JP2003194095A - トルク変動吸収装置 - Google Patents

トルク変動吸収装置

Info

Publication number
JP2003194095A
JP2003194095A JP2002298512A JP2002298512A JP2003194095A JP 2003194095 A JP2003194095 A JP 2003194095A JP 2002298512 A JP2002298512 A JP 2002298512A JP 2002298512 A JP2002298512 A JP 2002298512A JP 2003194095 A JP2003194095 A JP 2003194095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
friction material
torque fluctuation
limiter
absorbing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002298512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4277501B2 (ja
Inventor
Minoru Takeuchi
実 竹内
Masaru Ebata
勝 江端
Genryu Nakane
源隆 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2002298512A priority Critical patent/JP4277501B2/ja
Priority to US10/270,007 priority patent/US6923725B2/en
Priority to DE10248233A priority patent/DE10248233B4/de
Publication of JP2003194095A publication Critical patent/JP2003194095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277501B2 publication Critical patent/JP4277501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/129Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by friction-damping means

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送の際においてリミッタ部に埃等の異物が
付着しにくい形式のトルク変動吸収装置を提供するこ
と。 【解決手段】 駆動源からの駆動力が伝達されるフライ
ホイール10と、フライホイールと摩擦係合される摩擦
材23Aを備えるリミッタ部23を外周側に有するとと
もに内周側にて変速機の入力軸60に連結されるダンパ
機構20とを備えるトルク変動吸収装置1において、フ
ライホイール10へダンパ機構20が取り付けられる前
の状態で摩擦材23Aを駆動軸50の軸方向において狭
持して摩擦材23Aを摩擦係合状態とする狭持機構を設
けたことを特徴とするトルク変動吸収装置1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は駆動源と変速機との
間に配設され、駆動源と変速機との間に生じるトルクの
変動を吸収するトルク変動吸収装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、内燃機関や電動モータ等の駆
動源と車輪等と連結して駆動源からの駆動力を伝達可能
な変速機との間のトルク変動を吸収する装置が知られて
いる。このような従来の装置を図7に示す。図7におい
て装置は、駆動源(図示せず)の駆動軸50と変速機の
入力軸60との間に配設されるものであり、駆動軸50
の入力軸60に固定されるフライホイール30と、フラ
イホイール30と変速機の入力軸60との間に配設され
フライホイール30の駆動トルクを吸収して入力軸60
にトルクを伝達可能なダンパ機構33を備えている。ダ
ンパ機構33は、外周側に延在するディスク33A、3
3Bと、フランジ32Aを備えるハブ32と、ハブ32
とフランジ32Aの周方向間に配設されるダンパ部材3
4Aと、ダンパ機構33とフライホイール30との間の
変動トルクが所定値に達するとフライホイール30から
ハブ32への動力の伝達を制限するリミッタ部35とを
有しており、リミッタ部35を介してフライホイール3
0と係合し、ハブ32の内周が入力軸60とスプライン
結合し、ダンパ機構33はディスク33A、33Bとフ
ランジ32Aとの間に発生するのトルクの変動を吸収す
るように構成されている。リミッタ部35は、ディスク
の外周に固定される摩擦材35Aと、摩擦材35Aをフ
ライホイール30に向けて付勢する付勢部材35Bと、
付勢部材35Bと摩擦材35Aの間に配されるリミッタ
プレート35Cとを有している。
【0003】このような装置は、駆動源からの動力が駆
動軸50を介してフライホイール30に伝達され、次に
フライホイール30の外周側でリミッタ部35を介して
動力がディスク33A、33Bに伝達される。ディスク
33A、33Bに伝達された動力によりディスク33
A、33Bが回転するとダンパ部材34Aを介してフラ
ンジ32Aに動力が伝達される。このとき、ダンパ部材
34Aの許容範囲内のトルクの変動はダンパ部材34A
によるトルクの吸収特性に従って吸収され、フランジ3
2Aを通って入力軸60に伝達される。動力伝達中にデ
ィスク33A、33Bとハブ32とが相対回転して更な
るトルクの変動が発生し、摩擦材35Aとフライホイー
ル30との間の摩擦係合による許容係合範囲を越えた場
合には、リミッタ部35が作動して摩擦材35Aがハブ
32と一体となった状態でフライホイール30に対して
相対回転する(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
【特許文献1】特開2002−13547号公報(第3
−4頁、第2−3図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した構成のトルク
変動吸収装置を車両に組付ける場合には、フライホイー
ル30とダンパ機構33とを別体にした状態でフライホ
イール30をボルト42にて駆動軸50に固定し、次に
駆動軸50に固定されたフライホイール30に対してダ
ンパ機構33の軸芯を合わせた状態で、リミッタプレー
ト35C及び付勢部材35Bを介してボルト43を締め
ることでダンパ機構33の摩擦材35Aをフライホイー
ル30に摩擦係合させて、フライホイール30にダンパ
機構33を取り付ける。そして、ダンパ機構33のハブ
32の内周に入力軸60を嵌めこんで、車両へのトルク
変動吸収装置の組付けが完了する。
【0006】上述したような従来の形式の装置では、そ
の構成上、フライホイール30とダンパ機構33とが別
体でなければフライホイール30を車両の駆動軸50に
組付けることができない。そのため、トルク変動吸収装
置を車両に組みつける以前において、トルク変動吸収装
置を搬送する際には、車両への組付け性を考慮してフラ
イホイール30とダンパ機構33とを別体にしていた。
【0007】しかしながら図7に示す構成の装置では、
フライホイール30とダンパ機構33とが別体の状態で
はリミッタ部35の径方向外周面を含むリミッタ部35
の略全体が外部雰囲気中に露呈された状態となってしま
う。そのため、フライホイール30とダンパ機構33と
を別体として搬送すると、搬送途中にリミッタ部35を
構成する摩擦材35Aに埃等が付着しやすくなる。摩擦
材35Aに埃等が付着すると、特に摩擦材35Aの初期
摩擦特性への影響が懸念される。例えば、摩擦材35A
の摩擦特性が車両毎に異なってしまう等、好ましくない
状況となることが考えられる。
【0008】そこで本発明は、上記問題点を解決すべ
く、搬送の際においてリミッタ部に埃等の異物が付着し
にくい形式のトルク変動吸収装置を提供することを技術
的課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1の発明は、駆動軸に固定され、該駆動軸を介
して駆動源からの駆動力が伝達されるフライホイール
と、該フライホイールに取り付けられ、前記フライホイ
ールと間接的又は直接的に摩擦係合される摩擦材を備え
るリミッタ部を有するとともに変速機の入力軸に連結さ
れるダンパ機構とを備えるトルク変動吸収装置におい
て、前記フライホイールへ前記ダンパ機構が取り付けら
れる前の状態にて前記リミッタ部の前記摩擦材を前記駆
動軸の軸方向において狭持して前記摩擦材を摩擦係合状
態とする、又は前記リミッタ部の前記摩擦材を前記駆動
軸の軸方向において狭持して前記摩擦材と前記フライホ
イールとが間接的又は直接的に摩擦係合した状態にて前
記駆動軸への固定を可能とする狭持機構を設けたことを
特徴とするトルク変動吸収装置とした。
【0010】請求項1の構成によると、狭持機構によ
り、フライホイールへダンパ機構が取り付けられる前の
状態にて摩擦材を駆動軸の軸方向に狭持して摩擦材が摩
擦係合状態となる、又は摩擦材を駆動軸の軸方向に狭持
して摩擦材とフライホイールとが摩擦係合した状態にて
駆動軸への固定が可能となる。
【0011】したがって、リミッタ部の摩擦材を露出さ
せることなくトルク変動吸収装置を搬送することがで
き、摩擦材に埃や油等が付着するのを可及的に少なくで
き、好適である。
【0012】請求項2の発明は、請求項1の狭持機構を
具体的に示したものであり、前記狭持機構は、前記フラ
イホイールに固定され、前記リミッタ部の径方向外周面
を覆うと共に、径方向内方に延在する延在部を有する環
状部材と、該環状部材に固定され、前記延在部との間で
前記摩擦材を軸方向に狭持する狭持プレートとから成る
ようにしたことである。
【0013】請求項2の構成によると、トルク変動吸収
装置の車両への組付けの際には、延在部と狭持プレート
とによりダンパ機構のリミッタ部が環状部材に狭持され
るので、ダンパ機構と環状部材とが一体となった状態
で、フライホイールを別体とすることが可能になる。実
際に車両に組付けるときには、先ず、フライホイールを
ボルト等の締結部材にて駆動軸に連結し、次に、予め一
体となっているダンパ機構と環状部材とをフライホイー
ルに取り付けることによって行われる。
【0014】したがって、ダンパ機構が環状部材に取り
付けられた状態、つまりリミッタ部の摩擦材が環状部材
と狭持プレートに狭持された状態でトルク変動吸収装置
を搬送することができる。これによって、搬送時におけ
る摩擦材への埃等の付着を可及的に少なくすることがで
き、好適である。
【0015】請求項3の発明は、請求項2を更に具体的
に説明したものであり、前記環状部材は、前記フライホ
イールに固定された状態で前記リミッタ部の径方向外周
面を覆うようにしたことである。
【0016】請求項3によると、リミッタ部の外周面が
環状部材に覆われた状態でトルク変動吸収装置を搬送す
ることができ、更に好適である。
【0017】請求項8の発明は、請求項1の狭持機構を
具体的に示したものであり、前記ダンパ機構は、円板上
のディスクと、フランジを一体的に備えるハブと、該ハ
ブと前記ディスクの周方向間に配設されるダンパ部材と
を備え、前記狭持機構は、前記フライホイールに固定さ
れ、前記フライホイールとの間で前記摩擦材を軸方向に
狭持する狭持プレートと、前記ディスク及び前記フラン
ジに夫々軸方向に貫通して設けられ、前記フライホイー
ルを前記駆動軸に固定する締結部材を締結可能な貫通孔
とから成るようにしたことである。
【0018】請求項8によると、トルク変動吸収装置の
車両への組付けの際には、フライホイールとダンパ機構
とが一体となった状態で、貫通孔を介して締結部材を駆
動軸に締結することが可能である。
【0019】したがって、トルク変動吸収装置を車両に
取り付ける際、フライホイールとダンパ機構とが一体と
なった状態、つまりリミッタ部の摩擦材がフライホイー
ルと狭持プレートに狭持された状態でトルク変動吸収装
置を搬送することができる。これによって、搬送時にお
けるリミッタ部への埃や油等の付着を可及的に少なくす
ることができ、好適である。
【0020】請求項9の発明は、請求項8を更に具体的
に説明したものであり、前記フライホイールは、前記狭
持プレートとともに前記摩擦材を狭持した状態で、前記
リミッタ部の径方向外周面を覆うようにしたことであ
る。
【0021】請求項9によると、リミッタ部の外周面が
フライホイールに覆われた状態でトルク変動吸収装置を
搬送することができ、更に好適である。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は本実施の形態におけるトルク変動
吸収装置の一部切欠平面図、図2は図1のA−B断面
図、図3は図1のA−C断面図、図4は図1のD−D断
面図であり、自動車のエンジンと変速機との間に配設さ
れて、両者間のトルクの変動を吸収する装置として説明
する。
【0023】トルク変動吸収装置1は、ボルト12によ
り駆動軸50と連結され、駆動軸50を介して駆動源で
あるエンジンからの駆動力を伝達するフライホイール1
0と、外周側にリミッタ部23を有するとともに内周側
にて変速機の入力軸60と連結するダンパ機構20と、
フライホイール10にダンパ機構20が取り付けられる
前の状態でリミッタ部23の摩擦材23Aを駆動軸50
の軸方向において狭持して摩擦材23Aを摩擦係合状態
とする挟持機構とを備える。
【0024】ダンパ機構20は、円板上のディスク21
と、フランジ22Aを一体的に備えるハブ22と、ハブ
22とディスク21の周方向間に配設されるダンパ部材
24とを有している。ディスク21は、軸方向に関して
互いに対向する2枚の第1ディスク21A及び21B
と、リベット26が挿通するリベット孔23C1を有し
リベット26を介して第1ディスク21A、21B間に
連結されるとともに径方向外側に延在する第2ディスク
21Cとを備えている。ハブ22は、その内周面に形成
されるスプラインが、入力軸60の外周面に形成される
スプラインと係合することにより、入力軸60と連結さ
れるように構成されている。また、ダンパ部材24はコ
イルスプリングであり、周方向の4箇所に略均等に配設
されてトルクの変動を抑制するものである。
【0025】図4に示すように、フランジ22Aの径方
向外側に延出する箇所と第2ディスク21Cの径方向内
側に延出する箇所とが、径方向に関して重なるように形
成されている。駆動軸50と入力軸60の間にトルク変
動がない状態では、フランジ22Aは図4の実線の位置
にある。駆動軸50と入力軸60の間にトルク変動が発
生し、第2ディスク21Cとフランジ22Aとが相対回
転してフランジ22Aが図4の破線の位置になると、第
2ディスク21Cとフランジ22Aとの間では、それ以
上の相対回転が規制される。
【0026】挟持機構は、フライホイール10の軸方向
に関して駆動軸50と反対側の面(図2右側の面)に固
定されるとともにリミッタ部23の径方向外周面を覆う
環状部材11と、環状部材11のフライホイール10側
において環状部材11から内周側に向けて延在する延在
部11Bと、延在部11Bとともにリミッタ部23を軸
方向に関して狭持する狭持プレート27と、狭持プレー
ト27と環状部材11とを固定するリベット29とを備
える。尚、最終的なトルク変動吸収装置1のフライホイ
ール10への固定は、ボルト28により行われる。
【0027】ダンパ機構20のリミッタ部23について
説明する。リミッタ部23は、ディスク21の軸方向両
側の面に形成される環状の摩擦材23Aと、軸方向に関
してフライホイール10側に形成される摩擦材23A
(図2左側の摩擦材23A)と延在部11Bとの間に配
設されるリミッタプレート23Bと、リミッタプレート
23Bと延在部11Bとの間に配設されるとともにリミ
ッタプレート23Bをフライホイール10から離間する
方向に付勢する付勢部材である皿ばね23Cとを備え
る。リミッタ部23は、駆動軸50と入力軸60の間の
トルク変動が所定の値に達すると、駆動軸50と入力軸
60の間のトルクの伝達を制限するものである。
【0028】環状部材11には、リミッタ部23の径方
向外周側と環状部材11の径方向外周側とを連通する溝
11Aが形成されている。これは、伝達されるトルクの
変動によりリミッタ部23が環状部材11に対して回転
する際に発生する摩擦材23Aの摩耗紛を遠心力により
外部雰囲気中に排出するための溝である。さらに、摩擦
材23Aには、摩擦材23Aの径方向内周側と摩擦材2
3Aの径方向外周側とを連通するスリット23A1が形
成される(図2下側の摩擦材参照)。このスリット23
A1は、溝11Aと同様に摩擦材23Aの摩耗紛を遠心
力により外部雰囲気中に排出するためのものである。
【0029】更に本実施の形態では、フランジ22Aと
第1ディスク21A、21Bとの間にヒステリシスを発
生するためのヒステリシス機構25を配設している。
【0030】このように構成されるダンパ機構20の作
用について説明する。エンジンが駆動した場合、フライ
ホイール10が駆動軸50の駆動に伴って回転する。変
動トルクが所定値より小さい範囲内においては、リミッ
タ部23を介してディスク21に回転トルクが伝達さ
れ、ディスク21が回転する。ディスク21の回転トル
クはダンパ部材24を介してフランジ22Aからハブ2
2に伝達され、変動トルクに応じてダンパ部材24が弾
縮しながらハブ22が回転する。このように、ダンパ機
構20を介して入力軸60に駆動軸50の駆動力が伝達
される。ダンパ部材24の弾縮が進んでフランジ22A
が図4の破線の位置になると、第2ディスク21Cとフ
ランジ22Aとの相対回転が規制されて、ダンパ部材2
4はこれ以上の弾縮されない。
【0031】上記の状態からエンジンの駆動トルクが大
きくなり、フライホイール10とハブ22との間の変動
トルクが所定値に達すると(変動トルクがリミッタプレ
ート23Bと狭持プレート27との間での摩擦材23A
の回転方向の保持トルクに達するときに相当)、摩擦材
23Aが滑り出し、ディスク21とハブ22との間では
所定値以上の変動トルクを伝達しなくなる。尚、第1の
実施の形態では、リミッタプレート23Bと狭持プレー
ト27との間に摩擦材23Aが狭持されるように構成し
たが、これ以外に、環状部材11の一部とリミッタプレ
ート23Bの間に摩擦材23Aを配設して、変動トルク
が所定値に達するとフライホイール10に対して摩擦材
23Aが滑るように構成することも可能である。
【0032】上述した構成のトルク変動吸収装置1の車
両への組付けについて説明する。通常、車両を製造する
際には、車両の様々な部品又は装置をアッセンブリ毎に
組み立て工場に集約し、組み立て工場内で、集約された
各部品又は装置を組み立てていく。このとき、予めアッ
センブリ状態とされた部品又は装置が組み立て工場に搬
送されて、その後、組み立て工場内で他の部品又は装置
に組みつけられて、車両を完成へと近づける。
【0033】本発明に係る部分について説明すると、組
み立て工場では、トルク変動吸収装置1を介してエンジ
ンと変速機とが組みつけられることになる。ここで、延
在部11Bと狭持プレート27とによりリミッタ部23
が環状部材11に狭持されるので、ダンパ機構20と環
状部材11とが一体となった状態で、フライホイール1
0を別体とすることが可能になる。実際に車両に組付け
るときには、先ず、フライホイール10をボルト12に
て駆動軸50に連結し、次に、リベット29によって予
め一体となっているダンパ機構20と環状部材11とを
ボルト28にてフライホイール10に取り付けることに
よって行われる。このように、トルク変動吸収装置1を
車両に取り付ける際、ダンパ機構20が環状部材11に
取り付けられた状態、つまりリミッタ部23の摩擦材2
3Aが挟持されるとともにリミッタ部23の外周面が環
状部材11に覆われた状態でトルク変動吸収装置1を搬
送することができる。これによって、アッセンブリ状態
とされた装置が組み立て工場に搬送される際に、リミッ
タ部23に埃や油等が付着するのを可及的に少なくする
ことができる。
【0034】図5は第1の実施の形態のトルク変動吸収
装置1の変形例を示す断面図であり、図2に示した断面
図に相当する。この変形例は、リミッタプレート23B
と付勢部材23Cとを同一部材で一体的に形成される点
が異なり、それ以外の構成は上述した実施の形態と同一
である。図5の変形例では、金属製のリミッタプレート
123Bをプレス加工することによって、周方向の複数
箇所に付勢部材123Cを一体的に形成している。これ
によると、リミッタ部23の部品点数が低減されるとと
もに組付け工数も低減し、好適である。
【0035】本発明の第2の実施の形態について説明す
る。図6は第2の実施の形態におけるトルク変動吸収装
置2の断面図である。
【0036】トルク変動吸収装置2は、駆動軸50と連
結され、駆動軸50を介して駆動源であるエンジンから
の駆動力を伝達するフライホイール100と、外周側に
リミッタ部230を有するとともに内周側にて変速機の
入力軸60と連結するダンパ機構200と、リミッタ部
230の摩擦材230Aを駆動軸50の軸方向において
狭持して摩擦材230Aとフライホイール100とが摩
擦係合した状態にて駆動軸50への固定を可能とする挟
持機構とを備える。
【0037】第2の実施の形態におけるダンパ機構20
0は、円板上のディスク210と、フランジ220Aを
一体的に備えるハブ220と、ハブ220とディスク2
10の周方向間に配設されるダンパ部材240とを有し
ている。ディスク210は、軸方向に関して互いに対向
する2枚の第1ディスク210A及び210Bと、リベ
ット260を介して第1ディスク210A、210B間
に連結されるとともに径方向外側に延在する第2ディス
ク210Cとを備えている。
【0038】挟持機構は、フライホイール100に固定
され、フライホイール100との間で摩擦材230Aを
軸方向に狭持する狭持プレート270と、第1ディスク
210A、210B及びフランジ220Aの夫々の軸方
向に貫通して設けられ、フライホイール100を駆動軸
50に固定する締結部材であるボルト120を締結可能
な貫通孔210A1、210B1及び220Bとから成
る。フライホイール100は、径方向外周側においてリ
ミッタ部230の径方向外周面を覆うように構成されて
いる。また、狭持プレート270は、ボルト280によ
ってフライホイール100に固定されている。
【0039】ダンパ機構200のリミッタ部230につ
いて説明する。リミッタ部230は、ディスク210の
軸方向両側の面に形成される環状の摩擦材230Aと、
軸方向に関してフライホイール100側に形成される摩
擦材230A(図6左側の摩擦材230A)とフライホ
イール100との間に配設されるリミッタプレート23
0Bと、リミッタプレート230Bとフライホイール1
00との間に配設されるとともにリミッタプレート23
0Bをフライホイール100から離間する方向に付勢す
る付勢部材である皿ばね230Cとを備える。リミッタ
部230は、駆動軸50と入力軸60の間のトルク変動
が所定の値に達すると、駆動軸50と入力軸60の間の
トルクの伝達を制限するものである。
【0040】ディスク210は、軸方向に関して第1デ
ィスク210A及び210Bを貫通する第1貫通孔21
0A1及び210B1を形成し、ハブ220のフランジ
220Aは軸方向に関してフランジ220Aを貫通する
第2貫通孔220Bを形成し、第1貫通孔210A1、
210B1及び第2貫通孔220Bの寸法は、第1貫通
孔210A1、210B1及び第2貫通孔220Bが周
方向に関して重なった状態において、ボルト120を締
結するための工具が貫通可能な寸法である。
【0041】尚、図6には示されていないが、フライホ
イール100に、リミッタ部230の径方向外周側とフ
ライホイール100の径方向外周側とを連通する溝(第
1の実施の形態における溝11Aに相当)を形成しても
よい。さらに、摩擦材230Aにも、摩擦材230Aの
径方向内周側と摩擦材230Aの径方向外周側とを連通
するスリットを形成してもよい。
【0042】トルク変動吸収装置2の作動については、
第1の実施の形態で説明した作動に相当する為、説明を
省略する。
【0043】上記した第2の実施の形態における装置2
の車両への組付けについて説明する。トルク変動吸収装
置2の車両への組付けの際には、フライホイール100
とダンパ機構200とが一体となった状態で、第1貫通
孔210A1、210B1及び第2貫通孔220A1を
介してボルト120を駆動軸50に連結することが可能
である。
【0044】したがって、トルク変動吸収装置2を車両
に取り付ける際、フライホイールとダンパ機構200と
が一体となった状態、つまりリミッタ部230の外周面
がフライホイール100に覆われた状態でトルク変動吸
収装置2を組付け工場に搬送することができる。これに
よって、組付け工場への搬送時におけるリミッタ部23
0への埃等の付着を可及的に少なくすることができ、好
適である。尚、第2の実施の形態では、リミッタプレー
ト230Bと狭持プレート270との間に摩擦材230
Aが狭持されるように構成したが、これ以外に、フライ
ホイール100とリミッタプレート230Bの間に摩擦
材230Aを配設して、変動トルクが所定値に達すると
フライホイール100に対して摩擦材230Aが滑るよ
うに構成することも可能である。
【0045】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明は上述した実施の形態に限定される意図は
なく、本発明の趣旨に沿った形式のものであればよい。
【0046】
【発明の効果】本発明によると、狭持機構により、フラ
イホイールへダンパ機構が取り付けられる前の状態にて
摩擦材を駆動軸の軸方向に狭持して摩擦材が摩擦係合状
態となる、又は摩擦材を駆動軸の軸方向に狭持して摩擦
材とフライホイールとが摩擦係合した状態にて駆動軸へ
の固定が可能となる。
【0047】したがって、リミッタ部の摩擦材を露出さ
せることなくトルク変動吸収装置を搬送することがで
き、摩擦材に埃や油等が付着するのを可及的に少なくで
き、好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるトルク変動
吸収装置の一部切欠平面図である。
【図2】図1のA−B断面図である。
【図3】図1のA−C断面図である。
【図4】図1のD−D断面図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態におけるトルク変動
吸収装置の変形例を示す断面図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態におけるトルク変動
吸収装置の断面図である。
【図7】従来のトルク変動吸収装置を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1、2・・・トルク変動吸収装置 10、100・・・フライホイール 11・・・環状部材 11A・・・溝 11B・・・延在部 12、28、120・・ボルト 20、200・・・ダンパ機構 21A、21B、210A、210B・・・第1ディス
ク 21C、210C・・・第2ディスク 22、220・・・ハブ 22A、220A・・・フランジ 23、230・・・リミッタ部 23A、230A・・・摩擦材 23B、123B、230B・・・リミッタプレート 23C、230C・・・皿ばね(付勢部材) 123C・・・付勢部材 24、240・・・ダンパ部材 25・・・ヒステリシス機構 26、29、260・・・リベット 27、270・・・狭持プレート 210A1、210B1・・・第1貫通孔 220B・・・第2貫通孔 280・・・ボルト(締結部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J062 AA01 AC01 BA19 CF06 CF37 CF38

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動軸に固定され、該駆動軸を介して駆
    動源からの駆動力が伝達されるフライホイールと、該フ
    ライホイールに取り付けられ、前記フライホイールと間
    接的又は直接的に摩擦係合される摩擦材を備えるリミッ
    タ部を有するとともに変速機の入力軸に連結されるダン
    パ機構とを備えるトルク変動吸収装置において、 前記フライホイールへ前記ダンパ機構が取り付けられる
    前の状態にて前記リミッタ部の前記摩擦材を前記駆動軸
    の軸方向において狭持して前記摩擦材を摩擦係合状態と
    する、又は前記リミッタ部の前記摩擦材を前記駆動軸の
    軸方向において狭持して前記摩擦材と前記フライホイー
    ルとが間接的又は直接的に摩擦係合した状態にて前記駆
    動軸への固定を可能とする狭持機構を設けたことを特徴
    とするトルク変動吸収装置。
  2. 【請求項2】 前記狭持機構は、前記フライホイールに
    固定され、前記リミッタ部の径方向外周面を覆うと共
    に、径方向内方に延在する延在部を有する環状部材と、
    該環状部材に固定され、前記延在部との間で前記摩擦材
    を軸方向に狭持する狭持プレートとから成ることを特徴
    とする請求項1に記載のトルク変動吸収装置。
  3. 【請求項3】 前記環状部材は、前記フライホイールに
    固定された状態で前記リミッタ部の径方向外周面を覆う
    ことを特徴とする請求項2に記載のトルク変動吸収装
    置。
  4. 【請求項4】 前記環状部材は、前記フライホイールの
    軸方向に関して前記駆動源と反対側の面に固定され、前
    記延在部は、前記環状部材の前記フライホイール側にお
    いて内周側に向けて延在し、前記狭持プレートは、前記
    環状部材の軸方向に関して変速機側に固定されることを
    特徴とする、請求項2或いは請求項3に記載のトルク変
    動吸収装置。
  5. 【請求項5】 前記環状部材には、前記リミッタ部の径
    方向外周側と前記環状部材の径方向外周側とを連通する
    溝が形成されることを特徴とする、請求項2から請求項
    5に記載のトルク変動吸収装置。
  6. 【請求項6】 前記ダンパ機構のリミッタ部は、ディス
    クの軸方向両側の面に形成される摩擦材と、軸方向に関
    して前記フライホイール側に形成される前記摩擦材と前
    記延在部との間に配設されるリミッタプレートと、該リ
    ミッタプレートと前記延在部との間に配設されるととも
    に前記リミッタプレートを前記フライホイールから離間
    する方向に付勢する付勢部材と、を備えることを特徴と
    する請求項2から請求項5に記載のトルク変動吸収装
    置。
  7. 【請求項7】 前記リミッタプレートと前記付勢部材と
    が同一部材により一体的に形成されることを特徴とす
    る、請求項6に記載のトルク変動吸収装置。
  8. 【請求項8】 前記ダンパ機構は、円板上のディスク
    と、フランジを一体的に備えるハブと、該ハブと前記デ
    ィスクの周方向間に配設されるダンパ部材とを備え、前
    記狭持機構は、前記フライホイールに固定され、前記フ
    ライホイールとの間で前記摩擦材を軸方向に狭持する狭
    持プレートと、前記ディスク及び前記フランジに夫々軸
    方向に貫通して設けられ、前記フライホイールを前記駆
    動軸に固定する締結部材を締結可能な貫通孔とから成る
    ことを特徴とする請求項1に記載のトルク変動吸収装
    置。
  9. 【請求項9】 前記フライホイールは、前記狭持プレー
    トとともに前記摩擦材を狭持した状態で、前記リミッタ
    部の径方向外周面を覆うことを特徴とする請求項8に記
    載のトルク変動吸収装置。
  10. 【請求項10】 前記貫通孔は、前記ディスクを貫通す
    る第1貫通孔と、前記フランジを貫通する第2貫通孔と
    から成り、前記第1貫通孔及び前記第2貫通孔の寸法
    は、前記第1貫通孔及び前記第2貫通孔が周方向に関し
    て重なった状態において、前記締結部材を締結可能な寸
    法であることを特徴とする請求項8或いは請求項9に記
    載のトルク変動吸収装置。
  11. 【請求項11】 前記フライホイールには、前記リミッ
    タ部の径方向外周側と前記フライホイールの径方向外周
    側とを連通する溝が形成されることを特徴とする、請求
    項8から請求項10に記載のトルク変動吸収装置。
  12. 【請求項12】 前記ダンパ機構のリミッタ部は、ディ
    スクの軸方向両側の面に形成される摩擦材と、軸方向に
    関して前記フライホイール側に形成される前記摩擦材と
    前記フライホイールとの間に配設されるリミッタプレー
    トと、該リミッタプレートと前記フライホイールとの間
    に配設されるとともに前記リミッタプレートを前記フラ
    イホイールから離間する方向に付勢する付勢部材と、を
    備えることを特徴とする請求項8から請求項11に記載
    のトルク変動吸収装置。
  13. 【請求項13】 前記リミッタプレートと前記付勢部材
    とが同一部材により一体的に形成されることを特徴とす
    る、請求項12に記載のトルク変動吸収装置。
  14. 【請求項14】 前記摩擦材は、前記摩擦材の径方向内
    周側と前記摩擦材の径方向外周側とを連通するスリット
    が形成されることを特徴とする、請求項1から請求項1
    3に記載のトルク変動吸収装置。
JP2002298512A 2001-10-17 2002-10-11 トルク変動吸収装置 Expired - Lifetime JP4277501B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298512A JP4277501B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-11 トルク変動吸収装置
US10/270,007 US6923725B2 (en) 2001-10-17 2002-10-15 Torque fluctuation absorber
DE10248233A DE10248233B4 (de) 2001-10-17 2002-10-16 Drehmomentschwankungsdämpfer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-319626 2001-10-17
JP2001319626 2001-10-17
JP2002298512A JP4277501B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-11 トルク変動吸収装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002310944A Division JP4277507B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-25 トルク変動吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003194095A true JP2003194095A (ja) 2003-07-09
JP4277501B2 JP4277501B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=26623949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298512A Expired - Lifetime JP4277501B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-11 トルク変動吸収装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6923725B2 (ja)
JP (1) JP4277501B2 (ja)
DE (1) DE10248233B4 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1519075A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-30 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
EP1528283A1 (en) 2003-10-31 2005-05-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
JP2007218346A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP2008303995A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP2009532647A (ja) * 2006-04-06 2009-09-10 ヴァレオ アンブラヤージュ トルクリミッタ
EP2131063A2 (en) 2008-06-03 2009-12-09 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing apparatus
JP2010084946A (ja) * 2010-01-20 2010-04-15 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP2010133565A (ja) * 2003-09-29 2010-06-17 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
WO2010143468A1 (ja) * 2009-06-11 2010-12-16 株式会社エクセディ トルクリミッタ装置
JP2010286044A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Exedy Corp トルクリミッタ装置
JP2010286043A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Exedy Corp トルクリミッタ装置
WO2011001731A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 三菱重工業株式会社 トルクリミッタ装置
JP2011027122A (ja) * 2009-06-11 2011-02-10 Exedy Corp トルクリミッタ装置
WO2011067815A1 (ja) 2009-12-03 2011-06-09 トヨタ自動車株式会社 トルク変動吸収装置
JP2011241984A (ja) * 2011-08-03 2011-12-01 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
EP2434176A2 (en) 2010-09-24 2012-03-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorber
WO2012070092A1 (ja) 2010-11-26 2012-05-31 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
WO2012073291A1 (ja) 2010-12-03 2012-06-07 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
WO2012085966A1 (ja) 2010-12-22 2012-06-28 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
JP2012193773A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP2012229006A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Honda Motor Co Ltd 車両用駆動装置
JP2012246958A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Toyota Motor Corp 捩り振動減衰装置
US8469827B2 (en) 2010-09-24 2013-06-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorber
US8523685B2 (en) 2010-09-24 2013-09-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorber
JP2015178851A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 アイシン精機株式会社 ダンパ装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3683165B2 (ja) * 2000-07-27 2005-08-17 トヨタ自動車株式会社 トルク変動吸収装置のトルクリミッター部組付け偏芯低減構造および方法
JP3791674B2 (ja) * 2001-06-26 2006-06-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 トルクリミッタ付ダンパ装置
JP5604906B2 (ja) * 2009-03-05 2014-10-15 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
JP5272853B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-28 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
WO2011012192A1 (en) * 2009-07-28 2011-02-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Slip clutch
JP5714385B2 (ja) 2011-03-31 2015-05-07 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
JP5891557B2 (ja) * 2013-02-05 2016-03-23 株式会社ユタカ技研 トルクリミッタ付きダンパ
JP6209850B2 (ja) 2013-04-25 2017-10-11 アイシン精機株式会社 ダンパ装置
JP6828440B2 (ja) 2017-01-10 2021-02-10 アイシン精機株式会社 ダンパ装置
JP7346992B2 (ja) 2019-08-09 2023-09-20 株式会社アイシン ダンパ装置
DE102021114799A1 (de) 2021-06-09 2022-12-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungsvorrichtung mit zerstörungsfrei demontierbarer Überlastschutzkupplung auf Nabenkörper

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2090397A (en) * 1933-07-25 1937-08-17 Automatic Drive And Transmissi Automatic clutch mechanism
US2180086A (en) * 1936-12-08 1939-11-14 Gen Tire & Rubber Co Clutch
US3323328A (en) * 1964-11-13 1967-06-06 Borg Warner Torque limiting clutch
JPS601497B2 (ja) * 1978-08-03 1985-01-16 アイシン精機株式会社 回転トルク伝達装置
DE3610735A1 (de) * 1985-04-04 1986-10-09 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Einrichtung mit zwischen mindestens zwei relativ zueinander verdrehbaren schwungmassen vorgesehener daempfungseinrichtung und schlupfkupplung
US5176233A (en) * 1985-06-04 1993-01-05 Daimler-Benz Ag Apparatus for reducing vehicle drive train vibrations
DE3628773C2 (de) * 1985-09-07 1999-12-16 Luk Lamellen & Kupplungsbau Einrichtung zum Kompensieren von Drehstößen
US4997074A (en) * 1989-10-11 1991-03-05 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation CVT hydraulic start clutch
US5362276A (en) * 1992-09-02 1994-11-08 General Motors Corporation Selective torque clipping mechanism
JP2002013547A (ja) 2000-06-29 2002-01-18 Aisin Seiki Co Ltd ハイブリッド駆動装置用ダンパ

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425181B2 (en) 2003-09-29 2008-09-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
EP1519075A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-30 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
JP2005127507A (ja) * 2003-09-29 2005-05-19 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
US7207887B2 (en) 2003-09-29 2007-04-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
JP2010133565A (ja) * 2003-09-29 2010-06-17 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP4581576B2 (ja) * 2003-09-29 2010-11-17 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
US7377853B2 (en) 2003-10-31 2008-05-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
EP1528283A1 (en) 2003-10-31 2005-05-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing device
JP2007218346A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP4725348B2 (ja) * 2006-02-16 2011-07-13 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
US7927219B2 (en) 2006-02-16 2011-04-19 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing apparatus
US7766752B2 (en) 2006-02-16 2010-08-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing apparatus
JP2009532647A (ja) * 2006-04-06 2009-09-10 ヴァレオ アンブラヤージュ トルクリミッタ
JP2008303995A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
US8210950B2 (en) 2008-06-03 2012-07-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing apparatus
JP2009293652A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
EP2131063A2 (en) 2008-06-03 2009-12-09 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorbing apparatus
WO2010143468A1 (ja) * 2009-06-11 2010-12-16 株式会社エクセディ トルクリミッタ装置
US8647211B2 (en) 2009-06-11 2014-02-11 Exedy Corporation Torque limiter
JP2011027122A (ja) * 2009-06-11 2011-02-10 Exedy Corp トルクリミッタ装置
JP2010286043A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Exedy Corp トルクリミッタ装置
JP2010286044A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Exedy Corp トルクリミッタ装置
JP2011012705A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トルクリミッタ装置
WO2011001731A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 三菱重工業株式会社 トルクリミッタ装置
US8517843B2 (en) 2009-06-30 2013-08-27 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co., Ltd. Torque limiting device
WO2011067815A1 (ja) 2009-12-03 2011-06-09 トヨタ自動車株式会社 トルク変動吸収装置
US8657693B2 (en) 2009-12-03 2014-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Torsional shock absorbing apparatus
JP2010084946A (ja) * 2010-01-20 2010-04-15 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
US8469827B2 (en) 2010-09-24 2013-06-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorber
US8523685B2 (en) 2010-09-24 2013-09-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorber
JP2012067845A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
EP2434176A2 (en) 2010-09-24 2012-03-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque fluctuation absorber
WO2012070092A1 (ja) 2010-11-26 2012-05-31 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
US8821300B2 (en) 2010-11-26 2014-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Torsional vibration attenuation apparatus
WO2012073291A1 (ja) 2010-12-03 2012-06-07 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
WO2012085966A1 (ja) 2010-12-22 2012-06-28 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
JP2012193773A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP2012229006A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Honda Motor Co Ltd 車両用駆動装置
JP2012246958A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Toyota Motor Corp 捩り振動減衰装置
JP2011241984A (ja) * 2011-08-03 2011-12-01 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
JP2015178851A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 アイシン精機株式会社 ダンパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10248233B4 (de) 2012-01-19
JP4277501B2 (ja) 2009-06-10
DE10248233A1 (de) 2003-06-12
US20030087704A1 (en) 2003-05-08
US6923725B2 (en) 2005-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003194095A (ja) トルク変動吸収装置
US6582312B2 (en) Torque fluctuation absorbing apparatus having structure for reducing misalignment of torque limiter during assembling thereof, and method for assembling the same
US8210950B2 (en) Torque fluctuation absorbing apparatus
JP3791674B2 (ja) トルクリミッタ付ダンパ装置
EP1528283B1 (en) Torque fluctuation absorbing device
US7222706B2 (en) Lockup device for hydraulic torque transmission device
JP2014152835A (ja) 動力伝達装置
JP4297194B2 (ja) 動力伝達機構
JP4277507B2 (ja) トルク変動吸収装置
CN111795113A (zh) 带扭矩限制器的减振装置
US20040045152A1 (en) Method of assembling a torque limiting device having a damper mechanism
JP4240147B2 (ja) 動力伝達機構
JP4270320B2 (ja) 動力伝達機構
JP4326414B2 (ja) トルクリミッタ装置の製造方法、及びトルクリミッタ装置の組み付け方法
US6105744A (en) Welded annular disc and reinforcing plate assembly
KR100634274B1 (ko) 비틀림 댐퍼 및 마찰 링 조립체
JP2011185359A (ja) トルクリミッタ付きダンパ装置
WO2013047460A1 (ja) トルク変動吸収装置
JP2011027122A (ja) トルクリミッタ装置
JP4199095B2 (ja) 原動機のフライホイール装置
KR100272292B1 (ko) 코일 스프링 어셈블리 및 댐퍼 기계 장치
CN115585223A (zh) 减振模块和动力传递系统
JPH11190361A (ja) トルクリミッタ
JP2003336689A (ja) フライホイール組立体
CN115681403A (zh) 减振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4277501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term