JP2002145228A - ラベル貼付方法、ラベル貼付装置、ラベル原反シートおよびラベル - Google Patents

ラベル貼付方法、ラベル貼付装置、ラベル原反シートおよびラベル

Info

Publication number
JP2002145228A
JP2002145228A JP2000344115A JP2000344115A JP2002145228A JP 2002145228 A JP2002145228 A JP 2002145228A JP 2000344115 A JP2000344115 A JP 2000344115A JP 2000344115 A JP2000344115 A JP 2000344115A JP 2002145228 A JP2002145228 A JP 2002145228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
sheet
roll
packaging film
film sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000344115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3602786B2 (ja
Inventor
Kunihiro Tabuchi
国広 田渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Kikoh Co Ltd
Original Assignee
Toa Kikoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Kikoh Co Ltd filed Critical Toa Kikoh Co Ltd
Priority to JP2000344115A priority Critical patent/JP3602786B2/ja
Priority to US09/866,478 priority patent/US6932135B2/en
Priority to CN01122035A priority patent/CN1351945A/zh
Priority to KR1020010069132A priority patent/KR100837204B1/ko
Publication of JP2002145228A publication Critical patent/JP2002145228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602786B2 publication Critical patent/JP3602786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/18Label feeding from strips, e.g. from rolls
    • B65C9/1803Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels being cut from a strip
    • B65C9/1815Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels being cut from a strip and transferred by suction means
    • B65C9/1819Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels being cut from a strip and transferred by suction means the suction means being a vacuum drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/20Gluing the labels or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/812Applying tabs, patches, strips or strings on blanks or webs
    • B31B50/8122Applying patches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1064Partial cutting [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • Y10T156/1326Severing means or member secured thereto also bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • Y10T156/133Delivering cut part to indefinite or running length web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • Y10T156/133Delivering cut part to indefinite or running length web
    • Y10T156/1335Cutter also delivers cut piece
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1734Means bringing articles into association with web

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】剥離シートを使用せず、ラベル貼付コストを安
く抑えることができるラベル貼付方法およびラベル貼付
装置を提供する。 【解決手段】ラベル材のみからなるラベル原反シート1
Sを繰り出しながら、感圧接着剤3を塗布する塗布機2
0と、感圧接着剤が塗布されたラベル原反シート1Sか
らラベル1を切り出すダイカッター40と、切り出され
たラベル1を包装フィルムシート2Sに貼付するラベル
貼付機50とから構成されている。ラベル原反シート1
Sは、ラベル材のみで構成されており、剥離シートを有
していないので、ラベル貼付コストを安く抑えることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ラベル貼付方法お
よびラベル貼付装置に関する。本明細書で、ラベルと
は、ウエットティッシュ等を収容する包装容器の取出口
を繰返し開閉する蓋ラベルだけでなく、包装容器に何ら
かの表示を付す表示ラベルをも含む概念である。前者の
蓋ラベルとは、包装容器に形成されている取出口がどの
位置であろうと、取出口に貼付されているラベルをい
う。蓋ラベルの例を図8〜9に示す。図8の第1例の蓋
ラベル101 は、包装容器102 の上面に形成された取出口
102aに貼付されている。図9の第2例の蓋ラベル201
は、包装容器202 の上面から側面にかけて形成された取
出口202aに貼付されている。後者の表示ラベルとは、図
示しないが、取出口以外の部分に貼付されているラベル
をいう。本発明は、蓋ラベルおよび表示ラベルのいずれ
のラベルにも適用しうるラベル貼付装置およびラベル貼
付方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図10は従来のラベル貼付方法の説明図
である。同図において、符号SS、101 はそれぞれ剥離
シート、ラベルを示している。剥離シートSSの表面は
シリコーンコーティングされており、ラベル101 の裏面
には感圧接着剤が塗布されている。このため、ラベル10
1 は剥離シートSSに対して剥離可能である。剥離シー
トSSの長手方向に沿って、複数のラベル101 を貼付し
ておき、この剥離シートSSを巻き取って原反ロールに
しておく。ラベル101 を包装容器102 に貼付するとき
は、原反ロールから剥離シートSSを繰り出して、剥離
シートSSからラベル101 を1枚ずつ剥離させて、各ラ
ベル101 を包装容器102 に貼付させるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、剥離シート
SSは、その表面がシリコーンコーティングされている
ことから高価であり、しかも、一度使用した剥離シート
SSは再利用できず、捨ててしまう。包装容器にラベル
を貼付するのに、剥離シートSSを使用せざるを得なか
ったので、ラベル貼付にかかるコストが高くなってしま
うという問題がある。
【0004】本発明はかかる事情に鑑み、剥離シートを
使用せず、ラベル貼付コストを安く抑えることができる
ラベル貼付方法およびラベル貼付装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1のラベル貼付方
法は、ラベル材のみからなるラベル原反シートを繰り出
しながら、感圧接着剤を塗布する工程と、感圧接着剤が
塗布されたラベル原反シートからラベルを切り出す工程
と、切り出されたラベルを包装フィルムシートに貼付す
る工程とを順に実行することを特徴とする。請求項2の
ラベル貼付方法は、請求項1記載の発明において、前記
感圧接着剤がホットメルト接着剤であり、ホットメルト
接着剤を塗布する領域が、次工程で切り出されるラベル
形状より内側の領域であることを特徴とする。請求項3
のラベル貼付装置は、ラベル材のみからなるラベル原反
シートに感圧接着剤を塗布する塗布機と、感圧接着剤を
塗布されたラベル原反シートからラベルを切り出すダイ
カッターと、切り出されたラベルを包装フィルムシート
に貼付するラベル貼付機とからなることを特徴とする。
請求項4のラベル貼付装置は、請求項3記載の発明にお
いて、前記塗布機と前記ダイカッターは同期的に作動す
るよう制御されており、前記塗布機は、前記ダイカッタ
ーで切り出されるラベル予定部分において、該ラベル予
定部分の外縁より内側の部分に感圧接着剤を塗布し、該
感圧接着剤がホットメルト接着剤であることを特徴とす
る。請求項5のラベル貼付装置は、請求項3記載の発明
において、前記ラベル貼付機が、前記ダイカッターを構
成するアンビルロールで兼用されており、該アンビルロ
ールは、前記包装フィルムシートの走行面上に接触しな
がら回転するように配置されており、かつ切り出された
ラベルを包装フィルムシートに貼付するまでの間にロー
ル表面に吸引しておくバキューム機構を備えていること
を特徴とする。請求項6のラベル貼付装置は、請求項5
記載の発明において、前記ラベル貼付機が、前記アンビ
ルロールと、該アンビルロールと包装フィルムシートの
上面との間に配置され、アンビルロールから受け取った
ラベルを包装フィルムシートの走行方向に送る搬送ベル
トと、該搬送ベルトの出側において、ラベルを包装フィ
ルムシート表面に押し付ける押付けベルトとからなるこ
とを特徴とする。請求項7のラベル貼付装置は、請求項
3記載の発明において、前記ラベル貼付機が、前記ダイ
カッターの出側に配置されたバキュームベルトユニット
であり、該バキュームベルトユニットは、前記ダイカッ
ターの出側直近に配置された小径ロールと、前記包装フ
ィルムシートに接するように配置され、バキューム機構
を備えた大径ロールと、前記小径ロールと大径ロール間
に巻き掛け、多数の通気孔が穿孔されたバキュームベル
トとからなることを特徴とする。請求項8のラベル貼付
装置は、請求項7記載の発明において、前記大径ロール
のラベル送り出側において、ラベルを包装フィルムシー
ト表面に押し付ける加圧ローラを配置したことを特徴と
する。請求項9のラベル原反シートは、ラベル材のみか
らなる帯長の細いシートであって、長手方向に沿って、
ラベル予定部分が繰り返し形成されたことを特徴とす
る。請求項10のラベルは、ラベル材の裏面において、
その外縁より内側の部分に、ホットメルト接着剤が塗布
されたことを特徴とする。請求項11のラベルは、ラベ
ル材のみからなるラベル原反シートを繰り出しながら、
感圧接着剤を塗布され、該感圧接着剤が塗布されたラベ
ル原反シートから切り出されたラベル材であって、ラベ
ル材の裏面において、その外縁より内側の部分に、ホッ
トメルト接着剤が塗布されたことを特徴とする。
【0006】請求項1の発明によれば、ラベル材のみで
構成されたラベル原反シートに感圧接着剤が塗布され、
このラベル原反シートから切り出されたラベルを、包装
フィルムシートに貼付することができるから、剥離シー
トを用いる必要がないのでラベル貼付コストを安く抑え
ることができる。請求項2の発明によれば、ラベルの周
縁部よりも内側にホットメルト接着剤が塗布されるの
で、温度が上昇しても、ホットメルト接着剤がラベルの
周縁部から溢れるのを防止することができる。請求項3
の発明によれば、塗布機によってラベル原反シートに感
圧接着剤が塗布され、ダイカッターによってラベル原反
シートからラベルが切り出され、貼付機によってラベル
が包装フィルムシートに貼付される。前記ラベル原反シ
ートは、ラベル材のみで構成され剥離シートを有してい
ない。このラベル原反シートから切り出されたラベル
を、包装フィルムシートに連続して貼付することができ
るから、ラベル貼付コストを安く抑えることができる。
請求項4の発明によれば、塗布機はダイカッターと同期
的に作動するので、塗布機によって、ダイカッターで切
り出されるラベル予定部分の外縁より内側の部分にホッ
トメルト接着剤が塗布される。このため、温度が上昇し
ても、ホットメルト接着剤がラベルの周縁部から溢れる
のを防止することができる。請求項5の発明によれば、
バキューム機構によって、ラベルを包装フィルムシート
に貼付するまでの間、アンビルロールのロール周面に保
持しておくことができるから、ラベルを包装フィルムシ
ートに正確に貼付することができる。請求項6の発明に
よれば、アンビルロールから受け取ったラベルを搬送ベ
ルトによって、包装フィルムシートの走行方向に送り、
押付けベルトによって、前記ラベルを包装フィルムシー
トの表面に押し付けることができる。よって、ラベルを
包装フィルムシートにしっかり貼り付けることができ
る。請求項7の発明によれば、大径ロールのバキューム
機構によって、ラベルをバキュームベルトの通気孔に吸
引したまま、包装フィルムシートに貼付することができ
る。よって、ラベルの位置ズレを防止し、ラベルを包装
フィルムシート上に正確に貼付することができる。請求
項8の発明によれば、加圧ローラによって、ラベルを包
装フィルムシート表面に押し付けることができる。よっ
て、ラベルを包装フィルムシートに強く貼付することが
できる。請求項9の発明によれば、ラベル原反シートが
ラベル材のみで構成され剥離シートを有していないの
で、ラベル貼付コストを安く抑えることができる。請求
項10の発明によれば、ラベルの周縁部よりも内側にホ
ットメルト接着剤が塗布されるので、温度が上昇して
も、ホットメルト接着剤がラベルの周縁部から溢れるの
を防止することができる。請求項11の発明によれば、
剥離シートを用いないでラベルを製造できるので、製品
コストを低減でき、かつラベルの周縁部よりも内側にホ
ットメルト接着剤が塗布されるので、温度が上昇して
も、ホットメルト接着剤がラベルの周縁部から溢れるの
を防止することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施形態を図面
に基づき説明する。図1は第1実施形態のラベル貼付装
置の概略側面図である。図2は第1実施形態のラベル貼
付装置の要部斜視図である。図1〜2に示すように、第
1実施形態のラベル貼付装置は、繰出し部10、塗布機
20、搬送部30およびダイカッター40から構成され
たものである。前記ダイカッター40を構成するアンビ
ルロール51がラベル貼付機50を兼用しているが、詳
細は後述する。
【0008】符号2Rは包装フィルムロールを示してい
る。この包装フィルムロール2Rは、合成樹脂フィルム
製の包装フィルムシート2Sが巻き取られたロールであ
る。この包装フィルムシート2Sは、図示しない次工程
に送られて包装容器を構成するシートである。なお、包
装フィルムロール2Rが2ロール用意されている理由
は、包装フィルムシート2Sを途切れさせずに連続して
繰り出すためである。原反継ぎニップル(接合器)によ
って一方の包装フィルムロール2Rの包装フィルムシー
ト2Sの終端を他方の包装フィルムロール2Rの包装フ
ィルムシート2Sの始端に接合して、包装フィルムシー
ト2Sを連続して繰り出させるようにしている。包装フ
ィルムシート2Sが繰り出される包装フィルムロール2
Rは常にいずれか一方のロールである。
【0009】包装フィルムロール2Rから繰り出された
包装フィルムシート2Sがラベル貼付機50に送られる
前に、取出口用ダイカッター5によって包装フィルムシ
ート2Sには、その長手方向に等間隔に環状の蓋予定部
分2aが形成される。この蓋予定部分2aで囲まれた部
分は、使用時に取り去られて包装容器の取出口となる予
定の部分である。
【0010】図3はラベル原反シート1Sの説明図であ
る。同図において、符号1Rはラベルロールを示してい
る。このラベルロール1Rは、合成樹脂フィルムまたは
合成紙製のラベル材のみで構成され剥離シートを有して
いない帯長のラベル原反シート1Sが巻き取られたロー
ルである。このラベル原反シート1Sには、後述するダ
イカッター40によって切り出されてラベルとなるラベ
ル予定部分1mが、ラベル原反シート1Sの長手方向に
沿って、繰り返し形成されている。各ラベル予定部分1
mの表面には、ラベルに印刷されるべき図柄が印刷され
ており、各図柄に対応してラベルに形成されるべき切り
込み1cが形成されている。なお、ラベル予定部分1m
の図柄や切り込み1cを形成させるかどうかは任意であ
り、また、ラベル予定部分1mの図柄や切り込み1cの
デザインも任意であり、しかも、蓋ラベルおよび表示ラ
ベルのいずれにも適用可能である。なお、図では説明の
ため、ラベル原反シート1Sに、ラベル1を切り抜く予
定の外形ラインが図示されているが、この外形ラインは
ミシン目を示すものではなく、実際にはミシン目は形成
されていない。
【0011】前記ラベル原反シート1Sおよび包装フィ
ルムシート2Sの材料としては、合成樹脂フィルムまた
は合成紙が、耐薬液性や水分不透過性、気体不透過性、
耐久性があるので好適である。合成樹脂フィルムとして
は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエス
テル、ポリアミド、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂シート
の単材または複合材の石油化学製品によるフィルムシー
ト、あるいは、これら合成樹脂フィルムシートとアルミ
ニウムフォイル、紙等を張り合わせた複合シートなどが
例示できる。合成紙としては、ポリプロピレン系樹脂等
の熱可塑性樹脂を主原料とし、これに無機質充填剤と少
量の添加剤を配合した組成物を溶融、混練後、押し出し
機により押し出し成膜後、さらに2軸延伸して製造した
内部紙化方法による合成紙が、縦及び横方向に延伸配向
されており、主に強度、剛性等の機械的特性、延伸工程
において生成するミクロポイドにより光が乱反射し白色
不透明となり、印刷性、筆記性等の紙的性質が付与され
ることから望ましい。また、糊残りを防ぐため、合成樹
脂フィルム又は合成紙の粘着剤層を形成する面に予め、
コロナ放電処理を施したり、あるいはアンカー材を塗布
し、表面基材と粘着剤層の密着性を確実にすることがで
きる。
【0012】図2に示すように、ラベルロール1Rから
繰り出されたラベル原反シート1Sは、繰出し部10、
塗布機20、搬送部30、ダイカッター40およびラベ
ル貼付機50の順に搬送される。
【0013】まず、繰出し部10を説明する。一対の繰
出しローラ11、11が水平な回転軸廻りに回転自在に
設けられており、この一対の繰出しローラ11、11の
間にはラベル原反シート1Sが通されている。このた
め、一対の繰出しローラ11、11を回転させることに
よって、ラベル原反シート1Sを繰出すことができる。
他方、包装フィルムシート2Sの上方には、センサ12
が設けられている。このセンサ12は、包装フィルムシ
ート2Sの走行速度を検知するためのセンサである。セ
ンサ12の検知信号に応じて、繰出しローラ11の回転
速度は制御されている。このため、包装フィルムシート
2Sの走行速度に同調させて、ラベル原反シート1Sの
走行速度を制御することができる。
【0014】つぎに、塗布機20を説明する。前記繰出
しローラ11の前方には、塗布機20が設けられてい
る。この塗布機20は、チューブから送られるホットメ
ルト接着剤を、ヘッド21の先端部からラベル原反シー
ト1Sの前記ラベル予定部分1mの裏面に塗布するもの
である。感圧接着剤3の塗布時間を制御すれば、感圧接
着剤3をラベル原反シート1Sの各ラベル予定部分1m
に、その長手方向に沿って等間隔に塗布することができ
る。感圧接着剤3としては、ホットメルト接着剤が用い
られているが、これ以外にも、ポリエステル系、アクリ
ル系、ゴム系等の公知感圧接着剤を採択しうる。感圧接
着剤3はラベル予定部分1mの外縁より内側の部分に塗
布される。ラベル予定部分1mから後述するカッター4
2で切り出されるラベル1と感圧接着剤3の塗布幅およ
び塗布長さとの関係については、後述する。
【0015】つぎに、搬送部30を説明する。前記ヘッ
ド21の前方には、前後一対のフィードローラ31、3
2が水平な回転軸廻りに回転自在に設けられている。そ
して、前後一対のフィードローラ31、32間には、ベ
ルト33が巻き掛けられている。このベルト33には、
図示しない通気孔が多数形成されている。前記一対のフ
ィードローラ31、32の間におけるベルト33の間に
は、バキュームボックス34が配設されている。このバ
キュームボックス34は、その上面から空気を吸引し
て、負圧にさせるためのものである。前記ベルト33の
上にはラベル原反シート1Sが乗せられている。ベルト
33の走行によりラベル原反シート1Sを搬送させなが
ら、バキュームボックス34によって吸引することがで
きるので、ラベル原反シート1Sを確実に搬送させるこ
とができる。
【0016】つぎに、ダイカッター40を説明する。前
記搬送部30の搬出側には、ダイカッター40が設けら
れている。このダイカッター40は、一対のカッターロ
ール41およびアンビルロール51から構成されたもの
であり、いずれも水平な回転軸廻りに回転自在に設けら
れている。これらカッターロール41およびアンビルロ
ール51の回転速度は、前記塗布機20と同期的に作動
するように制御されている。このカッターロール41と
アンビルロール51との間には、ラベル原反シート1S
が通されて送られている。
【0017】前記カッターロール41のロール周面に
は、カッター42が形成されている。このカッター42
の形状は、特に限定はなく、切り出すべきラベル形状で
あればよい。カッター42の形状どおりに、ラベル原反
シート1Sから所望形状のラベル1を切り出すことがで
きる。また、カッターロール41のロール周面には、通
気孔43が形成されている。通気孔43は、図示しない
ブロアや真空ポンプによって空気が噴き出したり、空気
を吸引できるようになっており、回転中のカッターロー
ル41の下部では空気を吸引し、カッターロール41の
上部では空気が噴き出されるようになっている。このた
め、ラベル1が切り抜かれた直後の図示しないトリム
を、通気孔43によって、カッターロール41の下部で
は吸引して、カッターロール41の上部ではトリムを空
気で吹き飛ばして取り除くことができる。
【0018】つぎに、アンビルロール51を説明する。
前記カッターロール41の下方には、そのカッター42
に接触させて、アンビルロール51が水平な回転軸廻り
に回転自在に設けられている。アンビルロール51のロ
ール周面とカッターロール41のカッター42との間
に、ラベル原反シート1Sが挟まれると、ラベル原反シ
ート1Sからラベル1が切り抜かれる。図示しないが、
ラベル1が切り抜かれた後のトリムは、回収されて廃棄
される。
【0019】図4は感圧接着剤3が塗布されたラベル1
の平面図である。同図に示すように、ラベル1には、感
圧接着剤3が塗布されている。この感圧接着剤3の幅
は、ラベル1の幅よりも狭く、余白a3をもって形成さ
れている。また、感圧接着剤3の長さは、ラベル1の本
体部分の長さよりも短く、余白a1、a2をもって形成
されている。つまり、前記塗布機20によってラベル原
反シート1Sの各ラベル予定部分1m上に塗布される感
圧接着剤3の領域は、ラベル1のラベル形状より内側の
領域である。このため、温度が上昇しても、感圧接着剤
3がラベル1の周縁部から溢れるのを防止することがで
きる。
【0020】第1実施形態のラベル貼付装置において
は、ダイカッター40を構成するアンビルロール51が
ラベル貼付機50を兼用している。そこで、ラベル貼付
機50として機能するアンビルロール51の構成を説明
する。前記アンビルロール51は、そのロール周面を、
包装フィルムシート2Sの走行面上に接触しながら回転
するように設けられている。このため、アンビルロール
51の回転によりラベル1を包装フィルムシート2Sに
送ることができるので、包装フィルムシート2Sの蓋予
定部分2aに、ラベル1を順次貼付していくことができ
るのである。
【0021】前記アンビルロール51のロール周面に
は、噴出孔52および吸引孔(ラベル1に隠れて見えな
い)が形成されている。前者の噴出孔52からは、図示
しないブロアによって空気が噴き出されるようになって
おり、ラベル1が切り抜かれた直後の図示しないトリム
を風圧で取り除くことができる。後者の吸引孔は、図示
しないブロアや真空ポンプによって負圧になっており、
バキューム機構を構成している。このバキューム機構に
よって、ラベル原反シート1Sから切り出された直後の
ラベル1を、包装フィルムシート2Sに貼付するまでの
間に、ロール周面に吸引することができる。このため、
ラベル1がアンビルロール51のロール周面上を滑るの
を防止できるので、位置ズレを防止することができる。
なお、前記吸引孔52は、ラベル原反シート1Sの種類
によっては設けなくてもよい。
【0022】第1実施形態のラベル貼付装置の作用効果
を説明する。ラベルロール1Rから繰り出されたラベル
原反シート1Sは、繰出し部10の一対の繰出しローラ
11、11に挟まれて繰り出され、塗布機20に送られ
る。繰出しローラ11の回転速度は、包装フィルムシー
ト2Sの走行速度に同期しているので、包装フィルムシ
ート2Sの走行速度に同期させて、ラベル原反シート1
Sを走行させることができる。
【0023】ついで、塗布機20によって、ラベル原反
シート1Sの上面には、各ラベル予定部分1mに感圧接
着剤3が順次塗布される。感圧接着剤3の塗布領域は、
後工程のダイカッター40によりラベル原反シート1S
から切り出されるラベル1のラベル形状より内側の領域
である。そして、搬送部30によって、ダイカッター4
0のカッターロール41とアンビルロール51との間
に、ラベル原反シート1Sが搬送される。
【0024】カッターロール41のカッター42とアン
ビルロール51のロール周面との間に、ラベル原反シー
ト1Sが挟まれると、その各ラベル予定部分1mからラ
ベル1が順次切り出される。このラベル1は、アンビル
ロール51の図示しない吸引孔によって、アンビルロー
ル51のロール周面上に吸着される。このため、アンビ
ルロール51の回転に伴い、ラベル1は、包装フィルム
シート2Sに送られ、その上面に貼付される。前記ラベ
ル原反シート1Sと包装フィルムシート2Sは、そのタ
イミングが同期しているので、包装フィルムシート2S
の蓋予定部分2aの位置に、ラベル1を正確に貼付させ
ることができるのである。そして、包装フィルムシート
2Sは図示しない次工程に送られ、所定の位置でカット
され、包装容器を順次構成する。
【0025】上記のごとく、第1実施形態のラベル貼付
装置によれば、ラベル材のみで構成されたラベル原反シ
ート1Sから切り出されたラベル1を、包装フィルムシ
ート2S上の所望の位置に、機械的に連続して貼付する
ことができるから、剥離シートを用いる必要がないので
ラベル貼付コストを安く抑えることができるという効果
を奏する。
【0026】つぎに、第2実施形態のラベル貼付装置を
説明する。図5は第2実施形態のラベル貼付装置の要部
斜視図である。同図に示すように、第2実施形態のラベ
ル貼付装置は、繰出し部10、塗布機20、搬送部3
0、ダイカッター40B およびラベル貼付機60から構成
されたものである。第2実施形態のラベル貼付装置にお
ける繰出し部10、塗布機20および搬送部30は、第
1実施形態のラベル貼付装置と実質同様のものである。
【0027】そこで、ダイカッター40B およびラベル貼
付機60を説明する。前記搬送部30の搬出側には、ダ
イカッター40B が設けられている。このダイカッター40
B は、一対のカッターロール41およびアンビルロール
61から構成されたものであり、いずれも水平な回転軸
廻りに回転自在に設けられている。これらカッターロー
ル41およびアンビルロール61の回転速度は、前記塗
布機20と同期的に作動するように制御されている。こ
のカッターロール41とアンビルロール61との間に
は、ラベル原反シート1Sが通されて送られている。
【0028】前記カッターロール41のロール周面に
は、カッター42が形成されている。このカッター42
の形状は、特に限定はなく、切り出すべきラベル形状で
あればよい。カッター42の形状どおりに、ラベル原反
シート1Sから所望形状のラベル1を切り出すことがで
きる。また、カッターロール41のロール周面には、通
気孔43が形成されている。通気孔43は、図示しない
ブロアや真空ポンプによって空気が噴き出したり、空気
を吸引できるようになっており、回転中のカッターロー
ル41の下部では空気を吸引し、カッターロール41の
上部では空気が噴き出されるようになっている。このた
め、カッターロール41の上部までは空気を吸引し、カ
ッターロール41の上部では空気が噴き出される。この
ため、ラベル1が切り抜かれた直後の図示しないトリム
を、通気孔43によって、カッターロール41の下部で
は吸引して、カッターロール41の上部ではトリムを空
気で吹き飛ばして取り除くことができる。
【0029】アンビルロール51のロール周面とカッタ
ーロール41のカッター42との間に、ラベル原反シー
ト1Sが挟まれると、ラベル原反シート1Sからラベル
1が切り抜かれる。図示しないが、ラベル1が切り抜か
れた後のトリムは、回収されて廃棄される。
【0030】つぎに、ラベル貼付機60を説明する。前
記カッターロール41の下方には、そのカッター42に
接触させてアンビルロール61が水平な回転軸廻りに回
転自在に設けられている。このアンビルロール61のロ
ール周面には、噴出孔61h および吸引孔(ラベル1に隠
れて見えない)が形成されている。前者の噴出孔61h か
らは、図示しないブロアによって空気が噴き出されるよ
うになっており、ラベル1が切り抜かれた直後の図示し
ないトリムを風圧で取り除くことができる。後者の吸引
孔は、図示しないブロアや真空ポンプによって、負圧に
なっており、ラベル1を吸引することができる。このた
め、ラベル1がアンビルロール61のロール周面上を滑
るのを防止できるので、位置ズレを防止することができ
る。
【0031】アンビルロール61のロール周面とカッタ
ーロール41のカッター42との間に、ラベル原反シー
ト1Sが挟まれると、ラベル原反シート1Sからラベル
1が切り抜かれる。図示しないが、ラベル1が切り抜か
れた後のトリムは、回収されて廃棄される。
【0032】前記アンビルロール61の下方には、その
前後に、一対の駆動ロール62およびロール63が設け
られている。駆動ロール62は、水平な回転軸廻りに回
転自在に設けられている。この駆動ロール62およびロ
ール63の間には、搬送ベルト64が巻き掛けられてい
る。ロール63の回転により、搬送ベルト64を走行さ
せることができる。この搬送ベルト64は、その表面が
シリコーンコーティングされており、ラベル1上の感圧
接着剤3に対して剥離可能である。この搬送ベルト64
は、前記アンビルロール61と包装フィルムシート2S
との間に配置されており、アンビルロール61のロール
周面と接触している。このため、アンビルロール61の
ロール周面上のラベル1を、搬送ベルト64によって包
装フィルムシート2Sの走行方向に送ることができる。
符号69は案内板である。
【0033】前記案内板63の前方、すなわち包装フィ
ルムシート2Sの走行方向における前方には、前後一対
の駆動ロール65および加圧ローラ66が設けられてい
る。手前の駆動ロール65は、水平な回転軸廻りに回転
自在に設けられている。前方の加圧ローラ66は、水平
な回転軸廻りに回転自在に、かつ、上下に揺動自在に設
けられている。この一対の駆動ロール65および加圧ロ
ーラ66の間には、押付けバキュームベルト67が巻き
掛けられている。この押付けバキュームベルト67に
は、多数の通気孔が形成されている。一対の駆動ロール
65および加圧ローラ66間における押付けバキューム
ベルト67の間には、バキュームボックス68が配設さ
れている。このバキュームボックス68は、その下面か
ら空気を吸引して負圧にさせるためのものである。この
ため、駆動ロール65を回転させると、押付けバキュー
ムベルト67を走行させることができる。また、加圧ロ
ーラ66の下方に揺動させると、ラベル1を包装フィル
ムシート2S上に押し付けて強固に貼付させることがで
きる。
【0034】第2実施形態のラベル貼付装置によれば、
第1実施形態のラベル貼付装置と同様に、ラベル材のみ
で構成されたラベル原反シート1Sから切り出されたラ
ベル1を、包装フィルムシート2S上の所望の位置に、
機械的に連続して貼付することができるから、剥離シー
トを用いる必要がないので、ラベル貼付コストを安く抑
えることができるという効果を奏する。
【0035】しかも、第2実施形態のラベル貼付装置
は、ラベル貼付機60を備えているので、ラベル貼付機
60のアンビルロール61から受け取ったラベル1を、
バキュームボックス68によって、搬送ベルト64に吸
引しながら、搬送ベルト64によって、包装フィルムシ
ート2Sの走行方向に送り、押付けバキュームベルト6
7によって、前記ラベル1を包装フィルムシート2Sの
表面に押付けることができる。よって、ラベル1を包装
フィルムシート2Sにしっかり貼り付けることができる
という効果を奏する。
【0036】つぎに、第3実施形態のラベル貼付装置を
説明する。図6は第3実施形態のラベル貼付装置の要部
斜視図である。同図に示すように、第3実施形態のラベ
ル貼付装置は、繰出し部10、塗布機20、搬送部3
0、ダイカッター40C およびラベル貼付機70から構成
されたものである。繰出し部10、塗布機20および搬
送部30は第1実施形態のラベル貼付装置と実質同様の
ものである。
【0037】そこで、ダイカッター40C およびラベル貼
付機70を説明する。前記搬送部30の搬出側には、ダ
イカッター40C が設けられている。このダイカッター40
C は、一対のカッターロール41およびアンビルロール
44から構成されたものであり、いずれも水平な回転軸
廻りに回転自在に設けられている。これらカッターロー
ル41およびアンビルロール44の回転速度は、前記塗
布機20と同期的に作動するように制御されている。こ
のカッターロール41とアンビルロール44との間に
は、ラベル原反シート1Sが通されて送られている。
【0038】前記カッターロール41のロール周面に
は、カッター42が形成されている。このカッター42
の形状は、特に限定はなく、切り出すべきラベル形状で
あればでよい。カッター42の形状どおりに、ラベル原
反シート1Sから所望形状のラベル1を切り出すことが
できる。また、カッターロール41のロール周面には、
通気孔43が形成されている。通気孔43は、図示しな
いブロアや真空ポンプによって空気が噴き出したり、空
気を吸引できるようになっており、回転中のカッターロ
ール41の下部では空気を吸引し、カッターロール41
の上部では空気が噴き出されるようになっている。この
ため、カッターロール41の上部では空気を吸引し、カ
ッターロール41の上部では空気が噴き出される。この
ため、ラベル1が切り抜かれた直後の図示しないトリム
を、通気孔43によって、カッターロール41の下部で
は吸引して、カッターロール41の上部ではトリムを空
気で吹き飛ばして取り除くことができる。
【0039】アンビルロール44のロール周面とカッタ
ーロール41のカッター42との間に、ラベル原反シー
ト1Sが挟まれると、ラベル原反シート1Sからラベル
1が切り抜かれる。図示しないが、ラベル1が切り抜か
れた後のラベル原反シート1Sは、回収されて廃棄され
る。
【0040】つぎに、ラベル貼付機70を説明する。ラ
ベル貼付機70は、バキュームベルトユニットであり、
小径ロール71、大径ロール72およびバキュームベル
ト73から構成されたユニットである。前記ダイカッタ
ー40の出側直近に、小径ロール71が水平な回転軸廻
りに回転自在に設けられている。この小径ロール71の
前方には、大径ロール72が水平な回転軸廻りに回転自
在に設けられている。この大径ロール72は、そのロー
ル周面が前記包装フィルムシート2Sに接触するように
配置されている。この大径ロール72のロール周面に
は、図示しない吸引孔が形成されており、ブロアによっ
て負圧になっており、バキューム機構を構成している。
【0041】そして、前記小径ロール71と大径ロール
72との間には、バキュームベルト73が巻き掛けられ
ている。このバキュームベルト73には、多数の通気孔
74が穿孔されている。このため、前記大径ロール72
のバキューム機構によって、ラベル原反シート1Sから
切り出された直後のラベル1を、バキュームベルト73
の通気孔74に吸着させることができる。
【0042】第3実施形態のラベル貼付装置によれば、
第1実施形態のラベル貼付装置と同様に、ラベル材のみ
で構成されたラベル原反シート1Sから切り出されたラ
ベル1を、包装フィルムシート2S上の所望の位置に、
機械的に連続して貼付することができるから、剥離シー
トを用いる必要がないのでラベル貼付コストを安く抑え
ることができるという効果を奏する。
【0043】しかも、第3実施形態のラベル貼付装置
は、ラベル貼付機70を備えているので、大径ロール7
2のバキューム機構によって、ラベル1をバキュームベ
ルト73の通気孔74に吸引したまま、包装フィルムシ
ート2Sに貼付することができる。よって、ラベル1の
位置ズレを防止し、ラベル1を包装フィルムシート2S
上に正確に貼付することができるという効果を奏する。
【0044】この第3実施形態のラベル貼付装置におい
て、図7に示すように、一対の加圧ローラ75、75を
付設すると好適である。すなわち、前記大径ロール72
のラベル送り出側において、一対の加圧ローラ75、7
5が設けられている。この一対の加圧ローラ75、75
間には、前記包装フィルムシート2Sがラベル1ととも
に送られている。この一対の加圧ローラ75、75によ
って、ラベル1を包装フィルムシート2Sの表面に押し
付けることができる。よって、ラベル1を包装フィルム
シート2Sに強く貼付することができるという効果を奏
する。
【0045】上記のごとく、第1〜3実施形態のラベル
貼付装置によれば、剥離シートを使用せず、ラベル貼付
コストを安く抑えることができるという効果を奏する。
【0046】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、ラベル材のみ
で構成されたラベル原反シートに感圧接着剤が塗布さ
れ、このラベル原反シートから切り出されたラベルを、
包装フィルムシートに貼付することができるから、剥離
シートを用いる必要がないのでラベル貼付コストを安く
抑えることができる。請求項2の発明によれば、ラベル
の周縁部よりも内側にホットメルト接着剤が塗布される
ので、温度が上昇しても、ホットメルト接着剤がラベル
の周縁部から溢れるのを防止することができる。請求項
3の発明によれば、塗布機によってラベル原反シートに
感圧接着剤が塗布され、ダイカッターによってラベル原
反シートからラベルが切り出され、貼付機によってラベ
ルが包装フィルムシートに貼付される。前記ラベル原反
シートは、ラベル材のみで構成され剥離シートを有して
いない。このラベル原反シートから切り出されたラベル
を、包装フィルムシートに連続して貼付することができ
るから、ラベル貼付コストを安く抑えることができる。
請求項4の発明によれば、塗布機はダイカッターと同期
的に作動するので、塗布機によって、ダイカッターで切
り出されるラベル予定部分の外縁より内側の部分にホッ
トメルト接着剤が塗布される。このため、温度が上昇し
ても、ホットメルト接着剤がラベルの周縁部から溢れる
のを防止することができる。請求項5の発明によれば、
バキューム機構によって、ラベルを包装フィルムシート
に貼付するまでの間、アンビルロールのロール周面に保
持しておくことができるから、ラベルを包装フィルムシ
ートに正確に貼付することができる。請求項6の発明に
よれば、アンビルロールから受け取ったラベルを搬送ベ
ルトによって、包装フィルムシートの走行方向に送り、
押付けベルトによって、前記ラベルを包装フィルムシー
トの表面に押し付けることができる。よって、ラベルを
包装フィルムシートにしっかり貼り付けることができ
る。請求項7の発明によれば、大径ロールのバキューム
機構によって、ラベルをバキュームベルトの通気孔に吸
引したまま、包装フィルムシートに貼付することができ
る。よって、ラベルの位置ズレを防止し、ラベルを包装
フィルムシート上に正確に貼付することができる。請求
項8の発明によれば、加圧ローラによって、ラベルを包
装フィルムシート表面に押し付けることができる。よっ
て、ラベルを包装フィルムシートに強く貼付することが
できる。請求項9の発明によれば、ラベル原反シートが
ラベル材のみで構成され剥離シートを有していないの
で、ラベル貼付コストを安く抑えることができる。請求
項10の発明によれば、ラベルの周縁部よりも内側にホ
ットメルト接着剤が塗布されるので、温度が上昇して
も、ホットメルト接着剤がラベルの周縁部から溢れるの
を防止することができる。請求項11の発明によれば、
剥離シートを用いないのでラベルの製造コストを低減で
き、かつラベルの周縁部よりも内側にホットメルト接着
剤が塗布されるので、温度が上昇しても、ホットメルト
接着剤がラベルの周縁部から溢れるのを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態のラベル貼付装置の概略側面図で
ある。
【図2】第1実施形態のラベル貼付装置の要部斜視図で
ある。
【図3】ラベル原反シート1Sの説明図である。
【図4】感圧接着剤3が塗布されたラベル1の平面図で
ある。
【図5】第2実施形態のラベル貼付装置の要部斜視図で
ある。
【図6】第3実施形態のラベル貼付装置の要部斜視図で
ある。
【図7】第3実施形態のラベル貼付装置の第2例の要部
斜視図である。
【図8】蓋ラベルの第1例である。
【図9】蓋ラベルの第2例である。
【図10】従来のラベル貼付方法の説明図である。
【符号の説明】
1 ラベル 1S ラベル原反シート 1m ラベル予定部分 2S 包装フィルムシート 2a 蓋予定部分 3 感圧接着剤 10 繰出し部 20 塗布機 30 搬送部 40 ダイカッター 50 ラベル貼付機 51 アンビルロール 60 ラベル貼付機 61 アンビルロール 64 搬送ベルト 67 押付けバキュームベルト 70 ラベル貼付機 71 小径ロール 72 大径ロール 73 バキュームベルト 74 通気孔 75 加圧ローラ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ラベル材のみからなるラベル原反シートを
    繰り出しながら、感圧接着剤を塗布する工程と、感圧接
    着剤が塗布されたラベル原反シートからラベルを切り出
    す工程と、切り出されたラベルを包装フィルムシートに
    貼付する工程とを順に実行することを特徴とするラベル
    貼付方法。
  2. 【請求項2】前記感圧接着剤がホットメルト接着剤であ
    り、ホットメルト接着剤を塗布する領域が、次工程で切
    り出されるラベル形状より内側の領域であることを特徴
    とする請求項1記載のラベル貼付方法。
  3. 【請求項3】ラベル材のみからなるラベル原反シートに
    感圧接着剤を塗布する塗布機と、感圧接着剤を塗布され
    たラベル原反シートからラベルを切り出すダイカッター
    と、切り出されたラベルを包装フィルムシートに貼付す
    るラベル貼付機とからなることを特徴とするラベル貼付
    装置。
  4. 【請求項4】前記塗布機と前記ダイカッターは同期的に
    作動するよう制御されており、前記塗布機は、前記ダイ
    カッターで切り出されるラベル予定部分において、該ラ
    ベル予定部分の外縁より内側の部分に感圧接着剤を塗布
    し、該感圧接着剤がホットメルト接着剤であることを特
    徴とする請求項3記載のラベル貼付装置。
  5. 【請求項5】前記ラベル貼付機が、前記ダイカッターを
    構成するアンビルロールで兼用されており、該アンビル
    ロールは、前記包装フィルムシートの走行面上に接触し
    ながら回転するように配置されており、かつ切り出され
    たラベルを包装フィルムシートに貼付するまでの間にロ
    ール表面に吸引しておくバキューム機構を備えているこ
    とを特徴とする請求項3記載のラベル貼付装置。
  6. 【請求項6】前記ラベル貼付機が、前記アンビルロール
    と、該アンビルロールと包装フィルムシートの上面との
    間に配置され、アンビルロールから受け取ったラベルを
    包装フィルムシートの走行方向に送る搬送ベルトと、該
    搬送ベルトの出側において、ラベルを包装フィルムシー
    ト表面に押し付ける押付けベルトとからなることを特徴
    とする請求項5記載のラベル貼付装置。
  7. 【請求項7】前記ラベル貼付機が、前記ダイカッターの
    出側に配置されたバキュームベルトユニットであり、該
    バキュームベルトユニットは、前記ダイカッターの出側
    直近に配置された小径ロールと、前記包装フィルムシー
    トに接するように配置され、バキューム機構を備えた大
    径ロールと、前記小径ロールと大径ロール間に巻き掛
    け、多数の通気孔が穿孔されたバキュームベルトとから
    なることを特徴とする請求項3記載のラベル貼付装置。
  8. 【請求項8】前記大径ロールのラベル送り出側におい
    て、ラベルを包装フィルムシート表面に押し付ける加圧
    ローラを配置したことを特徴とする請求項7記載のラベ
    ル貼付装置。
  9. 【請求項9】ラベル材のみからなる帯長の細いシートで
    あって、長手方向に沿って、ラベル予定部分が繰り返し
    形成されたことを特徴とするラベル原反シート。
  10. 【請求項10】ラベル材の裏面において、その外縁より
    内側の部分に、ホットメルト接着剤が塗布されたことを
    特徴とするラベル。
  11. 【請求項11】ラベル材のみからなるラベル原反シート
    を繰り出しながら、感圧接着剤を塗布され、該感圧接着
    剤が塗布されたラベル原反シートから切り出されたラベ
    ル材であって、ラベル材の裏面において、その外縁より
    内側の部分に、ホットメルト接着剤が塗布されたことを
    特徴とするラベル。
JP2000344115A 2000-11-10 2000-11-10 ラベル貼付方法およびラベル貼付装置 Expired - Fee Related JP3602786B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344115A JP3602786B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 ラベル貼付方法およびラベル貼付装置
US09/866,478 US6932135B2 (en) 2000-11-10 2001-05-29 Label-pasting method, label-pasting device, material sheet of labels, and label
CN01122035A CN1351945A (zh) 2000-11-10 2001-06-22 标签的粘贴方法、标签粘贴装置、标签的材料薄片及标签
KR1020010069132A KR100837204B1 (ko) 2000-11-10 2001-11-07 라벨부착방법 및 라벨부착장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344115A JP3602786B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 ラベル貼付方法およびラベル貼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002145228A true JP2002145228A (ja) 2002-05-22
JP3602786B2 JP3602786B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=18818368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344115A Expired - Fee Related JP3602786B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 ラベル貼付方法およびラベル貼付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6932135B2 (ja)
JP (1) JP3602786B2 (ja)
KR (1) KR100837204B1 (ja)
CN (1) CN1351945A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007308187A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Teraoka Seiko Co Ltd 帯掛け方法及びその帯掛け装置
JP2008300760A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Lintec Corp シート貼付装置
JP2010016205A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Lintec Corp シート剥離装置及び剥離方法
JP2010016204A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Lintec Corp シート剥離装置及び剥離方法
JP2010016203A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Lintec Corp シート剥離装置及び剥離方法
WO2014192984A2 (ja) * 2013-09-10 2014-12-04 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品の包装体の製造方法、及び製造装置
CN114056785A (zh) * 2021-11-09 2022-02-18 湖北工建绿色材料投资有限公司 一种沥青搅拌站的卸料控制方法
KR102396115B1 (ko) * 2022-02-17 2022-05-10 송해용 테이퍼 용기의 전사장치

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW584553B (en) * 2002-08-06 2004-04-21 Uni Charm Corp Method for continuously producing disposable wearing article
KR100720123B1 (ko) * 2005-12-22 2007-05-18 주식회사 아이팩 튜브용기의 라벨링장치
US8308363B2 (en) 2006-05-23 2012-11-13 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicator for container closure
US8408792B2 (en) 2007-03-30 2013-04-02 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicating closure
EP2132273A1 (en) 2007-04-05 2009-12-16 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
US8282754B2 (en) 2007-04-05 2012-10-09 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
US20090188613A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Spear Usa, Llc Method and apparatus for applying pressure sensitive adhesive labels to containers
JP5647102B2 (ja) * 2008-04-04 2014-12-24 エーブリー デニソン コーポレイションAvery Dennison Corporation 物品に感圧収縮ラベルを貼り付ける方法
JP5015872B2 (ja) * 2008-07-16 2012-08-29 日東電工株式会社 貼付剤の製造方法
US20100018974A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure
ITPD20080228A1 (it) * 2008-07-30 2010-01-31 Claudio Ernestino Zanarella Procedimento e relativa apparecchiatura per la realizzazione di pellicole per l'imballaggio e confezionamento e bobina ottenuta
GB0819200D0 (en) 2008-10-20 2008-11-26 Cadbury Holdings Ltd Packaging
CN101870380B (zh) * 2009-04-24 2012-10-10 中茂电子(深圳)有限公司 一种光学元件保护方法以及光学元件贴膜设备
FR2944780B1 (fr) * 2009-04-28 2011-06-10 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution du type flacon-poche.
MX2012008762A (es) 2010-01-28 2012-08-31 Avery Dennison Corp Sistema de cinta de aplicador de etiqueta.
US9656783B2 (en) 2010-05-18 2017-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US9708104B2 (en) 2010-05-18 2017-07-18 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
KR101082913B1 (ko) 2011-01-11 2011-11-11 (주) 삼우화학 포장봉투 제작장치
PL2686251T3 (pl) 2011-03-17 2015-10-30 Intercontinental Great Brands Llc Opakowania z elastycznej folii z możliwością wielokrotnego zamykania, laminat, metoda i przyrząd do ich produkcji
DE102011076552A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Tesa Se Verfahren zum Verspenden von auf einem Trägerband vorhandenen Etiketten und Verfahren zur Herstellung von mit Etiketten ausgerüsteten Trägerbändern
CN103754446A (zh) * 2011-12-31 2014-04-30 东莞市飞新达精密机械科技有限公司 一种标签定位贴合方法及装置
US8757609B2 (en) * 2012-02-17 2014-06-24 Xerox Corporation Quick change digital label press
TW201348077A (zh) * 2012-05-16 2013-12-01 Mas Automation Corp 標籤自動貼附方法及其裝置
CN102975915A (zh) * 2012-10-29 2013-03-20 茅惠杰 一种改进的商标贴示机构
CN104139901B (zh) * 2013-05-07 2016-08-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 贴标装置
EP3038820A4 (en) * 2013-09-11 2017-04-19 Graco Minnesota Inc. Hot melt system feed assembly
HUE033427T2 (en) * 2013-10-08 2017-11-28 Starlinger & Co Gmbh Labeling equipment
KR101710449B1 (ko) 2014-05-09 2017-02-28 주식회사 켐트론 개별 라벨 제품지
DE202015104167U1 (de) * 2015-08-10 2016-11-14 Krones Ag Etikettiervorrichtung
JP6543152B2 (ja) * 2015-09-30 2019-07-10 リンテック株式会社 シート貼付装置および貼付方法並びに接着シート原反
CN105769026B (zh) * 2016-05-10 2018-01-26 杭州华信电子科技有限公司 一体式湿巾机机械系统
US11571562B2 (en) * 2016-11-21 2023-02-07 Feng Ching Tu Shape cutting device for skin electrode patch
CN106739458B (zh) * 2016-12-31 2023-04-07 上海正伟印刷有限公司 一种可变信息防伪标签的加工装置
CN109515851A (zh) * 2017-09-20 2019-03-26 深圳市富云帝科技有限公司 易撕薄膜包装机及包装工艺
CN107600602B (zh) * 2017-10-23 2021-10-26 福建奕龙新材料科技有限公司 一种用于包装箱固定宽度可调贴标签设备
CN107777011A (zh) * 2017-10-30 2018-03-09 佛山汇众森泰科技有限公司 一种环保节能电器表面贴标设备
CN109080925A (zh) * 2018-08-30 2018-12-25 惠州攸特电子股份有限公司 滤波器外壳标签贴合机构及其贴标设备
CN110104239A (zh) * 2019-04-22 2019-08-09 深圳市思泰宇科技有限公司 一种包膜防伪机
US20230215298A1 (en) * 2020-06-15 2023-07-06 Anheuser-Busch, Llc Full wrap pressure sensitive label
CN111776388B (zh) * 2020-07-10 2022-03-04 安徽太阳体育用品有限公司 一种羽毛球成品自动贴标装置
CN113895745B (zh) * 2021-10-09 2022-11-15 济南中申电子科技有限公司 一种包装标签粘贴装置
DE102022123009A1 (de) * 2022-09-09 2024-03-14 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Etikettierung mit vertikaler Etikettenbahnbeleimung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2524945A (en) * 1945-04-25 1950-10-10 New Jersey Machine Corp Machine and method for applying labels to articles on a conveyer
US3956223A (en) * 1974-07-01 1976-05-11 Borden, Inc. Hot-melt pressure-sensitive adhesive
JPS59714B2 (ja) * 1976-12-22 1984-01-07 日立建機株式会社 可変容量形油圧ポンプの吐出量制御回路
JPS58174603A (ja) * 1982-04-07 1983-10-13 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつにおける弾性部材の取付装置
US5351426A (en) * 1984-11-14 1994-10-04 Ccl Label Inc. Label assembly
JPH059714U (ja) * 1991-01-23 1993-02-09 特殊電極株式会社 電磁圧接機用インダクター
US5674345A (en) * 1992-07-01 1997-10-07 Moore Business Forms, Inc. Linerless label printer applicator
JP2580493B2 (ja) * 1994-08-09 1997-02-12 東亜機工株式会社 サニタリー製品製造装置
US5591297A (en) * 1994-11-17 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Process and apparatus for making and incorporating acquisition/distribution inserts into absorbent cores
JP3802652B2 (ja) * 1997-05-15 2006-07-26 株式会社サトー 台紙なしラベル
US6294038B1 (en) * 1998-08-05 2001-09-25 Advanced Label Systems, Inc. Apparatus and method for applying linerless labels
US6475325B1 (en) * 2000-03-09 2002-11-05 Curt G. Joa, Inc. Tape tab applicator

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007308187A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Teraoka Seiko Co Ltd 帯掛け方法及びその帯掛け装置
JP2008300760A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Lintec Corp シート貼付装置
JP4713541B2 (ja) * 2007-06-04 2011-06-29 リンテック株式会社 シート貼付装置
JP2010016205A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Lintec Corp シート剥離装置及び剥離方法
JP2010016204A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Lintec Corp シート剥離装置及び剥離方法
JP2010016203A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Lintec Corp シート剥離装置及び剥離方法
WO2014192984A2 (ja) * 2013-09-10 2014-12-04 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品の包装体の製造方法、及び製造装置
WO2014192984A3 (ja) * 2013-09-10 2015-02-12 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品の包装体の製造方法、及び製造装置
JP2015054691A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品の包装体の製造方法、及び製造装置
CN105358437B (zh) * 2013-09-10 2017-03-15 尤妮佳股份有限公司 用于卫生用品的包装的制造方法和制造设备
CN114056785A (zh) * 2021-11-09 2022-02-18 湖北工建绿色材料投资有限公司 一种沥青搅拌站的卸料控制方法
KR102396115B1 (ko) * 2022-02-17 2022-05-10 송해용 테이퍼 용기의 전사장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6932135B2 (en) 2005-08-23
JP3602786B2 (ja) 2004-12-15
CN1351945A (zh) 2002-06-05
US20020056513A1 (en) 2002-05-16
KR20020036716A (ko) 2002-05-16
KR100837204B1 (ko) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602786B2 (ja) ラベル貼付方法およびラベル貼付装置
KR100559214B1 (ko) 접착테이프 및 그 생산방법 및 장치
US5827389A (en) Printed label, method and apparatus for manufacturing printed labels, and method and apparatus for attaching printed labels
JPS63252729A (ja) 粘着ラベルの製造方法および装置
JP2010159096A (ja) 粘着シートの分離供給装置及び方法
JP2020063087A (ja) ラベル印刷装置及びラベル印刷方法
EP0025332A1 (en) Labelling machine and method, apparatus and method of severing film for use therein and container labelled thereby
JP4599329B2 (ja) ラベル貼付装置
JP5064096B2 (ja) 感熱ラベラー
JP2001328186A (ja) ラベル原紙の切断方法及び装置
JPS59199425A (ja) ラベル貼付装置
JP3854505B2 (ja) 粘着性被覆体の製造装置
JP2002187221A (ja) 接着剤の塗布装置およびウェットシート収容袋の製造設備
JP4152031B2 (ja) フィルム貼付装置
JPS641211Y2 (ja)
JPH06239325A (ja) ラベル移送貼付装置
JP3037494B2 (ja) カッター取付け装置
JP2000229359A (ja) フィルム貼付装置
JP4657069B2 (ja) 接着ラベル貼り付け装置及び方法
JPH09300464A (ja) フィルム張付方法及び装置
JPH0640239B2 (ja) ラベル製造方法
JP2891881B2 (ja) 印字ラベル、印字ラベルの製造,貼付方法、及び印字ラベルの製造,貼付装置
JP6381342B2 (ja) ラベル貼付装置
JP4152032B2 (ja) フィルム受渡機構及びそのフィルム受渡機構を備えたフィルム貼付装置
JPH11100003A (ja) テープ状梱包体形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees