JP2003021818A - 平面表示素子の製造方法 - Google Patents

平面表示素子の製造方法

Info

Publication number
JP2003021818A
JP2003021818A JP2001204600A JP2001204600A JP2003021818A JP 2003021818 A JP2003021818 A JP 2003021818A JP 2001204600 A JP2001204600 A JP 2001204600A JP 2001204600 A JP2001204600 A JP 2001204600A JP 2003021818 A JP2003021818 A JP 2003021818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air vent
manufacturing
pair
display element
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001204600A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Furuya
裕明 降矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001204600A priority Critical patent/JP2003021818A/ja
Priority to US10/186,699 priority patent/US6864949B2/en
Priority to TW091114806A priority patent/TW583438B/zh
Priority to KR10-2002-0038570A priority patent/KR100491020B1/ko
Publication of JP2003021818A publication Critical patent/JP2003021818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一対の基板を封着後に基板の外面を研磨する
際に研磨剤が平面表示素子に入らない様、2重にシール
するための外周シールの空気抜き口を確実に封止して、
製造歩留まりが高く且つ表示品位の高い薄型軽量を表面
表示素子を得る。 【解決手段】 製品シール剤23の外周を囲う外周シー
ル剤26の空気抜き口26aに開口部スペーサ27を形
成する。これによりマザーガラス21、22の貼り合せ
工程及び空気抜き工程による加圧操作に関わらず、空気
抜き口26aは封止剤28を吸い込むのに必要な間隙を
確保出来、封止材28を十分吸い込み、確実に封止さ
れ、エッチング液の浸入を確実に防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、平面表示素子の製
造方法に係り、特に一対の基板を貼り合わせた後に薄型
化するための液晶表示素子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年ガラス基板等からなる一対の基板の
間隙に液晶層等の光変調層を封入して成る平面表示素子
の薄型軽量化が求められている。平面表示素子の薄型軽
量化は、基板の厚みを薄くすることで実現可能である。
【0003】このため使用するガラス基板を所望の厚さ
の薄いガラス基板に変更して、この薄いガラス基板上に
スイッチング素子や画素電極、あるいは対向電極等を形
成しようとすると、各種製造設備のステージの高さをガ
ラス基板の厚みに応じて調整しなければならず、製造設
備の改造を必要とすることから製造コスト高を招いてい
た。しかも薄いガラス基板は取り扱いが難しく、ガラス
基板が薄くなるほど、反りやたわみ量、温度に対するガ
ラス基板の変形のしやすさが増大して、平面表示素子の
生産性を低下させていた。
【0004】更にガラス基板のサイズが大きくなると任
意の厚みのガラス基板が得られず、希望通りの厚みを得
ようとするとコスト高を生じるという問題が有り、また
製造工程において各製造設備間を搬送する間のたわみが
大きくなり、製造設備と接触する等してガラス基板にク
ラックや傷等を生じ、製造歩留りを著しく低下させる事
から、ガラス基板の薄板化やマザーガラスのサイズに限
界を生じていた。
【0005】このため、コスト高を生じることなく又高
い製造歩留まりで基板の薄型軽量化を得るため、従来の
厚さのガラス基板上にスイッチング素子や画素電極、あ
るいは対向電極等を形成してなる電極基板を対向配置し
て表示セルを形成した後に、ガラス基板の外面を機械研
磨(メカニカルエッチング)あるいは化学研磨(ケミカ
ルエッチング)してガラス基板を薄板化する薄型の液晶
表示素子が開発されている。このようにガラス基板外面
を研磨して薄板化する平面表示素子の製造方法として
は、例えば液晶表示素子をマルチ製法により製造する場
合は、従来図7に示すように、一対のマザーガラス1、
2を、電極パターン3周縁の液晶注入口4aを有する製
品シール剤4と、複数の製品シール剤4の外周を囲う空
気抜き口6aを有する外周シール剤6とで貼り合わせ、
次いで空気抜き口6aから空気を抜いて一対のマザーガ
ラス1、2を平行に保持した状態で空気抜き口6aに封
止剤7を吸い込ませて空気抜き口6aを封止し、両マザ
ーガラスの外面を研磨していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の製
造方法にあっては、一対のマザーガラス1、2を製品シ
ール剤4と外周シール剤6とで貼り合せ、空気抜きをし
た時に、空気抜き口6aにおける両マザーガラス1、2
間のギャップが狭くなってしまい、空気抜き口6aに封
止剤7が吸い込まれ無い場合を発生するおそれがあっ
た。そして、空気抜き口6aを封止剤7で完全に封止し
ない状態のままマザーガラス1、2の外面を研磨した場
合には、空気抜き口6aからマザーガラス1、2間に研
磨剤またはエッチング液等が浸入し、特に化学研磨の場
合には浸入したエッチング液がマザーガラス1、2の内
面もエッチングしてしまい、エッチング液の浸入領域の
ガラス厚が極端に薄くなる場合が発生し、割れや欠けが
生じやすくなるという問題を有していた。
【0007】又、空気抜け口6aからマザーガラス1、
2間に浸入した研磨剤やエッチング液等が更に、液晶注
入口4aから電極パターン3の形成領域内まで浸入して
液晶表示素子の表示品位に著しい悪影響を及ぼす恐れも
有していた。
【0008】そこで本発明は上記課題を除去するもの
で、コスト高や、製造歩留まりの低下、更には表示品位
の低下を招くことなく、薄型軽量の平面表示素子を得る
事が出来る液晶表示素子の製造方法を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、表示領域を囲繞する製品シール剤および空気
抜き口を設けて前記製品シール剤の周囲を囲繞する外周
シール剤により一対の基板を貼り合せ、前記空気抜き口
を封止した後、前記一対の基板を薄層化する平面表示素
子の製造方法において、前記空気抜き口領域のギャップ
を保持するギャップ保持部材を形成するギャップ保持部
材形成工程と、前記ギャップ保持部材形成工程終了後前
記一対の基板を貼り合せる貼り合せ工程と、この貼り合
わせ工程終了後前記空気抜き口に封止剤を満たす封止工
程と、この封止工程終了後前記一対の基板の少なくとも
いずれか一方の外面を研磨する研磨工程とを実施するも
のである。
【0010】又本発明は上記課題を解決するため、表示
領域を囲繞する製品シール剤および空気抜き口を設けて
前記製品シール剤の周囲を囲繞する外周シール剤により
一対の基板を貼り合せ、前記空気抜き口を封止した後、
前記一対の基板を薄層化する平面表示素子の製造方法に
おいて、前記一対の基板を貼り合せる貼り合せ工程と、
この貼り合わせ工程終了後前記一対の基板の前記空気抜
き口が形成される側面の前記外周シール外側を切り落と
すカット工程と、このカット工程終了後前記空気抜き口
に封止剤を満たす封止工程と、この封止工程終了後前記
一対の基板の少なくともいずれか一方の外面を研磨する
研磨工程とを実施するものである。
【0011】このような構成により本発明は、外周シー
ル剤に形成された空気抜き口に封止剤を十分吸い込んで
空気抜き口を確実に封止することにより、空気抜き口か
らの研磨剤やエッチング液等の浸入を確実に防止して、
基板内面のエッチングによる割れや欠けを防止して生産
性向上を得る。また、研磨剤やエッチング液等が表示領
域に迄浸入するのを確実に防止して、平面表示素子の表
示品位が劣化するのを防止することが出来る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明を、図1乃至図4に示
す第1の実施の形態を参照して説明する。平面表示素子
である221.7×169.5mm、対角10.4イン
チ、厚さ1.0mmに薄層化された液晶表示素子18の
製造方法について述べる。液晶表示素子18は、厚さ
0.5mmのガラス基板11a上に薄膜トランジスタ
(以下TFTと略称する。)素子11b、カラーフィル
タ層11c、マトリクス状にパターン形成される画素電
極11d、配向膜11eを有してなるアレイ基板11及
び、厚さ0.5mmのガラス基板12a上に対向電極1
2b及び配向膜12cを有してなる対向基板12をスペ
ーサ13を介し対向配置し、製品シール剤23にて周囲
を接着してなる液晶セルのアレイ基板11及び対向基板
12の間隙に光変調層である液晶層17を封入してなっ
ている。
【0013】この様な液晶表示素子18のアレイ基板1
1あるいは対向基板12を4個形成可能な面積400×
500mm厚さ0.7mmのマザーガラス21、22上
のそれぞれに成膜技術及びフォトリソグラフィ技術によ
り、800×480ドットのマトリクス状の4面のアレ
イ基板パターン21a〜21d及び、4面の対向基板パ
ターン22a〜22dを夫々形成する。更にアレイ基板
パターン21a〜21d、対向基板パターン22a〜2
2d上に配向膜11e、12cを形成後、配向処理す
る。
【0014】次いでマザーガラス22上の対向基板パタ
ーン22a〜22d上にスペーサ13を散布し、アレイ
基板パターン21a〜21dを有するマザーガラス21
上のアレイ基板パターン21a〜21d周縁を、夫々液
晶を注入するための注入口23aを設けて囲繞する様
に、ディスペンサ又は印刷等によりエポキシ樹脂系接着
剤からなる製品シール剤23を出来上がりの接着幅が
1.0mmとなるよう塗布する。更に、4面のアレイ基
板パターン21a〜21dの外周を空気抜き口26aを
設けて囲繞するようにディスペンサ又は印刷等によりエ
ポキシ樹脂系接着剤からなる外周シール剤26を出来上
がりの接着幅が1.0mmとなるよう塗布する。その
後、駆動領域にトランスファ剤を塗布する時に、空気抜
き口26aに、トランスファ剤を高さ約5μmの島状に
塗布したギャップ保持部材である開口部スペーサ27を
形成する。
【0015】この後2枚のマザーガラス21、22を対
向配置して両マザーガラス21、22間を所定の間隙と
なるよう機械的に加圧して空気抜き口26aからマザー
ガラス21、22間の余分な空気を抜いて加熱し、製品
シール剤23及び外周シール剤26を硬化して2枚のマ
ザーガラス21、22を貼り合わせる。次いで貼り合わ
された1対のマザーガラス21、22を複数組重ね合わ
せて加圧し、複数組のマザーガラス対21、22を平行
な加圧状態にし、空気抜き口26aから余分な空気だま
りを押し出し個々のマザーガラス対21、22を空気抜
き口26aを上にして垂直に保持した状態で空気抜き口
26aに封止剤28を吸い込ませて空気抜き口26aを
封止する。
【0016】この間マザーガラス21、22の貼り合せ
工程、及び空気抜き工程による両マザーガラス21、2
2間の加圧操作に関わらず、空気抜き口26aに開口部
スペーサ27が設けられることから空気抜き口26a
は、封止剤28を吸い込むのに必要な間隙を確保でき、
封止剤28を十分吸い込む。従って空気抜き口26aは
封止剤28により確実に封止される。
【0017】この様に外周シール剤26及び封止剤28
にてマザーガラス対21、22の間隙を確実にシールし
た後、例えば化学研磨を行う場合は、図示しないエッチ
ング槽内の弗酸をベースとするエッチング液に浸漬し
て、両マザーガラス21、22が夫々0.5mmになる
まで均等に研磨する。
【0018】エッチング終了後は、速やかにマザーガラ
ス対21、22を洗浄して付着エッチング液を完全に除
去し、この後各液晶表示素子18毎に切り離すため製品
シール剤23の周囲を切り出す。次いで各液晶表示素子
18毎に注入口23aから、製品シール剤23に囲まれ
た表示領域に真空注入法により液晶を注入して液晶層1
7を形成後注入口23aを封止して厚さ1.0mmの薄
型軽量の液晶表示素子18を完成する。
【0019】このような製造方法によれば、空気抜き口
26aに開口部スペーサ27を形成して、空気抜き口2
6aが狭くなるのを防止するので、空気抜き口26aに
封止剤28を十分に吸い込ませることができ、空気抜き
口26aを確実に封止できる。従って、ガラス基板11
a、12aを薄層化するためにマザーガラス21、22
を研磨する間に、空気抜き口26aからエッチング液が
マザーガラス対21、22の間隙に浸入するのを確実に
防止でき、マザーガラス21、22内面がエッチングさ
れて割れや欠けによる不良を生じることがなく薄型軽量
の液晶表示素子18の製造歩留まりを向上できる。ま
た、エッチング液が注入口23aから、液晶表示素子1
8の表示領域内部に達するおそれが全く無く、注入口2
3aからのエッチング液の浸入による表示不良を確実に
防止でき、薄型軽量の液晶表示素子18の表示品位を向
上できる。
【0020】次に本発明を図5に示す第2の実施の形態
を参照して説明する。本実施の形態は、第1の実施の形
態において、開口部スペーサを形成せずに、貼り合せ工
程で狭くなった空気抜き口の一部をカットして、封止剤
を吸い込み易くするものであり、他は第1の実施の形態
と同一であることから、第1の実施の形態と同一部分に
ついては同一符号を付しその説明を省略する。
【0021】本実施の形態において液晶表示素子18を
製造する場合、マザーガラス21に製品シール剤23及
び外周シール剤26を塗布した後、空気抜き口26aに
開口部スペーサ27を形成することなく駆動領域にトラ
ンスファ剤を塗布し、この後2枚のマザーガラス21、
22を対向配置して製品シール剤23及び外周シール剤
26を硬化して2枚のマザーガラス21、22を貼り合
わせ、次いで空気抜き口26aから余分な空気だまりを
押し出す。
【0022】このマザーガラス対21、22の貼り合せ
終了後、空気抜き口26aが形成される側にて、外周シ
ール26から約1.0mm外側を、図5に示す点線A−
A´に沿ってスクライブしてマザーガラス21、22の
一側をカットする。これにより空気抜き口26aは、マ
ザーガラス21、22の外周側のギャップが狭められた
領域がカットされ、液晶表示素子18形成領域に近く表
示領域内のスペーサ13によりギャップが広く確保され
る領域が露出される。この後、先端部がカットされた空
気抜き口26aを上にして垂直に保持した状態で空気抜
き口26aに封止剤28を吸い込ませて空気抜き口26
aを封止する。これにより封止剤28は、ギャップが確
保された空気抜き口26aから十分に吸い込まれる。従
って空気抜き口26aは封止剤28により確実に封止さ
れる。
【0023】この後、第1の実施の形態と同様にして両
マザーガラス21、22を夫々0.5mmになるまで均
等に研磨することとなる。
【0024】このような製造方法によれば、貼り合せ工
程あるいは空気抜き工程により空気抜き口26aのギャ
ップが狭くなった領域をカットすることにより、ギャッ
プが広く確保されている領域を露出して、空気抜き口2
6aに封止剤28を十分に吸い込ませることができ、空
気抜き口26aを確実に封止できる。従って、第1の実
施の形態と同様ガラス基板11a、12aを薄層化する
ためにマザーガラス21、22を研磨する間に、空気抜
き口26aからエッチング液がマザーガラス対21、2
2の間隙に浸入するのを確実に防止でき、マザーガラス
21、22内面がエッチングされて割れや欠けによる不
良を生じることがなく薄型軽量の液晶表示素子18の製
造歩留まりを向上できる。また、液晶表示素子18の表
示領域内部へのエッチング液の浸入を確実に防止し、注
入口23aからのエッチング液の浸入による表示不良を
確実に防止でき、薄型軽量の液晶表示素子18の表示品
位を向上できる。
【0025】尚本発明は上記実施の形態に限られるもの
でなく、その趣旨を変えない範囲での変更は可能であっ
て、例えば液晶表示素子の構造等任意であり、スイッチ
ング素子の構造やマトリクス状の画素電極のドット数等
限定されないし、カラーフィルタを対向基板側に配置す
る等しても良い。又、マザーガラスのサイズや、マザー
ガラス上に形成する平面表示素子の面数等任意であり、
例えば、図6に示す変形例のようにマザーガラス31、
32上にアレイ基板パターン31aあるいは対向基板パ
ターン32aを1面づつ形成し、外周シール剤33の空
気抜き口33aに開口部スペーサ34を形成して、両マ
ザーガラス31、32を製品シール剤36及び外周シー
ル剤33を硬化して貼り合せ、空気抜き後に空気抜き口
33aに封止剤28を吸い込ませて空気抜き口33aを
封止するものであってもよい。
【0026】又開口部スペーサの材質や、形成状況等任
意であり、空気抜き口のギャップを広く確保可能であれ
ば、その中央付近に1個設けるのみであっても良い、更
に開口部スペーサは、トランスファ剤や、マザーガラス
を貼り合せる際の仮止め剤等を用いて、トランスファ剤
あるいは仮止め剤の塗布時に同じタイミングで形成して
も良いし、全く別の材質を用いて単独で形成しても良
い。
【0027】又基板の研磨方法も、研磨剤を用いて圧力
をかけて機械研磨したり、あるいは必要に応じて機械研
磨した後に化学研磨をする等、任意である。更に、平面
表示素子の薄層化のために基板の両面を研磨するのでは
なく、例えば、基板の片面に保護フィルム等が形成され
ている場合等にあっては、保護フィルムに保護されない
露出された側の基板のみを研磨してもよい。尚研磨する
量も基板の強度を保持できる範囲であれば限定されな
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、空
気抜き口のギャップを広く確保できることから空気抜き
口に封止剤を吸い込ませることが出来、空気抜き口を確
実に封止出来、基板を研磨する時の研磨液や研磨剤の浸
入により基板の損傷を生じる事が無く、また表示領域へ
の研磨液や研磨剤の浸入による表示不良を確実に防止出
来、薄型軽量で表示品位の高い平面表示素子を高い製造
歩留まりで得る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の液晶表示素子を示
す概略構成図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態のアレイ基板パター
ンを有するマザーガラスを示す概略平面図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の対向基板パターン
を有するマザーガラスを示す概略平面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態のマザーガラスを貼
り合せた状態を示す概略斜視図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態のマザーガラスを貼
り合せ後、空気抜き口の一部をカットする状態を示す概
略斜視図である。
【図6】本発明の変形例のマザーガラスを貼り合せた状
態を示す概略斜視図である。
【図7】従来の製造方法によりマザーガラスを貼り合せ
た状態を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
11…アレイ基板 11a…ガラス基板 12…対向基板 12a…ガラス基板 13…スペーサ 17…液晶層 18…液晶表示素子 21、22…マザーガラス 21a〜21d…アレイ基板パターン 22a〜22d…対向基板パターン 23…製品シール剤 23a…注入口 26…外周シール剤 26a…空気抜き口 27…開口部スペーサ 28…封止剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/30 310 G09F 9/30 310 9/35 9/35 Fターム(参考) 2H088 FA02 FA03 FA04 FA06 FA07 FA26 HA01 MA20 2H089 LA18 LA42 NA41 NA42 NA51 QA11 QA12 TA09 5C094 AA15 AA42 AA43 AA46 AA47 AA48 BA03 BA43 CA19 CA24 DA12 EB02 EC02 EC03 ED03 FA01 FA02 GB10 5G435 AA17 AA18 BB12 CC12 KK05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示領域を囲繞する製品シール剤および
    空気抜き口を設けて前記製品シール剤の周囲を囲繞する
    外周シール剤により一対の基板を貼り合せ、前記空気抜
    き口を封止した後、前記一対の基板を薄層化する平面表
    示素子の製造方法において、 前記空気抜き口領域のギャップを保持するギャップ保持
    部材を形成するギャップ保持部材形成工程と、 前記ギャップ保持部材形成工程終了後前記一対の基板を
    貼り合せる貼り合せ工程と、 この貼り合わせ工程終了後前記空気抜き口に封止剤を満
    たす封止工程と、 この封止工程終了後前記一対の基板の少なくともいずれ
    か一方の外面を研磨する研磨工程とを具備することを特
    徴とする平面表示素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ギャップ保持部材を前記空気抜き口
    領域に島状に形成することを特徴とする請求項1記載の
    平面表示素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ギャップ保持部材を仮止め剤を塗布
    して形成することを特徴とする請求項2記載の平面表示
    素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記ギャップ保持部材をトランスファ剤
    を塗布して形成することを特徴とする請求項2記載の平
    面表示素子の製造方法。
  5. 【請求項5】 表示領域を囲繞する製品シール剤および
    空気抜き口を設けて前記製品シール剤の周囲を囲繞する
    外周シール剤により一対の基板を貼り合せ、前記空気抜
    き口を封止した後、前記一対の基板を薄層化する平面表
    示素子の製造方法において、 前記一対の基板を貼り合せる貼り合せ工程と、 この貼り合わせ工程終了後前記一対の基板の前記空気抜
    き口が形成される側面の前記外周シール外側を切り落と
    すカット工程と、 このカット工程終了後前記空気抜き口に封止剤を満たす
    封止工程と、 この封止工程終了後前記一対の基板の少なくともいずれ
    か一方の外面を研磨する研磨工程とを具備する事を特徴
    とする平面表示素子の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記一対の基板が前記平面表示素子複数
    個分を形成可能な面積を有し、 前記製品シール剤が前記複数個分の表示領域をそれぞれ
    囲繞する様複数パターン設けられ、 前記外周シール剤が前記複数パターンの製品シール剤の
    周囲を囲繞し、 前記研磨工程終了後に前記複数個の平面表示素子を個々
    に切り離すことを特徴とする請求項1または請求項5の
    いずれか記載の平面表示素子の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記研磨工程が機械研磨であることを特
    徴とする請求項6記載の平面表示素子の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記研磨工程が化学研磨であることを特
    徴とする請求項6記載の平面表示素子の製造方法。
JP2001204600A 2001-07-05 2001-07-05 平面表示素子の製造方法 Pending JP2003021818A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204600A JP2003021818A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 平面表示素子の製造方法
US10/186,699 US6864949B2 (en) 2001-07-05 2002-07-02 Method of manufacturing flat display element
TW091114806A TW583438B (en) 2001-07-05 2002-07-04 Method for manufacturing flat display device
KR10-2002-0038570A KR100491020B1 (ko) 2001-07-05 2002-07-04 평면표시소자의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204600A JP2003021818A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 平面表示素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003021818A true JP2003021818A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19041040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001204600A Pending JP2003021818A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 平面表示素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6864949B2 (ja)
JP (1) JP2003021818A (ja)
KR (1) KR100491020B1 (ja)
TW (1) TW583438B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077945A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置の製造方法
JP2009042363A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置の製造方法
JP2009069336A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置の製造方法
US7542123B2 (en) 2005-10-18 2009-06-02 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Board device and liquid crystal display device
JP2011064222A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Shinmaywa Industries Ltd 真空シール用の接続構造およびこの接続構造を備えた真空装置
JP2011175061A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Sony Corp 電気的固体装置用基板の製造方法および電気的固体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20060177L (fi) * 2006-02-23 2007-08-24 Picodeon Ltd Oy Menetelmä tuottaa hyvälaatuisia pintoja ja hyvälaatuisen pinnan omaava tuote
JP4738212B2 (ja) * 2006-03-06 2011-08-03 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116619A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Casio Comput Co Ltd 薄型液晶表示素子の製造方法
JPH05249422A (ja) * 1992-03-06 1993-09-28 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JP2000206546A (ja) * 1999-01-07 2000-07-28 Sharp Corp 液晶表示素子
JP2001117107A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764100A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPH0829795A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2864464B2 (ja) * 1994-12-22 1999-03-03 日本ビクター株式会社 反射型アクティブ・マトリクス・ディスプレイ・パネル及びその製造方法
JP3505022B2 (ja) * 1996-01-18 2004-03-08 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置の製造方法
JP3271691B2 (ja) * 1996-02-29 2002-04-02 セイコーインスツルメンツ株式会社 表示装置の製造方法
JPH1184399A (ja) * 1997-09-10 1999-03-26 Canon Inc 液晶パネルおよびその製造方法
JP2918875B1 (ja) * 1998-03-02 1999-07-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 反射型液晶素子、製造方法およびプロジェクション表示装置
JP3979750B2 (ja) * 1998-11-06 2007-09-19 株式会社荏原製作所 基板の研磨装置
JP2000180878A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Sharp Corp 液晶表示パネルとその製造方法
US6206476B1 (en) * 1999-02-08 2001-03-27 Txi Operations, Lp Waste concrete container
JP2001013489A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Toshiba Corp 液晶表示装置の製造方法
KR100434362B1 (ko) * 1999-12-15 2004-06-04 엘지전자 주식회사 전자교환기의 가상 녹음부를 구비한 안내방송 장치
KR100493870B1 (ko) * 1999-12-29 2005-06-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시장치의 씰 패턴 형성방법
KR100504569B1 (ko) * 1999-12-31 2005-08-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 격벽 상에 전극을 가지는 액정표시소자 및 그 제조방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116619A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Casio Comput Co Ltd 薄型液晶表示素子の製造方法
JPH05249422A (ja) * 1992-03-06 1993-09-28 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JP2000206546A (ja) * 1999-01-07 2000-07-28 Sharp Corp 液晶表示素子
JP2001117107A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077945A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置の製造方法
US7542123B2 (en) 2005-10-18 2009-06-02 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Board device and liquid crystal display device
JP2009042363A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置の製造方法
JP2009069336A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置の製造方法
JP2011064222A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Shinmaywa Industries Ltd 真空シール用の接続構造およびこの接続構造を備えた真空装置
JP2011175061A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Sony Corp 電気的固体装置用基板の製造方法および電気的固体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6864949B2 (en) 2005-03-08
US20030007119A1 (en) 2003-01-09
KR100491020B1 (ko) 2005-05-24
KR20030005025A (ko) 2003-01-15
TW583438B (en) 2004-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2722798B2 (ja) 薄型液晶表示素子の製造方法
JP2003021818A (ja) 平面表示素子の製造方法
JP5285336B2 (ja) 表示素子の製造方法
JP2761342B2 (ja) 液晶表示素子
JP2001013489A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2003241204A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS61190313A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP2000241803A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP5388159B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4737881B2 (ja) 平面表示素子の製造方法
JP2004077640A (ja) 液晶表示素子の製造方法およびその装置
JP2007322693A (ja) 表示装置の製造方法
JP2002072176A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0720478A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2001100165A (ja) 表示装置の製造方法とエッチング装置及びエッチング方法
JP2007248594A (ja) 液晶装置の製造方法
JPH11281988A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2000029051A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4100667B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH07318955A (ja) 液晶表示素子の製法
JP2004317983A (ja) 表示素子多面取り用ガラス基板体、及び表示素子多面取り用ガラス基板体の製造方法
JP2003322841A (ja) 液晶装置の製造方法
JP3246925B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP3383556B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4648521B2 (ja) 液晶装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308