JP2002506870A - 殺草活性な3−ヒドロキシ−4−アリール−5−オキソピラゾリン誘導体 - Google Patents

殺草活性な3−ヒドロキシ−4−アリール−5−オキソピラゾリン誘導体

Info

Publication number
JP2002506870A
JP2002506870A JP2000536720A JP2000536720A JP2002506870A JP 2002506870 A JP2002506870 A JP 2002506870A JP 2000536720 A JP2000536720 A JP 2000536720A JP 2000536720 A JP2000536720 A JP 2000536720A JP 2002506870 A JP2002506870 A JP 2002506870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
halogen
formula
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000536720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3652986B2 (ja
Inventor
ミューレバッハ,ミケル
グロック,ユタ
マエツケ,トーマス
ストラー,アンドレ
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002506870A publication Critical patent/JP2002506870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652986B2 publication Critical patent/JP3652986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式Iの化合物(置換基は、請求項1で定義されたのと同様)は、特に、殺草剤に拮抗的に有効な化合物との組合せで、殺草剤として使用するのに有用である。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、新規な殺草活性な3-ヒドロキシ-4- アリール-5- オキソピラゾリン
誘導体、その製造方法、これらの化合物を含み、追加的に毒性緩和剤を含むこと
ができる組成物ならびに、これらの化合物を、雑草(weed)および草(grass) を制
御するための殺草剤として、特に、有用な植物の作物において使用することに関
する。
【0002】 殺草活性を有する3-ヒドロキシ-4- アリール-5- オキソピラゾリン誘導体は、
例えばEP-A-0 508 126、WO 96/25395 およびWO 96/21652 に記載されている。わ
れわれはここで、殺草特性を有する新規な3-ヒドロキシ-4- アリール-5- オキソ
ピラゾリン誘導体を見出した。 本発明はよって、式I
【0003】
【化32】
【0004】 ここで、R1 、R2 およびR3 は互いに独立して、ハロゲン、ニトロ、シアノ
、C1 〜C4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニル、C1
4 ハロアルキル、C2 〜C6 ハロアルケニル、C3 〜C6 シクロアルキル、ハ
ロゲン置換されたC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C6 アルコキシアルキル、
1 〜C6 アルキルチオアルキル、ヒドロキシル、メルカプト、C1 〜C6 アル
コキシ、C3 〜C6 アルケニルオキシ、C3 〜C6 アルキニルオキシ、C1 〜C 4 アルキルカルボニル、C1 〜C4 アルコキシカルボニル、C1 〜C4 アルキル
チオ、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、アミ
ノ、C1 〜C4 アルキルアミノまたはジ(C1 〜C4 アルキル)アミノであり; R4 およびR5 は一緒になって、基 −C−R6 (R7 )−O−C−R8 (R9 )−C−R10(R11)−C−R12
13)− (Z1 )、 −C−R14(R15)−C−R16(R17)−O−C−R18(R19)−C−R20
21)− (Z2 )、または、 −C−R22(R23)−C−R24(R25)−C−R26(R27)−O−C−R28
29)− (Z3 ) であり、ここで、 R6 、R7 、R8 、R9 、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17 、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、およ
びR29は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C 4 ハロアルキルであり、ここでアルキレン環(基Z1 、Z2 またはZ3 の炭素原
子と一緒になって2〜6個の炭素原子を含み、かつ酸素によって中断されている
ことができる)が縮合されているか、もしくは基Z1 、Z2 またはZ3 の炭素原
子にスピロ結合しており、または、このアルキレン環は基Z1 、Z2 またはZ3 の少なくとも1 個の環構成原子を架橋しており; Gは、水素、−C(X1 )−R30、−C(X2 )−X3 −R31、−C(X4
−N(R32)−R33、−SO2 −R34、アルカリ金属、アルカリ土類金属、スル
ホニウムもしくはアンモニウムカチオンまたは−P(X5 )(R35)−R36であ
り; X1 、X2 、X3 、X4 およびX5 は互いに独立して、酸素または硫黄であり
;かつ R30、R31、R32、R33、R34、R35およびR36は互いに独立して、水素、C 1 〜C5 アルキル、C1 〜C5 ハロアルキル、C2 〜C5 アルケニル、C1 〜C 5 アルコキシアルキル、C3 〜C6 シクロアルキルもしくはフェニルであり、R 34 は追加的に、C2 〜C20アルケニル;ハロゲン、アルキルカルボニル、アルコ
キシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルコキシ、チオアルキル、アル
キルチオカルボニル、アルキルカルボニルチオ、アルキルスルホニル、アルキル
スルホキシル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アル
キルスルホニルオキシ、アルキルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキ
ルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ジアルキルカルボニルアミノ、アルキル
- アルキルカルボニルアミノ、シアノ、(C3 〜C7 )シクロアルキル、(C3 〜C7 )複素環、トリアルキルシリル、トリアルキルシリルオキシ、フェニル、
置換フェニル、ヘテロアリールもしくは置換ヘテロアリールで置換されたC2
20アルケニル;C2 〜C20アルキニル;ハロゲン、アルキルカルボニル、アル
コキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルコキシ、チオアルキル、ア
ルキルチオカルボニル、アルキルカルボニルチオ、アルキルスルホニル、アルキ
ルスルホキシル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、ア
ルキルスルホニルオキシ、アルキルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアル
キルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ジアルキルカルボニルアミノ、アルキ
ル- アルキルカルボニルアミノ、シアノ、(C3 〜C7 )シクロアルキル、(C 3 〜C7 )複素環、トリアルキルシリル、トリアルキルシリルオキシ、フェニル
、置換フェニル、ヘテロアリールもしくは置換ヘテロアリールで置換されたC2 〜C20アルキニル;(C1 〜C7 )シクロアルキル;ハロゲン、ハロアルキル、
1 〜C6 アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、チオアルキル、
アルキルカルボニルチオ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、トリア
ルキルシリルもしくはトリアルキルシリルオキシで置換された(C1 〜C7 )シ
クロアルキル;ヘテロアリール;ハロゲン、ハロアルキル、ニトロ、シアノ、C 1 〜C6 アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、チオアルキル、ア
ルキルカルボニルチオ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、トリアル
キルシリルもしくはトリアルキルシリルオキシで置換されたヘテロアリール;ヘ
テロアリールオキシ;置換ヘテロアリールオキシ;ヘテロアリールチオ;置換ヘ
テロアリールチオ;ヘテロアリールアミノ;置換ヘテロアリールアミノ;ジヘテ
ロアリールアミノ;置換ジヘテロアリールアミノ;フェニルアミノ;置換フェニ
ルアミノ;ジフェニルアミノ;置換ジフェニルアミノ;シクロアルキルアミノ;
置換シクロアルキルアミノ;ジシクロアルキルアミノ;置換ジシクロアルキルア
ミノ;シクロアルコキシまたは置換シクロアルコキシである、 の化合物、式1の化合物の塩ならびにジアステレオマーを提供する。
【0005】 上記定義において、ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を意味する
ものと理解されるべきであり、好ましくはフッ素、塩素および臭素である。置換
基の定義におけるアルキル基は、例えばメチル、エチル、n-プロピル、イソプロ
ピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチルまたはtert- ブチル、ならびに異性体
のペンチルおよびヘキシルである。適当なシクロアルキル置換基は3〜6個の炭
素原子を含み、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、または
シクロヘキシルである。これらは、ハロゲン、好ましくはフッ素、塩素または臭
素で1置換もしくは多置換されていることができる。アルケニルは、例えばビニ
ル、アリル、メタアリル、1-メチルビニルまたはブト-2- エン-1- イルを意味す
るものと理解されるべきである。アルキニルは、例えばエチニル、プロパルギル
、ブト-2- イン-1- イル、2-メチルブチン-2- イルまたはブト-3- イン-2- イル
を意味するものと理解されるべきである。アロアルキル基は好ましくは、1〜4
個の炭素原子の鎖長を有する。アロアルキルは例えば、フルオロメチル、ジフル
オロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロ
メチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2-フルオロエチル、2-クロロエチル、ペン
タフルオロエチル、1,1-ジフルオロ-2,2,2- トリクロロエチル、2,2,3,3-テトラ
フルオロエチルおよび2,2,2-トリクロロエチルであり;好ましくは、トリクロロ
メチル、ジフルオロクロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチルおよ
びジクロロフルオロメチルである。適当なハロアルケニルは、ハロゲン(ハロゲ
ンは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素である)、特にフッ素および塩素で1置
換もしくは多置換されているアルケニル基であり、例えば2,2-ジフルオロ-1- メ
チルビニル、3-フルオロプロペニル、3-クロロプロペニル、3-ブロモプロペニル
、2,3,3-トリフルオロプロペニル、2,3,3-トリクロロプロペニルおよび4,4,4-ト
リフルオロブト-2- エン-1- イルである。ハロゲンで1置換もしくは多置換され
ているC2 〜C6 アルケニル基の中で、3〜5個の炭素原子の鎖長を有するもの
が好ましい。アルコキシ基は好ましくは、1〜6個の炭素原子の鎖長を有する。
アルコキシは、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブ
トキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシおよびtert- ブトキシならびに異性体のペ
ンチルオキシおよびヘキシルオキシ基;好ましくはメトキシおよびエトキシであ
る。アルキルカルボニルは好ましくはアセチルまたはプロピオニルである。アル
コキシカルボニルは、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポ
キシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n-ブトキシカルボニル、イソブト
キシカルボニル、sec-ブトキシカルボニルまたはtert- ブトキシカルボニルであ
り;好ましくはメトキシカルボニルまたはエトキシカルボニルである。アルキル
チオ基は好ましくは1〜4個の炭素原子の鎖長を有する。アルキルチオは、例え
ばメチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、n-ブチルチオ、
イソブチルチオ、sec-ブチルチオまたはtert- ブチルチオであり、好ましくはメ
チルチオおよびエチルチオである。アルキルスルフィニルは、例えばメチルスル
フィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル、イソプロピルスルフィ
ニル、n-ブチルスルフィニル、イソブチルスルフィニル、sec-ブチルスルフィニ
ルまたはtert- ブチルスルフィニルであり、好ましくはメチルスルフィニルおよ
びエチルスルフィニルである。アルキルスルホニルは、例えばメチルスルホニル
、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n-ブチル
スルホニル、イソブチルスルホニル、sec-ブチルスルホニルまたはtert- ブチル
スルホニルであり、好ましくはメチルスルホニルまたはエチルスルホニルである
。アルキルアミノは、例えばメチルアミノ、エチルアミノ、n-プロピルアミノ、
イソプロピルアミノまたは異性体のブチルアミンである。ジアルキルアミノは、
例えばジメチルアミノ、メチルエチルアミノ、ジエチルアミノ、n-プロピルメチ
ルアミノ、ジブチルアミノおよびジイソプロピルアミノである。アルコキシアル
キル基は好ましくは1〜6個の炭素原子を有する。アルコキシアルキルは、例え
ばメトキシメチル、メトキシエチル、エトキシメチル、エトキシエチル、n-プロ
ポキシメチル、n-プロポキシエチル、イソプロポキシメチルまたはイソプロポキ
シエチルである。アルキルチオアルキルは、例えばメチルチオメチル、メチルチ
オエチル、エチルチオメチル、エチルチオエチル、n-プロピルチオメチル、n-プ
ロピルチオエチル、イソプロピルチオメチル、イソプロピルチオエチル、ブチル
チオメチル、ブチルチオエチルまたはブチルチオブチルである。フェニルは置換
されることができる。この場合、置換基は、オルト、メタおよび/またはパラ位
であることができる。置換基は好ましくは、環が付けられる部位に対してオルト
位およびパラ位に配置される。
【0006】 ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル
カルボニル、アルキルスルホニルおよび(ジ)アルキルアミノ基(基R34、特に
−SO2 34、(G)に存在するることができる)は、上記した対応する基から
誘導される。好ましい複素環式基は、1または2個のヘテロ原子、例えばN、S
またはOを含むものである。それらは通常飽和されている。ヘテロアリール基は
慣用的に、好ましくは1〜3個のヘテロ原子、、例えばN、SまたはOを含む芳
香族複素環である。適当な複素環およびヘテロ芳香族の例は、ピロリジン、ピペ
リジン、ピラン、ジオキサン、アゼチジン、オキセタン、ピリジン、ピリミジン
、トリアジン、トリアゾール、チアジアゾール、イミダゾール、オキサゾール、
イソオキサゾールおよびピラジン、フラン、モルフォリン、ピペラジン、ピラゾ
ール、ベンズオキサゾール、ベンゾチアゾール、キノキサリンおよびキノリンで
ある。これらの複素環およびヘテロ芳香族はまた、例えばハロゲン、アルキル、
アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、チオアルキル、
アルキルアミノまたはフェニルで置換されていることができる。C2 〜C20アル
ケニルおよびアルキニル基R34は、1置換もしくは多置換されていることができ
る。それらは、好ましくは2〜12個、特に2〜6個の炭素原子を含む。説明のた
めに、適当な基−SO2 34を以下の例に与える:
【0007】
【化33】
【0008】
【化34】
【0009】 (Hal:ハロゲン、Alkyl:アルキル、SiAlkyl3:Si (アルキル)3 ) 置換基Gについてのアルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオンまたは
アンモニウムカチオンは、例えばナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシ
ウムおよびアンモニウムのカチオンである。好ましいスルホニウムカチオンは、
特にトリアルキルスルホニウムカチオンであり、ここで、アルキル基はそれぞれ
、好ましくは1〜4個の炭素原子を含む。
【0010】 基Z1 、Z2 およびZ3 の左手の遊離の原子価は、ピラゾリン環の1位に結合
し、右手の遊離の原子価は2位に結合する。 アルキレン環(基Z1 、Z2 およびZ3 の炭素原子と一緒になって2〜6個の
炭素原子を含む)が、縮合されているか、もしくは基Z1 、Z2 およびZ3 にス
ピロ結合していることができる、式Iの化合物は、例えば以下の構造:
【0011】
【化35】
【0012】 を有する。 基Z1 、Z2 またはZ3 において、アルキレン環が基Z1 、Z2 またはZ3
少なくとも1 個の環構成原子を架橋している式Iの化合物は、例えば以下の構造
【0013】
【化36】
【0014】 を有する。 R4 およびR5 は一緒になって、特に、基 −C−R6 (R7 )−O−C−R8 (R9 )−C−R10(R11)−C−R12
13)− (Z1 )、 −C−R14(R15)−C−R16(R17)−O−C−R18(R19)−C−R20
21)− (Z2 )、または、 −C−R22(R23)−C−R24(R25)−C−R26(R27)−O−C−R28
29)− (Z3 )、 ここで、 R6 、R7 、R8 、R9 、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17 、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、およ
びR29は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C 4 ハロアルキルであり、ここでアルキレン環(基Z1 、Z2 およびZ3 の炭素原
子と一緒になって3〜6個の炭素原子を含む)が縮合されているか、もしくは基
1 、Z2 およびZ3 にスピロ結合していることができる、 である。
【0015】 式Iの化合物の中で、Gが水素であるものが好ましい。式Iの化合物の特に好
ましい基においては、R4 およびR5 が一緒になって基Z2 を形成する。また特
に興味あるものは、R1 、R2 およびR3 が互いに独立して、ハロゲン、C1
4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニルまたはC1 〜C6 アルコキシである式Iの化合物である。特に好ましくは、R2 がハロゲン、メチ
ル、エチルまたはエチニルである式Iの化合物および、R1 およびR3 が互いに
独立して、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、アリル、エチニル、メトキ
シ、エトキシ、臭素または塩素である式Iの化合物である。非常に特に好ましく
は、Gが−C(X1 )−R30または−C(X2 )−(X3 )−R31(ここで、X 1 、X2 およびX3 は特に酸素であり、R30およびR31は互いに独立して、好ま
しくはC1 〜C5 アルキルである)である式Iの化合物である。さらに好ましく
は、R30、R31、R32、R33、R34、R35およびR36が互いに独立して、水素、
1 〜C5 アルキルまたはC1 〜C5 ハロアルキルである式Iの化合物である。
【0016】 式Iの化合物の別の好ましい群は、基Z1 、Z2 またはZ3 の少なくとも1 個
の環構成原子が、アルキレン環(基Z1 、Z2 およびZ3 の炭素原子と一緒にな
って2〜6個の炭素原子を含み、かつ酸素によって中断されていることができる
)によって架橋されているものである。 本発明はまた、式Iの化合物が酸と共に形成することができる塩を含む。酸付
加塩を形成するのに適当な酸は、有機酸および無機酸の両方である。そのような
酸の例は、塩酸、臭素酸、硝酸、リン酸、硫酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉
草酸、蓚酸、マロン酸、フマル酸、有機スルホン酸、乳酸、酒石酸、クエン酸お
よびサリチル酸である。式Iの化合物の、酸の水素との塩はまた、アルカリ金属
塩、例えばナトリウム塩およびカリウム塩;アルカリ土類金属塩、例えばカルシ
ウム塩およびマグネシウム塩;アンモニウム塩、すなわち非置換のアンモニウム
塩および1置換もしくは多置換のアンモニウム塩ならびに、他の有機窒素塩基と
の塩を含む。対応して、適当な塩形成剤は、アルカリ金属およびアルカリ土類金
属の水酸化物、特にリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムまたはカル
シウムの水酸化物であり、ここで、ナトリウムまたはカリウムの水酸化物が特に
重要である。
【0017】 アンモニウム塩を形成するのに適当なアミンの例は、アンモニアならびに、1
級、2級および3級のC1 〜C18アルキルアミン、C1 〜C4 ヒドロキシアルキ
ルアミンおよびC2 〜C4 アルコキシアルキルアミン、例えばメチルアミン、エ
チルアミン、n-プロピルアミン、イソプロピルアミン、4つの異性体のブチルア
ミン、n-アミルアミン、イソアミルアミン、ヘキシルアミン、ヘプチルアミン、
オクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミン、ペンタデシルアミン、ヘキサデ
シルアミン、ヘプタデシルアミン、オクタデシルアミン、メチルエチルアミン、
メチルイソプロピルアミン、メチルヘキシルアミン、メチルノニルアミン、メチ
ルペンタデシルアミン、メチルオクタデシルアミン、エチルブチルアミン、エチ
ルヘプチルアミン、エチルオクチルアミン、ヘキシルヘプチルアミン、ヘキシル
オクチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジ-n- プロピルアミン、ジ
イソプロピルアミン、ジ-n- ブチルアミン、ジn-アミルアミン、ジイソアミルア
ミン、ジヘキシルアミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン、エタノールア
ミン、n-プロパノールアミン、イソプロパノールアミン、N,N-ジエタノールアミ
ン、N-エチルプロパノールアミン、N-ブチルエタノールアミン、アリルアミン、
n-ブテニル-2- アミン、n-ペンテニル-2- アミン、2,3-ジメチルブテニル-2- ア
ミン、ジブテニル-2- アミン、n-ヘキセニル-2- アミン、プロピレンジアミン、
トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリ-n- プロピルアミン、トリイソプロ
ピルアミン、トリ-n- ブチルアミン、トリイソブチルアミン、トリ-sec- ブチル
アミン、トリ-n- アミルアミン、メトキシエチルアミンおよびエトキシエチルア
ミン;複素環式アミン、例えばピリジン、キノリン、イソキノリン、モルホリン
、N-メチルモルホリン、チオモルホリン、ピペリジン、ピロリジン、インドリン
、キヌクリジン、およびアゼピン;1級アリールアミン、例えばアニリン、メト
キシアニリン、エトキシアニリン、o,m,p-トルイジン、フェニレンジアミン、ベ
ンジジン、ナフチルアミンおよびo,m,p-クロロアニリンの両方であるが、特に、
トリエチルアミン、イソプロピルアミンおよびジイソプロピルアミンである。
【0018】 本願に記載された方法においては、キラルな出発物質が使用されないなら、式
Iの非対称に置換された化合物が一般に、ラセミ体として得られる。次に、立体
異性体を、公知の方法、例えば光学的に純粋な塩基、酸または金属錯体との塩形
成後、分別結晶により、または、クロマトグラフィーによる方法、例えば、それ
らの物理化学的特性による、アセチルセルロースでの高圧液体クロマトグラフィ
ー(HPLC)によって分離することができる。本発明においては、式Iの活性な化合
物は、問題となる立体異性体の豊富な、光学的に純粋な形とラセミ体またはジア
ステレオマーとの両方を意味すると理解されるべきである。個々の光学異性体に
特別に言及しなければ、与えられた式は、記載された製造方法で形成されるラセ
ミ混合物を意味すると理解されるべきである。脂肪族C=C二重結合が存在する
なら、幾何学的構造異性がさらに生じ得る。
【0019】 また、置換基のタイプに依存して、式Iの化合物は、幾何学異性体および/ま
たは光学異性体ならびに異性体混合物として存在することができ、また互換異性
体および互換異性体の混合物として存在することができる。式Iのこれらの化合
物はまた、本発明の主題の一部を形成する。Gが水素である式Iの化合物は、例
えば以下の互換異性体の平衡で存在する:
【0020】
【化37】
【0021】 Gが水素と異なり、かつZが基Z1 またはZ3 であるか、またはGが水素と異
なり、かつZ2 が非対称に置換されているか、縮合されているか、もしくはスピ
ロ結合されているなら、式Iの化合物は、式Id
【0022】
【化38】
【0023】 の異性体として存在することができる。 置換基R4 およびR5 の意味に関して、本発明に従う式Iの化合物とは異なる
化合物の製造方法が、例えばWO 96/21652 に記載されている。本発明の式Iの化
合物は、WO 96/21652 に記載された方法と同様の方法によって製造できる。その
ような方法のための出発物質として使用される式IIの化合物
【0024】
【化39】
【0025】 (ここで、R1 、R2 、R3 、R4 およびR5 は、式Iで定義したのと同様であ
る) は、例えば、式III
【0026】
【化40】
【0027】 (ここで、Rは、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 ハロアルキル、好ましくはメ
チル、エチルまたはトリクロロエチルであり、R1 、R2 およびR3 は式Iで定
義したのと同様である) の化合物を、不活性な有機溶媒中で、適当なら塩基の存在下で、式IVまたはIVa
【0028】
【化41】
【0029】 (ここで、R4 およびR5 は式Iで定義したのと同様である) の化合物と反応させることによって製造することができる。式IIの化合物につい
ての他の製造方法は、例えばWO 92/16510 に記載されている。 式III の化合物は公知であるかまたは、公知の方法と同様にして製造すること
ができる。式III の化合物の製造方法およびそれらのヒドラジンとの反応は、例
えばWO 97/02243 に記載されている。RがC1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 ハロ
アルキル、好ましくはメチル、エチルまたはトリクロロエチルであり、R1 、R 2 およびR3 が式Iで定義したのと同様である式III の化合物は、当業者に公知
の方法によって製造できる。例えば、RがC1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 ハロ
アルキル、好ましくはメチル、エチルまたはトリクロロエチルであり、R1 、R 2 およびR3 が互いに独立して、C1 〜C4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、
2 〜C4 アルキニルである式III の化合物は、スティル(Stille)(J.K. Still
e, Angew. Chem. 1986, 98, 504-519 )、ソノガシラ(Sonogashira) (K.Sonoga
shira ら、Tetrahedron Lett. 1975, 4467-4470 )、スズキ(Suzuki)(N.Miyaur
a, A.Suzuki, Chem. Rev. 1995, 95, 2457-2483 )またはヘック(Heck)(R.F.He
ck, Org. React. 1982, 27, 345-390 )に従うクロスカップリング法によって、
引き続き水素化を行いまたは行わないで、製造することができる。この手順は、
以下の反応スキームによって説明される:
【0030】
【化42】
【0031】 式IVおよびIVa の化合物は公知であるかまたは、公知の方法によって製造でき
る。式IVの化合物の製造方法は、例えばWO 95/00521 に記載されている。これら
の化合物は、例えば、式V
【0032】
【化43】
【0033】 (ここで、R42は、水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C1
6 ハロアルコキシ、ベンジルオキシ、好ましくは水素、メチル、メトキシ、エ
トキシ、トリクロロエトキシ、tert- ブトキシまたはベンジルオキシであり、R 4 およびR5 は、式Iで定義したのと同様である) の化合物を、不活性溶媒中で塩基または酸の存在下で加熱することによって製造
できる。R42が水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C1 〜C6 ハロアルコキシ、ベンジルオキシ、好ましくは水素、メチル、メトキシ、エトキ
シ、トリクロロエトキシ、tert- ブトキシまたはベンジルオキシであり、R4
よびR5 が式Iで定義したのと同様である式V の化合物は、例えば、式VI
【0034】
【化44】
【0035】 (ここで、R42は、水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C1
6 ハロアルコキシ、ベンジルオキシ、好ましくは水素、メチル、メトキシ、エ
トキシ、トリクロロエトキシ、tert- ブトキシまたはベンジルオキシである) の化合物を、塩基および不活性溶媒の存在下で、式VII
【0036】
【化45】
【0037】 (ここで、Yは、ハロゲン、アルキル/アリールスルホネート−OSO2 43
好ましくは臭素、塩素、ヨウ素、メシレート(R43=CH3 )、トリフレート(
43=CF3 )またはトシレート(R43=p-トリル)であり、Z1 、Z2 および
3 は式Iで定義したのと同様である) の化合物と反応させることによって製造できる。式VII において、基Z1 、Z2 およびZ3 の遊離の原子価は、それぞれの場合において、基Yに付けられる。式
VIおよびVII の化合物は公知であるかまたは、当業者に公知の方法によって製造
できる。
【0038】 R4 およびR5 が一緒になって、基Z2 −C−R14(R15)−C−R16(R 17 )−O−C−R18(R19)−C−R20(R21)−(Z2 )(ここで、R14、R 15 、R16、R17、R18、R19、R20およびR20は水素である)である式IVの化合
物は、例えば以下の反応スキームにしたがって製造できる:
【0039】
【化46】
【0040】 R4 およびR5 が基Z1 またはZ3 である式Iの化合物は、先に与えられた合
成例の方法を用いて製造できる。このように、式III の化合物は、例えば、式IV
(b)
【0041】
【化47】
【0042】 (ここで、R6 〜R13およびR22〜R29は水素である) のヒドラジンアルカノールと反応させて、式IVc
【0043】
【化48】
【0044】 の化合物を与えた後、たとえばホルムアルデヒドと環化して、式Ie
【0045】
【化49】
【0046】 の最終生成物を与えることができる。 R1 およびR3 がエチルで、R2 がメチルである式Ieの化合物は、186 〜191
℃(分解)の融点を有する。同様に、置換基R6 〜R13およびR22〜R29が水素
と異なり、互いに独立して上記の意味のうちの1つを有する式Iの化合物を製造
することがまた可能である。
【0047】 式Iの最終生成物は、慣用のやり方で、濃縮および/または溶媒の蒸発によっ
て分離することができ、再結晶または、それらが容易に可溶でない溶媒、例えば
エーテル、アルカン、芳香族炭化水素もしくは塩素化炭化水素中での固体残渣の
粉砕によって、またはクロマトグラフィーによって精製することができる。式I
の化合物の塩は、自体公知のやり方で製造できる。そのような製造法は、例えば
WO 96/21652 に記載されている。
【0048】 式Iの化合物またはそれを含む組成物は、農業で慣用のすべての適用方法、例
えば発芽前 (preemergence) 適用、発芽後(postemergence) 適用および種子の手
当て(seed dressing) によって、ならびに、種々の方法および技術、例えば活性
化合物の調節された放出によって、本発明に従い使用することができる。このた
めに、活性化合物は、鉱物粒子担体または重合粒子(尿素/ホルムアルデヒド)
上へ溶液で吸収させ、乾燥させる。適当なら、活性化合物をある期間に亘って計
量した形で放出させるコーティングを、追加的に適用することができる(コーテ
ィングした粒子)。
【0049】 式Iの化合物は、変えられない形で、すなわち合成で得られたように、殺草剤
として使用することができるが、好ましくは、処方の分野で慣用的に使用される
助剤と共に慣用のやり方で加工されて、例えば、乳化可能な濃縮物、直接噴霧で
きるかまたは希釈できる溶液、希釈エマルジョン、湿潤可能な粉末、可溶性粉末
、粉剤、粒子またはマイクロカプセルを与える。そのような処方は、例えばWO 9
7/34485 、9 〜13頁に記載されている。適用方法、例えば噴霧、霧化(atomizing
) 、粉の振りかけ(dusting) 、湿らせる(wetting) 、拡散させる(scattering)ま
たは撒水(watering)は、組成物の性質と同じ方法で、必要とされる目的および与
えられた環境に従って選択される。
【0050】 処方物、すなわち、式Iの活性化合物または、少なくとも1 種の式Iの活性化
合物および一般に1種以上の固体または液体の処方助剤を含む、組成物、処方物
または調剤は、公知のやり方で、例えば、活性化合物を処方助剤(例えば溶媒ま
たは固体担体)と共によく混合および/または粉砕することによって調製される
。処方物の調製中、界面活性な化合物(界面活性剤)をさらに追加的に使用する
ことができる。溶媒および固体担体の例は、例えばWO 97/34485 、6 頁に与えら
れている。処方されるべき式Iの活性化合物の性質によって、適当な界面活性な
化合物は、良好な乳化、分散、湿潤特性を有する、非イオン性、カチオン性およ
び/またはアニオン性の界面活性剤および界面活性剤混合物である。
【0051】 適当なアニオン性、非イオン性およびカチオン性の界面活性剤の例は、例えば
WO 97/34485 、7 〜8 頁に挙げられている。 処方の分野で慣用的に使用され、かつまた、本発明に従う殺草組成物を製造す
るのに使用することができる界面活性剤は、とりわけ、「マック カッチェンの
洗剤および乳化剤年鑑(Mc Cutcheon's Detergents and Emulsifiers Annual) 」
、MC出版(MC Publishing Corp. ), リッジウッド ニュージャージー(Ridgewood
New Jersey), 1981、スタチェ(Stache), H., 「テンシド−タッシェンブーフ(T
ensid-Taschenbuch)(界面活性剤 ハンドブック(Surfactant Handbook) )、カ
ール ハンサー フェルラーグ(Carl Hanser Verlag)、ミュンヘン/ウィーン,
1981ならびにM.およびJ.アッシュ(Ash) 、「界面活性剤の百科辞典(Encyclopedi
a of Surfactants) 」、I-III 巻、ケミカル出版社(Chemical Publishing Co.)
、ニューヨーク、1980-81 に記載されている。
【0052】 殺草に有効な量の式Iの化合物を含む本発明の殺草および植物成長阻害組成物
の効力は、噴霧タンクアジュバント(spray tank adjuvant) の添加によって増進
することができる。 これらのアジュバントは、例えば、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活
性剤の混合物、アニオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤との混合物、カチ
オン性界面活性剤、有機ケイ素界面活性剤、界面活性剤を含むまたは含まない鉱
物油誘導体、界面活性剤を添加したまたは無添加の植物油誘導体、界面活性剤を
含むまたは含まない植物または鉱物由来の油のアルキル化された誘導体、界面活
性剤を含むまたは含まない魚油および動物由来の他の油およびそれらのアルキル
誘導体、天然の高級脂肪酸(好ましくは8 〜28個の炭素原子を有する)およびそ
れらのアルキルエステル誘導体、芳香族環系および1以上のカルボン酸エステル
を含む有機酸およびそれらのアルキル誘導体、さらに、酢酸ビニルのポリマーま
たは酢酸ビニル/アクリル酸エステルのコポリマーの懸濁物であることができる
。個々のアジュバント同志の混合物および有機溶媒との組合せがさらに効果を増
加させることができる。
【0053】 適当な非イオン性界面活性剤は、例えば、脂肪族もしくは脂環式アルコールの
ポリグリコールエーテル誘導体、飽和もしくは不飽和の脂肪酸およびアルキルフ
ェノールであり、好ましくは、3 〜30個のグリコールエーテル基および、(脂肪
族)炭化水素基中に8 〜20個の炭素原子、およびアルキルフェノールのアルキル
基中に6 〜18個の炭素原子を含むことができるものである。
【0054】 他の適当な非イオン性界面活性剤は、好ましくは20〜250 個のエチレングリコ
ールエーテル基および10〜100 個のプロピレングリコールエーテル基を含むアル
キル鎖中に好ましくは1 〜10個の炭素原子を有する、ポリプロピレングリコール
、エチレンジアミノポリプロピレングリコールおよびアルキルポリプロピレング
リコールへの水溶性ポリエチレンオキシド付加物である。上記した化合物は一般
に、プロピレングリコール単位当たり1 〜5 個のエチレングリコール単位を含む
【0055】 挙げることができる非イオン性界面活性剤の他の例は、ノニルフェノールポリ
エトキシエタノール、ヒマシ油のポリグリコールエーテル、ポリプロピレン/ポ
リエチレンオキシド付加物、トリブチルフェノキシポリエトキシエタノール、ポ
リエチレングリコールおよびオクチルフェノキシポリエトキシエタノールである
【0056】 ポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステル、例えばポリオキシエチレン
ソルビタントリオレエートがまた適当である。 好ましいアニオン性界面活性剤は、特に、硫酸アルキル、スルホン酸アルキル
、スルホン酸アルキルアリール、アルキル化リン酸およびそれらのエトキシル化
誘導体である。アルキル基は通常、8 〜24個の炭素原子を含む。
【0057】 好ましい非イオン性界面活性剤は、次の商標の下に公知である: ポリオキシエチレン ココアルキルアミン(例えば、AMIET (商標)105 (カオ
ー社(Kao Co.) ))、ポリオキシエチレン オレイルアミン(例えば、AMIET (
商標)415 (カオー社(Kao Co.) ))、ノニルフェノールポリエトキシエタノー
ル、ポリオキシエチレン ステアリルアミン(例えば、AMIET (商標)320 (カ
オー社(Kao Co.) ))、N-ポリエトキシエチルアミン(例えば、GENAMIN (商標
)(ヘキスト(Hoechst)AG ))、N,N,N',N'-テトラ(ポリエトキシポリプロポキ
シエチル)エチレンジアミン(例えば、TERRONIL(商標)およびTETRONIC(商標
)(BASF ウィアンドッテ社(Wyandotte Corp.) )、BRIJ(商標)(アトラス ケ
ミカルズ(Atlas Chemicals) )、ETHYLAN (商標)CDおよびETHYLAN (商標)D
(ダイヤモンド シャムロック(Diamond Shamrock))、GENAPOL (商標) C、GE
NAPOL (商標) O、GENAPOL (商標) SおよびGENAPOL (商標) X080 (ヘキス
ト(Hoechst)AG )、EMULGEN (商標)104P、EMULGEN (商標)109PおよびEMULGE
N (商標)408 (カオー社(Kao Co.) );DISTY (商標)125 (ジェロナッツオ
(Geronazzo) )、SOPROPHOR (商標)CY 18 (ローヌ プーラン(Rhone Poulenc
) S.A.);NONISOL (商標)(チバ ガイギー(Ciba-Geigy))、MRYJ(商標)(
アイシーアイ(ICI) );TWEEN (商標)(アイシーアイ(ICI) );EMULSOGEN (
商標)(ヘキスト(Hoechst)AG );AMIDOX(商標)(ステファン ケミカル社(S
tephan Chemical Co.))、ETHOMID (商標)(アルマーク社(Armak Co.) );PL
URONIC(商標)(BASF ウィアンドッテ社(Wyandotte Corp.) )、SOPROPHOR (商
標)461P(ローヌ プーラン(Rhone Poulenc) S.A.)、SOPROPHOR (商標)496/
P (ローヌ プーラン(Rhone Poulenc) S.A.)、ANTAROX FM-63 (ローヌ プー
ラン(Rhone Poulenc) S.A.)、SLYGARD 309 (ダウ コーニング(Dow Corning)
)、SILWET 408,SILWET L-7607N(オシ−スペシャリティーズ(Osi-Specialitie
s))。
【0058】 カチオン性界面活性剤は主として、N-置換基として少なくとも1個のアルキル
基(8 〜22個の炭素原子を有する)および、さらなる置換基として、低級のハロ
ゲン化されていないまたはハロゲン化されているアルキル、ベンジルまたは低級
ヒドロキシアルキル基を含む4級アンモニウム塩である。塩は好ましくは、ハラ
イド、硫酸メチルまたは硫酸エチルとして存在し、例えば、ステアリルトリメチ
ルアンモニウムクロリドまたはベンジルジ(2-クロロエチル)エチルアンモニウ
ムブロミドである。
【0059】 使用される油は、鉱物油または天然由来のものである。天然油は追加的に、動
物または植物起源のものであることができる。動物油の場合、特に、牛肉獣脂(b
eef tallow) の誘導体が好ましいが、魚油(例えばサーディンオイル)およびそ
の誘導体もまた使用される。植物油は主に、種々の起源の種子油である。挙げる
ことができる特に好ましい植物油の例は、ココナッツ油、菜種油またはヒマワリ
油およびそれらの誘導体である。
【0060】 処方およびアジュバント技術において慣用の、かつまた本発明の組成物におい
て使用することができる、界面活性剤、油、特に植物油、それらの誘導体、例え
ばアルキル化された脂肪酸および、それらの、例えば好ましくはアニオン性界面
活性剤(例えばアルキル化されたリン酸、硫酸アルキルおよびスルホン酸アルキ
ルアリール)との混合物および高級脂肪酸ならびに、それらの噴霧タンク溶液は
、とりわけ、「マック カッチェンの洗剤および乳化剤年鑑(Mc Cutcheon's Det
ergents and Emulsifiers Annual) 」、MC出版社(MC Publishing Corp. ), リッ
ジウッド ニュージャージー(Ridgewood New Jersey), 1998、スタチェ(Stache)
, H., 「テンシド−タッシェンブーフ(Tensid-Taschenbuch)(界面活性剤 ハン
ドブック(Surfactant Handbook) )、カール ハンサー フェルラーグ(Carl Ha
nser Verlag)、ミュンヘン/ウィーン, 1990、M.およびJ.アッシュ(Ash) 、「界
面活性剤の百科辞典(Encyclopedia of Surfactants) 」、I-III 巻、ケミカル出
版社(Chemical Publishing Co.) 、ニューヨーク、1981-89 、G.カプスタ(Kapus
ta) 、「殺草剤アジュバントの概論(A Compendium of Herbicide Adjuvants) 」
、サザン イリノイ大学(Southern Illinois Univ.) 、1998、L.トムスン ハー
ベイ(Thomson Harvey)、「合衆国において使用される農業用噴霧アジュバントの
案内(A Guide to Agricultural Spray Adjuvants Used in the United States)
」、トムソン出版(Thomson Pubns. ), 1992 に記載されている。
【0061】 殺草剤の処方は一般に、0.1 〜99重量%、特に0.1 〜95重量%の殺草剤、1 〜
99.9重量%、特に5 〜99.8重量%の固体もしくは液体処方助剤および、0 〜25重
量%、特に0.1 〜25重量%の界面活性剤を含む。市販品としては濃縮した組成物
がむしろ好ましいが、最終のユーザーは一般に、希釈組成物を使用する。組成物
はまた、さらに添加剤、例えば安定剤、例えばエポキシ化したもしくはエポキシ
化していない植物油(エポキシ化ココナッツオイル、菜種油または大豆油)、消
泡剤、例えばシリコーンオイル、防腐剤、粘度調節剤、バインダー、粘着付与剤
および肥料または他の活性化合物を含むことができる。
【0062】 式Iの殺草活性化合物は概して、植物またはその生息地に、0.001 〜4kg/ha、
特に0.005 〜2kg/haの適用割合で施用する。所望の効果のために必要な投与量は
、試験によって決定することができる。それは、効果の性質、作物植物および草
の発達段階に、かつ施用(場所、時間、方法)に依存し、これらのパラメータの
関数として、広い範囲で変化し得る。
【0063】 式Iの化合物は、殺草および成長阻害の特性を有し、それによって、有用な植
物の作物において、特に穀類、綿、大豆、砂糖ダイコン、サトウキビ、植栽(pla
nting)、菜種、トウモロコシおよび米、特にトウモロコシおよび穀類において、
雑草の非選択的制御のために使用することができる。作物としては、慣用の育種
法または遺伝子操作法によって殺草剤または殺草剤の類に対して耐性にされたも
のを含む。制御されるべき雑草は、単子葉植物および双子葉植物の雑草の両方で
あることができ、例えば、ステラリア(Stellaria) , アグロスティス(Agrostis)
, デジタリア(Digitaria),アベナ(Avena),ブラキアリア(Brachiaria), ファラリ
ス(Phalaris), セタリア(Setaria),シナピス(Sinapis),ロリウム(Lolium), ソラ
ナム(Solanum),エキノコロア(Echinochloa),シルプス(Scirpus),モノコリア(Mon
ochoria), サギタリア(Sagittaria), パニカム(Panicum),ブロマス(Bromus), ア
ロペクルス(Alopecurus), ソルガム ハレペンス (Sorghum halepense), ソルガ
ム ビカラー(Sorghum bicolor),ロットボエリア(Rottboellia),シペルス(Cyper
us),アブチロン(Abutilon), シダ(Sida), キサンチウム(Xanthium), アマランタ
ス(Amaranthus), ケノポディウム(Chenopodium),イポモエア(Ipomoea),クリサン
テマム(Chrysanthemum),ガリウム(Galium), ビオラ(Viola),マトリカリア (Matr
icharia), パパベル(Papaver) およびベロニカ(Veronica)である。本発明の殺草
組成物は、アロペクルス(Alopecurus), アベナ(Avena),アグロスティス(Agrosti
s), セタリア(Setaria) , ファラリス(Phalaris), ロリウム(Lolium), パニカム
(Panicum),エキノコロア(Echinochloa),ブラキアリア(Brachiaria)およびデジタ
リア(Digitaria) の制御のために特に適当である。
【0064】 驚くべきことに、US-A-5,041,157, US-A-5-541,148, US-A-5,006,656, EP-A-0
,094,349, EP-A-0,551,650, EP-A-0,268,554, EP-A-0,375,061, EP-A-0,174,562
, EP-A-492,366, WO 91/7874, WO 94/987, DE-A-19,612,943, WO 96/29870, WO
98/13361, WO 98/39297, WO 98/27049, EP 716,073, EP 613,618, US-A-5,597,7
76およびEP-A-430,004から公知の特定の毒性緩和剤が、本発明の殺草組成物と混
合するのに適当であることがわかった。したがって、本発明はまた、有用な植物
の作物、特にトウモロコシおよび穀物の作物において、草および雑草を制御する
ための選択的殺草組成物であって、式Iの殺草剤および毒性緩和剤(解毒剤)を
含み、殺草剤の植物に有毒な効果に対して有用な植物を保護するが雑草は保護し
ない該組成物、ならびに、有用な植物の作物において雑草の制御のためにこの組
成物を使用することに関する。
【0065】 本発明によれば、したがって、慣用の不活性な処方助剤、例えば担体、溶媒お
よび湿潤剤の他に、活性化合物として、次の混合物を含む選択的殺草組成物が提
供される: a)殺草に有効な量の式I
【0066】
【化50】
【0067】 ここで、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、およびGは、前記と同義である、 の化合物、ならびに b)殺草剤に拮抗的に有効な量の、式X
【0068】
【化51】
【0069】 ここで、R37は、水素、C1 〜C8 アルキルまたは、C1 〜C6 アルコキシ-
もしくはC3 〜C6 アルケニルオキシ置換されたC1 〜C8 アルキルであり、X 6 は水素または塩素である、 の化合物;または式XI
【0070】
【化52】
【0071】 ここで、Eは窒素またはメチンであり;R38は、−CCl3 、フェニルまたは
ハロゲン置換されたフェニルであり;R39およびR40は互いに独立して、水素ま
たはハロゲンであり;かつR41はC1 〜C4 アルキルである、 の化合物; または式XII
【0072】
【化53】
【0073】 ここで、R44およびR45は互いに独立して、水素またはハロゲンであり;R46 、R47およびR48は互いに独立してC1 〜C4 アルキルである、 の化合物;または式XIII
【0074】
【化54】
【0075】 ここで、A2 は、基
【0076】
【化55】
【0077】 であり; R51およびR52は互いに独立して、水素、C1 〜C8 アルキル、C3 〜C8
クロアルキル、C3 〜C6 アルケニル、C3 〜C6 アルキニル、
【0078】
【化56】
【0079】 またはC1 〜C4 アルコキシ- もしくは
【0080】
【化57】
【0081】 で置換されているC1 〜C4 アルキルであるか、またはR51およびR52は一緒に
なって、C4 〜C6 アルキレン架橋(酸素、硫黄、SO、SO2 、NHまたは−
N(C1 〜C4 アルキル)−で中断されていることができる)を形成しており; R53は水素またはC1 〜C4 アルキルであり; R49は、水素、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキ
ルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj 、−CONRk m 、−CORn 、−SO2 NRk m または−OSO2 −C1 〜C4 アルキル
であり; Rg は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C 1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj 、−CONRk m 、−CORn
−SO2 NRk m 、−OSO2 −C1 〜C4 アルキル、C1 〜C6 アルコキシ
もしくは、C1 〜C4 アルコキシまたはハロゲンで置換されたC1 〜C6 アルコ
キシ、C3 〜C6 アルケニルオキシもしくは、ハロゲンで置換されたC3 〜C6 アルケニルオキシまたはC3 〜C6 アルキニルオキシであるか、または、R49
よびR50は一緒になって、C3 〜C4 アルキレン架橋(ハロゲンまたはC1 〜C 4 アルキルで置換されていることができる)を形成しているか、またはそれらは
、C3 〜C4 アルケニレン架橋(ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルで置換され
ていることができる)を形成しているか、またはそれらは、C4 アルカジエニレ
ン架橋(ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルで置換されていることができる)を
形成しており; R50およびRh は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、ト
リフルオロメチル、C1 〜C6 アルコキシ、C1 〜C6 アルキルチオまたは−C
OORj であり; Rc は、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4 アルキルまたはメトキシであり
; Rd は、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキ
シ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4
ルキルスルホニル、−COORj または−CONRk m であり;Re は、水素
、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロメチルまたはメ
トキシであるかまたは、Rd およびRe は一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
架橋を形成しており; Rpは、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロ
メチルまたはメトキシであり;Rqは、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4
ルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキル
スルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj または−CONR k m であるかまたは、RpおよびRqは一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
架橋を形成しており; Rrは、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロ
メチルまたはメトキシであり;Rsは、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4
ルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキル
スルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj または−CONR k m であるかまたは、RrおよびRsは一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
架橋を形成しており; Rtは、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロ
メチルまたはメトキシであり;Ruは、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4
ルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキル
スルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj または−CONR k m であるかまたは、RvおよびRuは一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
架橋を形成しており; Rf およびRvは、水素、ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルであり; Rx およびRy は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C 1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、COOR54、トリフルオロメチ
ル、ニトロまたはシアノであり; Rj 、Rk およびRm は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキルであ
り;または、Rk およびRm は一緒になって、C4 〜C6 アルキレン架橋(酸素
、NHまたは−N(C1 〜C4 アルキル)−で中断されていることができる)を
形成しており; Rn は、C1 〜C4 アルキル、フェニルまたは、ハロゲン- 、C1 〜C4 アル
キル- 、メトキシ- 、ニトロ- もしくはトリフルオロメチル- で置換されたフェ
ニルであり; R54は、水素、C1 〜C10アルキル、C1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アル
キル、C1 〜C4 アルキルチオ−C1 〜C4 アルキル、ジC1 〜C4 アルキルア
ミノ−C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1 〜C8 アルキル、C2 〜C8 アルケニル
、ハロ−C2 〜C8 アルケニル、C3 〜C8 アルキニル、C3 〜C7 シクロアル
キル、ハロ−C3 〜C7 シクロアルキル、C1 〜C8 アルキルカルボニル、アリ
ルカルボニル、C3 〜C7 シクロアルキルカルボニル、ベンゾイル(置換されて
いないか、またはフェニル環が、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1
4 アルキル、ハロ−C1 〜C4 アルコキシまたはC1 〜C4 アルコキシからな
る群より選択される同じまたは異なる置換基で3回まで置換されている);フロ
イル、チエニル;または、フェニル、ハロフェニル、C1 〜C4 アルキルフェニ
ル、C1 〜C4 アルコキシフェニル、ハロ−C1 〜C4 アルキルフェニル、ハロ
−C1 〜C4 アルコキシフェニル、C1 〜C6 アルコキシカルボニル、C1 〜C 4 アルコキシ−C1 〜C8 アルコキシカルボニル、C3 〜C8 アルケニルオキシ
カルボニル、C3 〜C8 アルキニルオキシカルボニル、C1 〜C8 アルキルチオ
カルボニル、C3 〜C8 アルケニルチオカルボニル、C3 〜C8 アルキニルチオ
カルボニル、カルバモイル、モノ−C1 〜C4 アルキルアミノカルボニル、ジ−
1 〜C4 アルキルアミノカルボニルで置換されているC1 〜C4 アルキル;ま
たはフェニルアミノカルボニル(置換されていないか、またはフェニル環が、ハ
ロゲン、C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1 〜C4
ルコキシおよびC1 〜C4 アルコキシからなる群より選択される同じまたは異な
る置換基で3回まで置換されているか、またはシアノもしくはニトロでモノ置換
されている);またはジオキソラン-2- イル(置換されていないか、または1個
または2個のC1 〜C4 アルキル基で置換されている)または、ジオキサン-2-
イル(置換されていないか、または1個または2個のC1 〜C4 アルキル基で置
換されている)または、シアノ、ニトロ、カルボキシルもしくはC1 〜C8 アル
キルチオ−C1 〜C8 アルコキシカルボニルで置換されているC1 〜C4 アルキ
ルである、 の化合物;または式XIV
【0082】
【化58】
【0083】 ここで、R56およびR57は互いに独立して、C1 〜C6 アルキルまたはC2
6 アルケニルであるか;またはR56およびR57は一緒になって
【0084】
【化59】
【0085】 であり;R58およびR59は互いに独立して、水素またはC1 〜C6 アルキルであ
るか;またはR56およびR57は一緒になって
【0086】
【化60】
【0087】 であり; R60およびR61は互いに独立してC1 〜C4 アルキルであるか、またはR60
よびR61は一緒になって−(CH2 5 −であり; R62は、水素、C1 〜C4 アルキルまたは
【0088】
【化61】
【0089】 であり;またはR56およびR57は一緒になって
【0090】
【化62】
【0091】 であり; R63、R64、R65、R66、R67、R68、R69、R70、R71、R72、R73、R74 、R75、R76、R77およびR78は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
ルである、 の化合物;または式XV
【0092】
【化63】
【0093】 ここで、R80は水素または塩素であり、R79はシアノまたはトリフルオロメチ
ルである、 の化合物;または式XVI
【0094】
【化64】
【0095】 ここで、R81は水素またはメチルである、 化合物;または式XVII
【0096】
【化65】
【0097】 ここで、R82は、水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルキル−X2 −も
しくはC1 〜C4 ハロアルキル−X2 −で置換されたC1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、ニトロ、シアノ、−COOR85、−NR8687、−SO2 NR8889または−CONR9091であり; R83は、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、トリフルオロメチル、C1
4 アルコキシまたはC1 〜C4 ハロアルコキシであり; R84は、水素、ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルであり; U、V、W1 およびZ4 は互いに独立して、酸素、硫黄、C(R92)R93、カ
ルボニル、NR94、基
【0098】
【化66】
【0099】 (ここで、R102 はC2 〜C4 アルケニルまたはC2 〜C4 アルキニルである)
であるが、ただし、 a)環構成要素U、V、W1 またはZ4 のうちの少なくとも1個がカルボニルで
あり、この(単数または複数の)環構成要素に隣接する環構成要素は、基
【0100】
【化67】
【0101】 であり、この基は1度しか存在しない、かつ b)2つの隣接する環構成要素UおよびV、VおよびW1 、および、W1 および
4 は同時に酸素ではあり得ず; R95およびR96は互いに独立して水素またはC1 〜C8 アルキルであるか;ま
たはR95およびR96は一緒になってC2 〜C6 アルキレン基を形成し; A1 は、R99−Y1 −またはNR9798であり; X2 は、酸素または−S(O)s であり; Y1 は、酸素または硫黄であり; R99は、水素、C1 〜C8 アルキル、C1 〜C8 ハロアルキル、C1 〜C4
ルコキシ−C1 〜C8 アルキル、C3 〜C6 アルケニルオキシ−C1 〜C8 アル
キルまたはフェニル−C1 〜C8 アルキル(フェニル環は、ハロゲン、C1 〜C 4 アルキル、トリフルオロメチル、メトキシまたはメチル−S(O)5 で置換さ
れていることができる)、C3 〜C6 アルケニル、C3 〜C6 ハロアルケニル、
フェニル−C3 〜C6 アルケニル、C3 〜C6 アルキニル、フェニル−C3 〜C 6 アルキニル、オキセタニル、フリルまたはテトラヒドロフリルであり; R85は、水素またはC1 〜C4 アルキルであり; R86は、水素、C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 アルキルカルボニルであ
り; R87は、水素またはC1 〜C4 アルキルであるか;または R86およびR87は一緒になって、C4 −またはC5 アルキレン基を形成し; R88、R89、R90およびR91は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
ルであるか;またはR88はR89と一緒に、またはR90はR91と一緒に、互いに独
立して、C4 −またはC5 アルキレン基であり(炭素原子は、酸素または硫黄で
置き換えることができ、または1個または2個の炭素原子は―NR100 ―で置き
換えることができる); R92、R100 およびR93は互いに独立して、水素またはC1 〜C8 アルキルで
あるか;またはR92およびR93は一緒になってC2 〜C6 アルキレンであり; R94は、水素またはC1 〜C8 アルキルであり; R97は、水素、C1 〜C8 アルキル、フェニル、フェニル−C1 〜C8 アルキ
ル(フェニル環は、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、シアノ、―OCH3 、C1
4 アルキルまたはCH3 SO2 −で置換されていることができる)、C1 〜C 4 アルコキシ−C1 〜C8 アルキル、C3 〜C6 アルケニルまたはC3 〜C6
ルキニルであり; R98は、水素、C1 〜C8 アルキル、C3 〜C6 アルケニルまたはC3 〜C6 アルキニルであるか;または、R97およびR98は一緒になって、C4 −またはC 5 アルキレン基であり(炭素原子は、酸素または硫黄で置き換えることができ、
または1個または2個の炭素原子は―NR101 ―で置き換えることができる); R101 は、水素またはC1 〜C4 アルキルであり; rは0 または1 であり;かつ sは0 、1 または2 である、 の化合物;または式XVIII
【0102】
【化68】
【0103】 ここで、R103 は、水素、C1 〜C6 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキル、
3 〜C6 アルケニルまたはC3 〜C6 アルキニルであり; R104 、R105 およびR106 は互いに独立して、水素、C1 〜C6 アルキル、
3 〜C6 シクロアルキルまたはC1 〜C6 アルコキシであり、ただし、置換基
104 、R105 およびR106 のうちの1つは、水素ではない; の化合物; 式XIX
【0104】
【化69】
【0105】 ここで、Z5 は、NまたはCHであり、Z5 がNのとき、nは0 、1 、2 また
は3 であり、Z5 がCHのとき、nは0 、1 、2 、3 または4 であり;R107
ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキ
シ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、ニトロ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 アルコキシカルボニルまたは非置換または置換
のフェニルもしくはフェノキシであり;R108 は、水素またはC1 〜C4 アルキ
ルであり;R109 は、水素、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキル、
2 〜C6 アルケニル、C2 〜C6 アルキニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C6 ハロアルケニル、C2 〜C6 ハロアルキニル、C1 〜C4 アルキルチオ−
1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルキルスルホニル−C1 〜C4 アルキル、C 1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルケニルオキシ−C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 アルキニルオキシ−C1 〜C4 アルキルである
、 の化合物; 式XX
【0106】
【化70】
【0107】 ここで、Z6 は、OまたはNR110 であり、R110 は式
【0108】
【化71】
【0109】 (ここで、R111 およびR112 は互いに独立して、シアノ、水素、C1 〜C4
ルキル、C3 〜C6 シクロアルキル、C2 〜C6 アルケニル、非置換または置換
のフェニルもしくはヘテロアリールである) の基である、 の化合物;式XXI
【0110】
【化72】
【0111】 ここで、Z7 は、O、S、S=O、SO2 またはCH2 であり、R113 および
114 は互いに独立して、水素、ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルであり、W 2 およびW3 は互いに独立して、CH2 COOR115 、COOR115 であるかま
たは一緒になって、式−(CH2 )C(O)−O−C(O)−(CH2 )−の基
であり、R115 は、水素、C1 〜C4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2
6 アルキニル、C3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、金属カ
チオンまたはアンモニウムカチオンである、 の化合物; 式XXII
【0112】
【化73】
【0113】 ここで、R119 およびR120 は互いに独立して、水素、ハロゲンまたはC1
4 ハロアルキルであり、R121 は、水素、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C4
ルケニル、C3 〜C4 アルキニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C3 〜C6 シクロ
アルキル、金属カチオンまたはアンモニウムカチオンであり、Z8 は、N、CH
、C−FまたはCClであり、W4 は、式
【0114】
【化74】
【0115】 (ここで、R122 およびR123 は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
ルであり、R124 およびR125 は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
ルである) の基である、 の化合物;式XXIII
【0116】
【化75】
【0117】 ここで、R126 は、水素、シアノ、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C 6 シクロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルコキシカルボニル、
1 〜C4 アルキルチオカルボニル、−NH−R128 、−C(O)NH−R128 、非置換または置換のアリールもしくはヘテロアリールであり、 R127 は、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C 4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 チオアルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、−NH−R128 、−C(O)NH−R128 、非置換または置換の
アリールもしくはヘテロアリールであり、R128 は、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C3 〜C4 アルケニル、C3 〜C4 アルキニル、C3 〜C 4 シクロアルキル、非置換または置換のアリールもしくはヘテロアリール、ホル
ミル、C1 〜C4 アルキルカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルホニルである、
の化合物;式XXIV
【0118】
【化76】
【0119】 ここで、R129 およびR130 は互いに独立して、水素、C1 〜C4 アルキル、
1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、モノ−C1 〜C8-またはジC 1 〜C8 アルキルアミノ、C3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C4 チオアルキル
、フェニルまたはヘテロアリールであり、R131 はR129 の意味を有し、追加的
にOH、NH2 、ハロゲン、ジC1 〜C4 アミノアルキル、C1 〜C4 アルキル
チオ、C1 〜C4 アルキルスルホニルまたはC1 〜C4 アルコキシカルボニルで
あり、R132 はR129 の意味を有し、追加的にシアノ、ニトロ、カルボキシル、
1 〜C4 アルコキシカルボニル、ジC1 〜C4 アミノアルキル、C1 〜C4
ルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルホニル、SO2 −OH、イソC1 〜C4
ミノアルキルスルホニルまたはC1 〜C4 アルコキシスルホニルであり、R133 はR129 の意味を有し、追加的にOH、NH2 、ハロゲン、ジC1 〜C4 アミノ
アルキル、ピロリジン-1- イル、ピペリジン-1- イル、モルホリン-1- イル、C 1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 アルコキシ
カルボニル、フェノキシ、ナフトキシ、フェニルアミノ、ベンゾイルオキシまた
はフェニルスルホニルオキシである、 の化合物;または、式XXV
【0120】
【化77】
【0121】 ここで、R134 は、水素、C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C 4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニルまたはC1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキルであり、R135 は、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキルまたはC1 〜C4 アルコキシであり、R136 は、水素、ハロゲン、
1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキルまたはC1 〜C4 アルコキシであ
り、ただし、R135 およびR136 は同時に水素であることはない、 の化合物。
【0122】 本発明の選択的殺草組成物は好ましくは、殺草剤に拮抗的に有効な量の、式X
【0123】
【化78】
【0124】 ここで、R37は、水素、C1 〜C8 アルキルまたは、C1 〜C6 アルコキシ-
もしくはC3 〜C6 アルケニルオキシ- 置換されたC1 〜C8 アルキルであり;
6 は水素または塩素である、 の化合物または、式XI
【0125】
【化79】
【0126】 ここで、Eは窒素またはメチンであり;R38は、−CCl3 、フェニルまたは
ハロゲン置換されたフェニルであり; R39およびR40は互いに独立して、水素またはハロゲンであり;かつR41はC 1 〜C4 アルキルである、 の化合物または、式XII
【0127】
【化80】
【0128】 ここで、R44およびR45は互いに独立して、水素またはハロゲンであり;かつ
46、R47およびR48は互いに独立して、C1 〜C4 アルキルである、 の化合物 を含む。 式Iの化合物の上記した好ましさは、式Iの化合物と式X 〜XVIII の毒性緩和
剤との混合物にまた適用される。本発明の好ましい組成物は、式Xa
【0129】
【化81】
【0130】 式Xb
【0131】
【化82】
【0132】 および式XIa
【0133】
【化83】
【0134】 からなる群より選択される毒性緩和剤を含む。 式X 、XIおよびXII の他の好ましい化合物がまた、表9 、10および11に挙げら
れている。
【0135】
【表1】
【0136】 式XIの好ましい化合物が以下の表10に挙げられている。
【0137】
【表2】
【0138】 式XII の好ましい化合物が以下の表11に挙げられている。
【0139】
【表3】
【0140】 式XIIIaの化合物として、式XIIIの好ましい化合物が以下の表12に挙げられて
いる。
【0141】
【表4】
【0142】 式XIV の好ましい化合物が以下の表13に挙げられている。
【0143】
【表5】
【0144】 式XVの好ましい化合物が以下の表14に挙げられている。
【0145】
【表6】
【0146】 式XVI の好ましい化合物が以下の表15に挙げられている。
【0147】
【表7】
【0148】 式XVIIaの化合物として、式XVIIの好ましい化合物が以下の表16に挙げられて
いる。
【0149】
【表8】
【0150】 式XVIIbの化合物として、式XVIIの好ましい化合物が以下の表17に挙げられて
いる。
【0151】
【表9】
【0152】
【表10】
【0153】 式XVIIcの化合物として、式XVIIの好ましい化合物が以下の表18に挙げられて
いる。
【0154】
【表11】
【0155】 式XVIIdの化合物として、式XVIIの好ましい化合物が以下の表19に挙げられて
いる。
【0156】
【表12】
【0157】 式XVIII の好ましい化合物が以下の表20に挙げられている。
【0158】
【表13】
【0159】 本発明はまた、有用な植物の作物における雑草の選択的制御方法に関し、この
方法は、有用な植物、それらの種子もしくは苗木または、それらが共同でもしく
は別々に栽培される地域を、殺草に有効な量の式Iの殺草剤および殺草剤に拮抗
的に有効な量の式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の毒
性緩和剤で処理することを含む。
【0160】 上記した殺草剤の損傷効果に対して、式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI
、XVIIまたはXVIII の毒性緩和剤により保護されることができる作物植物は、特
に、穀類、綿、大豆、砂糖ダイコン、サトウキビ、植栽(planting)、菜種、トウ
モロコシおよび米であり、さらに特には、トウモロコシおよび穀類である。作物
とは、慣用の育種法または遺伝子操作法によって殺草剤または殺草剤の類に対し
て耐性にされたものを含むと理解されるべきである。
【0161】 制御されるべき雑草は、単子葉植物および双子葉植物の雑草の両方であること
ができ、例えば、単子葉植物であるアベナ(Avena),アグロスティス(Agrostis),
ファラリス(Phalaris), ロリウム(Lolium), ブロマス(Bromus), アロペクルス(A
lopecurus), セタリア(Setaria),デジタリア(Digitaria),ブラキアリア(Brachia
ria), エキノコロア(Echinochloa),パニカム(Panicum),ソルガム ハレペンス/
ビカラー (Sorghum halepense/ bicolor),ロットボエリア(Rottboellia),シペル
ス(Cyperus),ブラキアリア(Brachiaria), シルプス(Scirpus),モノコリア(Monoc
horia), サギタリア(Sagittaria)およびステラリア(Stellaria),ならびに、双子
葉植物であるシナピス(Sinapis),ケノポディウム(Chenopodium),ガリウム(Galiu
m), ビオラ(Viola),ベロニカ(Veronica), マトリカリア (Matricharia), パパベ
ル(Papaver),ソラナム(Solanum),アブチロン(Abutilon), シダ(Sida), キサンチ
ウム(Xanthium), アマランタス(Amaranthus), イポモエア(Ipomoea),およびクリ
サンテマム(Chrysanthemum) である。
【0162】 栽培下の地域は、作物植物がすでに育っている地域であるか、またはこれらの
作物植物の種子を蒔いた地域、およびまたこれらの作物植物を栽培しようとする
土地である。 意図した用途によって、式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたは
XVIII の毒性緩和剤を、作物植物の種子の前処理(種子または苗木の手当て(dre
ssing))に使用することができ、または種を蒔く前または蒔いた後に土壌に作用
させることができる。しかしながら、毒性緩和剤それだけで、または植物が発芽
した後に殺草剤と共に施用することができる。このように、植物または種子の毒
性緩和剤での処理は、原則として、殺草剤を施用するときとは独立して行うこと
ができる。しかし、植物はまた、殺草剤と毒性緩和剤との同時施用(例えば、タ
ンクミックス(tank mix))によって処理することができる。施用されるべき殺草
剤に対する毒性緩和剤の施用割合は、本質的に、施用のタイプに依存する。毒性
緩和剤と殺草剤の組合せのタンクミックスを用いることにより、または毒性緩和
剤と殺草剤の別々の施用により行われるフィールド処理においては、殺草剤対毒
性緩和剤の比は、一般に100 :1 〜1 :10、好ましくは20:1 〜1 :1 である。
一般に0.001 〜1.0kg の毒性緩和剤/ha(ヘクタール)、好ましくは0.001 〜0.
25kgの毒性緩和剤/haが、フィールドにおいて施用される。
【0163】 殺草剤の施用割合は、一般に0.001 〜2kg /ha、好ましくは0.005 〜0.5kg /
haである。 本発明の組成物は、農業で慣用のすべての施用方法、例えば発芽前施用、発芽
後施用および種子の手当てのために適当である。 種子の手当てのためには、一般に0.001 〜10g の毒性緩和剤/種子kg、好まし
くは0.05〜2 g の毒性緩和剤/種子kgが施用される。種まきの直前に種子を膨潤
させつつ、液体形状で毒性緩和剤を施用するなら、1 〜10000 、好ましくは100
〜1000ppm の濃度で活性化合物を含む毒性緩和剤溶液を使用するのが有利である
【0164】 施用のために、式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の
毒性緩和剤または、これらの毒性緩和剤と式Iの殺草剤との組合せは、例えばエ
マルジョン濃縮物、延ばし広げることができるペースト、直接噴霧可能なまたは
希釈可能な溶液、希釈エマルジョン、湿潤可能な粉末、可溶性粉末、粉剤、粒子
またはマイクロカプセルを与えるために処方の分野で慣用的に使用される助剤と
共に有利に加工される。
【0165】 そのような処方物は、例えばWO 97/34485 、9 〜13頁に記載されている。処方
物は、公知のやり方で、例えば活性化合物を液体または固体の処方助剤(例えば
溶媒または固体担体)と共によく混合および/または粉砕することによって、調
製することができる。界面活性化合物(界面活性剤)をさらに追加的に、処方物
の調製中に使用することができる。この目的のために適当な溶媒および固体担体
は、例えばWO 97/34485 、6 頁に挙げられている。
【0166】 適当な界面活性化合物は、処方されるべき式Iの活性化合物の性質によって、
非イオン性、カチオン性および/またはアニオン性の、良好な乳化、分散および
湿潤特性を有する界面活性剤および界面活性剤混合物である。適当なアニオン性
、非イオン性およびカチオン性の界面活性剤は、例えばWO 97/34485 、7 〜8 頁
に挙げられている。処方の分野で慣用的に使用され、かつ本発明の殺草組成物の
製造にまた使用することができる界面活性剤は、とりわけ、「マック カッチェ
ンの洗剤および乳化剤年鑑(Mc Cutcheon's Detergents and Emulsifiers Annual
) 」、MC出版(MC Publishing Corp. ), リッジウッド ニュージャージー(Ridge
wood New Jersey), 1981、スタチェ(Stache), H., 「テンシド−タッシェンブー
フ(Tensid-Taschenbuch)(界面活性剤 ハンドブック(Surfactant Handbook) )
、カール ハンサー フェルラーグ(Carl Hanser Verlag)、ミュンヘン/ウィー
ン, 1981ならびにM.およびJ.アッシュ(Ash) 、「界面活性剤の百科辞典(Encyclo
pedia of Surfactants) 」、I-III 巻、ケミカル出版社(Chemical Publishing C
o.) 、ニューヨーク、1980-81 に記載されている。
【0167】 殺草処方物は一般に、0.1 〜99重量%、特に0.1 〜95重量%の、式Iの化合物
と式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の化合物との活性
化合物混合物、1 〜99.9重量%の固体または液体処方助剤および0 〜25重量%、
特に0.1 〜25重量%の界面活性を含む。市販品としては濃縮した組成物が通常好
ましいが、最終のユーザーは一般に、希釈組成物を使用する。
【0168】 組成物はまた、さらに添加剤、例えば安定剤、例えばエポキシ化したもしくは
エポキシ化していない植物油(エポキシ化ココナッツオイル、菜種油または大豆
油)、消泡剤、例えばシリコーンオイル、防腐剤、粘度調節剤、バインダー、粘
着付与剤および肥料または他の活性物質を含むことができる。式X 、XI、XII 、
XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の毒性緩和剤またはそれらを含む組成
物を、式Iの殺草剤の損傷効果に対して作物植物を保護するのに用いるためには
、例えば以下のような種々の方法および技術が適当である: i)種子の手当て a)容器中で、種子の表面での一様な分布が達成されるまで振とうすることによ
って、湿潤可能な粉末として処方された式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI
、XVIIまたはXVIII の活性化合物で種子を手当てすること(乾式手当て(dry dre
ssing))。ここで、約1 〜500gの式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVII
またはXVIII の活性化合物(湿潤可能な粉末4 g〜2kg )が、種子100kg 当たり
使用される。 b)方法a)に従って、式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXV
III の活性化合物のエマルジョン濃縮物を用いて種子を手当てすること(湿式手
当て(wet dressing))。 c)種子を、1 〜1000ppm の式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまた
はXVIII の活性化合物を含む液に、1 〜72時間浸漬し、次いで種子を乾燥するか
または乾燥しないことによる手当て(浸漬手当て(dip dressing))。
【0169】 種子の手当てまたは、発芽した苗木の処置は、本来好ましい施用方法である。
というのは、活性化合物での処置は、標的とする株に完全に向けられるからであ
る。一般に、1 〜1000g の解毒剤、好ましくは5 〜250gの解毒剤が、種子100kg
当たりに使用されるが、他の活性化合物または微量栄養素の添加をまた可能にす
る方法に依存して、記載された限界濃度より上または下にはずれることが可能で
ある(繰返しの手当て(repeat dressing) )。 ii)タンクミックスとしての施用 解毒剤および殺草剤(相互比10:1 〜1 :100 )の混合物の液体調剤を使用し
、殺草剤の施用割合は、ヘクタール当たり0.005 〜5.0kg である。そのようなタ
ンクミックスは、種まきの前または後に施用される。 iii)苗床(seed farrow) における施用 式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の活性化合物を、
エマルジョン濃縮物、湿潤可能な粉末または粒子として、開放して蒔かれた苗床
(open seeded seed farrow) に施用する。苗床(seed farrow) に覆いをした後、
発芽前法による慣用のやり方で、殺草剤を施用する。 iv) 活性化合物の調節された放出 式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の活性化合物を、
鉱物粒子担体または重合体粒子(尿素/ホルムアルデヒド)上へ溶液で吸収させ
、乾燥する。適当なら、活性化合物を一定期間に亘って計量された形態で放出さ
せるコーティングを施用することができる(コーティングされた粒子)。
【0170】 殺草に有効な量の式Iの化合物および殺草剤に拮抗的に有効な量の式X 、XI、
XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の化合物を含む本発明の殺草性
の植物成長阻害組成物の効力は、噴霧タンクアジュバントの添加によって増加す
ることができる。これらのアジュバントは、例えば非イオン性界面活性剤、非イ
オン性界面活性剤の混合物、アニオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤との
混合物、カチオン性界面活性剤、有機ケイ素界面活性剤、界面活性剤を含むまた
は含まない鉱物油誘導体、界面活性剤を添加したまたは添加しない植物油誘導体
、界面活性剤を含むまたは含まない、植物または鉱物起源の油のアルキル化誘導
体、界面活性剤を含むまたは含まない、魚油および動物由来の他の油およびそれ
らのアルキル誘導体、好ましくは8 〜28個の炭素原子を有する天然の高級脂肪酸
およびそれらのアルキルエステル誘導体、芳香族環系を含む有機酸、1種以上の
カルボン酸エステルおよびそれらのアルキル誘導体、さらには、酢酸ビニルのポ
リマーまたは酢酸ビニル/アクリル酸エステルのコポリマーの懸濁物であること
ができる。個々のアジュバントの相互混合物、および有機溶媒との組合せがさら
に効果を増加させることができる。
【0171】 適当な非イオン性界面活性剤は、例えば、脂肪族もしくは脂環式アルコールの
ポリグリコールエーテル誘導体、飽和もしくは不飽和脂肪酸およびアルキルフェ
ノールであり、好ましくは、3 〜30個のグリコールエーテル基および、(脂肪族
)炭化水素基中に8 〜20個の炭素原子、およびアルキルフェノールのアルキル基
中に6 〜18個の炭素原子を含むことができるものである。
【0172】 他の適当な非イオン性界面活性剤は、好ましくは20〜250 個のエチレングリコ
ールエーテル基および10〜100 個のプロピレングリコールエーテル基を含むアル
キル鎖中に好ましくは1 〜10個の炭素原子を有する、ポリプロピレングリコール
、エチレンジアミノポリプロピレングリコールおよびアルキルポリプロピレング
リコールへの水溶性ポリエチレンオキシド付加物である。上記した化合物は一般
に、プロピレングリコール単位当たり1 〜5 個のエチレングリコール単位を含む
【0173】 挙げることができる非イオン性界面活性剤の他の例は、ノニルフェノールポリ
エトキシエタノール、ヒマシ油のポリグリコールエーテル、ポリプロピレン/ポ
リエチレンオキシド付加物、トリブチルフェノキシポリエトキシエタノール、ポ
リエチレングリコールおよびオクチルフェノキシポリエトキシエタノールである
【0174】 ポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステル、例えばポリオキシエチレン
ソルビタントリオレエートがまた適当である。 好ましいアニオン性界面活性剤は、特に、硫酸アルキル、スルホン酸アルキル
、スルホン酸アルキルアリール、アルキル化リン酸およびそれらのエトキシル化
誘導体である。アルキル基は通常、8 〜24個の炭素原子を含む。
【0175】 好ましい非イオン性界面活性剤は、次の商標の下に公知である: ポリオキシエチレン ココアルキルアミン(例えば、AMIET (商標)105 (カオ
ー社(Kao Co.) ))、ポリオキシエチレン オレイルアミン(例えば、AMIET (
商標)415 (カオー社(Kao Co.) ))、ノニルフェノールポリエトキシエタノー
ル、ポリオキシエチレン ステアリルアミン(例えば、AMIET (商標)320 (カ
オー社(Kao Co.) ))、N-ポリエトキシエチルアミン(例えば、GENAMIN (商標
)(ヘキスト(Hoechst)AG ))、N,N,N',N'-テトラ(ポリエトキシポリプロポキ
シエチル)エチレンジアミン(例えば、TERRONIL(商標)およびTETRONIC(商標
)(BASF ウィアンドッテ社(Wyandotte Corp.) )、BRIJ(商標)(アトラス ケ
ミカルズ(Atlas Chemicals) )、ETHYLAN (商標)CDおよびETHYLAN (商標)D
(ダイヤモンド シャムロック(Diamond Shamrock))、GENAPOL (商標) C、GE
NAPOL (商標) O、GENAPOL (商標) SおよびGENAPOL (商標) X080 (ヘキス
ト(Hoechst)AG )、EMULGEN (商標)104P、EMULGEN (商標)109PおよびEMULGE
N (商標)408 (カオー社(Kao Co.) );DISTY (商標)125 (ジェロナッツオ
(Geronazzo) )、SOPROPHOR (商標)CY 18 (ローヌ プーラン(Rhone Poulenc
) S.A.);NONISOL (商標)(チバ ガイギー(Ciba-Geigy))、MRYJ(商標)(
アイシーアイ(ICI) );TWEEN (商標)(アイシーアイ(ICI) );EMULSOGEN (
商標)(ヘキスト(Hoechst)AG );AMIDOX(商標)(ステファン ケミカル社(S
tephan Chemical Co.))、ETHOMID (商標)(アルマーク社(Armak Co.) );PL
URONIC(商標)(BASF ウィアンドッテ社(Wyandotte Corp.) )、SOPROPHOR (商
標)461P(ローヌ プーラン(Rhone Poulenc) S.A.)、SOPROPHOR (商標)496/
P (ローヌ プーラン(Rhone Poulenc) S.A.)、ANTAROX FM-63 (ローヌ プー
ラン(Rhone Poulenc) S.A.)、SLYGARD 309 (ダウ コーニング(Dow Corning)
)、SILWET 408、 SILWET L-7607N (オシ−スペシャリティーズ(Osi-Specialit
ies))。
【0176】 カチオン性界面活性剤は主として、N-置換基として少なくとも1個のアルキル
基(8 〜22個の炭素原子を有する)および、さらなる置換基として、低級のハロ
ゲン化されていないまたはハロゲン化されているアルキル、ベンジルまたは低級
ヒドロキシアルキル基を含む4級アンモニウム塩である。塩は好ましくは、ハラ
イド、硫酸メチルまたは硫酸エチルとして存在し、例えば、ステアリルトリメチ
ルアンモニウムクロリドまたはベンジルジ(2-クロロエチル)エチルアンモニウ
ムブロミドである。
【0177】 使用される油は、鉱物油または天然由来のものである。天然油は追加的に、動
物または植物起源のものであることができる。動物油の場合、特に、牛肉獣脂(b
eef tallow) の誘導体が好ましいが、魚油(例えばサーディンオイル)およびそ
の誘導体もまた使用される。植物油は主に、種々の起源の種子油である。挙げる
ことができる特に好ましい植物油の例は、ココナッツ油、菜種油またはヒマワリ
油およびそれらの誘導体である。
【0178】 処方およびアジュバント技術において慣用の、かつまた本発明の組成物におい
て使用することができる、界面活性剤、油、特に植物油、それらの誘導体、例え
ばアルキル化された脂肪酸および、それらの、例えば好ましくはアニオン性界面
活性剤(例えばアルキル化されたリン酸、硫酸アルキルおよびスルホン酸アルキ
ルアリール)との混合物、および高級脂肪酸ならびに、それらの噴霧タンク溶液
は、とりわけ、「マック カッチェンの洗剤および乳化剤年鑑(Mc Cutcheon's D
etergents and Emulsifiers Annual) 」、MC出版社(MC Publishing Corp. ), リ
ッジウッド ニュージャージー(Ridgewood New Jersey), 1998、スタチェ(Stach
e), H., 「テンシド−タッシェンブーフ(Tensid-Taschenbuch)(界面活性剤 ハ
ンドブック(Surfactant Handbook) )、カール ハンサー フェルラーグ(Carl
Hanser Verlag)、ミュンヘン/ウィーン, 1990、M.およびJ.アッシュ(Ash) 、「
界面活性剤の百科辞典(Encyclopedia of Surfactants) 」、I-III 巻、ケミカル
出版社(Chemical Publishing Co.) 、ニューヨーク、1981-89 、G.カプスタ(Kap
usta) 、「殺草剤アジュバントの概論(A Compendium of Herbicide Adjuvants)
」、サザン イリノイ大学(Southern Illinois Univ.) 、1998、L.トムスン ハ
ーベイ(Thomson Harvey)、「合衆国において使用される農業用噴霧アジュバント
の案内(A Guide to Agricultural Spray Adjuvants Used in the United States
) 」、トムソン出版(Thomson Pubns. ), 1992 に記載されている。
【0179】 特に好ましい処方は、以下の組成を有する: (%=重量パーセント)乳化可能な濃縮物: 活性化合物混合物: 1 〜90%、好ましくは5 〜20% 界面活性剤: 1 〜30%、好ましくは10〜20% 液体担体: 5 〜94%、好ましくは70〜85%粉剤: 活性化合物混合物: 0.1 〜10%、好ましくは0.1 〜5 % 固体担体: 99.9%〜90%、好ましくは99.9〜99%懸濁濃縮物: 活性化合物混合物: 5 〜75%、好ましくは10〜50% 水: 94〜24%、好ましくは88〜30% 界面活性剤: 1 〜40%、好ましくは2 〜30%湿潤可能な粉末: 活性化合物混合物: 0.5 〜90%、好ましくは1 〜80% 界面活性剤: 0.5 〜20%、好ましくは1 〜15% 固体担体物質: 5 %〜95%、好ましくは15〜90%粒子: 活性化合物混合物: 0.1 〜30%、好ましくは0.1 〜15% 固体担体: 99.5%〜70%、好ましくは97〜85% 以下の例は、本発明を限定することなく本発明をさらに詳細に説明する。式Iの殺草剤と式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の毒 性緩和剤との混合物についての処方例(%=重量パーセント)
【0180】
【表14】
【0181】 水で希釈することによって、そのような濃縮物から任意の所望の濃度のエマル
ジョンを調製することができる。
【0182】
【表15】
【0183】 この溶液は、小さい液滴の形状で使用するのに適当である。
【0184】
【表16】
【0185】 活性化合物は、添加剤と完全に混合され、適当なミルでよく粉砕される。これ
によって、水で希釈して任意の所望濃度の懸濁物を与えることができる噴霧粉末
が得られる。
【0186】
【表17】
【0187】 活性化合物を塩化メチレンに溶解し、溶液を担体に噴霧し、次いで、溶媒を減
圧下で蒸発させる。
【0188】
【表18】
【0189】 ミキサー中で、よく粉砕した活性化合物を、ポリエチレングリコールで湿らせ
た担体物質に均等に施用する。このようにして、塵を含まないコーティング粒子
が得られる。
【0190】
【表19】
【0191】 活性化合物を添加剤と混合し、粉砕し、水で湿らせる。この混合物を押出した
後、空気流中で乾燥させる。
【0192】
【表20】
【0193】 活性化合物を担体と混合し、適当なミル中で混合物を粉砕することによって、
すぐ使用できる(ready-to-use)粉剤が得られる。
【0194】
【表21】
【0195】 細かく粉砕した活性化合物を、添加剤と完全に混合させる。これによって懸濁
物濃縮物が得られ、これから、水で希釈することによって任意の所望濃度の懸濁
物が調製できる。 式Iの活性化合物および式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたは
XVIII の混合相手とを個別に処方し、次いで、施用の少し前にアプリケーター中
で、所望の混合比で、水中の「タンクミックス(tank mix)」として、それらを混
合することがしばしば、より有用である。
【0196】 式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の毒性緩和剤が、
式Iの殺草剤の植物毒性作用に対して作物植物を保護する能力を、以下の例にお
いて説明する。生物学的例1:毒性緩和作用 温室条件下で、プラスチック鉢で試験植物を、4葉段階になるまで成育させる
。この段階で、殺草剤をそれだけで、および殺草剤と、毒性緩和剤として試験さ
れるべき試験物質との混合物の両方を、試験植物に施用する。施用は、500 リッ
トルの水/haを用いて、25%湿潤可能な粉末(例F3,b)から調製した試験物
質の水性懸濁物として行う。施用後3週間に、作物植物、例えばトウモロコシお
よび穀類への殺草剤の植物毒性効果を、百分率の割合を用いて評価する。100 %
は、試験植物が死んだことを意味し、0 %は植物毒性効果がないことを意味する
【0197】 この試験で得られた結果は、式Iの殺草剤によって引き起こされる作物植物へ
の損傷を、式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVIIまたはXVIII の化合物
を用いて著しく減らすことができることを示す。 混合物が、例F1、F2およびF4〜F8に従って処方されたときに、同じ結
果が得られる。生物学的例2:化合物no.1.032の毒性緩和 温室条件下で、プラスチック鉢で試験植物を、4葉段階になるまで成育させる
。この段階で、殺草剤をそれだけで、および殺草剤と、毒性緩和剤として試験さ
れるべき試験物質との混合物の両方を、試験植物に施用する。施用は、殺草剤の
エマルジョン濃縮物(EC 100;例F1)および毒性緩和剤のエマルジョン濃縮物
(EC 100;例F1)(除外:毒性緩和剤no.10.05および20.17 、これらは、25%
湿潤可能な粉末(例F3,b)として使用)から調製した試験物質の水性懸濁物
として行う。施用後9日に、夏小麦(summer wheat)およびデュラム小麦への殺草
剤の植物毒性効果を、百分率の割合を用いて評価する(100 %:試験植物が死ん
だ;0 %:植物毒性効果がない)。
【0198】
【表22】
【0199】生物学的例3:化合物no.1.025の毒性緩和 温室条件下で、プラスチック鉢で試験植物を、4葉段階になるまで成育させる
。この段階で、殺草剤をそれだけで、および殺草剤と、毒性緩和剤として試験さ
れるべき試験物質との混合物の両方を、試験植物に施用する。施用は、殺草剤の
エマルジョン濃縮物(EC 100;例F1)および毒性緩和剤のエマルジョン濃縮物
(EC 100;例F1)(除外:毒性緩和剤no.10.05および20.17 、これらは、25%
湿潤可能な粉末(例F3,b)として使用)から調製した試験物質の水性懸濁物
として行う。施用後11日に、夏小麦およびデュラム小麦への殺草剤の植物毒性効
果を、百分率の割合を用いて評価する(100 %:試験植物が死んだ;0 %:植物
毒性効果がない)。
【0200】
【表23】
【0201】生物学的例4:化合物no.1.007の毒性緩和 温室条件下で、プラスチック鉢で試験植物を、4葉段階になるまで成育させる。
この段階で、殺草剤をそれだけで、および殺草剤と、毒性緩和剤として試験され
るべき試験物質との混合物の両方を、試験植物に施用する。施用は、殺草剤のエ
マルジョン濃縮物(EC 100;例F1)および毒性緩和剤のエマルジョン濃縮物(
EC 100;例F1)(除外:毒性緩和剤no.10.05および20.17 、これらは、25%湿
潤可能な粉末(例F3,b)として使用)から調製した試験物質の水性懸濁物と
して行う。施用後9日に、夏小麦およびデュラム小麦への殺草剤の植物毒性効果
を、百分率の割合を用いて評価する(100 %:試験植物が死んだ;0 %:植物毒
性効果がない)。
【0202】
【表24】
【0203】 以下の例は、本発明を限定することなく本発明をさらに詳細に説明する。製造例: 実施例H1:次の化合物の製造:
【0204】
【化84】
【0205】 1時間かけて、メタンスルホニルクロリド177.6 gおよびジエチルエーテル40
0ml の溶液を、-10 ℃に冷却しておいたジエチルエーテル1500ml中のジエチレン
グリコール80.6g (0.76モル)およびトリエチルアミン159.9g(1.58モル)の溶
液へ滴下して加え、添加中、温度を5℃より下に保持する。混合物を0 ℃にて30
分間撹拌した後、冷却をやめる。2時間後、20℃の温度で、トリエチルアミン12
mlおよびメタンスルホニルクロリド12mlを加え、さらに4時間撹拌を続ける。得
られる白色懸濁物を次に、吸引ろ過器に移し、残渣を2回300ml のジエチルエー
テルで洗浄する。ろ過ケーキを酢酸エチル2000ml中に取り、懸濁物を室温にて30
分間撹拌した後、再びろ過する。得られるろ液を濃縮し、残渣を、さらにどんな
精製もすることなく次の反応に使用する。所望の粗生成物(1)216.5g が、白色結
晶の形状で得られる。実施例H2:
【0206】
【化85】
【0207】 ジメチルホルムアミド140ml 中の(2)68.78g (0.30モル)の溶液を、5℃に冷
却しておいたジメチルホルムアミド500ml 中の60%水素化ナトリウム23.9g (0.
60モル)の懸濁物に、30分間で滴下して加える。冷却をやめ、反応混合物を、20
℃の温度に達するまで撹拌する。混合物を次に、30〜40℃の温度に一時的に加熱
して、水素を完全に放出させる。0 〜5 ℃の温度に冷却した後、ジメチルホルム
アミド160ml 中の(1) 80g (0.305 モル)の溶液を30分間かけて滴下して加え、
その間、温度を0〜5℃に保持する。冷却をやめ、反応混合物を、室温にて3時
間、かつ約40℃で45分間撹拌した後、飽和塩化アンモニウム溶液、氷およびtert
- ブチルメチルエーテルの混合物に加える。相を分離させ、次いで有機相を水洗
する(2回)。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、残渣をさらに40℃
の温度で減圧下で乾燥して、少し黄色い油状の(3)92.2gを得る。粗生成物を、さ
らにどんな精製もすることなく次の反応に使用する。実施例H3:
【0208】
【化86】
【0209】 氷酢酸中の臭化水素の33%溶液160.5ml を、0 ℃に冷却しておいたジエチルエ
ーテル1200ml中の(3)92.2g(0.305 モル)の溶液に、30分間かけて滴下して加え
る。冷却をやめ、次いで反応混合物を20℃で22時間撹拌した後、還流下で27時間
撹拌し、得られる白色懸濁物を吸引ろ過器に移し、ジエチルエーテルで洗浄し、
次いでろ過残渣を、減圧下で、50〜60℃の温度にてP2 5 で乾燥する。生成物
(4) を、白色固体の形状で52.9g の収量にて得る。実施例H4:
【0210】
【化87】
【0211】 トリエチルアミン71.8g (0.71モル)を、キシレン1000ml中の(4)40g(0.15モ
ル)の懸濁物に加え、混合物を脱気する(真空/アルゴンで4回)。黄色の懸濁
物を次に、60℃の温度に加熱し、3時間撹拌する。次に、42.5g (0.15モル)の
(5) を加え、混合物を浴温150 ℃に加熱して、過剰のトリエチルアミンおよび形
成されたエタノールを留去する。3時間後、反応混合物を40℃の温度に冷却し、
氷/水混合物500ml に加える。100ml の1N水酸化ナトリウム水溶液を用いて、反
応混合物をアルカリ性にし、水性相(生成物を含む)を酢酸エチルで2回洗浄す
る。有機相を、1N水酸化ナトリウム水溶液を用いて2回再抽出し、水性相を合わ
せ、残留するキシレンを留去し、合わせた水性相を、冷却しながら4NのHClを
用いてpH2〜3に調整する。沈殿する生成物を吸引ろ過器に移し、ろ過ケーキ
を水洗し、ヘキサンで簡単に洗浄し、次いで減圧下、60℃の温度でP2 5 で乾
燥する。これによって、(6)34.6gが、融点242 〜244 ℃(分解)の少しベージュ
色の固体として得られる。実施例H5:
【0212】
【化88】
【0213】 触媒量の4-ジメチルアミノピリジンを、0℃の温度に冷却しておいたテトラヒ
ドロフラン100ml 中の(6)3g (10.4ミリモル)およびトリエチルアミン1.6g(15
.8ミリモル)の溶液に添加する。1.57g (13.0ミリモル)のピバロイルクロリド
を次に滴下して加える。混合物を0℃の温度で30分間撹拌し、冷却をやめ、混合
物をさらに60分間撹拌する。次いで、反応混合物を塩化ナトリウムの飽和水溶液
中に注ぎ、有機相を分別する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、濃
縮する。クロマトグラフィーによる精製およびジエチルエーテルからの再結晶に
より、融点135 〜136 ℃の(7)2.94gが得られる。実施例H6:次の化合物の製造:
【0214】
【化89】
【0215】 まず36.7g(0.116 モル)のトリブチルビニルスタンナン(stannane)、次いで
2gのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウムを、トルエン(真空/ア
ルゴンで3回脱気した)400ml 中のジメチル2-(2,6-ジブロモ-4- メチル- フェ
ニル)マロネート20g (52.6ミリモル)の溶液に加える。反応混合物を次に、90
〜95℃の温度で9時間撹拌する。ハイフロ(Hyflo) を通したろ過およびロータリ
ーエバポレーターでの濃縮によって、クロマトグラフィー精製後に、黄色油状の
(8)15.3gが得られ、これは、さらにどんな精製もすることなく次の反応に使用さ
れる。実施例H7:
【0216】
【化90】
【0217】 20〜25℃の温度で、実施例H6に従って得られる化合物(8)15.2gを、パラジウ
ム触媒(担体として炭素使用、7gの5 % Pd/C )にて、水素を用いて、テトラヒ
ドロフラン160ml 中で水素化する。水素化終了後、生成物をハイフロ(Hyflo) を
通してろ過し、得られるろ液をロータリーエバポレーターで濃縮する。これによ
って、融点47〜49℃の黄色結晶形状の(9)13.7gが得られる。実施例H8:
【0218】
【化91】
【0219】 製造例H4の方法によるが、4.8g(17.2ミリモル)のマロネート(9) から出発
して、4.56g の化合物(10)が、融点188 〜190 ℃の固体として得られる。実施例H9:
【0220】
【化92】
【0221】 触媒量の4-ジメチルアミノピリジンを、0℃の温度に冷却しておいたテトラヒ
ドロフラン30ml中の(10)1g(3.2 ミリモル)およびトリエチルアミン0.65g (6.
4 ミリモル)の溶液に添加する。0.49g (4.1 ミリモル)のピバロイルクロリド
を次に滴下して加える。混合物を0℃の温度で10分間撹拌し、冷却をやめた後、
撹拌をさらに90分間続ける。反応混合物を塩化ナトリウムの飽和水溶液中に注ぎ
、tert- ブチルメチルエーテルで希釈し、有機相を分別する。有機相を硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、ろ過し、濃縮する。クロマトグラフィーによる精製により、
融点122 〜123 ℃の白色固体形状で(11)1.07g が得られる。実施例H10:
【0222】
【化93】
【0223】 67.8g (0.59モル)のメタンスルホニルクロリドを、0 〜3 ℃に冷却しておい
た塩化メチレン400ml 中の、シス-2,5- ビス(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ
フラン(12)37.1g (0.28モル)およびトリエチルアミン65.3g (0.65モル)の溶
液に滴下して加え、この間、温度は7℃より下に保持する。次いで混合物を20℃
の温度で1晩撹拌する。得られる白色懸濁物を吸引ろ過器に移し、残渣を塩化メ
チレンで洗浄し、ろ液を濃縮する。残渣を酢酸エチル中に取り、水洗し(2回)
、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し(1回)、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮
する。これによって、粗製のオイルとしてジメシレート化合物(13)72.7g が得ら
れ、これは、さらにどんな精製もすることなく次の反応に使用される。
【0224】 出発物質(12)は、文献から公知である:例えばナエムラ(Naemura) ら、Tetrah
edron Asymmetry 1993, 4, 911-918参照。
【0225】
【化94】
【0226】実施例H11: 製造例H2の方法によるが、全部で840ml のジメチルホルムアミド中の、21.0
g (0.53モル)の60%NaH、58.4g (0.25モル)の(2) および72.5g (0.25モ
ル)のジメシレート(13)から出発して、(14)が粗製の茶色のオイルとして得られ
る。クロマトグラフィー精製によって、精製化合物(14)53.7g が、融点81〜83℃
の白色固体として得られる。
【0227】
【化95】
【0228】実施例H12: 製造例H3の方法によるが、800ml のジエチルエーテル中の(14)53.5g (0.16
モル)および濃酢酸中の臭化水素の33%溶液90mlから出発して、36.5g の2環ヒ
ドラジン(15)が、融点262 〜264 ℃の固体として得られる。実施例H13:
【0229】
【化96】
【0230】 製造例H4の方法によるが、0.105 モルのマロネート(9) および30.4g (0.10
5 モル)のヒドラジン(15)から出発して、29.7g の化合物(16)が、融点287 ℃の
固体として得られる。実施例H14:
【0231】
【化97】
【0232】 製造例H9の方法によるが、1.1g(3.2 ミリモル)の(16)から出発して、0.83
g のピバロイルエステル(17)が、融点141 〜143 ℃の固体として得られる。
【0233】
【表25】
【0234】
【表26】
【0235】
【表27】
【0236】
【表28】
【0237】
【表29】
【0238】
【表30】
【0239】
【表31】
【0240】
【表32】
【0241】
【表33】
【0242】
【表34】
【0243】
【表35】
【0244】
【表36】
【0245】
【表37】
【0246】
【表38】
【0247】
【表39】
【0248】
【表40】
【0249】
【表41】
【0250】
【表42】
【0251】
【表43】
【0252】
【表44】
【0253】
【表45】
【0254】
【表46】
【0255】
【表47】
【0256】
【表48】
【0257】
【表49】
【0258】
【表50】
【0259】
【表51】
【0260】
【表52】
【0261】式Iの殺草剤活性な化合物についての処方例(%=重量パーセント)
【0262】
【表53】
【0263】 水で希釈することによって、そのような濃縮物から任意の所望の濃度のエマル
ジョンを調製することができる。
【0264】
【表54】
【0265】 この溶液は、小さい液滴の形状で使用するのに適当である。
【0266】
【表55】
【0267】 活性化合物は、添加剤と完全に混合され、適当なミルでよく粉砕される。これ
によって、水で希釈して任意の所望濃度の懸濁物を与えることができる噴霧粉末
が得られる。
【0268】
【表56】
【0269】 活性化合物を塩化メチレンに溶解し、溶液を担体に噴霧し、次いで、溶媒を減
圧下で蒸発させる。
【0270】
【表57】
【0271】 ミキサー中で、よく粉砕した活性化合物を、ポリエチレングリコールで湿らせ
た担体物質に均等に施用する。このようにして、塵を含まないコーティング粒子
が得られる。
【0272】
【表58】
【0273】 活性化合物を添加剤と混合し、粉砕し、水で湿らせる。この混合物を押出した
後、空気流中で乾燥させる。
【0274】
【表59】
【0275】 活性化合物を担体と混合し、適当なミル中で混合物を粉砕することによって、
すぐ使用できる(ready-to-use)粉剤が得られる。
【0276】
【表60】
【0277】 細かく粉砕した活性化合物を、添加剤と完全に混合させる。これによって懸濁
物濃縮物が得られ、これから、水で希釈することによって任意の所望濃度の懸濁
物が調製できる。生物学的実施例 従来技術との比較実験 以下の化合物を、その殺草活性について調べた: 本発明に従う化合物No.1.01
【0278】
【化98】
【0279】 および従来技術(EP-A-0,508,126、表1 の化合物no.46 )からの化合物A
【0280】
【化99】
【0281】実施例B1:植物の発芽前の殺草作用(発芽前作用) 単子葉植物および双子葉植物の雑草を、プラスチック鉢の標準土壌に蒔く。種
を蒔いた後直ぐに、試験物質を、(25%湿潤可能な粉末(実施例F3,b)を用
いて調製された)水性懸濁物として、または(25%エマルジョン濃縮物(実施例
F1,c)を用いて調製された)エマルジョンとして施用する(水500 リットル
/ha)。施用割合は、500gの活性物質/haである。試験植物は次いで、温室中で
最適条件下で成長させられる。施用3週間後、9レベルの等級の評点(1=完全
な損傷、9=効果なし)を用いて、評価を行う。1〜4の評点(特に1〜3)は
、非常に良い殺草作用に対する良い結果を意味する。
【0282】 試験植物:アロペクルス(Alopecurus)(Alo)、アベナ(Avena) (Ave)
、ロリウム(Lolium)(Lol)、セタリア(Setaria) (Set)、パニカム(Pan
icum) (Pan)、ソルガム (Sorghum)(Sor)、デジタリア(Digitaria) (
Dig)、エキノコロア(Echinochloa) (Ech)およびブラキアリア(Brachia
ria)(Bra)。
【0283】
【表61】
【0284】実施例B2:植物の発芽後の殺草作用(発芽後作用) 単子葉植物および双子葉植物の雑草を、温室条件下で、プラスチック鉢の標準
土壌で成長させる。試験植物の3葉〜6葉段階で、試験物質を施用する。試験物
質は、500gの活性物質/haの施用割合で、(25%湿潤可能な粉末(実施例F3,
b)を用いて調製された)水性懸濁物として、または(25%エマルジョン濃縮物
(実施例F1,c)を用いて調製された)エマルジョンとして施用される(水50
0 リットル/ha)。施用3週間後、9レベルの等級の評点(1=完全な損傷、9
=効果なし)を用いて、評価を行う。1〜4の評点(特に1〜3)は、非常に良
い殺草作用に対する良い結果を意味する。
【0285】 試験植物:アロペクルス(Alopecurus)(Alo)、アベナ(Avena) (Ave)
、ロリウム(Lolium)(Lol)、セタリア(Setaria) (Set)、パニカム(Pan
icum) (Pan)、ソルガム (Sorghum)(Sor)、デジタリア(Digitaria) (
Dig)、エキノコロア(Echinochloa) (Ech)およびブラキアリア(Brachia
ria)(Bra)。
【0286】
【表62】
【0287】 従来技術の化合物Aの殺草作用を本発明の化合物no.1.01 と比べると、驚くべ
きことに、化合物no.1.01 が、環のアルキレン基が酸素で置き換えられたことに
おいてのみ化合物Aと異なるのであるが、試験した雑草の全てに対して著しく良
い殺草作用を示すことがわかる。実施例B3:植物の発芽前の本発明の化合物の殺草作用(発芽前作用): 単子葉植物および双子葉植物の雑草を、プラスチック鉢の標準土壌で成長させ
る。種を蒔いた後直ぐに、試験物質を、(25%湿潤可能な粉末(実施例F3,b
)を用いて調製された)水性懸濁物として、または(25%エマルジョン濃縮物(
実施例F1,c)を用いて調製された)エマルジョンとして施用する(水500 リ
ットル/ha)。施用割合は、500gの活性物質/haである。試験植物は次いで、温
室中で最適条件下で成長させられる。施用3週間後、9レベルの等級の評点(1
=完全な損傷、9=効果なし)を用いて、評価を行う。1〜4の評点(特に1〜
3)は、非常に良い殺草作用に対する良い結果を意味する。
【0288】 試験植物:アベナ(Avena) (Ave)、ロリウム(Lolium)(Lol)、セタリ
ア(Setaria) (Set)。
【0289】
【表63】
【0290】 式Iの化合物を、実施例F2およびF4〜F8に従って処方したときに、同じ
結果が得られる。実施例B4:植物の発芽後の本発明の化合物の殺草作用(発芽後作用): 単子葉植物および双子葉植物の雑草を、温室条件下で、プラスチック鉢の標準
土壌で成長させる。試験植物の3葉〜6葉段階で、試験物質を施用する。試験物
質は、250gの活性物質/haの施用割合で、(25%湿潤可能な粉末(実施例F3,
b)を用いて調製された)水性懸濁物として、または(25%エマルジョン濃縮物
(実施例F1,c)を用いて調製された)エマルジョンとして施用される(水50
0 リットル/ha)。施用3週間後、9レベルの等級の評点(1=完全な損傷、9
=効果なし)を用いて、評価を行う。1〜4の評点(特に1〜3)は、非常に良
い殺草作用に対する良い結果を意味する。
【0291】 試験植物:アベナ(Avena) (Ave)、ロリウム(Lolium)(Lol)、セタリ
ア(Setaria) (Set)。
【0292】
【表64】
【0293】 式Iの化合物を、実施例F2およびF4〜F8に従って処方したときに、同じ
結果が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 43/28 A01N 43/28 4C063 43/36 43/36 C 4C072 43/42 101 43/42 101 4C204 102 102 4H011 43/54 43/54 B 43/56 43/56 D 43/653 43/653 A 43/76 43/76 43/86 101 43/86 101 43/90 43/90 47/28 47/28 A C07D 209/34 C07D 209/34 217/24 217/24 231/14 231/14 249/02 249/02 263/04 263/04 263/52 263/52 265/36 265/36 311/20 311/20 311/76 311/76 317/22 317/22 413/04 413/04 487/04 140 487/04 140 146 146 498/10 498/10 Z 498/14 498/14 498/18 498/18 498/20 498/20 // C07D 215/22 215/22 215/24 215/24 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z W (72)発明者 マエツケ,トーマス スイス国,ツェーハー−4142 ミュンヘン シュタイン,ビルヘルム−ハース−ベク 12 (72)発明者 ストラー,アンドレ フランス国,エフ−68730 ブロッハイム, リュ シャルル ボルフ,7 Fターム(参考) 4C031 EA02 EA10 4C034 AA10 AM01 4C050 AA01 BB06 CC08 EE04 FF02 FF04 GG03 HH03 4C056 AA01 AA02 AB01 AC02 AC03 AD03 AD09 AE01 BA01 BB01 BC04 EA03 EB01 EC07 ED01 4C062 EE36 GG08 4C063 AA01 BB01 CC75 DD52 DD54 EE03 4C072 AA01 AA03 AA04 AA06 BB02 BB06 CC02 CC11 EE09 FF04 FF15 GG01 GG07 HH02 4C204 BB02 CB03 DB30 4H011 AB01 BA01 BB09 BC01 BC03 BC05 BC07 BC09 BC19 BC20 DA02 DA14 DA16 DC04 DC05 DD03 DH03

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I 【化1】 ここで、R1 、R2 およびR3 は互いに独立して、ハロゲン、ニトロ、シアノ
    、C1 〜C4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニル、C1
    4 ハロアルキル、C2 〜C6 ハロアルケニル、C3 〜C6 シクロアルキル、ハ
    ロゲン置換されたC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C6 アルコキシアルキル、
    1 〜C6 アルキルチオアルキル、ヒドロキシル、メルカプト、C1 〜C6 アル
    コキシ、C3 〜C6 アルケニルオキシ、C3 〜C6 アルキニルオキシ、C1 〜C 4 アルキルカルボニル、C1 〜C4 アルコキシカルボニル、C1 〜C4 アルキル
    チオ、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、アミ
    ノ、C1 〜C4 アルキルアミノまたはジ(C1 〜C4 アルキル)アミノであり; R4 およびR5 は一緒になって、基 −C−R6 (R7 )−O−C−R8 (R9 )−C−R10(R11)−C−R12
    13)− (Z1 )、 −C−R14(R15)−C−R16(R17)−O−C−R18(R19)−C−R20
    21)− (Z2 )、または、 −C−R22(R23)−C−R24(R25)−C−R26(R27)−O−C−R28
    29)− (Z3 ) であり、ここで、 R6 、R7 、R8 、R9 、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17 、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、およ
    びR29は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C 4 ハロアルキルであり、ここでアルキレン環(基Z1 、Z2 またはZ3 の炭素原
    子と一緒になって2〜6個の炭素原子を含み、かつ酸素によって中断されている
    ことができる)が縮合されているか、もしくは基Z1 、Z2 またはZ3 の炭素原
    子にスピロ結合しており、または、このアルキレン環は基Z1 、Z2 またはZ3 の少なくとも1 個の環構成原子を架橋しており; Gは、水素、−C(X1 )−R30、−C(X2 )−X3 −R31、−C(X4
    −N(R32)−R33、−SO2 −R34、アルカリ金属、アルカリ土類金属、スル
    ホニウムもしくはアンモニウムカチオンまたは−P(X5 )(R35)−R36であ
    り; X1 、X2 、X3 、X4 およびX5 は互いに独立して、酸素または硫黄であり
    ;かつ R30、R31、R32、R33、R34、R35およびR36は互いに独立して、水素、C 1 〜C5 アルキル、C1 〜C5 ハロアルキル、C2 〜C5 アルケニル、C1 〜C 5 アルコキシアルキル、C3 〜C6 シクロアルキルもしくはフェニルであり、R 34 は追加的に、C2 〜C20アルケニル;ハロゲン、アルキルカルボニル、アルコ
    キシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルコキシ、チオアルキル、アル
    キルチオカルボニル、アルキルカルボニルチオ、アルキルスルホニル、アルキル
    スルホキシル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アル
    キルスルホニルオキシ、アルキルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキ
    ルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ジアルキルカルボニルアミノ、アルキル
    - アルキルカルボニルアミノ、シアノ、(C3 〜C7 )シクロアルキル、(C3 〜C7 )複素環、トリアルキルシリル、トリアルキルシリルオキシ、フェニル、
    置換フェニル、ヘテロアリールもしくは置換ヘテロアリールで置換されたC2
    20アルケニル;C2 〜C20アルキニル;ハロゲン、アルキルカルボニル、アル
    コキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルコキシ、チオアルキル、ア
    ルキルチオカルボニル、アルキルカルボニルチオ、アルキルスルホニル、アルキ
    ルスルホキシル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、ア
    ルキルスルホニルオキシ、アルキルスルホニルアミノ、アルキルアミノ、ジアル
    キルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ジアルキルカルボニルアミノ、アルキ
    ル- アルキルカルボニルアミノ、シアノ、(C3 〜C7 )シクロアルキル、(C 3 〜C7 )複素環、トリアルキルシリル、トリアルキルシリルオキシ、フェニル
    、置換フェニル、ヘテロアリールもしくは置換ヘテロアリールで置換されたC2 〜C20アルキニル;(C1 〜C7 )シクロアルキル;ハロゲン、ハロアルキル、
    1 〜C6 アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、チオアルキル、
    アルキルカルボニルチオ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、トリア
    ルキルシリルもしくはトリアルキルシリルオキシで置換された(C1 〜C7 )シ
    クロアルキル;ヘテロアリール;ハロゲン、ハロアルキル、ニトロ、シアノ、C 1 〜C6 アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、チオアルキル、ア
    ルキルカルボニルチオ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、トリアル
    キルシリルもしくはトリアルキルシリルオキシで置換されたヘテロアリール;ヘ
    テロアリールオキシ;置換ヘテロアリールオキシ;ヘテロアリールチオ;置換ヘ
    テロアリールチオ;ヘテロアリールアミノ;置換ヘテロアリールアミノ;ジヘテ
    ロアリールアミノ;置換ジヘテロアリールアミノ;フェニルアミノ;置換フェニ
    ルアミノ;ジフェニルアミノ;置換ジフェニルアミノ;シクロアルキルアミノ;
    置換シクロアルキルアミノ;ジシクロアルキルアミノ;置換ジシクロアルキルア
    ミノ;シクロアルコキシまたは置換シクロアルコキシである、 の化合物、式1の化合物の塩ならびにジアステレオマー。
  2. 【請求項2】 R4 およびR5 が一緒になって、基 −C−R6 (R7 )−O−C−R8 (R9 )−C−R10(R11)−C−R12
    13)− (Z1 )、 −C−R14(R15)−C−R16(R17)−O−C−R18(R19)−C−R20
    21)− (Z2 )、または、 −C−R22(R23)−C−R24(R25)−C−R26(R27)−O−C−R28
    29)− (Z3 )、 であり、ここで、 R6 、R7 、R8 、R9 、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17 、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、およ
    びR29は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C 4 ハロアルキルであり、ここでアルキレン環(基Z1 、Z2 およびZ3 の炭素原
    子と一緒になって3〜6個の炭素原子を含む)は、縮合されているか、または基
    1 、Z2 およびZ3 にスピロ結合していることができる 請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Gが水素である請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R4 およびR5 が一緒になって基Z2 である請求項1記載の
    化合物。
  5. 【請求項5】 基Z1 、Z2 またはZ3 の少なくとも1個の環構成原子が、
    アルキレン環で架橋されていて、このアルキレン環は、基Z1 、Z2 またはZ3 の炭素原子と一緒になって2〜6個の炭素原子を含み、かつ酸素によって中断さ
    れていることができる請求項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1 、R2 およびR3 が互いに独立して、ハロゲン、C1
    4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニルまたはC1 〜C6 アルコキシである請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R2 がハロゲン、メチル、エチルまたはエチニルである請求
    項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 Gが、基−C(X1 )−R30または−C(X2 )−(X3
    −R31であり、ここでX1 、X2 およびX3 が酸素であり、R30およびR31が互
    いに独立してC1 〜C5 アルキルである請求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R1 およびR3 が互いに独立して、メチル、エチル、イソプ
    ロピル、ビニル、アリル、エチニル、メトキシ、エトキシ、臭素または塩素であ
    る請求項1記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R30、R31、R32、R33、R34、R35およびR36が互いに
    独立して、水素、C1 〜C5 アルキルまたはC1 〜C5 ハロアルキルである請求
    項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 不活性な担体上に、殺草に有効な量の式I の化合物を含む
    殺草および植物成長阻害組成物。
  12. 【請求項12】 望ましくない植物の成長を制御するための方法であって、
    殺草に有効な量の式I の活性化合物またはこの活性化合物を含む組成物を、植物
    またはそれらの生息地に施用する方法。
  13. 【請求項13】 植物の成長を阻害するための方法であって、殺草に有効な
    量の式I の活性化合物またはこの活性化合物を含む組成物を、植物またはそれら
    の生息地に施用する方法。
  14. 【請求項14】 慣用の不活性な処方助剤の他に、活性化合物として、次の
    混合物: a)殺草に有効な量の請求項1記載の式Iの化合物ならびに、 b)殺草剤に拮抗的に有効な量の、式X 【化2】 ここで、R37は、水素、C1 〜C8 アルキルまたは、C1 〜C6 アルコキシ-
    もしくはC3 〜C6 アルケニルオキシ置換されたC1 〜C8 アルキルであり、X 6 は水素または塩素である、 の化合物;または式XI 【化3】 ここで、Eは窒素またはメチンであり;R38は、−CCl3 、フェニルまたは
    ハロゲン置換されたフェニルであり;R39およびR40は互いに独立して、水素ま
    たはハロゲンであり;かつR41はC1 〜C4 アルキルである、 の化合物;または式XII 【化4】 ここで、R44およびR45は互いに独立して、水素またはハロゲンであり;R46 、R47およびR48は互いに独立してC1 〜C4 アルキルである、 の化合物;または式XIII 【化5】 ここで、A2 は、基 【化6】 であり; R51およびR52は互いに独立して、水素、C1 〜C8 アルキル、C3 〜C8
    クロアルキル、C3 〜C6 アルケニル、C3 〜C6 アルキニル、 【化7】 またはC1 〜C4 アルコキシ- もしくは 【化8】 で置換されているC1 〜C4 アルキルであるか、またはR51およびR52は一緒に
    なって、C4 〜C6 アルキレン架橋(酸素、硫黄、SO、SO2 、NHまたは−
    N(C1 〜C4 アルキル)−で中断されていることができる)を形成しており; R53は水素またはC1 〜C4 アルキルであり; R49は、水素、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキ
    ルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj 、−CONRk m 、−CORn 、−SO2 NRk m または−OSO2 −C1 〜C4 アルキル
    であり; Rg は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C 1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj 、−CONRk m 、−CORn
    −SO2 NRk m 、−OSO2 −C1 〜C4 アルキル、C1 〜C6 アルコキシ
    もしくは、C1 〜C4 アルコキシまたはハロゲンで置換されたC1 〜C6 アルコ
    キシ、C3 〜C6 アルケニルオキシもしくは、ハロゲンで置換されたC3 〜C6 アルケニルオキシまたはC3 〜C6 アルキニルオキシであるか、または、R49
    よびR50は一緒になって、C3 〜C4 アルキレン架橋(ハロゲンまたはC1 〜C 4 アルキルで置換されていることができる)を形成しているか、またはそれらは
    、C3 〜C4 アルケニレン架橋(ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルで置換され
    ていることができる)を形成しているか、またはそれらは、C4 アルカジエニレ
    ン架橋(ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルで置換されていることができる)を
    形成しており; R50およびRh は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、ト
    リフルオロメチル、C1 〜C6 アルコキシ、C1 〜C6 アルキルチオまたは−C
    OORj であり; Rc は、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4 アルキルまたはメトキシであり
    ; Rd は、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキ
    シ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4
    ルキルスルホニル、−COORj または−CONRk m であり;Re は、水素
    、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロメチルまたはメ
    トキシであるかまたは、Rd およびRe は一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
    架橋を形成しており; Rpは、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロ
    メチルまたはメトキシであり;Rqは、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4
    ルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキル
    スルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj または−CONR k m であるかまたは、RpおよびRqは一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
    架橋を形成しており; Rrは、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロ
    メチルまたはメトキシであり;Rsは、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4
    ルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキル
    スルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj または−CONR k m であるかまたは、RrおよびRsは一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
    架橋を形成しており; Rtは、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、−COORj 、トリフルオロ
    メチルまたはメトキシであり;Ruは、水素、ハロゲン、ニトロ、C1 〜C4
    ルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキル
    スルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−COORj または−CONR k m であるかまたは、RvおよびRuは一緒になって、C3 〜C4 アルキレン
    架橋を形成しており; Rf およびRvは、水素、ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルであり; Rx およびRy は互いに独立して、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C 1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオ、COOR54、トリフルオロメチ
    ル、ニトロまたはシアノであり; Rj 、Rk およびRm は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキルであ
    り;または、Rk およびRm は一緒になって、C4 〜C6 アルキレン架橋(酸素
    、NHまたは−N(C1 〜C4 アルキル)−で中断されていることができる)を
    形成しており; Rn は、C1 〜C4 アルキル、フェニルまたは、ハロゲン- 、C1 〜C4 アル
    キル- 、メトキシ- 、ニトロ- もしくはトリフルオロメチル- で置換されたフェ
    ニルであり; R54は、水素、C1 〜C10アルキル、C1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アル
    キル、C1 〜C4 アルキルチオ−C1 〜C4 アルキル、ジC1 〜C4 アルキルア
    ミノ−C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1 〜C8 アルキル、C2 〜C8 アルケニル
    、ハロ−C2 〜C8 アルケニル、C3 〜C8 アルキニル、C3 〜C7 シクロアル
    キル、ハロ−C3 〜C7 シクロアルキル、C1 〜C8 アルキルカルボニル、アリ
    ルカルボニル、C3 〜C7 シクロアルキルカルボニル、ベンゾイル(置換されて
    いないか、またはフェニル環が、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1
    4 アルキル、ハロ−C1 〜C4 アルコキシまたはC1 〜C4 アルコキシからな
    る群より選択される同じまたは異なる置換基で3回まで置換されている);フロ
    イル、チエニル;または、フェニル、ハロフェニル、C1 〜C4 アルキルフェニ
    ル、C1 〜C4 アルコキシフェニル、ハロ−C1 〜C4 アルキルフェニル、ハロ
    −C1 〜C4 アルコキシフェニル、C1 〜C6 アルコキシカルボニル、C1 〜C 4 アルコキシ−C1 〜C8 アルコキシカルボニル、C3 〜C8 アルケニルオキシ
    カルボニル、C3 〜C8 アルキニルオキシカルボニル、C1 〜C8 アルキルチオ
    カルボニル、C3 〜C8 アルケニルチオカルボニル、C3 〜C8 アルキニルチオ
    カルボニル、カルバモイル、モノ−C1 〜C4 アルキルアミノカルボニル、ジ−
    1 〜C4 アルキルアミノカルボニルで置換されているC1 〜C4 アルキル;ま
    たはフェニルアミノカルボニル(置換されていないか、またはフェニル環が、ハ
    ロゲン、C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1 〜C4 アルキル、ハロ−C1 〜C4
    ルコキシおよびC1 〜C4 アルコキシからなる群より選択される同じまたは異な
    る置換基で3回まで置換されているか、またはシアノもしくはニトロでモノ置換
    されている);またはジオキソラン-2- イル(置換されていないか、または1個
    または2個のC1 〜C4 アルキル基で置換されている)または、ジオキサン-2-
    イル(置換されていないか、または1個または2個のC1 〜C4 アルキル基で置
    換されている)または、シアノ、ニトロ、カルボキシルもしくはC1 〜C8 アル
    キルチオ−C1 〜C8 アルコキシカルボニルで置換されているC1 〜C4 アルキ
    ルである、 の化合物;または式XIV 【化9】 ここで、R56およびR57は互いに独立して、C1 〜C6 アルキルまたはC2
    6 アルケニルであるか;またはR56およびR57は一緒になって 【化10】 であり;R58およびR59は互いに独立して、水素またはC1 〜C6 アルキルであ
    るか;またはR56およびR57は一緒になって 【化11】 であり; R60およびR61は互いに独立してC1 〜C4 アルキルであるか、またはR60
    よびR61は一緒になって−(CH2 5 −であり; R62は、水素、C1 〜C4 アルキルまたは 【化12】 であり;またはR56およびR57は一緒になって 【化13】 であり; R63、R64、R65、R66、R67、R68、R69、R70、R71、R72、R73、R74 、R75、R76、R77およびR78は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
    ルである、 の化合物;または式XV 【化14】 ここで、R80は水素または塩素であり、R79はシアノまたはトリフルオロメチ
    ルである、 の化合物;または式XVI 【化15】 ここで、R81は水素またはメチルである、 化合物;または式XVII 【化16】 ここで、R82は、水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルキル−X2 −も
    しくはC1 〜C4 ハロアルキル−X2 −で置換されたC1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、ニトロ、シアノ、−COOR85、−NR8687、−SO2 NR8889または−CONR9091であり; R83は、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、トリフルオロメチル、C1
    4 アルコキシまたはC1 〜C4 ハロアルコキシであり; R84は、水素、ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルであり; U、V、W1 およびZ4 は互いに独立して、酸素、硫黄、C(R92)R93、カ
    ルボニル、NR94、基 【化17】 (ここで、R102 はC2 〜C4 アルケニルまたはC2 〜C4 アルキニルである)
    であるが、ただし、 a)環構成要素U、V、W1 またはZ4 のうちの少なくとも1個がカルボニルで
    あり、この(単数または複数の)環構成要素に隣接する環構成要素は、基 【化18】 であり、この基は1度しか存在しない、かつ b)2つの隣接する環構成要素UおよびV、VおよびW1 、および、W1 および
    4 は同時に酸素ではあり得ず; R95およびR96は互いに独立して水素またはC1 〜C8 アルキルであるか;ま
    たはR95およびR96は一緒になってC2 〜C6 アルキレン基を形成し; A1 は、R99−Y1 −またはNR9798であり; X2 は、酸素または−S(O)s であり; Y1 は、酸素または硫黄であり; R99は、水素、C1 〜C8 アルキル、C1 〜C8 ハロアルキル、C1 〜C4
    ルコキシ−C1 〜C8 アルキル、C3 〜C6 アルケニルオキシ−C1 〜C8 アル
    キルまたはフェニル−C1 〜C8 アルキル(フェニル環は、ハロゲン、C1 〜C 4 アルキル、トリフルオロメチル、メトキシまたはメチル−S(O)5 で置換さ
    れていることができる)、C3 〜C6 アルケニル、C3 〜C6 ハロアルケニル、
    フェニル−C3 〜C6 アルケニル、C3 〜C6 アルキニル、フェニル−C3 〜C 6 アルキニル、オキセタニル、フリルまたはテトラヒドロフリルであり; R85は、水素またはC1 〜C4 アルキルであり; R86は、水素、C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 アルキルカルボニルであ
    り; R87は、水素またはC1 〜C4 アルキルであるか;または R86およびR87は一緒になって、C4 −またはC5 アルキレン基を形成し; R88、R89、R90およびR91は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
    ルであるか;またはR88はR89と一緒に、またはR90はR91と一緒に、互いに独
    立して、C4 −またはC5 アルキレン基であり(炭素原子は、酸素または硫黄で
    置き換えることができ、または1個または2個の炭素原子は―NR100 ―で置き
    換えることができる); R92、R100 およびR93は互いに独立して、水素またはC1 〜C8 アルキルで
    あるか;またはR92およびR93は一緒になってC2 〜C6 アルキレンであり; R94は、水素またはC1 〜C8 アルキルであり; R97は、水素、C1 〜C8 アルキル、フェニル、フェニル−C1 〜C8 アルキ
    ル(フェニル環は、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、シアノ、―OCH3 、C1
    4 アルキルまたはCH3 SO2 −で置換されていることができる)、C1 〜C 4 アルコキシ−C1 〜C8 アルキル、C3 〜C6 アルケニルまたはC3 〜C6
    ルキニルであり; R98は、水素、C1 〜C8 アルキル、C3 〜C6 アルケニルまたはC3 〜C6 アルキニルであるか;または、R97およびR98は一緒になって、C4 −またはC 5 アルキレン基であり(炭素原子は、酸素または硫黄で置き換えることができ、
    または1個または2個の炭素原子は―NR101 ―で置き換えることができる); R101 は、水素またはC1 〜C4 アルキルであり; rは0 または1 であり;かつ sは0 、1 または2 である、 の化合物;または式XVIII 【化19】 ここで、R103 は、水素、C1 〜C6 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキル、
    3 〜C6 アルケニルまたはC3 〜C6 アルキニルであり; R104 、R105 およびR106 は互いに独立して、水素、C1 〜C6 アルキル、
    3 〜C6 シクロアルキルまたはC1 〜C6 アルコキシであり、ただし、置換基
    104 、R105 およびR106 のうちの1つは、水素ではない; の化合物; 式XIX 【化20】 ここで、Z5 は、NまたはCHであり、Z5 がNのとき、nは0 、1 、2 また
    は3 であり、Z5 がCHのとき、nは0 、1 、2 、3 または4 であり;R107
    ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキ
    シ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、ニトロ、C1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 アルコキシカルボニルまたは非置換または置換
    のフェニルもしくはフェノキシであり;R108 は、水素またはC1 〜C4 アルキ
    ルであり;R109 は、水素、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキル、
    2 〜C6 アルケニル、C2 〜C6 アルキニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C6 ハロアルケニル、C2 〜C6 ハロアルキニル、C1 〜C4 アルキルチオ−
    1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルキルスルホニル−C1 〜C4 アルキル、C 1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルケニルオキシ−C1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 アルキニルオキシ−C1 〜C4 アルキルである
    、 の化合物; 式XX 【化21】 ここで、Z6 は、OまたはNR110 であり、R110 は式 【化22】 (ここで、R111 およびR112 は互いに独立して、シアノ、水素、C1 〜C4
    ルキル、C3 〜C6 シクロアルキル、C2 〜C6 アルケニル、非置換または置換
    のフェニルもしくはヘテロアリールである) の基である、 の化合物;式XXI 【化23】 ここで、Z7 は、O、S、S=O、SO2 またはCH2 であり、R113 および
    114 は互いに独立して、水素、ハロゲンまたはC1 〜C4 アルキルであり、W 2 およびW3 は互いに独立して、CH2 COOR115 、COOR115 であるかま
    たは一緒になって、式−(CH2 )C(O)−O−C(O)−(CH2 )−の基
    であり、R115 は、水素、C1 〜C4 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2
    6 アルキニル、C3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、金属カ
    チオンまたはアンモニウムカチオンである、 の化合物;式XXII 【化24】 ここで、R119 およびR120 は互いに独立して、水素、ハロゲンまたはC1
    4 ハロアルキルであり、R121 は、水素、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C4
    ルケニル、C3 〜C4 アルキニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C3 〜C6 シクロ
    アルキル、金属カチオンまたはアンモニウムカチオンであり、Z8 は、N、CH
    、C−FまたはC−Clであり、W4 は、式 【化25】 (ここで、R122 およびR123 は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
    ルであり、R124 およびR125 は互いに独立して、水素またはC1 〜C4 アルキ
    ルである) の基である、 の化合物;式XXIII 【化26】 ここで、R126 は、水素、シアノ、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C 6 シクロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルコキシカルボニル、
    1 〜C4 アルキルチオカルボニル、−NH−R128 、−C(O)NH−R128 、非置換または置換のアリールもしくはヘテロアリールであり、 R127 は、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C 4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 チオアルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、−NH−R128 、−C(O)NH−R128 、非置換または置換の
    アリールもしくはヘテロアリールであり、R128 は、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C3 〜C4 アルケニル、C3 〜C4 アルキニル、C3 〜C 4 シクロアルキル、非置換または置換のアリールもしくはヘテロアリール、ホル
    ミル、C1 〜C4 アルキルカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルホニルである、
    の化合物;式XXIV 【化27】 ここで、R129 およびR130 は互いに独立して、水素、C1 〜C4 アルキル、
    1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、モノ−C1 〜C8-またはジC 1 〜C8 アルキルアミノ、C3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C4 チオアルキル
    、フェニルまたはヘテロアリールであり、R131 はR129 の意味を有し、追加的
    にOH、NH2 、ハロゲン、ジC1 〜C4 アミノアルキル、C1 〜C4 アルキル
    チオ、C1 〜C4 アルキルスルホニルまたはC1 〜C4 アルコキシカルボニルで
    あり、R132 はR129 の意味を有し、追加的にシアノ、ニトロ、カルボキシル、
    1 〜C4 アルコキシカルボニル、ジC1 〜C4 アミノアルキル、C1 〜C4
    ルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルホニル、SO2 −OH、イソC1 〜C4
    ミノアルキルスルホニルまたはC1 〜C4 アルコキシスルホニルであり、R133 はR129 の意味を有し、追加的にOH、NH2 、ハロゲン、ジC1 〜C4 アミノ
    アルキル、ピロリジン-1- イル、ピペリジン-1- イル、モルホリン-1- イル、C 1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 アルコキシ
    カルボニル、フェノキシ、ナフトキシ、フェニルアミノ、ベンゾイルオキシまた
    はフェニルスルホニルオキシである、 の化合物;または、式XXV 【化28】 ここで、R134 は、水素、C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C 4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニルまたはC1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキルであり、R135 は、水素、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキルまたはC1 〜C4 アルコキシであり、R136 は、水素、ハロゲン、
    1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキルまたはC1 〜C4 アルコキシであ
    り、ただし、R135 およびR136 は同時に水素であることはない、 の化合物 を含む選択的殺草組成物。
  15. 【請求項15】 殺草剤に拮抗的に有効な量として、式X 【化29】 ここで、R37は、水素、C1 〜C8 アルキルまたは、C1 〜C6 アルコキシ-
    もしくはC3 〜C6 アルケニルオキシ- 置換されたC1 〜C8 アルキルであり、
    6 は水素または塩素である、 の化合物または、式XI 【化30】 ここで、Eは窒素またはメチンであり;R38は、−CCl3 、フェニルまたは
    ハロゲン置換されたフェニルであり;R39およびR40は互いに独立して、水素ま
    たはハロゲンであり;かつR41はC1 〜C4 アルキルである、 の化合物または、式XII 【化31】 ここで、R44およびR45は互いに独立して、水素またはハロゲンであり;R46 、R47およびR48は互いに独立してC1 〜C4 アルキルである、 の化合物 を含む請求項14記載の組成物。
  16. 【請求項16】 有用な植物の作物における雑草および草を選択的に制御す
    る方法であって、有用な植物、それらの種子もしくは苗木またはそれらが栽培さ
    れる地域を、殺草に有効な量の式Iの殺草剤および殺草剤に拮抗的に有効な量の
    式X 、XI、XII 、XIII、XIV 、XV、XVI 、XVII、XVIII 、XIX 、XX、XXI 、XXII
    、XXIII 、XIV またはXXV の毒性緩和剤で処理する方法。
  17. 【請求項17】 噴霧タンクアジュバントを含む請求項11記載の組成物。
  18. 【請求項18】 噴霧タンクアジュバントを含む請求項14記載の組成物。
JP2000536720A 1998-03-13 1999-03-11 殺草活性な3−ヒドロキシ−4−アリール−5−オキソピラゾリン誘導体 Expired - Lifetime JP3652986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH61698 1998-03-13
CH616/98 1998-03-13
CH2431/98 1998-12-08
CH243198 1998-12-08
PCT/EP1999/001593 WO1999047525A1 (en) 1998-03-13 1999-03-11 Herbicidally active 3-hydroxy-4-aryl-5-oxopyrazoline derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002506870A true JP2002506870A (ja) 2002-03-05
JP3652986B2 JP3652986B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=25685126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000536720A Expired - Lifetime JP3652986B2 (ja) 1998-03-13 1999-03-11 殺草活性な3−ヒドロキシ−4−アリール−5−オキソピラゾリン誘導体

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6410480B1 (ja)
EP (1) EP1062217B1 (ja)
JP (1) JP3652986B2 (ja)
CN (1) CN1185234C (ja)
AR (1) AR015243A1 (ja)
AT (1) ATE242249T1 (ja)
AU (1) AU741365B2 (ja)
BR (1) BR9908757B1 (ja)
CA (1) CA2318976C (ja)
CZ (1) CZ301369B6 (ja)
DE (1) DE69908568T2 (ja)
DK (1) DK1062217T3 (ja)
ES (1) ES2201698T3 (ja)
FR (1) FR11C0010I2 (ja)
HU (2) HU228637B1 (ja)
NL (1) NL350038I2 (ja)
PL (1) PL197466B1 (ja)
RO (1) RO120911B1 (ja)
RU (2) RU2221787C9 (ja)
TR (1) TR200002366T2 (ja)
UA (1) UA66837C2 (ja)
WO (1) WO1999047525A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520338A (ja) * 2003-03-14 2006-09-07 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 2,4,6−フェニル置換された環状ケトエノール
JP2007530472A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 2,4,6−フェニル置換環状ケトエノール
JP2009519276A (ja) * 2005-12-13 2009-05-14 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 改善された効果を有する除草組成物
JP2009527513A (ja) * 2006-02-21 2009-07-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト シクロアルキルフェニル置換環状ケトエノール
WO2014142307A1 (ja) 2013-03-15 2014-09-18 公益財団法人相模中央化学研究所 双環性ピラゾリノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
WO2014142308A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 公益財団法人相模中央化学研究所 二環性ピラゾリノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
WO2016039404A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 公益財団法人相模中央化学研究所 ピラゾリノン誘導体、その製造方法、及びそれを有効成分として含有する除草剤
JP2019513773A (ja) * 2016-04-14 2019-05-30 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 除草効果を有する環化3−フェニルテトラミン酸誘導体

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL146579A0 (en) 1999-06-16 2002-07-25 Syngenta Participations Ag Process for the preparation of herbicidal derivatives
US6555499B1 (en) * 1999-09-07 2003-04-29 Syngenta Crop Protection, Inc. Herbicide agent
PT1209972E (pt) * 1999-09-07 2003-10-31 Syngenta Participations Ag Composicao herbicida
ES2259425T3 (es) 1999-09-07 2006-10-01 Syngenta Participations Ag Nuevos herbicidas.
US6962894B1 (en) * 1999-09-07 2005-11-08 Syngenta Crop Protection, Inc. Herbicidal composition
US6535599B1 (en) * 1999-11-08 2003-03-18 Sprint Communications Company, L.P. System and method for processing ported calls
DE10016544A1 (de) * 2000-04-03 2001-10-11 Bayer Ag C2-phenylsubstituierte Ketoenole
WO2002012237A2 (en) 2000-08-04 2002-02-14 Warner-Lambert Company Process for preparing 2-(4-pyridyl)amino-6-dialkyloxyphenyl-pyrido[2,3-d]pyrimidin-7-ones
WO2003008417A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Basf Aktiengesellschaft Substituted 6-(2-tolyl)-triazolopyrimidines as fungicides
EP1473994A1 (en) * 2002-02-13 2004-11-10 Syngenta Participations AG Herbicidal composition
KR101068773B1 (ko) * 2002-11-21 2011-09-30 신젠타 파티서페이션즈 아게 제초제 조성물
AR042282A1 (es) 2002-12-05 2005-06-15 Syngenta Participations Ag Proceso para la preparacion de dinitrilos de acido fenilmalonico
DE10326386A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-30 Bayer Cropscience Ag N-Heterocyclyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10331675A1 (de) 2003-07-14 2005-02-10 Bayer Cropscience Ag Hetarylsubstituierte Pyrazolidindion-Derivate
DE10337497A1 (de) 2003-08-14 2005-03-10 Bayer Cropscience Ag 4-Biphenylsubstituierte-Pyrazolidin-3,5-dion-Derivate
DE10340739A1 (de) * 2003-09-04 2005-04-07 Satia Gmbh Verfahren zur enzymatischen Herstellung von Mono- und Diacylglycerid-haltigen Emulgatoren
US7214825B2 (en) * 2003-10-17 2007-05-08 Honeywell International Inc. O-(3-chloropropenyl) hydroxylamine free base
DE102004035133A1 (de) 2004-07-20 2006-02-16 Bayer Cropscience Ag Selektive Insektizide auf Basis von substituierten, cyclischen Ketoenolen und Safenern
DE102004041529A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 Bayer Cropscience Gmbh Herbizid-Kombinationen mit speziellen Ketoenolen
DE102004044827A1 (de) 2004-09-16 2006-03-23 Bayer Cropscience Ag Jod-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
ES2325382T3 (es) * 2004-10-27 2009-09-02 Syngenta Participations Ag Un proceso para preparar derivados de la (1,4,5)-oxadiazepina.
AU2006212397B2 (en) 2005-02-09 2011-05-12 Syngenta Participations Ag Process for the preparation of intermediates
US7674521B2 (en) 2005-07-27 2010-03-09 International Business Machines Corporation Materials containing voids with void size controlled on the nanometer scale
DE102005059469A1 (de) 2005-12-13 2007-06-14 Bayer Cropscience Ag Insektizide Zusammensetzungen mit verbesserter Wirkung
SA06270491B1 (ar) 2005-12-27 2010-10-20 سينجنتا بارتيسبيشنز ايه جي تركيبة مبيدة للأعشاب تشتمل على حمض 2، 2- ثنائي ميثيل بروبيونيك 8- (2، 6- ثنائي إيثيل –4- ميثيل – فينيل) –9- أوكسو –1، 2، 4، 5- تتراهيدرو –9h- بيرازولو[2.1-دي][ 5.4.1] أوكسادايازيبين –7- يل إستر وكحول
GB0621440D0 (en) 2006-10-27 2006-12-06 Syngenta Crop Protection Ag Herbicidal compositions
US8680012B2 (en) 2006-12-14 2014-03-25 Syngenta Crop Protection Llc 4-phenyl-pyrane-3,5-diones,4-phenyl-thiopyrane-3,6-diones and cyclohexanetriones as novel herbicides
EA019580B1 (ru) * 2007-01-29 2014-04-30 Зингента Партисипейшнс Аг Способ борьбы с сорняками в культурах полезных растений
GB0710223D0 (en) 2007-05-29 2007-07-11 Syngenta Ltd Novel Herbicides
GB0712653D0 (en) 2007-06-28 2007-08-08 Syngenta Ltd Novel herbicides
GB0715454D0 (en) 2007-08-08 2007-09-19 Syngenta Ltd Novel herbicides
GB0715576D0 (en) 2007-08-09 2007-09-19 Syngenta Ltd Novel herbicides
JPWO2009044777A1 (ja) 2007-10-02 2011-02-10 財団法人乙卯研究所 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体
EP2052605A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
WO2009074314A1 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Syngenta Limited 4-phenylpyrane-3,5-diones, 4-phenylthiopyrane-3,5-diones and 2-phenylcyclohexane-1,3,5-triones as herbicides
GB0812310D0 (en) 2008-07-03 2008-08-13 Syngenta Ltd Novel herbicides
DE102008037632A1 (de) 2008-08-14 2010-02-18 Bayer Cropscience Ag Herbizid-Kombination mit Dimethoxytriazinyl-substituierten Difluormethansulfonylaniliden
GB0900641D0 (en) 2009-01-15 2009-02-25 Syngenta Ltd Novel herbicides
GB0901086D0 (en) 2009-01-22 2009-03-11 Syngenta Ltd Novel herbicides
GB0901835D0 (en) 2009-02-04 2009-03-11 Syngenta Ltd Novel herbicides
GB0901834D0 (en) 2009-02-04 2009-03-11 Syngenta Ltd Novel herbicides
BRPI1008949B1 (pt) 2009-03-11 2018-07-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Cetoenóis haloalquilmetilenóxi-fenil-substituídos e seu uso, composição, seu uso e seu método de produção, métodos para combate de pestes animais e/ou crescimento de plantas indesejadas
BRPI1009397B1 (pt) 2009-03-12 2018-02-06 Bayer Intellectual Property Gmbh “Processo para preparação de compostos aromáticos de cloro e bromo”
GB0921346D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
GB0921343D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
GB0921344D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
CN102093389B (zh) * 2009-12-09 2014-11-19 华东理工大学 双联和氧桥杂环新烟碱化合物及其制备方法
CA2784083A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Syngenta Limited Method of combating and controlling pests
DE102010008644A1 (de) 2010-02-15 2011-08-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft, 13353 Zyklische Ketoenole zur Therapie
AR081735A1 (es) 2010-03-05 2012-10-17 Syngenta Ltd Composicion herbicida que comprende, como ingrediente activo, una mezcla de pinoxaden y un herbicida adicional
UY33413A (es) 2010-05-31 2011-12-30 Syngenta Participations Ag Composiciones pesticidas con dionas cíclicas y un regulador de crecimiento
WO2011151146A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Syngenta Participations Ag Method of crop enhancement
EP2576554A1 (en) 2010-05-31 2013-04-10 Syngenta Participations AG 1, 8 -diazaspiro [4.5]decane- 2, 4 -dione derivatives useful as pesticides
BR112012030473A2 (pt) 2010-05-31 2015-09-29 Syngenta Participations Ag pesticidas baseados em derivados pirrolidina espiroheterocíclicos
EP2576555A1 (en) 2010-05-31 2013-04-10 Syngenta Participations AG 1, 8 -diazaspiro [4.5]decane- 2, 4 -dione derivatives useful as pesticides
CA2798253A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Syngenta Participations Ag Pesticidal compositions
EP2704562A2 (en) 2011-05-06 2014-03-12 Syngenta Participations AG Herbicidal composition comprising pinoxaden and fluroxypyrester, and methods of use thereof
CN102326562A (zh) * 2011-05-27 2012-01-25 陕西韦尔奇作物保护有限公司 一种含唑草酮与唑啉草酯的除草组合物
AR087008A1 (es) 2011-06-22 2014-02-05 Syngenta Participations Ag Derivados de n-oxi-pirazolo-triazepina-diona
IN2014DN00156A (ja) 2011-08-10 2015-05-22 Bayer Ip Gmbh
JP6042433B2 (ja) 2011-08-11 2016-12-14 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 1,2,4−トリアゾリル置換されたケトエノール類
GB201115564D0 (en) 2011-09-08 2011-10-26 Syngenta Ltd Herbicidal composition
WO2013037758A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Syngenta Participations Ag Crop enhancement with cis-jasmone
ES2575212T3 (es) 2011-11-29 2016-06-27 Syngenta Participations Ag Derivados de triazinona insecticidas
DK2806741T3 (da) 2012-01-26 2020-05-18 Bayer Ip Gmbh Phenylsubstituerede ketoenoler til bekæmpelse af fiskeparasitter
WO2013127768A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Syngenta Participations Ag Pyridine carboxamide pesticides
WO2013127780A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
EP2647626A1 (en) 2012-04-03 2013-10-09 Syngenta Participations AG. 1-Aza-spiro[4.5]dec-3-ene and 1,8-diaza-spiro[4.5]dec-3-ene derivatives as pesticides
WO2013167651A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Syngenta Participations Ag Crop enhancement
GB201210395D0 (en) 2012-06-11 2012-07-25 Syngenta Participations Ag Crop enhancement compositions
GB201210398D0 (en) 2012-06-11 2012-07-25 Syngenta Participations Ag Crop enhancement
WO2014023531A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Syngenta Participations Ag Trifluoromethylpyridine carboxamides as pesticides
CN102907443B (zh) * 2012-10-31 2014-02-12 青岛瀚生生物科技股份有限公司 农用田间除草剂
EP2738171A1 (en) 2012-11-30 2014-06-04 Syngenta Participations AG. Pesticidally active tricyclic pyridyl derivatives
HUE049733T2 (hu) 2013-07-02 2020-10-28 Syngenta Participations Ag Növényvédõszerként aktív biciklusos vagy triciklusos heterociklusok kéntartalmú szubsztituensekkel
EP2873668A1 (en) 2013-11-13 2015-05-20 Syngenta Participations AG. Pesticidally active bicyclic heterocycles with sulphur containing substituents
JP6469111B2 (ja) 2013-12-20 2019-02-13 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 有害生物防除活性を有する硫黄含有置換基を伴う置換5,5−二環式複素環
WO2016016131A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Syngenta Participations Ag Pesticidally active cyclic enaminones
CN106259396A (zh) * 2015-05-11 2017-01-04 深圳诺普信农化股份有限公司 除草组合物
CN105851038B8 (zh) * 2016-05-20 2019-11-26 陕西上格之路生物科学有限公司 一种含氟氯吡啶酯的三元除草组合物
CN106070249A (zh) * 2016-06-01 2016-11-09 浙江天丰生物科学有限公司 一种水稻田用除草组合物
US10759742B2 (en) * 2016-07-22 2020-09-01 Syngenta Participations Ag Process for the preparation of phenylmalonic acid dinitriles
CN108264493B (zh) * 2016-12-30 2022-09-30 泸州东方农化有限公司 一种制备氧二氮杂环化合物的工艺及其应用
EP3564219B1 (en) * 2016-12-30 2021-02-24 Oriental (Luzhou) Agrochemicals. Co., Ltd. Process for preparing oxadiazacyclo compound and use thereof
CN106928253A (zh) * 2017-03-09 2017-07-07 武汉工程大学 一种唑啉草酯的制备方法
CN110066286B (zh) * 2018-01-24 2020-06-16 湖南化工研究院有限公司 具生物活性苯基吡唑啉类化合物及其制备方法与应用
WO2020199078A1 (zh) 2019-04-01 2020-10-08 泸州东方农化有限公司 一种卤代共轭二烯类化合物及其制备和应用
WO2020199079A1 (zh) 2019-04-01 2020-10-08 泸州东方农化有限公司 一种共轭三烯类化合物及其制备方法和应用
EP4159039A1 (en) 2019-07-18 2023-04-05 Adama Agan Ltd. Stable formulation comprising pinoxaden
CN112522340B (zh) * 2019-09-19 2023-05-09 四川利尔生物科技有限公司 酶催化水解制备1-氧-4,5-二氮杂环庚烷的方法
CN111226962A (zh) * 2020-02-21 2020-06-05 安徽丰乐农化有限责任公司 一种大麦田苗后复配除草剂
CN115720487A (zh) * 2020-04-06 2023-02-28 安道麦阿甘有限公司 抗氧化剂和活性成分的共晶及抗氧化剂作为稳定剂的用途
CN114106016A (zh) * 2020-08-29 2022-03-01 海利尔药业集团股份有限公司 一种苯基吡唑啉衍生物或其盐、组合物及其用途
CA3235113A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Philip LAMERS Herbicide transport system
GB202117598D0 (en) 2021-12-06 2022-01-19 Syngenta Crop Protection Ag Herbicidal compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358924A (en) 1991-03-21 1994-10-25 Bayer Aktiengesellschaft 3-hydroxy-4-aryl-5-oxo-pyrozoline derivatives, compositions and use
DE4109208A1 (de) * 1991-03-21 1992-09-24 Bayer Ag 3-hydroxy-4-aryl-5-oxo-pyrazolin-derivate
JPH07509473A (ja) * 1992-07-30 1995-10-19 デグサーヒュルス アクチエンゲゼルシャフト オルト位で縮合環化された(オキサ)ヒダントイン
CN1129444A (zh) 1993-07-05 1996-08-21 拜尔公司 取代的芳基酮-烯醇杂环类化合物
CA2199636A1 (en) * 1994-10-17 1996-04-25 Jutta Glock Herbicidal compositions
WO1996021652A1 (en) * 1995-01-13 1996-07-18 Novartis Ag 4-aryl- and 4-heteroaryl -5-oxopyrazoline derivatives having pesticidal properties
MX9706080A (es) * 1995-02-13 1997-10-31 Bayer Ag 1,3-cetoenoles heterociclicos 2-fenil-sustituidos como herbicidas pesticidas.

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520338A (ja) * 2003-03-14 2006-09-07 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 2,4,6−フェニル置換された環状ケトエノール
JP2007530472A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 2,4,6−フェニル置換環状ケトエノール
JP2009519276A (ja) * 2005-12-13 2009-05-14 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 改善された効果を有する除草組成物
JP2009527513A (ja) * 2006-02-21 2009-07-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト シクロアルキルフェニル置換環状ケトエノール
JP2013100310A (ja) * 2006-02-21 2013-05-23 Bayer Cropscience Ag シクロアルキルフェニル置換環状ケトエノール
US8541617B2 (en) 2006-02-21 2013-09-24 Bayer Cropscience Ag Cycloalkylphenyl substituted cyclic ketoenols
WO2014142307A1 (ja) 2013-03-15 2014-09-18 公益財団法人相模中央化学研究所 双環性ピラゾリノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
WO2014142308A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 公益財団法人相模中央化学研究所 二環性ピラゾリノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
JPWO2014142308A1 (ja) * 2013-03-15 2017-02-16 公益財団法人相模中央化学研究所 二環性ピラゾリノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
JPWO2014142307A1 (ja) * 2013-03-15 2017-02-16 公益財団法人相模中央化学研究所 双環性ピラゾリノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
US9580444B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Sagami Chemical Research Institute Polycyclic pyrazolinone derivative and herbicide comprising same as effective component thereof
WO2016039404A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 公益財団法人相模中央化学研究所 ピラゾリノン誘導体、その製造方法、及びそれを有効成分として含有する除草剤
JP2019513773A (ja) * 2016-04-14 2019-05-30 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 除草効果を有する環化3−フェニルテトラミン酸誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2318976C (en) 2009-10-27
NL350038I2 (nl) 2009-01-05
CZ301369B6 (cs) 2010-02-03
US6410480B1 (en) 2002-06-25
CN1292791A (zh) 2001-04-25
EP1062217A1 (en) 2000-12-27
HUP0101359A2 (hu) 2001-08-28
CN1185234C (zh) 2005-01-19
RU2221787C2 (ru) 2004-01-20
FR11C0010I1 (ja) 2011-05-13
JP3652986B2 (ja) 2005-05-25
CZ20003271A3 (cs) 2000-12-13
DK1062217T3 (da) 2003-10-27
HU228637B1 (en) 2013-04-29
HUP0101359A3 (en) 2002-03-28
BR9908757B1 (pt) 2012-03-20
EP1062217B1 (en) 2003-06-04
RO120911B1 (ro) 2006-09-29
HUS1300054I1 (hu) 2017-08-28
PL342902A1 (en) 2001-07-16
RU2221787C9 (ru) 2020-11-26
DE69908568T2 (de) 2004-05-06
DE69908568D1 (de) 2003-07-10
UA66837C2 (uk) 2004-06-15
AU741365B2 (en) 2001-11-29
WO1999047525A1 (en) 1999-09-23
TR200002366T2 (tr) 2000-12-21
AR015243A1 (es) 2001-04-18
PL197466B1 (pl) 2008-04-30
ATE242249T1 (de) 2003-06-15
CA2318976A1 (en) 1999-09-23
FR11C0010I2 (ja) 2012-10-26
BR9908757A (pt) 2000-12-05
AU3410999A (en) 1999-10-11
NL350038I1 (nl) 2008-12-01
RU2246492C2 (ru) 2005-02-20
ES2201698T3 (es) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3652986B2 (ja) 殺草活性な3−ヒドロキシ−4−アリール−5−オキソピラゾリン誘導体
AU762436B2 (en) Herbicide agent
ES2233451T3 (es) Nuevos herbicidas.
RU2251268C9 (ru) Гербицидная композиция, способ избирательной борьбы с сорными и травянистыми растениями
WO2000047585A1 (en) 3-hydroxy-4-aryl-5-pyrazoline derivatives as herbicides
JP2002524554A (ja) 除草剤として有用なピリジンケトン
JP2005516973A (ja) 除草剤として有用なフェニル置換ヘテロ環化合物
JPH10507189A (ja) 除草剤組成物
AU762586B2 (en) Herbicidal composition
KR20010005578A (ko) 제초제로서의 피라졸 유도체
EP0337944A1 (de) Harnstoffe
EP1429610B1 (en) Herbicidal composition
JPH07504403A (ja) 置換されたフェニル複素環式除草剤
EP0468924A2 (de) Neue Herbizide
EP0434624B1 (de) Triazolylsulfonamide
EP0639196A1 (en) New herbicides
JPH09500373A (ja) 除草性チアジアザビシクロデカン
EP0327492A1 (de) Herbizid und pflanzenwuchsregulatorisch wirksame Chinolin- und Pyrindinverbindungen
MXPA00008807A (en) Herbicidally active 3-hydroxy-4-aryl-5-oxopyrazoline derivatives
DE3743127A1 (de) Neue 2-phenyl-4,5,6,7-tetrahydroisoindol-1,3 (2h)-dione

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term