JP2003323791A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003323791A5
JP2003323791A5 JP2003119280A JP2003119280A JP2003323791A5 JP 2003323791 A5 JP2003323791 A5 JP 2003323791A5 JP 2003119280 A JP2003119280 A JP 2003119280A JP 2003119280 A JP2003119280 A JP 2003119280A JP 2003323791 A5 JP2003323791 A5 JP 2003323791A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupled
preamplifier
sense
current
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003119280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003323791A (ja
JP4113033B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/136,782 external-priority patent/US6597598B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003323791A publication Critical patent/JP2003323791A/ja
Publication of JP2003323791A5 publication Critical patent/JP2003323791A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113033B2 publication Critical patent/JP4113033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 情報記憶装置であって、
    抵抗性クロスポイントメモリセルアレイと、
    複数のワード線と、
    複数のビット線であって、メモリセルのグループが共通のワード線に接続され、前記グループの各メモリセルが単一のビット線に接続される、複数のビット線と、及び
    前記メモリセルアレイに結合された差動センス増幅器とからなり、その差動センス増幅器が、
    第1および第2の入力ノードであって、その第1の入力ノードが、前記セルアレイ内の基準セルに接続された前記複数のビット線のうちの1つに選択的に結合され、前記第2の入力ノードが、所与のワード線に共通の前記メモリセルのグループ内のセンスセルに選択的に結合される、第1および第2の入力ノードと、
    前記第1の入力ノードに結合される第1の前置増幅器と、
    前記第2の入力ノードに結合される第2の前置増幅器と、
    前記第1の前置増幅器からの出力と前記第2の前置増幅器からの出力とに結合され、読出し動作中に前記基準セルの抵抗状態と比較して前記センスセルの抵抗状態を判定する電荷注入増幅器とからなる、情報記憶装置。
  2. 前記電荷注入増幅器が、前記センスセルを流れる電流を1つまたは複数の基準セルを流れる電流と比較することにより、前記センスセルの抵抗状態を判定する、請求項1に記載の情報記憶装置。
  3. 各々が、それぞれのビット線によりメモリセルの1つまたは複数の関連するグループに結合され、その関連するグループのメモリセルを流れる電流をセンシングするように動作可能である、複数の読出し回路をさらに含む、請求項1に記載の情報記憶装置。
  4. 各々が、関連する読出し回路に結合され、アナログ差動センス電圧をデジタル出力読出し信号に変換するように動作可能である、複数の比較器回路をさらに含む、請求項1に記載の情報記憶装置。
  5. 前記ワード線と前記ビット線とに結合され、選択されたワード線とビット線とにおいて前記抵抗性クロスポイントメモリセルアレイにおける電圧レベルを、選択されていないメモリセルに実質的に寄生電流が流れないように設定するよう動作可能である、等電位発生器をさらに含む、請求項1に記載の情報記憶装置。
  6. 各セルが該セルを前記ビット線に接続するための分離ダイオードを含み、電圧源が、選択されていないワード線からのフィードバックによりメモリセルの各グループの共通の分離ダイオードの入力ノードを設定するように動作可能である、請求項5に記載の情報記憶装置。
  7. 各メモリセルが、磁気ランダムアクセスメモリ素子からなる、請求項1に記載の情報記憶装置。
  8. 前記電荷注入増幅器が、
    前記第1の前置増幅器に結合され、前記基準セルからの基準電流に基づいてその基準電流を受入れるための第1の入力と、前記第2の前置増幅器に結合され、前記センスセルからのセンス電流に基づいてそのセンス電流を受入れるための第2の入力とを有するカレントミラーと、
    前記第2の前置増幅器に結合され、読出し動作に先立って選択された電位に充電されるプリチャージ回路と、
    前記プリチャージ回路と基準電圧とに結合され、読出し動作中に、かつ前記プリチャージ回路における前記電位によって変更される際に、前記第2の前置増幅器からの前記センス電流が、前記第1の前置増幅器からの前記基準電流より大きい場合には、第1の出力を供給し、あるいは前記基準電流が前記センス電流より大きい場合には、第2の出力を供給する、比較器増幅器とからなる、請求項1に記載の情報記憶装置。
  9. 情報記憶装置であって、
    抵抗性クロスポイントメモリセルアレイと、
    複数のワード線と、
    複数のビット線であって、前記メモリセルが2つまたはそれより多いメモリセルの複数のグループに構成され、各グループのメモリセルがそれぞれのワード線とビット線に結合された共通分離ダイオードとの間に接続される、複数のビット線と、及び
    前記メモリセルアレイに結合される差動センス増幅器とからなり、その差動センス増幅器が、
    第1および第2の入力ノードであって、その第1の入力ノードが、前記メモリセルアレイ内の基準セルに接続された前記複数のビット線のうちの1つに選択的に結合され、前記第2の入力ノードが、前記メモリセルアレイ内のセンスセルに選択的に結合される、第1および第2の入力ノードと、
    前記第1の入力ノードに結合された第1の前置増幅器と、
    前記第2の入力ノードに結合された第2の前置増幅器と、
    前記第1の前置増幅器からの出力と前記第2の前置増幅器からの出力とに結合され、読出し動作中に前記基準セルの抵抗状態と比較して前記センスセルの抵抗状態を判定する電荷注入増幅器とからなる、情報記憶装置。
  10. 前記電荷注入増幅器が、前記センスセルを流れる電流を1つまたは複数の基準セルを流れる電流と比較することにより、前記センスセルの抵抗状態を判定する、請求項9に記載の情報記憶装置。
  11. 各々が、それぞれのビット線によりメモリセルの1つまたは複数の関連するグループに結合され、その関連するグループのメモリセルを流れる電流をセンシングするように動作可能である、複数の読出し回路をさらに含む、請求項9に記載の情報記憶装置。
  12. 各々が、関連する読出し回路に結合され、アナログ差動センス電圧をデジタル出力読出し信号に変換するように動作可能である、複数の比較器回路をさらに含む、請求項9に記載の情報記憶装置。
  13. 前記ワード線と前記ビット線とに結合され、選択されたワード線とビット線とにおいて前記抵抗性クロスポイントメモリセルアレイにおける電圧レベルを、選択されていないメモリセルに実質的に寄生電流が流れないように設定するよう動作可能である、電圧源をさらに含む、請求項9に記載の情報記憶装置。
  14. 前記電圧源が、選択されていないワード線からのフィードバックによりメモリセルの各グループの前記共通分離ダイオードの入力ノードを設定するように動作可能である、請求項13に記載の情報記憶装置。
  15. 各メモリセルが、磁気ランダムアクセスメモリ素子からなる、請求項9に記載の情報記憶装置。
  16. 前記電荷注入増幅器が、
    前記第1の前置増幅器に結合され、前記基準セルからの基準電流に基づいてその基準電流を受入れるための第1の入力と、前記第2の前置増幅器に結合され、前記センスセルからのセンス電流に基づいてそのセンス電流を受入れるための第2の入力とを有するカレントミラーと、
    前記第2の前置増幅器に結合され、読出し動作に先立って選択された電位に充電されるプリチャージ回路と、
    前記プリチャージ回路と基準電圧とに結合され、読出し動作中に、かつ前記プリチャージ回路における前記電位によって変更される際に、前記第2の前置増幅器からの前記センス電流が、前記第1の前置増幅器からの前記基準電流より大きい場合には、第1の出力を供給し、前記基準電流が前記センス電流より大きい場合には、第2の出力を供給する、比較器増幅器とからなる、請求項9に記載の情報記憶装置。
  17. 基準回路の抵抗状態の比較に基づいて、選択された回路の第1または第2の抵抗状態を判定するために、電荷注入を使用する差動増幅器であって、
    前記基準回路に結合された第1の前置増幅器と、
    前記選択された回路に結合された第2の前置増幅器と、
    前記基準回路からの基準電流に基づいてその基準電流を受入れるための、前記第1の前置増幅器に結合された第1の入力と、前記選択された回路からのセンス電流に基づいてそのセンス電流を受入れるための、前記第2の前置増幅器に結合された第2の入力とを有するカレントミラーと、
    前記第2の前置増幅器に結合され、読出し動作に先立って、選択された電位に充電されるプリチャージ回路と、
    前記プリチャージ回路に結合され、読出し動作中に、かつ前記プリチャージ回路における前記電位によって影響される際に、前記第2の前置増幅器からの前記センス電流が前記第1の前置増幅器からの前記基準電流より大きい場合には、前記第1の抵抗状態を表す第1の出力を提供し、あるいは前記基準電流が前記センス電流より大きい場合には、前記第2の抵抗状態を表す第2の出力を提供する、比較器増幅器とからなる、差動増幅器。
  18. 前記選択された回路が抵抗性メモリセンスセルを含み、前記基準回路が抵抗性メモリ基準セルを含む、請求項17に記載の差動増幅器。
JP2003119280A 2002-04-30 2003-04-24 電荷注入差動センス増幅器を有する抵抗性クロスポイントメモリアレイ Expired - Fee Related JP4113033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/136782 2002-04-30
US10/136,782 US6597598B1 (en) 2002-04-30 2002-04-30 Resistive cross point memory arrays having a charge injection differential sense amplifier

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003323791A JP2003323791A (ja) 2003-11-14
JP2003323791A5 true JP2003323791A5 (ja) 2005-05-12
JP4113033B2 JP4113033B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=22474333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003119280A Expired - Fee Related JP4113033B2 (ja) 2002-04-30 2003-04-24 電荷注入差動センス増幅器を有する抵抗性クロスポイントメモリアレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6597598B1 (ja)
EP (1) EP1359586A2 (ja)
JP (1) JP4113033B2 (ja)
KR (1) KR100939068B1 (ja)
CN (1) CN100483540C (ja)
TW (1) TW200305878A (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2277717C (en) * 1999-07-12 2006-12-05 Mosaid Technologies Incorporated Circuit and method for multiple match detection in content addressable memories
US6577525B2 (en) * 2001-08-28 2003-06-10 Micron Technology, Inc. Sensing method and apparatus for resistance memory device
DE60205569T2 (de) * 2001-12-21 2006-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba MRAM mit gestapelten Speicherzellen
JP2004023062A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Nec Electronics Corp 半導体装置とその製造方法
US7152800B2 (en) * 2002-08-22 2006-12-26 Texas Instruments Incorporated Preamplifier system having programmable resistance
US6885600B2 (en) * 2002-09-10 2005-04-26 Silicon Storage Technology, Inc. Differential sense amplifier for multilevel non-volatile memory
US7038960B2 (en) * 2002-09-10 2006-05-02 Silicon Storage Technology, Inc. High speed and high precision sensing for digital multilevel non-volatile memory system
US6778420B2 (en) * 2002-09-25 2004-08-17 Ovonyx, Inc. Method of operating programmable resistant element
US6674679B1 (en) * 2002-10-01 2004-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adjustable current mode differential amplifier for multiple bias point sensing of MRAM having equi-potential isolation
ITMI20030075A1 (it) * 2003-01-20 2004-07-21 Simicroelectronics S R L Amplificatore di rilevamneto parallelo con specchiamento della corrente da misurare su ogni ramo di riferimento.
US6795359B1 (en) * 2003-06-10 2004-09-21 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for measuring current as in sensing a memory cell
FR2871280A1 (fr) * 2004-06-03 2005-12-09 Spintron Sa Memoire magnetique a canal de confinement
FR2871279A1 (fr) * 2004-06-03 2005-12-09 Spintron Sa Memoire magnetique comportant plusieurs modules d'aimantation
JP4118845B2 (ja) 2004-07-30 2008-07-16 株式会社東芝 半導体記憶装置
US7224598B2 (en) * 2004-09-02 2007-05-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Programming of programmable resistive memory devices
US7130235B2 (en) * 2004-09-03 2006-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for a sense amplifier
US7212432B2 (en) * 2004-09-30 2007-05-01 Infineon Technologies Ag Resistive memory cell random access memory device and method of fabrication
JP2006127583A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Elpida Memory Inc 不揮発性半導体記憶装置及び相変化メモリ
JP4783002B2 (ja) 2004-11-10 2011-09-28 株式会社東芝 半導体メモリ素子
US7158431B2 (en) 2005-03-28 2007-01-02 Silicon Storage Technology, Inc. Single transistor sensing and double transistor sensing for flash memory
US7453715B2 (en) * 2005-03-30 2008-11-18 Ovonyx, Inc. Reading a phase change memory
US7447055B2 (en) * 2005-04-22 2008-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiplexer interface to a nanoscale-crossbar
US7426131B2 (en) * 2005-11-01 2008-09-16 Adesto Technologies Programmable memory device circuit
US7495971B2 (en) * 2006-04-19 2009-02-24 Infineon Technologies Ag Circuit and a method of determining the resistive state of a resistive memory cell
EP2089887B1 (en) * 2006-11-08 2015-12-23 Nxp B.V. Read enhancement for memory
US7567462B2 (en) * 2006-11-16 2009-07-28 Micron Technology, Inc. Method and system for selectively limiting peak power consumption during programming or erase of non-volatile memory devices
DE102007001859B3 (de) * 2007-01-12 2008-04-24 Qimonda Ag Integrierte Schaltung, Speicherbaustein und Verfahren zum Bestimmen eines Speicherzustands einer resistiven Speicherzelle
US7400521B1 (en) 2007-01-12 2008-07-15 Qimoda Ag Integrated circuit, memory chip and method of evaluating a memory state of a resistive memory cell
US9135962B2 (en) * 2007-06-15 2015-09-15 Micron Technology, Inc. Comparators for delta-sigma modulators
TWI402847B (zh) 2007-06-25 2013-07-21 Higgs Opl Capital Llc 相變化記憶體之感測電路
KR100919565B1 (ko) * 2007-07-24 2009-10-01 주식회사 하이닉스반도체 상 변화 메모리 장치
US7564707B2 (en) * 2007-08-22 2009-07-21 Zerog Wireless, Inc. One-time programmable non-volatile memory
WO2009034687A1 (ja) * 2007-09-10 2009-03-19 Panasonic Corporation 不揮発性記憶装置および不揮発性記憶装置へのデータ書込方法
KR100895387B1 (ko) * 2007-10-16 2009-04-30 주식회사 하이닉스반도체 상 변화 메모리 장치
TWI347607B (en) 2007-11-08 2011-08-21 Ind Tech Res Inst Writing system and method for a phase change memory
US20110226148A1 (en) * 2008-05-16 2011-09-22 Sawka Wayne N Physical destruction of electrical device and methods for triggering same
TWI402845B (zh) 2008-12-30 2013-07-21 Higgs Opl Capital Llc 相變化記憶體陣列之驗證電路及方法
TWI412124B (zh) 2008-12-31 2013-10-11 Higgs Opl Capital Llc 相變化記憶體
US8514637B2 (en) * 2009-07-13 2013-08-20 Seagate Technology Llc Systems and methods of cell selection in three-dimensional cross-point array memory devices
US8363450B2 (en) * 2009-07-13 2013-01-29 Seagate Technology Llc Hierarchical cross-point array of non-volatile memory
JP5284225B2 (ja) * 2009-09-01 2013-09-11 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置とその読み出し方法
US8570785B2 (en) * 2010-05-26 2013-10-29 Hewlett-Packard Development Company Reading a memory element within a crossbar array
US20140153318A1 (en) * 2011-07-22 2014-06-05 Frederick Perner Circuit and method for reading a resistive switching device in an array
US8687398B2 (en) 2012-02-29 2014-04-01 International Business Machines Corporation Sense scheme for phase change material content addressable memory
CN103366804B (zh) 2012-03-30 2017-10-13 硅存储技术公司 具有电流注入读出放大器的非易失性存储装置
US9070424B2 (en) * 2012-06-29 2015-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Sense amplifier circuitry for resistive type memory
KR20150037885A (ko) * 2012-07-27 2015-04-08 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 동적 감지 회로
JP5839201B2 (ja) 2013-03-06 2016-01-06 ソニー株式会社 半導体装置および情報読出方法
US10049733B2 (en) * 2014-10-31 2018-08-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Reusing sneak current in accessing memory cells
US9489999B2 (en) 2014-11-26 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Magnetic tunnel junction resistance comparison based physical unclonable function
US9478308B1 (en) * 2015-05-26 2016-10-25 Intel IP Corporation Programmable memory device sense amplifier
US10340001B2 (en) * 2015-08-27 2019-07-02 King Abdullah University Of Science And Technology Single-readout high-density memristor crossbar
US9852790B1 (en) 2016-10-26 2017-12-26 International Business Machines Corporation Circuit methodology for highly linear and symmetric resistive processing unit
CN108154227B (zh) * 2016-12-06 2020-06-23 上海磁宇信息科技有限公司 一种使用模拟计算的神经网络芯片
US10680105B2 (en) 2017-03-21 2020-06-09 International Business Machines Corporation Mobile ferroelectric single domain wall implementation of a symmetric resistive processing unit
US10261977B2 (en) * 2017-05-04 2019-04-16 University Of Rochester Resistive memory accelerator
KR102244183B1 (ko) 2017-05-27 2021-04-26 유 린 리 구동 시스템
US10290327B2 (en) * 2017-10-13 2019-05-14 Nantero, Inc. Devices and methods for accessing resistive change elements in resistive change element arrays
US10403336B2 (en) 2017-12-28 2019-09-03 Micron Technology, Inc. Techniques for precharging a memory cell
CN110446292B (zh) * 2018-05-03 2022-07-08 李玉麟 驱动装置
US11309005B2 (en) * 2018-10-31 2022-04-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Current steering in reading magnetic tunnel junction
US11416416B2 (en) * 2019-01-13 2022-08-16 Ememory Technology Inc. Random code generator with non-volatile memory
KR20200141887A (ko) 2019-06-11 2020-12-21 에스케이하이닉스 주식회사 읽기 동작을 제어하는 제어회로를 포함하는 반도체 메모리 장치
US11217281B2 (en) * 2020-03-12 2022-01-04 Ememory Technology Inc. Differential sensing device with wide sensing margin
US11817159B2 (en) 2020-07-16 2023-11-14 Changxin Memory Technologies, Inc. Circuit for detecting anti-fuse memory cell state and memory
US11817163B2 (en) 2020-07-16 2023-11-14 Changxin Memory Technologies, Inc. Circuit for detecting state of anti-fuse storage unit and memory device thereof
US11854633B2 (en) 2020-07-16 2023-12-26 Changxin Memory Technologies, Inc. Anti-fuse memory cell state detection circuit and memory
CN113948142B (zh) 2020-07-16 2023-09-12 长鑫存储技术有限公司 反熔丝存储单元状态检测电路及存储器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640343A (en) 1996-03-18 1997-06-17 International Business Machines Corporation Magnetic memory array using magnetic tunnel junction devices in the memory cells
US6169686B1 (en) 1997-11-20 2001-01-02 Hewlett-Packard Company Solid-state memory with magnetic storage cells
US6259644B1 (en) * 1997-11-20 2001-07-10 Hewlett-Packard Co Equipotential sense methods for resistive cross point memory cell arrays
US6292389B1 (en) 1999-07-19 2001-09-18 Motorola, Inc. Magnetic element with improved field response and fabricating method thereof
US6128239A (en) * 1999-10-29 2000-10-03 Hewlett-Packard MRAM device including analog sense amplifiers
US6185143B1 (en) 2000-02-04 2001-02-06 Hewlett-Packard Company Magnetic random access memory (MRAM) device including differential sense amplifiers
US6297983B1 (en) 2000-02-29 2001-10-02 Hewlett-Packard Company Reference layer structure in a magnetic storage cell
US6356477B1 (en) 2001-01-29 2002-03-12 Hewlett Packard Company Cross point memory array including shared devices for blocking sneak path currents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003323791A5 (ja)
TW567507B (en) Hybrid resistive cross point memory cell arrays and methods of making the same
JP2004005950A5 (ja)
US10825510B2 (en) Multi-bit dot product engine
JP2003288779A5 (ja)
JP4113033B2 (ja) 電荷注入差動センス増幅器を有する抵抗性クロスポイントメモリアレイ
US6678189B2 (en) Method and system for performing equipotential sensing across a memory array to eliminate leakage currents
US6185143B1 (en) Magnetic random access memory (MRAM) device including differential sense amplifiers
US7161861B2 (en) Sense amplifier bitline boost circuit
JP4536777B2 (ja) 電流センスアンプおよびメモリ装置
CN100447898C (zh) 高密度存储器读出放大器
US8310858B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device with no decrease in read margin and method of reading the same
JP4071531B2 (ja) 薄膜磁性体記憶装置
JP2003151282A5 (ja)
JP2004103174A5 (ja)
JP2004005950A (ja) クロスカップルラッチ型センス増幅器を有する抵抗性クロスポイントメモリセルアレイ
KR101674907B1 (ko) 중간점 레퍼런스를 포함하는 랜덤 액세스 메모리 아키텍처
TW200807413A (en) Multiple state sense amplifier for memory architecture
CN1666289B (zh) 平衡负载存储器和操作方法
TW201835907A (zh) 非揮發性半導體記憶裝置
CN100590735C (zh) 应用于存储器的多稳态读出放大器
CN101178927B (zh) 应用于存储器的多稳态感测放大器
US6842363B2 (en) Magnetoresistive memory and method for reading a magnetoresistive memory
US6834018B2 (en) Nonvolatile memory device having data read operation with using reference cell and method thereof
JP2008084533A (ja) 薄膜磁性体記憶装置