JP2003012939A - カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体 - Google Patents

カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体

Info

Publication number
JP2003012939A
JP2003012939A JP2001202046A JP2001202046A JP2003012939A JP 2003012939 A JP2003012939 A JP 2003012939A JP 2001202046 A JP2001202046 A JP 2001202046A JP 2001202046 A JP2001202046 A JP 2001202046A JP 2003012939 A JP2003012939 A JP 2003012939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
resin composition
component
containing resin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001202046A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Wadahara
英輔 和田原
Soichi Ishibashi
壮一 石橋
Masato Honma
雅登 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2001202046A priority Critical patent/JP2003012939A/ja
Publication of JP2003012939A publication Critical patent/JP2003012939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、優れた力学的特性、成形性を有
し、必要に応じ優れた導電性を兼ね備えたカーボン含有
樹脂組成物、成形材料およびそれらからなる成形体を提
供せんとするものである。 【解決手段】 少なくとも次の構成要素[A]、
[B]、[C]からなり、構成要素[A]同士が実質的
に凝集体を形成せずに絡み合いなく構成要素[B]中に
均一に分散しており、構成要素[A]が組成物100重
量%に対して0.01〜1.8重量%の範囲内、構成要
素[C]が0.1〜55重量%の範囲内であるカーボン
含有樹脂組成物。 構成要素[A]:平均直径が1〜45nm、平均アスペ
クト比が5以上であるカーボンナノチューブ 構成要素[B]:樹脂 構成要素[C]:充填剤 また、本発明の成形材料、成形体は、かかるカーボン含
有樹脂組成物を加工、成形して得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた力学特性
(特に曲げ弾性率、衝撃強度)、成形性(成形時の流動
性、成形の容易さなど)を有し、必要に応じ優れた導電
性(特に均一性)をも兼ね備えることができるカーボン
含有樹脂組成物、成形材料およびその成形体に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来から、樹脂にカーボンブラック、炭
素繊維等のカーボンを配合することによって、所望の導
電性を有する樹脂組成物の提案が行われている。これに
対して近年、成形体に優れた導電性(微細領域における
均一性、異方性の少ない均一性)、力学特性、外観品位
を付与するために、従来のカーボンブラックや炭素繊維
に替わり、カーボンナノチューブを配合する試みが行わ
れてきた。カーボンナノチューブを樹脂に配合する技術
としては、例えば特許2641712号公報等が挙げら
れる。樹脂組成物中におけるカーボンナノチューブの形
態としては、例えば特開平7−102112号公報、特
許2862578号公報、特許3034027号公報等
に挙げられるように、樹脂中にカーボンナノチューブが
凝集体を形成、または絡み合った状態であるものが知ら
れている。また、カーボン含有樹脂組成物に近い物理特
性を有する材料として、層状珪酸塩の珪酸塩層が分子レ
ベルで均一にポリアミド樹脂中に分散しているナノ・コ
ンポジット樹脂が知られている(例えば特開2000−
345029号公報など)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】カーボンナノチューブ
は非常に高価な材料であるため、その配合量の低減が切
望されている。しかしながら、特開平7−102112
号公報、特許2862578号公報、特許303402
7号公報等のカーボンナノチューブが凝集体または絡み
合いを形成した材料は、特にカーボンナノチューブの配
合量を低減した場合において顕著な悪影響を及ぼし、例
えば導電性の不均一性、力学的特性の低下、成形性(特
に成形時の流動性)の低下等の問題が生じていた。すな
わち、従来の方法では、優れた導電性、力学的特性を発
現し、かつ成形時の流動性や成形の容易さなどの成形性
を満足できるカーボン含有樹脂組成物、成形材料、成形
体を得ることができないでいた。また、層状珪酸塩の珪
酸塩層が分子レベルで均一にポリアミド樹脂中に分散し
ているナノ・コンポジット樹脂においても、曲げ弾性率
等の物理特性は、十分満足できるものとは言えなかっ
た。
【0004】本発明は、かかる従来技術の背景に鑑み、
優れた力学的特性(特に曲げ弾性率、衝撃強度)、成形
性(成形時の流動性、成形の容易さなど)を有し、必要
に応じ優れた導電性(特に均一性)を兼ね備えることが
できるカーボン含有樹脂組成物、成形材料およびその成
形体を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる課題を
解決するために、次のような手段を採用するものであ
る。
【0006】すなわち、本発明のカーボン含有樹脂組成
物は、少なくとも次の構成要素[A]、[B]、[C]
からなり、構成要素[A]同士が実質的に凝集体を形成
せずに絡み合いなく構成要素[B]中に均一に分散して
おり、構成要素[A]が組成物100重量%に対して
0.01〜1.8重量%の範囲内、構成要素[C]が
0.1〜55重量%の範囲内であることを特徴とする。 構成要素[A]:平均直径が1〜45nm、平均アスペ
クト比が5以上であるカーボンナノチューブ 構成要素[B]:樹脂 構成要素[C]:充填剤 また、本発明の成形材料、成形体は、かかるカーボン含
有樹脂組成物を加工、成形して得られることを特徴とす
るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明のカーボン含有樹脂組成物は、少な
くとも次の構成要素[A]、[B]、[C]からなり、
構成要素[A]同士が実質的に凝集体を形成せずに絡み
合いなく構成要素[B]中に均一に分散しており、構成
要素[A]が組成物100重量%に対して0.01〜
1.8重量%の範囲内、構成要素[C]が0.1〜55
重量%の範囲内であるものである。 構成要素[A]:平均直径が1〜45nm、アスペクト
比が5以上であるカーボンナノチューブ 構成要素[B]:樹脂 構成要素[C]:充填剤 本発明の特徴の一つは、構成要素[A]同士が実質的に
凝集体を形成せずに絡み合いなく構成要素[B]中に均
一に分散していることにある。より具体的には、本発明
の樹脂組成物の任意の場所における構成要素[A]の重
量のバラツキが小さいことを言う。好ましくは、樹脂組
成物の任意の場所における1cm3 中の構成要素
[A]の重量が0.008〜2.1重量%の範囲内であ
り、より好ましくは0.01〜1.8重量%、特に好ま
しくは0.05〜1.5重量%の範囲である。
【0009】本発明のカーボン含有樹脂組成物が更に導
電性を発現するためには、構成要素[A]同士は絡み合
わずに直接接触している、および/または極近傍(40
nm以下、好ましくは20nm以下、より好ましくは1
0nm以下)に隣接していることが肝要であり、構成要
素[A]同士が上記のような分散形態であることが好ま
しい。
【0010】本発明のカーボン含有樹脂組成物と従来の
ものとを図を用いて比較する。図1は本発明のカーボン
含有樹脂組成物における構成要素[A]の分散形態の概
念を表す一例の断面図である。また、図2は従来のカー
ボン含有樹脂組成物における構成要素[A]の分散形態
の概念を表す一例の断面図である。また、図3は、本発
明の実施例1における成形体中の構成要素[A]の分散
形態を透過型電子顕微鏡にて観察した写真である。図1
において、本発明の構成要素[A]2同士は、実質的に
凝集体を形成せずに絡み合いなく、構成要素[B]3中
に均一に分散している。一方、図2において、従来のカ
ーボン含有樹脂組成物5における構成要素[A]2同士
は、絡み合って凝集体を形成しており、構成要素[B]
3中に均一に分散していない。
【0011】従来のカーボン含有樹脂組成物において
は、構成要素[A]2同士が凝集体を成形するか、また
は絡み合った状態で分散している形態であったため、特
に構成要素[A]2の配合量を低減すると、力学的特性
や成形性(特に成形時の流動性)が低下し、かつ導電性
の不均一等の問題が生じていた。
【0012】本発明では、構成要素[A]2が上述した
均一な分散形態をとることにより、従来の技術では解決
できなかったこれらの課題を解決できることを見いだし
たものである。
【0013】本発明のカーボン含有樹脂組成物におい
て、上記のような構成要素[A]の均一な分散形態を形
成させる方法としては特に限定されず、例えば以下の
(ア)〜(ウ)のいずれかの方法にて製造でき、構成要
素[B]の種類によって、適宜選択することができる。 (ア)2軸押出機、ミキサー、ニーダー等の適切な混練
条件にて構成要素[A]、[B]を直接混練する方法
(特に熱可塑性樹脂に好適)。 (イ)構成要素[B]を溶媒等にて液状化し、液体中に
て構成要素[A]を混合し、後に脱溶媒する方法(特に
熱硬化性樹脂に好適)。 (ウ)構成要素[B]の前駆体に構成要素[A]を混合
した後に、構成要素[B]の前駆体を硬化または重合
し、構成要素[B]を形成する方法(熱硬化性樹脂、熱
可塑性樹脂の何れにも好適)。
【0014】本発明に使用する構成要素[A]とは、平
均直径が1〜45nm、平均アスペクト比が5以上であ
るカーボンナノチューブである。より好ましい平均直径
としては、5〜35nm、更に好ましくは7〜30n
m、とりわけ9〜25nmの範囲内であるのが好まし
い。平均直径が1nm未満では、繊維として製造するこ
とが困難になる場合があるため好ましくない。一方、平
均直径が45nmを超えると、所望の導電性を得ること
ができない場合があるため好ましくない。また、より好
ましい平均アスペクト比は50以上、更に好ましくは1
00以上であると、その導電性付与効果が高いため好ま
しい。
【0015】本発明に使用する構成要素[A]のカーボ
ンナノチューブは平均直径と平均アスペクト比が上記範
囲であれば特に限定されないが、たとえば気相成長法、
アーク放電法、レーザー蒸発法などにより得られる単層
ナノチューブや多層ナノチューブが好ましく使用でき、
これらは、針状、コイル状、チューブ状の形態など任意
の形態をとることができる。また、これらを2種類以上
ブレンドしたものでもよい。構成要素[A]の製造方法
は特に制限はないが、例えば特公表平2−503334
号公報、特開平11−256430号公報などに開示さ
れている方法などを挙げることができる。
【0016】構成要素[A]は、本発明のカーボン含有
樹脂組成物100重量%に対して、0.01〜1.8重
量%の範囲内である必要がある。より好ましくは0.0
5〜1.5重量%、更に好ましくは0.08〜1重量
%、とりわけ0.1〜0.5重量%の範囲内であるのが
好ましい。0.01重量%未満では、所望の力学的特性
(特に曲げ弾性率、衝撃強度)を得られない場合がある
ため好ましくない。一方、1.8重量%を超えると、成
形時の流動性に劣るだけでなく、構成要素[A]同士が
実質的に凝集体を形成せずに絡み合いなく構成要素
[B]中に均一に分散しにくく、本発明の効果が得られ
ないことがあるため好ましくない。
【0017】本発明に使用する構成要素[B]は、樹脂
である。樹脂であれば天然樹脂であっても合成樹脂であ
っても特に制限無く使用することができる。好ましく
は、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂等の合成樹脂である。
とくに、構成要素[B]が熱可塑性樹脂である場合は、
得られた成形体の衝撃強度に優れ、かつ成形効率の高い
プレス成形や射出成形が可能であるため好ましいもので
ある。
【0018】本発明にかかる構成要素[B]として使用
される熱硬化性樹脂としては特に限定されないが、例え
ば不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、エポ
キシ樹脂、シアネートエステル樹脂、ベンゾオキサジン
樹脂、フェノール(レゾール型)樹脂、ユリア・メラミ
ン樹脂、熱硬化性ポリイミド等や、これらの共重合体、
変性体、および、2種類以上ブレンドした樹脂などを使
用することができる。好ましくは、エポキシ樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、ビニルエステル
樹脂、シアネートエステル樹脂の中から選ばれる少なく
とも1種である。また、更に耐衝撃性向上のために、上
記熱硬化性樹脂にエラストマー、合成ゴムもしくは天然
ゴム等の柔軟成分を添加した樹脂であってもよい。
【0019】本発明にかかる構成要素[B]として使用
される熱可塑性樹脂としては特に限定されないが、例え
ば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリエチ
レンナフタレート、液晶ポリエステル等のポリエステル
や、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン等の
ポリオレフィンや、スチレン系樹脂の他、ポリオキシメ
チレン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリメチレン
メタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリフェニレンスル
フィド、ポリフェニレンエーテル、熱可塑性ポリイミ
ド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリスル
ホン、ポリエーテルスルホン、ポリケトン、ポリエーテ
ルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテル
ケトンケトン、ポリアリレート、ポリエーテルニトリ
ル、フェノール(ノボラック型など)樹脂、フェノキシ
樹脂、ポリテトラフルオロエチレンなどのフッ素系樹
脂、更にポリスチレン系、ポリオレフィン系、ポリウレ
タン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエ
ン系、ポリイソプレン系、フッ素系等の熱可塑エラスト
マー、これらの共重合体、変性体、およびこれらの樹脂
を2種類以上ブレンドした樹脂などであってもよい。ま
た、更に耐衝撃性向上のために、上記熱可塑性樹脂にそ
の他のエラストマー、合成ゴムもしくは天然ゴム等の柔
軟成分を添加した樹脂であってもよい。好ましくは、ス
チレン系樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリフェニレン
エーテル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポ
リフェニレンスルフィド樹脂、ポリオレフィン樹脂、液
晶性樹脂およびフェノール系樹脂の中から選ばれる少な
くとも1種の熱可塑性樹脂である。より好ましくは、ス
チレン系樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアミド樹
脂、ポリエステル樹脂およびフェノール系樹脂の中から
選ばれる少なくとも1種である。
【0020】ここで、スチレン系樹脂とは、スチレンお
よび/またはその誘導体(総称して芳香族ビニル系単量
体と称する場合がある)から生成した単位を含有する樹
脂のことである。たとえば芳香族ビニル系単量体の1種
または2種以上を重合した重合体、芳香族ビニル系単量
体の1種または2種以上とそれと共重合可能な単量体の
1種または2種以上を共重合した共重合体などが挙げら
れる。また、ゴム強化したスチレン系樹脂も好ましく用
いられる。ゴム質重合体と芳香族ビニル系単量体との反
応形態としては、芳香族ビニル系単量体を含有する
(共)重合体がゴム質重合体に一部グラフトした構造を
とるものと、非グラフト構造をとるものとの2種類の形
態が挙げられ、好ましくはグラフトしたものが用いられ
る。
【0021】本発明において好ましいスチレン系樹脂と
しては、PS(ポリスチレン)、HIPS(高衝撃ポリ
スチレン)、AS樹脂、AES樹脂、ABS樹脂、MB
S(メタクリル酸メチル/ブタジエン/スチレン共重合
体)樹脂、ASA(アクリロニトリル/スチレン/アク
リルゴム共重合体)樹脂などが挙げられ、なかでもP
S、HIPS、AS樹脂、ABS樹脂、ASA樹脂が好
ましく用いられる。
【0022】本発明にかかる構成要素[B]に使用され
るポリカーボネート樹脂としては特に限定されないが、
たとえば芳香族二価フェノール系化合物とホスゲンまた
は炭酸ジエステルとを反応させることにより得られる粘
度平均分子量が10000〜1000000の範囲内の
芳香族ホモまたはコポリカーボネート樹脂が挙げられ
る。
【0023】本発明にかかる構成要素[B]に使用され
るポリアミド樹脂としては特に限定されないが、例えば
ナイロン6、ナイロン66、ナイロン46、ナイロン6
10、ナイロン612、ナイロン9T、ナイロン66/
6、ナイロン66/6T、ナイロン66/6I、ナイロ
ン6/6T、ナイロン6/6T、ナイロン12/6T、
ナイロン6T/6I、ナイロン66/6T/6I、ナイ
ロン66/6/6T、ナイロン66/6/6I、ナイロ
ン6T/M5T、ナイロンXD6、ポリメタキシリレン
アジパミド、およびこれらの共重合体ないし混合物など
を好ましく使用することができる。
【0024】本発明にかかる構成要素[B]に使用され
るポリエステル樹脂としては特に限定されないが、例え
ばジカルボン酸とグリコールとの重縮合物、環状ラクト
ンの開環重合物、ヒドロキシカルボン酸の重縮合物、二
塩基酸とグリコールとの重縮合物などが挙げられ、具体
的には、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリプロピ
レンテレフタレート樹脂、ポリトリメチレンテレフタレ
ート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチ
レンナフタレート樹脂、ポリブチレンナフタレート樹
脂、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート樹脂
およびポリエチレン−1,2−ビス(フェノキシ)エタ
ン−4、4'−ジカルボキシレート樹脂などのほか、ポ
リエチレン−1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4、
4'−ジカルボキシレート樹脂、ポリエチレンイソフタ
レート/テレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレ
ート/イソフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレー
ト/デカンジカルボキシレート樹脂、ポリシクロヘキサ
ンジメチレンテレフタレート/イソフタレート樹脂等の
共重合体や混合物を挙げることができる。
【0025】本発明のカーボン含有樹脂組成物に高い難
燃性または高い成形性を付与する場合には、構成要素
[B]の樹脂にフェノール系樹脂を配合するのが好まし
い。かかるフェノール系樹脂とは、少なくともフェノー
ル性水酸基を有する成分を単独もしくは共重合されたも
のを指し、例えば各種フェノール樹脂(フェノールノボ
ラック、クレゾールノボラック、オクチルフェノール、
フェニルフェノール、ナフトールノボラック、フェノー
ルアラルキル、ナフトールアラルキル、フェノールレゾ
ールなど)や変性フェノール樹脂(アルキルベンゼン変
性(特にキシレン変性)、カシュー変性、テルペン変性
など)などを挙げることができる。特に好ましいフェノ
ール系樹脂としては、フェノールノボラック樹脂、フェ
ノールアラルキル樹脂などが挙げられる。
【0026】本発明に使用する構成要素[C]とは、力
学的特性(特に、曲げ弾性率、衝撃強度等)、熱的特性
(例えば熱膨張率、熱伝導率など)、成形加工性(例え
ばスクリューへの噛込、粘度、充填度、成形収縮、バ
リ、ヒケ、表面平滑性など)、比重、異方性などの制御
や、コストの低減など、本発明のカーボン含有樹脂組成
物に用途に応じた効果を付与するために配合される充填
剤である。
【0027】構成要素[C]の含有量は、本発明のカー
ボン含有樹脂組成物100重量%に対して、0.1〜5
5重量%の範囲内である必要がある。好ましくは1〜3
5重量%、より好ましくは4〜30重量%、とくに6〜
25重量%の範囲内であるのが好ましい。0.1重量%
未満では、優れた力学的特性(特に曲げ弾性率、衝撃強
度)を得られない場合があるため好ましくない。一方、
55重量%を超えると、成形時の流動性に劣る場合があ
るため好ましくない。
【0028】構成要素[C]は、得られる成形体の力学
的特性(特に曲げ弾性率、衝撃強度)の点から、構成要
素[A]と同様に、構成要素[C]同士が実質的に凝集
体を形成せずに絡み合いなく構成要素[B]中に均一に
分散しているのが好ましい。更に構成要素[C]は、ナ
ノオーダーで均一に分散していると、より一層優れた力
学的特性(特に曲げ弾性率、衝撃強度)を発現できるた
め好ましい。
【0029】構成要素[C]の充填材としては、例え
ば、マイカ、タルク、カオリン、セリサイト、ベントナ
イト、ゾノトライト、セピオライト、スメクタイト、モ
ンモリロナイト、ワラステナイト、シリカ、炭酸カルシ
ウム、(金属被覆)炭素繊維、カーボン粉末、グラファ
イト粉末、(金属被覆)ガラス繊維、ガラスビーズ、ガ
ラスフレーク、ガラスマイクロバルーン、クレー、二硫
化モリブデン、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アンチモ
ン、ポリリン酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸マグネ
シウム、ホウ酸亜鉛、ホウ酸亜カルシウム、ホウ酸アル
ミニウムウィスカ、チタン酸カリウムウィスカ等を使用
できる。これらの充填材は単独でも、2種類以上ブレン
ドしたものでもよい。これらの中でも、得られる成形体
の力学的特性(特に曲げ弾性率、衝撃強度)の点から、
本発明に使用する構成要素[C]は、炭素繊維、金属被
覆炭素繊維、カーボン粉末、ガラス繊維、モンモリロナ
イトから選ばれる少なくとも1種であるのが好ましい。
【0030】構成要素[C]の充填剤は、より優れた力
学的特性等を付与するために、表面処理剤を予め付与す
ることができる。ここで、表面処理剤は、その作業環境
の面から水溶性であるのが好ましい。かかる表面処理剤
としては、例えば、シラン系、アルミネート系、チタネ
ート系等のカップリング剤、エポキシ系、ウレタン系、
エーテル系、エステル系、アミド系、アクリル系、オレ
フィン系、ビニル系、スチレン系、シリコン系、フッ素
系、シリコン系、フェノール系の樹脂、液晶性樹脂等が
挙げられ、用いる構成要素[B]に応じて適宜選択する
のが好ましい。
【0031】また、構成要素[C]の充填材がモンモリ
ロナイト等の層状充填剤である場合には、膨潤化剤によ
り膨潤されていたり、有機化剤により有機化されている
ものが好ましい。ここで、膨潤化剤、有機化剤として
は、イオン交換などにより充填材などを膨潤化または有
機化し得るものなら特に制限はなく、具体的にはε−カ
プロラクタム、12−アミノドデカン酸、12−アミノ
ラウリン酸、またこれらのアンモニウム塩やアルキルア
ンモニウム塩(ジメチルジアルキルアンモニウム等)な
どが挙げられる。特に構成要素[B]がポリアミド樹
脂、ポリプロピレン樹脂、ポリアセタール樹脂、スチレ
ン系樹脂、アクリル系樹脂等の場合、構成要素[C]と
して膨潤化または有機化された充填剤(好ましくはモン
モリロナイト、マイカ、サポナイト、ヘクトライト、セ
ピオライト、クレー等の有機化珪酸塩)を配合すると、
構成要素[C]のナノオーダーでの分散が可能となり、
より少ない配合量で優れた力学的特性(特に曲げ弾性
率)が得られるため好ましい。
【0032】本発明のカーボン含有樹脂組成物は、その
目的に応じて、その他の成分として、導電性付与材、難
燃剤、難燃助剤、顔料、染料、滑剤、離型剤、相溶化
剤、分散剤、結晶核剤、可塑剤、熱安定剤、酸化防止
剤、着色防止剤、紫外線吸収剤、流動性改質剤、発泡
剤、抗菌剤、制振剤、防臭剤、摺動性改質剤、帯電防止
剤等の任意の添加剤を、単独でも、2種類以上ブレンド
したものであってもよい。
【0033】次に、本発明の成形材料について説明す
る。本発明の成形材料は、前記カーボン含有樹脂組成物
からなることを特徴とする。各構成要素については、上
述の説明の通りである。
【0034】本発明のカーボン含有樹脂組成物または成
形材料の成形方法は特に限定されず、例えば射出成形
(射出圧縮成形、ガスアシスト射出成形、インサート成
形等)、ブロー成形、真空成形、回転成形、押出成形、
プレス成形、トランスファー成形(RTM成形、RIM
成形、SCRIMP成形、RFI成形等)、オートクレ
ーブ成形等の各種成形方法によって成形して、本発明の
成形体を提供することができる。特に望ましい成形法
は、生産性の高い射出成形である。
【0035】本発明の成形材料の形態としては特に限定
されないが、たとえばペレット、スタンパブルシート、
プリプレグ、SMC、BMC等を使用することができ
る。とくに望ましい形態はペレットである。該ペレット
は、通常、所望量の構成要素[A]、[B]、[C]を
押出機中で溶融混練または含浸し、押出、ペレタイズす
ることによって得ることができる。
【0036】ここで、ペレットは長繊維ペレットである
のが好ましく、特に構成要素[C]として炭素繊維、ガ
ラス繊維等を用いる場合、長繊維ペレットの形態である
のがより好ましい。長繊維ペレットを用いることで、成
形体に優れた導電性、力学的特性を兼備させることがで
きる。かかる長繊維ペレットとは、特公昭63−376
94号公報に示されるような、繊維がペレットの長手方
向に、ほぼ平行に配列し、ペレット中の繊維長さが、ペ
レット長さと同一またはそれ以上であるものを指す。こ
の場合、樹脂は繊維束中に含浸されていても、繊維束に
被覆されていてもどちらでもよい。樹脂が被覆された長
繊維ペレットを用いる場合、繊維束には被覆されたもの
と同じか、あるいは被覆された樹脂よりも低粘度(また
は低分子量)の樹脂が、予め含浸されているのが好まし
い。
【0037】本発明の成形体は、優れた力学的特性を付
与するため、曲げ弾性率が5GPa以上であるのが好ま
しい。曲げ弾性率が5GPa未満である場合、その用途
が限定される場合がある。曲げ弾性率は、より好ましく
は7GPa以上、さらに好ましくは15GPa以上、特
に好ましくは20GPa以上である。
【0038】本発明の成形体の用途としては特に限定さ
れないが、たとえば優れた力学的特性(特に曲げ弾性
率、衝撃強度)が求められる電子・電気機器用、OA機
器用、精密機器用、輸送用機器用の部材、具体的にはハ
ウジング、ケーシング、カバー、トレー、外装部材等が
好ましい例として挙げられる。特に優れた曲げ弾性率
(軽量化を目的とする)の要求が高い携帯用の電子・電
気機器、輸送機器のハウジングや外装部材等が、とりわ
け好ましい例として挙げられる。より具体的には、大型
ディスプレイ、ノート型パソコン、携帯用電話機、PH
S、PDA(電子手帳などの携帯情報端末)、ビデオカ
メラ、ビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、携帯用ラ
ジオカセット再生機、インバーター、輸送用機器等のハ
ウジング、ケーシング、外装部材等である。
【0039】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に詳細に説
明する。まず、成形体の評価項目および評価方法を下記
する。 <曲げ弾性率>ASTM D 790(スパン間距離L
/厚さD=16)に基づいて、曲げ弾性率を測定した
(単位はGPa)。用いた試験片の板厚は6.4mm
(1/4インチ)厚で、水分率0.05%以下で試験に
供した。なお、本測定では5サンプル測定し、それらの
平均値を求めた。 <Izod衝撃強度>ASTM D 256に基づいた
モールドノッチ有りIzod衝撃強度に基づいて測定し
た(単位はJ/m)。用いた試験片の板厚は3.2mm
(1/8インチ)厚で、水分率0.05%以下としてか
ら試験に供した。なお、本測定では10サンプル測定
し、それらの平均値を求めた。
【0040】実施例1 構成要素[A]としてCNT(多層ナノチューブ:平均
単繊維直径=約10nm、アスペクト比=約100〜1
000のもの)20重量%と、構成要素[B]としてP
A(ポリアミド樹脂:ナイロン66/6/6I共重合樹
脂、融点230℃のもの)80重量%とをコニーダーに
て混練し、CNTが20重量%混練されたマスターバッ
チ1を得る。次いで、充分乾燥した上記マスターバッチ
40重量%とPA60重量%とを2軸押出機のメインホ
ッパーから投入し、CNTの絡み合いを極力解消するよ
うに押し出し、CNTが8重量%混練された中間ペレッ
トを得る。更に、充分乾燥した上記中間ペレットを、1
軸押出機にてその先端に取り付けたクロスヘッドダイ中
に十分溶融・混練された状態で押し出しながら、構成要
素[C]としてPCF(PAN系炭素繊維:平均単繊維
直径=7μm、Lc=1.9nmのフィラメントを約1
2000本束ねた連続ストランド)を前記クロスヘッド
ダイ中に供給し、CNTおよびPAを、PCF中に十分
含浸させる。ここでクロスヘッドダイとは、そのダイ中
で連続した繊維束を開繊させながら溶融樹脂等をその中
に含浸させる装置のことをいう。このようにして得られ
た連続繊維状のPCFを含有するストランドを冷却後、
カッターで7mmに切断して、長繊維ペレットを得た。
【0041】実施例2 充分乾燥した実施例1のマスターバッチ1と実施例1で
用いた構成要素[B]であるPAとを2軸押出機のメイ
ンホッパーから投入し、構成要素[C]としてEGF
(E−ガラス繊維:平均単繊維直径=13μm、予めチ
ョップされたチョップドストランド、日本電気硝子製)
をサイドホッパーから投入して押し出した。このように
して得られたガットを冷却後、カッターで5mmに切断
して、ペレットを得た。
【0042】実施例3 構成要素[B]としてPA80重量%と、構成要素
[C]としてOMN(有機化モンモリロナイト:ジメチ
ルベンジルステアリルアミンで有機化されたもの)20
重量%とを2軸押出機にて混練し、OMNが20重量%
混練されたマスターバッチ2を得る。次いで、充分乾燥
した実施例1のマスターバッチ1と上記マスターバッチ
2とPAとを2軸押出機のメインホッパーから投入し、
CNTの絡み合いを極力解消し、OMNがナノオーダー
(PAの分子レベル)に分散するように押し出した。こ
のようにして得られたガットを冷却後、カッターで5m
mに切断してペレットを得た。
【0043】比較例1 実施例1に用いた構成要素[B]のPAをペレットとし
てそのまま用いた。
【0044】比較例2 充分乾燥した実施例1で用いた構成要素[B]であるP
Aを、1軸押出機にてその先端に取り付けたクロスヘッ
ドダイ中に十分溶融・混練された状態で押し出しなが
ら、実施例1で用いた構成要素[C]であるPCFを連
続して前記クロスヘッドダイ中に供給し、PAを、PC
F束中に十分含浸させる。ここでクロスヘッドダイと
は、そのダイ中で連続した繊維束を開繊させながら溶融
樹脂等をその中に含浸させる装置のことをいう。このよ
うにして得られた連続繊維状のPCF束を含有するスト
ランドを冷却後、カッターで7mmに切断して、長繊維
ペレットを得た。
【0045】比較例3 実施例1において、CNTの替わりに、VCF(気相成
長炭素繊維:平均単繊維直径=約50nm、アスペクト
比=約10〜500のもの)を用いた以外は、実施例1
と同様にして、長繊維ペレットを得た。
【0046】比較例4 充分乾燥した構成要素[B]であるPAを2軸押出機の
メインホッパーから投入し、実施例2で用いた構成要素
[C]であるEGFをサイドホッパーから投入して押し
出した。このようにして得られたガットを冷却後、カッ
ターで5mmに切断して、ペレットを得た。
【0047】実施例1〜3、比較例1〜4で得られたペ
レットを80℃にて5時間以上真空中で乾燥させた後、
バレル温度260℃、金型温度80℃にて射出成形して
成形品を作製し、各試験に供した。評価結果をまとめて
表1に示す。表1の結果から明らかなように、本発明の
構成要素[A]を配合してない比較例2および4に比べ
て、本発明の構成要素[A]を配合している実施例1お
よび2は、その配合率が極微量であるにも関わらず高い
曲げ弾性率を発現し、優れた衝撃強度を発現する成形体
を得ることができた。また、本発明に用いる構成要素
[A]以外の成分であるVCFを配合してなる比較例3
と比べても、本発明の構成要素[A]を用いた実施例1
は、より優れた曲げ弾性率と衝撃強度を発現していた。
【0048】
【表1】
【0049】表1における各成分は、下記のものであ
る。 ・CNT(多層ナノチューブ:平均単繊維直径=約10
nm、アスペクト比=約100〜1000のもの) ・VCF(気相成長炭素繊維:平均単繊維直径=約50
nm、アスペクト比=約10〜500のもの) ・PA(ポリアミド樹脂:ナイロン66/6/6I共重
合樹脂、融点230℃のもの) ・PCF(PAN系炭素繊維:平均単繊維直径=7μ
m、Lc=1.9nmのフィラメントを約12000本
束ねた連続ストランド) ・EGF(E−ガラス繊維:平均単繊維直径=13μ
m、予めチョップされたチョップドストランド、日本電
気硝子製) ・OMN(有機化モンモリロナイト:ジメチルベンジル
ステアリルアミンで有機化されたもの)
【0050】
【発明の効果】本発明の各構成要素によれば、優れた力
学的特性(特に曲げ弾性率、衝撃強度)と成形性(成形
時の流動性、成形の容易さなど)を有し、必要に応じ優
れた導電性(特に均一性)とを兼ね備えたカーボン含有
樹脂組成物、成形材料を提供することができる。かかる
樹脂組成物、成形材料によれば、低比重で、且つ優れた
力学的特性、外観品位、必要に応じ導電性を兼ね備えた
成形体が得られるので、特に電気・電子機器用、OA機
器用、精密機器用、輸送機器用のハウジング、ケーシン
グ、トレー、外装部材等の幅広い産業分野に好適な成形
体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカーボン含有樹脂組成物における構成
要素[A]の分散形態の概念を表す一例の断面図であ
る。
【図2】従来のカーボン含有樹脂組成物における構成要
素[A]の分散形態の概念を表す一例の断面図である。
【図3】本発明の実施例1における成形体中の構成要素
[A]の分散形態を透過型電子顕微鏡にて観察した写真
である。
【符号の説明】
1:本発明のカーボン含有樹脂組成物 2:構成要素[A] 3:構成要素[B] 4:構成要素[C] 5:従来のカーボン含有樹脂組成物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 7/00 C08K 7/00 // B29K 9:06 B29K 9:06 23:00 23:00 31:00 31:00 33:00 33:00 55:00 55:00 63:00 63:00 67:00 67:00 69:00 69:00 B29L 24:00 B29L 24:00 Fターム(参考) 4F071 AA14 AA22 AA41 AA42 AA43 AA48 AA49 AA50 AA51 AA54 AA55 AA63 AB03 AB28 AB30 AD01 AD06 AE17 AF20Y BB05 4F206 AE10 JA07 JQ81 4J002 BB001 BB021 BB111 BB161 BC021 BD031 BD151 BG031 BL001 BL011 BN151 CB001 CC031 CD001 CD201 CE001 CF001 CF051 CF061 CF071 CF081 CF161 CF221 CG001 CH001 CH021 CH071 CH081 CH091 CK001 CK011 CL001 CM031 CM041 CN021 CN031 DA016 DA017 DA027 DA037 DE127 DE137 DE237 DG027 DG047 DH047 DJ007 DJ017 DJ037 DJ047 DJ057 DK007 DL007 FA017 FA047 FA056 FA077 FA087 FA097 FB097 FB167 FB267 FD017

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも次の構成要素[A]、
    [B]、[C]からなり、構成要素[A]同士が実質的
    に凝集体を形成せずに絡み合いなく構成要素[B]中に
    均一に分散しており、構成要素[A]が組成物100重
    量%に対して0.01〜1.8重量%の範囲内、構成要
    素[C]が0.1〜55重量%の範囲内であるカーボン
    含有樹脂組成物。 構成要素[A]:平均直径が1〜45nm、平均アスペ
    クト比が5以上であるカーボンナノチューブ 構成要素[B]:樹脂 構成要素[C]:充填剤
  2. 【請求項2】 前記樹脂組成物の任意の場所における1
    cm3 中の構成要素[A]の重量が、0.008〜2.
    1重量%の範囲内である請求項1に記載のカーボン含有
    樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 構成要素[A]のカーボンナノチューブ
    が、多層カーボンナノチューブである請求項1または2
    に記載のカーボン含有樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 構成要素[B]が、エポキシ樹脂、不飽
    和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、ビニルエステル
    樹脂、シアネートエステル樹脂の中から選ばれる少なく
    とも1種である請求項1〜3のいずれかに記載のカーボ
    ン含有樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 構成要素[B]が、スチレン系樹脂、ポ
    リカーボネート樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポ
    リアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリフェニレンスル
    フィド樹脂、ポリオレフィン樹脂、液晶性樹脂およびフ
    ェノール系樹脂の中から選ばれる少なくとも1種である
    請求項1〜3のいずれかに記載のカーボン含有樹脂組成
    物。
  6. 【請求項6】 構成要素[C]が、炭素繊維、金属被覆
    炭素繊維、カーボン粉末、ガラス繊維、モンモリロナイ
    トから選ばれる少なくとも1種である請求項1〜5のい
    ずれかに記載のカーボン含有樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載のカーボ
    ン含有樹脂組成物が、ペレットの形態を有している成形
    材料。
  8. 【請求項8】 ペレットが、長繊維ペレットである請求
    項7に記載の成形材料。
  9. 【請求項9】 請求項1〜6のいずれかに記載のカーボ
    ン含有樹脂組成物または請求項7もしくは8に記載の成
    形材料のいずれかで構成されてなる成形体。
  10. 【請求項10】 成形体が、射出成形されたものである
    請求項9に記載の成形体。
  11. 【請求項11】 成形体が、5GPa以上の曲げ弾性率
    を有している請求項9または10に記載の成形体。
JP2001202046A 2001-07-03 2001-07-03 カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体 Pending JP2003012939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202046A JP2003012939A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202046A JP2003012939A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003012939A true JP2003012939A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19038917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001202046A Pending JP2003012939A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003012939A (ja)

Cited By (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064536A1 (fr) * 2002-01-30 2003-08-07 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Composition de resine thermoplastique, composition de resine de polycarbonate, et article moule les comprenant
JP2003238816A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Toray Ind Inc 炭素繊維強化樹脂組成物、成形材料およびその成形品
WO2004050764A1 (ja) * 2002-12-04 2004-06-17 Teijin Limited 全芳香族ポリアミドとカーボンナノチューブとからなるコンポジットファイバー
WO2004065496A1 (ja) 2003-01-20 2004-08-05 Teijin Limited 芳香族縮合系高分子により被覆されたカーボンナノチューブ
JP2005501935A (ja) * 2001-08-29 2005-01-20 ジョージア テク リサーチ コーポレイション 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法
JP2005232247A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Toray Ind Inc ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物の製造方法
JP2005298767A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 炭素材料含有ポリイミド複合材料とその製造方法
JP2006143827A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
WO2006082829A1 (ja) 2005-02-02 2006-08-10 Otsuka Chemical Co., Ltd. カーボンナノチューブ担持無機粒子
JP2006291229A (ja) * 2006-08-07 2006-10-26 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2006291081A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体
JP2006312677A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Tatsuhiro Takahashi 炭素繊維配向連接フィルムおよびその製造方法
JP2006348305A (ja) * 2006-08-07 2006-12-28 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
WO2007032081A1 (ja) 2005-09-16 2007-03-22 Asahi Kasei Chemicals Corporation マスターバッチおよびそれを配合した組成物
JP2007091885A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Showa Denko Kk 炭素繊維含有樹脂複合材料、その製造方法、構造体、搬送用トレー、及び電子機器
KR100725028B1 (ko) 2006-10-24 2007-06-07 (주) 아모센스 나노 복합체 탄소섬유를 이용한 방열시트의 제조방법
JP2008519679A (ja) * 2004-11-13 2008-06-12 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 不均一触媒でガス状炭素化合物を分解することによりカーボンナノチューブを製造するための触媒
KR100848446B1 (ko) * 2006-04-28 2008-07-28 닛신 고오교오 가부시키가이샤 탄소 섬유 복합 재료
JP2008231426A (ja) * 2007-03-21 2008-10-02 Shinil Chemical Industry Co Ltd 変性ポリフェニレンオキサイド樹脂組成物及びこれにより成型された半導体チップトレイ
US7438970B2 (en) 2004-05-24 2008-10-21 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and method of producing the same, carbon fiber-metal composite material and method of producing the same, and carbon fiber-nonmetal composite material and method of producing the same
CN100431950C (zh) * 2005-06-03 2008-11-12 中国科学院长春应用化学研究所 镍氧化物催化燃烧聚烯烃制备碳纳米管材料的方法
FR2921391A1 (fr) * 2007-09-24 2009-03-27 Arkema France Procede de preparation de materiaux composites
WO2009084322A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 高分子樹脂成形体およびその製造方法
JP2009167369A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute カーボンナノチューブ含有樹脂組成物、硬化物、成形体及びカーボンナノチューブ含有樹脂組成物の製造方法
JP2010007067A (ja) * 2008-05-29 2010-01-14 Sumitomo Chemical Co Ltd ナノ構造中空炭素材料を含む液晶高分子組成物およびその成形体
JP2010006856A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Nissei Plastics Ind Co カーボンナノ複合樹脂材料
EP2145972A1 (en) * 2007-04-17 2010-01-20 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. Highly thermally conductive composite material
JP2010513655A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 導電性熱可塑性樹脂組成物及びプラスチック成形品
JP2010514883A (ja) * 2006-12-26 2010-05-06 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 導電性熱可塑性樹脂組成物及びプラスチック成形品
EP1904568A4 (en) * 2005-07-20 2010-12-29 Agency Science Tech & Res ELECTRICALLY CONDUCTIVE HARDENABLE RESINS
US20110235255A1 (en) * 2008-12-04 2011-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Carbon Laminated Enclosure
KR20110116482A (ko) * 2010-04-19 2011-10-26 현대자동차주식회사 탄소나노튜브와 나노클레이를 함유하는 고분자 나노복합재의 제조방법
JP2011213797A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toyobo Co Ltd ハイブリッド炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材料
US8053506B2 (en) 2003-07-23 2011-11-08 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and method of producing the same, formed product of carbon fiber composite and method of producing the same, carbon fiber-metal composite material and method of producing the same, and formed product of carbon fiber-metal composite and method of producing the same
JP2012503964A (ja) * 2008-09-26 2012-02-09 カーベルシュレップ ゲーエムベーハー ケーブルキャリア装置及びケーブルキャリア装置の部材を製造する方法
US8143337B1 (en) * 2005-10-18 2012-03-27 The Ohio State University Method of preparing a composite with disperse long fibers and nanoparticles
CN102924910A (zh) * 2012-11-16 2013-02-13 华东理工大学 一种高性能玻璃纤维增强聚酰胺导电复合材料的制备方法
US8377547B2 (en) 2004-07-16 2013-02-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber-metal composite material and method of producing the same
JP2013043892A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Shinshu Univ 複合樹脂
WO2013051707A1 (ja) * 2011-10-05 2013-04-11 独立行政法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブ複合材料および熱伝導体
KR101281112B1 (ko) 2010-08-11 2013-07-02 수원대학교산학협력단 집적회로 테스트 소켓용 변성 폴리페닐렌옥사이드 조성물
US20130171441A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-04 Lockheed Martin Corporation Structural composite materials with high strain capability
JP2014210849A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 旭化成ケミカルズ株式会社 カーボンナノ繊維を含むポリアミド樹脂組成物、その製造方法、及び成形体
JP2015507100A (ja) * 2011-12-07 2015-03-05 トウホウ テナックス ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングToho Tenax Europe GmbH 改善された導電率を有する複合材料のための炭素繊維
US9000085B2 (en) 2006-04-28 2015-04-07 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite resin material and method of producing the same
JP2016029168A (ja) * 2014-07-23 2016-03-03 日信工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物
JP2016128236A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128240A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128237A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128239A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128235A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016521782A (ja) * 2013-06-14 2016-07-25 アルケマ フランス ポリアミドmxd.10から製造される組成物
JP2016144891A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016144890A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
CN106009662A (zh) * 2016-07-31 2016-10-12 长春长光宇航复合材料有限公司 一种热胀系数可控碳纤维氰酸酯复合材料及其制备方法
CN106221212A (zh) * 2016-07-28 2016-12-14 苏州大学 一种聚苯醚填充的取向碳纳米管束/热固性树脂及其制备方法
KR101728491B1 (ko) * 2016-06-20 2017-04-20 삼영기계 (주) 샌드 기반 복합 소재 및 이의 제조방법
US9688897B2 (en) 2011-10-05 2017-06-27 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Carbon nanotube composite material and thermal conductor
JP2017177694A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 宇部興産機械株式会社 射出成形装置および射出成形方法
CN107815054A (zh) * 2017-11-28 2018-03-20 广东聚航新材料研究院有限公司 一种具有低吸水率、强导热性的pa复合材料及其制备方法
JP2019178223A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 山形県 カーボンナノチューブ複合樹脂成形体及びその製造方法

Cited By (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501935A (ja) * 2001-08-29 2005-01-20 ジョージア テク リサーチ コーポレイション 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法
US8044127B2 (en) 2002-01-30 2011-10-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Thermoplastic resin composition, polycarbonate resin composition, and molded article thereof
WO2003064536A1 (fr) * 2002-01-30 2003-08-07 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Composition de resine thermoplastique, composition de resine de polycarbonate, et article moule les comprenant
US7307120B2 (en) 2002-01-30 2007-12-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Thermoplastic resin composition, polycarbonate resin composition, and molded article thereof
JP2003238816A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Toray Ind Inc 炭素繊維強化樹脂組成物、成形材料およびその成形品
WO2004050764A1 (ja) * 2002-12-04 2004-06-17 Teijin Limited 全芳香族ポリアミドとカーボンナノチューブとからなるコンポジットファイバー
US7754328B2 (en) 2003-01-20 2010-07-13 Teijin Limited Carbon nanotube coated with aromatic condensation polymer
WO2004065496A1 (ja) 2003-01-20 2004-08-05 Teijin Limited 芳香族縮合系高分子により被覆されたカーボンナノチューブ
KR101010550B1 (ko) * 2003-01-20 2011-01-24 데이진 가부시키가이샤 방향족 축합계 고분자에 의해 피복된 카본 나노 튜브
EP1589079A1 (en) * 2003-01-20 2005-10-26 Teijin Limited Carbon nanotube coated with aromatic condensation polymer
EP1589079A4 (en) * 2003-01-20 2008-07-30 Teijin Ltd CARBON NANOTUBE COATED WITH AROMATIC CONDENSATION POLYMER
US8053506B2 (en) 2003-07-23 2011-11-08 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and method of producing the same, formed product of carbon fiber composite and method of producing the same, carbon fiber-metal composite material and method of producing the same, and formed product of carbon fiber-metal composite and method of producing the same
JP2005232247A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Toray Ind Inc ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物の製造方法
JP4572362B2 (ja) * 2004-04-15 2010-11-04 独立行政法人産業技術総合研究所 摩擦材料用炭素材料含有ポリイミド複合材料とその製造方法
JP2005298767A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 炭素材料含有ポリイミド複合材料とその製造方法
US7438970B2 (en) 2004-05-24 2008-10-21 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and method of producing the same, carbon fiber-metal composite material and method of producing the same, and carbon fiber-nonmetal composite material and method of producing the same
US8377547B2 (en) 2004-07-16 2013-02-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber-metal composite material and method of producing the same
JP2008519679A (ja) * 2004-11-13 2008-06-12 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 不均一触媒でガス状炭素化合物を分解することによりカーボンナノチューブを製造するための触媒
JP2006143827A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP4684629B2 (ja) * 2004-11-18 2011-05-18 ポリプラスチックス株式会社 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
EP1845064A1 (en) * 2005-02-02 2007-10-17 Otsuka Chemical Company, Ltd. Carbon nanotube-loaded inorganic particle
WO2006082829A1 (ja) 2005-02-02 2006-08-10 Otsuka Chemical Co., Ltd. カーボンナノチューブ担持無機粒子
JPWO2006082829A1 (ja) * 2005-02-02 2008-08-07 大塚化学株式会社 カーボンナノチューブ担持無機粒子
EP1845064A4 (en) * 2005-02-02 2008-10-15 Otsuka Chemical Co Ltd INORGANIC PARTICLE LOADED WITH CARBON CANNANTS
JP4599211B2 (ja) * 2005-04-13 2010-12-15 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体
JP2006291081A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体
JP2006312677A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Tatsuhiro Takahashi 炭素繊維配向連接フィルムおよびその製造方法
CN100431950C (zh) * 2005-06-03 2008-11-12 中国科学院长春应用化学研究所 镍氧化物催化燃烧聚烯烃制备碳纳米管材料的方法
EP1904568A4 (en) * 2005-07-20 2010-12-29 Agency Science Tech & Res ELECTRICALLY CONDUCTIVE HARDENABLE RESINS
US8114314B2 (en) 2005-07-20 2012-02-14 Agency For Science, Technology And Research Electroconductive curable resins
JPWO2007032081A1 (ja) * 2005-09-16 2009-03-19 旭化成ケミカルズ株式会社 マスターバッチおよびそれを配合した組成物
EP1935942A4 (en) * 2005-09-16 2012-01-04 Asahi Kasei Chemicals Corp MASTER MIXTURE AND COMPOSITION CONTAINING SAID MASTER MIXTURE
WO2007032081A1 (ja) 2005-09-16 2007-03-22 Asahi Kasei Chemicals Corporation マスターバッチおよびそれを配合した組成物
EP1935942A1 (en) * 2005-09-16 2008-06-25 Asahi Kasei Chemicals Corporation Master batch and composition containing the same
JP2007091885A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Showa Denko Kk 炭素繊維含有樹脂複合材料、その製造方法、構造体、搬送用トレー、及び電子機器
US8143337B1 (en) * 2005-10-18 2012-03-27 The Ohio State University Method of preparing a composite with disperse long fibers and nanoparticles
US9193837B1 (en) 2005-10-18 2015-11-24 L. James Lee Reinforced nancomposites and method of producing the same
US9000085B2 (en) 2006-04-28 2015-04-07 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite resin material and method of producing the same
US8329293B2 (en) 2006-04-28 2012-12-11 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material
KR100848446B1 (ko) * 2006-04-28 2008-07-28 닛신 고오교오 가부시키가이샤 탄소 섬유 복합 재료
JP4550782B2 (ja) * 2006-08-07 2010-09-22 日信工業株式会社 炭素繊維複合金属材料の製造方法、炭素繊維複合金属成形品の製造方法
JP2006348305A (ja) * 2006-08-07 2006-12-28 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2006291229A (ja) * 2006-08-07 2006-10-26 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP4550783B2 (ja) * 2006-08-07 2010-09-22 日信工業株式会社 炭素繊維複合金属材料の製造方法、炭素繊維複合金属成形品の製造方法
KR100725028B1 (ko) 2006-10-24 2007-06-07 (주) 아모센스 나노 복합체 탄소섬유를 이용한 방열시트의 제조방법
JP2010513655A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 導電性熱可塑性樹脂組成物及びプラスチック成形品
JP2010514883A (ja) * 2006-12-26 2010-05-06 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 導電性熱可塑性樹脂組成物及びプラスチック成形品
JP2008231426A (ja) * 2007-03-21 2008-10-02 Shinil Chemical Industry Co Ltd 変性ポリフェニレンオキサイド樹脂組成物及びこれにより成型された半導体チップトレイ
KR101506976B1 (ko) * 2007-04-17 2015-03-30 수미도모 프리시젼 프로덕츠 캄파니 리미티드 고열전도 복합 재료
EP2145972A4 (en) * 2007-04-17 2012-06-27 Sumitomo Precision Prod Co COMPOSITE MATERIAL WITH HIGH HEAT CONDUCTIVITY
EP2145972A1 (en) * 2007-04-17 2010-01-20 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. Highly thermally conductive composite material
FR2921391A1 (fr) * 2007-09-24 2009-03-27 Arkema France Procede de preparation de materiaux composites
WO2009047466A3 (fr) * 2007-09-24 2009-08-06 Arkema France Procédé de préparation de matériaux composites
WO2009084322A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 高分子樹脂成形体およびその製造方法
JP2009161611A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高分子樹脂成形体およびその製造方法
JP2009167369A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute カーボンナノチューブ含有樹脂組成物、硬化物、成形体及びカーボンナノチューブ含有樹脂組成物の製造方法
JP2010007067A (ja) * 2008-05-29 2010-01-14 Sumitomo Chemical Co Ltd ナノ構造中空炭素材料を含む液晶高分子組成物およびその成形体
JP2010006856A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Nissei Plastics Ind Co カーボンナノ複合樹脂材料
JP2012503964A (ja) * 2008-09-26 2012-02-09 カーベルシュレップ ゲーエムベーハー ケーブルキャリア装置及びケーブルキャリア装置の部材を製造する方法
JP2014209846A (ja) * 2008-09-26 2014-11-06 ツバキ カーベルシュレップゲーエムベーハー ケーブルキャリア装置及びケーブルキャリア装置の部材を製造する方法
US8570747B2 (en) * 2008-12-04 2013-10-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Carbon laminated enclosure
US20110235255A1 (en) * 2008-12-04 2011-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Carbon Laminated Enclosure
JP2011213797A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toyobo Co Ltd ハイブリッド炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材料
KR20110116482A (ko) * 2010-04-19 2011-10-26 현대자동차주식회사 탄소나노튜브와 나노클레이를 함유하는 고분자 나노복합재의 제조방법
KR101673599B1 (ko) 2010-04-19 2016-11-07 현대자동차주식회사 탄소나노튜브와 나노클레이를 함유하는 고분자 나노복합재의 제조방법
KR101281112B1 (ko) 2010-08-11 2013-07-02 수원대학교산학협력단 집적회로 테스트 소켓용 변성 폴리페닐렌옥사이드 조성물
JP2013043892A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Shinshu Univ 複合樹脂
US9688897B2 (en) 2011-10-05 2017-06-27 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Carbon nanotube composite material and thermal conductor
CN103842445A (zh) * 2011-10-05 2014-06-04 独立行政法人产业技术综合研究所 碳纳米管复合材料以及导热体
WO2013051707A1 (ja) * 2011-10-05 2013-04-11 独立行政法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブ複合材料および熱伝導体
JP2015507100A (ja) * 2011-12-07 2015-03-05 トウホウ テナックス ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングToho Tenax Europe GmbH 改善された導電率を有する複合材料のための炭素繊維
US9957379B2 (en) * 2012-01-03 2018-05-01 Lockheed Martin Corporation Structural composite materials with high strain capability
US20130171441A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-04 Lockheed Martin Corporation Structural composite materials with high strain capability
CN102924910A (zh) * 2012-11-16 2013-02-13 华东理工大学 一种高性能玻璃纤维增强聚酰胺导电复合材料的制备方法
CN102924910B (zh) * 2012-11-16 2014-04-30 华东理工大学 一种高性能玻璃纤维增强聚酰胺导电复合材料的制备方法
JP2014210849A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 旭化成ケミカルズ株式会社 カーボンナノ繊維を含むポリアミド樹脂組成物、その製造方法、及び成形体
JP2016521782A (ja) * 2013-06-14 2016-07-25 アルケマ フランス ポリアミドmxd.10から製造される組成物
JP2022058506A (ja) * 2013-06-14 2022-04-12 アルケマ フランス ポリアミドmxd.10から製造される組成物
JP2020122148A (ja) * 2013-06-14 2020-08-13 アルケマ フランス ポリアミドmxd.10から製造される組成物
JP2016029168A (ja) * 2014-07-23 2016-03-03 日信工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物
JP2019173036A (ja) * 2014-07-23 2019-10-10 日信工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物
JP2016128235A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128237A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128240A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128236A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016128239A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016144891A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
JP2016144890A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 マツダ株式会社 射出成形装置及び射出成形方法
CN109070420A (zh) * 2016-03-31 2018-12-21 马自达汽车株式会社 注塑成形装置及注塑成形方法
WO2017170414A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 マツダ株式会社 射出成形装置および射出成形方法
JP2017177694A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 宇部興産機械株式会社 射出成形装置および射出成形方法
US20190099933A1 (en) * 2016-03-31 2019-04-04 Mazda Motor Corporation Injection molding apparatus and injection molding method
KR101728491B1 (ko) * 2016-06-20 2017-04-20 삼영기계 (주) 샌드 기반 복합 소재 및 이의 제조방법
CN108285642A (zh) * 2016-07-28 2018-07-17 苏州大学 一种聚苯醚填充的取向碳纳米管束/热固性树脂
CN108285642B (zh) * 2016-07-28 2020-05-08 苏州大学 一种聚苯醚填充的取向碳纳米管束/热固性树脂
CN106221212A (zh) * 2016-07-28 2016-12-14 苏州大学 一种聚苯醚填充的取向碳纳米管束/热固性树脂及其制备方法
CN106009662A (zh) * 2016-07-31 2016-10-12 长春长光宇航复合材料有限公司 一种热胀系数可控碳纤维氰酸酯复合材料及其制备方法
CN107815054A (zh) * 2017-11-28 2018-03-20 广东聚航新材料研究院有限公司 一种具有低吸水率、强导热性的pa复合材料及其制备方法
JP2019178223A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 山形県 カーボンナノチューブ複合樹脂成形体及びその製造方法
JP7053015B2 (ja) 2018-03-30 2022-04-12 山形県 カーボンナノチューブ複合樹脂成形体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003012939A (ja) カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体
US5643502A (en) High strength conductive polymers containing carbon fibrils
KR101654405B1 (ko) 기계적 물성이 개선된 복합재 및 이를 함유하는 성형품
JP5357047B2 (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物及びプラスチック成形品
US20020183438A1 (en) Conductive plastic compositions and method of manufacture thereof
JP2006097006A (ja) 導電性樹脂組成物の製造方法及び用途
JP2002088259A (ja) 成形材料その製造方法およびその成形品
US20090294736A1 (en) Nanocarbon-reinforced polymer composite and method of making
JP4937523B2 (ja) 複合材組成物およびその製造方法
JP2007154100A (ja) 樹脂用導電剤、導電性樹脂組成物及び導電性樹脂組成物の製造方法
JP2006089710A (ja) 炭素系導電性フィラーおよびその組成物
CN106633778A (zh) 一种高含量玻璃纤维增强抗静电pc复合材料及其制备方法
KR101338199B1 (ko) 고분자-전도성 필러 복합체와 그 제조방법
JP4196567B2 (ja) 炭素繊維強化樹脂組成物、成形材料およびその成形品
EP2474572A1 (en) Electrically conductive thermoplastic resin composition
JP2002231051A (ja) 導電性樹脂組成物およびその成形品
JP2006028313A (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂コンパウンド及びその製造方法
JP2008150485A (ja) 成形用繊維強化樹脂組成物および繊維強化樹脂成形品
JP2015117253A (ja) 導電性樹脂組成物マスターバッチ
JP2002317384A (ja) 長繊維ペレット用導電性繊維束およびそれからなる長繊維ペレット、ならびにそれを用いた成形品
JP2001131426A (ja) 導電性樹脂組成物およびその成形品
JP4810734B2 (ja) 炭素繊維強化樹脂組成物、成形材料およびその成形品
KR101637632B1 (ko) 나일론 복합체 및 이의 제조방법
JP2001129826A (ja) 導電性繊維強化成形材料およびその製造方法
JP2006181776A (ja) 成形用繊維強化難燃樹脂混合物および成形品