JP2012518562A - モールド内塗装統合システムの加工方法 - Google Patents

モールド内塗装統合システムの加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012518562A
JP2012518562A JP2011551402A JP2011551402A JP2012518562A JP 2012518562 A JP2012518562 A JP 2012518562A JP 2011551402 A JP2011551402 A JP 2011551402A JP 2011551402 A JP2011551402 A JP 2011551402A JP 2012518562 A JP2012518562 A JP 2012518562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
paint
finish
male mold
female mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011551402A
Other languages
English (en)
Inventor
金宇軒
Original Assignee
金宇軒
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金宇軒 filed Critical 金宇軒
Publication of JP2012518562A publication Critical patent/JP2012518562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1679Making multilayered or multicoloured articles applying surface layers onto injection-moulded substrates inside the mould cavity, e.g. in-mould coating [IMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0888Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using transparant moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • B29C37/0028In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/06Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C2045/0075Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping curing or polymerising by irradiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】加工の待ち時間を減少でき、全体の加工時間を短縮でき、生産コストを低減できるモールド内塗装統合システムの加工方法を提供する。
【解決手段】射出成形機10を利用し、射出成形機10は、回転可能工作プラットフォーム11と、少なくとも一つのオスモールド20と、少なくとも二つのメスモールド30、50、80と、を有し、回転可能工作プラットフォーム11には、均等に分けられる加工セクション111、112、113、114が複数設けられ、その加工のステップは、固体ワーク40を射出成形するステップと、回転可能工作プラットフォーム11を回転するステップと、表面に色を塗るステップと、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、UV仕上げ塗りペイントを注入するステップと、硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップと、型抜くステップと、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、射出成形によって成形される製品を型抜く前に、塗装や印刷などの加工を完成できるモールド内塗装統合システムの加工方法に関するものである。
工業製品や電子製品などのケースは、射出成形によって作製することが一般的である。射出成形の作製方法によれば、製品を大量生産することができ、設計を多様に変化できる長所がある。ケースの見栄えを良くするために、下塗り、パッド印刷、レーザ彫刻や他の表面模様成形技術によって、射出成形されたケースに模様、マークや文字などを付けて、前記ケースの表面に透明な仕上げ塗りを施すことが必要である。
下塗りと仕上げ塗りの加工技術は極めて多いが、液体スプレーやパウダー静電塗装がよく利用され、なお、ペイントの乾燥方法は、自然風乾燥、熱風乾燥及びUV乾燥などがある。上記の各種類の加工方法は、射出成形によってケースを成形した後、前記ケースを型抜いて工作プラットフォームに置いて、前記ケースの表面を下塗りし、パッド印刷し、又はレーザ彫刻をすることである。このような加工方法によれば、加工の待ち時間がかなり掛かり、全体の加工時間が長く延び、生産コストが増加する問題があった。
本発明の主な目的は、射出成形によって成形される製品を型抜く前に、塗装や印刷などの加工を完成でき、これにより、加工の待ち時間を減少でき、全体の加工時間を短縮でき、生産コストを低減できるモールド内塗装統合システムの加工方法を提供することにある。
本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法によると、射出成形機を利用し、射出成形機は、回転可能工作プラットフォームと、少なくとも一つのオスモールドと、少なくとも二つのメスモールドと、を有し、回転可能工作プラットフォームには、均等に分けられる加工セクションが複数設けられ、各加工セクションは、回転可能工作プラットフォームの回転により順次に加工され、その加工のステップは、
第1加工セクションには、オスモールドと、オスモールドと型合せ可能な成形メスモールドと、が設けられ、オスモールドと成形メスモールドの間にキャビティが設けられ、オスモールドと成形メスモールドを型合せて構成されるキャビティに、ランナーを経由する樹脂を注入して、固体ワークを成形でき、固体ワークを成形した後、成形メスモールドをオスモールドから後退する、製品を射出成形するステップと、
回転可能工作プラットフォームを回転することにより、オスモールドと固体ワークとが第1加工セクションから第2加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
第2加工セクションにあるオスモールドには、オスモールドと型合せ可能な下塗りメスモールドが設けられ、下塗りメスモールドは、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティと、固体ワークの表面に位置するUVペイントキャビティと、UVペイントキャビティと連通し、且つオスモールド又は下塗りメスモールドに設けられるペイント通路と、を有し、オスモールドと下塗りメスモールドを型合せたと、ペイント通路を経由してUVペイントキャビティにUV下塗りペイントを注入してUV下塗りペイント層を形成する、UV下塗りペイントを注入するステップと、
下塗りメスモールドにUV硬化ランプが少なくとも一つ設けられ、UV硬化ランプからの光線が下塗りメスモールドを透過してUV下塗りペイント層を照射して乾燥し、UV下塗りペイント層を乾燥した後、下塗りメスモールドを後退する、硬化ランプによってUV下塗りペイントを照射するステップと、
回転可能工作プラットフォームを回転することにより、オスモールドと、UV下塗りペイント層を有する固体ワークとが第2加工セクションから第3加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
射出成形機の回転可能工作プラットフォームの第3加工セクションで、他の色層の加工を施し、UV下塗りペイント層又は固体ワークに他の顔色を付ける、表面に色を塗るステップと、
回転可能工作プラットフォームを回転することにより、オスモールドと、UV下塗りペイント層及び他の色層を有する固体ワークとが第3加工セクションから第4加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
第4加工セクションにあるオスモールドには、オスモールドと型合せ可能な仕上げ塗りメスモールドが設けられ、仕上げ塗りメスモールドは、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティと、固体ワーク、UV下塗りペイント層及び他の色層の表面に位置するUVペイントキャビティと、UVペイントキャビティと連通し、且つオスモールド又は仕上げ塗りメスモールドに設けられるペイント通路と、を有し、オスモールドと仕上げ塗りメスモールドを型合せたと、ペイント通路を経由してUVペイントキャビティにUV仕上げ塗りペイントを注入してUV仕上げ塗りペイント層を形成する、UV仕上げ塗りペイントを注入するステップと、
仕上げ塗りメスモールドにUV硬化ランプが少なくとも一つ設けられ、UV硬化ランプからの光線が仕上げ塗りメスモールドを透過してUV仕上げ塗りペイント層を照射して乾燥し、UV仕上げ塗りペイント層を乾燥した後、仕上げ塗りメスモールドを後退する、硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップと、
UV下塗りペイント層と他の色層とUV仕上げ塗りペイント層とを塗装した固体ワークをオスモールドから型抜くステップと、
を含むことを特徴とする。
本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法によると、表面に他の色層を付ける技術は、射出成形機の回転可能工作プラットフォーム上で、パッド印刷、スクリーン印刷、スプレー印刷及び乾燥、UVペイント注入及びUV硬化ランプ照射、又はレーザ彫刻を施すことであることを特徴とする。
本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法によると、射出成形機を利用し、射出成形機は、回転可能工作プラットフォームと、少なくとも一つのオスモールドと、少なくとも二つのメスモールドと、を有し、回転可能工作プラットフォームには、均等に分けられる加工セクションが複数設けられ、各加工セクションは、回転可能工作プラットフォームの回転により順次に加工され、その加工のステップは、
第1加工セクションには、オスモールドと、オスモールドと型合せ可能な成形メスモールドと、が設けられ、オスモールドと成形メスモールドの間にキャビティが設けられ、オスモールドと成形メスモールドを型合せて構成されるキャビティに、ランナーを経由する樹脂を注入して、固体ワークを成形でき、固体ワークを成形した後、成形メスモールドをオスモールドから後退する、製品を射出成形するステップと、
回転可能工作プラットフォームを回転することにより、オスモールドと固体ワークとが第1加工セクションから第2加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
射出成形機の回転可能工作プラットフォームの第2加工セクションで、他の色層の加工を施し、固体ワークに他の顔色を付ける、表面に色を塗るステップと、
回転可能工作プラットフォームを回転することにより、オスモールドと、他の色層を有する固体ワークとが第2加工セクションから第3加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
第3加工セクションにあるオスモールドには、オスモールドと型合せ可能な仕上げ塗りメスモールドが設けられ、仕上げ塗りメスモールドは、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティと、固体ワーク及び他の色層の表面に位置するUVペイントキャビティと、UVペイントキャビティと連通し、且つオスモールド又は仕上げ塗りメスモールドに設けられるペイント通路と、を有し、オスモールドと仕上げ塗りメスモールドを型合せたと、ペイント通路を経由してUVペイントキャビティにUV仕上げ塗りペイントを注入してUV仕上げ塗りペイント層を形成する、UV仕上げ塗りペイントを注入するステップと、
仕上げ塗りメスモールドにUV硬化ランプが少なくとも一つ設けられ、UV硬化ランプからの光線が仕上げ塗りメスモールドを透過してUV仕上げ塗りペイント層を照射して乾燥し、UV仕上げ塗りペイント層を乾燥した後、仕上げ塗りメスモールドを後退する、硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップと、
他の色層とUV仕上げ塗りペイント層とを塗装した固体ワークをオスモールドから型抜くステップと、
を含むことを特徴とする。
本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法によると、表面に他の色層を付ける技術は、射出成形機の回転可能工作プラットフォーム上で、パッド印刷、スクリーン印刷、スプレー印刷及び乾燥、UVペイント注入及びUV硬化ランプ照射、又はレーザ彫刻を施すことであることを特徴とする。
本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法によれば、射出成形によって成形される製品を型抜く前に、塗装や印刷などの加工を完成でき、これにより、加工の待ち時間を減少でき、全体の加工時間を短縮でき、生産コストを低減できるという効果を有する。
本発明の射出成形機を示す斜視図である。 本発明の統合システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の製品を射出成形している状態を示す模式図である。 本発明のUV下塗りペイントを注入している状態を示す模式図である。 本発明の硬化ランプによってUV下塗りペイントを照射している状態を示す模式図である。 本発明の表面に色を塗る技術であるパッド印刷を示す模式図である。 本発明の表面に色を塗る技術であるレーザ彫刻を示す模式図である。 本発明のUV仕上げ塗りペイントを注入している状態を示す模式図である。 本発明の硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射している状態を示す模式図である。 本発明の方法によって完成した固定ワークを示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図1を参照する。本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法は、射出成形機10を利用し、射出成形機10は、回転可能工作プラットフォーム11と、少なくとも一つのオスモールド20と、少なくとも二つのメスモールド30、50、80と、を有する。
回転可能工作プラットフォーム11には、均等に分けられる加工セクション111、112、113、114が複数設けられる。各加工セクション111、112、113、114は、回転可能工作プラットフォーム11の回転により順次に加工される。
本発明のモールド内塗装統合システムの加工方法は、製品を射出成形するステップ(ステップA)と、回転可能工作プラットフォームを回転するステップ(ステップB)と、UV下塗りペイントを注入するステップ(ステップC)と、硬化ランプによってUV下塗りペイントを照射するステップ(ステップD)と、回転可能工作プラットフォームを回転するステップ(ステップE)と、表面に色を塗るステップ(ステップF)と、回転可能工作プラットフォームを回転するステップ(ステップG)と、UV仕上げ塗りペイントを注入するステップ(ステップH)と、硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップ(ステップI)と、型抜くステップ(ステップJ)と、を含む。
製品を射出成形するステップ(ステップA)は、図3に示すように、第1加工セクション111には、オスモールド20と、オスモールド20と型合せ可能な成形メスモールド30と、が設けられ、オスモールド20と成形メスモールド30の間にキャビティ21、31が設けられ、オスモールド20と成形メスモールド30を型合せて構成されるキャビティ21、31に、ランナー22を経由する樹脂を注入して、固体ワーク40を成形でき、固体ワーク40を成形した後、成形メスモールド30をオスモールド20から後退する。
回転可能工作プラットフォームを回転するステップ(ステップB)は、回転可能工作プラットフォーム11を回転することにより、オスモールド20と固体ワーク40とが第1加工セクション111から第2加工セクション112に移動する。
UV下塗りペイントを注入するステップ(ステップC)は、図4に示すように、第2加工セクション112にあるオスモールド20には、オスモールド20と型合せ可能な下塗りメスモールド50が設けられ、下塗りメスモールド50は、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティ51と、固体ワーク40の表面に位置するUVペイントキャビティ52と、UVペイントキャビティ52と連通し、且つオスモールド20又は下塗りメスモールド50に設けられるペイント通路53と、を有し、オスモールド20と下塗りメスモールド50を型合せたと、ペイント通路53を経由してUVペイントキャビティ52にUV下塗りペイントを注入してUV下塗りペイント層60を形成する。
硬化ランプによってUV下塗りペイントを照射するステップ(ステップD)は、下塗りメスモールド50にUV硬化ランプ500(紫外線又は赤外線を利用)が少なくとも一つ設けられ、UV硬化ランプ500からの光線が下塗りメスモールド50を透過してUV下塗りペイント層60を照射して乾燥し、UV下塗りペイント層60を乾燥した後、下塗りメスモールド50を後退する。
回転可能工作プラットフォームを回転するステップ(ステップE)は、回転可能工作プラットフォーム11を回転することにより、オスモールド20と、UV下塗りペイント層60を有する固体ワーク40とが第2加工セクション112から第3加工セクション113に移動する。
表面に色を塗るステップ(ステップF)は、射出成形機10の回転可能工作プラットフォーム11の第3加工セクション113で、パッド印刷F1、図6に示すスクリーン印刷F2、スプレー印刷F3及び乾燥F4、UVペイント注入F5及びUV硬化ランプ照射F6、又は図7に示すレーザ彫刻F7を施す。これにより、固体ワーク40のUV下塗りペイント層60に他の色層を形成することができる。
回転可能工作プラットフォームを回転するステップ(ステップG)は、回転可能工作プラットフォーム11を回転することにより、オスモールド20と、UV下塗りペイント層60及び他の色層70を有する固体ワーク40とが第3加工セクション113から第4加工セクション114に移動する。
UV仕上げ塗りペイントを注入するステップ(ステップH)は、図8に示すように、第4加工セクション114にあるオスモールド20には、オスモールド20と型合せ可能な仕上げ塗りメスモールド80が設けられ、仕上げ塗りメスモールド80は、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティ81と、固体ワーク40、UV下塗りペイント層60及び他の色層70の表面に位置するUVペイントキャビティ82と、UVペイントキャビティ82と連通し、且つオスモールド20又は仕上げ塗りメスモールド80に設けられるペイント通路83と、を有する。オスモールド20と仕上げ塗りメスモールド80を型合せたと、ペイント通路83を経由してUVペイントキャビティ82にUV仕上げ塗りペイントを注入してUV仕上げ塗りペイント層90を形成する。
硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップ(ステップI)は、図9に示すように、仕上げ塗りメスモールド80にUV硬化ランプ800(紫外線又は赤外線を利用)が少なくとも一つ設けられ、UV硬化ランプ800からの光線が仕上げ塗りメスモールド80を透過してUV仕上げ塗りペイント層90を照射して乾燥する。UV仕上げ塗りペイント層90を乾燥した後、仕上げ塗りメスモールド80を後退する。
型抜くステップ(ステップJ)は、図10に示すように、UV下塗りペイント層60と他の色層70とUV仕上げ塗りペイント層90とを塗装した固体ワーク40をオスモールド40から型抜く。
表面に色を塗るステップ(ステップF)において、パッド印刷F1、図6に示すスクリーン印刷F2、スプレー印刷F3及び乾燥F4、UVペイント注入F5及びUV硬化ランプ照射F6、又は図7に示すレーザ彫刻F7は、独立又は混合に施すことができる。表面に色を塗るステップ(ステップF)に上記の手段を混合に施す場合には、回転可能工作プラットフォーム11での加工セクションの数量を増加するだけで達成できる。
パッド印刷F1を利用する場合には、回転可能工作プラットフォーム11の上で、熱転写機(図示せず)が設けられる。前記熱転写機により熱転写紙にある模様などを固体ワーク40に熱転写することができる。スクリーン印刷F2を利用する場合には、回転可能工作プラットフォーム11の上で、スクリーン印刷機(図示せず)が設けられる。前記スクリーン印刷機により、模様などを固体ワーク40に印刷することができる。スプレー印刷F3を利用する場合には、回転可能工作プラットフォーム11の上で、ノズル(図示せず)が設けられる。前記ノズルにより、模様などを固体ワーク40に印刷することができる。UVペイント注入F5を利用する場合には、UV硬化ランプ照射F6と、別のメスモールドと、前記メスモールドに設けられるキャビティ51及びUVペイントキャビティ(図8及び図9を参照)とが必要である。
前記メスモールドは透光性を有するため、UV硬化ランプからの光線は前記メスモールドを透過できる。レーザ彫刻F7には、回転可能工作プラットフォーム11の上で、レーザヘッド(図示せず)が設けられる。前記レーザヘッドにより、模様などを固体ワーク40に印刷することができる。
本発明は、モールド内塗装統合システムに適用することができる。
10:射出成形機
11:回転可能工作プラットフォーム
20:オスモールド
21:キャビティ
22:ランナー
30:成形メスモールド
31:キャビティ
40:固体ワーク
50:下塗りメスモールド
51:キャビティ
52:UVペイントキャビティ
53:ペイント通路
60:UV下塗りペイント層
70:他の色層
80:仕上げ塗りメスモールド
81:キャビティ
82:UVペイントキャビティ
83:ペイント通路
90:UV仕上げ塗りペイント層
111:第1加工セクション
112:第2加工セクション
113:第3加工セクション
114:第4加工セクション
500:UV硬化ランプ
800:UV硬化ランプ
A:製品を射出成形する
B:回転可能工作プラットフォームを回転する
C:UV下塗りペイントを注入する
D:硬化ランプによってUV下塗りペイントを照射する
F:表面に色を塗る
F1:パッド印刷
F2:スクリーン印刷
F3:スプレー印刷
F4:乾燥
F5:UVペイントを注入する
F6:UV硬化ランプによって照射する
F7:レーザ彫刻
G:回転可能工作プラットフォームを回転する
H:UV仕上げ塗りペイントを注入する
I:硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射する
J:型抜き

Claims (10)

  1. 射出成形機を利用し、前記射出成形機は、回転可能工作プラットフォームと、少なくとも一つのオスモールドと、少なくとも二つのメスモールドと、を有し、前記回転可能工作プラットフォームには、均等に分けられる加工セクションが複数設けられ、前記各加工セクションは、前記回転可能工作プラットフォームの回転により順次に加工され、その加工のステップは、
    前記第1加工セクションには、オスモールドと、前記オスモールドと型合せ可能な成形メスモールドと、が設けられ、前記オスモールドと前記成形メスモールドの間にキャビティが設けられ、前記オスモールドと前記成形メスモールドを型合せて構成されるキャビティに、ランナーを経由する樹脂を注入して、固体ワークを成形でき、前記固体ワークを成形した後、前記成形メスモールドを前記オスモールドから後退する、製品を射出成形するステップと、
    前記回転可能工作プラットフォームを回転することにより、前記オスモールドと前記固体ワークとが前記第1加工セクションから第2加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
    前記第2加工セクションにある前記オスモールドには、前記オスモールドと型合せ可能な下塗りメスモールドが設けられ、前記下塗りメスモールドは、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティと、前記固体ワークの表面に位置するUVペイントキャビティと、前記UVペイントキャビティと連通し、且つ前記オスモールド又は前記下塗りメスモールドに設けられるペイント通路と、を有し、前記オスモールドと前記下塗りメスモールドを型合せたと、前記ペイント通路を経由して前記UVペイントキャビティにUV下塗りペイントを注入してUV下塗りペイント層を形成する、UV下塗りペイントを注入するステップと、
    前記下塗りメスモールドにUV硬化ランプが少なくとも一つ設けられ、前記UV硬化ランプからの光線が前記下塗りメスモールドを透過して前記UV下塗りペイント層を照射して乾燥し、前記UV下塗りペイント層を乾燥した後、前記下塗りメスモールドを後退する、硬化ランプによってUV下塗りペイントを照射するステップと、
    前記回転可能工作プラットフォームを回転することにより、前記オスモールドと、前記UV下塗りペイント層を有する前記固体ワークとが前記第2加工セクションから第3加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
    前記射出成形機の前記回転可能工作プラットフォームの前記第3加工セクションで、他の色層の加工を施し、前記UV下塗りペイント層又は前記固体ワークに他の顔色を付ける、表面に色を塗るステップと、
    前記回転可能工作プラットフォームを回転することにより、前記オスモールドと、前記UV下塗りペイント層及び他の色層を有する前記固体ワークとが前記第3加工セクションから第4加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
    前記第4加工セクションにある前記オスモールドには、前記オスモールドと型合せ可能な仕上げ塗りメスモールドが設けられ、前記仕上げ塗りメスモールドは、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティと、前記固体ワーク、前記UV下塗りペイント層及び前記他の色層の表面に位置するUVペイントキャビティと、前記UVペイントキャビティと連通し、且つ前記オスモールド又は前記仕上げ塗りメスモールドに設けられるペイント通路と、を有し、前記オスモールドと前記仕上げ塗りメスモールドを型合せたと、前記ペイント通路を経由して前記UVペイントキャビティにUV仕上げ塗りペイントを注入してUV仕上げ塗りペイント層を形成する、UV仕上げ塗りペイントを注入するステップと、
    前記仕上げ塗りメスモールドにUV硬化ランプが少なくとも一つ設けられ、前記UV硬化ランプからの光線が前記仕上げ塗りメスモールドを透過して前記UV仕上げ塗りペイント層を照射して乾燥し、前記UV仕上げ塗りペイント層を乾燥した後、前記仕上げ塗りメスモールドを後退する、硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップと、
    前記UV下塗りペイント層と前記他の色層と前記UV仕上げ塗りペイント層とを塗装した前記固体ワークを前記オスモールドから型抜くステップと、
    を含むことを特徴とするモールド内塗装統合システムの加工方法。
  2. 前記射出成形機は、立型射出成形機、又は横型射出成形機であることを特徴とする、請求項1に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  3. 前記UV硬化ランプは、紫外線又は赤外線によってUV下塗りペイント層とUV仕上げ塗りペイント層とを硬化することを特徴とする、請求項1に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  4. 前記UV仕上げ塗りペイント層は透明であることを特徴とする、請求項1に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  5. 表面に他の色層を付ける技術は、前記射出成形機の前記回転可能工作プラットフォーム上で、パッド印刷、スクリーン印刷、スプレー印刷及び乾燥、UVペイント注入及びUV硬化ランプ照射、又はレーザ彫刻を施すことであることを特徴とする、請求項1に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  6. 射出成形機を利用し、前記射出成形機は、回転可能工作プラットフォームと、少なくとも一つのオスモールドと、少なくとも二つのメスモールドと、を有し、前記回転可能工作プラットフォームには、均等に分けられる加工セクションが複数設けられ、前記各加工セクションは、前記回転可能工作プラットフォームの回転により順次に加工され、その加工のステップは、
    前記第1加工セクションには、オスモールドと、前記オスモールドと型合せ可能な成形メスモールドと、が設けられ、前記オスモールドと前記成形メスモールドの間にキャビティが設けられ、前記オスモールドと前記成形メスモールドを型合せて構成されるキャビティに、ランナーを経由する樹脂を注入して、固体ワークを成形でき、前記固体ワークを成形した後、前記成形メスモールドを前記オスモールドから後退する、製品を射出成形するステップと、
    前記回転可能工作プラットフォームを回転することにより、前記オスモールドと前記固体ワークとが前記第1加工セクションから第2加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
    前記射出成形機の前記回転可能工作プラットフォームの前記第2加工セクションで、他の色層の加工を施し、前記固体ワークに他の顔色を付ける、表面に色を塗るステップと、
    前記回転可能工作プラットフォームを回転することにより、前記オスモールドと、前記他の色層を有する前記固体ワークとが前記第2加工セクションから第3加工セクションに移動する、回転可能工作プラットフォームを回転するステップと、
    前記第3加工セクションにある前記オスモールドには、前記オスモールドと型合せ可能な仕上げ塗りメスモールドが設けられ、前記仕上げ塗りメスモールドは、光線を透過可能な材料で作製されたものであり、キャビティと、前記固体ワーク及び前記他の色層の表面に位置するUVペイントキャビティと、前記UVペイントキャビティと連通し、且つ前記オスモールド又は前記仕上げ塗りメスモールドに設けられるペイント通路と、を有し、前記オスモールドと前記仕上げ塗りメスモールドを型合せたと、前記ペイント通路を経由して前記UVペイントキャビティにUV仕上げ塗りペイントを注入してUV仕上げ塗りペイント層を形成する、UV仕上げ塗りペイントを注入するステップと、
    前記仕上げ塗りメスモールドにUV硬化ランプが少なくとも一つ設けられ、前記UV硬化ランプからの光線が前記仕上げ塗りメスモールドを透過して前記UV仕上げ塗りペイント層を照射して乾燥し、前記UV仕上げ塗りペイント層を乾燥した後、前記仕上げ塗りメスモールドを後退する、硬化ランプによってUV仕上げ塗りペイントを照射するステップと、
    前記他の色層と前記UV仕上げ塗りペイント層とを塗装した前記固体ワークを前記オスモールドから型抜くステップと、
    を含むことを特徴とするモールド内塗装統合システムの加工方法。
  7. 前記射出成形機は、立型射出成形機、又は横型射出成形機であることを特徴とする、請求項6に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  8. 前記UV硬化ランプは、紫外線又は赤外線によってUV下塗りペイント層とUV仕上げ塗りペイント層とを硬化することを特徴とする、請求項6に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  9. 前記UV仕上げ塗りペイント層は透明であることを特徴とする、請求項6に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
  10. 表面に他の色層を付ける技術は、前記射出成形機の前記回転可能工作プラットフォーム上で、パッド印刷、スクリーン印刷、スプレー印刷及び乾燥、UVペイント注入及びUV硬化ランプ照射、又はレーザ彫刻を施すことであることを特徴とする、請求項6に記載のモールド内塗装統合システムの加工方法。
JP2011551402A 2009-03-27 2010-03-26 モールド内塗装統合システムの加工方法 Pending JP2012518562A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910056997.1 2009-03-27
CN2009100569971A CN101844389B (zh) 2009-03-27 2009-03-27 模内涂装整合系统的加工方法
PCT/CN2010/071353 WO2010108455A1 (zh) 2009-03-27 2010-03-26 模内涂装整合系统的加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012518562A true JP2012518562A (ja) 2012-08-16

Family

ID=42769287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011551402A Pending JP2012518562A (ja) 2009-03-27 2010-03-26 モールド内塗装統合システムの加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8647555B2 (ja)
JP (1) JP2012518562A (ja)
KR (1) KR101256957B1 (ja)
CN (1) CN101844389B (ja)
WO (1) WO2010108455A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103350479A (zh) * 2013-07-12 2013-10-16 哈尔滨固泰电子有限责任公司 汽车灯具密封条的制作装置及制作工艺
JP2020511795A (ja) * 2017-03-16 2020-04-16 モレキュラー インプリンツ, インコーポレイテッドMolecular Imprints,Inc. 光学ポリマーフィルムおよびそれを鋳造する方法
US11320591B2 (en) 2018-10-16 2022-05-03 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products
US11318692B2 (en) 2017-10-17 2022-05-03 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products
US12030269B2 (en) 2023-08-03 2024-07-09 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011017040A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-18 Awm Mold Tech Ag Verfahren zum Herstellen eines beschichteten Formteils und Vorrichtungen hierfür
CN103484827A (zh) * 2012-06-07 2014-01-01 富优技研股份有限公司 具有溅镀薄膜的塑胶件的制造方法
CN104588274A (zh) * 2013-10-30 2015-05-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成膜装置及成膜方法
CN103895148A (zh) * 2014-04-09 2014-07-02 格林精密部件(惠州)有限公司 一种模内注塑涂装工艺
DE102014214105A1 (de) * 2014-07-21 2016-01-21 BSH Hausgeräte GmbH Hausgerätekomponentenherstellverfahren zur Herstellung einer Hausgerätekomponente und Hausgerätekomponente
DE102014221158A1 (de) * 2014-10-17 2016-04-21 B. Braun Melsungen Aktiengesellschaft Mehrkomponentenspritzgussbauteil und Kunststoffspritzgusswerkzeug zur Herstellung eines solchen Mehrkomponentenspritzgussbauteils
DE102019110124B4 (de) 2019-04-17 2023-02-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reaktiv-Spritzgussverfahren mit Aktivierung durch UV-Strahlung

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954534A (ja) * 1982-09-21 1984-03-29 Yamashiro Seiki Seisakusho:Kk 層状樹脂射出成形機
JPS6382720A (ja) * 1986-09-27 1988-04-13 Meiki Co Ltd 複数層成形品の射出成形装置
JPH01180314A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Nissei Plastics Ind Co 交互式射出成形機
JPH0467918A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Olympus Optical Co Ltd プラスチックレンズの成形方法および成形装置
JPH07285146A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Niigata Eng Co Ltd ロータリ式射出成形機
JP2000202852A (ja) * 1999-01-08 2000-07-25 Seiko Epson Corp 射出成形方法および装置
JP2002528291A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 テクストロン・オートモーティブ・カンパニー・インコーポレイテッド 複合製品及びその形成方法及び装置
JP2002542068A (ja) * 1999-04-21 2002-12-10 アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法
JP2003068775A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Lintec Corp 回路基板樹脂封止成形品及びその製造方法
JP2003530245A (ja) * 2000-04-05 2003-10-14 ノラト モビール アクチボラゲット 情報または装飾のキャリアを製造する手段と方法
JP2005511290A (ja) * 2001-11-19 2005-04-28 トーゴー グラム イェス 回転モールド部を有するツール内における成形した部品への塗料の塗布及び硬化
JP2006159910A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Bayer Material Science Llc コーティングされた成形物品の製造方法
JP2007276396A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Koito Mfg Co Ltd 樹脂レンズの成形方法及び樹脂レンズ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254164A (en) * 1992-06-15 1993-10-19 Nordson Corp. Coating system including indexing turret rotatable in the vertical and horizontal planes about a stationary shaft with loading and unloading of containers and closures from the edges of the turret
US5849168A (en) * 1996-06-14 1998-12-15 Acushnet Company Method of in-mold coating golf balls
FR2778134B1 (fr) * 1998-04-29 2000-08-11 Oreal Procede et dispositif pour la fabrication de pieces peintes ou vernies en matiere plastique moulee
FI20002038A (fi) * 2000-09-15 2002-03-16 Nokia Mobile Phones Ltd Koristeltu ruiskupuristettu tuote ja menetelmä sen valmistamiseksi
DE102004062477A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbundformteiles aus Kunststoff und dessen Verwendung
WO2006122497A1 (fr) * 2005-05-17 2006-11-23 Kunshan Yurong Electronics Co., Ltd. Procede de moulage par injection d’un boitier d’ordinateur ultraportable
DE102006019007B3 (de) * 2006-04-25 2007-06-28 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Verbundbauteils
US20100043990A1 (en) 2006-11-23 2010-02-25 Nederlandse Organisatie Voor Toegepastnatuurwetens Biopolymers as wet strength additives
US8388330B2 (en) * 2007-03-20 2013-03-05 Yu-Syuan JIN In-mould coating device
CN101279312B (zh) * 2007-04-05 2010-10-13 金宇轩 一种模内涂装方法及其装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954534A (ja) * 1982-09-21 1984-03-29 Yamashiro Seiki Seisakusho:Kk 層状樹脂射出成形機
JPS6382720A (ja) * 1986-09-27 1988-04-13 Meiki Co Ltd 複数層成形品の射出成形装置
JPH01180314A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Nissei Plastics Ind Co 交互式射出成形機
JPH0467918A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Olympus Optical Co Ltd プラスチックレンズの成形方法および成形装置
JPH07285146A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Niigata Eng Co Ltd ロータリ式射出成形機
JP2002528291A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 テクストロン・オートモーティブ・カンパニー・インコーポレイテッド 複合製品及びその形成方法及び装置
JP2000202852A (ja) * 1999-01-08 2000-07-25 Seiko Epson Corp 射出成形方法および装置
JP2002542068A (ja) * 1999-04-21 2002-12-10 アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド バリア層で被覆されたポリエステルの形成装置および方法
JP2003530245A (ja) * 2000-04-05 2003-10-14 ノラト モビール アクチボラゲット 情報または装飾のキャリアを製造する手段と方法
JP2003068775A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Lintec Corp 回路基板樹脂封止成形品及びその製造方法
JP2005511290A (ja) * 2001-11-19 2005-04-28 トーゴー グラム イェス 回転モールド部を有するツール内における成形した部品への塗料の塗布及び硬化
JP2006159910A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Bayer Material Science Llc コーティングされた成形物品の製造方法
JP2007276396A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Koito Mfg Co Ltd 樹脂レンズの成形方法及び樹脂レンズ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103350479A (zh) * 2013-07-12 2013-10-16 哈尔滨固泰电子有限责任公司 汽车灯具密封条的制作装置及制作工艺
JP2020511795A (ja) * 2017-03-16 2020-04-16 モレキュラー インプリンツ, インコーポレイテッドMolecular Imprints,Inc. 光学ポリマーフィルムおよびそれを鋳造する方法
US11298856B2 (en) 2017-03-16 2022-04-12 Molecular Imprints, Inc. Optical polymer films and methods for casting the same
JP7149284B2 (ja) 2017-03-16 2022-10-06 モレキュラー インプリンツ, インコーポレイテッド 光学ポリマーフィルムおよびそれを鋳造する方法
US11318692B2 (en) 2017-10-17 2022-05-03 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products
US11787138B2 (en) 2017-10-17 2023-10-17 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products
US11320591B2 (en) 2018-10-16 2022-05-03 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products
US12030269B2 (en) 2023-08-03 2024-07-09 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting polymer products

Also Published As

Publication number Publication date
CN101844389B (zh) 2013-02-06
KR101256957B1 (ko) 2013-04-25
US8647555B2 (en) 2014-02-11
WO2010108455A1 (zh) 2010-09-30
CN101844389A (zh) 2010-09-29
KR20110136799A (ko) 2011-12-21
US20120043702A1 (en) 2012-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012518562A (ja) モールド内塗装統合システムの加工方法
TWI531486B (zh) 彩色立體列印裝置及彩色立體列印方法
US20100156001A1 (en) Method of combining laser-engraving and in-mold decoration techniques to laser-engrave pattern on plastic product and the product thereof
CN102019779B (zh) 立体图纹制作方法
CN102615771B (zh) 一种模内镶件注塑贴合方法
CN101758724A (zh) 在塑料制品上制作镭射雕刻图形的方法及其制品
CN205009603U (zh) 三维全彩复合打印装置
KR20150064773A (ko) 미세 패턴이 형성된 화장품 케이스 제조장치와 그 제조 방법
TW201534458A (zh) 成型方法及成型系統
JP6533457B2 (ja) 射出成形金型におけるシボ模様転写面の製造方法
JP2010089480A (ja) インモールド・デコレーション方法
CN205009602U (zh) 三维全彩复合打印装置
KR102031745B1 (ko) 3d 사출 성형장치 및 사출 성형방법
JP2010155378A (ja) レーザ彫刻およびインモールド転写技術によりプラスチック製品上にレーザ彫刻パターンを形成する方法およびその製品
KR101009537B1 (ko) 레이저 조각 및 인 몰드 전사 기술에 의해 플라스틱 제품상에 레이저 조각 패턴을 형성하는 방법 및 그 제품
KR20210090685A (ko) 구성 요소의 제조 방법 및 사출 성형 장치
KR101156716B1 (ko) 유브이 미세 패턴이 형성된 인몰드 사출물과 그 제조 방법
CN106068188A (zh) 用于生产具有装饰性三维表面的物体的复制品的机器和方法
KR102168540B1 (ko) 리얼 무늬 패턴이 형성된 판상부재 및 이의 제조방법
JP3747657B2 (ja) 樹脂成形品のレーザマーキング法
CN102724823A (zh) 产品外壳的制造方法及结构
JPH0339234A (ja) 簡易型の製造方法
Naveed A Review on Vat Polymerization Technology: Manufacturing Process, Associated Materials, Design Considerations, Post-processing Methods and Common Applications
KR20090124390A (ko) 이중성형품 자동생산이 가능한 사출성형기 및 이를 이용한이중성형품 제조방법
TWI589425B (zh) 三維全彩複合列印裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603