
【0050】 本発明による医薬組成物は、通常、総治療組成物の重量当り、少なくとも0.
1重量パーセントの量の式(I)を含む化合物を含んでいる。重量パーセントは
、総組成物に対する重量比である。それ故、例えば、0.1重量パーセントは、
総組成物の100グラム当り式(I)を含む化合物0.1グラムである。哺乳類
、好ましくはヒトの適切な経口一日投与量は、患者の状態に依存して大幅に変化
する。しかしながら、約0.1〜300mg/kg体重の式(I)を含む化合物
の投与量が適当である。
【0051】 本発明による組成物は動物にも使用することができ、そしてそれ故に、獣医学
的に許容される添加剤又は担体を含み得る。
【0052】 標識形態、例えばアイソトープ標識での本発明の化合物は、診断薬として使用
し得る。
【0053】 上記の式(I)の化合物は、常法によって又は常法と同様に、そして特に、以
下の方法によって又は以下の方法と同様に調製することができる。更に、イン・
ビトロでの薬理学は、以下の試薬及び方法を用いて研究された。
【0054】 本明細書に記載された全ての刊行物は、参照することにより本明細書の一部に
取り入れられている。「含む(comprising)」という表現は、我々の
理解では、包含するがしかしそれに限定されないことを意味する。それ故、別の
記載されていない物質、添加剤或いは単体が存在し得る。
【0055】 以下の図面及び例を参照して本発明を説明する。これらの図面及び例は、本発
明の範囲を限定するものと見なされるべきではなく、例示的目的においてのみ供
されるものである。
【0056】 (実験方法)シンチレーション近接アッセイ [1,2(n)−3H]コルチゾンは、Amersham Pharmaci
a Biotechから購入した。抗コルチゾールモノクローナルマウス抗体、
クローン6D6.7は、Immunotechから入手し、そしてモノクローナ
ル抗マウス抗体で被覆されたシンチレーション近接アッセイ(SPA)ビーズは
、Amersham Pharmacia Biotechから購入した。NA
DPH、四ナトリウム塩はCalbiochemから、そしてグルコース−6−
リン酸(G−6−P)はSigmaから供給された。ヒト11−β−ヒドロキシ
ステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素(11βHSD1)は、Pichia p
astorisで発現された。18−β−グリチルレチン酸(glycyrrh
etinic acid,GA)はSigmaから入手した。化合物の段階希釈
は、Tecan Genesis RSP150で行った。被験化合物は、DM
SO(1ml)に溶解し、1mM−EDTA含有50mMトリスHCl、pH7
.2に溶解した。
【0057】 プレートの増殖は、WallacQuadraで行った。ビーズに結合した産
生物[3H]コルチゾールは、Packard,Top Countマイクロプ
レート液体シンチレーションカウンターで測定した。
【0058】 11βHSD1酵素アッセイは、総ウエル容量220μLの96穴マイクロタ
イタープレート(Packard,Optiplate)で、1mM−EDTA
、トリチウム化コルチゾン/NADPH(175nM/181μM)、G−6−
P(1mM)及び段階希釈した阻害剤(9から0.15μM)を含んだ30mM
トリスHCl、pH7.2、を含有して行った。反応は、Pichia pas
toris細胞ホモジネート或いはPichia pastorisから調製し
たミクロソームのいずれかで、ヒト11βHSD1の添加により開始した(使用
した酵素の最終量は、0.057から0.11mg/mLの間で変動した)。混
合した後、プレートを室温で30〜45分間振とうした。反応を、10μL1m
M−GA停止液で停止した。そして、モノクローナルマウス抗体(4μMの10
μL)、続いてSPAビーズ100μL(製造者の指示書に従って懸濁した)を
加えた。11βHSD1を除いた、適切な対照を非特異的結合(NSB)値を得
るために設定した。
【0059】 プレートをプラスチックフィルムでカバーし、計測前に室温で30分間シェー
カーでインキュベートした。ビーズに結合した[3H]コルチゾールは、マイク
ロプレート液体シンチレーションカウンターで測定した。
【0060】 阻害剤のKi値の計算は、Activity Baseを使用して行った。Ki i 値はIC50から計算し、Km値はCheng Prushoffの式(Mich
aelis−Mentenの式に従う可逆阻害を用いる):Ki=IC50(1+
[S]/Km)[Cheng,Y.C.;Prushoff,W.H.Bioc
hem.Pharmacol.1973,22,3099−3108]を用いて
計算した。IC50は、コルチゾンのコルチゾールへの転換の減少が各物質の阻害
ポテンシャルに依存するアッセイにおいて、実験的に測定される。11−β−H
SD1酵素に対する本発明の化合物のKi値は、典型的には、約10nMと約1
0μMの間にある。本発明の例証として、以下のKi値が、ヒト11−β−HS
D1酵素アッセイにおいて定量された(表1参照)。
【0061】
【0062】化合物の調製 概要: 分取直相HPLC精製のために、Phenomenexカラム(250×21
.1mm、10μm)を、クロロホルム中エタノール(0〜10%勾配、10分
間)、20mL/分の流速で溶出するGilsonシステムで使用した。カラム
クロマトグラフィーは、シリカゲル60(230〜400メッシュ)、Merc
k、を用いてシリカ上で行った。融点は、Gallenkamp装置で測定した
。元素分析はVario EL測定装置を用いて記録した。HPLC分析はHy
persil Eliteカラム(150×4.6mm、3μ)を用い、254
nmでモニターしたWaters600Eシステムで、3mL/分の流速で実施
した。逆相分取HPLCは、5%ACN/95%水から95%ACN/5%水(
0.2%TFAバッファー)の勾配で、10分間、20mL/分の流速で溶出す
る、100×21.2mm、5μHypersil Eliteカラムで、25
4nmに設定したUV検出器を用いて行った。薄層クロマトグラフィーは、プレ
コートシリカゲルF−254(厚さ0.25mm)を用いて実施した。エレクト
ロスプレーMSスペクトルは、Micromass platform LCM
Sスペクトロメーターで得た。粗生成物の化合物は、Isco Foxy200
CombiflashシステムでプレパックシリカSPEカラム(10gシリ
カ)、及び、ヘキサン中16.67%酢酸エチルから緩やかに100%酢酸エチ
ルまで増加した勾配を用いて、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精
製した。
【0063】略語リスト DCM=ジクロロメタン DMAP=4−ジメチルアミノピリジン DMF=ジメチルホルムアミド DMSO=ジメチルスルホキシド EDTA=エチレンジアミンテトラアセテート
【0064】スルホンアミドカップリング方法A : 1当量の2−アミノチアゾールをピリジンに溶解した(0.5M溶液)。スル
ホニルクロリド(1.2当量)を添加し、そしてこの反応混合物を窒素雰囲気下
、室温で15時間攪拌した。この反応混合物を塩酸水溶液(1M)中に注いだ。
もし生成物が沈殿した場合は、それをフィルター上に集めて塩酸水溶液(1M)
で洗い、そしてエタノールから再結晶化した。油状物が得られた場合は、その粗
生成物をDCMで抽出、混合し標準的な手順を用いて精製した。
【0065】方法B : 2−アミノチアゾール誘導体(1当量)、トリエチルアミン(2当量)及びD
MAP(1当量)のDMF(1M)とDCM(0.225M)溶液を反応ビン中
に調合した。スルホニルクロリド(1.2当量)をDCM(0.33M)に溶解
して添加した。この反応混合物を室温で一晩放置した。次にこの混合物を石油エ
ーテル(反応物容積の10倍)に加えた。冷蔵庫に数時間入れた後、上澄み液を
デカンテーションして(一部の)残留物質をDMSO−メタノール−酢酸(30
0μL+500μL+50μL)に溶解し、そして分取LCMS(アセトニトリ
ル−水勾配液)によって精製した。最も高純度の分別物を集めて凍結乾燥した。
代替法として、粗生成物を抽出剤を用いて単離し、標準的な手順を用いて精製し
た。
【0066】チアゾール環の形成 方法H : 所望により置換したチオウレアのエタノール溶液又は懸濁液(0.5M)に、
1当量のα−ハロケトンを室温で添加した。この反応混合物を、密閉チューブ中
で95℃にて4時間攪拌し、冷却、濃縮し、酢酸エチル中に再溶解し、炭酸水素
ナトリウム飽和水溶液で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして石油エーテル
と酢酸エチルを溶出液として用いて、シリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ
た。
【0067】方法I : ケトン(1当量)とチオウレア(2当量)の0.5Mエタノール溶液に60℃
にて1当量のヨウ素を一度に添加した。この反応チューブを密閉し、反応混合物
を100℃にて16時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残留物をDCM中に取
り込み、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥した
。溶出液として石油エーテル/酢酸エチルの8:1から2:1の勾配を用い、シ
リカゲル上でクロマトグラフィーによって生成物を精製した。
【0068】 (既知の例) 以下の例1〜3[244A〜246A]の化合物は市販品として入手でき、例え
ばBionet社(例1及び2)又はMaybridge社(例3)から購入で
きる: 1[244A] 2−(2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}
−1,3−チアゾール−4−イル)安息香酸エチル 2[245A] 2,5−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)
−1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 3[246A] 4−クロロ−N−[4−(4,5−ジクロロ−2−チエニル)
−1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド。
【0069】 (新規の例) 以下の特定の化合物が合成された。従って、市販品として入手できる化合物は
、本記載において前記したように、添付した一連の本特許請求の範囲中に示され
ている医薬用製剤及び該化合物の使用としての態様を形成するためのみのもので
ある。
【0070】 例4[248A] 2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フェニル−1,
3−チアゾール−5−カルボン酸エチル 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
ール−5−カルボン酸エチルと4−クロロベンゼンスルホニルクロリドから調製
し、白色固体(61.7mg)を得た。純度>90パーセント;LCMS(po
s):m/z:423.0。
【0071】 例5[250A] 2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フ
ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
ール−5−カルボン酸エチルと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホニルクロ
リドから調製し、白色固体(47.2mg)を得た。純度>90パーセント;L
CMS(pos):m/z:437.0。
【0072】 例6[252A] N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(3−ニトロフ
ェニル)チアゾ−ルと4−n−プロピルベンゼンスルホニルクロリドから調製し
、黄色固体(41.5mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):
m/z:404.1;MS(neg):m/z:402.2;HRMS:m/z
:403.0062(C1817342に対するモノアイソトピック質量(m
onoisotopic mass)の計算値は403.0060である)。
【0073】 例7[253A] N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼ
ンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
−ルと4−n−プロピルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(2
9.8mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:359
.2。
【0074】 例8[254A] N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(4’−フルオ
ロ−3’−メチル)フェニルチアゾールと4−n−プロピルベンゼンスルホニル
クロリドから調製し、白色固体(31.5mg)を得た。純度>90パーセント
;MS(pos):m/z:391.2。
【0075】 例9[255A] N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4
−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(4−メトキシフェニル)チ
アゾール−2−イルアミンと4−n−プロピルベンゼンスルホニルクロリドから
調製し、白色固体(32.2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(po
s):m/z:389.2。
【0076】 例10[256A] 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(3−ニトロフ
ェニル)チアゾールと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホニルクロリドから
調製し、黄色固体(36.0mg)を得た。純度>90パーセント;MS(po
s):m/z:410.0。
【0077】 例11[257A] 3−クロロ−2−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
ル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
ールと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固
体(51.8mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:
365.1。
【0078】 例12[258A] 3−クロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(4’−フルオ
ロ−3’−メチル)フェニルチアゾールと3−クロロ−2−メチルベンゼンスル
ホニルクロリドから調製し、白色固体(39.7mg)を得た。純度>90パー
セント;MS(pos):m/z:397.1。
【0079】 例13[259A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(3−ニトロフ
ェニル)チアゾールと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリドから
調製し、黄色固体(16.2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(po
s):m/z:465.9。
【0080】 例14[260A] 2,4,6−トリクロロ−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
ル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
ールと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固
体(16.0mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:
419.0、421.0、423.0。
【0081】 例15[261A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)
−1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(4’−フルオ
ロ−3’−メチル)フェニルチアゾールと2,4,6−トリクロロベンゼンスル
ホニルクロリドから調製し、白色固体(50.9mg)を得た。純度>90パー
セント;MS(pos):m/z:451.0、453.0、455.0;HR
MS:m/z:449.9218(C1610Cl3FN222に対するモノアイ
ソトピック質量の計算値は449.9233である)。
【0082】 例16[262A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(4−メトキシフェニル)チ
アゾール−2−イルアミンと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリ
ドから調製し、黄白色固体(58.2mg)を得た。純度>90パーセント;M
S(pos):m/z:449.1、451.1、453.1。
【0083】 例17[263A] N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(3−ニトロフ
ェニル)チアゾールと4−フェニルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄
色固体(25.8mg)を得た。純度>80パーセント;MS(pos):m/
z:438.1。
【0084】 例18[264A] N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニ
ル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
ールと4−フェニルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(32.
9mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:393.2
;HRMS:m/z:392.0658(C2116222に対するモノアイ
ソトピック質量の計算値は392.0653である)。
【0085】 例19[265A] N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(4’−フルオ
ロ−3’−メチル)フェニルチアゾールと4−フェニルベンゼンスルホニルクロ
リドから調製し、白色固体(15.8mg)を得た。純度>90パーセント;M
S(pos):m/z:425.2。
【0086】 例20[266A] N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1
,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(4−メトキシフェニル)チ
アゾール−2−イルアミンと4−フェニルベンゼンスルホニルクロリドから調製
し、白色固体(17.8mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos)
:m/z:423.3。
【0087】 例21[267A] 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(3−ニトロフ
ェニル)チアゾールと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニルクロリ
ドから調製し、黄色固体(27.3mg)を得た。純度>90パーセント;MS
(pos):m/z:444.0、446.0。
【0088】 例22[268A] 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−
2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
ールと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、
白色固体(49.2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m
/z:399.1、401.1。
【0089】 例23[269A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−(4’−フルオ
ロ−3’−メチル)フェニルチアゾールと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼ
ンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(28.4mg)を得た。純度>9
0パーセント;MS(pos):m/z:431.1、433.1。
【0090】 例24[270A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(4−メトキシフェニル)チ
アゾール−2−イルアミンと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニル
クロリドから調製し、白色固体(48.4mg)を得た。純度>90パーセント
;MS(pos):m/z:429.1、431.1;HRMS:m/z:42
7.9810(C1714Cl2232に対するモノアイソトピック質量の計算
値は427.9823である)。
【0091】 例25[271A] N−[4−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−1,
3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミドと4−n−プロピルベンゼン
スルホニルクロリドから調製し、黄色固体(1.0mg)を得た。純度>80パ
ーセント;MS(pos)::m/z416.2。
【0092】 例26[272A] 4−プロピル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イ
ル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−ピリジル)−1,3−
チアゾール−2−アミンと4−n−プロピルベンゼンスルホニルクロリドから調
製し、黄白色固体(2.3mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos
):m/z:360.2。
【0093】 例27[273A] N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−5−ニトロフ
ェニル)−1,3−チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと4−n−プロピル
ベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(9.0mg)を得た。純度
>90パーセント;MS(pos):m/z:438.2。
【0094】 例28[274A] N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]−チ
アゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと4−
n−プロピルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄色固体(29.0mg
)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:415.3;HR
MS:m/z:414.1068(C2122232に対するモノアイソトピ
ック質量の計算値は414.1072である)。
【0095】 例29[275A] N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(5−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと4−n−プロピルベンゼンスルホニルク
ロリドから調製し、茶色固体(16.4mg)を得た。純度>80パーセント;
MS(pos):m/z:399.2。
【0096】 例30[276A] N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミンと4−n−プロピルベンゼンスルホニルクロリド
から調製し、白色固体(30.9mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:393.1。
【0097】 例31[277A] N−[4−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミドと3−クロロ−2−メチルベ
ンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(16.1mg)を得た。純度
>90パーセント;MS(pos):m/z:422.1;MS(neg):m
/z:420.3;HRMS:m/z:421.0327(C1816ClN332に対するモノアイソトピック質量の計算値は421.0322である)。
【0098】 例32[278A] 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−ピリジル)−1,3−
チアゾール−2−アミンと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホニルクロリド
から調製し、黄色固体(21.4mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:366.1。
【0099】 例33[279A] 3−クロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−5−ニトロフ
ェニル)−1,3−チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと3−クロロ−2−
メチルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄色固体(16.5mg)を得
た。純度>90パーセント;1H−NMR(DMSO−d6):δ13.43(s
、NH)、8.46(d、J=2.8Hz、1H)、8.29(d、J=2.8
Hz、1H)、7.96(dd、J=1.1Hz、J=8.0Hz、1H)、7
.90(d、J=8.8Hz、1H)、7.70(d、J=1.1Hz、J=8
.0Hz、1H)、7.42(t、J=8.0Hz、1H)、7.52(s、1
H)、2.67(s、3H);MS(pos):m/z:442.2、444.
2。
【0100】 例34[280A] 3−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][
1,3]−チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと3−
クロロ−2−メチルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(30.
7mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:421.1
【0101】 例35[281A] 3−クロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(5−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホ
ニルクロリドから調製し、ベージュ色固体(29.9mg)を得た。純度>90
パーセント;MS(pos):m/z:405.0、407.0;HRMS:m
/z:403.9278(C1410Cl2223に対するモノアイソトピック
質量の計算値は403.9281である)。
【0102】 例36[282A] 3−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミンと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホニルク
ロリドから調製し、白色固体(45.3mg)を得た。純度>90パーセント;
MS(pos):m/z:399.1、401.1;HRMS:m/z:397
.9711(C1612Cl2222に対するモノアイソトピック質量の計算値
は397.9117である)。
【0103】 例37[283A] N−[4−(2−{[(2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミドと2,4,6−トリクロロベ
ンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄色固体(2.5mg)を得た。純度>
80パーセント;MS(pos):m/z:476.1、478.1、480.
1。
【0104】 例38[284A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−ピリジル)−1,3−
チアゾール−2−アミンと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド
から調製し、黄色固体(29.3mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:422.1;HRMS:m/z:418.9134(C148 Cl3322に対するモノアイソトピック質量の計算値は418.9123
である)。
【0105】 例39[285A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−
1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−5−ニトロフ
ェニル)1,3−チアゾール−2−アミンと2,4,6−トリクロロベンゼンス
ルホニルクロリドから調製し、黄色固体(11.3mg)を得た。純度>90パ
ーセント;MS(pos):m/z:498.0、500.0、502.0。
【0106】 例40[286A] 2,4,6−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d])[1,3]チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d])[1,3]−チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと
2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄色固体(1
0.1mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:477
.1。
【0107】 例41[287A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(5−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホ
ニルクロリドから調製し、黄色固体(24.0mg)を得た。純度>90パーセ
ント;MS(pos):m/z:461.0、463.0。
【0108】 例42[289A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミンと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルク
ロリドから調製し、白色固体(38.7mg)を得た。純度>90パーセント;
MS(pos):m/z:453.0、455.0、457.0。
【0109】 例43[290A] N−(4−{2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミ
ノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミドと4−フェニルベンゼンスル
ホニルクロリドから調製し、黄白色固体(8.6mg)を得た。純度>80パー
セント;MS(pos):m/z:450.3。
【0110】 例44[291A] N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,1’
−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−ピリジル)−1,3−
チアゾール−2−アミンと4−フェニルベンゼンスルホニルクロリドから調製し
、黄白色固体(1.4mg)を得た。純度>80パーセント;MS(pos):
m/z:394.2。
【0111】 例45[292A] N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−5−ニトロフ
ェニル)−1,3−チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと4−フェニルベン
ゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(11.9mg)を得た。純度>
90パーセント;MS(pos):m/z:472.1。
【0112】 例46[293A] N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
ゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと4−
フェニルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄白色固体(17.0mg)
を得た。純度>80パーセント;MS(pos):m/z:449.2。
【0113】 例47[294A] N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(5−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと4−フェニルベンゼンスルホニルクロリ
ドから調製し、白色固体(4.3mg)を得た。純度>80パーセント;MS(
pos):m/z:433.1、435.1。
【0114】 例48[295A] N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミンと4−フェニルベンゼンスルホニルクロリドから
調製し、白色固体(31.8mg)を得た。純度>90パーセント;MS(po
s):m/z:427.1。
【0115】 例49[296A] N−[4−(2−{[(2,4−ジクロロ−6−メチルフェニル)スルホニル
]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミドと2,4−ジクロロ−6−メ
チルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄白色固体(8.1mg)を得た
。純度>80パーセント;MS(pos):m/z:456.2、458.1。
【0116】 例50[297A] 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−ピリジニル)−1,3
−チアゾール−2−アミンと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニル
クロリドから調製し、黄色固体(17.6mg)を得た。純度>90パーセント
;MS(pos):m/z:400.0、402.0。
【0117】 例51[298A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−5−ニトロフ
ェニル)−1,3−チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと2,4−ジクロロ
−6−メチルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄白色固体(18.4m
g)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:478.0、4
79.9。
【0118】 例52[299A] 2,4−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
d][1,3]−チアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]−チアゾール−2−アミンヒドロブロミドと2
,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体
(16.3mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:4
55.1、457.1。
【0119】 例53[300A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(5−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミン(方法H)と2,4−ジクロロ−6−メチ
ルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(19.5mg)を得た。
純度>90パーセント;MS(pos):m/z:439.0、441.0。
【0120】 例54[301A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(2,5−ジメチル−3−フリル)−1,3−
チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2,5−ジメチル−3−フ
リル)−1,3−チアゾール−アミン(方法I)と2,4−ジクロロ−6−メチ
ルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、黄色固体(11.6mg)を得た。
純度>90パーセント;MS(pos):m/z:417.1、419.1。
【0121】 例55[304A] N−[4−(1−ベンゾチエン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル
]−2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(1−ベンゾチエン−3−イ
ル)−1,3−チアゾール−2−アミン(方法I)と2,4−ジクロロ−6−メ
チルベンゼンスルホニルクロリドから調製し、白色固体(47.0mg)を得た
。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:455.0、457.0。
【0122】 例56[305A] N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと4−n−プロピルベンゼンスルホニルク
ロリドから調製し、赤茶色固体(5.3mg)を得た。純度>90パーセント;
MS(pos):m/z:399.2、401.2。
【0123】 例57[306A] 3−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと3−クロロ−2−メチルベンゼンスルホ
ニルクロリドから調製し、黄白色固体(7.6mg)を得た。純度>90パーセ
ント;MS(pos):m/z:405.2、407.2。
【0124】 例58[307A] 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと2,4,6−トリクロロベンゼンスルホ
ニルクロリドから調製し、白色固体(5.0mg)を得た。純度>90パーセン
ト;MS(pos):m/z:459.1、461.1、463.1。
【0125】 例59[308A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミンと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼン
スルホニルクロリドから調製し、黄色固体(9.4mg)を得た。純度>90パ
ーセント;MS(pos):m/z:439.1、441.1;HRMS:m/
z:437.8875(C149Cl3223に対するモノアイソトピック質
量の計算値は437.8892である)。
【0126】 例60[311A] 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミンと2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホ
ニルクロリドから調製し、白色固体(40.3mg)を得た。純度>90パーセ
ント;MS(pos):m/z:435.0、437.0。
【0127】 例61[312A] 2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミノ]−4−フ
ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル 標題化合物を合成方法Bに記載したように、2−アミノ−4−フェニルチアゾ
−ル−5−カルボン酸エチルと4−ビフェニルスルホニルクロリドから調製し、
白色固体(21.7mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m
/z:465.2。
【0128】 例62[313A] 3−クロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(4−メトキシフェニル)チ
アゾール−2−イルアミンと3−クロロ−2メチルベンゼンスルホニルクロリド
から調製し、白色固体(58.0mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:395.2。
【0129】 例63[313B] N−[4−(2−{[(4−ブロモ−2,5−ジフルオロフェニル)スルホニ
ル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド(63mg)と4−ブロモ−
2,5−ジフルオロベンゼンスルホニルクロリド(79mg)から調製し、黄白
色固体(6.2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z
:488.3、490.3。
【0130】 例64[313C] 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミン(57mg)と2,3,4−トリクロロベンゼン
スルホニルクロリド(76mg)から調製し、白色固体(64.8mg)を得た
。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:453.3、455.3、
457.2。
【0131】 例65[313D] 2,4,5−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミン(59mg)と2,4,5−トリクロロベ
ンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製し、白色固体(9.2mg)を
得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:459.2、461.
2、463.2。
【0132】 例66[313E] 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミン(59mg)と2,3,4−トリクロロベ
ンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製し、白色固体(5.0mg)を
得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:459.2、461.
2、463.2。
【0133】 例67[313F] 4−ブロモ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミン(59mg)と4−ブロモ−2,5−ジフ
ルオロベンゼンスルホニルクロリド(79mg)から調製し、白色固体(22.
3mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:471.2
、473.2。
【0134】 例68[313G] 4,5−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミンヒドロブロミド」(8
5mg)と2,3−ジクロロチオフェン−5−スルホニルクロリド(68mg)
から調製し、白色固体(16.4mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:447.3、449.3。
【0135】 例69[313H] 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミン(57mg)と2,3−ジクロロ−5−スルホニ
ルクロリド(68mg)から調製し、白色固体(56.6mg)を得た。純度>
90パーセント;MS(pos):m/z:425.3、427.3;HRMS
:m/z:423.8737(C137Cl3223に対するモノアイソトピ
ック質量の計算値は423.8735である)。
【0136】 例70[313I] N−[4−(2−{[(2,4,5−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド(63mg)と2,4,5−
トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製し、黄白色固体(
5.0mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:476
.3、478.3。
【0137】 例71[313J] 2,3,4−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d]−1,3−チアゾール−2−アミンヒドロブロミド(85
mg)と2,3,4−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(76mg)から
調製し、白色固体(13.1mg)を得た。純度>90パーセント;MS(po
s):m/z:475.3、477.3。
【0138】 例72[313K] 4−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミン(59mg)と4−ブロモ−5−クロロチ
オフェン−2−スルホニルクロリド(80mg)から調製し、白色固体(34.
2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:457.1
、477.1、479.1。
【0139】 例73[313L] 3−ブロモ−5−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、7−メトキシ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミンヒドロブロミド(85
mg)と4−ブロモ−5−クロロチオフェン−2−スルホニルクロリド(80m
g)から調製し、白色固体(17.8mg)を得た。純度>80パーセント;M
S(pos):m/z:491.3、493.3。
【0140】 例74[313M] 3−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロフェニル)−1
,3−チアゾール−2−アミン(57mg)と3−ブロモ−5−クロロチオフェ
ン−2−スルホニルクロリド(80mg)から調製し、白色固体(43.7mg
)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:469.2、47
1.2、473.2。
【0141】 例75[313N] N−[4−(2−{[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]アミノ}−
1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド(63mg)と2,6−ジク
ロロベンゼンスルホニルクロリド(66mg)から調製し、白色固体(5.6m
g)を得た。純度>80パーセント;MS(pos):m/z:442.2、4
44.4。
【0142】 例76[313O] 2,6−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(3−クロロ−2−チエニル
)−1,3−チアゾール−2−アミン(59mg)と2,6−ジクロロベンゼン
スルホニルクロリド(66mg)から調製し、黄色固体(34.5mg)を得た
。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:425.3、427.3;
HRMS:m/z:423.8730(C137Cl3223に対するモノア
イソトピック質量の計算値は423.8735である)。
【0143】 例77[313P] 2,4,6−トリクロロ−N−(7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロナフ
ト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、7,8−ジメトキシ−4,5−ジ
ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミン(100mg、
方法Iに従って、6,7−ジメトキシテトラロンから合成)と2,4,6−トリ
クロロベンゼンスルホニルクロリド(213mg)から調製し、白色固体(6.
5mg)を得た。純度86パーセント;MS−ES(neg):m/z:505
.1。
【0144】 例78[313Q] 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2−クロロ−4−(4−ク
ロロフェノキシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(91mg)と
2,3,4−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製し、
白色固体(49.2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m
/z:579.1、581.1、583.1;MS(neg):m/z:577
.5、579.5、581.5。
【0145】 例79[313R] 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
ド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2,6−ジクロロ−4−(
トリフルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(85mg
)と2,3,4−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製
し、白色固体(94.0mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos)
:m/z:555.1、557.1、559.1;MS(neg):m/z:5
53.4、554.4、557.4;HRMS:m/z:553.8262(C166Cl53222に対するモノアイソトピック質量の計算値は553.8
265である)。
【0146】 例80[313S] N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2
−イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−6−フルオロ
フェニル)−1,3−チアゾール−2−アミン(62mg)と4−n−プロピル
ベンゼンスルホニルクロリド(59mg)から調製し、白色固体(30.7mg
)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:411.3、41
3.3;MS(neg):m/z:409.5、411.5。
【0147】 例81[313T] 4−ブロモ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
ル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスルホン
アミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2−クロロ−4−(4−ク
ロロフェノキシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(91mg)と
4−ブロモ−2,5−ジフルオロベンゼンスルホニルクロリド(79mg)から
調製し、白色固体(46.9mg)を得た。純度>90パーセント;MS(ne
g):m/z:589.5、591.5、593.5;HRMS:m/z:58
9.8745(C2111BrCl22232に対するモノアイソトピック質
量の計算値は589.8740である)。
【0148】 例82[313U] 4−ブロモ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フ
ェニル]−1,3−チアゾール−2−イル)−2,5−ジフルオロベンゼンスル
ホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2,6−ジクロロ−4−(
トリフルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(85mg
)と4−ブロモ−2,5−ジフルオロベンゼンスルホニルクロリド(79mg)
から調製し、白色固体(38.2mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:567.2、569.2、571.2;MS(neg):m
/z:565.5、567.5、569.5。
【0149】 例83[313V] 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−6−フルオロ
フェニル)−1,3−チアゾール−2−アミン(62mg)と2,3−ジクロロ
チオフェン−5−スルホニルクロリド(68mg)から調製し、白色固体(46
.6mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:443.
2、445.2、447.2;MS(neg):m/z:441.2、443.
2、445.2;HRMS:m/z:441.8657(C136Cl3FN223に対するモノアイソトピック質量の計算値は441.8641である)。
【0150】 例84[313W] 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスルホン
アミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2−クロロ−4−(4−ク
ロロフェノキシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(91mg)と
4−ブロモ−5−クロロチオフェン−2−スルホニルクロリド(80mg)から
調製し、白色固体(44.4mg)を得た。純度>90パーセント;MS(po
s):m/z:595.3、597.3、599.3;MS(neg):m/z
:593.2、595.2、597.2。
【0151】 例85[313X] 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスル
ホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2,6−ジクロロ−4−(
トリフルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(85mg
)と4−ブロモ−5−クロロチオフェン−2−スルホニルクロリド(80mg)
から調製し、白色固体(65.3mg)を得た。純度>90パーセント;MS(
pos):m/z:571.2、573.2、575.2;MS(neg):m
/z:569.1、571.1、573.3;HRMS:m/z:569.76
90(C145BrCl33223に対するモノアイソトピック質量の計算値
は569.7714である)。
【0152】 例86[313Y] 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−6−フルオロ
フェニル)−1,3−チアゾール−2−アミン(62mg)と2,6−ジクロロ
−6−メチルベンゼンスルホニルクロリド(70mg)から調製し、白色固体(
41.6mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:45
1.3、453.3、455.3;MS(neg):m/z:449.3、45
1.3、453.3。
【0153】 例87[313Z] 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
ド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2,6−ジクロロ−4−(
トリフルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(85mg
)と2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製
し、白色固体(44.1mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos)
:m/z:553.3、557.3、559.3;MS(neg):m/z:5
53.2、555.2、557.2。
【0154】 例88[313ZA] 4−ブロモ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チ
アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−(2−クロロ−6−フルオロ
フェニル)−1,3−チアゾール−2−アミン(62mg)と4−ブロモ−2−
メチルベンゼンスルホニルクロリド(73mg)から調製し、白色固体(18.
0mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m/z:461.3
、463.3、465.4;MS(neg):m/z:459.3、461.3
、463.3。
【0155】 例89[313ZB] 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、4−[2−クロロ−4−(4−ク
ロロフェノキシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−アミン(91mg)と
2,4,6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(76mg)から調製し、
白色固体(18.8mg)を得た。純度>90パーセント;MS(pos):m
/z:578.9、580.9、582.9。
【0156】 例90[313ZC] N−[4−(2−{[(4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル)スルホニル
]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド 標題化合物を合成方法Bに記載したように、N−[4−(2−アミノ−1,3
−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド(63mg)と4−ブロモ−
5−クロロチオフェン−2−スルホニルクロリド(80mg)から調製し、白色
固体(11.7mg)を得た。純度>80パーセント;MS(pos):m/z
:491.9、493.9。
【0157】 例91[313ZD] N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(106mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)とベンゼン
スルホニルクロリド(93mg)から調製し、白色固体(13mg)を得た。純
度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:347.2。
【0158】 例92[313ZE] 3,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(107mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)と3,4−
ジクロロベンゼンスルホニルクロリド(127mg)から調製し、白色粉末(6
2mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:41
7.2。
【0159】 例93[313ZF] 3−クロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾ
チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(106mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)と3−クロ
ロ−2メチルベンゼンスルホニルクロリド(114mg)から調製し、白色粉末
(36mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:
395.2。
【0160】 例94[313ZG] 2,4,6−トリクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1
,3]ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(106mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)と2,4,
6−トリクロロベンゼンスルホニルクロリド(141mg)から調製し、白色粉
末(12mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z
:451.2。
【0161】 例95[313ZH] N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(109mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)と4−ビフ
ェニルスルホニルクロリド(130mg)から調製し、白色粉末(12mg)を
得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:423.3。
【0162】 例96[313ZI] 2,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
ベンゾチアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(105mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)と2,4−
ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニルクロリド(132mg)から調製し、
白色粉末(21mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):
m/z:431.2。
【0163】 例97[313ZJ] N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、4,5−ジヒドロチエノ[3,2
−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−アミン(105mg、方法Iに従って
、4−ケト−4,5,6,7−テトラヒドロチアナフテンから合成)と4−n−
プロピルベンゼンスルホニルクロリド(111mg)から調製し、白色粉末(1
8mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:38
9.3。
【0164】 例98[313ZK] 3−クロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒド
ロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−2−メチル
ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、6−クロロ−8−(メチルスルホ
ニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−アミン(61mg、方法Iに従って、1−クロロ−3−(メチルスルホニル
)−4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ−[c]チオフェン−4−オンから合
成)と3−クロロ−2メチルベンゼンスルホニルクロリド(47mg)から調製
し、ベージュ色固体(24mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(
pos):m/z:509.1。
【0165】 例99[313ZL] N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−4−プロピルベンゼンス
ルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、6−クロロ−8−(メチルスルホ
ニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−アミンン(61mg、方法Iに従って、1−クロロ−3−(メチルスルホニ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ−[c]チオフェン−4−オンから
合成)と4−n−プロピルベンゼンスルホニルクロリド(46mg)から調製し
、白色粉末(18mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(pos)
:m/z:501.2。
【0166】 例100[313ZM] 2,4−ジクロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−
ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル)−6−
メチルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、6−クロロ−8−(メチルスルホ
ニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−アミン(61mg、方法Iに従って、1−クロロ−3−(メチルスルホニル
)−4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ−[c]チオフェン−4−オンから合
成)と2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホニルクロリド(54mg)
から調製し、白色固体(5.9mg)を得た。純度>90パーセント;MS−E
S(pos):m/z:543.1。
【0167】 例101[313ZN] N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル][1,1’−ビフェニル]
−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、6−クロロ−8−(メチルスルホ
ニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−
2−アミン(61mg、方法Iに従って、1−クロロ−3−(メチルスルホニル
)−4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ−[c]チオフェン−4−オンから合
成)と4−ビフェニルスルホニルクロリド(52mg)から調製し、ベージュ色
固体(5.9mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m
/z:535.2。
【0168】 例102[313ZO] N−{2−[(フェニルスルホニル)アミノ]−4,5−ジヒドロナフト[1
,2−d][1,3]チアゾール−6−イル}アセトアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、2−アミノ−4,5−ジヒドロナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル}アセトアミド(100m
g、方法Iに従って、6−アセトアミドテトラロンから合成)とベンゼンスルホ
ニルクロリド(81mg)から調製し、クリーム状粉末(4.8mg)を得た。
純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:398.4。
【0169】 例103[313ZP] N−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}ナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、(2−アミノ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド(100
mg、方法Iに従って、6−アセトアミドテトラロンから合成)と3−クロロ−
2メチルベンゼンスルホニルクロリド(129mg)から調製し、クリーム状粉
末(1.1mg)を得た。純度87パーセント;MS−ES(neg):m/z
:444.3。
【0170】 例104[313ZQ] N−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−4,5−ジ
ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、(2−アミノ−4,5−ジヒドロ
ナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド(100
mg、方法Iに従って、6−アセトアミドテトラロンから合成)と4−n−プロ
ピルベンゼンスルホニルクロリド(101mg)から調製し、クリーム状粉末(
18mg)を得た。純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:4
40.4。
【0171】 例105[313ZR] N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、8−ニトロ−4,5−ジヒドロナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミン(100mg、方法Iに
従って、7−ニトロテトラロンから合成)と4−n−プロピルベンゼンスルホニ
ルクロリド(106mg)から調製し、黄色粉末(3.5mg)を得た。純度8
7パーセント;MS−ES(neg):m/z:428.4。
【0172】 例106[313ZS] N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、8−ニトロ−4,5−ジヒドロナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミン(100mg、方法Iに
従って、7−ニトロテトラロンから合成)とベンゼンスルホニルクロリド(85
mg)から調製し、黄色粉末(12mg)を得た。純度>90パーセント;MS
−ES(neg):m/z:386.3。
【0173】 例107[313ZT] N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
ール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド 標題化合物を合成方法Aに記載したように、8−ニトロ−4,5−ジヒドロナ
フト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−アミン(100mg、方法Iに
従って、7−ニトロテトラロンから合成)と4−ビフェニルスルホニルクロリド
(122mg)から調製し、黄色粉末(4.4mg)(10.8mg)を得た。
純度>90パーセント;MS−ES(neg):m/z:462.4。
【0174】 本発明の種々の態様をこれまで記載してきたが、更なる僅かな変更も本発明の
範囲に含まれるであろうことを当業者は認識している。本発明の幅と範囲は、上
記の実施態様のいずれによっても制限されるべきではなく、前記の特許請求の範
囲及びそれらの同等物に従ってのみ定義づけられるべきものである。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年6月20日(2002.6.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4439 A61K 31/4439 A61P 3/04 A61P 3/04 3/06 3/06 3/10 3/10 19/10 19/10 25/24 25/24 27/06 27/06 29/00 29/00 31/06 31/06 31/12 31/12 43/00 111 43/00 111 C07D 277/56 C07D 277/56 277/84 277/84 417/04 417/04 417/12 417/12 513/04 301 513/04 301 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C033 AD13 AD16 AD17 AD18 AD19 AD20 4C063 AA01 BB01 BB07 CC62 CC75 CC92 DD12 DD62 EE01 4C072 AA01 AA07 BB02 CC01 CC17 EE13 FF19 GG08 HH02 JJ01 UU01 4C086 AA01 AA03 AA04 BC82 BC84 CA04 GA02 GA04 GA08 GA10 MA01 MA04 NA14 ZA12 ZA33 ZA70 ZA97 ZB11 ZB33 ZB35 ZC20 ZC33 ZC35

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): ここで、 Tは、 一つ又はそれより多くの臭素、塩素で置換されたチエニル; 以下のように置換されたフェニル: a)Tが一つ又はそれより多くのプロピル及びフェニルで置換されたフェニル
    であるか; b)Tが3位において塩素で、そして2位においてメチルで置換されたフェニ
    ルであるか; c)Tが2及び4位において塩素で、そして6位においてメチルで置換された
    フェニルであるか; d)Tが4位において臭素で、そして2及び5位においてフッ素で置換された
    フェニルであるか; e)Tが2、3及び4位において塩素で置換されたフェニルであるか; f)Tが2、4及び5位において塩素で置換されたフェニルであるか; g)Tが4位において臭素で、そして2位においてメチルで置換されたフェニ
    ルであるか; h)Tが2及び6位において塩素で置換されたフェニルであるか; i)Tが2、4及び6位において塩素で置換されたフェニルであるか;又は j)Tが4位において臭素で、そして5位において塩素で置換されたフェニル
    である; から選択され、 Aは、アリール環又は複素アリール環から選択され、それらは更に水素、C1- 6 −アルキル、ハロゲン化C1-6−アルキル、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、ニ
    トロ、C1-6−アルコキシカルボニル、C1-6−アルキルスルホニル、アセチルア
    ミノ又はアリールオキシによって一つ又はそれより多くの位置で互いに独立して
    置換されていてもよく、ここで該アリールオキシは更に水素及びハロゲンによっ
    て一つ又はそれより多くの位置で互いに独立して置換されていてもよい、 Bは、水素及びC1-6−アルコキシカルボニルから選択され、又は、Aと結合
    して6員の芳香族環又は非芳香族環を与える、 で表わされる化合物、並びに医薬的に許容されるそれらの塩、水和物及び溶媒和
    物。
  2. 【請求項2】 Aが、1−ベンゾチエン−3−イル、3−(2,5−ジメチ
    ルフリル);ピリジニル;一つ又はそれより多くの塩素、メチルスルホニルで置
    換されていてもよいチエニル;一つ又はそれより多くのエトキシカルボニル、ニ
    トロ、フッ素、メチル、メトキシ、アセチルアミノ、塩素、4−クロロフェノキ
    シ、トリフルオロメチルで置換されていてもよいフェニル;から選択され、 Bが、水素、カルベトキシから選択され、又は、Aと結合して6員の芳香族環
    又は非芳香族環を与える、 請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]
    アミノ}−4−フェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
    プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼ
    ンスルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4
    −プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
    ル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
    ル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)
    −1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
    1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニ
    ル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1
    ,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−
    2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−1,
    3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 4−プロピル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イ
    ル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
    ゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    −4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
    プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][
    1,3]チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[((2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル)ア
    ミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−
    1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−(4−{2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミ
    ノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,1’
    −ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
    ゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    [1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
    1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4−ジクロロ−6−メチルフェニル)スルホニル
    ]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
    d][1,3]チアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2,5−ジメチル−3−フリル)−1,3−
    チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(1−ベンゾチエン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル
    ]−2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    −4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミノ]−4−フ
    ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 3−クロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−2,5−ジフルオロフェニル)スルホニ
    ル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,5−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
    d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,5−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 3−ブロモ−5−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド
    ; 3−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]アミノ}−
    1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,6−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロナフ
    ト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
    ド; N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
    ル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスルホン
    アミド; 4−ブロモ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フ
    ェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスル
    ホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスルホン
    アミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスル
    ホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
    ド; 4−ブロモ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル)スルホニル
    ]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾ
    チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1
    ,3]ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
    ベンゾチアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒド
    ロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−2−メチル
    ベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
    ,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−4−プロピルベンゼンス
    ルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−
    ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−6−
    メチルベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
    ,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル][1,1’−ビフェニル]
    −4−スルホンアミド; N−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}ナ
    フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−4,5−ジ
    ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; から成る群から選択される請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか一項に記載の医療用の化合物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物の製造方法であ
    って、以下のステップ a)塩基の存在下での、2−アミノチアゾールとスルホニルクロリドとの反応
    によるスルホンアミドカップリング、 b)塩基の存在下での、2−アミノチアゾール誘導体とスルホニルクロリドと
    の反応によるスルホンアミドカップリング、 c)置換されていてもよいチオウレアとα−ハロケトンとの反応によるチアゾ
    ール環の形成、 d)チオウレアとケトンとの反応によるチアゾール環の形成、 の少なくとも一つを含む上記製造方法。
  6. 【請求項6】 糖尿病、X症候群、肥満、緑内障、高脂血症、高血糖症、過
    インシュリン血症、骨粗鬆症、結核、うつ病、ウイルス病及び炎症性疾患の治療
    又は予防を行うための方法であって、式(I): ここで、 Tは、アリール環又は複素アリール環であり、[R]nによって独立して置換
    されていてもよく、ここでnは0から5までの整数であり、そしてRは水素、ハ
    ロゲン、C1-6−アルキル及びアリールであり、 Aは、アリール環又は複素アリール環から選択され、それらは更に水素、C1- 6 −アルキル、ハロゲン化C1-6−アルキル、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、ニ
    トロ、C1-6−アルコキシカルボニル、C1-6−アルキルスルホニル、アセチルア
    ミノ又はアリールオキシによって一つ又はそれより多くの位置で互いに独立して
    置換されていてもよく、ここで該アリールオキシは更に水素及びハロゲンによっ
    て一つ又はそれより多くの位置で互いに独立して置換されていてもよい、 Bは、水素及びC1-6−アルコキシカルボニルから選択され、又は、Aと結合
    して6員の芳香族環又は非芳香族環を与える、 で表わされる化合物、並びに医薬的に許容されるそれらの塩、水和物及び溶媒和
    物の有効量を、そのような治療を必要とするヒトを含む哺乳動物へ投与すること
    を含む上記方法。
  7. 【請求項7】 Tが、一つ又はそれより多くの臭素、塩素で置換されたチエ
    ニル;一つ又はそれより多くの塩素、メチル、プロピル、フェニル、臭素、フッ
    素で置換されていてもよいフェニル;から選択され、 Aが、1−ベンゾチエン−3−イル;3−(2,5−ジメチルフリル);ピリ
    ジニル;一つ又はそれより多くの塩素、メチルスルホニルで置換されていてもよ
    いチエニル;一つ又はそれより多くのエトキシカルボニル、ニトロ、フッ素、メ
    チル、メトキシ、アセチルアミノ、塩素、4−クロロフェノキシ、トリフルオロ
    メチルで置換されていてもよいフェニル;から選択され、 Bが、水素、カルベトキシから選択され、又は、Aと結合して6員の芳香族環
    又は非芳香族環を与える、 請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 化合物が: 2−(2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−1,3−チア
    ゾール−4−イル)安息香酸エチル; 2,5−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−クロロ−N−[4−(4,5−ジクロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フェニル−1,
    3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フ
    ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
    プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼ
    ンスルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4
    −プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
    ル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
    ル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)
    −1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
    1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニ
    ル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1
    ,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−
    2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−1,
    3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 4−プロピル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イ
    ル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
    ゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    −4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
    プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][
    1,3]チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−
    1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d])[1,3]−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−(4−{2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミ
    ノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,1’
    −ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
    ゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    [1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
    1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4−ジクロロ−6−メチルフェニル)スルホニル
    ]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
    d][1,3]チアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2,5−ジメチル−3−フリル)−1,3−
    チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(1−ベンゾチエン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル
    ]−2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    −4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミノ]−4−フ
    ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 3−クロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−2,5−ジフルオロフェニル)スルホニ
    ル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,5−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
    d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,5−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 3−ブロモ−5−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド
    ; 3−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]アミノ}−
    1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,6−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロナフ
    ト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
    ド; N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
    ル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスルホン
    アミド; 4−ブロモ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フ
    ェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスル
    ホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスルホン
    アミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスル
    ホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
    ド; 4−ブロモ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル)スルホニル
    ]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 3,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
    ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾ
    チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1
    ,3]ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
    ベンゾチアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒド
    ロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−2−メチル
    ベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
    ,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−4−プロピルベンゼンス
    ルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−
    ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−6−
    メチルベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
    ,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル][1,1’−ビフェニル]
    −4−スルホンアミド; N−{2−{[(フェニルスルホニル)アミノ]−4,5−ジヒドロナフト[
    1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル}アセトアミド; N−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}ナ
    フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−4,5−ジ
    ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; から成る群から選択される、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 糖尿病、X症候群、肥満、緑内障、高脂血症、高血糖症、過
    インシュリン血症、骨粗鬆症、結核、うつ病、ウイルス病及び炎症性疾患の治療
    又は予防を行うための薬剤の製造における、式(I): ここで、 Tは、アリール環又は複素アリール環であり、[R]nによって独立して置換
    されていてもよく、ここでnは0から5までの整数であり、そしてRは水素、ハ
    ロゲン、C1-6−アルキル及びアリールであり、 Aは、アリール環又は複素アリール環から選択され、それらは更に水素、C1- 6 −アルキル、ハロゲン化C1-6−アルキル、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、ニ
    トロ、C1-6−アルコキシカルボニル、C1-6−アルキルスルホニル、アセチルア
    ミノ又はアリールオキシによって一つ又はそれより多くの位置で互いに独立して
    置換されていてもよく、ここで該アリールオキシは更に水素及びハロゲンによっ
    て一つ又はそれより多くの位置で互いに独立して置換されていてもよい、 Bは、水素及びC1-6−アルコキシカルボニルから選択され、又は、Aと結合
    して6員の芳香族環又は非芳香族環を与える、 で表わされる化合物、並びに医薬的に許容されるそれらの塩、水和物及び溶媒和
    物の使用。
  10. 【請求項10】 Tが、一つ又はそれより多くの臭素、塩素で置換されたチ
    エニル;一つ又はそれより多くの塩素、メチル、プロピル、フェニル、臭素、フ
    ッ素で置換されていてもよいフェニル;から選択され、 Aが、1−ベンゾチエン−3−イル;3−(2,5−ジメチルフリル);ピリ
    ジニル;一つ又はそれより多くの塩素、メチルスルホニルで置換されていてもよ
    いチエニル;一つ又はそれより多くのエトキシカルボニル、ニトロ、フッ素、メ
    チル、メトキシ、アセチルアミノ、塩素、4−クロロフェノキシ、トリフルオロ
    メチルで置換されていてもよいフェニル;から選択され、 Bが、水素、カルベトキシから選択され、又は、Aと結合して6員の芳香族環
    又は非芳香族環を与える、 請求項9記載の使用。
  11. 【請求項11】 化合物が: 2−(2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−1,3−チア
    ゾール−4−イル)安息香酸エチル; 2,5−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−クロロ−N−[4−(4,5−ジクロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フェニル−1,
    3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−4−フ
    ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
    プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼ
    ンスルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4
    −プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
    ル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イ
    ル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)
    −1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
    1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニ
    ル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1
    ,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ニトロフェニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−(4−フェニル−1,3−チアゾール−
    2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−1,
    3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 4−プロピル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イ
    ル]ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
    ゾール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    −4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−4−
    プロピルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 3−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][
    1,3]チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾー
    ル−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−
    1,3−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d])[1,3]−チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; N−(4−{2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミ
    ノ]−1,3−チアゾール−4−イル}フェニル)アセトアミド; N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,1’
    −ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3−チアゾール−2−
    イル][1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チア
    ゾール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    [1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル][1,
    1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4−ジクロロ−6−メチルフェニル)スルホニル
    ]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,4−ジクロロ−6−メチル−N−[4−(3−ピリジニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
    d][1,3]チアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(5−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2,5−ジメチル−3−フリル)−1,3−
    チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(1−ベンゾチエン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル
    ]−2,4−ジクロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール−2−イル]
    −4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2−[([1,1’−ビフェニル]−4−イルスルホニル)アミノ]−4−フ
    ェニル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル; 3−クロロ−N−[4−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−2,5−ジフルオロフェニル)スルホニ
    ル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,5−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−
    d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チアゾール
    −2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,4,5−トリクロロフェニル)スルホニル]アミ
    ノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3
    −チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 3−ブロモ−5−クロロ−N−(7−メトキシ−4,5−ジヒドロナフト[1
    ,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)−2−チオフェンスルホンアミド
    ; 3−ブロモ−5−クロロ−N−[4−(2−クロロフェニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]アミノ}−
    1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; 2,6−ジクロロ−N−[4−(3−クロロ−2−チエニル)−1,3−チア
    ゾール−2−イル]ベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロナフ
    ト[1,2−d][1,3]チアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; 2,3,4−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
    ド; N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2
    −イル]−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 4−ブロモ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
    ル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスルホン
    アミド; 4−ブロモ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フ
    ェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2,5−ジフルオロベンゼンスル
    ホンアミド; 4,5−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−2−チオフェンスルホンアミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスルホン
    アミド; 4−ブロモ−5−クロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}−2−チオフェンスル
    ホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,
    3−チアゾール−2−イル]−6−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオ
    ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミ
    ド; 4−ブロモ−N−[4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−チ
    アゾール−2−イル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−{4−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノ
    キシ)フェニル]−1,3−チアゾール−2−イル}ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(2−{[(4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル)スルホニル
    ]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]アセトアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 3,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
    ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾ
    チアゾール−2−イル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド; 2,4,6−トリクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1
    ,3]ベンゾチアゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]
    ベンゾチアゾール−2−イル)−6−メチルベンゼンスルホンアミド; N−(4,5−ジヒドロチエノ[3,2−e][1,3]ベンゾチアゾール−
    2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; 3−クロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒド
    ロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−2−メチル
    ベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
    ,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−4−プロピルベンゼンス
    ルホンアミド; 2,4−ジクロロ−N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−
    ジヒドロチエノ[3,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル]−6−
    メチルベンゼンスルホンアミド; N−[6−クロロ−8−(メチルスルホニル)−4,5−ジヒドロチエノ[3
    ,4−e][1,3]ベンゾチアゾール−2−イル][1,1’−ビフェニル]
    −4−スルホンアミド; N−{2−{[(フェニルスルホニル)アミノ]−4,5−ジヒドロナフト[
    1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル}アセトアミド; N−(2−{[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}ナ
    フト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(2−{[(4−プロピルフェニル)スルホニル]アミノ}−4,5−ジ
    ヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾール−6−イル)アセトアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)−4−プロピルベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド; N−(8−ニトロ−4,5−ジヒドロナフト[1,2−d][1,3]チアゾ
    ール−2−イル)[1,1’−ビフェニル]−4−スルホンアミド; から選択される、請求項9又は10に記載の使用。
  12. 【請求項12】 請求項1〜3において定義される、少なくとも一つの式(
    I)の化合物及び医薬的に許容される担体を含む医薬組成物。
JP2001586280A 2000-05-22 2001-05-22 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤 Abandoned JP2003534338A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0001899-4 2000-05-22
SE0001899A SE0001899D0 (sv) 2000-05-22 2000-05-22 New compounds
PCT/SE2001/001158 WO2001090092A1 (en) 2000-05-22 2001-05-22 Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003534338A true JP2003534338A (ja) 2003-11-18

Family

ID=20279781

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586279A Abandoned JP2003534337A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤
JP2001586280A Abandoned JP2003534338A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤
JP2001586282A Abandoned JP2003534339A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−ベータヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼタイプ1の阻害剤
JP2001586278A Abandoned JP2003534336A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−ベータ−ヒドロキシステロイド・デヒドロゲナーゼタイプ1の阻害因子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586279A Abandoned JP2003534337A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586282A Abandoned JP2003534339A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−ベータヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼタイプ1の阻害剤
JP2001586278A Abandoned JP2003534336A (ja) 2000-05-22 2001-05-22 11−ベータ−ヒドロキシステロイド・デヒドロゲナーゼタイプ1の阻害因子

Country Status (24)

Country Link
US (7) US7125900B2 (ja)
EP (4) EP1283832B1 (ja)
JP (4) JP2003534337A (ja)
KR (4) KR20030016271A (ja)
CN (4) CN1188403C (ja)
AR (1) AR033534A1 (ja)
AT (2) ATE485283T1 (ja)
AU (6) AU6283101A (ja)
BR (1) BR0111099A (ja)
CA (4) CA2408783A1 (ja)
DE (3) DE1283831T1 (ja)
EA (1) EA005274B1 (ja)
ES (1) ES2333846T3 (ja)
HK (1) HK1056878A1 (ja)
HU (1) HUP0302435A3 (ja)
IL (4) IL152669A0 (ja)
MX (1) MXPA02011632A (ja)
NO (4) NO20025588L (ja)
NZ (4) NZ522591A (ja)
PE (1) PE20020100A1 (ja)
PL (1) PL360137A1 (ja)
SE (1) SE0001899D0 (ja)
WO (5) WO2001090092A1 (ja)
ZA (4) ZA200209364B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097764A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. チアゾール誘導体
JP2006514614A (ja) * 2002-10-24 2006-05-11 ステリックス リミテッド 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型および2型のインヒビター
JP2009541367A (ja) * 2006-06-27 2009-11-26 インスティテュート オブ ファーマコロジー アンド トキシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メディカル サイエンシス ピーエルエイ 2,4,5−三置換チアゾール化合物、それを含有する医薬組成物、並びにその調製及び医学的使用

Families Citing this family (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0001899D0 (sv) * 2000-05-22 2000-05-22 Pharmacia & Upjohn Ab New compounds
AU2001276378A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-14 Bayer Aktiengesellschaft Regulation of human 11 beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1-like enzyme
GB0107383D0 (en) * 2001-03-23 2001-05-16 Univ Edinburgh Lipid profile modulation
US20030130279A1 (en) * 2001-11-22 2003-07-10 Guido Kurz Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
PL370111A1 (en) 2001-11-22 2005-05-16 Biovitrum Ab Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2007205749B2 (en) * 2001-11-22 2009-04-23 Biovitrum Ab Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
RS44304A (en) 2001-11-22 2007-06-04 Biovitrum Ab., Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
RS44204A (en) 2001-11-22 2007-06-04 Biovitrum Ab., Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
IL160630A0 (en) * 2001-11-22 2004-07-25 Biovitrum Ab Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
CA2471989A1 (en) 2002-01-16 2003-07-31 University Of Virginia Patent Foundation 2-aminothiazole allosteric enhancers of a1 adenosine receptors
AU2003207717B9 (en) * 2002-02-01 2009-05-07 Merck & Co., Inc. 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1 inhibitors useful for the treatment of diabetes, obesity and dyslipidemia
US7338969B2 (en) * 2002-03-08 2008-03-04 Quonova, Llc Modulation of pathogenicity
AU2003239128A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-20 Schering Corporation Stereoselective alkylation of chiral 2-methyl-4-protected piperazines
US20030198965A1 (en) 2002-04-19 2003-10-23 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of hydroxysteroid 11-beta dehydrogenase 1 expression
SE0201194D0 (sv) * 2002-04-19 2002-04-19 Astrazeneca Ab New compounds
AR040241A1 (es) * 2002-06-10 2005-03-23 Merck & Co Inc Inhibidores de la 11-beta-hidroxiesteroide deshidrogrenasa 1 para el tratamiento de la diabetes obesidad y dislipidemia
US7105526B2 (en) 2002-06-28 2006-09-12 Banyu Pharmaceuticals Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
US20040138258A1 (en) * 2002-09-18 2004-07-15 Hanauske-Abel Hartmut M. Inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase and uses therefor
MXPA05003632A (es) * 2002-10-11 2005-06-03 Astrazeneca Ab Derivados de piperidina 1, 4-disustituidos y su uso como inhibidores de 11-beta-hidroesteroide deshidrogenasa humana de tipo 1 (11betahsd1).
GB0224830D0 (en) 2002-10-24 2002-12-04 Sterix Ltd Compound
WO2004041264A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-21 Astrazeneca Ab 2-oxo-ethanesulfonamide derivates
GB0226602D0 (en) * 2002-11-14 2002-12-24 Novartis Ag Organic compounds
AR041952A1 (es) * 2002-11-14 2005-06-01 Novartis Ag N-sulfonilaminotiazol
JO2397B1 (en) * 2002-12-20 2007-06-17 ميرك شارب اند دوم كوربوريشن Terazol derivatives as beta-hydroxy steroid dihydrogenase-1 inhibitors
WO2004056744A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-08 Janssen Pharmaceutica N.V. Adamantyl acetamides as hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
FR2849598B1 (fr) * 2003-01-07 2006-09-22 Merck Sante Sas Utilisation d'inhibiteurs de la kynurenine-3-hydroxylase pour le traitement du diabete, par augmentation du nombre de cellules des ilots de langerhans
FR2849599B1 (fr) * 2003-01-07 2006-12-29 Merck Sante Sas Utilisation d'inhibiteurs de la kynurenine-3-hydroxylase pour le traitement du diabete
TW200503994A (en) * 2003-01-24 2005-02-01 Novartis Ag Organic compounds
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
DE10314610A1 (de) 2003-04-01 2004-11-04 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Neues Diphenylazetidinon mit verbesserten physiologischen Eigenschaften, Verfahren zu dessen Herstellung, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und dessen Verwendung
DE602004025220D1 (de) 2003-04-11 2010-03-11 High Point Pharmaceuticals Llc Pharmazeutische verwendungen von kondensierten 1,2,4-triazolen
US7501405B2 (en) 2003-04-11 2009-03-10 High Point Pharmaceuticals, Llc Combination therapy using an 11β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitor and an antihypertensive agent for the treatment of metabolic syndrome and related diseases and disorders
EP1785424A3 (en) * 2003-04-11 2009-12-23 High Point Pharmaceuticals, LLC Fused 1,2,4-triazoles and pharmaceutical uses thereof
US7700583B2 (en) 2003-04-11 2010-04-20 High Point Pharmaceuticals, Llc 11β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 active compounds
JP2006522746A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換されたアミドの薬学的使用
US7173030B2 (en) 2003-05-21 2007-02-06 Biovitrum Ab Inhibitors of 11-β-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
EP1631558A1 (en) * 2003-05-21 2006-03-08 Biovitrum Ab Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type i
WO2004106294A2 (en) * 2003-05-29 2004-12-09 Merck & Co., Inc. Triazole derivatives as inhibitors of 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase-1
SE0301883D0 (sv) * 2003-06-25 2003-06-25 Biovitrum Ab New use II
WO2004113310A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-29 Biovitrum Ab Use of an inhibitor of 11-b-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 compounds for promoting wound healing
SE0301882D0 (sv) * 2003-06-25 2003-06-25 Biovitrum Ab New use I
SE0301884D0 (sv) * 2003-06-25 2003-06-25 Biovitrum Ab New use III
SE0301885D0 (sv) * 2003-06-25 2003-06-25 Biovitrum Ab New use IV
ATE547404T1 (de) 2003-09-22 2012-03-15 Msd Kk Piperidinderivate
GB0324792D0 (en) 2003-10-23 2003-11-26 Sterix Ltd Compound
GB0325745D0 (en) * 2003-11-05 2003-12-10 Astrazeneca Ab Chemical compounds
BRPI0417687A (pt) * 2003-12-19 2007-04-03 Pfizer derivados de benzenossulfonilamino-piridin-2-ila e compostos relacionados como inibidores de 11-beta-hidroxiesteróide desidrogenase tipo 1 (11-beta-hsd-1) para o tratamento de diabetes e obesidade
US7365075B2 (en) 2003-12-22 2008-04-29 Amgen Inc. Aryl sulfonamide compounds and uses related thereto
AU2005207925B2 (en) 2004-01-26 2008-09-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel crystalline forms of an inhibitor of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1
US20080125403A1 (en) 2004-04-02 2008-05-29 Merck & Co., Inc. Method of Treating Men with Metabolic and Anthropometric Disorders
DE602005022995D1 (de) 2004-04-14 2010-09-30 Amgen Inc Arylsulfone und damit verbundene verwendungen
JP2007533749A (ja) 2004-04-20 2007-11-22 アムゲン インコーポレイティッド アリールスルホンアミドおよびそれに関連する使用方法
GB0408771D0 (en) * 2004-04-20 2004-05-26 Sterix Ltd Compound
EA011097B1 (ru) 2004-05-07 2008-12-30 Янссен Фармацевтика Н.В. Производные пирролидин-2-она и пиперидин-2-она, используемые в качестве ингибиторов 11-бета-гидроксистероид-дегидрогеназы
US8686011B2 (en) 2004-05-24 2014-04-01 Amgen Inc. Inhibitors of 11-β-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
WO2005116002A2 (en) 2004-05-24 2005-12-08 Amgen Inc. Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
MXPA06014892A (es) 2004-06-28 2007-02-28 Hoffmann La Roche Derivados de pirimidina como inhibidores de la enzima 11beta-hidroxiesteroide-deshidrogenasa de tipo 1 (11beta-hsd1).
BRPI0514099A (pt) * 2004-08-05 2008-05-27 Hoffmann La Roche composições farmacêuticas, compostos, processo para a sua manufatura, método para o tratamento terapêutico e/ou profilático de enfermidades e utilização dos compostos
US8563591B2 (en) 2004-08-30 2013-10-22 Janssen Pharmaceutica N.V. Tricyclic lactam derivatives as 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
MY146435A (en) 2004-08-30 2012-08-15 Janssen Pharmaceutica Nv N-2 adamantanyl-2-phenoxy-acetamide derivatives as 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
DE602005017159D1 (de) 2004-08-30 2009-11-26 Janssen Pharmaceutica Nv Oxysteroid-dehydrogenase-inhibitoren
DK1797042T3 (da) * 2004-09-29 2009-03-02 Hoffmann La Roche Indozolonderivater som 11B-HSD1-inhibitorer
NZ554014A (en) * 2004-10-04 2010-06-25 Hoffmann La Roche Alkil-pyridines as 11-beta inhibitors for diabetes
EP2439203B1 (en) * 2004-10-14 2014-11-19 AbbVie Deutschland GmbH & Co KG Arylsulfonylmethyl or arylsulfonamide substituted aromatic compounds suitable for treating disorders that respond to modulation of the dopamine D3 receptor
CA2580690A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Transtech Pharma, Inc. Bissulfonamide compounds as agonists of galr1, compositions, and methods of use
EP1659113A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-24 Evotec AG Inhibitors of 11beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1 (11beta-HSD1)
EP1666467A1 (en) * 2004-11-08 2006-06-07 Evotec AG 11Beta-HSD1 Inhibitors
WO2006051662A1 (ja) * 2004-11-09 2006-05-18 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. チアゾール誘導体
WO2006059507A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sankyo Company, Limited 11β-HSD1アンチセンス化合物
EP1888544A2 (en) * 2004-12-17 2008-02-20 Takeda San Diego, Inc. Hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
GB0506133D0 (en) * 2005-03-24 2005-05-04 Sterix Ltd Compound
EP1866298A2 (en) * 2005-03-31 2007-12-19 Takeda San Diego, Inc. Hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
CN101155783B (zh) 2005-04-05 2012-01-04 霍夫曼-拉罗奇有限公司 吡唑类化合物
US8138206B2 (en) 2005-05-30 2012-03-20 Msd. K.K. Piperidine derivative
WO2006134481A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Pfizer Inc. Inhibitors of 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase type 1
WO2006134467A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Pfizer Inc. N-(pyridin-2-yl)-sulfonamide derivatives
WO2007018248A1 (ja) 2005-08-10 2007-02-15 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. ピリドン化合物
US7875633B2 (en) 2005-08-24 2011-01-25 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Phenylpyridone derivative
US7622492B2 (en) 2005-08-31 2009-11-24 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrazolones as inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase
WO2007029847A1 (ja) 2005-09-07 2007-03-15 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 二環性芳香族置換ピリドン誘導体
JP4879988B2 (ja) 2005-09-29 2012-02-22 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション メラノコルチン−4受容体モジュレーターとしてのアシル化スピロピペリジン誘導体
JP2007099659A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Toray Fine Chemicals Co Ltd ピペラジンカルボン酸エステルの製造法
NZ567570A (en) * 2005-10-12 2011-02-25 Vertex Pharma Biphenyl derivatives as modulators of voltage gated ion channels
RU2008119687A (ru) 2005-10-21 2009-11-27 Новартис АГ (CH) Комбинации органических соединений
WO2007049798A1 (ja) 2005-10-27 2007-05-03 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 新規ベンゾオキサチイン誘導体
AU2006312557B2 (en) 2005-11-10 2011-12-08 Msd K.K. Aza-substituted spiro derivative
US20070110802A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Janan Jona Wet granulation process
JP5204662B2 (ja) 2005-11-22 2013-06-05 アムジエン・インコーポレーテツド 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤
ZA200805338B (en) 2005-12-21 2010-03-31 Vertex Pharma Heterocyclic derivatives as modulators of ion channels
US20100048713A1 (en) * 2006-01-06 2010-02-25 Aarhus Universitet Compounds acting on the serotonin transporter
BRPI0710479A2 (pt) 2006-01-18 2012-08-14 Hoffmann La Roche composto, processo para sua preparaÇço, composiÇço farmacÊutica, uso de um composto e mÉtodo de tratamento de doenÇa ou desosrdem metabàlica.
DK2049475T3 (da) * 2006-04-24 2012-03-05 Lilly Co Eli Cyclohexyl-substituerede pyrrolidinoner som inhibitorer af 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase1
ATE473210T1 (de) * 2006-04-24 2010-07-15 Lilly Co Eli Substituierte pyrrolidinone als hemmer von 11- beta-hydroxysteroiddehydrogenase 1
PE20110235A1 (es) 2006-05-04 2011-04-14 Boehringer Ingelheim Int Combinaciones farmaceuticas que comprenden linagliptina y metmorfina
WO2008017381A1 (de) 2006-08-08 2008-02-14 Sanofi-Aventis Arylaminoaryl-alkyl-substituierte imidazolidin-2,4-dione, verfahren zu ihrer herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und ihre verwendung
EP2946778A1 (en) 2006-09-22 2015-11-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Method of treatment using fatty acid synthesis inhibitors
AU2007301126A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Diaryl ketimine derivative
DE102007005045B4 (de) 2007-01-26 2008-12-18 Sanofi-Aventis Phenothiazin Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
CN101668524B (zh) * 2007-02-12 2012-10-24 阿斯利康(瑞典)有限公司 作为11-β-HSD1抑制剂的吡唑衍生物
EP2125704A1 (en) 2007-02-23 2009-12-02 High Point Pharmaceuticals, LLC N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
WO2008101914A2 (en) 2007-02-23 2008-08-28 High Point Pharmaceuticals, Llc N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
JP2010519239A (ja) 2007-02-23 2010-06-03 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 11−ベータ−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼの阻害因子としてのn−アドマンチルベンザミド
ES2340640T3 (es) 2007-03-23 2010-06-07 Icagen, Inc. Inhibidores de canales de iones.
JP5319518B2 (ja) 2007-04-02 2013-10-16 Msd株式会社 インドールジオン誘導体
CN101677562A (zh) * 2007-04-11 2010-03-24 高点制药有限责任公司 新化合物
WO2008151257A2 (en) 2007-06-04 2008-12-11 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
WO2009001817A1 (ja) 2007-06-27 2008-12-31 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 11β-HSD1阻害活性を有する化合物
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE102007054497B3 (de) 2007-11-13 2009-07-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Neue kristalline Diphenylazetidinonhydrate und Verfahren zu deren Herstellung
US20110015181A1 (en) 2008-03-06 2011-01-20 Makoto Ando Alkylaminopyridine derivative
US20110015198A1 (en) 2008-03-28 2011-01-20 Banyu Pharmaceutical Co., Inc. Diarylmethylamide derivative having melanin-concentrating hormone receptor antagonism
EP2328910B1 (en) 2008-06-04 2014-08-06 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
CA2727914A1 (en) 2008-06-19 2009-12-23 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Spirodiamine-diaryl ketoxime derivative technical field
AR072707A1 (es) 2008-07-09 2010-09-15 Sanofi Aventis Compuestos heterociclicos, procesos para su preparacion, medicamentos que comprenden estos compuestos y el uso de los mismos
AU2009270833B2 (en) 2008-07-16 2015-02-19 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
AU2009277736A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. (5-membered)-(5-membered) or (5-membered)-(6-membered) fused ring cycloalkylamine derivative
CA2741125A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US8592457B2 (en) 2008-10-30 2013-11-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Isonicotinamide orexin receptor antagonists
WO2010051206A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
KR200452117Y1 (ko) * 2008-11-10 2011-02-08 대성공업주식회사 휠체어용 브레이크 와이어 케이블 지지 브래킷
EA020496B1 (ru) 2008-11-21 2014-11-28 ХАЙ ПОЙНТ ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ЭлЭлСи Производное адамантилбензамида, фармацевтическая композиция, включающая его, и его применение
WO2010068601A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Sanofi-Aventis A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof
ES2350077B1 (es) 2009-06-04 2011-11-04 Laboratorios Salvat, S.A. Compuestos inhibidores de 11beta-hidroxiesteroide deshidrogenasa de tipo 1.
WO2011023754A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Sanofi-Aventis Novel crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrates, pharmaceuticals comprising these compounds and their use
CA2786314A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US8933024B2 (en) 2010-06-18 2015-01-13 Sanofi Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
US8513430B2 (en) 2010-07-27 2013-08-20 High Point Pharmaceuticals, Llc Substituted thiazol-2-ylamine derivatives, pharmaceutical compositions, and methods of use as 11-beta HSD1 modulators
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
PE20140859A1 (es) 2011-02-25 2014-07-25 Merck Sharp & Dohme Novedosos derivados de azabencimidazol ciclico utiles como agentes antidiabeticos
CA3100941C (en) 2011-03-01 2024-03-05 Synergy Pharmaceuticals Inc. Process of preparing guanylate cyclase c agonists
US8871758B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Sanofi Tetrasubstituted oxathiazine derivatives, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
US8828994B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
EP2683699B1 (de) 2011-03-08 2015-06-24 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
US8846666B2 (en) 2011-03-08 2014-09-30 Sanofi Oxathiazine derivatives which are substituted with benzyl or heteromethylene groups, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
US8901114B2 (en) 2011-03-08 2014-12-02 Sanofi Oxathiazine derivatives substituted with carbocycles or heterocycles, method for producing same, drugs containing said compounds, and use thereof
EP2683698B1 (de) 2011-03-08 2017-10-04 Sanofi Mit adamantan- oder noradamantan substituierte benzyl-oxathiazinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
EP2683704B1 (de) 2011-03-08 2014-12-17 Sanofi Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120050A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8895547B2 (en) 2011-03-08 2014-11-25 Sanofi Substituted phenyl-oxathiazine derivatives, method for producing them, drugs containing said compounds and the use thereof
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EP2760862B1 (en) 2011-09-27 2015-10-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
AR088352A1 (es) 2011-10-19 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de 2-piridiloxi-4-nitrilo orexina
CN103204824B (zh) * 2012-01-12 2015-04-08 清华大学深圳研究生院 2-氨基噻唑-4-酰胺类衍生物及其制备方法与应用
BR112015002080A2 (pt) 2012-08-02 2017-07-04 Merck Sharp & Dohme composto, composição farmacêutica, uso de um composto, e, método de tratamento ou de prevenção de um transtorno, de uma condição ou de uma doença
EP2958562A4 (en) 2013-02-22 2016-08-10 Merck Sharp & Dohme BICYCLIC ANTIDIABETIC COMPOUNDS
US9650375B2 (en) 2013-03-14 2017-05-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Indole derivatives useful as anti-diabetic agents
EP2968439A2 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
CA2905438A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
TW201512171A (zh) 2013-04-19 2015-04-01 Pfizer Ltd 化學化合物
US10011637B2 (en) 2013-06-05 2018-07-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Ultra-pure agonists of guanylate cyclase C, method of making and using same
WO2015051496A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
BR112017003745A2 (pt) 2014-08-29 2017-12-05 Tes Pharma S R L inibidores de semialdeído descarboxilase de ácido alfa-amino-beta-carboximucônico
CN105001152A (zh) * 2015-07-19 2015-10-28 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类二甲胺基二吡啶叔醇结构的11β-HSD1抑制剂及其用途
CN105017135A (zh) * 2015-07-19 2015-11-04 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类二吡啶叔醇结构的11β-HSD1抑制剂、制备方法及其用途
EP3235813A1 (en) 2016-04-19 2017-10-25 Cidqo 2012, S.L. Aza-tetra-cyclo derivatives
TWI767945B (zh) 2016-10-14 2022-06-21 義大利商Tes製藥(股份)責任有限公司 α-胺基-β-羧基己二烯二酸半醛去羧酶之抑制劑
CN107663204A (zh) * 2016-10-19 2018-02-06 首都医科大学附属北京世纪坛医院 一种化合物的抗结核应用
EP3551176A4 (en) 2016-12-06 2020-06-24 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC HETEROCYCLIC COMPOUNDS
WO2018118670A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic spirochroman compounds
US11505547B2 (en) 2017-11-30 2022-11-22 Step Pharma S.A.S. Compounds
US11655246B2 (en) * 2017-11-30 2023-05-23 Step Pharma S.A.S. Aminothiazole compounds as inhibitors of CTPS1
PL3752510T3 (pl) 2018-02-15 2023-05-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Makrocykle jako modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa, ich kompozycje farmaceutyczne, ich zastosowanie w leczeniu mukowiscydozy oraz proces ich wytwarzania
CN108358869B (zh) * 2018-03-27 2019-09-10 河北师范大学 一种n-苯并噻唑基苯磺酰胺类衍生物、制备方法及用途
CN108659219B (zh) * 2018-06-08 2021-02-09 扬州大学 一种聚苯胺的制备方法
SG11202104550WA (en) 2018-11-20 2021-05-28 Tes Pharma S R L INHIBITORS OF a-AMINO-ß-CARBOXYMUCONIC ACID SEMIALDEHYDE DECARBOXYLASE
CN109748831A (zh) * 2018-12-17 2019-05-14 南通正达农化有限公司 一种三氟甲磺酸三氟乙酯的制备方法
US11098029B2 (en) 2019-02-13 2021-08-24 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alkyl pyrrolidine orexin receptor agonists
WO2021026047A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Heteroaryl pyrrolidine and piperidine orexin receptor agonists
KR20220064366A (ko) 2019-08-14 2022-05-18 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Cftr 조절제의 결정질 형태
TW202120517A (zh) 2019-08-14 2021-06-01 美商維泰克斯製藥公司 製備cftr調節劑之方法
TW202115092A (zh) 2019-08-14 2021-04-16 美商維泰克斯製藥公司 囊腫纖維化跨膜傳導調節蛋白之調節劑
CN111620837B (zh) * 2020-06-29 2022-02-15 郑州大学 香柏酮噻唑酰胺类化合物、及其制备方法和应用
EP4200295A1 (en) 2020-08-18 2023-06-28 Merck Sharp & Dohme LLC Bicycloheptane pyrrolidine orexin receptor agonists
EP4225750A1 (en) * 2020-10-07 2023-08-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
CN112451514A (zh) * 2020-11-26 2021-03-09 江西农业大学 二氢杨梅素纳米硒及其制备方法和应用
CN113461635A (zh) * 2021-07-07 2021-10-01 上海毕得医药科技股份有限公司 4-(2-氯乙基)噻唑-2-羧酸乙酯及其制备方法和应用
CN118103038A (zh) * 2021-08-20 2024-05-28 英安塔制药有限公司 17β-羟基类固醇脱氢酶13型抑制剂及其使用方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB517272A (en) * 1938-06-03 1940-01-25 May & Baker Ltd The preparation of new therapeutically useful heterocyclic compounds
GB620654A (en) 1939-10-03 1949-03-29 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet A process for the preparation of sulphonamide derivatives of 2-amino-thiazole
US2611770A (en) 1949-04-16 1952-09-23 American Cyanamid Co N-(2-thiazolyl)-2-hydroxypyridine-5-sulfonamides
GB822947A (en) 1957-01-25 1959-11-04 Smith & Nephew Improvements in and relating to sulphonamides
DE1620508A1 (de) * 1965-07-23 1969-09-18 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur Herstellung neuer 4,5,6,7-Tetrahydrothiazolo-[5,4-c]-pyridine
CA1088049A (en) * 1975-06-03 1980-10-21 Takashi Masugi 3-substituted-7-substituted alkanamido-3-cephem-4- carboxylic acid compounds and processes for preparation thereof
FR2384498A1 (fr) 1975-11-26 1978-10-20 Parcor Nouveaux derives sulfonylamino thiazoliques et leurs applications en medecine humaine et veterinaire
EP0246749A3 (en) * 1986-05-17 1988-08-31 AgrEvo UK Limited Triazole herbicides
US5962490A (en) * 1987-09-25 1999-10-05 Texas Biotechnology Corporation Thienyl-, furyl- and pyrrolyl-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin
US5594021A (en) 1993-05-20 1997-01-14 Texas Biotechnology Corporation Thienyl-, furyl- and pyrrolyl sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin
US5591761A (en) 1993-05-20 1997-01-07 Texas Biotechnology Corporation Thiophenyl-, furyl-and pyrrolyl-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin
JPH021483A (ja) 1988-03-10 1990-01-05 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk 農業用殺菌剤
JPH078863B2 (ja) 1989-09-21 1995-02-01 久光製薬株式会社 新規なジフェニルチアゾール誘導体
EP0532239B1 (en) * 1991-09-10 1995-12-13 Zeneca Limited Benzenesulphonamide derivatives as 5-lipoxygenase inhibitors
JPH0670024B2 (ja) 1993-04-13 1994-09-07 塩野義製薬株式会社 グルタコン酸エステル誘導体の製法
US6030991A (en) 1993-05-20 2000-02-29 Texas Biotechnology Corp. Benzenesulfonamides and the use thereof to modulate the activity of endothelin
JPH07149746A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 新規な2−置換アミノチアゾール誘導体
JPH07149745A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 新規な2−アミノチアゾール誘導体
JPH07309757A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Asahi Chem Ind Co Ltd βアミロイド蛋白神経細胞毒性低減剤
US5849740A (en) 1994-08-09 1998-12-15 Cortendo Ab Methods for using ketoconazole and related substances in medicaments for treatment of type II diabetes
WO1996016650A1 (fr) * 1994-11-29 1996-06-06 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Antibacterien et bactericide comprenant un derive de 2-aminothiazole et sels de ce derive
SE505391C2 (sv) 1995-05-30 1997-08-18 Cortendo Ab Användning av kortisol-agonister för framställning av ett system för diagnostisering av det metabola syndromet
GB9512697D0 (en) 1995-06-22 1995-08-23 Zeneca Ltd Heterocyclic compounds
GB9517622D0 (en) * 1995-08-29 1995-11-01 Univ Edinburgh Regulation of intracellular glucocorticoid concentrations
WO1997047299A1 (en) * 1996-06-12 1997-12-18 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Amidino and guanidino heterocyclic protease inhibitors
US5877193A (en) * 1996-07-19 1999-03-02 Hoffmann-La Roche Inc. Use of N-(4-aryl-thiazol-2-yl)-sulfonamides
DE69718038D1 (de) 1996-10-16 2003-01-30 American Cyanamid Co Herstellung und verwendung von ortho-sulfonamido-heteroarylhydroxamsäuren als matrix-metalloproteinase und tace inhibitoren
DZ2376A1 (fr) 1996-12-19 2002-12-28 Smithkline Beecham Plc Dérivés de sulfonamides nouveaux procédé pour leurpréparation et compositions pharmaceutiques les c ontenant.
SE9700642D0 (sv) 1997-02-24 1997-02-24 Kronvall Stefan Med Ab Medel och sätt för förebyggande och behandling av det metabola syndromet
US5783597A (en) * 1997-03-04 1998-07-21 Ortho Pharmaceutical Corporation 2,5-disubstituted thiophenes: inhibitors of 5-lipoxygenase and inducible cyclooxygenase (COX-2) enzymes, composition and use
HUP0003073A3 (en) 1997-07-11 2002-10-28 Smithkline Beecham Plc Benzenesulfonamide derivatives, process for producing them and their use as medicines
GB9725141D0 (en) 1997-11-27 1998-01-28 Pharmacia & Upjohn Spa Benzenesulfonamide compounds
ES2237919T4 (es) 1998-06-18 2007-05-01 Bristol-Myers Squibb Company Inhibidores aminotiazol sustituidos con carbono de quinasas dependientes de ciclina.
WO2000002851A1 (en) 1998-07-08 2000-01-20 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Sulfur substituted sulfonylaminocarboxylic acid n-arylamides, their preparation, their use and pharmaceutical preparations comprising them
GB9915625D0 (en) 1999-07-02 1999-09-01 Cortendo Ab Method
GB0001449D0 (en) 2000-01-21 2000-03-08 Cortendo Ab Compositions
IT1317735B1 (it) 2000-01-26 2003-07-15 Nicox Sa Sali di agenti antimicrobici.
SE0001899D0 (sv) * 2000-05-22 2000-05-22 Pharmacia & Upjohn Ab New compounds
WO2002028353A2 (en) 2000-10-05 2002-04-11 Smithkline Beecham Corporation Phosphate transport inhibitors
GB0118300D0 (en) 2001-07-26 2001-09-19 Cortendo Ab Formulations
RS44204A (en) * 2001-11-22 2007-06-04 Biovitrum Ab., Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
US20030130279A1 (en) * 2001-11-22 2003-07-10 Guido Kurz Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
RS44304A (en) * 2001-11-22 2007-06-04 Biovitrum Ab., Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
PL370111A1 (en) 2001-11-22 2005-05-16 Biovitrum Ab Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514614A (ja) * 2002-10-24 2006-05-11 ステリックス リミテッド 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型および2型のインヒビター
WO2005097764A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. チアゾール誘導体
JP2009541367A (ja) * 2006-06-27 2009-11-26 インスティテュート オブ ファーマコロジー アンド トキシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メディカル サイエンシス ピーエルエイ 2,4,5−三置換チアゾール化合物、それを含有する医薬組成物、並びにその調製及び医学的使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA2408142A1 (en) 2001-11-29
DE60139931D1 (de) 2009-10-29
US20060160797A1 (en) 2006-07-20
WO2001090093A1 (en) 2001-11-29
JP2003534339A (ja) 2003-11-18
CN1249039C (zh) 2006-04-05
NZ522506A (en) 2004-08-27
PE20020100A1 (es) 2002-02-13
EP1283834A1 (en) 2003-02-19
AR033534A1 (es) 2003-12-26
AU6445601A (en) 2001-12-03
ZA200209364B (en) 2004-02-18
SE0001899D0 (sv) 2000-05-22
AU2001262830A1 (en) 2001-12-03
AU6283101A (en) 2001-12-03
PL360137A1 (en) 2004-09-06
CN1188403C (zh) 2005-02-09
NZ522538A (en) 2004-09-24
NO20025587L (no) 2003-01-21
AU2001262831B2 (en) 2006-12-21
KR20030016272A (ko) 2003-02-26
CA2408783A1 (en) 2001-11-29
DE60143293D1 (de) 2010-12-02
EA005274B1 (ru) 2004-12-30
CN1437588A (zh) 2003-08-20
ZA200209359B (en) 2004-02-18
US20060287374A1 (en) 2006-12-21
US20030199501A1 (en) 2003-10-23
WO2001090090A1 (en) 2001-11-29
WO2001090094A1 (en) 2001-11-29
EA200201271A1 (ru) 2003-04-24
BR0111099A (pt) 2003-04-15
WO2001090092A1 (en) 2001-11-29
CN1430614A (zh) 2003-07-16
CN1430615A (zh) 2003-07-16
NO20025585D0 (no) 2002-11-21
NZ522507A (en) 2004-11-26
EP1283832A1 (en) 2003-02-19
NZ522591A (en) 2004-09-24
US20030176476A1 (en) 2003-09-18
HK1056878A1 (en) 2004-03-05
IL152670A0 (en) 2003-06-24
KR20030016269A (ko) 2003-02-26
NO20025588L (no) 2002-12-20
ES2333846T3 (es) 2010-03-02
US20040224996A1 (en) 2004-11-11
ATE485283T1 (de) 2010-11-15
WO2001090091A8 (en) 2002-07-25
CA2408144A1 (en) 2001-11-29
HUP0302435A2 (hu) 2003-12-29
EP1283832B1 (en) 2010-10-20
US7125900B2 (en) 2006-10-24
US7618961B2 (en) 2009-11-17
DE1283831T1 (de) 2003-08-14
KR20030016271A (ko) 2003-02-26
CA2408142C (en) 2009-10-20
CA2409697A1 (en) 2001-11-29
NO20025587D0 (no) 2002-11-21
EP1283834B1 (en) 2009-09-16
US20100113435A1 (en) 2010-05-06
US7030135B2 (en) 2006-04-18
US20030166689A1 (en) 2003-09-04
NO323831B1 (no) 2007-07-09
AU2001262831B9 (en) 2007-08-09
KR20030011341A (ko) 2003-02-07
ZA200209360B (en) 2004-02-18
JP2003534336A (ja) 2003-11-18
NO323779B1 (no) 2007-07-02
ATE443055T1 (de) 2009-10-15
WO2001090091A1 (en) 2001-11-29
JP2003534337A (ja) 2003-11-18
NO20025586L (no) 2003-01-21
NO20025585L (no) 2002-12-23
IL152753A0 (en) 2003-06-24
EP1283831A1 (en) 2003-02-19
AU6093201A (en) 2001-12-03
US7132436B2 (en) 2006-11-07
CA2409697C (en) 2010-07-13
ZA200209362B (en) 2004-02-18
IL152790A0 (en) 2003-06-24
IL152669A0 (en) 2003-06-24
HUP0302435A3 (en) 2007-05-02
NO20025586D0 (no) 2002-11-21
CA2408144C (en) 2009-11-24
CN1438997A (zh) 2003-08-27
EP1283833A1 (en) 2003-02-19
NO323832B1 (no) 2007-07-09
MXPA02011632A (es) 2004-05-05
AU6093101A (en) 2001-12-03
NO20025588D0 (no) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534338A (ja) 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤
EP1461325B1 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2001262831A1 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
KR20050044578A (ko) 11-베타-히드록시 스테로이드 탈수소효소 제 1 형의저해제
US7671051B2 (en) Inhibitors of 11-β-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
KR20050044517A (ko) 11-베타-히드록시 스테로이드 탈수소효소 유형 1 의억제제
US20030130279A1 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2001260932B2 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2001264456B2 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2001260932A1 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2001264456A1 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1
AU2007205749A1 (en) Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20101112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101112