JP2002209453A - 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム - Google Patents

遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム

Info

Publication number
JP2002209453A
JP2002209453A JP2001005941A JP2001005941A JP2002209453A JP 2002209453 A JP2002209453 A JP 2002209453A JP 2001005941 A JP2001005941 A JP 2001005941A JP 2001005941 A JP2001005941 A JP 2001005941A JP 2002209453 A JP2002209453 A JP 2002209453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
layer
parts
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001005941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4504573B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Nakagawa
康弘 中川
Nobuaki Wada
信明 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CI Kasei Co Ltd
Original Assignee
CI Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CI Kasei Co Ltd filed Critical CI Kasei Co Ltd
Priority to JP2001005941A priority Critical patent/JP4504573B2/ja
Publication of JP2002209453A publication Critical patent/JP2002209453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504573B2 publication Critical patent/JP4504573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内面側の光の反射率、フイルム強度、耐久性
に優れた5層構造の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂
フイルムを提供すること。 【解決手段】 農業用施設などに被覆される遮光性農業
用ポリオレフィン系樹脂フイルムの外面側の層から、線
状低密度ポリエチレン樹脂を主成分とする透明樹脂層、
線状低密度ポリエチレン樹脂を主成分とする樹脂成分に
酸化チタン顔料を配合した白色樹脂層、線状低密度ポリ
エチレン樹脂を主成分とする樹脂成分に酸化チタン顔料
およびカーボンブラック顔料を配合した灰色樹脂層、酢
酸ビニル含有量が5〜28重量%のポリオレフィン系樹
脂からなる樹脂成分に酸化チタン顔料を配合した白色樹
脂層、酢酸ビニル含有量が3〜15重量%のポリオレフ
ィン系樹脂からなる透明樹脂層の順に5層構造とされ、
フイルム全体の厚みが75〜160μmの範囲で、遮光
率が99.9%以上の遮光性農業用ポリオレフィン系樹
脂フイルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、農業用ハウスや農
業用トンネルなどの農業用施設に使用される遮光性農業
用ポリオレフィン系樹脂フイルムに関し、更に詳しく
は、遮光安定性、フイルム強度、耐候性の良好な5層構
造の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルムに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より遮光性フイルムを利用して、花
卉園芸植物の開花時期の調整を行う電照栽培や遮光栽
培、また、夏期のほうれん草、ダイコン、イチゴ栽培な
どの遮熱栽培に使用されてきた。これらに使用される遮
光性フイルムは、一層乃至三層構造のものが使用されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特に、上記の電照栽培
に使用されるナトリウムランプ等の光に対して、従来の
内面側にアルミニウム顔料を使用したフイルムは、反射
率が低いという欠点があり、また、遮光率を保持するた
め多量の無機顔料やカーボンブラックの添加が必要であ
り、フイルム強度の低下や強度のバラツキが大きくなる
という欠点があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記の問題点を解消し、ナト
リウムランプ等の光に対する反射率が大きく、フイルム
強度や遮光率の低下がなく耐久性に優れた5層構造の遮
光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルムを提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、農業用施設な
どに被覆される遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイ
ルムの外面側の層から、(A)線状低密度ポリエチレン
樹脂を主成分とする透明樹脂層、(B)線状低密度ポリ
エチレン樹脂を主成分とする樹脂成分に酸化チタン顔料
を配合した白色樹脂層、(C)線状低密度ポリエチレン
樹脂を主成分とする樹脂成分に酸化チタン顔料およびカ
ーボンブラック顔料を配合した灰色樹脂層、(D)酢酸
ビニル含有量が5〜28重量%のポリオレフィン系樹脂
からなる樹脂成分に酸化チタン顔料を配合した白色樹脂
層、(E)酢酸ビニル含有量が3〜15重量%のポリオ
レフィン系樹脂からなる透明樹脂層の順に5層構造とさ
れ、フイルム全体の厚みが75〜160μmの範囲で、
遮光率が99.9%以上であることを特徴とする遮光性
農業用ポリオレフィン系樹脂フイルムである。
【0006】また、(E)層および/または(D)層に
は、防曇剤を配合することによって、防曇性を付与する
こともできる。防曇剤としては、通常、農業用ポリオレ
フィン系樹脂フイルムに使用されているもので、例え
ば、ソルビタン系、グリセリン系、ジグリセリン系など
の多価アルコールと脂肪酸との部分エステル或いはこれ
らとアルキレングリコールとの縮合物を挙げることがで
きる。
【0007】(A)層、(B)層および(C)層に使用
される線状低密度ポリエチレン樹脂は、メタロセン触媒
系やチグラー触媒系で製造されたもので、これらの層に
使用することにより、(B)層の酸化チタン顔料、
(C)層の酸化チタン顔料およびカーボンブラックを多
量に配合しているにもかかわらず、(A)層が補強し
て、極めて強度の高い遮光性農業用ポリオレフィン系樹
脂フイルムとすることができる。
【0008】また、本発明は、上記(B)層、(C)層
および(D)層の少なくとも1層の樹脂成分において、
リアクターTPOを1〜35重量%、好ましくは5〜2
5重量%の範囲で配合し、これらの層に多量に配合され
る酸化チタン顔料やカーボンブラック顔料によるフイル
ム強度の低下を防止することができる。このリアクター
TPOは、重合段階でオレフィン系樹脂にエチレンプロ
ピレンゴムをアロイ化させた樹脂であって、反応器中で
製造するTPOということから、リアクターTPOと呼
ばれている。具体的には、モンテル社の「キャタロ
イ」、徳山曹達社の「P.E.R」等が挙げられる。こ
の配合量が35重量%を超えると、フイルム生産時にモ
ータ負荷が大きくなり、製膜が困難となるので好ましく
ない。
【0009】本発明の(B)層及び(D)層は、これら
の層の樹脂成分100重量部に対して、酸化チタン顔料
の配合割合が、25〜100重量部、好ましくは30〜
80重量部の範囲で用いられ、また、(C)層は、この
層の樹脂成分100重量部に対して、酸化チタン顔料の
配合割合が3〜35重量部、好ましくは5〜18重量部
の範囲、およびカーボンブラック顔料の配合割合が3〜
35重量部、好ましくは5〜18重量部の範囲で用いら
れる。
【0010】(D)層の酢酸ビニル含有量が5〜28重
量%のポリオレフィン系樹脂は、エチレン−酢酸ビニル
共重合体単独またはエチレン−酢酸ビニル共重合体と低
密度ポリエチレン樹脂の混合物であってもよく、また、
(E)層の酢酸ビニル含有量が3〜15重量%のポリオ
レフィン系樹脂も上記の(D)層と同様にエチレン−酢
酸ビニル共重合体単独またはエチレン−酢酸ビニル共重
合体と低密度ポリエチレン樹脂の混合物であってもよ
い。これらの層に酢酸ビニル含有量のポリオレフィン系
樹脂を用いることにより、フイルムに柔軟性が付与する
ことができ、農業用ハウス等にフイルム展張作業が容易
となり、安定した防曇性を付与することも可能となる。
これらの層には防曇剤と共にフッ素系界面活性剤やシリ
コーン系界面活性剤を配合して防霧性も付与することも
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、具体的に説明する。
【0012】(遮光率)キセノンランプの照度を照度計
で測定し基準値を決めた後、キセノンランプを各試料で
遮蔽し、キセノンラップの漏れた光の照度を測定し、遮
光率を計算で求めた。 ◎:99.95%以上 ○:99.9%以上、99.95%未満 △:99.0%以上、99.9%未満 ×:99.0%未満
【0013】(突き刺し強度)インフレーションフイル
ムの押出し方向に長さ110cm、その直交方向に8c
mの試料を採取し、10cm間隔にφ1cmの印を10
ヶ所つけたものを10枚用意した。常温で指抜け試験
(N=100)を行い、抵抗無く指抜けする割合を算出
し、下記の基準で評価した。 ◎:7%未満 ○:7%以上、15%未満 △:15%以上、40%未満 ×:40%以上
【0014】(内面の反射率)日立製分光光度計を用い
て、フイルム内面側の反射率を測定し、下記の基準で評
価した。 ○:50%以上 △:38%以上、50%未満 ×:38%未満
【0015】実施例1 5種5層のインフレーション装置を用いて、外面側より
(A)層として、線状低密度ポリエチレン樹脂(出光石
油化学社製、「モアテック0138」)を、(B)層と
して、線状低密度ポリエチレン樹脂(「モアテック01
38」)86重量部に、酸化チタン顔料マスターバッチ
(日弘ビックス社製、「PO−0907ホワイト」、バ
インダー:低密度ポリエチレン20重量%、顔料80重
量%)70重量部を、(C)層として、線状低密度ポリ
エチレン樹脂(「モアテック0138」)86重量部
に、酸化チタン顔料マスターバッチ(「PO−0907
ホワイト」、バインダー:低密度ポリエチレン20重量
%、顔料80重量%)10重量部とカーボンブラック顔
料マスターバッチ(東洋インキ社製、「TET−013
37ブラック」、バインダー:低密度ポリエチレン60
重量%、顔料40重量%)20重量部を、(D)層とし
て、酢酸ビニル含有量10重量%のエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体86重量部に、酸化チタン顔料マスターバッ
チ(「PO−0907ホワイト」、バインダー:低密度
ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)70重量部
を、(E)層として、酢酸ビニル含有量10重量%のエ
チレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に、防曇剤2
重量部およびフッ素系界面活性剤0.1重量部をそれぞ
れ用い、また、各層には樹脂成分100重量部に対し
て、ヒンダードアミン系光安定剤0.3重量部を配合
し、これらを各押出機に供給し、各層16μm、合計厚
さ80μmの5種5層の遮光性農業用ポリオレフィン系
樹脂フイルムを製造した。このフイルムの評価を表1に
示す。
【0016】実施例2 前記の実施例1において、(D)層の樹脂成分として、
酢酸ビニル含有量10重量%のエチレン−酢酸ビニル共
重合体78重量部に、リアクターTPO(モンテル社、
「キャタロイ」)10重量部配合したこと以外は、実施
例1と同様にして5種5層の遮光性農業用ポリオレフィ
ン系樹脂フイルムを製造した。このフイルムの評価を表
1に示す。
【0017】実施例3 前記の実施例1において、(D)層の樹脂成分として、
酢酸ビニル含有量10重量%のエチレン−酢酸ビニル共
重合体68重量部に、リアクターTPO(「キャタロ
イ」)20重量部配合したこと以外は、実施例1と同様
にして5種5層の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フ
イルムを製造した。このフイルムの評価を表1に示す。
【0018】実施例4 前記の実施例1において、(C)層が、線状低密度ポリ
エチレン樹脂(「モアテック0138」)80重量部
に、リアクターTPO(「キャタロイ」)5重量部配合
した樹脂成分を用い、(D)層が、酢酸ビニル含有量1
0重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体80重量部
に、リアクターTPO(「キャタロイ」)8重量部配合
した樹脂成分を用いたこと以外は、実施例1と同様にし
て5種5層の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイル
ムを製造した。このフイルムの評価を表1に示す。
【0019】実施例5 前記の実施例1において、(B)層および(C)層の線
状低密度ポリエチレン樹脂(「モアテック0138」)
5重量部減量し、そのかわりに、リアクターTPO(モ
ンテル社、「キャタロイ」)5重量部配合した樹脂成分
を用い、また、(D)層の酢酸ビニル含有量10重量%
のエチレン−酢酸ビニル共重合体を5重量部減量し、リ
アクターTPO(「キャタロイ」)5重量部配合した樹
脂成分を用いたこと以外は、実施例1と同様にして5種
5層の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルムを製
造した。このフイルムの評価を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】実施例6 前記の実施例1において、(B)層は、線状低密度ポリ
エチレン樹脂(「モアテック0138」)90重量部に
対して、酸化チタン顔料マスターバッチ(「PO−09
07ホワイト」、バインダー:低密度ポリエチレン20
重量%、顔料80重量%)50重量部を配合し、(C)
層は、線状低密度ポリエチレン樹脂(「モアテック01
38」)79重量部に対して、酸化チタン顔料マスター
バッチ(「PO−0907ホワイト」、バインダー:低
密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)15重
量部とカーボンブラック顔料マスターバッチ(「TET
−01337ブラック」、バインダー:低密度ポリエチ
レン60重量%、顔料40重量%)30重量部を配合
し、(D)層は、酢酸ビニル含有量10重量%のエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体80重量部、リアクターTPO
(「キャタロイ」)10重量部に対して、酸化チタン顔
料マスターバッチ(「PO−0907ホワイト」、バイ
ンダー:低密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量
%)50重量部配合したこと以外は、実施例1と同様に
して5種5層の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイ
ルムを製造した。このフイルムの評価を表2に示す。
【0022】実施例7 前記の実施例1において、(B)層は、線状低密度ポリ
エチレン樹脂(「モアテック0138」)92重量部に
対して、酸化チタン顔料マスターバッチ(「PO−09
07ホワイト」、バインダー:低密度ポリエチレン20
重量%、顔料80重量%)40重量部を配合し、(C)
層は、線状低密度ポリエチレン樹脂(「モアテック01
38」)79重量部に対して、酸化チタン顔料マスター
バッチ(「PO−0907ホワイト」、バインダー:低
密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)15重
量部とカーボンブラック顔料マスターバッチ(「TET
−01337ブラック」、バインダー:低密度ポリエチ
レン60重量%、顔料40重量%)30重量部を配合
し、(D)層は、酢酸ビニル含有量10重量%のエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体74重量部、リアクターTPO
(「キャタロイ」)10重量部に対して、酸化チタン顔
料マスターバッチ(「PO−0907ホワイト」、バイ
ンダー:低密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量
%)80重量部配合したこと以外は、実施例1と同様に
して5種5層の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイ
ルムを製造した。このフイルムの評価を表2に示す。
【0023】比較例1 前記の実施例1において、(A)層、(B)層および
(C)層で使用した線状低密度ポリエチレン樹脂の代わ
りに、高圧法低密度ポリエチレン樹脂(日本ユニカー社
製、「NUC−8133」)に変更し、(D)層を酢酸
ビニル含有量10重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合
体82重量部に対して、アルミニウム顔料マスターバッ
チ(住化カラー社製、「SPEM−8K445シルバ
ー」、バインダー:低密度ポリエチレン60重量%、顔
料40重量%)30重量部としたこと以外は、実施例1
と同様にして5種5層の遮光性農業用ポリオレフィン系
樹脂フイルムを製造した。このフイルムの評価を表2に
示す。
【0024】比較例2 3種3層のインフレーション装置を用いて、外面側より
(B)層として、高圧法低密度ポリエチレン樹脂(「N
UC−8133」)86重量部に、酸化チタン顔料マス
ターバッチ(「PO−0907ホワイト」、バインダ
ー:低密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)
70重量部を配合し、(C)層として、高圧法低密度ポ
リエチレン樹脂(「NUC−8133」)100重量部
に、酸化チタン顔料マスターバッチ(日弘ビックス社
製、「PO−0907ホワイト」、バインダー:低密度
ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)10重量部
とカーボンブラック顔料マスターバッチ(「TET−0
1337ブラック」、バインダー:低密度ポリエチレン
60重量%、顔料40重量%)20重量部を配合し、
(D)層として、酢酸ビニル含有量10重量%のエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体86重量部に酸化チタン顔料マ
スターバッチ(「PO−0907ホワイト」、バインダ
ー:低密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)
70重量部を配合し、また、各層には樹脂成分100重
量部に対して、ヒンダードアミン系光安定剤0.3重量
部を配合し、これらを各押出機に供給し、各層約27μ
m、合計厚さ80μmの3種3層の遮光性農業用ポリオ
レフィン系樹脂フイルムを製造した。このフイルムの評
価を表2に示す。
【0025】比較例3 3種3層のインフレーション装置を用いて、外側より
(B)層として、線状低密度ポリエチレン樹脂(「モア
テック0138」)70重量部に、酸化チタン顔料マス
ターバッチ(「PO−0907ホワイト」、バインダ
ー:低密度ポリエチレン20重量%、顔料80重量%)
150重量部を配合し、(C)層として、線状低密度ポ
リエチレン樹脂(「モアテック0138」)86重量部
に、酸化チタン顔料マスターバッチ(「PO−0907
ホワイト」、バインダー:低密度ポリエチレン20重量
%、顔料80重量%)10重量部とカーボンブラック顔
料マスターバッチ(「TET−01337ブラック」、
バインダー:低密度ポリエチレン60重量%、顔料40
重量%)20重量部を配合し、(D)層として、線状低
密度ポリエチレン樹脂(「モアテック0138」)70
重量部に、酸化チタン顔料マスターバッチ(「「PO−
0907ホワイト」、バインダー:低密度ポリエチレン
20重量%、顔料80重量%)150重量部を配合し、
また、各層には樹脂成分100重量部に対して、ヒンダ
ードアミン系光安定剤0.3重量部を配合し、これらを
各押出機に供給し、各層約27μm、合計厚さ80μm
の3種3層の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイル
ムを製造した。このフイルムの評価を表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】
【発明の効果】内面側の光の反射率やフイルム強度に優
れた5層構造の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイ
ルムを提供することできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/00 C08K 5/00 C08L 23/06 C08L 23/06 23/08 23/08 Fターム(参考) 2B024 DA02 DB01 2B029 EB03 EB16 EC02 EC09 EC12 EC17 EC20 RA03 4F100 AA21B AA21C AA21D AA37C AK63A AK63B AK63C AK68D AK68E BA05 BA07 BA10A BA10E BA16 BA27 CA10D CA10E CA13B CA13C CA13D GB01 JK01 JL09 JL10B JL10C JL10D JN01A JN01E JN02 4J002 BB031 BB061 DA037 DE136 EH058 FD096 FD097 FD208 GA01 GF00

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 農業用施設などに被覆される遮光性農業
    用ポリオレフィン系樹脂フイルムの外面側の層から、
    (A)線状低密度ポリエチレン樹脂を主成分とする透明
    樹脂層、(B)線状低密度ポリエチレン樹脂を主成分と
    する樹脂成分に酸化チタン顔料を配合した白色樹脂層、
    (C)線状低密度ポリエチレン樹脂を主成分とする樹脂
    成分に酸化チタン顔料およびカーボンブラック顔料を配
    合した灰色樹脂層、(D)酢酸ビニル含有量が5〜28
    重量%のポリオレフィン系樹脂からなる樹脂成分に酸化
    チタン顔料を配合した白色樹脂層、(E)酢酸ビニル含
    有量が3〜15重量%のポリオレフィン系樹脂からなる
    透明樹脂層の順に5層構造とされ、フイルム全体の厚み
    が75〜160μmの範囲で、遮光率が99.9%以上
    であることを特徴とする遮光性農業用ポリオレフィン系
    樹脂フイルム。
  2. 【請求項2】 上記(B)層、(C)層および(D)層
    の少なくとも1層の樹脂成分において、リアクターTP
    Oを1〜35重量%の範囲で配合したことを特徴とする
    請求項1記載の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイ
    ルム。
  3. 【請求項3】 上記(B)層及び(D)層の樹脂成分1
    00重量部に対して、酸化チタン顔料の配合割合が、2
    5〜100重量部であることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイル
    ム。
  4. 【請求項4】 上記(C)層の樹脂成分100重量部に
    対して、酸化チタン顔料の配合割合が3〜35重量部お
    よびカーボンブラック顔料の配合割合が3〜35重量部
    であることを特徴とする請求項1または2に記載の遮光
    性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム。
  5. 【請求項5】 上記(E)層および/または(D)層に
    防曇剤を配合したことを特徴とする請求項1記載の遮光
    性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム。
JP2001005941A 2001-01-15 2001-01-15 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム Expired - Lifetime JP4504573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005941A JP4504573B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005941A JP4504573B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002209453A true JP2002209453A (ja) 2002-07-30
JP4504573B2 JP4504573B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=18873907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005941A Expired - Lifetime JP4504573B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4504573B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330121A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Tokan Kogyo Co Ltd ホワイトアスパラの栽培方法とそれに用いる被覆フィルム
JP2009062095A (ja) * 2008-10-17 2009-03-26 Dainippon Printing Co Ltd 包装用袋の製造法
JP2011201967A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 C I Kasei Co Ltd マスターバッチペレット、およびその作製方法
JP2011229407A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 C I Kasei Co Ltd 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルムおよびその製造方法
CN103562299A (zh) * 2011-03-31 2014-02-05 宇部兴产株式会社 高耐划伤性聚烯烃树脂组合物成型体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6615636B2 (ja) * 2016-02-24 2019-12-04 住化積水フィルム株式会社 遮熱遮光性農業用フィルム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139683A (en) * 1977-05-11 1978-12-06 Idearisaachi Yuugen Plastic film
JPS6181736A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 三井化学株式会社 植物種子の類似物及び前記類似物を製造する方法
JPS61111350A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Mitsubishi Monsanto Chem Co 農業用遮光性フイルムおよびその製造方法
JPS6381038A (ja) * 1986-09-25 1988-04-11 住友化学工業株式会社 積層有孔フイルム
JPH0741625A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Chisso Corp 樹脂組成物および農業用フィルム
JPH07195633A (ja) * 1994-11-29 1995-08-01 Denki Kagaku Kogyo Kk フッ化ビニリデン樹脂系複合フィルム
JPH07266518A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Mitsubishi Chem Mkv Co 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
JPH09234841A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Nippon Ueeblock Kk 施設園芸用遮光カーテン資材
JPH09239890A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Mikado Kako Kk 農業用フィルム
JPH09298954A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Sekisui Chem Co Ltd 農業用フィルム
JPH1177915A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 C I Kasei Co Ltd 農業用ポリオレフィン系樹脂多層フィルム
JP2000319608A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Sekisui Chem Co Ltd 粘着シート
JP2001000053A (ja) * 1999-04-19 2001-01-09 C I Kasei Co Ltd 水田用生分解性樹脂マルチフイルムおよび該マルチフイルムを使用した田植え方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139683A (en) * 1977-05-11 1978-12-06 Idearisaachi Yuugen Plastic film
JPS6181736A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 三井化学株式会社 植物種子の類似物及び前記類似物を製造する方法
JPS61111350A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Mitsubishi Monsanto Chem Co 農業用遮光性フイルムおよびその製造方法
JPS6381038A (ja) * 1986-09-25 1988-04-11 住友化学工業株式会社 積層有孔フイルム
JPH0741625A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Chisso Corp 樹脂組成物および農業用フィルム
JPH07266518A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Mitsubishi Chem Mkv Co 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
JPH07195633A (ja) * 1994-11-29 1995-08-01 Denki Kagaku Kogyo Kk フッ化ビニリデン樹脂系複合フィルム
JPH09234841A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Nippon Ueeblock Kk 施設園芸用遮光カーテン資材
JPH09239890A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Mikado Kako Kk 農業用フィルム
JPH09298954A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Sekisui Chem Co Ltd 農業用フィルム
JPH1177915A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 C I Kasei Co Ltd 農業用ポリオレフィン系樹脂多層フィルム
JP2001000053A (ja) * 1999-04-19 2001-01-09 C I Kasei Co Ltd 水田用生分解性樹脂マルチフイルムおよび該マルチフイルムを使用した田植え方法
JP2000319608A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Sekisui Chem Co Ltd 粘着シート

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330121A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Tokan Kogyo Co Ltd ホワイトアスパラの栽培方法とそれに用いる被覆フィルム
JP2009062095A (ja) * 2008-10-17 2009-03-26 Dainippon Printing Co Ltd 包装用袋の製造法
JP2011201967A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 C I Kasei Co Ltd マスターバッチペレット、およびその作製方法
JP2011229407A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 C I Kasei Co Ltd 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルムおよびその製造方法
CN103562299A (zh) * 2011-03-31 2014-02-05 宇部兴产株式会社 高耐划伤性聚烯烃树脂组合物成型体
JPWO2012133789A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-28 宇部興産株式会社 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体
EP2692793A4 (en) * 2011-03-31 2014-10-08 Ube Industries MOLDED BODY OF POLYOLEFIN RESIN COMPOSITION HAVING HIGH SCRATCH RESISTANCE
JP5928990B2 (ja) * 2011-03-31 2016-06-01 宇部興産株式会社 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4504573B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6380296B1 (en) Interior resin article
JP2002209453A (ja) 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム
JP2002247922A (ja) 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム
JP3345896B2 (ja) 積層フィルム
JPS59149941A (ja) インフレ−シヨンフイルム用樹脂組成物
JP3623851B2 (ja) 配色フィルム、及びその製造方法
JP2020184955A (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
JPH1045944A (ja) 合成樹脂用防曇防霧剤、並びにこれを含有する合成樹脂組成物および農業用フィルム
JPH09183193A (ja) 農業用多層フィルム
JP2003311890A (ja) 農業用柔軟性多層フィルム
JP3526075B2 (ja) 多層シルバーフィルム
JPH11172582A (ja) ノンハロゲン難燃性ポリオレフィンレザー
JP2003260763A (ja) 透明難燃性フィルム
JP2918140B2 (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
JP2000280425A (ja) 農業用フィルム
JP2619673B2 (ja) 農業用積層フイルム
JP5422173B2 (ja) 農業用被覆材
JP2000025171A (ja) 農業用積層フィルムおよびその製造方法
JPH1135715A (ja) 多孔性フィルムの製造方法
JP3074058B2 (ja) 農業用積層フィルムおよびその製造方法
JPH0999528A (ja) 農業用ポリオレフィン系多層フィルム
JP3537480B2 (ja) 高速のインフレーションフィルム製造方法
JP2003053914A (ja) 農業用熱可塑性樹脂多層フィルム
JP3504307B2 (ja) 配色フィルムの製膜方法
JPH0948097A (ja) 農業用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4504573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term