JP2002542068A - バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法 - Google Patents

バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法

Info

Publication number
JP2002542068A
JP2002542068A JP2000612114A JP2000612114A JP2002542068A JP 2002542068 A JP2002542068 A JP 2002542068A JP 2000612114 A JP2000612114 A JP 2000612114A JP 2000612114 A JP2000612114 A JP 2000612114A JP 2002542068 A JP2002542068 A JP 2002542068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
layer
core
cavity
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000612114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542068A5 (ja
Inventor
ハッチンソン,ジェラルド,エー
リー,ロバート,エー
Original Assignee
アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド filed Critical アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド
Publication of JP2002542068A publication Critical patent/JP2002542068A/ja
Publication of JP2002542068A5 publication Critical patent/JP2002542068A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1625Injecting parison-like articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0441Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement
    • B29C45/045Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement mounted on the circumference of a rotating support having a rotating axis perpendicular to the mould opening, closing or clamping direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1628The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1684Injecting parison-like articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/43Removing or ejecting moulded articles using fluid under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C45/7312Construction of heating or cooling fluid flow channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/08Injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/52Heating or cooling
    • B29C2043/527Heating or cooling selectively cooling, e.g. locally, on the surface of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C2049/7879Stretching, e.g. stretch rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/072Preforms or parisons characterised by their configuration having variable wall thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/072Preforms or parisons characterised by their configuration having variable wall thickness
    • B29C2949/0723Preforms or parisons characterised by their configuration having variable wall thickness at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/072Preforms or parisons characterised by their configuration having variable wall thickness
    • B29C2949/0724Preforms or parisons characterised by their configuration having variable wall thickness at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/073Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/073Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter
    • B29C2949/0732Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/073Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter
    • B29C2949/0733Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/076Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape
    • B29C2949/0768Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform
    • B29C2949/077Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform characterised by the neck
    • B29C2949/0772Closure retaining means
    • B29C2949/0773Threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/076Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape
    • B29C2949/0768Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform
    • B29C2949/077Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform characterised by the neck
    • B29C2949/0777Tamper-evident band retaining ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • B29C2949/0813Wall thickness of the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • B29C2949/0817Wall thickness of the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • B29C2949/0818Wall thickness of the bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • B29C2949/0819Wall thickness of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/082Diameter
    • B29C2949/0822Diameter of the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3008Preforms or parisons made of several components at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • B29C2949/3014Preforms or parisons made of several components at flange portion partially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • B29C2949/303Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components having more than three components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • B29C2949/3038Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected having more than three components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3066Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3066Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques
    • B29C2949/3068Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques having three or more components being applied using said techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3066Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques
    • B29C2949/3068Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques having three or more components being applied using said techniques
    • B29C2949/307Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques having three or more components being applied using said techniques having more than three components being applied using said techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • B29C2949/3078Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by spray coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • B29C2949/308Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by dip coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • B29C2949/3082Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by powder coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/06Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction
    • B29C45/062Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction carrying mould halves co-operating with fixed mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • B29C45/372Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings provided with means for marking or patterning, e.g. numbering articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/071Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/087Means for providing controlled or limited stretch ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/22Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/42394Providing specific wall thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/162Nanoparticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/258Tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/26Scrap or recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0025Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/004Semi-crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • Y10T428/1383Vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit is sandwiched between layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31761Next to aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31859Next to an aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31859Next to an aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/3187Amide-aldehyde

Abstract

(57)【要約】 (修正有) この発明は、バリア層で被覆されたポリエステル、好ましくは、少なくとも一方の表面に直接被覆された良いガスバリア特性を有する熱可塑性材料の1層以上の層を有する、ポリエチレンテレフタレート(PET)の形成装置および方法に関する。1つの好ましい方法および装置において、プリフォームが射出成形され、その後直ちにバリア層で被覆され、完了したプリフォームの冷却を早めるためにしばらくの間成形位置に残存する。好ましくは、バリア層で被覆された物品は、少なくとも1層のバリア材料で被覆されたプリフォームの形態をとり、容器はそれからブロー成形される。そのようなバリア層で被覆された容器は、好ましくはソフトドリンク、ビール、ジュースなどの飲料を保持するタイプである。好ましいバリア材料は、PETに類似する鍵となる物理特性とともに、PETよりも低い酸素と二酸化炭素の透過性を有する。材料と方法は、プリフォームから容器を形成するブロー成形工程中およびその後においても、バリア層はPETに対して良い接着性を有することを提供する。好ましいバリア被覆材料はポリヒドロキシアミノエーテル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) この発明はバリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法に関し、
特に、バリア層で被覆されたポリエチレンテレフタレート(PET)とそれから
形成される物品に関する。特に、バリア層で被覆されたPETは、少なくとも一
層のバリア材料からなる層を有するプリフォーム(preform)と、それを
ブロー形成したボトルの形態をとる。
【0002】 飲料の包装におけるガラスや金属の容器の置き換えとしてのプラスチック容器
の使用は益々一般的となってきている。プラスチック包装の利点は、軽量である
こと、ガラスに比べて壊れにくいこと、コストを下げる可能性があることを含む
。今日飲料容器を形成するのに最も一般的なプラスチックはPETである。未使
用のPETはFDAにより食料品と接触して用いることが認可されている。PE
Tからなる容器は透明であり、器壁が薄く、軽量であり、炭酸飲料などの加圧さ
れる内容物により容器の壁面に加えられる力に耐えて形状を保持することができ
る。また、PET樹脂は相当に安価であり、加工が容易である。
【0003】 上記の利点を有し、広く用いられているにもかかわらず、器壁の薄い飲料容器
においてPETを用いることは、二酸化炭素および酸素などの気体の浸透性の点
で不利である。この問題はボトルが小さいときに特に重要である。小さなボトル
においては、容量に対する表面積の比が大きく、広い面積において、内部のガス
がボトルの器壁を透過して拡散させてしまう。PETボトルの浸透性はソフトド
リンクにおいては二酸化炭素が抜けてしまって「気が抜ける」ことになり、また
、酸素が浸入することで飲料の風味が損なわれてしまうことになる結果を招く。
これらの問題のために、PETボトルは工業的に望まれる全ての使用に適してい
る訳ではなく、また、現在行われる多くの使い方に対して、PETボトル中に収
容した液体の貯蔵寿命は望まれている期間よりも短い。
【0004】 Slatらに付与された米国特許5,464,106号は、バリア層を有する
プリフォームをブロー成形して形成したボトルを記載している。バリア材料とし
ては、ポリエチレンナフタレート、サラン、エチレン−ビニルアルコール共重合
体またはアクリロニトリル共重合体を開示している。Slatの技術においては
、バリア材料とプリフォームの内壁を形成する材料は、管形状に共有押し出しさ
れる。この管は、プリフォームの長さに対応する長さに切断され、この管を被覆
してプリフォームの外側の層が射出される型の内部にこの管が配置され、最終的
はプリフォームを形成する。その後、プリフォームはブロー成形によりボトルと
なる。この方法の欠点は、開示されたバリア材料のほとんどはPETに十分接着
せず、工程が幾分面倒であることである。
【0005】 良いバリア特性を有する材料群は、Jabarinに付与された米国特許4,
578,295号に開示されている。そのようなバリア材料は、テレフタル酸お
よびイソフタル酸と、エチレングリコールおよび少なくとも1つのジオールとの
共重合体を含む。この種の材料は三井石油化学工業株式会社(日本)からB−0
10として購入することができる。これらのバリア材料はポリエチレンテレフタ
レートと混合可能で、80〜90%のPETと10〜20%の共重合エステルそ
のブレンド品を形成し、これからバリア容器が形成される。これらのブレンド品
から形成される容器は、CO2透過に対してPET単独品よりも約20〜40%
改善されたガスバリアである。このポリエステルはPETに対して剥がれずに接
着することを誰かが主張したとしても、開示されたプリフォームあるいは容器は
、ただ、これら材料のブレンド品から形成されている。
【0006】 ポリアミン−ポリエポキシドである他の材料群は、ガスバリア被覆層としての
使用に提案されている。これらの材料は、Nugent,Jrらに付与された米
国特許5,489,455号に記載されているように、ポリプロピレンあるいは
表面処理したPET上にバリア被膜を形成するのに使用することができる。これ
らの材料は溶媒あるいは水性主体の熱硬化性組成物の形態であるのが一般的であ
り、一般に、容器表面にスプレーコートされ、熱硬化処理されて、最終的なバリ
ア被膜を形成する。熱硬化性であるので、これらの材料はプリフォームの被膜と
して使用するのに資することはない。なぜなら、塗布した後でいつでも軟化でき
る熱可塑性材料と逆で、一旦被膜が硬化された後はもはや熱により軟化すること
はなく、このようにブロー成形が不可能であるからである。
【0007】 Farhaに付与された米国特許5,472,753号に開示されている、他
の種のバリア被膜は、PETとバリア材料間の接着性をもたらす共重合エステル
の使用に基づいている。Farhaは3層積層体と2層積層体の2種類の積層体
を記載している。3層積層体においては、フェノキシ型熱可塑性バリア層とPE
T層の間に、内側の層と外側の層を結合する接着層として機能する非晶質の熱可
塑性の共重合エステルが配置される。2層積層体においては、フェノキシ型熱可
塑性プラスチックが、まず、非晶質の熱可塑性の共重合エステルと混合され、こ
のブレンド品がPETの表面に塗られてバリア層を形成する。これらの積層体は
押し出し法、あるいは、他層の材料が射出される前にどの層も冷却できる射出成
形法により形成される。
【0008】 1996年7月4日に公開された、Colletteらに対するPCT出願番
号PCT/US95/17011は、多層プリフォームの冷却方法を記載してい
る。開示された装置は、複数の面を有する回転タリット(turret)を有し
、それぞれの面は整列したコアを運送する。コアは、対応する型のキャビティに
挿入される。複数の溶融物流れが共にもたらされて各キャビティ内に共射出され
、各コア上に多層フリフォームが形成される。プリフォームが射出された後、コ
アがキャビティから除去され、タリットが回転され、型のキャビティに対する新
しい組のコアを与える。射出されたばかりのキャビティはコア上で冷却されたま
まで、プリフォームが他の整列されたコア上に形成される。Colletteの
出願の欠点は、共射出の結果、一貫せず、予想できない層構成であるプリフォー
ムとなることを含む。このように、そのようなプリフォームにおけるバリア材料
の分布は予想できず、結果として、信頼できないバリア特性を有するプリフォー
ムとなる。
【0009】 PET容器は、PET単独の射出のみを用いた射出成形により製造されるので
、製造は相対的に容易であり、製造サイクル時間は短い。このように、PET容
器は安価である。信頼できるバリア特性を有する値段がころ合いの容器を作るた
め、PETに知られたバリア材料が結合できるとしても、競合できるサイクルお
よびコストの範囲内にある、そのような容器の形成方法および装置は発明されて
いない。サイクル時間が短縮するほど、製造者によるその基本の装置のより効率
的な使用を可能にするので、製造サイクル時間は特に重要である。このように、
より短いサイクル時間は、容器のより大量かつより安価な製造を可能にする。単
層PET容器に代わる実行可能なものを開発するには、コストに効果のある製造
が必要である。
【0010】 経済的で、体裁が良く、製造が容易で、良いバリア特性および物理特性を有す
る、バリア層で被覆されたPETのプリフォームおよび容器の形成装置および方
法に対して存在する要求は、未だ満たされないままである。
【0011】 (発明のまとめ) この発明は、良いガスバリア特性を有する熱可塑性材料からなる1層以上の薄
い層がその表面を被覆して形成されているPET物品の形成方法および装置に関
する。本発明に係る物品は、好ましくはプリフォームおよび容器の形態である。
【0012】 本発明のある局面において、ポリエステル層とバリア材料を含むバリア層を有
し、上記ポリエステル層は壁部よりもエンドキャップ(end cap)におい
て薄く、上記バリア層は壁部よりもエンドキャップにおいて厚い、バリア層で被
覆されたプリフォームが提供される。
【0013】 本発明の他の局面において、バリア層で被覆されたポリエステル物品の形成方
法が提供される。第1半型とコア半型で限定される空間に第1ゲートから溶融し
たポリエステルを射出して、少なくとも内面と外面を有するポリエステル物品が
形成される。ここで、第1半型とコア半型は循環する液体により冷却され、第1
半型はポリエステルの外側表面と接触し、コア半型はポリエステルの内側表面と
接触する。これに従い、溶融したポリエステルは、溶融したポリエステルのコア
部分を囲む、ポリエステルの内側と外側の表面に膜が形成されるまで、上記の半
型組と接触している。その後、第1半型はポリエステル物品から取り除かれ、内
側のポリエステルの表面が連続したコア半型との接触により冷却される間に、ポ
リエステルの外側の表面の膜は溶融したポリエステルのコアからの熱移動により
軟化する。ポリエステル物品は、未だコア半型上にあり、循環した液体により冷
却される第2半型中に配置される。コーティング工程においては、第2半型とポ
リエステルの外側表面で限定される空間に第2ゲートから溶融したバリア材料を
射出することで、バリア材料を含むバリア層がポリエステルの外側表面に接して
配置され、バリア層で被覆されたポリエステル物品を形成する。その後、第2半
型はバリア層で被覆された物品から取り除かれ、その後、バリア層で被覆された
物品はコア半型から取り除かれる。上記工程で用いられるバリア材料は、好まし
くは、共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラスチック、ポリア
ミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナフタレート共重合体、ポリエ
チレンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート混合物、およびそれらの組み
合わせを含む。
【0014】 本発明のさらに別の局面において、プリフォームの形成方法および被覆方法を
提供する。この方法は、据え付け型半型と可動式半型からなる型を閉じることか
ら始まる。ここで、据え付け型半型は、少なくとも1つのプリフォーム成形キャ
ビティと少なくとも1つのプリフォーム被覆キャビティを有し、可動式半型は、
プリフォーム成形キャビティとプリフォーム被覆キャビティの数の和に等しい数
の中子が戴置された回転可能なプレートを含む。残りの工程は、中子とプリフォ
ーム成形キャビティで決まる空間に第1の材料を射出して、内面と外面を有する
プリフォームを形成する工程と、型を開ける工程と、回転可能なプレートを回転
する工程と、型を閉める工程と、プリフォームの外面とプリフォーム被覆キャビ
ティで決まる空間に第2の材料を射出して、被覆されたプリフォームを形成する
工程と、型を開ける工程と、被覆されたプリフォームを取り出す工程を含む。
【0015】 本発明に従う特徴を有する好ましい実施形態に従って、多層プリフォームの射
出成形装置が提供される。この装置は、第1および第2溶融源と連通する第1お
よび第2成形キャビティを有する。ターンテーブルが設けられ、それは複数のス
テーションに分割されており、少なくとも1つの成形コアが各ステーションに配
置される。ターンテーブルは、第1のプリフォーム層を形成するようにステーシ
ョン上のコアが第1成形キャビティに作用する第1の位置へ、次に、第2のプリ
フォーム層を形成するようにコアが上記第2成形キャビティに作用する第2の位
置へ、各ステーションを回転させるように適合されている。最後に、ターンテー
ブルは、さらに、成形されたプリフォームがコア上にとどまって冷却される少な
くとも1つの冷却位置へ、ステーションを回転させるように適合されている。
【0016】 本発明に従う特徴を有する他の好ましい実施形態に従って、多層プリフォーム
を射出成形する成形装置が提供される。この成形装置は、成形コアがはまるよう
に適合され、それとの間に第1層キャビティを限定し、第1ゲート領域を有し、
第1溶融源と連通する第1型体を有する。第2型体は、成形コア上に配置された
第1のプリフォーム層がはまるように適合され、それとの間に第2層キャビティ
を限定し、第2ゲート領域を有し、第2溶融源と連通する。ゲート領域の少なく
とも1つは、その内部に配置されたアンプコロイ(ampcoloy)金属挿入
物を有する。
【0017】 本発明に従う特徴を有する他の好ましい実施形態に従って、多層プリフォーム
を射出成形する成形装置が提供される。この成形装置は、成形コアがはまるよう
に適合され、それとの間に第1層キャビティを限定する第1型体を有する。第1
層キャビティはベースエンド(base end)とメインボディ(main body)を有する。第1型体は第1溶融源と連通し、第1層キャビティのベー
スエンドに隣接する第1ゲート領域を有する。ベースエンドにおけるキャビティ
の厚さはキャビティのメインボディの厚さより薄い。成形装置は、また、成形コ
ア上に配置された第1のプリフォーム層がはまるように適合され、それとの間に
第2層キャビティを限定する第2型体を有する。第2型体は、第2溶融源と連通
し、第2ゲート領域を有する。
【0018】 本発明に従う特徴を有するさらに他の好ましい実施形態に従って、多層プリフ
ォームを射出成形するための型が提供される。この型は、中子(mandrel
)と第1および第2キャビティを有する。中子は中空で実質的に均一な厚さの壁
を有する。中子のベースエンドに直接冷媒を供給するように上記中空の中子内に
おいて中央に冷媒供給管が配置されている。第1キャビティは溶融プラスチック
を射出するためのゲートを有する。キャビティのゲート領域はキャビティの大部
分より大きな熱移動特性を有する材料の挿入物を有する。
【0019】 本発明に従う特徴を有するさらに好ましい実施形態に従って、射出成形の性能
を改良する方法が提供される。この方法は、成形キャビティの壁に開口部を形成
することを含む。開口部は、溶融プラスチックが実質的に入らない大きさで適合
されている。開口部に接続された空気圧源への通路が形成される。方法は、さら
に、開口部と空気圧源の間にバルブを設けることを含む。
【0020】 本発明に従う特徴を有する他の好ましい実施形態に従って、多層プリフォーム
の射出成形および冷却方法が提供される。この方法は、ターンテーブル上に配置
され、内部冷却系を有する成形コアを準備する工程と、コアが第1成形キャビテ
ィにそろうようにターンテーブルを回転する工程と、コアを第1成形キャビティ
にかみ合わせ、溶融物を射出して第1のプリフォーム層を形成する工程とを含む
。第1のプリフォーム層は成形キャビティ内に保持され、内部は実質的に溶融状
態のままであるが、層の表面に硬い膜が形成されるまで冷却される。成形された
プリフォーム層をコア上に残したままで、コアは第1成形キャビティから取り外
され、コアが第2成形キャビティにそろうようにターンテーブルが回転される。
コアは第2成形キャビティにかみ合わされ、溶融物が射出されて第1のプリフォ
ーム層の上層に第2のプリフォーム層が形成される。成形されたプリフォームを
コア上に残したままで、コアが第2成形キャビティから取り外され、プリフォー
ムがコア上で冷却する間、コアおよびプリフォームが冷却位置に位置するように
、ターンテーブルが回転される。最後に、プリフォームはコアから取り外される
【0021】 本発明の1つの曲面に従って、少なくとも1層のバリア材料に直接接着された
少なくとも1層のポリエチレンテレフタレートを有する積層体が提供される。ポ
リエチレンテレフタレートは、イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で
有する。使用されるバリア材料は、共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱
可塑性プラスチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナ
フタレート共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート
混合物、およびそれらの組み合わせを含む。好ましい実施形態においては、この
積層体はプリフォームおよび容器の形状である。
【0022】 本発明のさらなる曲面に従って、少なくとも2層を有し、第1層は壁部におい
てよりエンドキャップ(end cap)においてより薄く、第2層は壁部にお
いてよりエンドキャップにおいてより厚いプリフォームが提供される。第1層は
イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有するポリエチレンテレフタレ
ートを有し、第2層はバリア材料を有する。使用されるバリア材料は、共重合エ
ステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラスチック、ポリアミド、ポリエチ
レンナフタレート、ポリエチレンナフタレート共重合体、ポリエチレンナフタレ
ート/ポリエチレンテレフタレート混合物、およびそれらの組み合わせを含む。
【0023】 本発明と、従来技術以上に達成された利点をまとめるために、本発明のある目
的および利点が上記に記載されている。もちろん、本発明の特定の実施形態に従
って達成されることが可能な目的および利点の全てが必要ということではないこ
とが理解されるべきである。このように、例えば、発明は、ここで示され、ある
いは示唆され得る他の目的あるいは利点を達成する必要なく、ここで示された1
つの利点または1グループの利点を達成または最適化するように、具体化され、
または実施されることができるということを当業者は認識するだろう。
【0024】 ここに開示されたこれら全ての実施形態は、本発明の範囲内にあると意図され
ている。これらおよび他の本発明の実施形態は、添付の図面を参照した下記の好
ましい実施形態の詳細な説明から当業者に明確になるだろう。発明は開示された
いずれの特定の好ましい実施形態にも限定されない。
【0025】 (好ましい実施形態の詳細な説明) A.発明の一般的な記述 この発明は、良いガスバリア特性を有する1層以上の熱可塑性材料層を有する
被膜を有するプラスチック物品の形成方法および装置に関する。現在期待されて
いるように、バリア層で被覆された物品の一の実施形態は飲料に使用されるタイ
プのボトルである。あるいは、本発明のバリア層で被覆された物品の実施形態は
、つぼ、おけ、盆、あるいは液状食品を保持するボトルの形態をとることができ
る。しかしながら、簡単のために、これらの実施形態は、ここに主として飲料ボ
トルおよびブロー成形により飲料ボトルとするプリフォームの内容にて記載され
る。
【0026】 さらに、本発明は、ここに特にポリエチレンテレフタレート(PET)に関係
づけて記載されるが、ポリエステル系の多くのその他の熱可塑性プラスチックに
適用可能である。そのような材料の例は、ポリエチレン−2,6および1,5−
ナフタレート(PEN)、PETG、ポリテトラメチレン1,2−ジオキシベン
ゾエート、および、エチレンテレフタレートとエチレンイソフタレートの共重合
体を含む。
【0027】 特に好ましい実施形態において、「高IPA PET」はバリア層で被覆され
たポリエステルとして用いられる。ここで用いられているように、「高IPA PET」は、IPAの含有量が約2重量%より多く、好ましくはIPAが2〜1
0重量%であり、より好ましくは3〜8重量%であり、最も好ましくはIPAが
約4〜5重量%である共重合体を形成するように、製造中にIPAが添加された
PETを指す。最も好ましい範囲は、現在のFDA規定を基にしており、それは
食物または飲料と接触するIPA含有量が5%より多いPET材料を許容してい
ない。そのような規定を考慮しなければ、IPA含有量は5〜10%が好ましい
。ここに用いられるように、「PET」は「高IPA PET」を含む。
【0028】 高IPA PET(約2重量%より多い)が好ましいのは、発明者が、 バリアプリフォームおよび容器を形成する工程における高IPA PETの使用
は、PETを含むIPAが含まされていない層あるいは低IPA PETの層と
の積層体み見いだされたのよりも、よい層間接着をもたらすということを意外に
も発見したからである。さらに、層間接着はIPA含有量が上がるほど改善され
ることも見いだされている。PET中にIPAを高含有量で取り込むと、PET
のホモポリマーあるいは低量のIPAを有するPETと比較して、高IPA P
ET材料の結晶化速度の低下をもたらす。結晶化速度の減少は、同様の手順によ
りバリアプリフォームとされる低IPA PETまたはホモポリマーPETによ
り達せられるのよりも低いレベルの結晶性を有する(高IPA PETからなる
)PET層の製造を許容する。高IPA PETの低い結晶性はPETの表面、
即ち、PETとバリア材料のの界面での結晶性を低下させるのに重要である。低
い結晶性は、層間のよりよい接着を許容し、また、プリフォームのブロー成形に
続くより透明な容器をもたらす。
【0029】 好ましくは、プリフォームおよび容器はその外側表面上あるいは容器の器壁内
に配置されたバリア被膜を有する。予め分離された層である多層のプリフォーム
を形成するSlatの技術と対照的に、本発明の実施形態においては熱可塑性バ
リア材料がPET表面に直接かつ強固に接着し、それから容易には分離しない。
上記の層間の接着は、接着材料や結合層などの追加的材料を使用しない結果とな
る。被覆されたプリフォームは、好ましくは拡張ブロー成形により加工され、未
被覆のPETに用いられる方法および条件と同様の方法および条件を用いて、ボ
トルを形成する。得られる容器は、強く、歪み耐性があり、体裁が良く、さらに
ガスバリア特性に優れている。
【0030】 本発明を実行するために1層以上のバリア材料の層が用いられる。ここで用い
られているような、「バリア材料」、「バリア樹脂」その他同種類のものの語句
は、物品を形成するのに用いられた場合、好ましくは、PETに似た鍵となる物
理特性を有し、PETに良く接着し、酸素および二酸化炭素に対してPETより
も低い浸透率を有する材料を指す。
【0031】 一旦良いバリア材料が選択されたら、そのバリア材料を用いた容器を経済的に
製造する装置および方法が必要である。一つの重要な方法および装置は、中子あ
るいはコアをキャビティを有する型と関連する射出成形機を用いることを必要と
する。溶融ポリエステルが射出されたときに、プリフォームの第1層が型の第1
キャビティと中子の間に成形される。中子が上記キャビティから引き出され、移
動され、第2キャビティ中に挿入されるときに、第1層は中子上に残ったままで
ある。その後、材料の第2層、好ましくはバリア層あるいはバリア材料を含む層
が、存在している第1プリフォーム層上に射出される。中子とそれにともなうプ
リフォームは、第2キャビティから取り除かれ、ロボットがプリフォームを中子
から取り外す。ロボットが成形されたプリフォームを冷却する間、中子は他の成
形サイクルに使用可能となる。
【0032】 他の実施形態においては、第2成形キャビティから取り除いた後で、装置はプ
リフォームを中子上に保持するが、新しいプリフォームを冷却するために、中子
を成形キャビティの通路から外すように指示する。この時間の間、装置の他の中
子が成形キャビティに作用してプリフォーム層を形成する。プリフォームが十分
に冷却した後、プリフォームはロボットあるいは他の装置により中子から取り外
され、中子は再び工程を開始することか可能となる。この方法と装置は、サイク
ル時間を実質的に増加させることなく、プリフォームが中子上で冷却するのを可
能にする。
【0033】 本発明の実施形態においては、酸素および二酸化炭素などのガスに対する必要
な低い浸透性を有するたくさんのバリア材料が有効であり、バリア材料の選択は
、下記に説明するように形態あるいは応用に部分的に依存する。バリア層の被覆
に用いる好ましいバリア材料は、2つの主要な種類に分けられる:(1)PET
と比較してよいバリア特性を有し、Jabarinに付与された米国特許4,5
78,295号特許に記載され、三井石油化学工業株式会社(日本)からB−0
10として購入することができるようなテレフタル酸およびイソフタル酸と、少
なくとも1つのジオールとの共重合エステルと、(2)米国特許5,089,5
88号および5,143,998号に記載されているような水酸官能基を有する
ポリアミドエーテル、米国特許5,134,218号に記載されているようなポ
リヒドロキシアミドエーテル、米国特許5,115,075号および5,218
,075号に記載されているようなポリエーテル、米国特許5,164,472
号に記載されているような水酸官能基を有するポリエーテル、米国特許5,14
9,768号に記載されているような水酸官能基を有するポリエーテルスルホン
アミド、米国特許5,171,820号に記載されているようなポリヒドロキシ
エステルエーテル、米国特許5,814,373号に記載されているようなヒド
ロキシフェノキシエーテル重合体、および、米国特許5,275,853号に記
載されているようなポリヒドロキシアミノエーテル(PHAE)である。上記の
(1)に記載されたバリア材料は、ここでは「共重合エステルバリア材料」との
語句で指される。上記の(2)に記載された化合物は、一まとめに分類され、こ
こでは「フェノキシ型熱可塑性」材料との語句で指される。この段落で参照され
た全ての特許は、この結果、それらに対するこの参照により本発表にそのまま全
部組み入れられる。
【0034】 好ましい共重合エステルバリア材料は、FDAに認可される。FDA認可はこ
れらの材料に対して、人に消費されることをもくろんでいる飲料などに接触する
容器にそれらの材料が使用されることを許諾する。本発明者の知るところでは、
本発表の時点でフェノキシ型熱可塑性プラスチックはいずれもFDAに認可され
ていない。これらの材料は、このように、内容物が摂取可能であるなら、内容物
と直接接しない位置で多層容器中に好ましく用いられる。
【0035】 バリア層で被覆されたプリフォームおよびボトルを形成する本発明の好ましい
方法を実行するには、初期プリフォームが、バリア材料、PETなどのポリエス
テル、消費されたあるいはリサイクルされたPET(ひとまとめにしてリサイク
ルされたPET)、および/または、他の競合する熱可塑性材料を含む材料の少
なくとも1層の追加の層で被覆される。被覆層は、1種類の材料、材料の(均質
化されたあるいは不均質な)混合物、2種以上の材料の織りまぜられた母体、あ
るいは、少なくとも2つの異なる材料を含む複数の薄層(薄膜)であって良い。
一の実施形態においては、薄膜射出成形系で準備されるような初期プリフォーム
は複数の薄層を有する。初期プリフォームはポリエステルを含み、特に好ましく
は、初期プリフォームはFDAにより食料品と接触する認可がされている未使用
の材料を含む。
【0036】 このように本発明の実施形態のプリフォームおよび容器は、バリア材料の層で
未使用PETが被覆された形態、バリア材料とリサイクルされたPETが1層置
きに配置された薄層を有する材料の層で未使用PETが被覆された形態、バリア
層で被覆された未使用PETが、今度はリサイクルされたPETで被覆された形
態、未使用PETとバリア材料からなる薄層がリサイクルされたPETの層で被
覆された形態、または、リサイクルされたPETで被覆された未使用PETがさ
らにバリア材料で被覆された形態などの幾つかの実施形態に存在する。どの形態
も、少なくとも1層は、少なくとも1つのバリア材料を含まなければならない。
【0037】 先に説明したように、本発明に関して用いるのに好ましいバリア材料は共重合
エステルバリア材料とフェノキシ型熱可塑性プラスチックである。似た特性を有
する他のバリア材料はこれらのバリア材料の代わりに用いられうる。例えば、バ
リア材料は、ポリアクリロニトリル重合体を含むアクリル樹脂、アクリロニトリ
ル−スチレン共重合体、ポリアミド、ポリエチレンナフタレ−ト(PEN)、P
EN共重合体およびPET/PENの混合物などの他の熱可塑性プラスチックの
形態をとっても良い。本発明の実施形態に係る好ましいバリア材料は、酸素およ
び二酸化炭素の浸透性がポリエチレンテレフタレートの3分の1よりも小さい。
例えば、Jabarinに付与された前述の特許に開示されたタイプの共重合エ
ステルバリア材料は、酸素の浸透性が約11cc・mil/100in2 ・da
yであり、二酸化炭素の浸透性が約2cc・mil/100in2 ・dayであ
る。あるPHAEにとっては、酸素の浸透性が1cc・mil/100in2
day未満であり、二酸化炭素の浸透性が3.9cc・mil/100in2
dayである。ポリエチレンテレフタレートの対応するCO2 の浸透性は、リサ
イクルされたものあるいは未使用のものの形態のどちらも、約12〜20cc・
mil/100in2 ・dayである。
【0038】 本発明の実施形態の方法は、後に吹きつけられてボトルとなるプリフォームの
上層に配置される被膜をもたらす。そのような方法は、ボトル自身の上層に被膜
を形成するのよりも好ましい。プリフォームは、それから吹きつけられて形成さ
れる容器に比べてサイズが小さく、より均整のとれた形状であり、平坦で均整の
とれた被膜を得ることをより簡単にする。さらに、様々な形状およびサイズのボ
トルおよび容器は、似たサイズおよび形状のプリフォームから作られることがで
きる。このように、同じ装置と工程が、いくつかの異なる種類の容器を形成する
ためのプリフォームを製造するのに用いられることができる。成形後直ちにブロ
ー成形が行われても良く、あるいは、プリフォームは形成されて、後のブロー成
形のために保管されても良い。もし、ブロー成形に先立ってプリフォームが保管
されるなら、それらのサイズの小さいことから、保管するのにとる空間を小さく
することができる。
【0039】 容器自身を被覆することに対立して、例え、被覆されたプリフォームから容器
を形成することが好ましくても、被覆されたプリフォームあるいは多層プリフォ
ームから容器を形成することにからんだ困難さのために、一般的にはそれらは用
いらなかった。最も大きな困難が生じる1つの工程は、プリフォームから容器を
形成するブロー成形工程の間にある。この工程の間に、層の剥がれ、被膜の亀裂
や細かなひび割れ、被膜の厚さの不均一、および、断続的な被膜あるいは割れ目
などの欠損が起こりうる。これらの困難さは、適切なバリア材料を用い、層間の
良い接着が得られる方法でプリフォームを被覆することにより克服可能である。
【0040】 このように、本発明に対する1つの鍵は、適切なバリア材料の選択である。適
切なバリア材料が用いられたときは、被膜は明らかな剥がれを起こすことなく直
接プリフォームに接着し、ブロー成形されてボトルとなるまで、さらにその後も
、接着し続ける。適切なバリア材料の使用は、また、上記のように容器にブロー
成形するときに起こりうる体裁および構造の欠損の発生率の低下を助ける。
【0041】 ほとんどの議論、図面、および被覆されたプリフォームを形成する例が2層の
プリフォームを扱っているが、そのような議論は本発明を2層の物品に限定する
意図ではないことに注意されたい。本発明の2層のバリア容器およびプリフォー
ムは多くの用途に適し、材料と形成工程の経済性からコストに有効である。しか
しながら、ある環境において、ある適用に対しては、2層よりも多い層からなる
プリフォームが要求されるであろう。3層以上の層を用いることは、一般的に未
使用のPETあるいは好ましいバリア材料よりも安価であるリサイクルされたP
ETなどの材料を組み込むことを許す。このように、ここに開示された本発明の
バリア層で被覆されたプリフォームを形成する全ての方法、および、そのような
プリフォームを形成する全ての他の適切な方法を、2層以上の層からなるバリア
層で被覆されたプリフォームあるいは容器を形成するために、単独で、あるいは
組み合わせて用いることが、本発明の一部として期待されている。
【0042】 B.図面の詳細な記述 図1を参照すると、好ましい未被覆のプリフォーム30が描かれている。プリ
フォームは好ましくは、未使用のPETのようなFDAに認可された材料から形
成されており、広い種類の形状および大きさのいずれであっても良い。図1に示
すプリフォームは、酸素および二酸化炭素に対するバリアを必要とする16オン
スの炭酸飲料ボトルを形成するタイプであるが、当業者に理解されるように、最
終物品に要求される形状、特性および用途に依存して他のプリフォーム形状を用
いることも可能である。未被覆のプリフォーム30は従来技術において知られて
いる射出成形あるいはここに開示された方法により形成され得る。
【0043】 図2を参照すると、図1の好ましい未被覆のプリフォーム30の断面図が描か
れている。未被覆のプリフォーム30はネック部32およびボディ部34を有す
る。ネック部32はプリフォーム30の内側への開口部36において始まり、支
持環38まで広がり、それを含む。ネック部32は、プリフォーム30から製造
されるボトルの蓋を閉める手段をもたらすネジ山40によってさらに特徴付けら
れる。ボディ部34は、ネック部32から下部へ広がり、丸められたエンドキャ
ップ(end cap)42において頂点に達する、延伸された円筒形状の構造
である。プリフォームの厚さ44はプリフォーム30の全長と、最終的な容器の
壁部の厚さおよび全体の大きさに依存する。
【0044】 図3を参照すると、本発明に従う特徴を有するバリア層で被覆されたプリフォ
ーム50の一種類の断面図が示されている。図1および図2に示す未被覆のプリ
フォーム30と同様に、バリア層で被覆されたプリフォーム50はネック部32
およびボディ部34を有する。バリア被覆層52は、ボディ部34のほぼ全表面
に配置され、支持環38の下部に端部を有する。図に示された実施形態における
バリア被覆層52はネック部32までは広がっておらず、また、好ましくはPE
TのようなFDAに認可された材料からなるプリフォームの内側の表面54上に
も存在しない。バリア被覆層52は1種類の材料、あるいは、少なくとも2種類
の材料からなるいくつかの薄層のいずれかを有する。プリフォームの全体の厚さ
56は初期プリフォームの厚さとバリア層の厚さ58の和に等しく、最終的な容
器の全体の大きさ要求される被膜の厚さに依存する。例の場合、プリフォームの
底部の壁は3.2mmの厚さを有し、頸状端部の壁は約3mmの断面的厚さを有
し、バリア材料は約0.3mmの厚さで被覆される。
【0045】 図4を参照すると、被覆されたプリフォーム60の好ましい実施形態が断面で
示されている。被覆されたプリフォーム60と図3に示す被覆されたプリフォー
ム50の主な差は、エンドキャップ42領域における2層の相対的な厚さである
。被覆されたプリフォーム50においては、バリア層52は概してプリフォーム
のボディ部全体を通して初期プリフォームの厚さよりも薄い。しかしながら、被
覆されたプリフォーム60においては、バリア被覆層52は、エンドキャップ4
2近傍の62において、壁部66における64においてよりも厚く、また逆に、
内側のポリエステルの層は、壁部66における68において、エンドキャップ4
2の領域の70においてよりも大きい。このプリフォーム設計は、以下に説明す
るように、特にバリア被膜が初期プリフォームに上面成形工程により適用されて
被覆されたプリフォームを形成する場合に有用であり、ここで、成形サイクル時
間の減縮に関連したことを含むある利点が提供される。これらの利点は下記にて
より詳細に議論される。バリア被覆層52は均質化されていても良く、あるいは
、複数の薄層からなっていても良い。
【0046】 図4Aは、プリフォームの射出実施形態上のLIMの層の構成を示すプリフォ
ームの壁部の拡大図である。LIM工程は下記にてより詳細に議論される。層7
2はプリフォームの内側の層であり、74はプリフォームの外側の層である。外
側の層74は、LIM系が用いられたときに形成される材料からなる複数の薄層
を有する。図4の全てのプリフォームがこの種類であるのではない。
【0047】 図5を参照すると、被覆されたプリフォーム76のもう1つの実施形態が断面
で示されている。被覆されたプリフォーム76と、それぞれ図3および図4に示
す被覆されたプリフォーム50,60との主な差は、バリア被覆層52がボディ
部34と同余にネック部32上にも配置されていることである。
【0048】 バリアプリフォームと容器は多くの種類の相対的厚さを有する層を有すること
ができる。本発表の観点においては、プリフォームあるいは容器の、与えられた
層および全体の厚さは、与えられた箇所あるいは容器全体にかかわらず、被覆工
程あるいは特に容器の最終用途に合わせて選択することができる。さらに、図3
のバリア被覆層に関して上記で議論したように、ここに開示されるプリフォーム
および容器の実施形態のバリア被覆層は1種類の材料あるいは2種類以上の材料
からなるいくつかの薄層を有していても良い。
【0049】 以下に詳細を議論するような方法および装置によって、図3に描かれているよ
うなバリア層で被覆されたプリフォームが用意された後、それはブロー成形工程
が施される。図6を参照すると、この工程においてバリア層で被覆されたプリフ
ォーム50は要求される容器形状に対応するキャビティを有する型80内に配置
される。その後、バリア層で被覆されたプリフォームは加熱され、伸ばされてか
つプリフォーム50の内側への空気の力により広げられて、型80内のキャビテ
ィ一杯になり、バリア層で被覆された容器82を形成する。ブロー成形操作は通
常、プリフォームの初期構造を保つネジ山、ピルファ(pilfer)環、支持
環を含むネック部32を有するプリフォームのボディ部34に限定されている。
【0050】 図7を参照すると、図3のバリア層で被覆されたプリフォーム50をブロー成
形して形成されるような、本発明に従うバリア層で被覆された容器82が開示さ
れている。図3のプリフォーム50のネック部およびボディ部に対応して、容器
82はネック部32とボディ部34を有する。ネック部32は、さらに容器に蓋
を閉める手段となるネジ山40の存在により特徴付けられる。
【0051】 バリア層で被覆された容器82を断面で見ると、図8のように、構造が見られ
る。バリア被膜84は、支持環38の直下で停止して、容器82のボディ部34
の全体の外側を被覆する。容器の内面86は、好ましくはPETであるFDA認
可された材料からなり、未被覆のまま残って、内面86のみが飲料あるいは食料
品と接触する。一の好ましい実施形態においては、それは炭酸飲料の容器として
用いられ、バリア被膜の厚さ87は好ましくは0.020〜0.060インチで
あり、より好ましくは0.030〜0.040インチであり、PET層の厚さ8
8は好ましくは0.080〜0.160インチであり、より好ましくは0.10
0〜0.140インチであり、バリア層で被覆された容器82の壁部全体の厚さ
90は好ましくは0.140〜0.180インチであり、より好ましくは0.1
50〜0.170インチである。好ましくは、概して、容器82の壁部全体の厚
さ90は、その厚さの大半を内側のPET層から引き出す。
【0052】 図9は、上面成形を利用する方法に用いる好ましいタイプの型を図示する。型
は、2つの半型、キャビティ半型(cavity half)92と中子半型(
mandrel half)94を有する。キャビティ半型92は未被覆のプリ
フォームが配置されるキャビティを有する。プリフォームは、プリフォームの上
端に圧力を及ぼす中子半型94と、支持環38が支えられるキャビティ半型92
の棚96の間の空間に保持される。プリフォームのネック部32は、このように
プリフォームのボディ部から密閉される。プリフォームの内側には中子98があ
る。プリフォームが型内に配置されると、プリフォームのボディ部は空の空間1
00により完全に覆われる。このように配置されたプリフォームは、その後の射
出工程の内側の金型中子のように機能し、その射出工程において、上面成形材料
の溶融物がゲート102を通して空の空間100中へ射出され、被膜を形成する
。未被覆のプリフォームと同様に、溶融物は、2つの半型中の水路104,10
6中の循環液体により冷却される。好ましくは、水路104の循環は水路106
の循環と完全に分離される。
【0053】 図10および図11は、本発明に基づいて被覆されたプリフォームを形成する
装置の好ましいタイプの一部の模式図である。この装置は、1つあるいはそれ以
上の未被覆のプリフォームを形成し、その後にバリア材料の上面射出によって新
たに形成されたプリフォームを被覆する設計の射出成形系である。図10および
図11は、成形装置において反対側にある、この装置の型部の2つの半型を図示
する。図10中の整列杭110が他の半型中の対応する杭受け112にはめ込ま
れる。
【0054】 図11に示される半型はいくつかの成形キャビティの対を有し、各キャビティ
は図9に示す成形キャビティに類似する。成形キャビティは2種類あり、第1射
出プリフォーム成形キャビティ114と、第2射出プリフォーム被覆キャビティ
120である。2種類の成形キャビティは数が等しく、好ましくは、1種類の成
形キャビティが、整列杭受け112の間の線で2分されて射出台124の同じ側
となるように配置されている。このように、全てのプリフォーム成形キャビティ
112はプリフォーム被覆キャビティ120から180°離される。
【0055】 図10に描かれた半型は、各成形キャビティ(114、120)に対して1つ
ずつのいくつかの中子98を有する。図10および図11の2つの半型が合わせ
られたとき、中子98は各キャビティの内側にはめ込まれ、プリフォーム成形キ
ャビティ114に対するプリフォームの内側の型として、かつ、プリフォーム被
覆キャビティ120において未被覆のプリフォームを中心に配置する部品として
働く。中子98は、もともとプリフォーム成形キャビティ114に揃えられてい
た中子が回転後にプリフォーム被覆キャビティ120に揃えられるように、ある
いはその逆となるように、その中心点の回りを180°回転するターンテーブル
130上に戴置される。以下に詳細に記述するように、この種の装置は、装置の
同じ部品を用いて2段階工程にてプリフォームが成形され、その後被覆されるの
を許す。
【0056】 図10および図11の図面は単なる例示であることに注意されたい。例えば、
その図面は3つのプリフォーム成形キャビティ114と3つのプリフォーム被覆
キャビティ120を有する装置(3/3キャビティ装置)を描く。しかしながら
、その装置は、成形と被覆のキャビティの数が等しい限りはいくつのキャビティ
を有していても良く、例えば、(12/12、24/24、48/48などのキ
ャビティとすることができる。キャビティは、当業者により決められうる適切な
どんな方式で配置されても良い。これらおよび他のささいな変更は本発明の一部
として期待されている。
【0057】 図12および図13に描かれる2つの半型は、図10および図11に対して議
論された48/48キャビティ装置の型の実施形態を図示する。
【0058】 図14を参照すると、上面成形(射出膜の上面への射出)工程に対するタイプ
の型の斜視図を示し、その中で中子98は部分的にキャビティ114および12
0内に配置される。矢印は、型が閉められたときに、中子98が上に置かれる可
動式半型142の動作方向を示す。
【0059】 図15は、上面成形工程において用いられるタイプの型の斜視図を示し、ここ
で、中子98はキャビティ114および120から完全に引き抜かれる。矢印は
、中子98を一のキャビティから次のキャビティへ動かすために、ターンテーブ
ル130が180°回転するのを示す。据え付け型半型144上において、プリ
フォーム成形キャビティ114に対する冷却はプリフォーム被覆キャビティ12
0に対する冷却から分離されている。これらはともに可動式半型における中子9
8に対する冷却から分離されている。
【0060】 図16を参照すると、好ましい3層プリフォーム132が示されている。この
被覆されたプリフォームの実施形態は、好ましくは、図1に示すようなプリフォ
ーム30上に2層の被覆層134および136を配置することによって形成され
る。
【0061】 図17は上面成形工程において用いられうる他の好ましい装置150を模式的
に示す。第1および第2のインジェクタ152,154は装置150の頂部に配
置され、第1および第2成形キャビティ156,158に溶融物流れを提供する
。図18は図17の実施形態の回転テーブル160部を示す。AからDで符号が
付けられた4つのステーションは、それぞれその上部に設けられた中子98A〜
Dを有し、回転テーブル160上に回転方向に概ね90°離されて配置される。
水圧シリンダなどのアクチュエータ162は、2つのステーションからの中子9
8が第1および第2成形キャビティ156,158内に同時に挿入されるように
、テーブル160を持ち上げる。他のステーション上の中子98はどの成形キャ
ビティにもかかわらないままである。中子98が成形キャビティ取り外されるよ
うにテーブル160が低下した後、それからそれは90°回転する。このように
、ちょうど第1成形キャビティ156から取り外された中子98は第2成形キャ
ビティ158にされるべき位置に配置され、ちょうど第2成形キャビティ158
から取り外された中子は成形キャビティにかかわらない位置に移動される。各ス
テーションは、一連の連続的な90°の回転により、第1および第2成形キャビ
ティ156,158を通して順番に循環する。図19は、製造サイクルの各工程
中のステーションの他に対する相対的な位置を辿る。
【0062】 図20および21は、多くの点で図17および18の装置に類似する本発明の
装置170の他の実施形態を示す。しかしながら、この実施形態においては、テ
ーブル160全体が水圧シリンダに持ち上げられる代わりに、ターンテーブル1
60の各ステーションが個別にアクチュエータ172により制御され、独立に対
応する成形キャビティにかみ合うように挿入され、あるいは取り外される。この
配置は、装置170の融通性を高めることを許容する。例えば、図20は、第1
キャビティ156中の中子98がそれから取り外された後、中子98が第2キャ
ビティ158内に保持され得ることをことを示す。このように、成形キャビティ
間の保持時間は独立に最適化可能である。
【0063】 次に図22〜23を参照すると、多層プリフォームを上面成形するのに用いら
れ得る他の好ましい装置250の模式図が示される。この実施形態においては、
回転テーブル260は、4つの面のそれぞれに形成されたステーション(AA〜
DD)を有する。成形中子98またはコアは、前述の実施形態のように、各ステ
ーション上に配置される。第1および第2成形キャビティ256,258は、そ
れぞれPETおよびバリア材料の溶融物流れを供給する、対応する第1および第
2射出機252,254に連通している。第1成形キャビティ256は第1射出
機252に連通し、固定されたままであり、第2射出機254は高い位置に縦に
配向しており、これも固定されたままである。ターンテーブル260はベース部
材264に支持されており、これはベース部材264を支持する通路266上を
水平方向に可動である。第2成形キャビティ258はアクチュエータ268によ
りターンテーブル260に結合されており、これもターンテーブル260ととも
に水平方向に動く。アクチュエータ268は、型を閉めるために、ターンテーブ
ル268上に配置された中子98Bとかみ合って第2成形キャビティ258を引
っ張る。第2成形キャビティ258が対応する中子とかみ合った後、次に、中子
を第1成形キャビティ256とかみ合わせるように、ターンテーブル260は水
平方向に移動する。両成形キャビティが中子とかみ合わされた状態で、図23に
示すように、現状では完全に型は閉められる。また、第2射出機254は第2成
形キャビティと連通して配置され、第2射出機254はその中へバリア材料の溶
融物流れを供給可能になる。
【0064】 射出が完了したとき、型が開けられる。これは、中子を第1キャビティ256
から取り外すため、最初にターンテーブル260が水平方向に動き、それから第
2型をターンテーブル260から取り外して上昇させることにより果たされる。
ターンテーブル260は、それから90°回転し、型閉めおよび材料の射出が繰
り返される。成形キャビティから取り外された中子98上の射出されたプリフォ
ームは組み合わされた中子上で残りのサイクル中に冷却する。プリフォームは、
組み合わされた中子が再び第1成形キャビティ256とのかみ合いに供される前
に、取り外される。図24は、製造サイクルの各工程中のステーションの他に対
する相対的な位置を辿る。
【0065】 図25を参照すると、以下にさらに詳細に記述される薄膜射出成形(LIM)
工程における多数の薄層あるいは薄膜からなる溶融物の流れを製造するのに用い
られる装置の模式図が示されている。
【0066】 次に図26を参照すると、成形中子298の好ましい実施形態および組み合わ
されたキャビティ300が示されている。冷却管302は、成形キャビティ30
0の表面304のちょうど下にらせん形式で設けられている。キャビティ300
のゲート領域308はゲート308の近傍に定義され、特に高い熱移動特性を有
する材料からなる挿入物310がゲート領域306におけるキャビティ内に配置
される。このように、射出されたプリフォームのゲート領域/ベースエンド31
4は特に迅速に冷却される。
【0067】 中子298は中空であり、大体は均一な厚さである壁320を有する。バブラ
ー(bubbler)冷却装置330が中空の中子298中に配置され、中子2
98中の中央に配置されたコア管332を有し、それは冷却された冷媒Cを中子
298のベースエンド322に直接送り届ける。冷媒Cはベースエンド322か
ら中子まで作用し、排出ライン334を通って排出される。コア管は管と中子の
壁320の間に延伸するリブ336によって適所に保持される。
【0068】 図27および28を参照すると、成形キャビティ300の部材間のジョイント
342に設けられた空気挿入系340が示される。ノッチ344がキャビティ3
00の外周に設けられている。ノッチ344は十分小さく、溶融射出の間に溶融
プラスチックが実質的に全く入り込まない。空気ライン350はノッチ344を
空気圧源に接続し、バルブが空気のノッチ344への供給を制御する。溶融射出
の間、バルブは閉じている。射出が完了すると、バルブが開けられ、射出された
プリフォームとキャビティの壁304の間に形成される真空を破るために圧力を
かけられた空気Aがノッチ344に供給される。
【0069】 バリア層で被覆されたプリフォームの好ましい形成方法および装置は下記にて
より詳細に議論される。この方法および装置は、ある種の好ましい材料を有する
バリア層で被覆されたボトルの形成においての使用に特に好ましいので、この材
料を用いる好ましい方法および装置に先立って、好ましい材料の物理特性、同定
、調製および性能向上(エンハンスメント;enhancement)を議論す
る。
【0070】 C.好ましいバリア材料の物理特性 本発明に従う好ましいバリア材料は、体裁が良く、優れたバリア特性を有する
物品を製造することに加えて、本発明のバリア層で被覆されたボトルおよび物品
にとって、未被覆のPET物品と同じように、あるいは、それより勝って、加工
や物理的応力に耐えることができるようになることを許すいくつかの物理特性を
好ましく示す。
【0071】 接着は、2つの面の結合あるいは張り合わせである。実際の界面の接着は極め
て微細なレベルで生じる現象である。それは、分子相互作用に基づき、化学結合
、ファン・デル・ワ−ルス力およびその他の分子レベルでの分子間引力に依存す
る。
【0072】 バリア層とPET層の間の良い接着は、物品がプリフォームをブロー成形する
ことで形成されるバリアボトルであるときに特に重要である。材料が良く接着す
るならば、それらにブロー成形工程が施されるとき、および、容器の形態である
ときにおいて応力がかけられたとき、それらは1つの単位として行動する。接着
が不十分である場所では、時間の経過、あるいは容器を押しつぶしたり容器が輸
送中に押し合ったりするような物理的応力のもとで剥がれの結果をもたらす。剥
がれは、商業的な見地から魅力的でなくなるだけでなく、容器の構造的完全の欠
落の印となる。さらに、良い接着とは、成形工程において容器が膨張するときに
層が緊密に接触したままでおり、1つの単位として動作することを示す。2つの
材料が上記のように行動するとき、被膜中に空隙はより一層存在しそうもなく、
より薄い膜が塗布されるのを許す。バリア材料は、好ましくは、22℃において
バリア層がPET層から簡単に剥がれることが不可能であるようにPETに対し
て十分に接着する。
【0073】 このように、バリア層のPETへの直接接着に幾分起因して、本発明は米国特
許5,472,753号にFarhaにより開示された発明と異なる。Farh
aにおいては、フェノキシ型熱可塑性プラスチックは共重合エステルと混合され
ることなく、または共重合エステルを接着層として用いることなく、PETに直
接束縛されることが可能である、あるいは束縛されるであろうこと、または、共
重合エステル自身がバリア材料として用いられることができることは開示されて
おらず、その示唆もなされていない。
【0074】 ガラス転移温度(Tg)は結晶化できない重合体が柔らかいゴム状から硬い弾
性のある重合体ガラスへの変化を遂げる温度として定義される。そのTgよりも
高い温度範囲においては、外的力または圧力が加えられたときに、それがたやす
く流れるのを許す程度に十分に柔らかくなるが、柔らかい固体でなく液体のよう
に振る舞うくらいにまで粘度が低い程柔らかいのではない。Tgよりも高い温度
範囲は、材料がプリフォームの内部へ吹き込まれる空気の力によって流れて、型
に適合するのに十分柔らかいが、壊れてしまうあるいは構造が一様でない状態と
なるほどに柔らかいのではないので、ブロー成形工程を行うのに好ましい温度範
囲である。このように、材料が近いガラス転移温度を有していると、それらは近
い好ましいブロー温度範囲を有し、いずれの材料の性能を汚すことなく、それら
材料が一緒に加工されることを許す。
【0075】 従来の技術において知られているように、プリフォームからボトルを製造する
ブロー成形工程において、空気がプリフォームの内側に吹き入れられたときに、
それが配置された型を満たすようにプリフォームが流れることができるように、
プリフォームはプリフォーム材料のTgよりもわずかに高い温度にまで加熱され
る。もしもプリフォームを十分加熱しないでTgよりも低い温度を用いると、プ
リフォーム材料は流れるのにはあまりにも固く、亀裂や細かなひび割れが発生し
、あるいは型を満たすように広がらない。逆に、プリフォームをTgよりも十分
に高い温度に加熱すると、材料はその形を保持できずに不適当に加工されるくら
いに柔らかくなってしまう。
【0076】 バリア被膜材料がPETに近いTgを持つなら、それはPETに近いブロー温
度範囲を有する。このように、もしPETプリフォームがそのような材料で被覆
されたら、両材料が好ましいブロー温度範囲内で加工されることを許すブロー温
度を選択することが可能である。もしバリア被膜がPETに近くないTgを持つ
としたら、不可能ではないにしても、両材料に適切なブロー温度を選択すること
は困難となる。バリア被膜材料がPETに近いTgを持つとき、被覆されたプリ
フォームはブロー成形の間、あたかも1つの材料からなっているかのように振る
舞い、なめらかに膨張して、体裁の良い、膜厚にむらがなく均一なバリア材料を
それが形成される箇所に有する容器を形成する。
【0077】 PETのガラス転移温度は、以前にそのPETが如何に加工されたかに依存し
て、約75〜85℃の温度帯に存在する。本発明の実施形態の好ましいバリア材
料のTgは、好ましくは55〜140℃であり、より好ましくは90〜110℃
である。
【0078】 ブロー成形中にバリアプリフォームの性能に衝撃を与えるもう1つの要因は、
材料の状態である。本発明の好ましい実施形態の好ましいバリア材料は、結晶体
よりはむしろ非晶質である。これは、ブロー成形工程を用いてボトルおよび容器
を形成するのに非晶質状態の材料の方が結晶状態の材料よりも容易であるからで
ある。PETは、結晶体と非晶質体の両方に存在しうる。しかしながら、本発明
の実施形態においては、他の物の中で、層間の接着を助け、ブロー成形工程の助
けとなる準結晶状態を生成するために、PETの結晶性が最小化され、非晶質状
態が最大化されることが特に好ましい。射出成形のように、溶融したPETから
形成されるPET物品は、結晶化過程を消滅させ、PETをほとんど非晶質であ
る状態に凍結するのに十分高速にその溶融物を冷却することにより、準結晶体へ
と導かれる。さらに、ここで以前に述べた「高IPA PET」の使用は、ホモ
ポリマーPETよりも低速で結晶化するので、結晶化工程のより簡単な消滅を許
す。
【0079】 固有の粘度およびメルトインデックスは重合体の分子量に関連した2つの特性
である。これらの特性は、射出成形やブロー成形工程などの様々な加工条件下に
おいて材料が如何にして振る舞うか、指示を与える。
【0080】 本発明の物品および方法に用いられるバリア材料は、好ましくは0.70〜0
.90dl/g、より好ましくは0.74〜0.87dl/g、最も好ましくは
0.84〜0.85dl/gの固有の粘度を有し、好ましくは5〜30、より好
ましくは7〜12、最も好ましくは10のメルトインデックスを有する。
【0081】 本発明の実施形態のバリア材料は、好ましくはPETに似た張力と歪み耐性を
有する。これらの物理特性の類似性は、バリア材料が単なるガスバリア以上とし
て振る舞うことを許す。PETに似た物理特性を有するバリア被膜は、容器の構
造成分として振る舞い、容器の性能を犠牲にすることなく、バリア材料が容器の
ポリエチレンテレフタレートを置き換えることを許す。PETの置き換えは、結
果として得られるバリア層で被覆された容器が、重量や大きさを実質的に変更す
ることなく、未被覆の相対物に似た物理的性能および特性を持つことを許す。ま
た、PETに帰する容器毎のコストの削減によって、バリア材料の追加なら追加
されるどんなコストも支払われることを許す。
【0082】 PETとバリア被膜材料の間の張力の類似性は、容器が構造上の完全性を有す
るのを助ける。これは、いくらかのPETが他の材料に置き換えられているとき
に特に重要である。本発明に係る特徴を有するバリア層で被覆されたボトルおよ
び容器は、未被覆の容器と同じ物理力に耐えることを可能にし、例えば、バリア
層で被覆された容器が、未被覆のPET容器を取り扱う通例の方法で輸送され、
あるいは取り扱われることを許す。バリア被膜材料が実質的にPETよりも低い
張力を有するなら、いくらかのPETがバリア材料で置き換えられた容器は未被
覆の容器と同じ力に耐えることができないであろう。
【0083】 PETとバリア被膜材料の間の歪み耐性の類似性は、容器がその形状を保持す
る助けとなる。歪み耐性は、加えられた力に反応してその形状が変化するのに抵
抗する材料の能力に関係する。例えば、炭酸が溶けた液体を保持するボトルは、
溶けたガスが外方へ押す圧力に抵抗でき、元の形状を保持できる必要がある。バ
リア被膜材料がPETよりも実質的に低い歪み耐性を有するならば、得られる容
器は時間とともにより変形しがちになり、製品の貯蔵寿命を短縮する。
【0084】 光学的な透明さが重要な適用物においては、好ましいバリア材料はPETに似
た屈折率を有する。PETとバリア被膜材料の屈折率が類似しているとき、プリ
フォームと、恐らくより重要に、それから吹きつけられた容器は、光学的に透明
であり、ボトルの透明性がしばしば要求される飲料容器として体裁が良い。しか
しながら、もし2つの材料が、お互いに接触した配置となったときに実質的に異
なる屈折率を有するならば、その材料の屈折率の差の程度に依存して、得られる
組み合わせは目に見える歪みを有し、また、曇る、あるいは不透明となる。
【0085】 ポリエチレンテレフタレートは、その物理的な配置形状に依存して、可視光に
対して1.40〜1.75の範囲の屈折率を有する。プリフォームとなった時、
屈折率は好ましくは1.55〜1.75の範囲となり、さらに好ましくは1.5
5〜1.65の範囲となる。プリフォームがボトルに形成された後は、最終製品
の壁部は、ブロー成形工程において輪(hoop)応力と軸応力の両方が印加さ
れるので2軸配向膜として特徴付けられ得る。ブロー成形されたPETは、ブロ
ー成形工程に関連した伸縮比に依存して、一般的に1.40〜1.75の範囲の
屈折率を示し、通常は1.55〜1.75である。約6:1の相対的に低い伸縮
比に対して、屈折率は前述の下限近傍となり、一方で約10:1の高い伸縮比に
対しては、屈折率は前述の上限近傍となる。ここで言及されている伸縮比は、そ
の結果得られる2軸伸縮比であり、輪(hoop)伸縮比と軸伸縮比の積を含む
ことが認知されている。例えば、最終プリフォームが軸方向に2.5の比率で、
直径方向に3.5の比率で拡大されるブロー成形操作においては、伸縮比は約8
.75(2.5×3.5)となる。
【0086】 ni がPETの屈折率を示し、n0 がバリア材料の屈折率を示す呼称を用いる
と、ni とn0 の間の比は好ましくは0.8〜1.3であり、より好ましくは1
.0〜1.2であり、最も好ましくは1.0〜1.1である。当業者には認知さ
れるように、比ni /n0 =1のとき、それらの屈折率が等しいので、屈折率に
起因する歪みが最小となる。しかしながら、上記比が次第に1から変化するに従
い、歪みは次第に大きくなっていく。
【0087】 D.好ましいバリア被膜材料とその製法 本発明の物品および方法において用いられる好ましいバリア被膜材料は、フェ
ノキシ型熱可塑性材料、PETと比較してよいバリア特性を有するテレフタル酸
、イソフタル酸および少なくとも1つのジオールとの共重合エステル(共重合エ
ステルバリア材料)、ポリアミド、PEN、PEN共重合体、PEN/PETの
混合物、およびそれらの組み合わせを含む。好ましくは、本発明においてバリア
材料として用いられるフェノキシ型熱可塑性プラスチックは、下記のタイプの1
つである: (1)ヒドロキシ官能基を有し、式Ia、IbまたはIcの内のどれか1つで
示される単位の繰り返しを有するポリアミドエーテル:
【0088】
【化1】
【0089】 (2)式IIa、IIbまたはIIcの内のどれか1つで独立して示される単
位の繰り返しを有するポリヒドロキシアミドエーテル:
【0090】
【化2】
【0091】 (3)式IIIで示される単位の繰り返しを有するアミド基およびヒドロキシ
メチル基の官能基を有するポリエーテル:
【0092】
【化3】
【0093】 (4)式IVで示される単位の繰り返しを有するヒドロキシ基の官能基を有す
るポリエーテル:
【0094】
【化4】
【0095】 (5)式VaおよびVbで示される単位の繰り返しを有するヒドロキシ基の官
能基を有するポリエーテルスルホンアミド:
【0096】
【化5】
【0097】 (6)式VIで示される単位の繰り返しを有するポリヒドロキシエステルエー
テル:
【0098】
【化6】
【0099】 (7)式VIIで示される単位の繰り返しを有するヒドロキシフェノキシエー
テル重合体:および
【0100】
【化7】
【0101】 (8)式VIIIで示される単位の繰り返しを有するポリヒドロキシアミノエ
ーテル:
【0102】
【化8】
【0103】 ここで、Arはそれぞれ、2価の芳香族部分、置換された2価の芳香族部分ま
たは複素環式芳香族部分、あるいは、異なる2価の芳香族部分、置換された2価
の芳香族部分または複素環式芳香族部分の組み合わせであり;Rはそれぞれ、水
素または1価の炭化水素部分であり;Ar1 はそれぞれ、アミド基あるいはヒド
ロキシメチル基を持つ2価の芳香族部分または2価の芳香族部分の組み合わせで
あり;Ar2 はそれぞれ、Arと同じあるいは異なり、それぞれ2価の芳香族部
分、置換された芳香族部分または複素環式芳香族部分、または、異なる2価の芳
香族部分、置換された芳香族部分または複素環式芳香族部分の組み合わせであり
;R1 はそれぞれ、2価の芳香族部分、置換された2価の芳香族部分、2価の複
素環式芳香族部分、2価のアルキレン部分、2価の置換されたアルキレン部分ま
たは2価の異種原子を含むアルキレン部分、あるいは、そのような部分の組み合
わせなどの広く行き渡る2価の炭化水素部分であり;R2 はそれぞれ1価の炭化
水素部分であり;Aはアミン部分または異なるアミン部分の組み合わせであり;
Xは、アミン部分、アリレンジオキシ部分、アリレンジスルホンアミド部分また
はアリレンジカルボキシ部分、または、そのような部分の組み合わせであり;A
3 は次式の内のどれか1つで示される「カード(cardo)」部分であり:
【0104】
【化9】
【0105】 ここで、Yは、無、共有結合、または、架橋基であり、ここで適切な架橋基は
、例えば、酸素原子、硫黄原子、カルボニル原子、スルホニル基、メチレン基、
または、類似の架橋するものを含み;nは約10〜約1000の整数であり;x
は0.01〜1.0であり;yは0〜0.5である。
【0106】 「広く行き渡る2価の炭化水素」の語句は、広く行き渡る炭化水素の2価のラ
ジカルを示すが、それは随意に、酸素、硫黄、イミノ、スルホニル、スルホキシ
ルなどの異種原子部分を少量含む。
【0107】 式Iで示されるヒドロキシ官能基を有するポリアミドエーテルは、好ましくは
米国特許5,089,588号および5,143,998号に記載されているよ
うに、ジグリシジルエーテルとともにN,N’−ビス(ヒドロキシフェニルアミ
ド)アルカンあるいはアレンと接触させて調製される。
【0108】 式IIで示されるポリヒドロキシアミドエーテルは、米国特許5,134,2
18号に記載されているように、エピハロヒドリンとともに、N,N’−ビス(
3−ヒドロキシフェニル)アジパミドあるいはN,N’−ビス(3−ヒドロキシ
フェニル)グルタルアミドなどの、ビス−(ヒドロキシフェニルアミド)アルカ
ンあるいはアレン、または、これらの化合物の2種またはそれ以上の組み合わせ
と接触させて調製される。
【0109】 式IIIで示されるアミド基およびヒドロキシメチル基の官能基を有するポリ
エーテルは、例えば、ビスフェノールAのジグリシジルエーテルなどのジグリシ
ジルエーテルを、ペンダントアミド、N−置換アミド、および/または、2,2
−ビス(4−ヒドロキシフェニル)アセトアミドおよび3,5−ジヒドロキシベ
ンズアミドなどのヒドロキシアルキル部分を有する2価フェノールと反応させて
調製されることが可能である。これらのポリエーテルおよびこれらの調製は、米
国特許5,115,075号および5,218,075号に記載されている。
【0110】 式IVで示されるヒドロキシ基の官能基を有するポリエーテルは、例えば、米
国特許5,164,472号に記載されている工程を用いて、ジグリシジルエー
テルあるいはジグリシジルエーテルの組み合わせを2価フェノールあるいは2価
フェノールの組み合わせと反応させることで調製されることが可能である。ある
いはまた、ヒドロキシ基の官能基を有するポリエーテルは、Reinking、
BarnabeoおよびHaleによって応用ポリマー科学誌(Journal
of Applied Polymer Science)第7巻、2135
ページ(1963年)に記載されている工程により、2価フェノールあるいは2
価フェノールの組み合わせをエピハロヒドリンと反応させることで得られる。
【0111】 式Vで示されるヒドロキシ基の官能基を有するポリエーテルスルホンアミドは
、例えば、米国特許5,149,768号に記載されているように、N,N’−
ジアルキルあるいはN,N’−ジアリルスルホンアミドをジグリシジルエーテル
とともに重合することで調製されることが可能である。
【0112】 式VIで示されるポリヒドロキシエステルエーテルは、ジグリシジルテレフタ
レートなどの脂肪族あるいは芳香族二酸のジグリシジルエーテル、あるいは、2
価フェノールのジグリシジルエーテルを、アジピン酸あるいはイソフタル酸など
の脂肪族あるいは芳香族二酸と反応させて調製される。これらの重合体は米国特
許5,171,820号に記載されている。
【0113】 式VIIで示されるヒドロキシフェノキシエーテル重合体は、例えば、少なく
とも1つの二求核性の単量体を、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フル
オレン、フェノールフタレインあるいはフェノールフタルイミジンなどのカード
(cardo)ビスフェノール、あるいは、置換したビス(ヒドロキシフェニル
)フルオレン、置換したフェノールフタレインあるいは置換したフェノールフタ
ルイミジンなどの置換したカード(cardo)ビスフェノールのジグリシジル
エーテルの少なくとも1つと、二求核性の単量体の当該求核部分をエポキシ部分
と反応せしめて、ペンダントヒドロキシ部分、および、エーテル、イミノ、アミ
ノ、スルホンアミドあるいはエステル架橋を含む重合体主鎖を形成するのに十分
な条件の下で、接触させることで調製される。これらのヒドロキシフェノキシエ
ーテル重合体は米国特許5,184,373号に記載されている。
【0114】 式VIIIで示されるPHAE(ポリヒドロキシアミノエーテル)あるいはポ
リエーテルアミンは、アミン部分をエポキシ部分と反応せしめて、アミン架橋、
エーテル架橋およびペンダントヒドロキシル部分を有する重合体主鎖を形成する
のに十分な条件の下で、1種あるいはそれ以上の2価フェノールのジグリシジル
エーテルをアミンの水素を2つ有するアミンと接触させて調製される。これらの
化合物は米国特許5,275,853号に記載されている。
【0115】 式I〜VIIIのフェノキシ型熱可塑性プラスチックは、ダウケミカル社(ミ
ッドランド、ミシガン州、米国)から得られる。
【0116】 商業的にフェノキシアソシエーツ社から購入できるフェノキシ型熱可塑性プラ
スチックは、本発明において使用に適切である。ヒドロキシフェノキシエーテル
は、ビスフェノールAなどの2価多核フェノールと、エピハロヒドリンの縮合反
応生成物であり、式IVで示される単位の繰り返しを有する。ここで、Arはイ
ソプロピリデン−ジフェニレン部分である。これらを調製する方法は米国特許3
,305,528号に記載されており、この参照によりそのまま全部組み入れら
れる。
【0117】 最も好ましいフェノキシ型熱可塑性プラスチックは式VIIIで示されるポリ
ヒドロキシアミノエーテル(「PHAE」)である。その例は、ダウケミカル社
によりXU19040.00Lとして売られている。
【0118】 好ましい共重合エステルバリア材料およびその調製の例は、Jabarinに
付与された米国特許4,578,295号に記載されている。それらは、通常、
イソフタル酸、テレフタル酸およびそのC1 〜C4 アルキルエステルから選択さ
れた少なくとも1種の反応物と、1,3−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)ベン
ゼンおよびエチレングリコールとの混合物を加熱することで調製される。さらに
、上記混合物は、エステルを形成する1種あるいはそれ以上のジヒドロキシ炭化
水素および/またはビス(4−β−ヒドロキシエトキシフェニル)スルホンをさ
らに含有していても良い。特に好ましい共重合エステルバリア材料は三井石油化
学株式会社(日本)からB−010、B−030およびこの一群のその他のもの
として購入できる。
【0119】 好ましいポリアミドバリア材料の例は、三菱ガス化学社(日本)のMXD−6
を含む。他の好ましいポリアミドバリア材料は、好ましくはPET、より好まし
くは高IPA PETであるポリエステルを、好ましくは1〜10重量%、より
好ましくは1〜2重量%含有するポリアミドである。これらの材料は、ポリエス
テルをポリアミドの縮合重合混合物(polycondensation mi
xture)に添加して形成される。ここで用いられる「ポリアミド」は、PE
Tあるいは他のポリエステルを含有するこれらのポリアミドを含んでいる。
【0120】 他の好ましいバリア材料は、ポリエチレンナフタレート(PEN)、PEN共
重合エステル、および、PET/PENの混合物を含む。PEN材料はシェルケ
ミカル社(Shell Chemical Company)から購入可能であ
る。
【0121】 E.ポリエステルの調製 ポリエステルとそれを調製するための方法(その形成に用いられる特定の単量
体、その大きさ、重合温度、触媒およびその他の条件を含む)は、従来技術で良
く知られており、本発明の目的のためにそれに対して参照がなされている。例証
および非限定の目的のために、特に、ポリマー科学および工業の百科事典(En
cyclopedia of Polymer Science and En
gineering)、第12巻、1〜62ページ(1988年、John W
iley&Sons版)を参照する。
【0122】 典型的には、ジカルボン酸またはポリカルボン酸の2価または多価アルコール
との反応から誘導される。適切なジカルボン酸またはポリカルボン酸は、ポリカ
ルボン酸と、そのような酸のエステルおよび無水物、および、それらの混合物を
含む。典型的なカルボン酸は、フタル酸、イソフタル酸、アジピン酸、アゼライ
ン酸、テレフタル酸、シュウ酸、マロン酸、琥珀酸、グルタル酸、セバシン酸お
よびその類似物を含む。ジカルボン酸化合物が好ましい。ポリエステル膜を調製
するのに、テレフタル酸は最も広く用いられており、好ましい。α,β−不飽和
ジカルボン酸およびポリカルボン酸(そのような酸のエステルおよび無水物およ
びそれらの混合物を含む)は、飽和カルボン酸成分の一部の置き換えとして用い
られることができる。典型的なα,β−不飽和ジカルボン酸およびポリカルボン
酸は、マレイン酸、フマル酸、アコニット酸、イタコン酸、メサコン酸、シトラ
コン酸、モノクロロマレイン酸およびそれらの類似物を含む。
【0123】 ポリエステルを調製するのに用いられる典型的な2価および多価アルコールは
、より多いあるいはより少ない水酸基を有するアルコールが少量用いられること
もできるが、少なくとも2つの水酸基を有するアルコールである。2価のアルコ
ールが好ましい。ポリエステルの調製に従来用いられる2価のアルコールは、ジ
エチレングリコール、ジプロピレングリコール、エチレングリコール、1,4−
ブタンジオール、1,4−ペンタンジオール、1,5−ヘキサンジオール、1,
4−シクロヘキサンジメタノールおよびそれらの類似物を含み、1,2プロピレ
ングリコールが好ましい。上記アルコールの混合物も使用することができる。ポ
リエステルの2価および多価アルコール成分は、通常酸に対して化学量論的に適
正あるいはわずかに過剰である。2価および多価アルコールの過剰分はしばしば
約20〜25モル%を越え、通常は約2〜10モル%の間である。
【0124】 ポリエステルは、一般に、2価または多価アルコールとジカルボン酸またはポ
リカルボン酸の適当なモル比での混合物を、通常は約100℃〜250℃の範囲
である高温に、通常は5〜15時間の範囲の延長された期間加熱することで調製
される。t−ブチルカテコールなどの重合阻害剤を好都合に用いることができる
【0125】 通常、テレフタル酸とエチレングリコールの縮合により生成される、好ましい
ポリエステルであるPETは、多数ある会社の中から、ダウケミカル社(ミッド
ランド、ミシガン州)およびアライドシグナル社(Allied Signal
Inc.、バトンルージュ、ルイジアナ州)から購入可能である。
【0126】 好ましくは、用いられるPETは、共重合体を形成するために製造中にイソフ
タル酸(IPA)が添加されたものである。添加されるIPAの量は、好ましく
は2〜10重量%、より好ましくは3〜8重量%、最も好ましくは4〜5重量%
である。最も好ましい範囲は、現在のFDA規定を基にしており、それは食物ま
たは飲料と接触するIPA含有量が5%より多いPET材料を許容していない。
高IPA PET(IPAを約2重量%より多く有するPET)は上述のように
形成可能であり、あるいは、多くの異なる製造会社、例えば4.8%のIPAを
有するPETはSKF(イタリア)から、10%のIPAを有するPETはIN
CA(ダウヨーロッパ(Dow Europe))から購入可能である。
【0127】 さらに、バリア材料としてポリアミドが選択されるなら、ポリエステルを含有
するポリアミドを用いることが好ましい。そのようなポリエステルを含有するポ
リアミドは、ポリアミドをポリエステルの縮合重合混合物に添加して形成される
。ポリエステル中のポリアミドの量は、好ましくは1〜10重量%、より好まし
くは1〜2重量%である。用いられるポリエステルは、好ましくはPET、より
好ましくは高IPA PETである。
【0128】 F.バリア樹脂のバリア性能を高めるための材料 上記に記載されたバリア材料は、バリア性能を高める他の材料と組み合わせて
用いられても良い。一般的には、材料を通過してガスを拡散させる原因の1つは
、ガス分子が通過することが可能な分子レベルでの材料中の割れ目や孔の存在で
ある。水素結合のような、材料中での分子間力の存在は、割れ目を閉じ、ガスの
拡散の妨げとなる母体中の分子鎖間の凝集を可能にする。また、母体中の重合体
分子鎖間の架橋など、そのような分子間の力や行動に有利となる追加の分子ある
いは材料を追加することにより、良いバリア材料のバリア性能を高めることがで
き、これにより、母体中の孔を閉じ、ガスの拡散を減らす助けとなる。
【0129】 ジオールの誘導体であるレゾルシノール(m−ジヒドロキシベンゼン)は、P
HAE、PET、共重合エステルバリア材料あるいはその他のバリア材料の製造
において、他の単量体と反応すると、一般的に、レゾルシノール誘導体を含まな
い同じ材料よりも良いバリア性能を有する材料を生じる。例えば、レゾルシノー
ルジグリシジルエーテルはPHAE中において用いることができ、ヒドロキシエ
チルエーテルレゾルシノールはPET、その他のポリエステルおよび共重合エス
テルバリア材料中において用いることができる。
【0130】 バリア効能の1つの測定は、材料の貯蔵寿命に対する効果である。バリア層の
ないPETボトル中の32オンスの炭酸ソフト飲料の貯蔵寿命は約12〜16週
間である。貯蔵寿命は、ボトル中に残る二酸化炭素が元の量の85%未満しかな
くなった時点である時間として決められる。以下に説明する射出膜の上面への射
出法を用いたPHAEで被覆されたボトルは、PETのみのボトルに比べて2〜
3倍長い貯蔵寿命を有することが発見された。しかしながら、もしPHAEがレ
ソルチノールジグリシジルエーテルとともに用いられると、貯蔵寿命はPETの
みの4〜5倍に伸ばすことが可能である。
【0131】 材料のバリア性能を高める他の方法は、重合体母体中の孔に「栓をして」、ガ
スが母体中を通過するのを妨げる材料を追加することである。さらにまた、材料
は、ガス分子が材料を浸透するときのガス分子に対する曲がりくねった通路を形
成するのに助けとなりうる。そのような材料の1つは、ここでは「微細粒子」あ
るいは「微細粒子状材料」の語句で指されるが、移動する酸素あるいは二酸化炭
素に対する、より曲がりくねった通路を作ることで、材料のバリア性能を高める
材料の小さな粒子である。微細粒子状材料の1つの好ましいタイプは、サザンク
レープロダクツ社(Southern Clay Products)から得ら
れる微細粒子状クレー主体の生成物である。
【0132】 G.バリア層で被覆された物品の形成 一旦適切なバリア被膜材料が選択されたら、2つの材料の接着を促進する方法
で被覆されたプリフォームが形成されなければならない。一般的に、バリア被膜
材料とPETの間の接着がPETの表面温度が高くなるにつれて強くなっていく
。従って、好ましいバリア材料は室温でPETに接着するけれども、加熱された
プリフォーム上に被覆を行うことが好ましい。
【0133】 本発明に従う被覆されたPETプリフォームの形成方法はいくつかある。好ま
しい方法は、ディップコート、スプレーコート、溶射(Flame Spray
ing)、流動床浸漬、静電的粉末スプレーを含む。他の好ましい方法は、薄膜
射出成形であり、下記にて詳細に議論される。上記の各方法は、1998年10
月19日に出願した「バリア層で被覆されたポリエステル(BARRIER−C
OATED POLYESTER)」というタイトルの筆者の出願中の米国出願
シリアル番号09/147,971に導入および記載されており、ここで、参照
によりそのまま全部組み入れられる。
【0134】 被覆されたPETプリフォームを形成する特に好ましい方法は、ここでは一般
的に上面成形として呼び、ときどき射出膜の上面への射出(inject−ov
er−inject;「IOI」)と呼ぶ。この名前は、好ましくはそれ自身が
射出成形により形成された、既にあるプリフォーム上に、バリア材料を1層ある
いはそれ以上射出する射出成形を用いる工程を表す。「上面射出(overin
jecting)」および「上面成形(overmolding)」の語句は、
ここでは、好ましくはバリア材料からなる材料の層が、既にあるプリフォーム上
に射出される被覆工程を記述するために使用される。特に好ましい実施形態にお
いては、上面射出工程は、下にあるプリフォームが完全に固化しない間に行われ
る。上面射出工程は、バリア材料、リサイクルされたPET、あるいはその他の
材料などからなる材料の1層あるいはそれ以上の追加の層を被覆されたあるいは
未被覆のプリフォーム上に配置するために用いられることができる。
【0135】 上面成形は、未被覆のプリフォーム自体を形成するのに使われる装置に似た装
置を用いた射出成形工程を用いて実施される。上面成形に対する好ましい型は、
適所にある未被覆のプリフォームとともに図9に示される。型は、2つの半型、
キャビティ半型92と中子半型94を有し、図9中に上面射出に先立つ閉められ
た位置で示される。キャビティ半型92は未被覆のプリフォームが配置されるキ
ャビティを有する。プリフォームの支持環38は、棚96に支えられ、支持環3
8に圧力を印加する中子半型94によって適所に保持され、ネック部をプリフォ
ームのボディ部から密閉する。キャビティ半型92は、液体を運ぶ複数の配管あ
るいは水路104を有する。好ましくは、水路中の液体は、キャビティ半型92
中の入り口の中に入り、水路104を通って、出口からキャビティ半型92の外
へ出て、チラーあるいはその他の冷却装置を通り、そして上記入り口に戻る経路
にて循環する。循環する液体は型を冷却する機能を持ち、同様に型は被覆された
プリフォームを形成するために型中に射出されたプラスチック溶融物を冷却する
【0136】 中子半型94は中子98を有する。中子98は、しばしばコアと呼ばれるが、
中子半型94から突き出て、プリフォームの中央のキャビティを占める。中子9
8は、型中においてプリフォームを中心に配置するのを助けるのに加えて、プリ
フォームの内側を冷却する。中子半型94中の水路106を、最も重要には中子
98自身の全体を渡って通過して循環する液体による冷却がなされる。中子半型
94中の水路106は、キャビティ半型92中の水路104と似た働きをし、そ
の中に冷却液体が進んで通り、半型の内側に配置される経路の位置を形成する。
【0137】 プリフォームは成形キャビティ内に配置されるとき、プリフォームのボディ部
はキャビティ内の中心に配置され、完全に空の空間100に覆われる。プリフォ
ームは、このように配置され、その後の射出工程の内側の金型中子として機能す
る。その後、好ましくはバリア材料を含む上面成形材料の溶融物がインジェクタ
からゲート102を通して成形キャビティ内に導入され、好ましくは少なくとも
プリフォームのボディ部34を被覆しながら、プリフォームの周囲に流れる。上
面射出に従い、上面成形された層が空の空間100に良く似た大きさおよび形状
をとる。
【0138】 上層成形工程を実施するために、被覆される初期プリフォームを好ましくはそ
のTgよりも高い温度まで熱するのが好ましい。PETの場合、温度は好ましく
は100〜200℃、より好ましくは180〜225℃である。PETの結晶化
の温度あるいはそれより高い温度が使われると、それは約120℃であるが、プ
リフォーム中のPETを冷却するときに注意をすべきである。冷却は、プリフォ
ーム中のPETの結晶化を最小にして、PETが好ましい準結晶状態となるよう
に十分であるべきである。また、使用される初期プリフォームは、直前に射出成
形されて、上面成形工程に好ましい高められた温度であるような、完全に冷却さ
れていないものであっても良い。
【0139】 被覆材料は、射出成形装置での使用に適合した粘度の溶融物を形成するために
加熱される。このための温度、射出温度は、重合体の溶融範囲と溶融物の粘度は
、履歴、化学特性、分子量、分岐の程度およびその他の材料の特性によって変化
するので、材料により異なる。上述された好ましいバリア材料に対しては、注入
温度は好ましくは160〜325℃、より好ましくは200〜275℃である。
例えば、共重合エステルバリア材料であるB−010に対しては、好ましい温度
は210℃近傍であり、一方で、PHAE XU−19040.00Lに対して
は、好ましい温度は160〜260℃の範囲であり、より好ましくは約200〜
280℃である。最も好ましくは、PHAEの射出温度は約190〜230℃で
ある。リサイクルされたPETが用いられるなら、射出温度は好ましくは250
〜300℃である。被覆材料は、その後、空の空間100を満たすのに十分な量
で型中に射出される。被覆材料がバリア材料を含むなら、被覆層はバリア層であ
る。
【0140】 被覆されたプリフォームは、好ましくは少なくともそれが型から取り外せる、
あるいは、損傷を受けることなく取り扱える点まで冷却され、さらなる冷却が行
われる型から取り除かれる。もしPETが使用され、プリフォームがPETの結
晶化の温度近くの温度あるいはそれを越える温度まで加熱されたなら、プリフォ
ームが完全に冷却したときにPETが主として準結晶状態にあることを確実にす
るために、冷却は適正に速くかつ十分に行われるべきである。この工程の結果、
初期プリフォームとその後に形成された被覆材料の間に強くて効果的な結合が生
じる。
【0141】 上面成形は、また、3層あるいはそれ以上の層を有する被覆されたプリフォー
ムを形成するのに用いることができる。図16中に、本発明に従う3層の実施形
態のプリフォーム132が示される。そこに示されたプリフォームは、中間層1
34と外側層134の2層の被覆層を有する。層材料の個別の組み合わせに適合
するように、または、異なる大きさのボトルを形成するのを可能にするために、
図16に示す層の相対的な厚さは変更されてもよい。当業者に理解されるように
、初期プリフォームが既に被覆されたものであることを除いて、上面成形を含む
、ここに記載された被覆されたプリフォームを形成する方法の1つにより、上記
に記載された工程に類似した工程がたどられる。
【0142】 1.第1の好ましい上面成形方法および装置 上面成形工程を行うための第1の好ましい装置は、エンゲル社(Engel、
オーストリア)による330−330−200装置の使用に基礎を置く。装置の
好ましい型部は模式的に図10〜15に示され、可動式半型142と据え付け型
半型144を有する。両半型とも、好ましくは硬質の金属により形成されている
。据え付け型半型144は少なくとも2つの型区分146,148を有し、ここ
で、型区分のぞれぞれは、N個(N>0)の同一の成形キャビティ114,12
0、冷却液体の入り口および出口、型区分の内部を冷却液体を循環させる水路、
射出装置、および、射出装置から各成形キャビティのゲートに溶融した材料を流
す熱い湯道(hot runner)を有する。各型区分は別個のプリフォーム
の層を形成し、各プリフォームの層は好ましくは異なる材料により形成されるの
で、各材料および層に要求される異なる潜在的条件に対応するために、各型区分
は分離して制御される。特定の型区分に結合されたインジェクタは、型区分の熱
い湯道およびゲートを通して成形キャビティの内部へ、特定の材料に適した温度
で溶融材料を射出する。型区分固有の冷却液体の入り口および出口は、型区分に
射出された特定の材料の特性に適合して、型区分の温度を変化させる。この結果
、各型区分は、特定のプリフォームの層の材料および操作上の要求に適合するよ
うに、異なる射出温度、成形温度、圧力、射出量、冷却液体温度、その他を有す
ることができる。
【0143】 可動式半型142は、ターンテーブル130と、複数個のコアあるいは中子9
8を有する。整列ピンは可動式半型142が据え付け型半型144に向かう、あ
るいは遠ざかる好ましい水平な方向にスライドして動くのを誘導する。ターンテ
ーブル130は時計方向あるいは反時計方向のいずれかに回転可能であり、可動
式半型142上に戴置される。複数個の中子98がターンテーブル130上に固
定される。これらの中子98はプリフォームの内側の型形状として働き、同時に
成形操作中のプリフォームの搬送装置および冷却装置として働く。中子中の冷却
系は型区分の冷却系から独立している。
【0144】 型に対する成形温度あるいは冷却は循環液体により制御される。可動式半型1
42に対してと、据え付け型半型144のそれぞれの型区分146,148に対
してとで、分離した冷却液体循環が存在する。そのため、据え付け型半型144
における2つの型区分を有する型においては、2つの型区分のそれぞれに対する
分離した冷却と、型の可動式半型142に対する分離した冷却とが存在する。類
似して、据え付け型半型中に3つの型区分を有する型においては、4つの分離し
た冷却液体循環が組み立てられる:1つは各型区分に対し、総計で3つに対する
ものであり、もう1つは可動式半型142に対する。各冷却液体循環機構は同様
に機能する。液体が型内に入り、上記図9で議論したような水路あるいは内部の
配管のネットワークを通って流れ、その後出口から出る。出口から、型内に戻っ
て来る前に、液体は液体の流れを維持するポンプと、液体の温度を要求される範
囲に維持する冷却系を通過する。
【0145】 好ましい実施形態においては、中子とキャビティは、スズやクロムなどの硬質
の金属で被覆された、ベリリウムなどの熱移動性の高い材料から構成される。硬
質の被膜は、ベリリウムがプリフォームと直接接触しないように維持し、同時に
、取り出しでの解放として働き、硬質な表面を長期に提供する。熱移動性の高い
材料は、より効率的な冷却を可能にし、このように、サイクル時間の短縮の達成
の助けとなる。熱移動性の高い材料は、各中子および/またはキャビティの全体
に堆積されても良く、あるいは、その一部のみに形成されても良い。少なくとも
中子の小片は高い熱移動性の材料を含むのが好ましい。他のさらにいっそう好ま
しい高熱移動性材料はアンプコロイ(ampcoloy)であり、これはUud
enholm社から商業的に得られる。
【0146】 中子の数はキャビティの数の総計に等しく、また、可動式半型142上の中子
98の配置は据え付け型半型144上のキャビティ114,120の配置を反映
する。型を閉めるためには、中子98をキャビティ114,120に添わせなが
ら、可動式半型142が据え付け型半型144へ移動する。型を開けるためには
、中子98が可動式半型144上のブロックから十分に離れるように、可動式半
型142が据え付け型半型144から遠ざかり移動する。中子98が型区分14
6,148から完全に引き出された後、可動式半型142のターンテーブル13
0が、異なる型区分に配列するように、中子98を回転させる。このように、中
子の据え付け型半型からの引き抜きの後に、可動式半型は360°/(据え付け
型半型中の型区分の数)度、回転する。装置が操作中で、引き抜き段階および回
転段階においては、中子のうちのいくつか、あるいは全部にプリフォームが存在
する。
【0147】 所定の型区分146,148におけるキャビティの大きさは同一であるが、し
かし、キャビティの大きさは型区分間で異なる。未被覆のプリフォームが最初に
成形されるキャビティ、即ちプリフォーム成形キャビティ114は、最も小さい
大きさである。第1の被覆段階が行われる型区分148におけるキャビティ12
0の大きさは、未被覆のプリフォームに対応して、さらに上面成形被膜を形成す
るために被膜材料が射出される空間を提供するために、プリフォーム成形キャビ
ティ114よりも大きい。追加の上面成形段階が行われるそれぞれ次の型区分の
キャビティは、各被覆段階毎に大きくなるプリフォームの大きさに対応して、段
々大きくなっている。
【0148】 1組のプリフォームが成形され、かつ、完全に上面成形された後で、一連のエ
ジェクタが終了したプリフォームを中子98から取り出す。中子のエジェクタは
独立に動く、あるいは少なくとも、単一の型区分と同じ数および配置である1組
の中子に対して1つのエジェクタが存在し、完了したプリフォームのみが取り出
される。未被覆のあるいは不完全に被覆されたプリフォームは、中子上に残り、
次の成形工程へのサイクルへ続けられる。取り出しは、プリフォームを中子から
完全に分離させめ、そして、箱の中へあるいは搬送手段上に落とす。あるいは、
プリフォームは取り出しの後も中子上に残り、その後で、ロボットアームあるい
はその他の装置が1つあるいは1グループのプリフォームをつかみ、箱の中、搬
送手段上あるいは他の望まれる位置へと離す。
【0149】 図10および図11は上記で説明した装置の実施形態に対する模式図を示す。
図11は据え付け型半型144である。この実施形態においては、ブロック12
4は2つの型区分を有し、1つの区分146は3つのプリフォーム成形キャビテ
ィ114の1組を有し、他の区分148は3つのプリフォーム被覆キャビティ1
20の1組を有する。プリフォーム被覆キャビティ120のそれぞれは、上述の
ように、好ましくは図9に示すようになっている。プリフォーム成形キャビティ
114のそれぞれは、好ましくは図9に示すものに類似しており、その中で、(
中子の表面に既にプリフォームがないが、その)中子98と、成形ブロック内の
水路を通って液体が循環することで冷却される型の壁によって決まる空間中に材
料が射出される。この結果として、この装置の1つの完全な製造サイクルは、3
つの2層プリフォームを産することになる。1サイクルあたり3つよりも多くプ
リフォームが要求される場合は、据え付け型半型は、各型区分毎に、より多いキ
ャビティに対応して再配置することができる。この例は図13に見られ、ここに
、一方146は48個のプリフォーム成形キャビティ114を有し、他方148
は48個のプリフォーム被覆キャビティ120を有する、2つの型区分を有する
据え付け型半型が示されている。もし3層あるいはそれ以上の層が要求されたら
、据え付け型半型144は、プリフォームの1層毎に1つの型区分となる、追加
の型区分の対応して再配置することができる。
【0150】 図10は可動式半型142を図示する。可動式半型は、ターンテーブル130
上に戴置された6つの同一の中子98を有する。各中子98は据え付け型半型1
44上のキャビティに対応している。可動式半型はまた、整列杭110を有し、
それは据え付け型半型144上の整列杭受け112に対応する。型の可動式半型
142が動いて型を閉じるとき、成形キャビティ114と被覆キャビティ120
が中子98に整列するように、整列杭110は対応する整列杭受け112にはめ
込まれる。整列して閉じられた後は、中子98の半分はプリフォーム成形キャビ
ティ114内の中心に配置され、中子98の他の半分はプリフォーム被覆キャビ
ティ120内の中心に配置される。
【0151】 キャビティ、中子、および、整列杭と整列杭受けの配置は、型が分離され、適
正な度数回転された後、全ての中子がキャビティに対して真っ直ぐに向き、全て
の整列杭が整列杭受けに真っ直ぐに向くように、十分に対称でなければならない
。さらに、それぞれの中子は、装置で形成されるそれぞれのプリフォームに対し
て、同一の作りで、成形および上面成形の工程を順に行うのを達成するために、
回転の前に存在した型区分とは異なる型区分内のキャビティに存在しなければな
らない。
【0152】 2つの半型の2つの図面がともに図14および図15に示される。図14中、
可動式半型142は図中の矢印で示したように、据え付け型半型144に向かっ
て動く。ターンテーブル130上に戴置されている2つの中子98は、一方は成
形キャビティ114に、他方は被覆キャビティ120に、ブロック124に配置
されたキャビティ内に入り始める。図15では、中子98は据え付け側のキャビ
ティから完全に引き出される。プリフォーム成形キャビティ114は、他方の型
区分148を有するプリフォーム被覆キャビティ120のための冷却循環から分
離している冷却循環を有する。2つの中子98は、全ての中子を一緒に繋ぐ1つ
の系により冷却される。図15の矢印は、ターンテーブル130の回転の方向を
示す。ターンテーブル130は時計回りに回ることができる。もし装置は開けら
れたら中子上にあるであろう被覆されたあるいは被覆されていないプリフォーム
は示されていない。整列杭および整列杭受けもまた、明快のために除かれている
【0153】 上面形成装置の操作は、2層プリフォームを形成するための2つの型区分を持
つ好ましい装置に関して議論される。可動式半型142が据え付け型半型144
に向かってそれらが接触するまで動かされることにより型は閉じる。第1の射出
装置は、熱い湯道を通して第1型区分146中へ、また、それぞれのゲートを通
過してプリフォーム成形キャビティ114中へ、第1材料の溶融物を射出し、そ
れぞれ被覆されたプリフォームの内側の層となる未被覆のプリフォームを形成す
る。第1材料は、プリフォーム成形キャビティ114と中子98の間の空の空間
を満たす。同時に、第2射出装置は、熱い湯道を通して据え付け型半型144の
第2型区分148中へ、また、それぞれのゲートを通過してプリフォーム被覆キ
ャビティ120中へ、第2材料が被覆キャビティ120の壁とそのなかで中子9
8上に戴置された未被覆のプリフォームとの間の空の空隙(図9では100)を
満たすように、第2材料の溶融物を射出する。
【0154】 工程の間ずっと、冷却液体は、プリフォーム成形キャビティ114の型区分1
46、プリフォーム被覆キャビティ120の型区分148、および、可動式半型
142のそれぞれ対応する3つの分離した領域を通って循環している。このよう
に、溶融物とプリフォームが、中子の内部を通過する可動式半型中の循環によっ
て溶融物とプリフォームの中心部分が、同時にキャビティそれぞれの循環によっ
て溶融物とプリフォームの外側部分が、冷却されている。プリフォーム成形キャ
ビティ114を含む第1型区分146での冷却液体の操作パラメータは、プリフ
ォームと被膜の異なる材料特性を考慮して、被覆キャビティを含む第2型区分1
48での冷却液体の操作パラメータから分離されて制御されている。これらは、
今度は、型が開いているか閉まっているかにかかわらず、サイクルを通して、プ
リフォームの内側に一定の冷却をもたらす可動式半型142の操作パラメータか
ら分離している。
【0155】 その後、上にプリフォームを有する全ての中子98が完全にプリフォーム成形
キャビティ114とプリフォーム被覆キャビティ120から引き出されるまで、
可動式半型142は後方へずらされて、2つの半型に分離し、型を開ける。エジ
ェクタが、中子98から、プリフォーム被覆キャビティから取り出されたばかり
の、被覆されて完了したプリフォームを取り外す。上述したように、取り外しは
、プリフォームを中子から完全に分離せしめ、箱の中へ、あるいは搬送手段上に
落とし、また、プリフォームが取り外しの後も中子上に残るなら、ロボットアー
ムあるいはその他の装置が1つあるいは1グループのプリフォームをつかみ、箱
の中、搬送手段上あるいは他の望まれる位置へ離しても良い。その後、ターンテ
ーブル130は180°回転し、上に未被覆のプリフォームを有するそれぞれの
中子98がプリフォーム被覆キャビティ120上に配置され、被覆されたプリフ
ォームが取り除かれたばかりのそれぞれの中子がプリフォーム成形キャビティ1
14に配置される。ターンテーブル130の回転は、0.3秒程度に速く起きる
。整列杭110を用いると、型は再び整列して密着し、第1インジェクタがプリ
フォーム成形キャビティ114中に第1材料を射出し、一方で、第2インジェク
タがプリフォーム被覆キャビティ120中にバリア材料を射出する。
【0156】 プリフォームが連続的に成形あるいは上面成形されるように、型を閉める、溶
融物を射出する、型を開ける、完了したバリアプリフォームを取り出す、ターン
テーブルを回転する、および、型を閉める、という製造サイクルが繰り返される
【0157】 装置が稼働を開始するとき、最初のサイクルでは、まだプリフォーム被覆キャ
ビティ120中にはプリフォームがない。このため操作者は、最初の射出の間、
第2インジェクタが第2材料を第2型区分中に射出するのを防止するか、または
、第2材料を射出させ、結果として得られる第2材料単独からなるプリフォーム
を取り出して、その後、捨てるべきである。この開始のステップの後は、操作者
は操作を手動で行ったり、あるいは、工程が自動的に制御されるように、要求さ
れるパラメータをプログラムしても良い。
【0158】 上述の第1の好ましい上面成形装置を用いて、2層プリフォームが形成される
。一の好ましい実施形態においては、2層プリフォームは、ポリエステルからな
る内側の層と、バリア材料からなる外側の層を有する。特に好ましい実施形態に
おいては、内側の層は未使用のPETからなる。以下の記述は、未使用のPET
からなる内側の層を有する2層プリフォームの特に好ましい実施形態に注意が向
けられる。記述は、図4に示されるタイプの被覆されたプリフォーム60の1つ
の組の形成を記述することに注意が向けられる、すなわち、装置の操作全体を記
載するのではなく、成形、上面成形および取り出しの工程を通して1つの組のプ
リフォームを追求するものである。記載された工程は、壁部66の膜厚の総計が
約3mmであり、約2mmの未使用のPETと、約1mmのバリア材料を有する
プリフォームに注意が向けられる。2層の膜厚は図4に示すように、プリフォー
ム60の他の部分では変化するだろう。
【0159】 プリフォームの他の実施形態が用いられたなら、下記に詳細に説明されたパラ
メータのいくつかは異なるであろうことは、当業者には明らかである。例えば、
型を閉じておく時間は、プリフォームの壁部の厚さに依存して変化する。しかし
ながら、この好ましい実施形態に対して下記の発表およびこの発表の残りを仮定
すれば、当業者は他のプリフォームの実施形態に対する適当なパラメータを決定
できるであろう。
【0160】 上述の装置は、プリフォーム成形キャビティ114を含む型区分146に供給
するインジェクタに未使用のPETが供給され、プリフォーム被覆キャビティ1
20を含む型区分148に供給するインジェクタにバリア材料が供給される装置
である。両半型とも、循環する液体、好ましくは水によって、好ましくは0〜3
0℃、より好ましくは10〜15℃の温度に冷却される。
【0161】 可動式半型142は、型が閉じるように動かされる。未使用のPETの溶融物
がブロック124の背面を通り、個々のプリフォーム成形キャビティ114中に
射出され、被覆されたプリフォームの内側の層となる未被覆のプリフォーム30
を形成する。PET溶融物の射出温度は、好ましくは250〜320℃、より好
ましくは255〜280℃である。好ましくは3〜10秒間、より好ましくは4
〜6秒間、型は閉められたままで、その間にPETの溶融物流れが射出され、そ
の後に型内を循環する冷媒によって冷却される。この間に、プリフォームのコア
部分は溶融状態で固化していないが、プリフォーム成形キャビティ114あるい
は中子98の表面と接触する未成形製品の表面は膜を形成し始める。
【0162】 その後、可動式半型142は動かされ、新しく成形されて中子98上に残され
ているプリフォームが型の据え付け側144にむき出しとなる点にあるいはその
点を過ぎて、2つの半型は離される。中子98と接触しているプリフォームの内
側は冷却し続ける。冷却は、好ましくは、PETの結晶化が最小となって、PE
Tが準結晶状態となるように、熱を迅速に取り除くようにして行われる。上述の
ように、冷却された水の型を通しての循環は、この課題を達成するように十分で
あるべきである。
【0163】 プリフォームの内側が冷却されている間、プリフォームの外側の表面の温度は
、プリフォームの溶融状態のコアから熱を吸収するので、上がり始める。この加
熱が新しく成形されたプリフォームの外側の表面の膜を軟化し始める。成形キャ
ビティ114中では冷却されていた膜が、キャビティから取り出されて温度が上
がり、軟化を始めるが、この膜の軟化は溶融コアからの十分な熱の吸収の結果で
ある。このように、初期の形成とその後の膜の軟化は溶融プリフォームの全体の
冷却を速め、冷却中の結晶化防止の助けとなる。
【0164】 中子98が型の据え付け側144にむき出しとなるとき、ターンテーブル13
0は、その後、成形されたプリフォームをその上に有する中子98がそれぞれプ
リフォーム被覆キャビティ120上に配置するように、180°回転する。この
ように配置された成形されたプリフォームをその上に有しない他の中子98のそ
れぞれは、それぞれプリフォーム成形キャビティ114上に配置される。型は再
び閉められる。好ましくは、プリフォーム成形キャビティ114からの取り出し
とプリフォーム被覆キャビティ120への挿入までの間の時間は1〜10秒、よ
り好ましくは1〜3秒である。
【0165】 成形されたプリフォームが最初プリフォーム被覆キャビティ120へと配置さ
れたときは、プリフォームの外側の表面は型の表面と接触しない。このように、
接触冷却は内側の中子からだけなので、外側の膜は上述のようにまだ軟化して熱
いままである。被覆されたプリフォームの内側の層を形成する未被覆のプリフォ
ームの外側の表面の高温は、バリア層で被覆されて完了したプリフォームにおけ
るPETとバリア層の間の接着の促進の助けとなる。材料の表面は熱いときによ
り反応性が高いことは自明とみなされ、バリア材料と未使用みPETの間の化学
的相互作用は高温により高められる。バリア材料は、冷たい表面のプリフォーム
を被覆し、それに接着するであろうし、このように操作は冷たい初期の未被覆の
プリフォームを用いて行われるかもしれないが、未被覆のプリフォームの成形の
直後に生じるような高められた温度で上面成形工程が行われるときに、接着は著
しくより良くなる。
【0166】 その後、プリフォームを被覆するために、バリア材料の溶融物がプリフォーム
被覆キャビティ120のそれぞれに射出される第2の射出操作が続く。バリア材
料の溶融物の温度は好ましくは160〜300℃である。個々のバリア材料に対
する正確な温度範囲はそのバリア材料の特定の特性に依存するが、この発表を仮
定すれば通常の試験により適切な範囲を決定することは当業者の可能な範囲内で
ある。例えば、バリア材料XU19040.00Lが用いられるなら、溶融物の
温度(射出温度)は好ましくは160〜260℃、より好ましくは200〜24
0℃、最も好ましくは220〜230℃である。共重合エステルバリア材料B−
010が用いられるなら、射出温度は好ましくは160〜260℃、より好まし
くは190〜250℃である。プリフォーム被覆キャビティ120中で、この組
のプリフォームがバリア材料で上面成形される間に、上述のように、プリフォー
ム成形キャビティ114で、他の組の未被覆のプリフォームが成形されている。
【0167】 射出工程の開始の後、2つの半型は好ましくは3〜10秒、より好ましくは4
〜6秒、再び離される。プリフォーム被覆キャビティ120中でバリア層で被覆
されたばかりのプリフォームは、中子98から取り出される。プリフォーム成形
キャビティ114中で成形されたばかりの未被覆のプリフォームは、中子98上
に残される。その後、ターンテーブル130が180°回転されて、その上に未
被覆のプリフォームを有する中子が被覆キャビティ120上に配置され、被覆さ
れたプリフォームが取り除かれたばかりの中子98は、それぞれ成形キャビティ
114上に配置される。
【0168】 型を閉める、材料を射出する、型を開ける、完了したバリアプリフォームを取
り出す、ターンテーブルを回転する、および、型を閉める、というサイクルが繰
り返され、プリフォームが連続的に成形され、および、上面成形される。当業者
は、装置のドライサイクル時間は、完全なプリフォームを成形するための全体の
製造サイクル時間を長くし得ると認めるであろう。
【0169】 ここに発表された工程を用いる多くの利点の1つは、工程のサイクル時間が、
未被覆のプリフォームを製造する標準的工程のサイクル時間に近いことである;
即ち、この工程によるプリフォームの成形および被覆は、プリフォーム製造にお
いて一般に用いられている標準的方法により同等の大きさの未被覆のPETプリ
フォームを形成するのに必要な時間と同程度の時間内に行われる。従って、製品
の生産高と収容力における有為な差なしに、未被覆のPETプリフォームの代わ
りにバリア層で被覆されたPETプリフォームを形成することができる。
【0170】 PET溶融物がゆっくりと冷却されると、PETは結晶体の形態をとる。結晶
状態の重合体は、非晶質の重合体にようによくブロー成形されないので、本発明
に従って容器を形成するのに、結晶状態のPETのプリフォームはうまくなし遂
げることが期待されない。しかし、ここの記載されているように、PETが結晶
形成速度より速い速度で冷却されたら、結晶化は最小化され、PETは準結晶状
態をとる。非晶質状態はブロー成形にとって理想的である。このように、PET
の十分な冷却は、加工されるときに必要とされる程度になし遂げるプリフォーム
を形成するために重要である。
【0171】 ここに記述されたような型の中でPETの層が冷却する速度は、それが接触す
る冷却する表面の温度と同様、PETの層の厚さに比例する。型温度の要因が一
定に保持されているなら、厚いPET層は薄い層よりもゆっくりと冷却する。こ
れは、厚いPET層の内側の部分から、型の冷却表面に接触するそのPETの外
側の表面に熱が移動するのに、より厚い層の中で熱が移動する距離はより大きい
ので、より薄いPET層の場合よりも長い時間がかかるためである。このように
、より厚いPET層を有するプリフォームは、より薄いPET層を有するプリフ
ォームよりも、長い時間、型の冷却表面と接触することが必要である。換言する
と、全ての条件が同じなら、薄いPETの壁部を有するプリフォームを成形する
のよりも、厚いPETの壁部を有するプリフォームを成形するのにより長い時間
がかかる。
【0172】 本発明の未被覆のプリフォームは、上述の装置で第1射出により形成したもの
を含め、特定の容器の大きさに対して、好ましくは従来のPETプリフォームよ
りも薄い。これは、バリア層で被覆されたプリフォームを形成するのに、従来の
PETプリフォーム中のある量のPETが、似た量の好ましいバリア材料の1つ
に置き換えられることが可能であるからである。これがなされるのが可能である
のは、上述のように、好ましいバリア材料がPETと似た物理特性を有するから
である。このように、プリフォームあるいは容器の壁部の中におけるPETのほ
ぼ等しい量をバリア材料が置き換えるとき、容器の物理特性に有為な差は生じな
いであろう。バリア層で被覆されたプリフォームの内側の層を形成する好ましい
未被覆のプリフォームは壁部が薄く形成されているので、それらは従来の壁部が
厚く形成されている相対物よりも早く型から取り除かれることが可能である。例
えば、壁部の厚さの総計が約3mmである従来のPETプリフォームに対する約
12〜24秒に比べて、未被覆のプリフォームは、結晶化させることなく好まし
くは約4〜6秒後に型から取り除かれることができる。概して、バリア層で被覆
されたプリフォームを形成する時間は、この膜厚の総計が同じ単層PETのプリ
フォームを形成するのに必要な時間と同じか、わずかに大きい(最大で約30%
増)くらいである。
【0173】 その上、好ましいバリア材料は非晶質であるので、それらはPETと同じ種類
の取り扱いを必要としない。このように、上述の成形−上面成形工程にかかるサ
イクル時間は、一般にPETに必要な冷却時間によって指示される。上記の方法
では、バリア層で被覆されたプリフォームは、未被覆の従来のプリフォームを製
造するのにかかるのとほぼ同じ時間内で形成されることが可能である。
【0174】 その工程で形成されるプリフォームが図4のタイプのものであるなら、より薄
いプリフォームにより得られる利点はもっと先の工程にもたらされる。この被覆
されたプリフォームの実施形態においては、エンドキャップ42の領域の中央に
おける70でのPETの壁部の厚さは、好ましくは壁部の厚さの総計の約1/3
に減じられる。エンドキャップの中央部から、エンドキャップの半径領域の端部
の外へ移動すると、厚さは、壁部66中の参照番号68におけるように、好まし
くは壁部の厚さの総計の約2/3にまで徐々に増加する。壁部の厚さは一定のま
まで良く、あるいは、図4に描かれるように、支持環38より前により薄い厚さ
へ移っても良い。プリフォームの様々な箇所の厚さは変化してもよいが、全ての
場合において、一定のどんなプリフォーム設計に対しても、PET層とバリア層
の壁部の厚さは上記の溶融物の流れる臨界厚さを維持しなければならない。
【0175】 図4の設計のプリフォーム60を用いることは、図3のタイプのプリフォーム
50を製造するのに使われるサイクル時間よりも、よりいっそう短いサイクル時
間を可能にする。上述のように、短いサイクル時間に対するもっとも大きな障害
の1つは、射出に続いてPETが型内で冷却されるのに必要な時間の長さである
。もしPETを含むプリフォームが、中子から取り外される前に、十分に冷却さ
れなかったら、それは実質的に結晶化し、潜在的にブロー成形における困難を生
じさせる。さらに、上面成形工程が行われる前に、PET層が十分に冷却されて
いなかったら、バリア材料が型内に入るときの力がゲート領域近傍のPETの一
部をえぐりとってしまう。図4のプリフォーム設計は、型内でゲートが存在する
場所である、PET層をエンドキャップ領域42の中央部において最も薄く形成
することで、両問題を処理する。薄いゲート区分は、第2射出または上面成形段
階におけるゲートの結晶化とPETの浸食を避けながら、未被覆のPET層が相
対的に短い時間で取り除かれても良いように、ゲート領域がより早く冷却するの
を可能にする。
【0176】 好ましいバリア材料の物理特性は、このタイプのプリフォーム設計を実行可能
にする助けとなる。物理特性の類似性のために、主としてバリア材料である壁部
を有する容器は容器の性能を犠牲にすることなく形成されることができる。使用
されるバリア材料がPETに似ていないなら、図4に示す可変的な壁部構成を有
する容器は、容器性能に影響を及ぼしうる弱い箇所あるいは他の傷を有するであ
ろう。
【0177】 2.第2の好ましい上面成形方法および装置 上面成形工程を実施するための第2の好ましい装置150は、プリフォームの
PETの内側の層とバリア材料の外側の層の特性を調節するのに特に適している
。上述のように、バリア材料は一般に非晶質であり、冷却速度の考慮なしに準結
晶状態に冷却する。しかし、PETは、非常に迅速に冷却されない限り、冷却す
ると実質的に結晶になる。しかしながら、PETは迅速に冷却されれば、結晶化
は最小化され、PETはほとんど非晶質となり、ブロー成形によく適する。好ま
しいプリフォームの内側の層はPETから形成され、外側の層はバリア材料から
形成されるので、PETの結晶化を避けるために、プリフォームの内側の層を迅
速に冷却することが重要である。このように、第2の好ましい装置は、成形被覆
キャビティ158からの取り出しの後に、暫くの間、完了したプリフォームを冷
却する中子98上に保持する。このように、プリフォーム成形キャビティ156
,158が他のプリフォームを形成可能になる一方で、中子98はプリフォーム
の内側の層から熱を除去し続ける。
【0178】 図17は、上面成形の装置150の第2実施形態を示す。漏斗176,178
は、PETおよびバリア材料を加熱し、プリフォーム成形キャビティ165およ
び被覆キャビティ158中にそれぞれ射出された溶融物流れを提供する射出装置
152,154に供給する。上述の第1の好ましい実施形態のように、型は据え
付け型半型180と可動式半型182に分割されている。据え付け型半型180
は少なくとも2つの成形キャビティ区分184,186を有し、そのそれぞれが
同一の成形キャビティを少なくとも1つ有する。第1の据え付け型成形区分18
4は、その中に形成された少なくとも1つのプリフォーム成形キャビティ156
を有し、第2の据え付け型成形区分186は、その中に形成された少なくとも1
つのプリフォーム被覆キャビティ158を有する。
【0179】 本実施形態の型もまた、既に上記で議論した他の曲面を有する。例えば、型冷
却系は、型の部材を通した冷媒の連続的循環のための入り口および出口を有する
冷却管を有し;プリフォーム層を形成するために、湯道(hot runner
)が射出装置から溶融プラスチックを沿わされた中子と成形キャビティの間の空
の空間の中へ導き;成形半型は硬質の金属から構成され;また、整列杭および整
列杭受けが据え付け型半型への可動式半型の位置決めを助ける。これらの成形要
素のいくつかがハスキーインジェクションモールディングシステムズ(Husk
y Injection Molding Systems)社から商業的に購
入可能である。
【0180】 次の図18を参照すると、型の可動式半型182は、好ましくは、回転方向に
90℃離された4つのステーション(A,B,C,D)に分割されたターンテー
ブル160を有する。図示の実施形態においては、各ステーションは、そこに固
定された1個の中子98を有し、これは据え付け型区分180にそれぞれ形成さ
れた1個のキャビティに対応する。しかしながら、上述の第1の好ましい実施形
態にように、ステーションあたりの中子の数は、各成形区分におけるキャビティ
の数が対応して増やされる限り、装置の生産量を増加させるために調節すること
ができる。従って、図示された実施形態がステーションあたりただ1個の中子を
示し、それは製造サイクル毎にステーションあたり1個のプリフォームを製造す
るとしても、装置は、例えば3個、8個、さらには48個の中子をステーション
あたり、キャビティを成形区分あたり、有することができる。
【0181】 すべての中子が実質的に同一であるとしても、それらはここで、それらが配置
されるステーションのそれぞれに関連付けて記載され、および符号が付けられる
。このように、ステーションA上に配置された中子98は98Aと符号が付けら
れ、ステーションB上に配置された中子は98Bと符号が付けられ、以下同様で
ある。上述のように、中子98A〜Dはプリフォームの内側の成形体として働く
。それらはまた、成形操作中におけるプリフォームの運送体および冷却系として
働く。
【0182】 本装置150は、上述の大体同じ射出時間、材料、および温度を用いるように
設計されている。しかし、装置およびターンテーブル180上の型の方向づけは
、プリフォームの冷却と装置の生産高を両方最適化するように適用される。2層
プリフォーム、特に、外側の層として形成されたバリア材料を有する2層プリフ
ォームを上面成形するこの装置の好ましい使用方法は後述される。この装置の操
作を図示するために、プリフォームの成形は、完全な製造サイクルを通して、次
のステーションAによって説明される。ステーションB〜Dもまた、ステーショ
ンAとともに同時に製造することが期待される。図19は、製造サイクルの各点
における各ステーションの相対的な活動を示すチャートである。
【0183】 サイクルの最初に、ステーションA上の中子96Aは、据え付け型の型182
の第1ステーション184のプリフォーム成形キャビティ156を塞いでおらず
、真っ直ぐに配置されている。アクチュエータ162は、好ましくは水圧式で、
中子98Aが成形キャビティ156内に挿入されるように、ターンテーブル13
0を持ち上げる。中子98Aとキャビティ156の間の空の空間は、溶融された
PETで満たされ、PETは型の中で短い間冷却されることが許容されて、成形
されたプリフォームが上記で議論したように冷却膜を形成するのが許容される。
それからターンテーブル130は下げられ、中子98Aを成形キャビティ156
から引き出す。射出されたばかりのプリフォームは中子98A上に残されたまま
である。いったん中子98がキャビティから離れると、中子98Aが第2の据え
付け型の型区分の被覆キャビティ158に真っ直ぐに配置されるように、ターン
テーブル130が90°回転される。中子98Aと組み合わされたプリフォーム
を被覆キャビティ158中に挿入しながら、回転テーブル130が再び持ち上げ
られる。バリア材料の溶融物がプリフォームを被覆するように射出され、速やか
に冷却することが許容される。テーブル130は再び下げられ、完全に射出成形
されたプリフォームは中子98A上に残されたままである。ターンテーブルは9
0°回転するが、もはや中子98Aはどの成形キャビティにも真っ直ぐに配置さ
れていない。代わりに、中子98Aは開放されたままで残され、中子98A内の
冷却系がプリフォームを内側の面から迅速に冷却し続ける。また、中子98Aは
、中子98Aとそれに伴うプリフォームを受け入れるように適応した、例えば空
気あるいは水の冷却管165を有し、プリフォームを外側の面から冷却する冷却
系163に配置されてもよい。その間、ステーションBとCの中子98Bと98
Cは、それぞれ被覆および成形キャビティ156,158に作用している。射出
が完了したとき、ターンテーブルは再び90°回転する。再び、中子98Aはど
の成形キャビティにも配置されていなく、冷却工程が続く。この時点で、ステー
ションCとDの中子98Cと98Dは、それぞれ被覆および成形キャビティ15
6,158に作用している。次に、冷却プリフォームはエジェクタにより中子9
8Aから取り外され、ロボットなどの装置により取り除かれる。ロボットは完全
なプリフォームを、コンベアあるいは貯蔵箱などに置く。いまやプリフォームは
取り外されて、中子96Aは再び塞いでいない。ステーションCおよびDが成形
キャビティとの作用を完了させたら、ターンテーブルは再び90°回転し、ステ
ーションAおよび中子98Aは再びプリフォーム成形キャビティ156に配置さ
れる。このようにサイクルが再び開始する。
【0184】 上記の装置150は、改善された多能を有する装置170を造るために改造さ
れ得る。次の図20および21を参照すると、1個の水圧アクチュエータにより
上下される全体のターンテーブル130の代わりに、ターンテーブル130の各
ステーションがそれ自身の専用のアクチュエータ172に接続されている。この
ように、各ステーションは独立に作用することができ、上面成形に対する工程の
最適化を許す。例えば、射出された材料に依存して、1つのキャビティにおいて
新しく射出された材料を他のキャビティに射出された材料よりも長いあるいは短
い時間で冷却することが好ましいかもしれない。専用の水圧アクチュエータ17
2は、成形キャビティ156,158のそれぞれにかみ合うように、また、かみ
合いから外れて、ステーションが独立に動くことを許す。
【0185】 上述の装置は2層プリフォームを形成する状況において議論されたが、開示さ
れた構造と操作の原理は多数の層を有するプリフォームを成形するように改造さ
れうることが認められるだろう。例えば、追加の層の射出を提供するために、追
加のステーションがターンテーブル上に配置され、追加の射出機とそれに配置さ
れた関連する被覆キャビティが配置されることができる。
【0186】 3.第3の好ましい上面成形方法および装置 図22〜24は、プリフォームの内側の層の冷却を速めるために、新しく射出
されたプリフォームをコア上に保持するという原理を用いる、上面被覆のための
第3の好ましい方法および装置250を図示する。プリフォームが冷却する間、
さらなるプリフォームを形成するために他の中子が成形キャビティに作用する。
冷却されたプリフォームは、さらに他のプリフォームを成形するために中子が再
び再使用される直前に、それが形成された中子から取り外される。
【0187】 装置250は、溶融されたPETを供給する射出装置252に湯道により接続
された据え付け型の第2成形キャビティ256を含む。第2の射出装置254は
バリア材料の溶融物流れを供給するように適用され、第1のキャビティに隣接し
て縦に固定して配向される。ターンテーブル260は、通路266上にスライド
可能に配置された支持部材264にマウントされており、ターンテーブル260
とそれに付随する全ての部材が通路266上にて水平方向に前進あるいは後退す
るのを許す。ターンテーブル260は垂直な面を通過して回転可能である。上記
で議論したのと類似のステーション(AA〜DD)がターンテーブルの外周の端
に沿っている。中子98AA〜98DDは、それぞれステーションAA〜DDに
配置される。第2成形キャビティ258はターンテーブル260上に配置され、
それに接続されている。成形キャビティ258は、水圧シリンダあるいはそれに
類似するものなどのアクチュエータ268により、関連するステーション上に配
置された中子98とかみ合うように、また、かみ合いから外れるように、可動で
ある。第2成形キャビティ258はまた、ターンテーブル装置とともに水平方向
に動く。上述のように、ターンテーブルステーションおよび成形キャビティは、
それぞれ、冷却系、湯道系、整列系などを有する。
【0188】 図22は、型がいずれもかみ合っていない開いた位置での本装置250を示す
。図23は、中子が対応するキャビティにかみ合っている閉じた位置での装置2
50を示す。また、図23は、第2射出装置254から溶融物流れを受ける位置
での第2成形キャビティ258を示す。開いた位置から閉じた位置へ移動するた
めに、最初に、第2成形キャビティ258がターンテーブル260へと引かれ、
対応する中子98とかみ合わされる。それから、第1キャビティ256を対応す
る中子98とかみ合わせるように、ターンテーブル組み立て品は通路に沿って水
平方向に動く。かみ合いが完了すると、第2成形キャビティ258が第2溶融物
源254に接続される。
【0189】 2層の上面成形されたプリフォームの形成方法は以下に記載される。しかし、
上述のように、特定の中子98AAが製造サイクルを通して追跡される。他の中
子98BB〜DDは、サイクルの他の工程において同時に使用されることが認め
られるだろう。図24は、この装置を用いてプリフォームを形成するときの各ス
テーションと中子が完了する段階と、製造サイクルにおける各ステーションの相
対的な位置を示すチャートを含む。
【0190】 サイクルの最初に、装置は開いた状態にあり、中子98AAはプリフォームに
よって塞がれていない。それは水平方向に延伸し、第1成形キャビティ256に
配置されるように配向される。同時に、中子98DDは、既にその上面に配置さ
れた単層のPETプリフォームを有しており、垂直方向に配向し、第2成形キャ
ビティ258に配置される。型を閉めるために、最初に第2成形キャビティ25
8が中子98DDとかみ合わされ、ターンテーブル組み合わせ体は通路266に
沿って水平方向に移動し、中子98AAが第1成形キャビティ256とかみ合い
、第2インジェクタ254に第2成形キャビティ258との連通が提供される。
それから、第1インジェクタ252はPETの溶融物流れを第1成形キャビティ
256中に射出し、中子98AAと第1成形キャビティ256の間の空の空間を
満たす。同時に、第2インジェクタ254はバリア材料の溶融物流れを第2成形
キャビティ258と中子98DD上に配置されたPET層の間の空の空間に射出
する。射出されたばかりのPETプリフォームに膜が形成される、短い冷却時間
の後、ターンテーブル260通路に沿って水平方向に移動され、中子98AAを
第1キャビティ256とのかみ合いから引き出す。上記のように、射出されたば
かりのプリフォームは中子98AA上に残されたままである。それから、第2成
形キャビティ258が中子98DDから引かれ、回転するターンテーブル260
が90°回転して、中子98AAが今度は第2成形キャビティ258に配置され
、中子98BBが今度は第1成形キャビティ256に配置される。上記のように
型が閉められ、バリア材料の層が中子98AA上のPETプリフォーム上に射出
され、一方中子98BB上にPETプリフォームが形成される。短い冷却時間の
後、上述のように型は再び開けられ、ターンテーブル260が90°回転される
。中子98AAは、今度はどの成形キャビティとも離されており、中子98AA
上に配置された新しく成形されたプリフォームはこの時間の間冷却される。同時
に、中子98BBおよび98CCは成形キャビティとかみ合わされている。中子
98BBおよび98CCに関連する射出が完了した後、回転テーブル260が再
び90°回転される。中子98AAは、どの成形キャビティにも配置されず、再
び冷却位置に維持される。同時に、中子98CCおよび98DDが成形キャビテ
ィとかみ合わされ、その上層に層を射出される。今や冷却されたプリフォームは
、中子98AAからターンテーブル260の下のコンベアあるいは貯蔵箱へと取
り外され、回転テーブル260が再び90°回転される。中子98AAは再び塞
がれておらず、第1成形キャビティ256に配置され、別の製造サイクルを開始
する準備ができる。
【0191】 上述の装置は2層プリフォームを形成する状況において議論されたが、開示さ
れた構造と操作の原理は多数の層を有するプリフォームを成形するように改造さ
れうることが認められるだろう。例えば、追加の層の射出を提供するために、追
加のステーションがターンテーブル上に配置され、追加の射出機とそれに配置さ
れた関連する被覆キャビティが配置されることができる。
【0192】 4.薄膜射出成形 バリア層あるいはバリアプリフォームは薄膜射出成形(LIM)と呼ばれる工
程によって形成されることも可能である。LIM工程の本質は、複数の薄い層か
ら構成される溶融物流れの形成である。この適用においては、LIM溶融物流れ
がPETとバリア材料が1層置きに配置された薄層からなることが好ましい。L
IM工程は、上述の好ましい上面成形装置と共に用いられ、多層の薄い層の被膜
を上面成形する。
【0193】 薄膜射出形成の1方法は、Schrenkに付与されたいくつかの特許である
米国特許5,202,074号、5,540,878号および5,628,95
0号に開示された系に類似した系を用いて実行され、その方法および類似した薄
膜溶融物流れを得る他の方法の使用は本発明の一部として期待されているが、こ
れらの開示はこの参照によりそのまま全部組み入れられる。図25を参照すると
、LIM系270の模式図が示される。図25の系は2種の材料系を示すが、3
種あるいはそれ以上の材料に対する系は類似した様式で使用されることができる
ことが理解されるであろう。層を形成する予定の2種の材料は、少なくともその
内の1種は好ましくはバリア材料であるが、2つの分離したシリンダ276およ
び278にそれぞれ原料を供給する、分離した漏斗272および274内に配置
される。それら材料は、各シリンダからの層からなる薄膜溶融物流れを形成する
ため、要求されたそれぞれの材料の相対量をもたらすように設計された速度で共
有押し出しされる。
【0194】 結合されたシリンダから出される薄膜溶融物流れは、その後、層形成系280
に適用される。層形成系280においては、2つの層の溶融物流れは、たくさん
の層を有するケーキのこね粉を作るような動作の一連の繰り返しにより、多層の
溶融物流れへと増やされる。最初に、溶融物流れの1つの区分を2つの層の界面
に対して垂直な2つの部分に分割する。その後、上記2つの部分は、もとの区分
の半分の厚さしかないが、2つの部分のそれぞれがもとの区分とほぼ同じくらい
の長さとなるように、平坦化される。その後、上記2つの部分は再結合され、2
つの材料の副層が互いに平行となるように、1つの部分の上に他の部分を重ねる
ことにより、もとの区分に似た寸法を持つが、4つの層を持つ1つの部分となる
。これらの、分割、平坦化、溶融物流れの再結合の3つの段階は、より薄い層を
形成するために数回繰り返されても良い。溶融物流れは、複数の成分材料の副層
からなる1つの溶融物の流れを製造するために、分割、平坦化および再結合を何
回か行うことで増やされてもよい。この2種の材料の実施形態においては、層の
構成は、2種の材料が1層置きに配置される。層生成系からに生成物はネック2
82を通過し、型の中へ射出されてプリフォームあるいは被膜を形成する。
【0195】 薄膜溶融物流れを生成する図25に示す系は、上述の上面成形方法および装置
のインジェクタの一方あるいは両方の代わりに使われても良い。また、バリア材
料を含む溶融物流れの場合は、LIM溶融物流れの1回の射出を用いてバリアプ
リフォームが形成されることが可能である。プリフォームが全くLIM溶融物流
れのみから形成される、あるいは、LIM溶融物流れから形成される内側の層を
有するように形成され、また、それから形成される容器が食用品と接触する予定
なら、LIM溶融物流れの全ての材料がFDAに認可されていることが好ましい
【0196】 一の好ましい実施形態においては、図4のタイプのプリフォームは、薄膜溶融
物流れがバリア被覆キャビティへと射出される射出膜の上面への射出工程を用い
て形成される。プリフォームが薄膜溶融物流れにより上面成形されるそのような
方法は、射出膜の上面へのLIM(LIM−over−inject)とも呼ば
れる。ブロー成形により飲料ボトルに形成されるプリフォームを形成するための
射出膜の上面へのLIM工程において、第1または内側の層72は好ましくは未
使用のPETであり、LIM溶融物流れは好ましくはPHAEなどのバリア材料
およびリサイクルされたPETである。リサイクルされたPETは、食用品と接
触して用いられないので外側の層74に使用され、容器の大半を形成するために
用いるのに、未使用のPETやほとんどのバリア材料よりも安い。
【0197】 図4Aは、射出膜の上面へのLIM工程により形成された図4のタイプのプリ
フォームの壁部3の拡大図である。内側の層72は1種の材料からなるが、外側
の層74はLIM工程により形成された複数の薄層から構成される。
【0198】 そのようなプリフォームを形成するための典型的な工程は次の通りである。リ
サイクルされたポリエチレンテレフタレートが第1シリンダ276へ供給漏斗2
72を通して適用され、一方同時に、バリア材料が第2シリンダ278へ第2供
給漏斗274を通して適用される。2種の材料は、好ましくは60〜95重量%
のリサイクルされたポリエチレンテレフタレートと好ましくは5〜40重量%の
バリア材料を含む2層薄膜溶融物流れをもたらす速度で共有押し出しされる。薄
膜溶融物流れは、好ましくは少なくとも2回の、分割、平坦化および溶融物流れ
の再結合によって2種の材料を含む薄膜の溶融物の流れが形成される層形成系2
80に適用される。薄膜の溶融物の流れは282から出て、その後、図9に示す
ような型内に射出される。好ましくは、薄膜の溶融物の流れは、射出膜の上面へ
のLIMで被覆された、バリア材料とリサイクルされたPETの薄層が1層置き
に配置された構成のバリア層を有するプリフォームを形成するために、図10お
よび11のような上面成形装置のプリフォーム被覆キャビティ120内に射出さ
れる。
【0199】 もう1つの典型的な工程においては、未使用のPETが第1シリンダ276へ
供給漏斗272を通して適用され、一方同時に、B−010が第2シリンダ27
8へ第2供給漏斗274を通して適用される。2種の重合体は、好ましくは60
〜95重量%の未使用のポリエチレンテレフタレートと好ましくは5〜40重量
%のB−010を含む溶融物流れをもたらす速度で共有押し出しされる。2層の
溶融物流れは、好ましくは少なくとも2回の、分割、平坦化および溶融物流れの
再結合によって2種の材料を含む薄膜の溶融物の流れが形成される層形成系28
0に適用される。薄膜の溶融物の流れは282から出て、その後、上述の好まし
い上面成形装置150,250のプリフォーム成形キャビティ156,256内
に射出される。この初期LIMプリフォームは、プリフォーム被覆キャビティ1
58,258中でリサイクルされたPETで上面射出されて、バリア材料と未使
用のPETの薄層が1層置きに配置された構成の内側の層と、リサイクルされた
PETの外側の層を有するプリフォームを製造する。そのような工程はLIM膜
の上面への射出(inject−over−LIM)と呼ばれても良い。
【0200】 多層のプリフォーム、射出膜の上面へのLIMの実施形態、または、LIM膜
の上面への射出の実施形態において、薄膜射出系は、好ましくはPETとバリア
材料からなり、1層置きに繰り返す複数の副層がをもたらすために効果的に用い
られることができる。発明のこれらの実施形態の多層は、飲料容器または他の食
品生産物の容器の側壁を通ってのガスの早期拡散に対抗するさらなる保護を提供
する。
【0201】 H.成形性能の改善 上述のように、成形半型は熱を除去処理するために型を通過する循環冷媒を有
する広範囲にわたる冷却系を有し、このようにして型の熱吸収特性を高めている
。次の図28を参照すると、それは本発明に従う特徴を有する成形中子298お
よびキャビティ300の断面図であり、型冷却系は、成形キャビティ300の外
周で表面304の直下にらせんに冷却管302を配置することで、成形キャビテ
ィに対して最適化可能である。そのような冷却系により可能となった迅速な冷却
は、冷却中のPET層の結晶化を防止する助けとなる。また、迅速な冷却は、成
形キャビティ300が直ちに再使用できるように、射出されたプリフォームが直
ちに成形キャビティから取り除かれるのを可能にして、製造サイクル時間を短縮
する。
【0202】 上述のように、成形キャビティ300のゲート領域306は、サイクル時間を
決定するのに特に重要である。ゲート308近傍の空の空間は、成形されたプリ
フォームのベースエンド304となる場所であるが、成形キャビティ300内に
射出される溶融物流れの最後の部分を受け取る。このように、この部分は一番最
後に冷却し始める。もし、上面成形工程を行う前に、PET層が十分に冷却され
なかったら、型に入るバリア材料の溶融物の力が、ゲート領域308近傍のPE
Tをいくらか浸食してしまう。サイクル時間を短縮するように、成形キャビティ
のゲート領域の冷却を速めるために、アンプコロイ(ampcoloy)などの
特に高い熱移動材料の挿入物310がゲート領域308において型中に配置され
る。これらのアンプコロイの挿入物310は、特に高速に熱を引かせる。アンプ
コロイの挿入物310の効果を高め、これを保護するために、窒化チタンあるい
は硬質クロムの薄い層がアンプコロイの表面312上に配置して硬い表面を形成
してもよい。そのような堆積された表面は、好ましくは0.001〜0.01イ
ンチの厚さで、最も好ましくは0.02インチの厚さである。
【0203】 上述のように、中子298は内側のPET層を直接冷却するので、冷却に特に
重要である。プリフォームの内面上の中子298の冷却効果を高め、特にプリフ
ォームのゲート領域/ベースエンド314における中子298の冷却効果を高め
るために、図26に示すように、中子298は好ましくは実質的に空洞であり、
相対的に薄い均一な壁320を有する。好ましくは、均一な厚さ0.1〜0.3
インチの間であり、最も好ましくは約0.2インチである。薄い壁は、射出され
たプリフォームの溶融しているゲート領域314から熱を迅速に放出する助けと
なるので、中子298のベースエンド322における壁320は、残りの中子の
壁314より決して厚くはないことが特に重要である。
【0204】 中子の冷却能力をさらに高めるために、冷却水をバブラー装置330中に供給
してもよい。コア管332は中子298の中央に配置され、そのベースエンド3
22に冷却された冷媒Cを送り届ける。ベースエンド322は、この冷媒Cによ
り接せられる中子298の最初に点であるので、この位置において冷媒は最も冷
たく、最も効果的である。ベースエンド322において中子の中に射出された冷
媒は、中子298の長さに沿って進み、排出ライン334を通って排出される。
中子の壁に沿って冷媒Cを導くために、複数のリブ336がコア332に周りに
らせんのパターンで配置されている。
【0205】 プリフォームのゲート領域の冷却を増強するための他の方法は上記にて議論さ
れており、図4に示すように、内側のPET層はゲート領域において射出された
プリフォームにおけるの残りの部分よりも薄いので、成形キャビティの形成に関
係する。このように、薄いゲート領域は実質的な固体へと迅速に冷却し、第1成
形キャビティから迅速に取り出され、第2成形キャビティに挿入され、PETの
浸食を引き起こすことなくその上面に射出されたバリア材料の層を有することが
できる。
【0206】 サイクル時間を短縮するための継続的な努力において、射出されたプリフォー
ムは成形キャビティからできるだけ早く取り出される。しかしながら、射出され
たプリフォームが成形キャビティから取り出される時点で、新しく射出された材
料は完全に固化される必要なないことも認められる。これは、キャビティ300
からプリフォームを取り出す可能な問題に帰結する。熱く柔らかいプラスチック
と成形キャビティ表面304の間の摩擦、またはさらには真空は、成形されたプ
リフォームを成形キャビティ300から取り出そうとしたときに、成形されたプ
リフォームへのダメージに帰結する抵抗を引き起こし得る。
【0207】 典型的には、成形された部分の滑らかな表面を得るために、型の表面は磨かれ
、極めて滑らかとなっている。しかしながら、磨かれた表面は、この表面に沿っ
た表面張力を作りやすい。この表面張力は、型と形成されたプリフォームの間の
摩擦を作ることができ、これは、型からの取り出し時における射出されたプリフ
ォームへの可能なダメージに帰結し得る。表面張力を低減するために、型の表面
は、好ましくは、型の表面をわずかに荒らすための非常に細かいサンディング(
sanding)装置で処理される。好ましくは、サンドペーパーは約400〜
700の間のクラスのグリット(grit)を有する。より好ましくは600の
グリットのサンドペーパーが用いられる。また、型は好ましくは縦方向のみに砂
で磨かれ、射出されたプリフォームの型からの取り出しをさらに容易にする。
【0208】 射出の間、射出された溶融物の流れにより成形キャビティ300から空気が押
し出される。結果として、射出されたプリフォームと成形キャビティの壁304
の間に真空が形成され得る。射出されたプリフォームがキャビティ300から取
り出されるとき、真空は取り出しの抵抗となり、完全に固化していないプリフォ
ームへダメージを与える結果となる。真空を破るため、空気挿入系340が採用
される。図27および28を追加的に参照すると、空気挿入系340の実施形態
が提供される。成形キャビティ300の分離された部材のジョイント342にお
いて、好ましくはノッチ344が成形キャビティ300の外周にキャビティ側に
開口して形成されている。ノッチ344は、好ましくは、深さ方向に0.002
〜0.005インチの間、最も好ましくは0.003インチの段差346により
形成される。その小さな大きさのために、射出の間にノッチ344はプラスチッ
クで満たされず、成形されたプリフォームの成形キャビティからの取り出しの間
に真空に打ち勝って空気が成形キャビティへ導入されるのを可能にする。空気ラ
イン350はノッチ344を空気圧源に接続し、不図示のバルブが空気Aの供給
を制御する。射出の間、空気抵抗なしに溶融物が成形キャビティ300を満たす
ように、バルブは閉じている。射出が完了すると、バルブが開き、70〜150
psiの間の圧力で、最も好ましくは約100psiで、供給空気がノッチ34
4に送り届けられる。供給空気は、射出されたプリフォームと成形キャビティの
間に形成されるどんな真空にも打ち勝ち、プリフォームの取り出しの助けとなる
。図面は、成形キャビティ300における単純な空気供給ノッチ344を示すが
、そのようなノッチが、型の大きさおよび形状に依存する様々な形状で、いくつ
設けられてもよい。
【0209】 成形性能に対する上述の改善のいくつかはここに記載された方法および装置に
特定的であるが、当業者は、これあの改善は多くの異なるタイプのプラスチック
射出成形の応用および関連する装置にも適用され得ると認めるだろう。例えば、
型へのアンプコロイ(nmpcoloy)の使用は、種々のタイプの型および溶
融材料に対して、熱の除去を速めてサイクル時間を劇的に短縮する。また、型の
表面を荒らすことと、空気供給系を設けることは、種々の型および溶融材料に対
して、幾分取り出しを楽にし得る。
【0210】 I.ブロー成形による好ましい容器の形成 バリア層で被覆された容器は、好ましくは、バリア層で被覆されたプリフォー
ムをブロー成形することで製造され、このバリア層で被覆されたプリフォームの
製造は上記に開示されている。バリア層で被覆されたプリフォームは、未被覆の
PETプリフォームは容器に吹きつけられる技術および条件に、同一でないにし
ても、大変似た技術および条件を用いてブロー成形されることが可能である。単
層のPETのプリフォームをボトルへとブロー成形する、そのような技術および
条件は、当業者に良く知られており、必要なら用いられ、あるいは、応用される
ことができる。
【0211】 一般的にそのような工程では、プリフォームは好ましくは80〜120℃、よ
り好ましくは100〜105℃の温度に加熱され、平衡にするために短い時間が
与えられる。平衡の後、それは、ほぼ最終的な容器の長さに近い長さまで引き延
ばされる。引き延ばしに続いて、圧力をかけた空気がプリフォームの中に押し入
れられ、プリフォームの壁部が型に適合して型に支えられるように、プリフォー
ムの壁部を拡張し、このようにして、容器を形成する。
【0212】 J.積層体ボトルのテスト 本発明の上面成形工程に従って、PET中のIPAの量を変え、バリア材料と
してPHAEを用いたいくつかのボトルが形成された。IPAを含有しないPE
Tから参照のボトルも形成された。
【0213】 上述の上面成形工程により形成されたプリフォームをブロー成形してテストボ
トルが形成された。それから、衝撃テストが実施され、それにより各ボトルの側
壁(ボディ部)が衝撃力によりたたかれた。それからボトルは、物理的ダメージ
の痕跡に対して、最も重要にはボトルの側壁における積層材料の積層剥がれに対
して、観察された。
【0214】 高レベルのIPAを有する内側のPETを有するボトルは、衝撃テストが行わ
れたときに、低レベルのIPAを有する積層体よりも少ない積層剥がれを経験し
、IPAを全く含まないPETから形成されたボトルよりも一層よくなったこと
が見いだされた。このように、フェノキシ材料との積層体の形成においてIPA
−PETが用いられるときに、積層体の層間のよりよい接着が達成されたことが
示された。
【0215】 本発明は一定の好ましい実施形態および一定の典型的な方法に関して説明され
たが、発明の範囲はそれに限定される必要がないことが理解されなければならな
い。その代わりに、発明の範囲は添付の請求項を参照してのみ限定されること、
また、ここに開示された方法と材料の当業者に明らかな変更は出願人の発明の範
囲にあることを出願人は意図する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の実施形態において開始の材料として用いられる未被覆のプリ
フォームである。
【図2】 図2は、本発明の実施形態に従ってバリア層で被覆されるタイプの好ましい未
被覆のプリフォームの断面図である。
【図3】 図3は、本発明のバリア層で被覆されたプリフォームの一の好ましい実施形態
の断面図である。
【図4】 図4は、本発明の実施形態のバリア層で被覆されたプリフォームの他の好まし
い実施形態の断面図であり、図4Aは、射出成形膜上への薄膜射出成形(LIM
)工程によって形成されるようなプリフォームの壁部の拡大図である。本発明の
実施形態に従って形成される図4に示すタイプの全てのプリフォームが、このタ
イプの層構成を有するものではない。
【図5】 図5は、本発明の実施形態のバリア層で被覆されたプリフォームの他の実施形
態の断面図である。
【図6】 図6は、本発明の実施形態の好ましいバリア層で被覆された容器を形成するの
に用いることができるタイプのブロー成形装置のキャビティにおける好ましいプ
リフォームの断面図である。
【図7】 図7は、本発明のバリア層で被覆された容器の一の好ましい実施形態である。
【図8】 図8は、本発明に従う特徴を有するバリア層で被覆された容器の一の好ましい
実施形態の断面図である。
【図9】 図9は、本発明に従った好ましいバリア層で被覆されたプリフォームを形成す
るのに用いることができるタイプの射出成形型の断面図である。
【図10】 図10は、バリア層で被覆されたプリフォームを形成する成形機の2つの半型
である。
【図11】 図11は、バリア層で被覆されたプリフォームを形成する成形機の2つの半型
である。
【図12】 図12は、48個の2層プリフォームを形成する成形機の2つの半型である。
【図13】 図13は、48個の2層プリフォームを形成する成形機の2つの半型である。
【図14】 図14は、成形キャビティ内に部分的に配置された中子を伴う型の模式的斜視
図である。
【図15】 図15は、回転に先立って、成形キャビティから完全に取り出された中子を伴
う型の模式的斜視図である。
【図16】 図16は、プリフォームの3層実施形態である。
【図17】 図17は、本発明に従うプリフォームの形成装置の好ましい実施形態の正面図
である。
【図18】 図18は、図17の装置の線18−18に沿った断面図である。
【図19】 図19は、図17の装置の製造サイクルにおけるステーションの相対位置を示
すチャートである。
【図20】 図20は、本発明に従うプリフォームの形成装置の他の好ましい実施形態の正
面図である。
【図21】 図21は、図20の装置のステーションおよびアクチュエータの詳細図である
【図22】 図22は、本発明に従うプリフォームの形成装置の他の好ましい実施形態の正
面図である。
【図23】 図23は、図22の装置の近接位置での正面図である。
【図24】 図24は、図22の装置の製造サイクルにおけるステーションの相対位置を示
すチャートである。
【図25】 図25は、薄膜射出成形(LIM)系の模式図である。
【図26】 図26は、本発明の好ましいプリフォームを形成するのに用いることができる
タイプの射出成形型の断面図である。
【図27】 図27は、図26の型の線27−27に沿った断面図である。
【図28】 図28は、線28で定義される図26の領域の切り出し詳細図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年11月9日(2001.11.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
特許請求の範囲
請求項1】 1組の中子(mandrel)と、少なくともキャビティの第1組を有し、 各中子は、実質的に均一な厚さの壁と、上記中子のベースエンド(base
end)に直接冷媒を供給するように当該中子内において中央に配置された冷媒
供給管とを有し、 上記第1組の各キャビティは、溶融プラスチックを射出するためのゲートを有
し、 少なくとも各ゲート領域は、上記キャビティの大部分より大きな熱移動特性を
有する材料を有する プリフォームを射出成形するための型。
請求項2】 キャビティの第2組をさらに有し、上記第2組の各キャビティは、溶融プラス
チックを射出するためのゲートを有し、少なくとも各ゲート領域は、上記キャビ
ティの大部分より大きな熱移動特性を有する材料を有する 請求項1に記載の型。
請求項3】 各中子のベースエンド(base end)は、上記キャビティの大部分より
大きな熱移動特性を有する材料を有することを特徴とする 請求項1または2に記載の型。
請求項4】 各中子と上記第1組の各キャビティの間に第1の空の空間が限定され、上記空
の空間は上記キャビティのゲート付近のほうが上記キャビティのボディ部(bo
dy)に沿った部分よりも薄くなるように、上記第1組の各キャビティの大きさ
が適合されていることを特徴とする 請求項1、2または3に記載の型。
請求項5】 各中子と上記第2組の各キャビティの間に第2の空の空間が限定され、上記空
の空間は上記キャビティのゲート付近のほうが上記キャビティのボディ部(bo
dy)に沿った部分よりも広くなるように、上記第2組の各キャビティの大きさ
が適合されていることを特徴とする 請求項1〜4のいずれかに記載の型。
請求項6】 さらに空気射出系を含み、上記空気射出系は、空気圧源と、各キャビティへの
開口部と、上記空気源と上記開口部の間の通路と、上記空気源と上記開口部の間
に配置された少なくとも1つのバルブとを有する 請求項1〜5のいずれかに記載の型。
請求項7】 上記中子の壁は約0.1〜0.3インチの厚さであることを特徴とする 請求項1〜5のいずれかに記載の型。
請求項8】 上記中子と上記キャビティの第1組は独立した冷却系を有することを特徴とす
る 請求項1〜5のいずれかに記載の型。
請求項9】 上記中子は回転するターンテーブル上に取り付けされていることを特徴とする 請求項1〜5のいずれかに記載の型。
請求項10】 約0.001〜0.005インチの間の膜厚を有する硬化した表層が、より大
きな熱移動特性を有する上記中子上に形成されており、上記層の材料は窒化チタ
ンと硬質クロム(hard chrome)を有する群から選ばれることを特徴
とする 請求項1〜5のいずれかに記載の型。
請求項11】 上記キャビティ部は、約400〜700の間のグリット(grit)を有する
荒らし部により縦に荒らされていることを特徴とする 請求項1〜5のいずれかに記載の型。
請求項12】 請求項2〜11のいずれか1つに従う型である、第1溶融源と連通するキャビ
ティの第1組および第2溶融源と連通するキャビティの第2組と、 少なくとも2つのステーションに分割されたターンテーブルとを有し、 少なくとも1つの中子が上記各ステーションに配置され、 上記ターンテーブルは、第1のプリフォーム層を形成するように上記ステーシ
ョン上の中子が上記第1組のキャビティに作用する第1の位置へ、次に、第2の
プリフォーム層を形成するように、上記第1プリフォーム層をその上に有する上
記中子が上記第2組のキャビティに作用する第2の位置へ、上記各ステーション
を回転させるように適合されており、このように多層プリフォームを形成する 多層プリフォームの射出成形装置。
請求項13】 上記ターンテーブルは、上記多層プリフォームが上記中子上にとどまって冷却
される少なくとも1つの冷却位置へ回転することを特徴とする 請求項12に記載の装置。
請求項14】 中子が第1組のキャビティとかみ合うように、上記ターンテーブルが直線状に
可動であることを特徴とする 請求項12または13に記載の装置。
請求項15】 上記ターンテーブルの各区分が独立に直線状に可動であることを特徴とする 請求項12または13に記載の装置。
請求項16】 各中子から成形されたプリフォームを取り外すためのエジェクタをさらに有す
る 請求項12または13に記載の装置。
請求項17】 請求項12に従う装置を供する工程と、 2以上の中子を有する第1のステーションが第1組のキャビティにそろうよう
に、上記ターンテーブルを回転する工程と、 上記第1ステーションの中子を上記第1組のキャビティにかみ合わせ、第1材
料の溶融物を射出して各中子上に第1のプリフォーム層を形成する工程と、 上記第1プリフォーム層の少なくとも表面に硬い膜が形成されるように、上記
第1成形キャビティ内で上記第1のプリフォーム層を冷却する工程と、 上記第1プリフォーム層を各中子上に残したままで、上記中子を上記第1組の
キャビティから取り外す工程と、 上記第1ステーションが第2組のキャビティにそろうように上記ターンテーブ
ルを回転する工程と、 上記第1ステーションの中子を上記第2組のキャビティにかみ合わせ、第2材
料の溶融物を射出して上記第1プリフォーム層上に第2のプリフォーム層を形成
し、これにより各中子上に多層プリフォームを形成する工程と、 上記多層プリフォームの少なくとも表面に硬い膜が形成されるように、上記第
2成形キャビティ内で上記多層プリフォームを冷却する工程と、 上記多層プリフォームを各中子上に残したままで、上記中子を上記第2組のキ
ャビティから取り外す工程と を有する多層プリフォームの射出成形方法。
請求項18】 上記ターンテーブルを、上記中子が上記キャビティにそろっていない第3の位
置に回転させる工程をさらに有し、これにより多層プリフォームが上記中子上で
冷却することを許す 請求項17に記載の多層プリフォームの射出成形方法。
請求項19】 上記多層プリフォームを上記中子から取り外す工程をさらに有する 請求項17または18に記載の多層プリフォームの射出成形方法。
請求項20】 上記多層プリフォームがロボットを用いて取り外されることを特徴とする 請求項19に記載の多層プリフォームの射出成形方法。
請求項21】 少なくとも1層のバリア材料に直接接着された少なくとも1層のポリエチレン
テレフタレートを有し、上記バリア材料は、共重合エステルバリア材料、フェノ
キシ型熱可塑性プラスチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエ
チレンナフタレート共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフ
タレート混合物、およびそれらの組み合わせからなる群から選択され、上記ポリ
エチレンテレフタレートはイソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有す
る 積層体。
請求項22】 ネック部(neck portion)およびボディ部(body port
ion)を有し、 少なくとも上記ボディ部が、 イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有するポリエチレンテレフタ
レートを有する少なくとも1層と、 それに直接固定され、共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラ
スチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナフタレート
共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート混合物、お
よびそれらの組み合わせからなる群から選択されたバリア材料を有する少なくと
も1層と を有することを特徴とするプリフォームの形の積層体。
請求項23】 上記ポリエチレンテレフタレート層は、壁部よりもエンドキャップにおいての
方が薄く、上記バリア層は上記壁部よりも上記エンドキャップにおいての方が厚
いことを特徴とする 請求項22に記載のプリフォームの形の積層体。
請求項24】 ネック部(neck portion)およびボディ部(body port
ion)を有し、 少なくとも上記ボディ部が、 イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有するポリエチレンテレフタ
レートを有する少なくとも1層と、 それに直接固定され、共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラ
スチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナフタレート
共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート混合物、お
よびそれらの組み合わせからなる群から選択されたバリア材料を有する少なくと
も1層と を有することを特徴とする容器の形の積層体。
請求項25】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約2〜10重量%
であることを特徴とする 請求項21〜24のいずれかに記載の積層体。
請求項26】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約4〜5重量%で
あることを特徴とする 請求項21〜24のいずれかに記載の積層体。
請求項27】 上記バリア材料がポリヒドロキシアミノエーテルであることを特徴とする 請求項21〜24のいずれかに記載の積層体。
請求項28】 上記バリア材料が共重合エステルバリア材料であることを特徴とする 請求項21〜24のいずれかに記載の積層体。
請求項29】 上記バリア材料がポリアミドと1〜10%のポリエチレンテレフタレートを有
するポリアミドであることを特徴とする 請求項21〜24のいずれかに記載の積層体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B29K 67:00 B29L 22:00 B29L 22:00 B65D 1/00 B C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 リー,ロバート,エー イギリス, チェシャイヤ ダブルエー14 3ジェーピー, ボウドン, ブックロ ー ビュー 9 Fターム(参考) 3E033 AA02 BA18 BA30 BB08 CA16 DA03 DA08 DB01 DD04 FA03 4F201 AA24 AG03 AG07 AH55 BA03 BC02 BC21 BM05 BM13 4F202 AA24 AG03 AG07 AH55 CA11 CB01 CB22 CC05 CK02 CK05 CK07 CK42 CN05 4F206 AA24 AG03 AG07 AH55 JA06 JB22 JC02 JM04 JN12 JN15 JN43 JQ81 【要約の続き】 ル。

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1溶融源と連通する第1成形キャビティと、 第2溶融源と連通する第2成形キャビティと、 複数のステーションに分割されたターンテーブルとを有し、 少なくとも1つの成形コアが上記各ステーションに配置され、 上記ターンテーブルは、第1のプリフォーム層を形成するように上記ステーシ
    ョン上のコアが上記第1成形キャビティに作用する第1の位置へ、次に、第2の
    プリフォーム層を形成するように上記コアが上記第2成形キャビティに作用する
    第2の位置へ、および、上記プリフォームが上記コア上にとどまって冷却される
    少なくとも1つの冷却位置へ、上記各ステーションを回転させるように適合され
    ている 多層プリフォームの射出成形装置。
  2. 【請求項2】 上記コアが上記成形キャビティとかみ合うように、上記ターンテーブルが直線
    状に可動である 請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 上記ターンテーブルの各区分が独立に直線状に可動である 請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 上記各コアは冷媒循環の通路をさらに有する 請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 上記各ステーションは、成形されたプリフォームが上記コア上にとどまって冷
    却される2つの冷却位置を通して回転される 請求項5に記載の装置。
  6. 【請求項6】 上記各コアから成形されたプリフォームを取り外すためのエジェクタをさらに
    有する 請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 ターンテーブル上に配置され、内部冷却系を有する成形コアを準備する工程と
    、 上記コアが第1成形キャビティにそろうように上記ターンテーブルを回転する
    工程と、 上記コアを上記第1成形キャビティにかみ合わせ、溶融物を射出して第1のプ
    リフォーム層を形成する工程と、 層の表面に硬い膜が形成され、当該層の内部は実質的に溶融状態のままである
    ように、上記第1成形キャビティ内で上記第1のプリフォーム層を冷却する工程
    と、 上記成形されたプリフォーム層を上記コア上に残したままで、上記コアを上記
    第1成形キャビティから取り外す工程と、 上記コアが第2成形キャビティにそろうように上記ターンテーブルを回転する
    工程と、 上記コアを上記第2成形キャビティにかみ合わせ、溶融物を射出して上記第1
    のプリフォーム層の上層に第2のプリフォーム層を形成する工程と、 上記成形されたプリフォームを上記コア上に残したままで、上記コアを上記第
    2成形キャビティから取り外す工程と、 上記プリフォームが上記コア上で冷却する間、上記コアおよび上記プリフォー
    ムが冷却位置に位置するように上記ターンテーブルを回転する工程と、 上記コアから上記プリフォームを取り外す工程と を有する多層プリフォームの射出成形および冷却方法。
  8. 【請求項8】 成形コアがはまるように適合され、それとの間に第1層キャビティを限定し、
    第1溶融源と連通し、第1ゲート領域を有する第1型体と、 上記成形コア上に配置された第1のプリフォーム層がはまるように適合され、
    それとの間に第2層キャビティを限定し、第2溶融源と連通し、第2ゲート領域
    を有する第2型体とを有し、 上記ゲート領域の少なくとも1つは、その内部に配置されたアンプコロイ(a
    mpcoloy)金属挿入物を有する 多層プリフォームを射出成形する成形装置。
  9. 【請求項9】 成形コアがはまるように適合され、それとの間にベースエンド(base e
    nd)とメインボディ(main body)を有する第1層キャビティを限定
    し、第1溶融源と連通し、第1ゲート領域を有し、上記ゲート領域は上記第1層
    キャビティのベースエンドに隣接し、上記ベースエンドにおける上記キャビティ
    の厚さは上記キャビティの上記メインボディの厚さより薄い、第1型体と、 上記成形コア上に配置された第1のプリフォーム層がはまるように適合され、
    それとの間に第2層キャビティを限定し、第2溶融源と連通し、第2ゲート領域
    を有する第2型体と を有する多層プリフォームを射出成形する成形装置。
  10. 【請求項10】 上記ゲート領域の少なくとも1つはアンプコロイ(ampcoloy)金属で
    形成されている 請求項9に記載の成形装置。
  11. 【請求項11】 中子(mandrel)と第1および第2キャビティを有し、上記中子は中空
    で実質的に均一な厚さの壁を有し、上記中子のベースエンド(base end
    )に直接冷媒を供給するように上記中空の中子内において中央に冷媒供給管が配
    置されており、上記第1キャビティは溶融プラスチックを射出するためのゲート
    を有し、上記第1キャビティのゲート領域は上記キャビティの大部分より大きな
    熱移動特性を有する材料の挿入物を有する 多層プリフォームを射出成形するための型。
  12. 【請求項12】 上記キャビティ部は、約400〜700の間のグリット(grit)を有する
    荒らし部により縦に荒らされている 請求項11に記載の型。
  13. 【請求項13】 上記挿入物はアンプコロイ(ampcoloy)からなる 請求項11に記載の型。
  14. 【請求項14】 上記アンプコロイ挿入物に約0.001〜0.005インチの膜厚の硬化した
    表層が形成されており、上記層の材料は窒化チタンと硬質クロム(hard c
    hrome)を有する群から選ばれる 請求項13に記載の型。
  15. 【請求項15】 少なくとも上記第1成形キャビティに配置された空気射出系を含む 請求項11に記載の型。
  16. 【請求項16】 上記空気射出系は、空気源と、上記キャビティへの開口部と、上記空気源と上
    記開口部の間に作用する空気路と、上記空気源と上記開口部の間のバルブとを有
    する 請求項15に記載の型。
  17. 【請求項17】 上記中子と上記第1成形キャビティの間に第1の空の空間が限定され、当該キ
    ャビティは、上記空の空間が上記キャビティのゲート付近のほうが上記キャビテ
    ィのボディ部(body)に沿った部分よりも薄くなっている大きさで適合され
    ている 請求項11に記載の型。
  18. 【請求項18】 成形キャビティの壁に、溶融プラスチックが実質的に入らない大きさで適合さ
    れた開口部を形成する工程と、 上記開口部に接続された空気圧源への通路を形成する工程と、 上記開口部と上記空気圧源の間にバルブを設ける工程と を有する射出成形の性能を改良する方法。
  19. 【請求項19】 約400〜700の間のグリット(grit)を有する荒らし部により成形表
    面を荒らす工程をさらに有する 請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 溶融物流れの射出の間上記バルブを閉じる工程と、射出後にバルブを開ける工
    程とをさらに有する 請求項19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 少なくとも1層のバリア材料に直接接着された少なくとも1層のポリエチレン
    テレフタレートを有し、上記バリア材料は、共重合エステルバリア材料、フェノ
    キシ型熱可塑性プラスチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエ
    チレンナフタレート共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフ
    タレート混合物、およびそれらの組み合わせからなる群から選択され、上記ポリ
    エチレンテレフタレートはイソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有す
    る 積層体。
  22. 【請求項22】 プリフォームの形状である 請求項21に記載の積層体。
  23. 【請求項23】 容器の形状である 請求項21に記載の積層体。
  24. 【請求項24】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約2〜10重量%
    である 請求項21に記載の積層体。
  25. 【請求項25】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約4〜5重量%で
    ある 請求項21に記載の積層体。
  26. 【請求項26】 上記バリア材料がポリヒドロキシアミノエーテルである 請求項21に記載の積層体。
  27. 【請求項27】 上記バリア材料がB−010である 請求項21に記載の積層体。
  28. 【請求項28】 上記バリア材料が1〜10%のポリエチレンテレフタレートを有するポリアミ
    ドである 請求項21に記載の積層体。
  29. 【請求項29】 上記ポリエチレンテレフタレートがイソフタル酸を少なくとも約2重量%の含
    有量で有する 請求項21に記載の積層体。
  30. 【請求項30】 イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有するポリエチレンテレフタ
    レートを有する第1層と、 共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラスチック、ポリアミド
    、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナフタレート共重合体、ポリエチレ
    ンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート混合物、およびそれらの組み合わ
    せからなる群から選択されたバリア材料を有する第2層とを有し、 上記第1層は壁部においてよりエンドキャップ(end cap)においてよ
    り薄く、上記第2層は壁部においてよりエンドキャップにおいてより厚い プリフォーム。
  31. 【請求項31】 ネック部(neck portion)およびボディ部(body port
    ion)を有し、 少なくとも上記ボディ部が、 イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有するポリエチレンテレフタ
    レートを有する少なくとも1層と、 それに直接固定され、共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラ
    スチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナフタレート
    共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート混合物、お
    よびそれらの組み合わせからなる群から選択されたバリア材料を有する少なくと
    も1層と を有するプリフォーム。
  32. 【請求項32】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約2〜10重量%
    である 請求項31に記載のプリフォーム。
  33. 【請求項33】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約4〜5重量%で
    ある 請求項31に記載のプリフォーム。
  34. 【請求項34】 上記バリア材料がポリヒドロキシアミノエーテルである 請求項31に記載のプリフォーム。
  35. 【請求項35】 上記バリア材料がB−010である 請求項31に記載のプリフォーム。
  36. 【請求項36】 上記バリア材料が1〜10%のポリエチレンテレフタレートを有するポリアミ
    ドである 請求項31に記載のプリフォーム。
  37. 【請求項37】 ネック部(neck portion)およびボディ部(body port
    ion)を有し、 少なくとも上記ボディ部が、 イソフタル酸を少なくとも約2重量%の含有量で有するポリエチレンテレフタ
    レートを有する少なくとも1層と、 それに直接固定され、共重合エステルバリア材料、フェノキシ型熱可塑性プラ
    スチック、ポリアミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンナフタレート
    共重合体、ポリエチレンナフタレート/ポリエチレンテレフタレート混合物、お
    よびそれらの組み合わせからなる群から選択されたバリア材料を有する少なくと
    も1層と を有する容器。
  38. 【請求項38】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約2〜10重量%
    である 請求項37に記載の容器。
  39. 【請求項39】 上記ポリエチレンテレフタレートのイソフタル酸の含有量が約4〜5重量%で
    ある 請求項37に記載の容器。
  40. 【請求項40】 上記バリア材料がポリヒドロキシアミノエーテルである 請求項37に記載の容器。
  41. 【請求項41】 上記バリア材料がB−010である 請求項37に記載の容器。
  42. 【請求項42】 上記バリア材料が1〜10%のポリエチレンテレフタレートを有するポリアミ
    ドである 請求項37に記載の容器。
JP2000612114A 1999-04-21 2000-04-10 バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法 Pending JP2002542068A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/296,695 1999-04-21
US09/296,695 US6352426B1 (en) 1998-03-19 1999-04-21 Mold for injection molding multilayer preforms
PCT/US2000/009575 WO2000062998A2 (en) 1999-04-21 2000-04-10 Apparatus and method for making barrier-coated polyester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542068A true JP2002542068A (ja) 2002-12-10
JP2002542068A5 JP2002542068A5 (ja) 2007-08-02

Family

ID=23143153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000612114A Pending JP2002542068A (ja) 1999-04-21 2000-04-10 バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法

Country Status (16)

Country Link
US (5) US6352426B1 (ja)
EP (2) EP1671776A1 (ja)
JP (1) JP2002542068A (ja)
CN (3) CN1880044A (ja)
AT (1) ATE309076T1 (ja)
AU (2) AU776200B2 (ja)
BR (1) BR0009896A (ja)
CA (1) CA2367430C (ja)
DE (1) DE60023883T2 (ja)
ES (1) ES2253218T3 (ja)
HK (1) HK1049467B (ja)
MX (1) MXPA01010561A (ja)
RU (2) RU2251484C2 (ja)
SA (1) SA00210215B1 (ja)
TW (1) TW474865B (ja)
WO (1) WO2000062998A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298821A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Pepsico Inc 高Tg被覆
JP2012518562A (ja) * 2009-03-27 2012-08-16 金宇軒 モールド内塗装統合システムの加工方法
WO2012132597A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 南部化成株式会社 多層成形用金型装置及び多層成形品
CN106794610A (zh) * 2014-09-11 2017-05-31 东芝机械株式会社 用于生产光扩散透镜的设备和方法
KR20180020257A (ko) * 2015-07-02 2018-02-27 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 컵형 다층 용기

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI250934B (en) 1997-10-17 2006-03-11 Advancsd Plastics Technologies Barrier-coated polyester articles and the fabrication method thereof
US6352426B1 (en) * 1998-03-19 2002-03-05 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Mold for injection molding multilayer preforms
WO2000035650A1 (fr) * 1998-12-11 2000-06-22 Sekisui Plastics Co., Ltd. Procede de production de produit en resine de polyester aromatique mousse dans le moule
CN101288998A (zh) 2000-09-05 2008-10-22 先进塑胶技术卢森堡股份有限公司 利用回收材料制造具有阻挡特性的多层容器和型坯
US20030078658A1 (en) * 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Single-piece accomodating intraocular lens system
ITRM20010693A1 (it) * 2001-11-26 2003-05-26 Sipa Spa Perfezionamento nelle macchine di stampaggio a iniezione di materialeplastico e relativo processo di attuazione.
SE524484C2 (sv) * 2002-01-21 2004-08-17 Tetra Laval Holdings & Finance Förfarande och anordning för framställning av plastdetaljer
US20030194563A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-16 Yu Shi Coating composition containing an epoxide additive and structures coated therewith
EG23499A (en) * 2002-07-03 2006-01-17 Advanced Plastics Technologies Dip, spray, and flow coating process for forming coated articles
US20040051026A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 Flynn Robert William Mold core coating
WO2004043675A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-27 Advanced Plastics Technologies Ltd Injection mold having a wear resistant portion and a high heat transfer portion and a method for forming a preform
US20040187444A1 (en) 2002-12-27 2004-09-30 Hutchinson Gerald A. Process for the manufacture and filling of flexible pouches
DE602004030913D1 (de) * 2003-06-24 2011-02-17 Cipla Ltd Vorrichtung zum abgeben von pharmazeutischen produkten
EP1656425B1 (en) * 2003-08-11 2007-11-21 The Glidden Company Curable polymeric water based coating compositions and resulting coatings with barrier properties for gases and coated substrates and containers
US8247051B2 (en) * 2003-08-11 2012-08-21 The Glidden Company Curable polymeric water based coating compositions and resulting coatings with barrier properties for gases and laminate structures
US20050136201A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Pepsico, Inc. Method of improving the environmental stretch crack resistance of RPET without solid stating
EP1559529A3 (en) * 2004-02-02 2005-10-19 The Procter & Gamble Company Preforms made of two or more materials and processes for obtaining them
US7316557B2 (en) * 2004-05-08 2008-01-08 Good Earth Tools, Inc. Die for extruding material
US7588808B2 (en) 2004-04-16 2009-09-15 Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. Mono and multi-layer articles and injection molding methods of making the same
US20060065992A1 (en) * 2004-04-16 2006-03-30 Hutchinson Gerald A Mono and multi-layer articles and compression methods of making the same
US7513676B2 (en) * 2004-05-08 2009-04-07 Good Earth Tools, Inc. Extruder screw with long wearing surfaces
CA2569639A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-29 Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. Methods and systems for cooling molds
DE102004047252A1 (de) * 2004-09-29 2006-04-13 Kurt Oberhofer Flüssigkeitsbehälter
EP1659151A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-24 Borealis Technology OY Novel propylene polymer compositions
CN104908300B (zh) * 2005-03-15 2020-02-14 可口可乐公司 包覆模制容器的制造方法、包覆模制容器和预制坯、以及回收包覆模制容器的方法
US20080251492A1 (en) * 2005-03-15 2008-10-16 Colgate-Palmolive Company Overmolded Containers With Improved Gripping and Methods of Manufacture Thereof
US8734923B2 (en) 2005-03-15 2014-05-27 Colgate-Palmolive Company Blow molded polyester container with an over-molded thermoplastic layer
WO2006113561A2 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. Water-resistant coated articles and methods of making same
US7686906B2 (en) * 2005-06-30 2010-03-30 Solutia Inc. Methods of making polymer interlayers comprising poly(cyclohexanedimethylene terephthalate-co-ethylene terephthalate) copolyester
US20070003746A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Solutia, Inc. Polymer interlayers comprising poly(cyclohexanedimethylene terephthalate-co-ethylene terephthalate) copolyester
US7717697B2 (en) * 2005-08-30 2010-05-18 Sharon Hutchinson Methods and systems for controlling mold temperatures
BRPI0617873A2 (pt) * 2005-10-14 2011-08-09 Advanced Plastics Technologies Lux Sa métodos de formar artigos de multicamadas por aplicações de tratamento superficial
US20070184273A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Overmolding of Inserts
US8857637B2 (en) 2006-03-06 2014-10-14 Plastipak Packaging, Inc. Lightweight plastic container and preform
US10214312B2 (en) 2006-03-06 2019-02-26 Plastipak Packaging, Inc. Lightweight plastic container and preform
AU2007227660C1 (en) * 2006-03-20 2012-09-20 Plastic Technologies, Inc. Foamed-wall container having a silvery appearance
US20100264052A1 (en) * 2006-03-20 2010-10-21 Semersky Frank E Foamed-wall container with foamed and unfoamed regions
US20080260978A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Inbev S.A. Integral two layer preform, process and apparatus for the production thereof, process for producing a blow-moulded bag-in-container, and bag-in-container thus produced
US9919841B2 (en) 2007-04-19 2018-03-20 Anheuser-Busch Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having interface vents opening to the atmosphere at location adjacent to bag's mouth, preform for making it; and processes for producing the preform and bag-in-container
US20080258356A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container comprising an inner layer and an outer layer comprising energy absorbing additives, and preform for making it
US20080257883A1 (en) 2007-04-19 2008-10-23 Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having an inner layer and the outer layer made of the same material and preform for making it
US20090011157A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molded Article, A Mold Insert for Producing the Molded Article and a Method of Manufacturing of the Mold Insert
DE102007035736A1 (de) 2007-07-30 2009-02-05 N-Tec Gmbh Verfahren zum Beschichten von PET-Vorformlingen
CN101376259B (zh) * 2007-09-01 2011-11-16 徐跃 双层瓶胚注射成型模具
EP2040354B2 (de) 2007-09-21 2019-01-23 Grundfos Management A/S Spaltrohr eines Antriebsmotors für ein Pumpenaggregat
USD769720S1 (en) 2007-12-21 2016-10-25 Silgan Plastics Llc Preform for dosing bottle
US8057733B2 (en) 2007-12-21 2011-11-15 Silgan Plastics Corporation Dosing bottle and method
US20090169882A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Louis Jay Jandris Compatibilized polyester-polyamide with high modulus, and good abrasion and fibrillation resistance and fabric produced thereof
US8579623B2 (en) * 2008-04-10 2013-11-12 Edward Williams Extruder stabilizer assembly
WO2009144593A1 (en) * 2008-04-15 2009-12-03 Keter Plastic Ltd. System for high pressure injection overmolding
US7901780B2 (en) * 2008-06-25 2011-03-08 Solutia Inc. Polymer interlayers comprising blends of plasticized poly(vinyl butyral) and poly(cyclohexanedimethylene terephthalate-co-ethylene terephthalate) copolyester
US20100266818A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Alistair Duncan Westwood Multilayer Composites And Apparatuses And Methods For Their Making
US8664129B2 (en) 2008-11-14 2014-03-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extensible nonwoven facing layer for elastic multilayer fabrics
US9168718B2 (en) 2009-04-21 2015-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for producing temperature resistant nonwovens
US10161063B2 (en) * 2008-09-30 2018-12-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin-based elastic meltblown fabrics
US9498932B2 (en) * 2008-09-30 2016-11-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multi-layered meltblown composite and methods for making same
US20100266824A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Alistair Duncan Westwood Elastic Meltblown Laminate Constructions and Methods for Making Same
EP2349670A1 (en) * 2008-11-27 2011-08-03 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Injection stretch blow-molding process for the preparation of polymer containers, preform and container
CN106564255A (zh) * 2009-02-27 2017-04-19 埃克森美孚化学专利公司 具有非弹性区的双轴弹性非织造层压体
JP5387054B2 (ja) * 2009-03-03 2014-01-15 東洋製罐株式会社 耐落下衝撃性に優れた多層プラスチック容器
US20100280152A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Spartech Corporation Thermoformable and RF Sealable Plastic Packaging Material
US20100316808A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Gregory Keith Hall Polyolefin Compositions for Coating Applications
US9017593B2 (en) 2009-06-16 2015-04-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Composite materials comprising propylene-based polymer blend coatings
US20110059277A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Rainer Kolb Elastomeric Surface Coatings for Plastic Articles
US20100316820A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Rainer Kolb Composite Materials Comprising Propylene-Based Polymer Blend Coatings
NL2003132C2 (en) * 2009-07-03 2011-01-04 Heineken Supply Chain Bv Container, preform assembly and method and apparatus for forming containers.
CN104816877B (zh) 2009-07-09 2018-02-02 恩特格里斯公司 基于衬里的存储系统和输送材料的方法
CA2714376A1 (en) * 2009-09-07 2011-03-07 Kraft Foods Global Brands Llc Multi-faceted container and reclosable lid for food products
CN102596427A (zh) * 2009-09-16 2012-07-18 太阳化学公司 源自水蒸发的透明纹理涂层表面
US9469443B2 (en) * 2010-09-14 2016-10-18 The Glad Products Company Multilayer plastic film
US8668975B2 (en) * 2009-11-24 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fabric with discrete elastic and plastic regions and method for making same
DE102010033391A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Kraussmaffei Technologies Gmbh Kunststoff-Vorformling (Preform) für großvolumige Behälter sowie Verfahren und Vorrichtung zu dessen Herstellung
ES2952237T3 (es) * 2010-08-13 2023-10-30 Greene Tweed Tech Inc Aparato para fabricar compuestos de fibra termoplástica que tienen una carga de fibra de alto volumen
EP2643094A4 (en) 2010-11-23 2017-05-24 Advanced Technology Materials, Inc. Liner-based dispenser
JP5932847B2 (ja) 2011-03-01 2016-06-08 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 入れ子式吹込み成形ライナーおよびオーバーパックならびにその作製方法
WO2013103574A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-11 Pepsico, Inc. 2,5-furan dicarboxylic acid-based polyesters prepared from biomass
USD732391S1 (en) * 2012-02-10 2015-06-23 Silgan Plastics Llc Container with ribbed neck
ES2487290T3 (es) 2012-03-20 2014-08-20 Sociedad Anónima Minera Catalano-Aragonesa Envase multicapa opaco
ITMO20120072A1 (it) * 2012-03-21 2013-09-22 Ativa Elemento maschio di stampo.
US8962740B2 (en) 2012-09-10 2015-02-24 Kraft Foods Group Brands Llc Oxygen scavenger system in a polyolefin matrix
DE102012218928A1 (de) 2012-10-17 2014-04-17 Krones Ag Herstellungsverfahren für Blasformen
PT106948A (pt) * 2013-05-16 2014-11-17 Moldes Rp Ind De Moldes Su Lda Processo de moldação por injeção sobreposta e insuflação
ES2949107T3 (es) 2013-06-28 2023-09-25 Dainippon Printing Co Ltd Procedimiento de moldeo por soplado, preforma compuesta, recipiente compuesto, miembro de etiqueta interior y miembro hecho de plástico
JP6061250B2 (ja) * 2013-06-28 2017-01-18 株式会社吉野工業所 合成樹脂製窓付き容器、プリフォーム及びプリフォームの射出成形方法
DE102013022244A1 (de) * 2013-09-30 2015-04-02 Wilo Se Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen hohlen Formteils aus faserverstärktem Kunststoff
DE102013113780A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffpreforms
CN103692612B (zh) * 2013-12-27 2018-02-09 上海润品工贸有限公司 小型多色立式精密射出成型机
US20150258721A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 iMFLUX Inc. Plastic Article Forming Apparatuses and Methods for Using the Same
CA2944173C (en) * 2014-04-07 2023-03-21 Silgan Plastics Llc System and method for molding multi-layer plastic item using multiple mold cores
WO2016019361A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 The Coca-Cola Company Small carbonated beverage packaging with enhanced shelf life properties
BR112017011636B1 (pt) 2014-12-04 2022-04-19 Extrude To Fill, LLC Aparelho de moldagem por injeção
USD817173S1 (en) * 2014-12-25 2018-05-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Preform for bottles
CA2979735A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Mold-Masters (2007) Limited Post mold cooling system
EP3328604B8 (en) * 2015-07-31 2020-11-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. A preform, a mold stack for producing the preform, and a preform handling apparatus for handling the preform
RU2625870C1 (ru) * 2016-03-31 2017-07-19 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственная фирма "Барс-2" Полиэтилентерефталатный материал для однослойных свето- и кислородонепроницаемых упаковок молока и молочных продуктов (варианты) и способ его изготовления (варианты)
EP3439842B1 (en) * 2016-04-06 2021-03-24 Amcor Rigid Plastics USA, LLC Multi-layer preform and container
CN109311187A (zh) * 2016-04-20 2019-02-05 三得利控股株式会社 预制件制造装置
JP1566839S (ja) * 2016-07-28 2019-12-23
AU2017312606B2 (en) * 2016-08-16 2022-03-10 Plastipak Packaging, Inc. Over-molded preform system and method
DE102016115872B4 (de) * 2016-08-26 2018-03-15 A.W. Faber-Castell Cosmetics Gmbh Stift mit einstückig spritzgegossener Schichthülse
EP4155050A1 (de) 2016-08-26 2023-03-29 A.W. Faber-Castell Cosmetics GmbH Stift mit einstückig spritzgegossener schichthülse
EP4177033A1 (en) 2016-11-18 2023-05-10 Husky Injection Molding Systems Luxembourg IP Development S.à.r.l Molded article, container and a method for the molding and recycling thereof
CH713907A2 (de) * 2017-06-21 2018-12-28 Foboha Gmbh Vorrichtung zum Spritzgiessen und Blasformen von Teilen aus mehreren Kunststoffkomponenten.
CN108481713A (zh) * 2018-04-04 2018-09-04 广东星联精密机械有限公司 一种瓶胚熔胶注塑工艺
US10894625B1 (en) 2020-07-29 2021-01-19 Verre Vert, Inc. Lightweight polymer bottle for wine and spirits

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120427A (ja) * 1982-12-28 1984-07-12 Katashi Aoki 射出延伸吹込成形機における2層プリフオ−ム成形装置
JPH06278196A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Nissei Asb Mach Co Ltd ブロー成形機
JPH1158421A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Hitachi Chem Co Ltd 注型成形用型装置
JPH11114963A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Olympus Optical Co Ltd レリーフ型回折光学素子製造用型
JPH11333858A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Mitsubishi Materials Corp 成形用金型装置

Family Cites Families (296)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE298620C (ja)
US2708288A (en) 1950-05-26 1955-05-17 Frank W Fuller Method and apparatus for molding plastic
US3317471A (en) 1959-03-12 1967-05-02 Dow Chemical Co Thermoplastic resinous reaction product of a diglycidyl ether and an amino compound
US3305528A (en) 1960-11-30 1967-02-21 Union Carbide Corp Poly (hydroxyethers) and a method for their preparation
NL276020A (ja) 1962-03-16
US3395118A (en) 1962-10-15 1968-07-30 Union Carbide Corp Modified thermoplastic polyhydroxyethers
US3224042A (en) 1963-10-23 1965-12-21 Barogenics Inc Hydrostatic pressure device
US3430680A (en) 1966-06-16 1969-03-04 George R Leghorn Method of forming structural shapes from molten material by stream casting
US3482284A (en) 1967-02-23 1969-12-09 Husky Mfg Tool Works Ltd Dual injection-molding machine
US3418398A (en) 1967-08-07 1968-12-24 Phillips Petroleum Co Method of heating parison preforms
US3632267A (en) 1968-03-12 1972-01-04 Kautex Werke Gmbh Apparatus for making hollow articles of thermoplastics
CH507802A (de) 1970-02-25 1971-05-31 Synthexa Establishment Verfahren und Spritzwerkzeug zur Herstellung von Hohlkörpern aus thermoplastischen Kunststoffen
US3944643A (en) 1970-07-10 1976-03-16 Showa Denko K.K. Method for manufacturing shaped articles by injection-blow molding
US3869056A (en) 1970-09-14 1975-03-04 Emery I Valyi Multilayered hollow plastic container
US4040233A (en) 1970-09-14 1977-08-09 Valyi Emery I Method of obtaining a filled, fluid barrier resistant plastic container
US3719735A (en) 1970-12-21 1973-03-06 Valyi Emery I Method for molding plastic containers
US3740181A (en) 1971-05-17 1973-06-19 Owens Illinois Inc Apparatus for blow molding plastic articles
US3878282A (en) 1971-08-10 1975-04-15 Ilikon Corp Process for molding multilayer articles
US3963399A (en) 1971-11-24 1976-06-15 Continental Can Company, Inc. Injection-blow molding apparatus with parison heat redistribution means
US3813198A (en) 1971-12-23 1974-05-28 Valyi Emery I Apparatus for making composite plastic articles
US3929954A (en) 1971-12-27 1975-12-30 Emery I Valyi Method for the production of composite containers
US3882213A (en) 1972-02-11 1975-05-06 Owens Illinois Inc Method of making blown plastic articles
US3819314A (en) 1972-05-31 1974-06-25 P Marcus Linear transfer injection blow molding
CH565647A5 (ja) 1973-07-02 1975-08-29 Valyi Emery I
US3857660A (en) 1973-09-17 1974-12-31 Wheaton Industries Injection-blow molding machine
US3966378A (en) 1974-05-28 1976-06-29 Valyi Emery I Apparatus for making oriented hollow plastic articles
US3947176A (en) 1974-07-23 1976-03-30 Rainville Company, Inc. Double injection mold with neck gating
GB1482956A (en) 1974-09-10 1977-08-17 Ilikon Corp Process for moulding multi-layer articles
CH602308A5 (ja) 1975-02-20 1978-07-31 Paul Marcus
US4149645A (en) 1975-07-02 1979-04-17 Valyi Emery I Plastic article and method for making same
CH618451A5 (ja) 1975-10-02 1980-07-31 Emery I Valyi
US4092391A (en) 1976-07-30 1978-05-30 Valyi Emery I Method of making multilayered containers
DE2649640A1 (de) 1976-10-29 1978-05-03 Rainer Fischer Verfahren und einteilige spritzgiessform zum herstellen von vorformlingen fuer das erzeugen von kunststoffhohlkoerpern
US4108956A (en) 1977-01-21 1978-08-22 Owens-Illinois, Inc. Injection molding method and apparatus
SE430147B (sv) 1977-05-13 1983-10-24 Plm Ab Emne for framstellning av behallare av plastmaterial samt sett att astadkomma ett emne
US4150079A (en) 1977-08-22 1979-04-17 Owens-Illinois, Inc. Method for controlling crystallization in thermoplastic materials
US4151247A (en) 1977-10-20 1979-04-24 Ethyl Corporation Injection blow molding apparatus
DE2755216A1 (de) 1977-12-10 1979-06-13 Demag Kunststofftech Verfahren zur herstellung von kunststoffteilen in verbundbauweise
US4208177A (en) 1977-12-14 1980-06-17 Logic Devices, Inc. Fluid cooling of injection molded plastic articles
US4213751A (en) 1978-06-06 1980-07-22 The Continental Group, Inc. Valve gate mechanism for injection molding
GB2024087B (en) 1978-06-29 1982-08-25 Yoshino Kogyosho Co Ltd Blow moulding polyester container
GB2038208B (en) 1978-11-20 1983-05-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd Saturated polyester bottle-shaped container with hard coating and method of fabricating the same
US4323341A (en) 1979-01-24 1982-04-06 Valyi Emery I Apparatus for forming hollow plastic objects
US4302415A (en) 1979-04-16 1981-11-24 Creative Industries, Inc. Method of forming foam articles from a foam thermoplastic web
US4284671A (en) 1979-05-11 1981-08-18 Clopay Corporation Polyester compositions for gas and moisture barrier materials
US4376090A (en) 1979-05-29 1983-03-08 Paul Marcus Injection molding system
US4375947A (en) 1979-05-29 1983-03-08 Paul Marcus Injection molding system
US4357296A (en) 1979-08-30 1982-11-02 Ethyl Corporation Injection blow molding process
US4604044A (en) 1979-08-30 1986-08-05 Hoover Universal, Inc. Injection blow molding apparatus
EP0028297A1 (en) 1979-10-22 1981-05-13 Coors Container Company Integrated molding with rotation and blow molding method and apparatus
JPS5677143A (en) 1979-11-30 1981-06-25 Yoshino Kogyosho Co Ltd Polyethylene terephthalate resin product
US4357288A (en) 1980-02-25 1982-11-02 Deacon Machinery, Inc. Method of making clear transparent polypropylene containers
NL8102376A (nl) 1980-05-29 1981-12-16 Plm Ab Werkwijze en inrichting voor het vormen van een houder.
US4381277A (en) 1980-05-29 1983-04-26 Plm Ab Method for producing containers
US4391861A (en) 1980-05-29 1983-07-05 Plm Ab Preform of a thermoplastic
JPS6037783B2 (ja) * 1980-12-02 1985-08-28 住友重機械工業株式会社 多層延伸吹込成形機
US4378963A (en) 1980-12-11 1983-04-05 Schouenberg Hendrikus J E Injection mechanism for molding plastics
US4786455A (en) 1981-02-23 1988-11-22 The Continental Group, Inc. Rotary injection turret and method of utilizing the same in the making of preforms
US4449913A (en) 1981-02-23 1984-05-22 The Continental Group, Inc. Rotary injection turret for the making of preforms
US4347199A (en) 1981-03-02 1982-08-31 Dow Corning Corporation Method and apparatus for rapidly freezing molten metals and metalloids in particulate form
US4395222A (en) * 1981-05-15 1983-07-26 The Broadway Companies, Inc. Injection molding apparatus
US4731266A (en) 1981-06-03 1988-03-15 Rhone-Poulenc, S.A. Water-resistant polyvinyl alcohol film and its application to the preparation of gas-impermeable composite articles
CA1184717A (en) 1981-08-20 1985-04-02 Yoshiaki Hayashi Blow-molded bottle-shaped container of biaxially oriented polyethylene terephthalate resin and method of molding the same
US4392804A (en) 1981-09-04 1983-07-12 The Continental Group, Inc. Solid stating
US4956143A (en) 1981-09-16 1990-09-11 Taut, Inc. Method and apparatus for the multi-unit production of thin-walled tubular products utilizing an injection molding technique
DE3228743C2 (de) 1982-07-31 1985-11-14 Maschinenfabrik Köppern GmbH & Co KG, 4320 Hattingen Mehrfachspritzgießform zum gleichzeitigen Herstellen mehrerer Formlinge
JPS5878732A (ja) 1981-11-05 1983-05-12 Toyo Seikan Kaisha Ltd 被覆配向プラスチツクびんの製造方法
CA1174020A (en) 1982-01-06 1984-09-11 Jobst U. Gellert Injection molding manifold member and method of manufacture
US4451224A (en) 1982-03-25 1984-05-29 General Electric Company Mold device for making plastic articles from resin
EP0092904B1 (en) * 1982-04-12 1986-06-04 Siegfried Shankar Roy Injection blow molding apparatus
US4818213A (en) * 1982-04-12 1989-04-04 Roy Siegfried S Injection blow molding
EP0212339B1 (en) 1982-04-22 1995-08-16 Yoshino Kogyosho CO., LTD. Bottle-shaped container
JPS58183243A (ja) 1982-04-22 1983-10-26 株式会社吉野工業所 合成樹脂製2軸延伸ブロ−成形壜体
JPS58208046A (ja) 1982-05-28 1983-12-03 東洋製罐株式会社 配向された被覆を有するプラスチツク容器及びその製法
DE3365849D1 (en) 1982-06-07 1986-10-09 Idemitsu Petrochemical Co Laminated materials
US4515836A (en) 1982-07-16 1985-05-07 Nordson Corporation Process for coating substrates with aqueous polymer dispersions
CA1243040A (en) 1982-08-12 1988-10-11 Paul D. Mclean Epoxy resin fortifiers based on aromatic amides
US4551368A (en) 1982-09-07 1985-11-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Polyester melt blends having high gas barrier properties
US4403090A (en) 1982-09-07 1983-09-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Polyisophthalates and copolymers thereof having high barrier properties
JPS5989149A (ja) 1982-11-15 1984-05-23 三井化学株式会社 多層容器
JPS59136253A (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 東洋製罐株式会社 多層プラスチツク積層構造物
DE3465456D1 (en) 1983-02-08 1987-09-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd Plastic laminate structure and vessel
US4438254A (en) 1983-02-28 1984-03-20 The Dow Chemical Company Process for producing epoxy resins
JPS59199237A (ja) 1983-04-28 1984-11-12 東洋製罐株式会社 多層延伸ポリエステルボトルの製造法
ZA843231B (en) 1983-05-04 1984-12-24 American Can Co Multiple layer packaging film
IT1177704B (it) 1983-05-09 1987-08-26 Cosden Technology Perfezionamenti nei contenitori con materiale di sbarramento saldati per frizione
JPS6071207A (ja) 1983-09-29 1985-04-23 Toyo Seikan Kaisha Ltd 延伸ブロー成形用多層プリフォームの製造方法
US4573596A (en) 1983-10-08 1986-03-04 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container with vapor barrier
US4459400A (en) 1983-12-12 1984-07-10 Eastman Kodak Company Poly(ester-amide) compositions
US4649004A (en) 1983-12-27 1987-03-10 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Process for production of multi-layer pipes for draw-forming
US4609516A (en) 1984-02-17 1986-09-02 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming laminated preforms
DE3407060C2 (de) 1984-02-27 1986-04-10 Krupp Corpoplast Maschinenbau GmbH, 2000 Hamburg Verfahren zum Herstellen eines Vorformlings für das Blasformen
JPS60183334A (ja) 1984-03-02 1985-09-18 日精エー・エス・ビー機械株式会社 耐熱性及びガスバリヤ−性に優れた2軸配向容器
JPS60247557A (ja) 1984-05-09 1985-12-07 株式会社クラレ 積層体およびその製造方法
US4540543A (en) 1984-06-11 1985-09-10 Canada Cup, Inc. Injection blow molding process and apparatus
US4538542A (en) 1984-07-16 1985-09-03 Nordson Corporation System for spray coating substrates
US4578295A (en) 1984-07-16 1986-03-25 Owens-Illinois, Inc. High barrier polymer blend and articles prepared therefrom
JPS6160436A (ja) 1984-08-23 1986-03-28 東洋製罐株式会社 多層ガスバリヤ−性延伸ポリエステル容器
EP0174265A3 (en) 1984-09-07 1987-09-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Solid state polymerization process
JPS61108542A (ja) 1984-10-31 1986-05-27 三菱瓦斯化学株式会社 多層容器
US4604258A (en) 1984-11-15 1986-08-05 Canada Cup, Inc. Stack-mold for injection blow molding
US4680001A (en) 1984-11-28 1987-07-14 Application Engineering Corporation Passive mold cooling and heating system
US4623497A (en) 1984-11-28 1986-11-18 Application Engineering Corporation Passive mold cooling and heating method
JPH0617136B2 (ja) 1985-02-15 1994-03-09 日精エ−・エス・ビ−機械株式会社 ガスバリヤ−性に優れた2軸配向容器
US4622001A (en) 1985-03-12 1986-11-11 Electra Form, Inc. Cavity cooling system
US4690789A (en) 1985-03-13 1987-09-01 Dart Industries Inc. Refrigerant cooled plastic molding, method and apparatus
US4560741A (en) 1985-04-12 1985-12-24 Eastman Kodak Company Polyester resins capable of forming containers having improved gas barrier properties
JPS61235126A (ja) 1985-04-12 1986-10-20 Nissei Ee S B Kikai Kk 多層容器の製造方法
EP0203630A3 (en) 1985-04-29 1988-04-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Multiple-layer materials
DE3518441A1 (de) 1985-05-22 1986-11-27 Krupp Corpoplast Maschinenbau GmbH, 2000 Hamburg Verfahren zum herstellen eines verformlings fuer das blasformen eines hohlkoerpers
DE3518875A1 (de) 1985-05-24 1986-11-27 Dow Chemical GmbH, 7587 Rheinmünster Ueberzugszusammensetzung, verfahren zum beschichten von plastikgegenstaenden und plastikgegenstaende, die eine polymerbeschichtung aufweisen
US4942008A (en) 1985-07-10 1990-07-17 Cahill John W Process for molding a multiple layer structure
US4647648A (en) 1985-08-26 1987-03-03 The Dow Chemical Company Polyhydroxyethers from hydroxybiphenyls
US4753832A (en) 1985-09-10 1988-06-28 The Procter & Gamble Company Barrier laminates for the retention of essential oils, vitamins and flavors in citrus beverages and a method of making said laminate and leak-tight containers therefrom
US4715504A (en) 1985-10-02 1987-12-29 Owen-Illinois Plastic Products Inc. Oriented plastic container
JPS62189135A (ja) 1985-10-09 1987-08-18 Kuraray Co Ltd 射出延伸ブロ−成形容器
US4844987A (en) 1985-10-29 1989-07-04 Teijin Limited Polyamide molding material and hollow-molded body obtained therefrom
GB2188272B (en) 1986-02-28 1990-10-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd A process for preparation of a biaxially drawn polyester vessel having resistance to heat distortion and gas barrier properties.
US4717521A (en) 1986-03-21 1988-01-05 Intelitec Corporation Thermal gate for plastic molding apparatus and method of using it
US4755404A (en) 1986-05-30 1988-07-05 Continental Pet Technologies, Inc. Refillable polyester beverage bottle and preform for forming same
WO1988001283A1 (en) 1986-08-20 1988-02-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Aromatic polyamides and agents for imparting gas barrier properties to them
DE3633884C1 (de) 1986-10-04 1988-02-25 Minnesota Mining & Mfg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen feldsteuernder elastischer Umhuellungen fuer elektrische Mittel- und Hochspannungs-Verbinder
US4698013A (en) 1986-10-20 1987-10-06 Butcher Robert M Mechanism for valve gated injection molding with resilient retaining ring
AU610555B2 (en) 1987-02-06 1991-05-23 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Parison and blow-moulded containers and processes for production thereof
JPS63194912A (ja) 1987-02-09 1988-08-12 Nissei Ee S B Kikai Kk 二軸配向容器用プリフオ−ム及びその成形方法
US4871507A (en) 1987-03-02 1989-10-03 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method for forming hollow partially crystalline biaxially oriented heat set polyethylene terephthalate articles
US4800129A (en) 1987-03-26 1989-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multi-layer plastic container
JPS63260418A (ja) 1987-04-17 1988-10-27 Mazda Motor Corp 多層パリソンの押出成形装置
JP2555087B2 (ja) 1987-07-23 1996-11-20 株式会社クラレ 耐熱容器
JPS6449615A (en) 1987-08-20 1989-02-27 Fuji Photo Film Co Ltd Mold for spool injection molding
USRE34537E (en) 1987-09-23 1994-02-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Plastic composite barrier structures
JPH01131275A (ja) 1987-11-16 1989-05-24 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリアミド組成物
US4836767A (en) 1987-11-25 1989-06-06 Husky Injection Molding System, Ltd. Swing plate molding machine
GB8801599D0 (en) 1988-01-25 1988-02-24 Du Pont Canada Process for injection moulding of multi-layered articles
US5006381A (en) 1988-02-04 1991-04-09 Ppg Industries, Inc. Ungelled polyamine-polyepoxide resins
US5300541A (en) 1988-02-04 1994-04-05 Ppg Industries, Inc. Polyamine-polyepoxide gas barrier coatings
EP0341044B1 (en) 1988-05-06 1996-09-25 Ajinomoto Co., Inc. Plastic container and method for manufacturing the same
MX163432B (es) 1988-07-13 1992-05-12 Rohm & Haas Estructuras de multiples capas
DE3824071A1 (de) 1988-07-15 1990-01-18 Bayer Ag Verfahren zur herstellung gespritzter formkoerper aus verbundwerkstoffen
US4847129A (en) 1988-09-16 1989-07-11 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer preform for hot fill containers
US5039780A (en) 1988-11-08 1991-08-13 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Copolyester having gas-barrier property
US4954376A (en) 1988-12-30 1990-09-04 Continental Pet Technologies, Inc. Two material three/five layer preform
US4937130A (en) 1989-01-18 1990-06-26 General Electric Company Polycarbonate container having internal layers of amorphous polyamide
DE3908188C2 (de) 1989-03-14 1998-10-29 Tetra Pak Gmbh Werkzeug zum Spritzgießen von Kunststoff
GB8909249D0 (en) 1989-04-24 1989-06-07 Ici Plc Polyester composition
US5143998A (en) 1989-04-26 1992-09-01 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional poly(amide ethers) as thermoplastic barrier resins
US4955804A (en) 1989-06-19 1990-09-11 General Motors Corporation Tool for molding plastic articles
US5202074A (en) 1989-12-26 1993-04-13 The Dow Chemical Company Method for producing injection molded multilayer articles
US5380479A (en) 1989-12-26 1995-01-10 The Dow Chemical Company Method and apparatus for producing multilayer plastic articles
US5077111A (en) 1990-01-12 1991-12-31 Continental Pet Technologies, Inc. Recyclable multilayer plastic preform and container blown therefrom
US5164472A (en) 1990-01-18 1992-11-17 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional polyethers as thermoplastic barrier resins
US5071340A (en) 1990-03-02 1991-12-10 Dart Industries Inc. Cooling arrangement for valve stem gates in hot runner injection molding machine systems
US5115075A (en) 1990-05-08 1992-05-19 The Dow Chemical Company Amide and hydroxymethyl functionalized polyethers as thermoplastic barrier resins
US5218075A (en) 1990-05-08 1993-06-08 The Dow Chemical Company Amide and hydroxymethyl functionalized polyethers as thermoplastic barrier resins
SE9002100L (sv) 1990-06-13 1991-12-14 Tetra Pak Holdings Sa Laminerat foerpackningsmaterial med goda arombarriaeregenskaper samt saett att framstaella materialet
JPH089187B2 (ja) 1990-09-10 1996-01-31 ポリプラスチックス株式会社 ポリエステル系複合成形品及びその製造法
EP0479445B1 (en) 1990-10-03 1998-03-11 The Dow Chemical Company Hydroxyl functionalized polyetheramines as barrier packaging for oxygen-sensitive materials
US5089588A (en) 1990-10-17 1992-02-18 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional poly(amide ethers) as thermoplastic barrier resins
JPH04197634A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Kao Corp 多層プラスチック容器及びその製造方法
US5094793A (en) 1990-12-21 1992-03-10 The Dow Chemical Company Methods and apparatus for generating interfacial surfaces
DE4041512A1 (de) 1990-12-22 1992-06-25 Schulte Soehne Gmbh Co A Lenkrolle
WO1992014785A1 (en) 1991-02-15 1992-09-03 Kuraray Co., Ltd. Aqueous dispersion and base material coated therewith
US5516470A (en) * 1991-03-05 1996-05-14 Aga Aktiebolag Method of tempering a molding tool
SE466951B (sv) 1991-03-05 1992-05-04 Toolvac Engineering Ab Foerfarande foer kylning av ett formverktyg
US5171820A (en) 1991-05-13 1992-12-15 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional polyesters as thermoplastic barrier resins
US5134218A (en) 1991-06-06 1992-07-28 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional poly(amide ethers) as thermoplastic barrier resins
US5300572A (en) 1991-06-14 1994-04-05 Polyplastics Co., Ltd. Moldable polyester resin compositions and molded articles formed of the same
US5149768A (en) 1991-06-21 1992-09-22 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional poly(ether sulfonamides) as thermoplastic barrier resins
US5273811A (en) 1991-07-24 1993-12-28 Mitsubishi Kasei Corporation Stretched, laminated film
US5652034A (en) 1991-09-30 1997-07-29 Ppg Industries, Inc. Barrier properties for polymeric containers
US5814373A (en) 1991-11-26 1998-09-29 Dow Chemical Company Heat-resistant hydroxy-functional polyethers as thermoplastic barrier resins
JP2500556B2 (ja) 1991-11-27 1996-05-29 東洋製罐株式会社 耐衝撃性に優れたラミネ―ト絞り容器及びその製造法
US5219593A (en) 1992-01-21 1993-06-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injection molding apparatus
JP3255679B2 (ja) * 1992-01-30 2002-02-12 松下冷機株式会社 成形用金型およびインモールド転写板の製造方法
US5344912A (en) 1992-02-03 1994-09-06 Therma-Plate Corporation Elevated temperature dimensionally stable polyester with low gas permeability
JP2538476B2 (ja) 1992-02-12 1996-09-25 リョービ株式会社 金型冷却装置
EP0581970B1 (en) 1992-02-25 1998-08-26 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented, laminated polyester film
US5509965A (en) 1992-03-18 1996-04-23 Continental Pet Technologies, Inc. Preform coating apparatus and method
CA2095674A1 (en) 1992-05-13 1993-11-14 Nicholas A. Grippi Blood collection tube assembly
US5246751A (en) 1992-05-18 1993-09-21 The Dow Chemical Company Poly(hydroxy ether imides) as barrier packaging materials
WO1994001269A1 (en) * 1992-07-07 1994-01-20 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming container with high-crystallinity sidewall and low-clystallinity base
US5628957A (en) 1992-07-07 1997-05-13 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming multilayer container with polyethylene naphthalalte (pen)
CA2139764C (en) 1992-07-07 1999-02-23 Wayne N. Collette Method of forming multi-layer preform and container with low-crystallizing interior layer
US6276656B1 (en) * 1992-07-14 2001-08-21 Thermal Wave Molding Corp. Mold for optimizing cooling time to form molded article
JP2999071B2 (ja) 1992-08-12 2000-01-17 麒麟麦酒株式会社 バッグインボックス用袋体及びバッグインボックス
ATE190002T1 (de) * 1992-09-22 2000-03-15 Pepsico Inc Temperierbare blasform und wärmebehandlung von gegenständen
US5376317A (en) 1992-12-08 1994-12-27 Galic Maus Ventures Precision surface-replicating thermoplastic injection molding method and apparatus, using a heating phase and a cooling phase in each molding cycle
US5258444A (en) 1993-01-22 1993-11-02 Ppg Industries, Inc. Aqueous coating composition for plastic substrates
US5443766A (en) 1993-09-10 1995-08-22 Plastipak Packaging, Inc. Method of making multi-layer preform used for plastic blow molding
IL110837A (en) 1993-09-10 2001-03-19 Plastipak Packaging Inc Preform of multilayer polyethylene traptalate used for plastic blowing design and method of making the preform
US6051294A (en) * 1993-10-01 2000-04-18 The Dow Chemical Company Heat-resistant hydroxy-functional polyethers as thermoplastic barrier resins
JP2807619B2 (ja) 1993-10-08 1998-10-08 株式会社新潟鉄工所 樹脂成形機
US6011111A (en) 1993-10-18 2000-01-04 The Dow Chemical Company Hydroxy-phenoxyether polymer thermoplastic composites
JPH07156349A (ja) * 1993-12-10 1995-06-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 多層容器
US5464924A (en) 1994-01-07 1995-11-07 The Dow Chemical Company Flexible poly(amino ethers) for barrier packaging
US5508076A (en) 1994-02-10 1996-04-16 Electra Form, Inc. Layered preform
US5571470A (en) 1994-02-18 1996-11-05 The Coca-Cola Company Method for fabricating a thin inner barrier layer within a preform
TW460525B (en) 1994-02-28 2001-10-21 Ciba Sc Holding Ag A process for increasing the molecular weight of polyesters with a tetracarboxylic acid dianhydride and a sterically hindered hydroxy-phenylalkylphonic acid ester or half-ester
EP0671251A1 (de) 1994-03-08 1995-09-13 FOBOHA GmbH Spritzgussverfahren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5470221A (en) 1994-03-23 1995-11-28 Broadway Companies, Inc. Compact core and ejector assembly
US5492947A (en) 1994-06-23 1996-02-20 Aspen Research Corporation Barrier material comprising a thermoplastic and a compatible cyclodextrin derivative
US5837339A (en) 1994-06-23 1998-11-17 Cellresin Technologies, Llc Rigid polymeric beverage bottles with improved resistance to permeant elution
US5472753A (en) 1994-06-28 1995-12-05 Pepsico Inc. Polyethylene terephthalate-containing laminate
US5464106A (en) * 1994-07-06 1995-11-07 Plastipak Packaging, Inc. Multi-layer containers
US5443378A (en) 1994-07-11 1995-08-22 Ferromatik Milacron Maschinenbau Gmbh Apparatus for the sandwich method of injection molding
US5693283A (en) * 1994-08-02 1997-12-02 Continental Plastic Containers, Inc. Container with recycled plastic
US5545375A (en) 1994-10-03 1996-08-13 Becton, Dickinson And Company Blood collection tube assembly
US5599494A (en) 1994-10-13 1997-02-04 Marcus; Paul Method of forming a parison having multiple resin layers
US5902541A (en) * 1994-11-25 1999-05-11 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Injection molding method for producing shaped, hollow resin articles, and mold for use therein
US5759653A (en) 1994-12-14 1998-06-02 Continental Pet Technologies, Inc. Oxygen scavenging composition for multilayer preform and container
US5582788A (en) 1994-12-28 1996-12-10 Continental Pet Technologies, Inc. Method of cooling multilayer preforms
AR001460A1 (es) 1995-03-29 1997-10-22 Continental Pet Technologies Envase de plástico rellenable para aplicaciones presurizadas, método para fabricarlo, preforma para febricar el envase y método para moldear la preforma.
JP3488759B2 (ja) * 1995-04-18 2004-01-19 三菱樹脂株式会社 深絞り用共押出フイルム
GB9510496D0 (en) 1995-05-24 1995-07-19 Ford Motor Co Resin transfer moulding
AR002773A1 (es) 1995-07-07 1998-04-29 Continental Pet Technologies Metodo para el moldeado por inyeccion de un articulo plastico y aparato para llevarlo a cabo.
DE69606811T3 (de) 1995-07-31 2012-01-12 Kureha Corp. Mehrschichtfolie
MY115854A (en) 1995-10-02 2003-09-30 Toray Industries A biaxially oriented polyester film to be formed into containers
US5688570A (en) 1995-10-13 1997-11-18 Crown Cork & Seal Company, Inc. Method and apparatus for forming a multi-layer preform
CA2160644C (en) 1995-10-16 2005-05-24 Jobst Ulrich Gellert Cooled thread split inserts for injection molding preforms
EP0774491A3 (en) 1995-11-20 1997-12-03 General Electric Company Films, sheets and molded products made of a polyester/polycarbonate composition
US5972445A (en) 1996-01-17 1999-10-26 Mitsubishi Chemical Corporation Multilayer polyester sheet
US5716683A (en) 1996-01-30 1998-02-10 Becton, Dickinson And Company Blood collection tube assembly
US5653907A (en) 1996-02-15 1997-08-05 Ford Motor Company Lightweight thermally responsive mold for resin transfer molding
DE19606045C2 (de) * 1996-02-19 1997-11-27 Krupp Ag Hoesch Krupp Verfahren zum Spritzgießen von dreischichtigen Spritzlingen und Vorrichtung für die Durchführung des Verfahrens
CA2215035C (en) * 1996-02-21 2003-07-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polyesters, polyester compositions, polyester laminates and processes for producing biaxially stretched polyester bottles
US5804016A (en) * 1996-03-07 1998-09-08 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer container resistant to elevated temperatures and pressures, and method of making the same
US5780128A (en) 1996-04-15 1998-07-14 Pepsico Inc. Polyethylene preform and container
JPH09296056A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Nippon Ester Co Ltd ラミネート用ポリエステルフィルム及びレトルト処理飲食品用容器
JP2000510177A (ja) * 1996-05-03 2000-08-08 アモコ・コーポレイション ポリエステル組成物
US5912307A (en) * 1996-05-03 1999-06-15 Bp Amoco Corporation Polyester compositions
US5906285A (en) 1996-05-10 1999-05-25 Plastipak Packaging, Inc. Plastic blow molded container
US5851471A (en) * 1996-05-16 1998-12-22 The Coca-Cola Company Method for injection molding a multi-layer preform for use in blow molding a plastic bottle
US5772056A (en) 1996-05-24 1998-06-30 Plastipak Packaging, Inc. Plastic blow molded container
ATE257113T1 (de) * 1996-07-05 2004-01-15 Wella Ag Kunststoffhohlkörper mit hoher chemischer beständigkeit
US5876812A (en) 1996-07-09 1999-03-02 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Nanocomposite polymer container
US5888598A (en) 1996-07-23 1999-03-30 The Coca-Cola Company Preform and bottle using pet/pen blends and copolymers
US5965679A (en) 1996-09-10 1999-10-12 The Dow Chemical Company Polyphenylene oligomers and polymers
US5971742A (en) 1996-09-18 1999-10-26 Pyramid Composites Manufacturing Limited Partnership Apparatus for molding composite articles
DE69701814T2 (de) 1996-09-23 2000-10-12 Bp Amoco Corp Nicht sauerstoffdurchlässige kunstoffflasche für bier und andere anwendungen
US5914138A (en) 1996-09-27 1999-06-22 Kortec, Inc. Apparatus for throttle-valving control for the co-extrusion of plastic materials as interior core streams encased by outer and inner streams for molding and the like
DE19640662C1 (de) 1996-10-02 1998-03-05 Krupp Ag Hoesch Krupp Verfahren zum Spritzgießen von dreischichtigen Spritzlingen und Vorrichtung für die Durchführung des Verfahrens
US5731094A (en) * 1996-10-22 1998-03-24 The Dow Chemical Company Hydroxy-phenoxyether polyester coextruded laminates
JPH10128839A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Aokiko Kenkyusho:Kk プリフォーム成形時の首部下側の温調方法及びコア型
US5728439A (en) 1996-12-04 1998-03-17 Ppg Industries, Inc. Multilayer packaging material for oxygen sensitive food and beverage
US5902539A (en) 1996-12-06 1999-05-11 Continental Pet Technologies, Inc. Process for making PEN/PET blends and transparent articles therefrom
US6395865B2 (en) 1997-12-05 2002-05-28 Continental Pet Technologies Inc Process for making pen/pet blends and transparent articles therefrom
US5879727A (en) * 1997-01-21 1999-03-09 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Insulated modular injection nozzle system
US5886058A (en) 1997-02-03 1999-03-23 Illinois Tool Works Inc. Inline solid state polymerization of pet flakes for manufacturing plastic strap
US6284808B1 (en) 1997-02-03 2001-09-04 Illinois Tool Works Inc. Inline solid state polymerization of PET flakes for manufacturing plastic strap by removing non-crystalline materials from recycled PET
SE513948C2 (sv) 1997-03-03 2000-12-04 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt att lösgöra formade plastdetaljer vid formsprutning
US5945460A (en) 1997-03-20 1999-08-31 Eastman Chemical Company Process for continuously producing polyester articles with scrap recycle in a continuous melt-to-preform process
JP3612405B2 (ja) 1997-04-04 2005-01-19 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ネック部が結晶化されたプリフォームの成形方法及びその装置
AU6959798A (en) * 1997-04-16 1998-11-11 Husky Injection Molding Systems, Inc. Partial crystallization method and apparatus of amorphous plastic articles
US5927525A (en) 1997-04-28 1999-07-27 Plastipak Packaging, Inc. Multi-layer containers and preforms
US6322738B1 (en) 1997-07-24 2001-11-27 Husky Injection Molding Systems Ltd. Method of injection over-molding articles
US6090337A (en) 1997-07-30 2000-07-18 Plastipak Packaging, Inc. Method for making multi-layer plastic preform for blow molding
US5834078A (en) 1997-08-14 1998-11-10 The Dow Chemical Company Hydroxy-functionalized poly(amino ether) salts
US6123211A (en) 1997-10-14 2000-09-26 American National Can Company Multilayer plastic container and method of making the same
US6312641B1 (en) * 1997-10-17 2001-11-06 Plastic Fabrication Technologies Llc Method of making containers and preforms incorporating barrier materials
US6352426B1 (en) * 1998-03-19 2002-03-05 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Mold for injection molding multilayer preforms
TWI250934B (en) * 1997-10-17 2006-03-11 Advancsd Plastics Technologies Barrier-coated polyester articles and the fabrication method thereof
US6268026B1 (en) 1997-10-20 2001-07-31 Hoechst Celanese Corporation Multilayer laminate formed from a substantially stretched non-molten wholly aromatic liquid crystalline polymer and non-liquid crystalline polyester and method for forming same
US5939153A (en) 1997-11-13 1999-08-17 The Elizabeth And Sandor Valyi Foundation, Inc. Multilayered plastic container
EP0941836B1 (en) * 1998-03-12 2005-06-08 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen-absorbing multi-layer laminate, production method thereof and packaging container
IT1301690B1 (it) 1998-06-11 2000-07-07 Sinco Ricerche Spa Miscele di resine poliestere aventi elevate proprieta' di barriera aigas.
US6109006A (en) 1998-07-14 2000-08-29 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Process for making extruded pet containers
US6299431B1 (en) 1998-07-28 2001-10-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling apparatus for injection molding machines
US6749785B2 (en) * 1998-09-01 2004-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer structures of poly(1,3-propylene 2,6 napthalate) and poly (ethylene terephthalate)
US6428305B2 (en) 1998-10-13 2002-08-06 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injection molding nozzle tip insulator and injection molding device
US6312628B1 (en) 1998-12-28 2001-11-06 Cito Products, Inc. Mold temperature control
US6196830B1 (en) * 1998-12-31 2001-03-06 Security Plastics, Inc. Water jacket apparatus for injection molding systems
US6524672B1 (en) * 1999-02-12 2003-02-25 Plastipak Packaging, Inc. Multilayer preform and container with co-extruded liner
US6143225A (en) 1999-03-03 2000-11-07 Husky Injection Molding Systems Ltd. Turret cooling block for an index machine
US6533571B2 (en) * 1999-03-19 2003-03-18 Husky Injection Molding Systems, Ltd Injection nozzle insulator assembly
US6315549B1 (en) 1999-03-19 2001-11-13 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot tip insulator retainer
US6180715B1 (en) * 1999-09-03 2001-01-30 The Dow Chemical Company Aqueous solution and dispersion of an acid salt of a polyetheramine
JP2001106219A (ja) 1999-10-06 2001-04-17 Toppan Printing Co Ltd ハイバリア性petボトル
IT1317211B1 (it) 2000-04-11 2003-05-27 Magic Mp Spa Macchina per la produzione di preforme di contenitori cavi inmateriale plastico
WO2001083193A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-08 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Bottles and preforms having a crystalline neck
US6737464B1 (en) * 2000-05-30 2004-05-18 University Of South Carolina Research Foundation Polymer nanocomposite comprising a matrix polymer and a layered clay material having a low quartz content
CN101288998A (zh) * 2000-09-05 2008-10-22 先进塑胶技术卢森堡股份有限公司 利用回收材料制造具有阻挡特性的多层容器和型坯
US6471503B1 (en) 2000-11-07 2002-10-29 Burger & Brown Engineering, Inc. Rotary disc valve assembly for use with an injection mold cooling system
US6933055B2 (en) * 2000-11-08 2005-08-23 Valspar Sourcing, Inc. Multilayered package with barrier properties
JP2002161166A (ja) 2000-11-28 2002-06-04 Kazuo Shimizu Petボトルのリサイクル方法
US7018572B2 (en) 2001-06-11 2006-03-28 General Electric Company Method for producing data storage media
US6787071B2 (en) 2001-06-11 2004-09-07 General Electric Company Method and apparatus for producing data storage media
JP2003103324A (ja) 2001-09-26 2003-04-08 Suwa Netsukogyo Kk 金型の製造方法
SE524484C2 (sv) 2002-01-21 2004-08-17 Tetra Laval Holdings & Finance Förfarande och anordning för framställning av plastdetaljer
AU2003225961A1 (en) * 2002-03-21 2003-10-08 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Compatibilized polyester/polyamide blends
RU2294832C2 (ru) 2002-05-17 2007-03-10 Хаски Инджекшн Моулдинг Системз Лтд. Устройство и способ постформовочного охлаждения, предусматривающие поворот и поперечное перемещение
US6817855B2 (en) 2002-05-17 2004-11-16 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for post mold cooling of plastic pieces
EG23499A (en) * 2002-07-03 2006-01-17 Advanced Plastics Technologies Dip, spray, and flow coating process for forming coated articles
WO2004043675A1 (en) 2002-11-08 2004-05-27 Advanced Plastics Technologies Ltd Injection mold having a wear resistant portion and a high heat transfer portion and a method for forming a preform
CA2569639A1 (en) 2004-06-10 2005-12-29 Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. Methods and systems for cooling molds
US7717697B2 (en) 2005-08-30 2010-05-18 Sharon Hutchinson Methods and systems for controlling mold temperatures
US20080258353A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 Gerald Hutchinson Methods and systems for forming multilayer articles

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120427A (ja) * 1982-12-28 1984-07-12 Katashi Aoki 射出延伸吹込成形機における2層プリフオ−ム成形装置
JPH06278196A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Nissei Asb Mach Co Ltd ブロー成形機
JPH1158421A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Hitachi Chem Co Ltd 注型成形用型装置
JPH11114963A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Olympus Optical Co Ltd レリーフ型回折光学素子製造用型
JPH11333858A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Mitsubishi Materials Corp 成形用金型装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298821A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Pepsico Inc 高Tg被覆
JP2012518562A (ja) * 2009-03-27 2012-08-16 金宇軒 モールド内塗装統合システムの加工方法
WO2012132597A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 南部化成株式会社 多層成形用金型装置及び多層成形品
JPWO2012132597A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-24 南部化成株式会社 多層成形用金型装置及び多層成形品
JP5746754B2 (ja) * 2011-03-31 2015-07-08 南部化成株式会社 光学レンズ
CN106794610A (zh) * 2014-09-11 2017-05-31 东芝机械株式会社 用于生产光扩散透镜的设备和方法
CN106794610B (zh) * 2014-09-11 2019-05-14 东芝机械株式会社 用于生产光扩散透镜的设备和方法
KR20180020257A (ko) * 2015-07-02 2018-02-27 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 컵형 다층 용기
KR102113410B1 (ko) * 2015-07-02 2020-05-20 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 컵형 다층 용기

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004137265A (ru) 2006-06-20
US7645135B2 (en) 2010-01-12
DE60023883D1 (de) 2005-12-15
US20100109206A1 (en) 2010-05-06
DE60023883T2 (de) 2006-08-03
MXPA01010561A (es) 2003-09-04
EP1671776A1 (en) 2006-06-21
CA2367430C (en) 2008-10-07
US20030012904A1 (en) 2003-01-16
BR0009896A (pt) 2002-05-28
AU2004231238B2 (en) 2007-09-06
CN1613643A (zh) 2005-05-11
RU2251484C2 (ru) 2005-05-10
US20040247735A1 (en) 2004-12-09
WO2000062998A3 (en) 2001-02-15
TW474865B (en) 2002-02-01
CA2367430A1 (en) 2000-10-26
CN1880044A (zh) 2006-12-20
HK1049467B (zh) 2005-07-29
US6939591B2 (en) 2005-09-06
HK1049467A1 (en) 2003-05-16
WO2000062998A2 (en) 2000-10-26
AU2004231238A1 (en) 2004-12-09
SA00210215B1 (ar) 2006-10-02
US6352426B1 (en) 2002-03-05
CN1174847C (zh) 2004-11-10
US7261551B2 (en) 2007-08-28
ES2253218T3 (es) 2006-06-01
CN1613643B (zh) 2010-06-16
AU4226100A (en) 2000-11-02
US20080029929A1 (en) 2008-02-07
ATE309076T1 (de) 2005-11-15
EP1185407B1 (en) 2005-11-09
CN1367731A (zh) 2002-09-04
EP1185407A2 (en) 2002-03-13
US8017063B2 (en) 2011-09-13
AU776200B2 (en) 2004-09-02
RU2312798C2 (ru) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002542068A (ja) バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法
US7531226B2 (en) Multilayer containers and preforms having barrier properties utilizing recycled material
JP2001520135A (ja) バリア層で被覆されたポリエステル
US7367795B2 (en) Injection mold having a wear resistant portion and a high heat transfer portion
US20030031814A1 (en) Bottles and preforms having a crystalline neck
US7578668B2 (en) Mold assembly having a pressure reducing device
AU2001288916A1 (en) Multilayer containers and preforms having barrier properties utilizing recycled material
US20060159797A1 (en) Apparatus and method of molding preforms having a crystalline neck
AU2007203667A1 (en) Multilayer Containers and Preforms Having Barrier Properties Utilizing Recycled Material
AU2002313121B2 (en) Barrier-Coated Polyester

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100506