JP2005501935A - 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法 - Google Patents

剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005501935A
JP2005501935A JP2003524911A JP2003524911A JP2005501935A JP 2005501935 A JP2005501935 A JP 2005501935A JP 2003524911 A JP2003524911 A JP 2003524911A JP 2003524911 A JP2003524911 A JP 2003524911A JP 2005501935 A JP2005501935 A JP 2005501935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
rigid rod
formula
group
repeating group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003524911A
Other languages
English (en)
Inventor
クマル、サティシュ
アーノルド、フレッド、イー
ダン、サイ、ディ
Original Assignee
ジョージア テク リサーチ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョージア テク リサーチ コーポレイション filed Critical ジョージア テク リサーチ コーポレイション
Publication of JP2005501935A publication Critical patent/JP2005501935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/02Monomers containing chlorine
    • C08F14/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F14/121,2- Dichloroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/18Monomers containing fluorine
    • C08F14/28Hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/74Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polycondensates of cyclic compounds, e.g. polyimides, polybenzimidazoles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0471Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0471Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers
    • F41H5/0478Fibre- or fabric-reinforced layers in combination with plastics layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/753Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc. with polymeric or organic binder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

本発明は剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物に関する。組成物は剛性ロッドポリマーと共に配列した、分散されたカーボンナノチューブを含む。ナノチューブとポリマーの配列は液晶であることができる。本発明の剛性ロッドポリマーは、ベンゾビスアゾール、ピリドビスイミダゾール、及びベンズアミドアゾベンゾフェナントロリンの繰り返しユニットを含むポリマー並びにコポリマーを含むが、それだけには制限はされない。カーボンナノチューブの分散は、単層、多層、又はその両方の混合物のいずれかのカーボンナノチューブの存在下in situで重合することによって達成される。カーボンナノチューブを含むポリマー組成物は繊維に紡糸するか、又はフィルムに形成することができる。得られる本発明の繊維の強度はカーボンナノチューブを含まない繊維の強度よりも顕著に高い。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は米国空軍により授与された助成金番号第F49620−00−1−0147号に基づき合衆国政府の支援を受けてなされた。政府は本発明に一定の権利を有する。
【背景技術】
【0002】
単層カーボンナノチューブ(SWNT)は、一般に六角形及び五角形に配列された閉ケージ炭素分子のフラーレンである。これらの炭素筒状構造体は、通常“バッキーチューブ(Buckytubes)”として知られ、高い強度と剛性の両方、並びに電気的及び熱的に高い伝導性を含めた並はずれた特性を有する。単層カーボンナノチューブに関する背景情報としては、B.I.Yakobson及びR.E.Smalley、American Scientist、Vol.85、1997年7月〜8月、324〜337頁を参照されたい。
【0003】
入れ子状の単層カーボン筒は、多層カーボンナノチューブ(MWNT)として知られ、単層カーボンナノチューブと類似したいくつかの特性を有するが、単層カーボンナノチューブは多層カーボンナノチューブよりも欠陥が少ないので、単層カーボンナノチューブの方が一般により強く、より伝導性がある。
【0004】
カーボンナノチューブの異例の強度と伝導性の特性を活用するために、カーボンナノチューブをポリマー中に組み込む多くの試みが行われてきた。しかし、ポリマー−ナノチューブ複合混合物を作る上で直面する問題の1つは、ナノチューブの良好な分散を達成することの困難さである。ナノチューブの分散が良ければ良いほど、ナノチューブの強度特性がより多くポリマー複合材に伝えられるであろう。
【0005】
カーボンナノチューブ、特に単層カーボンナノチューブは、接触するとファンデルワールス力によって互いに強固に固着する。単層カーボンナノチューブは数本から数百本のナノチューブの整列した束で一緒になって“綱になる(rope)”ことができるので、単層カーボンナノチューブの分散は多層カーボンナノチューブの分散よりもはるかに難しい。良好なナノチューブの分散を得るためには、ナノチューブを互いに拘束するファンデルワールス力に勝たなければならない。互いに緊密に接触しているナノチューブを分離する手段、例えば超音波処理などでは、ナノチューブの損傷も生じ得、結果として強度と引張りの特性が損なわれる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
したがって、ナノチューブがポリマー中に良く分散した、カーボンナノチューブを含むポリマー複合材が必要とされている。また、防弾チョッキ、胴体防護具、車両防護具、弾道保護装置などの物品の用途、タイヤ、ベルト、セラミック、航空機用のポリマー積層体などの有機及び無機の両製品、並びに高強度材料を必要とする他の組成物の補強繊維として高強度の繊維が必要とされている。同様に、カーボンナノチューブが良く分散され、ナノチューブの構造と特性が不利な影響を受けていない、カーボンナノチューブを含むポリマー複合材を調製する方法が必要とされている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む新規なポリマー組成物に関する。本発明のカーボンナノチューブは単層カーボンナノチューブと多層カーボンナノチューブの両方を含む。単層カーボンナノチューブは、現存する中で最も高い引張り特性を有する、最も剛性のある管状ポリマー材料であると考えられている。(B.I.Yakobson及びR.E.Smalley、American Scientist、Vol.85、1997年7月〜8月、324〜337頁を参照されたい)
【0008】
また、剛性ロッドポリマーは、高い引張り強度、高モジュラス、剛性及び熱的安定性によって特徴づけられている。また、それらのポリマーは液晶伸張鎖ポリマーと呼ばれる。特に有用なものは、ベンゾビスアゾール、ピリドビスアゾール及び/又はベンズアミドアゾベンゾフェナントロリンの繰り返しユニットを含む剛性ロッド複素環式芳香族ポリマー並びにコポリマーを含む組成物である。本出願では、剛性ロッドポリマーとは、ベンゾビスアゾール、ピリドビスアゾール及び/又はベンズアミドアゾベンゾフェナントロリンの繰り返しユニットを含むポリマーと定義され、少なくとも1種の異なるモノマーの繰り返しユニットを含むコポリマー、及び他の化学部分又は官能基がベンゾビスアゾール、ピリドビスアゾール及び/又はベンズアミドアゾベンゾフェナントロリンの繰り返しユニット上で置換されている置換ポリマー並びにコポリマーを含む。
【0009】
本発明はまた、剛性ロッドポリマー又はコポリマーをカーボンナノチューブの存在下、in situで重合することによる、良く分散されたカーボンナノチューブを含むポリマー複合材を形成する方法に関する。重合中に剛性ロッドポリマー又はコポリマーが形成され、一般に異方性の液晶配置に整列する。剛性ロッドポリマー又はコポリマーの伸張はカーボンナノチューブを整列させる鋳型としての働きをする。剛性ロッドポリマー又はコポリマーが液晶ドメインに整列すると、ポリマー又はコポリマーはカーボンナノチューブを液晶溶液又は濃厚溶液中に捕捉する。これらのポリマー−ナノチューブ組成物は整列度の高い高強度の繊維に紡糸するのに非常に適しており、ナノチューブなしで紡糸した繊維よりも顕著に向上した引張り特性を示す。同様に、剛性ロッドポリマー/ナノチューブの複合フィルムの形成はまた、ナノチューブのないフィルムよりも顕著に向上した強度特性を備えるフィルムをもたらす。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明は剛性ロッドポリマー又はコポリマー中にカーボンナノチューブの分散を含む組成物を提供する。本発明の範囲では、用語「ポリマー」は「コポリマー」も含むものである。また、本発明はカーボンナノチューブ、並びに剛性ロッドポリマー及びコポリマーを含むポリマー組成物の製造方法を提供する。この方法は、カーボンナノチューブの存在下、剛性ロッドポリマーをin situで重合することを含む。カーボンナノチューブは単層、多層、又はその混合物のいずれかであることができる。in situでの重合は、カーボンナノチューブの存在下、ジアミンと二酸モノマーの重縮合によって行われる。剛性ロッドポリマー又はコポリマーが重合すると液晶ドメインが形成される。ナノチューブは伸張するパラ配向の剛性ロッド分子に沿って配列し、生じる濃厚溶液中に捕捉される。生じる剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブの異方性配列は液晶の性質を示しているように見える。本発明は、溶融ポリマーとカーボンナノチューブの溶融混合プロセスでは容易に得られない、実質上均質な配列されたナノチューブの分散を提供する。
【0011】
新規な組成物を繊維とフィルムに加工することによって、引張り特性が極めて向上した混成材料が提供され、これはナノチューブを組み込まない同じポリマーより優れている。制限する意味はないが、本組成物のポリマー成分は種々のベンゾビスアゾール、ピリドビスイミダゾール、及びベンズアミドアゾベンゾフェナントロリンのポリマー並びにコポリマーを含むことができる。これらのポリマー及びコポリマーの繊維は、その非常に高いモジュラスと高い強度で知られている。ベンゾビスアゾールに基づく剛性ロッドポリマー及びコポリマーは、繰り返し基、
【化1】
Figure 2005501935
[式中、Yは−O−、−S−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル、又は1もしくは2個の芳香環を有する芳香族基である]
を含む。
【0012】
剛性ロッドベンゾビスアゾールの例には、式、
【化2】
Figure 2005501935
[式中、Yは−S−であり、nは1又は2であり、Rはヒドロキシル基、スルホ基、又は1から4個の炭素原子を有するアルキル基である]
の繰り返し基を有するパラ配向の複素環式ポリマーが含まれる。
【0013】
他の剛性ロッドポリマーの他の例には、式、
【化3】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むベンズイミダゾールポリマー及びコポリマーが含まれ、式、
【化4】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むp−フェニレンベンズイミダゾール(PBI)が含まれる。
【0014】
このようなポリマー及びコポリマーは米国特許第3,901,855号に記載されており、その全体が参照として本明細書に組み込まれている。ベンゾビスアゾールポリマーのさらなる例は、式、
【化5】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むポリベンゾビスオキサゾールポリマー及びコポリマーがあり、式、
【化6】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むp−フェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)のポリマー及びコポリマーである。
【0015】
ベンゾビスアゾールポリマーのさらなる例には、式、
【化7】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むポリベンゾビスチアゾールのポリマー及びコポリマーが含まれ、式、
【化8】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むp−フェニレンベンゾビスチアゾール(PBZT)のポリマー及びコポリマーが含まれる。これらはいずれも米国特許第4,533,693号に記載されており、その全体が参照として本明細書に組み込まれている。
【0016】
ベンゾビスアゾールのポリマー及びコポリマーのさらなる例は、式、
【化9】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むジヒドロキシフェニレン−ベンゾビスオキサゾール(Di−OH PBO)、式、
【化10】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むジヒドロキシ−フェニレンベンゾビスイミダゾール(Di−OH PBI)、式、
【化11】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むジヒドロキシフェニレンベンゾビスチアゾール(Di−OH PBZT)、これらは各々その全体が参照として本明細書に組み込まれている米国特許第5,041,522号及び米国特許第5,039,778号に記載されており、並びにその全体が参照として本明細書に組み込まれている米国特許第5,674,969号に記載の、式、
【化12】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むジヒドロキシフェニレンピリドビスイミダゾール(Di−OH PPBI)などの、懸垂ヒドロキシル基を有するフェニレンベンゾビスアゾール、
式、
【化13】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むスルホ−フェニレンベンゾビスオキサゾール(スルホ−PBO)、式、
【化14】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むスルホポリベンゾビスイミダゾール(スルホ−PBI)、及び式、
【化15】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むスルホ−フェニレンベンゾビスチアゾール(スルホ−PBZT)、これらは各々その全体が参照として本明細書に組み込まれている米国特許第5,312,876号及び米国特許第5,312,895号に記載されている、などの懸垂スルホ基を有するフェニレンベンゾビスアゾールのポリマー及びコポリマー、
式、
【化16】
Figure 2005501935
[式中、R及びR’=CH3、又はR=CH3かつR’=Hである]
の繰り返しユニットを含むメチル−及びジメチルフェニレンベンゾビスオキサゾール(Me−PBO)、式、
【化17】
Figure 2005501935
[式中、R及びR’=CH3、又はR=CH3かつR’=Hである]
の繰り返しユニットを含むメチル−及びジメチル−フェニレンベンゾビスイミダゾール(Me−PBI)、及び式、
【化18】
Figure 2005501935
[式中、R及びR’=CH3、又はR=CH3かつR’=Hである]
の繰り返しユニットを含むメチル−及びジメチル−フェニレンベンゾビスチアゾール(Me−PBZT)、これらは各々その全体が参照として本明細書に組み込まれている米国特許第5,000,217号及び米国特許第5,136,012号に記載されている、などの懸垂メチル基を有するフェニレンベンゾビスアゾールのポリマー及びコポリマーを含めた、フェニレン基に懸垂置換基を含有するp−フェニレンベンゾビスアゾールのポリマー及びコポリマーである。剛性ロッドポリマーの別の例には、その全体が参照として本明細書に組み込まれている米国特許第3,632,414号に記載の、式、
【化19】
Figure 2005501935
の繰り返しユニットを含むベンズアミドアゾベンゾフェナントロリン(BBL)のポリマー及びコポリマーが含まれる。
【0017】
本発明において、ベンゾビスアゾール、ピリドビスアゾール、及びベンズアミドアゾベンゾフェナントロリンなどに基づくもののような剛性ロッドポリマー並びにコポリマーは、ジアミンと二酸モノマーとの重縮合からin situで形成される。適切なアミノ基含有モノマーには、2,5−ジアミノ−1,4−ベンゼンジチオール二塩酸塩、4,6−ジアミノ−1,3−ベンゼンジオール二塩酸塩、1,2,4,5−テトラアミノベンゼン四塩酸塩、2,3,5,6−テトラアミノピリジン四塩酸塩、2,5−ジアミノ−1,4−ベンゼンジオール二塩酸塩、及び1,4,5,8−テトラアミノナフタレン四塩酸塩が含まれるが、それだけには制限されない。適切な酸基含有モノマーには、テレフタル酸、モノ−及びジヒドロキシ−テレフタル酸、2−スルホテレフタル酸、1,4,5,8−テトラカルボキシナフタレン、2−メチルテレフタル酸、2,5−ジメチル−テレフタル酸、1,5−ジカルボキシナフタレン、並びに2,6−ジカルボキシナフタレンが含まれるが、それだけには制限はされない。
【0018】
in situでの重合は、剛性ポリマーを形成して溶液中に保つことのできる任意の適切な媒質中で行うことができる。本発明の縮合重合を実施するための適切な媒質は、Hn+2n3n+ 又はHO−(PO3H)n−Hで表される式を有するポリリン酸(PPA)を含む。ポリリン酸の組成は五酸化リン(P25)の含有率又はリン酸(H3PO4、n=1)の含有率で表すことができる。
【0019】
媒質中のポリマー濃度は異方性反応混合物の形成を促進するように選択することが好ましい。媒質中約1重量%〜約20重量%の範囲のポリマー濃度は異方性反応混合物を促進することができる。カーボンナノチューブの濃度は、重合中のポリマー重量基準で約0.1重量%〜約50重量%の範囲にできることが好ましく、より好ましくは約1重量%〜約30重量%である。
【0020】
本発明では、剛性ロッドポリマー/ナノチューブ組成物を作るための方法は、カーボンナノチューブの存在下で剛性ロッドポリマー又はコポリマーを合成することを含む。in situでの重合の一実施形態では、アミン塩酸塩と酸モノマーの化学理論量を85%のリン酸中で混合し、約60℃〜約80℃の範囲の温度に加熱してアミンモノマーの熱的脱塩化水素反応を行う。保護の塩化水素なしでアミンを使用することも本発明の範囲内であることに留意されたい。脱塩化水素反応の終了後、ナノチューブを加える。次いで温度を約100℃に上げ、約4〜6時間維持する。反応温度を約45℃まで冷却し、五酸化リン(P25)を加えて77%のPPAを作る。五酸化リン添加の後、温度を100℃に上昇させて約4時間維持する。次いで追加のP25を加えて、PPAの濃度を約82〜約84%に上げる。次いで温度を約165℃に上げ、その温度で約10〜12時間維持する。次いで反応混合物の温度を約190℃に上げ、約4時間維持する。この手順によって、繊維又はフィルムに押し出し成形及び加工することのできる剛性ロッド液晶ポリマーとナノチューブとを含む液晶組成物が得られる。
【0021】
in situでの各重合の後、固有粘度を求めるため、またキャストフィルムに加工するためにアリコートサンプルを取り出す。サンプルを水中で沈澱させ、水酸化アンモニウムで処理し、水で良く洗い、減圧下で乾燥させる。固有粘度を測定するために、水中での沈澱又は乾燥させたサンプルをメタンスルホン酸中に再溶解した後、サンプルは誘導されたポリマーからのナノチューブの分離は示さない。
【0022】
繊維の紡糸は任意の適切な技術によって行うことができる。その方法の1つはピストン駆動紡糸システムを用いる乾燥ジェット湿式紡糸(dry−jet wet spinning)である。繊維の紡糸には、剛性ロッドポリマー、ナノチューブ、及びリン酸媒質を含むポリマーの溶液又は濃厚溶液を約100℃〜約150℃の間に維持することが好ましい。エアギャップは約2cm〜約25cmの範囲に維持することが好ましい。押し出し成形した繊維を室温で水中で凝固させる。繊維を、1週間又は繊維から酸を除去するのに十分な期間流水で洗う。次いで、繊維を真空中約80℃で乾燥する。より高い強度と引張り特性を与えるために、乾燥した繊維も窒素中、約400℃で熱処理することができる。一般に、剛性ロッドポリマー/カーボンナノチューブ複合材を含む本発明の繊維は、ナノチューブを含まない同等のポリマー繊維よりも、より高い剛性、引張り係数、及び破壊までのひずみ(破壊までの伸び)など、顕著なより高い強度と引張り特性を有する。本発明の剛性ロッドポリマー/ナノチューブ複合材を含むある種の繊維は、ナノチューブを含まない同じポリマー組成の繊維よりも約50%高い引張り強度を示した。また、本発明の組成物を用いて調製した繊維はカーボンナノチューブを含まない同等のポリマーよりもより低いクリープを示す。
【0023】
本発明のこの複合材は、剛性ロッドポリマー及びコポリマーを含む生成物及び製品における基本的な改善をもたらし、高強度の繊維や、機械、建築物、車両の構造要素などのための高い引張り強度を必要とする複合構造材料、フィルム、コーティング、及び繊維を、これらに制限することなく含めた、新規な改善された製品を可能にする。本発明の繊維を組み込む改善された製品には、胴体防護具、防弾チョッキ、車両防護具、構造体用防護具、弾道保護システム要素が含まれ、かつ、タイヤ、ベルト、セラミック、航空機用のポリマー積層体、及び高強度材料を必要とする他の組成物などの有機並びに無機の両製品の補強繊維として含む。ナノチューブの濃度及び分散によっては、電気的又は熱的伝導性、電磁気及び無線周波数遮蔽の追加の特性を実現することもできる。
【0024】
以下の実施例は本発明の好ましい実施形態を示すために含まれる。以下の実施例に開示する技術は、本発明の実施において良好に機能するように発明者によって発見された技術を表すものであり、したがってその実施の好ましい態様を構成するものであると考えられることが、当業者には認識されるはずである。しかし、本開示に照らして、開示する具体的な実施形態に多くの変更を加えることができ、かつ本発明の精神と範囲を逸脱することなく同じ又は同様の結果を得ることができることを当業者は理解されよう。
【実施例1】
【0025】
PBZT/SWNT(95/5)
単層カーボンナノチューブ(SWNT)5%とポリフェニレンベンゾビスチアゾール(PBZT)95%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、4.904g(0.02モル)の2,5−ジアミノ−1,4−ベンゼンジチオール二塩酸塩、3.3226g(0.02モル)のテレフタル酸、及び20.68gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間維持した。0.26gの精製された単層カーボンナノチューブ(I.W.Chiang他、J.Phys.Chem.2001年、Vol.105、8297頁に記載の手順によって精製された、米国テキサス州ヒューストン所在のカーボンナノテクノロジー社(Carbon Nanotechnologies,Inc.)製のHiPco(商標)単層カーボンナノチューブ)を混合物に加え、100℃で16時間加熱した。次いで混合物を室温まで冷却した。13.69gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、室温まで冷却した。12.13gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を10%にした。混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約150℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃でさらに4時間加熱した。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で17dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例2】
【0026】
PBZT/MWNT(90/10)
多層カーボンナノチューブ(MWNT)10%とポリフェニレンベンゾビスチアゾール(PBZT)90%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、4.904g(0.02モル)の2,5−ジアミノ−1,4−ベンゼンジチオール二塩酸塩、3.3226g(0.02モル)のテレフタル酸、及び20.68gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間維持した。0.52gの多層カーボンナノチューブ(米国オハイオ州シーダービル(Cedarville)所在のアプライドサイエンス社(Applied Science,Inc.)製のPyrograph PR−24−HTカーボンナノ繊維グレード)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで混合物を室温まで冷却した。13.69gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。12.13gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を10%にした。混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約150℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃まで加熱し、さらに4時間保った。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で28dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例3】
【0027】
PBO/SWNT(95/5)
単層カーボンナノチューブ(SWNT)5%とポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)95%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、4.2612g(0.02モル)の1,4−ジアミノレゾルシノール二塩酸塩、4.0605g(0.02モル)の塩化テレフタロイル、及び12.14gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間保った。0.234gの精製された単層カーボンナノチューブ(I.W.Chiang他、J.Phys.Chem.2001年、Vol.105、8297頁に記載の手順によって精製された、米国テキサス州ヒューストン所在のカーボンナノテクノロジー社(Carbon Nanotechnologies,Inc.)製のHiPco(商標)単層カーボンナノチューブ)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。8.04gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。7.15gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を14%にした。混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約155℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃でさらに4時間加熱した。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で14dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例4】
【0028】
PBO/SWNT(90/10)
単層カーボンナノチューブ(SWNT)10%とポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)90%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、4.2612g(0.02モル)の1,4−ジアミノレゾルシノール二塩酸塩、4.0605g(0.02モル)の塩化テレフタロイル、及び12.14gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間保った。0.47gの精製されたSWNT(I.W.Chiangら、J.Phys.Chem.2001年、Vol.105、8297頁に記載の手順によって精製された、米国テキサス州ヒューストン所在のカーボンナノテクノロジー社(Carbon Nanotechnologies,Inc.)製のHiPco(商標)単層カーボンナノチューブ)チューブを混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで混合物を室温まで冷却した。8.04gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。7.15gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を14%にした。混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約155℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃に加熱し、さらに4時間保った。
【0029】
直交偏光子下で撮影したPBO/SNWT濃厚溶液の光学顕微鏡写真では、SWNTの凝集体は観察されず、PBO重合中、光学規模で良好なナノチューブ分散であったことが示された。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で14dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例5】
【0030】
PBO/SWNT(80/20)
単層カーボンナノチューブ(SWNT)20%とポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)80%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、4.2612g(0.02モル)の1,4−ジアミノレゾルシノール二塩酸塩、4.0605g(0.02モル)の塩化テレフタロイル、及び16.87gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間保った。0.94gの精製されたSWNT(I.W.Chiang他、J.Phys.Chem.2001年、Vol.105、8297頁に記載の手順によって精製された、米国テキサス州ヒューストン所在のカーボンナノテクノロジー社(Carbon Nanotechnologies,Inc.)製のHiPco(商標)単層カーボンナノチューブ)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで混合物を室温まで冷却した。11.16gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。13.4gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を10%にした。混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約155℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃に加熱し、さらに4時間保った。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で13dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例6】
【0031】
対照PBO
ポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、4.2612g(0.02モル)の1,4−ジアミノレゾルシノール二塩酸塩、4.0605g(0.02モル)の塩化テレフタロイル、及び16.87gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間保った。次いで混合物を100℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。11.16gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、室温まで冷却した。13.4gのP25を加え、ポリマー濃度を10%にした。混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約155℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃に加熱し、さらに4時間保った。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で12dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例7】
【0032】
Di−OH−PPBI/MWNT(95/5)
多層カーボンナノチューブ(MWNT)5%とポリジヒドロキシフェニレンピリドビスイミダゾール(Di−OH−PPBI)95%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、5.3310g(0.02モル)の2,3,5,6−テトラアミノピリジン三塩酸塩一水和物、4.7004g(0.02モル)の塩化2,5−ジヒドロキシテレフタロイル、及び11.66gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間維持した。0.26gの多層カーボンナノチューブ(米国オハイオ州シーダービル所在のアプライドサイエンス社(Applied Science,Inc.)製Pyrograph PR−24−HTカーボンナノ繊維グレード)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。7.71gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。12.14gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を14%にした。混合物を165℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約158℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃に加熱し、さらに4時間保った。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で18dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例8】
【0033】
Di−OH−PPBI/SWNT(95/5)
単層カーボンナノチューブ(SWNT)5%とポリジヒドロキシフェニレンピリドビスイミダゾール(Di−OH−PPBI)95%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口/導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、5.3310g(0.02モル)の2,3,5,6−テトラアミノピリジン三塩酸塩一水和物、4.7004g(0.02モル)の塩化2,5−ジヒドロキシテレフタロイル、及び11.66gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間保った。0.26gの精製されたSWNT(I.W.Chiang他、J.Phys.Chem.2001年、Vol.105、8297頁に記載の手順によって精製された、米国テキサス州ヒューストン所在のカーボンナノテクノロジー社(Carbon Nanotechnologies,Inc.)製のHiPco(商標)単層カーボンナノチューブ)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。7.71gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。次いで混合物を80℃で2時間攪拌し、室温まで冷却した。12.14gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を14%にした。次いで混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約158℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃に加熱し、さらに4時間保った。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で17dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例9】
【0034】
DIOH−PBI/MWNT(95/5)
多層カーボンナノチューブ(MWNT)5%とポリジヒドロキシフェニレンベンゾビスイミダゾール(Di−OH−PBI)95%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、5.6804g(0.02モル)の1,2,4,5−テトラアミノベンゼン四塩酸塩、4.7004g(0.02モル)の塩化2,5−ジヒドロキシテレフタロイル、及び12.55gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間維持した。0.26gのMWNT(米国オハイオ州シーダービル所在のアプライドサイエンス社(Applied Science,Inc.)製Pyrograph PR−24−HTカーボンナノ繊維グレード)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。8.30gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。10.89gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を14%にした。混合物を145℃で36時間加熱した。温度が上昇すると、約140℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で17.5dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例10】
【0035】
BBL/MWNT(95/5)
多層カーボンナノチューブ(MWNT)5%とベンズイミドアゾベンゾフェナントロリンのラダーポリマー(BBL)95%の組成物を以下のように調製した。機械攪拌機及び窒素の導入口と導出口を備えた250mlの樹脂製フラスコの底に、5.6804g(0.02モル)の1,2,4,5−テトラアミノベンゼン四塩酸塩、6.0842g(0.02モル)の1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸、及び16.16gのリン酸(85%)を入れた。生じた混合物を、窒素雰囲気中65℃で16時間、脱塩化水素した。次いで温度を80℃に上げ、4時間維持した。0.33gの多層カーボンナノチューブ(米国オハイオ州シーダービル所在のアプライドサイエンス社(Applied Science,Inc.)製Pyrograph PR−24−HTカーボンナノ繊維グレード)を混合物に加えた。混合物を100℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。10.69gのP25を混合物に加え、ポリリン酸(P2577%)を生成させた。混合物を80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。20.02gのP25を混合物に加え、ポリマー濃度を12%にした。次いで混合物を160℃で16時間加熱した。温度が上昇すると、約160℃で攪拌による乳白化が起こり始めた。最後に混合物を190℃で加熱し、さらに4時間保った。ポリマー濃厚溶液のアリコートを水中に沈澱させ、ブレンダーで砕き、吸引濾過で収集し、水で洗い、減圧下(0.02mmHg)100℃で24時間乾燥させた。メタンスルホン酸中30℃で20dl/gの固有粘度が求められた。
【実施例11】
【0036】
PBO/SWNT(95/5)繊維の形成
実施例3の手順で精製した、単層カーボンナノチューブ(SWNT)5%とポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)95%のポリマー組成物の繊維を、Bradford University Research Ltd.製のピストン駆動紡糸システムを用いて乾燥ジェット湿式で紡糸した。ポリマーの濃厚溶液を最初に50℃で約15分間予熱した。次いでポリマーの濃厚溶液を乾燥窒素下で円筒形状に形成し、紡糸シリンダーへ移した。ポリマー組成物は紡糸の前に100℃で約5時間加熱した。50μmのステンレススチールフィルター(Anderson Wire Works,Inc.製)をインラインで繊維紡糸に使用し、紡糸口金直径は250μmであった。30mmの紡糸シリンダーを28mm直径のピストンと共に使用した。エアギャップの長さは10cm、凝固浴の長さは75cmであった。紡糸した繊維は水中で1週間洗い、80℃で12時間真空乾燥し、引き続き窒素中400℃のThermolyne21100チューブ炉で張力をかけて2分間熱処理した。
【実施例12】
【0037】
PBO/SWNT(90/10)繊維の形成
実施例4の手順で作製した、単層カーボンナノチューブ(SWNT)10%とポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)90%のポリマー組成物の繊維形成を、Bradford University Research Ltd.製のピストン駆動紡糸システムで、乾燥ジェット湿式紡糸を用いて異なる温度で試みた。ポリマーの濃厚溶液を100℃に加熱した。推力があまりにも大きかったため、この温度で繊維を紡糸することはできなかった。繊維を120℃、同様に130℃で紡糸する試みも行った。満足できる繊維紡糸は、乾燥ジェット湿式紡糸を用いて150℃で行われた。50μmのステンレススチールフィルター(Anderson Wire Works,Inc.製)をインラインで繊維紡糸に使用し、紡糸口金直径は250μmであった。30mmの紡糸シリンダーを28mm直径のピストンと共に使用した。エアギャップの長さは10cm、凝固浴の長さは75cmであった。紡糸した繊維は水中で1週間洗い、80℃で12時間真空乾燥し、引き続き窒素中400℃のThermolyne21100チューブ炉で張力をかけて2分間熱処理した。
【実施例13】
【0038】
対照PBO繊維形成
実施例6の手順で作製した、ポリフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)の繊維を、Bradford University Research Ltd.製のピストン駆動紡糸システムを用いて乾燥ジェット湿式で紡糸した。ポリマーの濃厚溶液を最初に50℃で約15分間予熱した。次いでポリマーの濃厚溶液を乾燥窒素下で円筒形状に形成し、紡糸シリンダーへ移した。ポリマー組成物は紡糸の前に100℃で約5時間加熱した。50μmのステンレススチールフィルター(Anderson Wire Works,Inc.製)をインラインで繊維紡糸に使用し、紡糸口金直径は250μmであった。30mmの紡糸シリンダーを28mm直径のピストンと共に使用した。エアギャップの長さは10cm、凝固浴の長さは75cmであった。紡糸した繊維は水中で1週間洗い、80℃で12時間真空乾燥し、引き続き窒素中400℃のThermolyne21100チューブ炉で張力をかけて2分間熱処理した。
【実施例14】
【0039】
繊維の試験
張力係数、引張り強度、及び破壊までの伸びを、実施例11、12、及び13に従って調製したPBO系の繊維、それぞれ95/5 PBO/SWNT、90/10 PBO/SWNT、及び対照PBOについて求めた。繊維は厚紙上に載せた。引張り試験はインストロンユバーサル引張り試験機(Instron Universal Tensile Tester)(モデル5567)で、ゲージ長さ2.54cm、ひずみ速度2%/分で行った。繊維の直径はレーザー回折を用いて測定した。各繊維につき約20個のサンプルを試験した。データを表1に示す。
【0040】
【表1】
Figure 2005501935
【0041】
データは、PBO/SWNT(90/10)繊維の張力係数、引張り強度、並びに破壊までの伸びが全て、対照PBO繊維の比較測定値よりもそれぞれ、約20、60、及び40%高いことを示している。対照PBO繊維の引張り強度の平均値は、1.8と2.6GPaの間で変動しており、一方、PBO/SWNT(90/10)繊維の引張り強度の平均値は2.9と4.2の間で変動した。したがって、10重量%のSWNTをPBOに組み込むことによって、種々の試行において40〜60%の引張り強度の増加が得られた。PBO/SWNT(90/10)と対照PBO繊維の応力−ひずみ曲線を図1に示す。
【0042】
PBOとPBO/SWNT(90/10)繊維の熱膨張係数(CTE)を測定した。図2に示すPBOとPBO/SWNT(90/10)繊維のCTEデータは、1℃当たりそれぞれ−6及び−4ppmである。また、PBO/SWNT(90/10)は、図3に示すように、対照PBO繊維と較べて高温クリープ(TA Instruments TMA 2940を用いて測定)が減少することを示している。TA Instruments TGA 2950を用いて10℃/分で行ったPBO/SWNTとPBOの熱劣化は、図4に示すように比肩し得るものであった。
【0043】
本明細書に開示し、特許請求している組成物及び方法の全ては、過度の実験を行うことなく本開示に照らして製造し実行することができる。本発明の組成物及び方法を好ましい実施形態の形で説明したが、本発明の概念、精神及び範囲から逸脱することなく、本明細書に記載する組成物及び方法、並びに方法の工程、又は工程の順序に変更を加えることができることが当業者には明らかであろう。より具体的には、本明細書に記載した薬品を、化学的及び生理学的に関連のある、ある種の薬品で置換しても同じ又は同様の結果が達成され得ることは明らかであろう。当業者に明らかなこのような類似した置換及び修正の全てが、付随する請求項で定義される本発明の精神、範囲及び概念の範囲内にあるとみなされる。
【図面の簡単な説明】
【0044】
【図1】PBO及びPBO/SWNT(90/10)繊維の典型的な応力−ひずみ曲線を示す図である。
【図2】PBO及びPBO/SWNT(90/10)繊維に25MPaの応力をかけ、窒素中で10℃/分で加熱したときの熱収縮を示す図である。
【図3】PBO及びPBO/SWNT(90/10)繊維に400℃で250MPaの応力をかけたときのクリープ挙動を示す図である。
【図4】PBO、PBO/SWNT(90/10)、及びSWNTを窒素中で20℃/分で加熱したときの重量損失を示す図である。

Claims (124)

  1. 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物。
  2. 前記カーボンナノチューブが、単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、及びその混合物からなる群から選択される請求項1に記載の組成物。
  3. 前記カーボンナノチューブが、前記ポリマーの約0.1重量%〜約50重量%の範囲の濃度で存在する請求項1に記載の組成物。
  4. 前記カーボンナノチューブが、前記ポリマーの約1重量%〜約30重量%の範囲の濃度で存在する請求項1に記載の組成物。
  5. 前記剛性ロッドポリマーが液晶ポリマーである請求項1に記載の組成物。
  6. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−O−、−S−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル、及び1又は2個の芳香環を有する芳香族基からなる群から選択される]
    の繰り返し基を含むベンゾビスアゾールポリマーを含む請求項1に記載の組成物。
  7. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項1に記載の組成物。
  8. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、−NR’であり、nは1又は2であり、Rはヒドロキシル基、スルホ基、又は1から4個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項1に記載の組成物。
  9. nが1である請求項8に記載の組成物。
  10. 前記Rが−HSO3である請求項9に記載の組成物。
  11. Rが−CH3である請求項9に記載の組成物。
  12. nが2である請求項8に記載の組成物。
  13. Rが−CH3である請求項12に記載の組成物。
  14. Rが−OHである請求項12に記載の組成物。
  15. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  16. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  17. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  18. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  19. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  20. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  21. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  22. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  23. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  24. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  25. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  26. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  27. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  28. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  29. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  30. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  31. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  32. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項1に記載の組成物。
  33. 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む繊維。
  34. 前記カーボンナノチューブが、単層カーボンナノチューブ、多重カーボンナノチューブ、及びその混合物からなる群から選択される請求項33に記載の繊維。
  35. 前記カーボンナノチューブが、前記ポリマーの約0.1重量%〜約50重量%の範囲の濃度で存在する請求項33に記載の繊維。
  36. 前記カーボンナノチューブが、前記ポリマーの約1重量%〜約30重量%の範囲の濃度で存在する請求項33に記載の繊維。
  37. 前記剛性ロッドポリマーが液晶ポリマーである請求項33に記載の繊維。
  38. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−O−、−S−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル、及び1又は2個の芳香環を有する芳香族基からなる群から選択される]
    の繰り返し基を含むベンゾビスアゾールポリマーを含む請求項33に記載の繊維。
  39. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項33に記載の繊維。
  40. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、−NR’であり、nは1又は2であり、Rはヒドロキシル基、スルホ基、又は1から4個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項33に記載の繊維。
  41. nが1である請求項40に記載の繊維。
  42. Rが−HSO3である請求項41に記載の繊維。
  43. Rが−CH3である請求項41に記載の繊維。
  44. nが2である請求項40に記載の繊維。
  45. Rが−CH3である請求項44に記載の繊維。
  46. Rが−OHである請求項44に記載の繊維。
  47. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  48. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  49. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  50. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  51. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  52. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  53. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  54. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  55. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  56. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  57. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  58. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  59. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  60. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  61. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  62. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  63. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  64. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項33に記載の繊維。
  65. 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含むフィルム。
  66. 前記カーボンナノチューブが、単層カーボンナノチューブ、多重カーボンナノチューブ、及びその混合物からなる群から選択される請求項65に記載のフィルム。
  67. 前記カーボンナノチューブが、前記ポリマーの約0.1重量%〜約50重量%の範囲の濃度で存在する請求項65に記載のフィルム。
  68. 前記カーボンナノチューブが、前記ポリマーの約1重量%〜約30重量%の範囲の濃度で存在する請求項65に記載のフィルム。
  69. 前記剛性ロッドポリマーが液晶ポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  70. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−O−、−S−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル、及び1又は2個の芳香環を有する芳香族基からなる群から選択される]
    の繰り返し基を含むベンゾビスアゾールポリマーを含む請求項65に記載のフィルム。
  71. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項65に記載のフィルム。
  72. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、−NR’であり、nは1又は2であり、Rはヒドロキシル基、スルホ基、又は1から4個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項65に記載のフィルム。
  73. nが1である請求項72に記載のフィルム。
  74. Rが−HSO3である請求項73に記載のフィルム。
  75. Rが−CH3である請求項73に記載のフィルム。
  76. nが2である請求項72に記載のフィルム。
  77. Rが−CH3である請求項76に記載のフィルム。
  78. Rが−OHである請求項76に記載のフィルム。
  79. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  80. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  81. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  82. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  83. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  84. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  85. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  86. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  87. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  88. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  89. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  90. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  91. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  92. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  93. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Rは−CH3であり、R’は−CH3であるか、又はRは−CH3であり、R’は−Hである]
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  94. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  95. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  96. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項65に記載のフィルム。
  97. カーボンナノチューブの存在下で剛性ロッドポリマーを重合することを含む、剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む複合材を調製する方法。
  98. 前記ポリマーが液晶ポリマーである請求項97に記載の方法。
  99. 前記重合が重縮合による請求項97に記載の方法。
  100. 前記カーボンナノチューブが、単層カーボンナノチューブ、多重カーボンナノチューブ、及びその混合物からなる群から選択される請求項97に記載の方法。
  101. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−O−、−S−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル、及び1又は2個の芳香環を有する芳香族基からなる群から選択される]
    の繰り返し基を含むベンゾビスアゾールポリマーを含む請求項97に記載の方法。
  102. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、又は−NR’であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項97に記載の方法。
  103. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    [式中、Yは−S−、−O−、−NR’であり、nは1又は2であり、Rはヒドロキシル基、スルホ基、又は1から4個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’は−H、1から4個の炭素原子を有するアルキル基、又は1又は2個の芳香環を有する芳香族基である]
    の繰り返し基を含むパラ配向の複素環式ポリマーを含む請求項97に記載の方法。
  104. nが1である請求項103に記載の方法。
  105. Rが−HSO3である請求項104に記載の方法。
  106. Rが−CH3である請求項104に記載の方法。
  107. nが2である請求項103に記載の方法。
  108. Rが−CH3である請求項107に記載の方法。
  109. Rが−OHである請求項107に記載の方法。
  110. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項97に記載の方法。
  111. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項97に記載の方法。
  112. 前記剛性ロッドポリマーが、式、
    Figure 2005501935
    の繰り返し基を含むポリマーである請求項97に記載の方法。
  113. 前記複合材を繊維に紡糸することをさらに含む請求項97に記載の方法。
  114. 前記繊維を乾燥ジェット湿式技術によって紡糸する請求項113に記載の方法。
  115. 前記繊維を洗浄し乾燥することをさらに含む請求項113に記載の方法。
  116. 前記繊維を熱処理することをさらに含む請求項113に記載の方法。
  117. 請求項33の繊維を含む物品。
  118. 前記物品が車両用防護具、防弾チョッキ、胴体防護具、及び構造体用防護具からなる群から選択される請求項117に記載の物品。
  119. 前記物品が弾道保護システムの要素である請求項117に記載の物品。
  120. 請求項65のフィルムを含む物品。
  121. 前記物品が車両用防護具、防弾チョッキ、胴体防護具、及び構造体用防護具からなる群から選択される請求項120に記載の物品。
  122. 前記物品が弾道保護システムの要素である請求項120に記載の物品。
  123. 請求項1の組成物を含む物品。
  124. 前記物品が建造物の構造部品、機械の構造部品からなる群から選択される請求項123に記載の物品。
JP2003524911A 2001-08-29 2002-08-27 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法 Pending JP2005501935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31558301P 2001-08-29 2001-08-29
PCT/US2002/027370 WO2003020638A1 (en) 2001-08-29 2002-08-27 Compositions comprising rigid-rod polymers and carbon nanotubes and process for making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005501935A true JP2005501935A (ja) 2005-01-20

Family

ID=23225092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524911A Pending JP2005501935A (ja) 2001-08-29 2002-08-27 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6900264B2 (ja)
EP (1) EP1421032B1 (ja)
JP (1) JP2005501935A (ja)
AT (1) ATE414675T1 (ja)
DE (1) DE60229955D1 (ja)
WO (1) WO2003020638A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003231810A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Toyobo Co Ltd 産業資材用制電ポリベンザゾール組成物
JP2009521622A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Pipd繊維を含有する摩擦紙
JP2009521624A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Pipd紙およびそれから製造された部品
WO2023136037A1 (ja) * 2022-01-12 2023-07-20 東洋紡エムシー株式会社 ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維と、その製造方法

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110125412A1 (en) * 1998-12-17 2011-05-26 Hach Company Remote monitoring of carbon nanotube sensor
US8958917B2 (en) 1998-12-17 2015-02-17 Hach Company Method and system for remote monitoring of fluid quality and treatment
US9056783B2 (en) 1998-12-17 2015-06-16 Hach Company System for monitoring discharges into a waste water collection system
US7454295B2 (en) 1998-12-17 2008-11-18 The Watereye Corporation Anti-terrorism water quality monitoring system
US6689835B2 (en) * 2001-04-27 2004-02-10 General Electric Company Conductive plastic compositions and method of manufacture thereof
JP3852681B2 (ja) * 2001-10-12 2006-12-06 東洋紡績株式会社 ポリベンザゾール繊維
US7423084B2 (en) * 2002-02-15 2008-09-09 Dsm Ip Assets B.V. Method of producing high strength elongated products containing nanotubes
AU2003230105A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-09 Electrovac Fabrikation Elektrotechnischer Speziala Flame retardant polymer composites and method of fabrication
US6764628B2 (en) * 2002-03-04 2004-07-20 Honeywell International Inc. Composite material comprising oriented carbon nanotubes in a carbon matrix and process for preparing same
US6905667B1 (en) * 2002-05-02 2005-06-14 Zyvex Corporation Polymer and method for using the polymer for noncovalently functionalizing nanotubes
US20040034177A1 (en) * 2002-05-02 2004-02-19 Jian Chen Polymer and method for using the polymer for solubilizing nanotubes
CA2385802C (en) * 2002-05-09 2008-09-02 Institut National De La Recherche Scientifique Method and apparatus for producing single-wall carbon nanotubes
US7153903B1 (en) * 2002-06-19 2006-12-26 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Carbon nanotube-filled composites prepared by in-situ polymerization
US8920619B2 (en) 2003-03-19 2014-12-30 Hach Company Carbon nanotube sensor
US7285591B2 (en) * 2003-03-20 2007-10-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Polymer-nanotube composites, fibers, and processes
US20040211942A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 Clark Darren Cameron Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US20040232389A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Elkovitch Mark D. Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US7956108B2 (en) 2003-05-30 2011-06-07 The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth, Near Dublin Product
US20040262581A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Rodrigues David E. Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US20050188831A1 (en) * 2003-07-11 2005-09-01 Us Global Nanospace, Inc. Ballistic resistant turret and method of making same
US20050029498A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Mark Elkovitch Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US7026432B2 (en) * 2003-08-12 2006-04-11 General Electric Company Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US7354988B2 (en) * 2003-08-12 2008-04-08 General Electric Company Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US7414088B1 (en) 2003-09-05 2008-08-19 The Board Of Regents For Oklahoma State University Polymers grafted to carbon nanotubes
US7309727B2 (en) * 2003-09-29 2007-12-18 General Electric Company Conductive thermoplastic compositions, methods of manufacture and articles derived from such compositions
US20050070658A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Soumyadeb Ghosh Electrically conductive compositions, methods of manufacture thereof and articles derived from such compositions
US7265175B2 (en) * 2003-10-30 2007-09-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Flame retardant nanocomposite
US7759413B2 (en) * 2003-10-30 2010-07-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Dispersion method
US7013998B2 (en) * 2003-11-20 2006-03-21 Halliburton Energy Services, Inc. Drill bit having an improved seal and lubrication method using same
US7425368B2 (en) * 2004-08-20 2008-09-16 Massachusetts Institute Of Technology Filler-enhanced polymeric fibers with improved mechanical properties and method for making
US7316789B2 (en) 2004-11-02 2008-01-08 International Business Machines Corporation Conducting liquid crystal polymer nature comprising carbon nanotubes, use thereof and method of fabrication
US7635518B1 (en) * 2005-02-04 2009-12-22 University Of Louisiana At Lafayette Dendritic magnetic nanostructures and method for making same
US7462656B2 (en) * 2005-02-15 2008-12-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
DE602006008770D1 (de) * 2005-03-28 2009-10-08 Du Pont Verfahren zur hydrolyse von polyphosphorsäure in geformten artikeln
WO2006105232A1 (en) * 2005-03-28 2006-10-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyareneazole polymer fibers having pendant hydroxyl groups and cations
EP1871933B1 (en) * 2005-03-28 2011-01-12 Magellan Systems International, Inc. Fusion-free hydrolysis of polyphosphoric acid in spun multifilament yarns
DE602006019572D1 (de) * 2005-03-28 2011-02-24 Du Pont Heisse oberflächen-hydrolyse von polyphosphorsäure in spun-garnen
JP5302674B2 (ja) * 2005-03-28 2013-10-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 金属粉末を使用する固有粘度が高いポリアレンアゾールの製造法
KR101324822B1 (ko) * 2005-03-28 2013-11-01 마젤란 시스템즈 인터내셔날, 엘엘시 높은 고유 점도 중합체 및 그로부터의 섬유
KR101327632B1 (ko) 2005-03-28 2013-11-12 마젤란 시스템즈 인터내셔날, 엘엘시 폴리아렌아졸 필라멘트 중 폴리인산의 가수분해 방법
WO2006105230A1 (en) * 2005-03-28 2006-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of polyareneazole polymer
WO2006105076A2 (en) * 2005-03-28 2006-10-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processes for preparing monomer complexes
DE602006019570D1 (de) 2005-03-28 2011-02-24 Du Pont Verfahren zur entfernung von kationen aus polyarenazol-fasern
US7683122B2 (en) * 2005-03-28 2010-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processes for increasing polymer inherent viscosity
JP4769293B2 (ja) * 2005-03-28 2011-09-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアレーンアゾールヤーンの製造方法
US7906615B2 (en) 2005-03-28 2011-03-15 Magellan Systems International, Llc Process for hydrolyzing polyphosphoric acid in a spun yarn
US7754846B2 (en) * 2005-03-28 2010-07-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermal processes for increasing polyareneazole inherent viscosities
US7683157B2 (en) * 2005-03-28 2010-03-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of polyarenazole polymer
US7888457B2 (en) 2005-04-01 2011-02-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for removing phosphorous from a fiber or yarn
US8033501B2 (en) * 2005-06-10 2011-10-11 The Boeing Company Method and apparatus for attaching electrically powered seat track cover to through hole seat track design
KR100707357B1 (ko) * 2005-06-23 2007-04-13 (주)그라쎌 전기 발광 재료용 유기 금속착물의 전구체 화합물
US7722796B1 (en) * 2005-08-05 2010-05-25 Wright State University Fabrication of small diameter continuous fibers
US8264137B2 (en) * 2006-01-03 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Curing binder material for carbon nanotube electron emission cathodes
US7863381B2 (en) * 2006-03-08 2011-01-04 3M Innovative Properties Company Polymer composites
CN101086939B (zh) * 2006-06-09 2010-05-12 清华大学 场发射元件及其制备方法
US20070283801A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Armorsmith Company Armor apparatus and method
CN101093765B (zh) * 2006-06-23 2011-06-08 清华大学 场发射元件及其制备方法
CN101093764B (zh) 2006-06-23 2012-03-28 清华大学 场发射元件及其制备方法
US8158217B2 (en) * 2007-01-03 2012-04-17 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused fiber and method therefor
US9005755B2 (en) 2007-01-03 2015-04-14 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNS-infused carbon nanomaterials and process therefor
US8951632B2 (en) 2007-01-03 2015-02-10 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused carbon fiber materials and process therefor
US8951631B2 (en) 2007-01-03 2015-02-10 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused metal fiber materials and process therefor
US20090081383A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Lockheed Martin Corporation Carbon Nanotube Infused Composites via Plasma Processing
US20090081441A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Lockheed Martin Corporation Fiber Tow Comprising Carbon-Nanotube-Infused Fibers
US20100047549A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Lockheed Martin Corporation Ballistic Material with Enhanced Polymer Matrix and Method for Production Thereof
US8585934B2 (en) 2009-02-17 2013-11-19 Applied Nanostructured Solutions, Llc Composites comprising carbon nanotubes on fiber
CN102333906B (zh) * 2009-02-27 2015-03-11 应用纳米结构方案公司 使用气体预热法的低温cnt生长
US20100227134A1 (en) 2009-03-03 2010-09-09 Lockheed Martin Corporation Method for the prevention of nanoparticle agglomeration at high temperatures
JP5465779B2 (ja) 2009-04-24 2014-04-09 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー カーボンナノチューブベースの性質制御材料
US9111658B2 (en) 2009-04-24 2015-08-18 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNS-shielded wires
BRPI1014711A2 (pt) 2009-04-27 2016-04-12 Applied Nanostrctured Solutions Llc aquecimento de resistência com base em cnt para descongelar estruturas de compósito
AU2010279709A1 (en) 2009-08-03 2012-01-19 Applied Nanostructured Solutions, Llc. Incorporation of nanoparticles in composite fibers
US10164135B2 (en) * 2009-08-07 2018-12-25 Guardian Glass, LLC Electronic device including graphene-based layer(s), and/or method or making the same
US8236118B2 (en) 2009-08-07 2012-08-07 Guardian Industries Corp. Debonding and transfer techniques for hetero-epitaxially grown graphene, and products including the same
US10167572B2 (en) * 2009-08-07 2019-01-01 Guardian Glass, LLC Large area deposition of graphene via hetero-epitaxial growth, and products including the same
US8507797B2 (en) 2009-08-07 2013-08-13 Guardian Industries Corp. Large area deposition and doping of graphene, and products including the same
CN102596564B (zh) * 2009-11-23 2014-11-12 应用纳米结构方案公司 含有碳纳米管并入的纤维材料的陶瓷复合材料及其制备方法
BR112012012260A2 (pt) 2009-11-23 2016-04-26 Applied Nanostructured Sols estruturas compósitas à base de ar adaptadas por cnt
CN103079805B (zh) 2009-12-14 2015-02-11 应用纳米结构方案公司 含有碳纳米管并入的纤维材料的防火复合材料和制品
US8808810B2 (en) * 2009-12-15 2014-08-19 Guardian Industries Corp. Large area deposition of graphene on substrates, and products including the same
US9167736B2 (en) 2010-01-15 2015-10-20 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused fiber as a self shielding wire for enhanced power transmission line
KR101906262B1 (ko) 2010-02-02 2018-10-10 어플라이드 나노스트럭처드 솔루션스, 엘엘씨. 평행하게-정렬된 카본 나노튜브를 포함하는 섬유
CN102934267A (zh) 2010-03-02 2013-02-13 应用奈米结构公司 具注入碳纳米管电极材料螺旋缠绕式电气装置及其制造方法及装置
KR101818640B1 (ko) 2010-03-02 2018-01-15 어플라이드 나노스트럭처드 솔루션스, 엘엘씨. 카본 나노튜브 주입된 섬유를 포함하는 전기 장치 및 그의 제조 방법
US8518472B2 (en) * 2010-03-04 2013-08-27 Guardian Industries Corp. Large-area transparent conductive coatings including doped carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US8460747B2 (en) 2010-03-04 2013-06-11 Guardian Industries Corp. Large-area transparent conductive coatings including alloyed carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US8604332B2 (en) 2010-03-04 2013-12-10 Guardian Industries Corp. Electronic devices including transparent conductive coatings including carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US8780526B2 (en) 2010-06-15 2014-07-15 Applied Nanostructured Solutions, Llc Electrical devices containing carbon nanotube-infused fibers and methods for production thereof
US9017854B2 (en) 2010-08-30 2015-04-28 Applied Nanostructured Solutions, Llc Structural energy storage assemblies and methods for production thereof
KR101870844B1 (ko) 2010-09-14 2018-06-25 어플라이드 나노스트럭처드 솔루션스, 엘엘씨. 표면 상에 성장된 탄소 나노튜브를 가진 유리 기판 및 그의 제조 방법
BR112013005529A2 (pt) 2010-09-22 2016-05-03 Applied Nanostructured Sols substratos de fibras de carbono que têm nanotubos de carbono desenvolvidos nos mesmos, e processos para a produção dos mesmos
CN103443870A (zh) 2010-09-23 2013-12-11 应用纳米结构方案公司 作为自屏蔽线材用于增强的电力传输线的cnt并入的纤维
US9085464B2 (en) 2012-03-07 2015-07-21 Applied Nanostructured Solutions, Llc Resistance measurement system and method of using the same
US9850596B2 (en) * 2012-08-22 2017-12-26 TJC Polymer Inc. Composites comprising rigid-rod polymers and graphene nanoparticles and process for making the same
US10431354B2 (en) 2013-03-15 2019-10-01 Guardian Glass, LLC Methods for direct production of graphene on dielectric substrates, and associated articles/devices
US9593019B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 Guardian Industries Corp. Methods for low-temperature graphene precipitation onto glass, and associated articles/devices
US9115266B2 (en) 2013-07-31 2015-08-25 E I Du Pont De Nemours And Company Carbon nanotube-polymer composite and process for making same
EP3145703A1 (en) * 2014-05-21 2017-03-29 BAE Systems PLC Additive manufacture of composite materials
US10145005B2 (en) 2015-08-19 2018-12-04 Guardian Glass, LLC Techniques for low temperature direct graphene growth on glass
CN109232234B (zh) * 2018-10-12 2021-04-23 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种2,5-二羟基对苯二甲酰氯及其制备方法
US11421090B2 (en) 2018-10-24 2022-08-23 Massachusetts Institute Of Technology Systems, devices, and methods for promoting in situ polymerization within nanomaterial assemblies
WO2023049606A1 (en) * 2021-09-22 2023-03-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Polymer-nanocarbon composites
CN113861950B (zh) * 2021-10-11 2022-12-06 佛山电器照明股份有限公司 各向异性pbo纳米纤维散热复合材料及其制备方法
CN114805799B (zh) * 2022-05-18 2024-03-19 哈尔滨工业大学 一种pipd-swcnt共聚物的制备方法及应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06329800A (ja) * 1984-03-16 1994-11-29 Sri Internatl 液晶質ポリマー組成物の製造方法
WO1998039250A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-11 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
JPH1160546A (ja) * 1997-06-10 1999-03-02 Toyobo Co Ltd 4,6−ジアミノレゾルシノール及び/又はその塩、それより得られるポリベンズビスオキサゾールの製造方法及びその成形体
JP2001011311A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Toyobo Co Ltd 耐光性ポリベンザゾール組成物、その繊維およびフィルム
JP2001098160A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 絶縁材用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁材
JP2001181243A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Toyobo Co Ltd フェニレンジアミン誘導体塩酸塩
JP2001226485A (ja) * 1999-12-06 2001-08-21 Toyobo Co Ltd ポリベンザゾールおよびその繊維
JP2002097375A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2002105329A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2003012939A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Toray Ind Inc カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632414A (en) 1969-06-26 1972-01-04 Us Air Force Method of preparing films and coatings of heterocyclic-aromatic polymers
US3901855A (en) 1974-08-07 1975-08-26 Us Air Force Preparation of polybenzimidazoles
US4533693A (en) 1982-09-17 1985-08-06 Sri International Liquid crystalline polymer compositions, process, and products
US5001217A (en) 1989-07-13 1991-03-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Crosslinkable rigid-rod benzobisazole polymers
US5098988A (en) 1989-07-13 1992-03-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Crosslinkable rigid-rod benzobisazole copolymer
US5039778A (en) 1990-03-23 1991-08-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Dihydroxy-pendant rigid-rod benzobisazole copolymer
US5041522A (en) 1990-03-23 1991-08-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Dihydroxy-pendant rigid-rod benzobisazole polymer
US5136012A (en) 1990-03-23 1992-08-04 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Dihydroxy-pendant rigid-rod benzobisazole copolymer
US5674967A (en) 1990-04-03 1997-10-07 Ppg Industries, Inc. Water repellent surface treatment with integrated primer
DE4207246A1 (de) 1992-03-07 1993-09-09 Basf Ag Abriebarme thermoplastformmassen
US5312876A (en) 1993-03-12 1994-05-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Water soluble rigid-rod polymer
US5312895A (en) 1993-03-12 1994-05-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Benzobisazole copolymer system soluble in aprotic solvents
US5276085A (en) * 1993-04-23 1994-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyamide compositions and fibers
DE4411756A1 (de) 1994-04-06 1995-10-19 Hoechst Ag Zusammensetzungen enthaltend aromatische Polyamide und Fullerene, Verfahren zu deren Herstellung, geformte Gebilde daraus sowie deren Verwendung
US6203814B1 (en) * 1994-12-08 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of making functionalized nanotubes
US5512368A (en) * 1995-03-16 1996-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fibers reinforced with inorganic whiskers
US5997832A (en) * 1997-03-07 1999-12-07 President And Fellows Of Harvard College Preparation of carbide nanorods
KR100414697B1 (ko) 1999-01-25 2004-01-13 리카가쿠 겐큐쇼 감광성 수지조성물 및 이를 사용한 반도체장치
US20020048632A1 (en) 2000-08-24 2002-04-25 Smalley Richard E. Polymer-wrapped single wall carbon nanotubes
JP2003027722A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Hagihara Industries Inc 畳床被覆用防水シート
US6680016B2 (en) * 2001-08-17 2004-01-20 University Of Dayton Method of forming conductive polymeric nanocomposite materials
JP3852681B2 (ja) * 2001-10-12 2006-12-06 東洋紡績株式会社 ポリベンザゾール繊維
JP2003234013A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Toyobo Co Ltd 電気伝導体
JP4524060B2 (ja) * 2002-02-08 2010-08-11 東洋紡績株式会社 産業資材用制電ポリベンザゾール組成物

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06329800A (ja) * 1984-03-16 1994-11-29 Sri Internatl 液晶質ポリマー組成物の製造方法
WO1998039250A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-11 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
JPH1160546A (ja) * 1997-06-10 1999-03-02 Toyobo Co Ltd 4,6−ジアミノレゾルシノール及び/又はその塩、それより得られるポリベンズビスオキサゾールの製造方法及びその成形体
JP2001011311A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Toyobo Co Ltd 耐光性ポリベンザゾール組成物、その繊維およびフィルム
JP2001098160A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 絶縁材用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁材
JP2001226485A (ja) * 1999-12-06 2001-08-21 Toyobo Co Ltd ポリベンザゾールおよびその繊維
JP2001181243A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Toyobo Co Ltd フェニレンジアミン誘導体塩酸塩
JP2002097375A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2002105329A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2003012939A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Toray Ind Inc カーボン含有樹脂組成物、成形材料および成形体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003231810A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Toyobo Co Ltd 産業資材用制電ポリベンザゾール組成物
JP2009521622A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Pipd繊維を含有する摩擦紙
JP2009521624A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Pipd紙およびそれから製造された部品
WO2023136037A1 (ja) * 2022-01-12 2023-07-20 東洋紡エムシー株式会社 ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維と、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003020638A1 (en) 2003-03-13
ATE414675T1 (de) 2008-12-15
EP1421032B1 (en) 2008-11-19
US20030083421A1 (en) 2003-05-01
DE60229955D1 (de) 2009-01-02
US6900264B2 (en) 2005-05-31
EP1421032A1 (en) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005501935A (ja) 剛性ロッドポリマーとカーボンナノチューブを含む組成物及びその製造方法
US10323338B2 (en) Process for making composites comprising rigid-rod polymers and graphene nanoparticles
Jung et al. Polymeric nanocomposites of polyurethane block copolymers and functionalized multi‐walled carbon nanotubes as crosslinkers
EP1574551B1 (en) Composite fiber comprising wholly aromatic polyamide and carbon nanotube
US20040022981A1 (en) Composite of single-wall carbon nanotubes and aromatic polyamide and process for making the same
Gu et al. Synthesis of novel epoxy-group modified phosphazene-containing nanotube and its reinforcing effect in epoxy resin
Zhou et al. In situ preparation and continuous fiber spinning of poly (p-phenylene benzobisoxazole) composites with oligo-hydroxyamide-functionalized multi-walled carbon nanotubes
Hu et al. One-pot preparation and continuous spinning of carbon nanotube/poly (p-phenylene benzobisoxazole) copolymer fibers
JP2007145677A (ja) 芳香族ポリアミドにより被覆された窒化ホウ素ナノチューブ
KR20070008506A (ko) 폴리올레핀 및 표면-변성된 탄소나노튜브를 함유하는나노복합재 섬유 및 필름
Dong et al. Enhanced mechanical properties of polyimide composite fibers containing amino functionalized carbon nanotubes
KR101415255B1 (ko) 기계적 강도 향상을 위한 탄소나노튜브섬유 후처리 방법
WO2003033785A1 (fr) Fibre de polybenzazole
JP4647384B2 (ja) 全芳香族ポリアミドと薄層カーボンナノチューブとからなるコンポジットファイバー
US7262266B2 (en) Copolymerization of polybenzazoles and other aromatic polymers with carbon nanotubes
EP2236542A1 (de) Herstellung von Polyazol-Kompositen
JP2008285789A (ja) 全芳香族ポリアミドと多層カーボンナノチューブとからなるコンポジットファイバー
EP1808451A1 (en) Copolymerization and copolymers of aromatic polymers with carbon nanotubes and products made therefrom
Li et al. Mechanical reinforcement of PBO fibers by dicarboxylic acid functionalized carbon nanotubes through in situ copolymerization
Jeong et al. Nylon 610/functionalized multiwalled carbon nanotube composite prepared from in‐situ interfacial polymerization
Chang et al. Obvious improvement of dispersion of multiwall carbon nanotubes in polymer matrix through careful interface design
Navarro-Pardo et al. Influence of 1D and 2D carbon fillers and their functionalisation on crystallisation and thermomechanical properties of injection moulded nylon 6, 6 nanocomposites
Loos et al. Fast and highly efficient one‐pot synthesis of polyoxadiazole/carbon nanotube nanocomposites in mild acid
Wang et al. The properties of polyimide fibers modified by functionalized muti-wall carbon nanotubes based on friedel-crafts acylation
Banda Characterization of aligned carbon nanotube/polymer composites

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090410