JP2001359279A - ブリッジ型dc−dcコンバータ - Google Patents

ブリッジ型dc−dcコンバータ

Info

Publication number
JP2001359279A
JP2001359279A JP2000175992A JP2000175992A JP2001359279A JP 2001359279 A JP2001359279 A JP 2001359279A JP 2000175992 A JP2000175992 A JP 2000175992A JP 2000175992 A JP2000175992 A JP 2000175992A JP 2001359279 A JP2001359279 A JP 2001359279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
resonance
switching
converter
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000175992A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Takahama
昌信 高濱
Kiyokazu Nagahara
清和 永原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000175992A priority Critical patent/JP2001359279A/ja
Priority to TW090113495A priority patent/TW529229B/zh
Priority to EP01304949A priority patent/EP1164690A3/en
Priority to IDP00200100448A priority patent/IDP000010570A/id
Priority to KR1020010032323A priority patent/KR20010112593A/ko
Priority to US09/878,655 priority patent/US6418038B2/en
Priority to CNB011214880A priority patent/CN1175551C/zh
Publication of JP2001359279A publication Critical patent/JP2001359279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33571Half-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/18Generation of supply voltages, in combination with electron beam deflecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】軽負荷時の電力変換効率を改善する。 【解決手段】トランジスタQ1,Q2で構成されたスイ
ッチング手段14と、容量素子Cr、インダクタンス素
子Lr、インダクタンス素子Lpとして機能するコンバ
ータ用トランス22の一次コイル22aとで構成された
共振回路20と、二次コイル22b側に接続された負荷
(CRT)26に対する平滑整流回路24と、出力電圧
に対する誤差増幅器28と、誤差電圧に応じてスイッチ
ング周波数を可変する可変発振器30とを有する。可変
発振器の出力がスイッチング素子に供給されて平滑整流
回路より安定化された出力電圧が得られる。軽負荷時に
おけるスイッチング周波数が、主としてLpと二次コイ
ルの巻線間容量Csとによって決まる共振周波数以上の
周波数に選定される。重負荷時の出力電圧安定化用スイ
ッチング周波数に比べて、軽負荷時のそれが非常に高く
なり、軽負荷時の励磁電流成分が大幅に減少して軽負荷
時の電力変換効率を従来よりも大幅に改善する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、陰極線管の高圧
発生回路系に適用できるブリッジ型DC−DCコンバー
タに関する。詳しくは、軽負荷時の出力電圧安定化時に
おけるスイッチング周波数として、主としてコンバータ
用トランスの一次コイルのインダクタンスと二次コイル
の巻線間容量とで決まる共振周波数以上の周波数に選定
することによって、特に重負荷時から軽負荷時に遷移し
たときのスイッチング周波数を高くするようにして、一
次コイル側に流れる励磁電流成分を低減し、この励磁電
流成分の低減により軽負荷時の変換効率を大幅に改善し
たものである。
【0002】
【従来の技術】近年になって、陰極線管(以下CRTと
いう)のアノードに加える高圧電圧(HV)の高圧発生
回路系として、水平走査周波数(水平駆動周波数)とは
非同期な周波数をスイッチング周波数として使用する非
同期型の高圧発生回路を使用する試みがなされている。
【0003】水平走査周波数に同期した同期型の高圧発
生回路に対して非同期型の高圧発生回路はそのスイッチ
ング周波数が、水平走査周波数よりも遙かに高い周波数
を用いる関係で、高圧発生回路を構成する回路素子が小
型のものを使用できるため回路全体のコストダウンを図
れたり、高圧への変換効率が高いなどのメリットが存在
するからである。
【0004】このような非同期型の高圧発生回路として
は、例えばハーフブリッジ型のDC−DCコンバータな
どを使用する場合が多い。図6はこのDC−DCコンバ
ータ10の概念的な構成図を示すもので、直流電源12
には一対のスイッチング素子で構成されたスイッチング
手段14が接続され、このスイッチング手段14には共
振回路20を構成する容量素子Cr、インダクタンス素
子Lrおよびトランス22の一次コイル22aの直列回
路が接続される。
【0005】トランス22の二次コイル22bには平滑
整流回路24を介して負荷26が接続される。負荷26
としては上述したようにCRT(図示はしない)などが
考えられる。CRTを負荷とするときには、平滑整流回
路24としては多倍圧整流回路が使用され、20〜30
KV程度の高圧電圧がCRTのアノード端子(図示はし
ない)に印加される。
【0006】高圧出力電圧は誤差検出手段28に供給さ
れて、基準電圧と比較され、その誤差電圧が可変発振器
30に供給されて誤差電圧に応じた発振周波数が出力さ
れる。この発振周波数はスイッチング信号としてドライ
バ32を介して上述したスイッチング手段14に供給さ
れるので、スイッチング周波数を負荷に応じて可変する
ことによって出力電圧の安定化が図られる。
【0007】この構成では共振回路20の共振を利用し
てトランス22の二次側に電磁エネルギーを伝達して所
定の高圧出力電圧HVを得るものである。ここで、二次
コイル22b側の巻線間容量Csは一次コイル22aに
換算すると、この一次コイル22aと並列に存在するこ
とになる。一次側に換算したときのこの巻線間容量を図
示のようにCpで示す。
【0008】巻線間容量Csを一次側に換算したときの
共振特性とスイッチング周波数との関係を図7を参照し
て説明する。図6のように巻線間容量Csを考慮する
と、図6の共振回路20は、Cr、LrおよびLp(一
次コイル22aのインダクタンス)による直列共振部
と、Lr、LpおよびCpによる並列共振部との複合共
振回路構成とみなすことができる。
【0009】そのため、この直列共振部によって得られ
る第1のピーク(直列共振点)Psを持つ共振カーブ
と、並列共振部によって得られる第2のピーク(並列共
振点)Ppを持つ共振カーブとが合成された共振特性と
なる。そして、負荷26が軽負荷時のときには出力電圧
(高圧出力)が高くなり、重負荷時のときには逆に出力
電圧が低くなるから、軽負荷時と重負荷時とでは共振特
性が異なる。つまり軽負荷の場合には曲線Laで示すよ
うな共振特性となり、重負荷の場合には曲線Lbで示す
ような共振特性となる。負荷の値に応じて共振カーブ
は、これら共振カーブLa、Lbの間を動きながら出力
電圧の安定化が図られることになる。
【0010】図7のように安定化すべき電圧を設定する
と、軽負荷時の場合には直列共振点(その周波数をfs
とする)よりも高く並列共振点(その周波数をfpとす
る)よりも低い周波数領域と、並列共振点よりも高い周
波数領域のそれぞれに出力電圧を安定化すべき動作周波
数(設定電圧と交差するスイッチング周波数)f2,f
4が存在する。重負荷時の場合には、設定電圧と交差す
る周波数f1,f3が電圧を安定するスイッチング周波
数となる。
【0011】通常、この種DC−DCコンバータ10の
スイッチング周波数(動作周波数)としては直列共振点
Psである共振周波数fsよりも高い周波数が設定され
るため、この場合には周波数領域Waか若しくはWbの
範囲内にあるように選ばれることになる。例えば周波数
領域Wa内に選ばれる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図6に示す
共振回路20の共振用コンデンサCrや共振用インダク
タンスLrを流れる電流は、二次側に伝達される電流成
分と、一次側のみに流れる電流成分つまり励磁電流成分
とが合成されたものである。励磁電流成分は電磁エネル
ギーの伝達に寄与しない電流成分である。励磁電流成分
はスイッチング周波数が低いほどその振幅値が大きくな
り、それに伴って電力損失も増大することが知られてい
る。
【0013】さて、従来のDC−DCコンバータ10で
は図7のように直列共振周波数fsより高い周波数領域
Wa内をスイッチング周波数の動作領域としている。こ
のときの軽負荷時のスイッチング周波数f2と、重負荷
時のスイッチング周波数f1とf2の周波数差は僅差で
ある。
【0014】具体的に例示すると、例えば高圧の出力電
圧として32KVが必要であるときにはこの値が設定電
圧となり、そのときのコンバータ用のトランス22とし
ては二次コイル22bのターン数が500Tに選んだと
き、一次コイル22aのターン数は30Tである。この
ときには、 fp=50kHz f1=60kHz f2=65kHz となる。したがって、軽負荷時のとき設定電圧に安定化
するためのスイッチング周波数は65kHzであるか
ら、重負荷時のスイッチング周波数60kHzとは大差
ない。そのときの励磁電流波形を図8に示す。同図Aは
重負荷時の励磁電流波形であり、同図Bは軽負荷時の励
磁電流波形である。
【0015】もちろん、並列共振周波数fpより高い周
波数領域Wbにスイッチング周波数がくるように設計し
た場合でも、重負荷時と軽負荷時のスイッチング周波数
差は余り大きくはならない。
【0016】このように重負荷時に対して軽負荷時のス
イッチング周波数があまり高くならないので、励磁電流
成分が大きなまま駆動されることになり、DC−DCコ
ンバータ10の電力変換効率を改善できないという問題
があった。この問題は、ハーフブリッジ型のみならず、
フルブリッジ型のDC−DCコンバータでも同じことが
言える。
【0017】そこで、この発明はこのような従来の課題
を解決したものであって、特に軽負荷時における電圧安
定化のためのスイッチング周波数を従来よりも遙かに高
くできるようにして、電力変換効率を大幅に改善したブ
リッジ型DC−DCコンバータを提案するものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、請求項1に記載したこの発明に係るブリッジ型DC
−DCコンバータでは、一対のスイッチング素子で構成
されたスイッチング手段と、容量素子、インダクタンス
素子およびインダクタンス素子として機能するコンバー
タ用トランスの一次コイルとで構成された共振回路と、
このコンバータ用トランスの二次コイル側に接続された
負荷への電圧供給源となる平滑整流回路と、二次側の出
力電圧に対する誤差増幅器と、その誤差電圧に応じてス
イッチング周波数を可変する可変発振器とを有し、この
可変発振器の発振周波数がスイッチング信号として上記
一対のスイッチング素子に供給されて、上記平滑整流回
路より安定化された出力電圧が得られるようになされる
と共に、軽負荷時の出力電圧安定化時におけるスイッチ
ング周波数が、主として上記コンバータ用トランスの一
次コイルのインダクタンスと二次コイルの巻線間容量と
によって決まる共振周波数以上の周波数に選定されたこ
とを特徴とする。
【0019】この発明では、軽負荷時における出力電圧
安定化のためのスイッチング周波数として、主としてコ
ンバータ用トランスの一次コイルのインダクタンスと二
次コイルの巻線間容量とによって決まる共振周波数以上
の周波数に選定する。
【0020】このように軽負荷時の共振特性を設定する
ことで、並列共振周波数よりも高い周波数領域に、出力
電圧安定化用の動作周波数(スイッチング周波数)f2
を設定できる。これに伴って重負荷時の出力電圧安定化
用のスイッチング周波数f1も、周波数領域の高い方向
にシフトするが、軽負荷時ほどではない。
【0021】その結果、重負荷時の出力電圧安定化用ス
イッチング周波数f1に比べて、軽負荷時の出力電圧安
定化用スイッチング周波数f2が非常に高くなる。実験
したところによると、重負荷時のほぼ2倍のスイッチン
グ周波数を軽負荷時の出力電圧安定化用スイッチング周
波数とすることができる。そのため、軽負荷時の励磁電
流成分(振幅値)が大幅に減少して電力変換効率が大幅
に改善する。
【0022】
【発明の実施の形態】続いて、この発明に係るブリッジ
型DC−DCコンバータの実施の形態を図面を参照して
詳細に説明する。
【0023】図1はこの発明に係るブリッジ型DC−D
Cコンバータ10を、CRTの高圧発生回路に適用した
場合である。ブリッジ形式としては従来例と同様にハー
フブリッジ型を例示する。
【0024】図1に示すハーフブリッジ型DC−DCコ
ンバータ10はCRT(図示はしない)のアノード電圧
HVを得るための高圧発生回路として機能し、コンバー
ト用トランス22の一次側にはスイッチング手段14が
設けられる。
【0025】スイッチング手段14は直列接続された一
対のスイッチング素子、この例では同じ導電形式のMO
S型トランジスタQ1,Q2を有し、夫々のゲートには
後述するドライバ32より交互に反転するスイッチング
信号Sa,Sbが供給される(図2A,Bにそのときの
ゲート・ソース間電圧を示す)。
【0026】直流電源12からの駆動電圧はこれら一対
のトランジスタQ1,Q2に印加される。一対のトラン
ジスタQ1,Q2のドレイン・ソース間には共振電流の
転流用ダイオードD1,D2が接続され、そしてこれら
一対のトランジスタQ1,Q2の接続中点qにはコンバ
ート用トランス22の一次コイル22aが共振回路素子
を介して接続される。
【0027】つまり、接続中点qと一次コイル22aと
の間には共振回路20を構成する共振用コンデンサ(容
量素子)Crと共振用インダクタンス素子Lrとの直列
回路が接続され、これら素子Cr,Lrと一次コイル2
2aのインダクタンスLpとによって直列共振回路が構
成される。スイッチングトランジスタQ2の両端に接続
されたコンデンサCxは充放電用のコンデンサであっ
て、スイッチングトランジスタQ1,Q2のターンオン
時あるいはターンオフ時の部分共振用として使用され
る。
【0028】コンバート用トランス22の2次側には直
列接続された一対の二次コイル22b,22cが巻回さ
れ、夫々には平滑整流回路24を構成する一対の両波整
流用のダイオードD3,D4と平滑用のコンデンサCo
が接続される。平滑整流回路24の出力電圧は、この例
ではCRTのアノード端子に印加される。アノード電圧
は周知のように高圧電圧(20KV〜32KV)であ
る。従って、実際の平滑整流回路24はこのような高圧
出力電圧HVが得られるようにするため、多倍圧整流回
路が使用され、昇圧された高圧の出力電圧HVが出力さ
れるように構成されている。
【0029】高圧出力電圧HVは直接若しくは一対の分
圧用抵抗を介してオペアンプ構成の誤差増幅器28に供
給されて基準電圧29と比較される。比較電圧である誤
差電圧は可変発振器30の周波数制御電圧として供給さ
れ、入力した誤差電圧に応じて発振信号の周波数制御が
行われる。この例では発振周波数は100KHzから2
60KHzの範囲内で可変できるように構成されてい
る。発振信号はドライバ32に供給され、一対のスイッ
チング用トランジスタQ1,Q2をスイッチングするに
適した交互に反転する一対のスイッチング信号Sa,S
bとなされて、これらスイッチング用トランジスタQ
1,Q2のゲートに加えられる。
【0030】図2は図1の動作を説明するための波形図
であって、デューディ約50%の一対のスイッチング信
号Sa、Sbによって一対のトランジスタQ1,Q2が
オン/オフを繰り返す。スイッチング信号Sa、Sbに
よって第1のスイッチングトランジスタQ1のドレイン
・ソース間電圧は図2Cのようになり、これに伴ってこ
れらスイッチングトランジスタQ1,Q2には図2Dお
よびEに示す電流Idが交互に流れるから、結局共振用
インダクタンスLrには図2Fに示す共振電流Ii(実
線図示)が流れる。
【0031】この共振電流によってコンバート用トラン
ス22の二次側には電磁エネルギーが伝達されて、スイ
ッチングトランジスタQ1がオンのときダイオードD3
には図2Gに示す電流Iaが流れ、他方のスイッチング
トランジスタQ2がオンのときにはダイオードD4には
図2Hに示す電流Ib(=Ia)が流れる。これら電流
Ia,Ibが平滑整流されて平滑整流回路24からは所
定の直流化された出力電圧HVが得られる。
【0032】図2Fに示す共振電流Iiは、破線で示す
励磁電流成分と実線で示す共振電流成分とが合成された
ものであって、斜線の部分が二次側に伝送される成分を
示している。後述するように励磁電流成分が少ない程、
二次側への伝送効率が高くなり、電力変換効率が改善さ
れる。
【0033】ここで、負荷が重くなる重負荷時にアノー
ド電流が増加するから高圧出力電圧HVが低下するの
で、発振周波数が低くなるようにフィードバック制御さ
れ、これによって一対のスイッチングトランジスタQ
1,Q2に加わるスイッチング周波数が低くなり、より
多くの電磁エネルギーをコンバート用トランス22の2
次側に伝達する。このエネルギー伝達によって高圧出力
電圧HVが上昇して重負荷時でも高圧出力電圧HVが安
定化する。
【0034】これに対して負荷が軽くなる軽負荷モード
では上述とは逆の現象となる。つまり、軽負荷時にはア
ノード電流が減少して高圧出力電圧HVが上昇する。高
圧出力電圧HVが上昇すると、誤差電圧が高くなって発
振周波数が高くなるように制御される。つまり、スイッ
チング周波数が高くなる。スイッチング周波数が高まる
とコンバート用トランス22の2次側に伝達される電磁
エネルギーが減少するため、高圧出力電圧HVが下が
り、これによって高圧出力電圧HVの安定化が図れる。
【0035】このような基本的な電圧安定化動作をなす
ハーフブリッジ型DC−DCコンバータ10において、
コンバート用トランス22を高圧変換用のトランスとし
て使用した場合には、二次コイル22b、22cの巻線
数が大きくなるため、これら二次コイル22b、22c
には巻線間容量Cs1,Cs2が寄生的に存在する。
【0036】これら寄生容量である巻線間容量Cs1,
Cs2は一次側に換算すると、これらが一次コイル22
aと並列に接続されたものと等価になることが知られて
いる。この換算等価容量をCp(図1に破線図示)とす
ると、これがインダクタンスLpに対し並列接続される
ために、共振回路20の共振特性はコンデンサCr、イ
ンダクタンス素子Lr,Lpによる直列共振部の直列共
振特性と、主としてインダクタンス素子Lr,Lpと等
価容量Cpによる並列共振部の並列共振特性とが合成さ
れた共振特性となる。
【0037】そのため、図3に示すようにスイッチング
周波数fswと平滑整流回路24の出力電圧とで表され
る共振特性にあっては、第1の共振点Psからなる直列
共振カーブと、第2の共振点Ppからなる並列共振カー
ブが合成された特性となる。図3において、曲線Lcは
軽負荷時における共振特性(双峰特性)を示し、曲線L
dは重負荷時の共振特性(双峰特性)を示す。
【0038】ところで、安定化したい出力電圧HVを図
3に示す設定電圧とすれば、この設定電圧と共振カーブ
Lc,Ldが交差するところのスイッチング周波数fs
w(f1およびf2)が出力電圧が安定したときの動作
周波数となる。負荷が変動すると、この負荷変動に応じ
て共振曲線はLcからLdの範囲内で変化するため、出
力電圧HVを安定化するためのスイッチング周波数とし
てはf1〜f2の間(範囲W内)で変動することにな
る。
【0039】この発明では、軽負荷時における安定化出
力電圧を得るスイッチング周波数として、並列共振周波
数fp以上の周波数f2に設定する。具体的には二次コ
イル22b,22cの巻線間容量Cs1,Cs2などに
よって決まる並列共振周波数fp以上の周波数f2が出
力電圧を安定化したときのスイッチング周波数となるよ
うに、巻線間容量Cs1,Cs2、換言すれば等価容量
Cpの値を選ぶ。等価容量Cpによって並列共振点、つ
まり並列共振周波数が変化し、その値を大きくすれば並
列共振カーブが変わるので、直列共振カーブと並列共振
カーブとによってボトム付近のカーブも影響を受ける。
【0040】そして、等価容量Cpを次第に大きくする
と共振特性のボトム付近(周波数fa付近)が上方にシ
フトして設定電圧HVを越える。このシフトによって共
振特性と設定電圧とがクロスする周波数は、ただ1つと
なり、これで上述したような並列共振周波数fp以上の
周波数f2を、出力電圧を安定化させるときのスイッチ
ング周波数として設定することができる。
【0041】等価容量Cpの変化に伴って重負荷時の共
振特性も曲線Ldのように変化するから、重負荷時にお
ける出力電圧を安定化するためのスイッチング周波数f
1も周波数が高い方向にシフトすることになる。
【0042】ここで、二次コイル22b、22cの巻線
間容量Cs1,Cs2を一次側に換算したときの等価容
量Cpは、一次コイル22aと二次コイル22b、22
cのターン数の比によって変化する。
【0043】上述したように高圧の出力電圧HVとして
32kVを設定し、これを設定電圧とすると共に、スイ
ッチング周波数として100kHz〜260kHzを可
変範囲に設定したときの具体的な数値を説明する。二次
コイル22b、22cのトータルターン数を500Tと
した場合で、一次コイル22aのターン数を30Tとし
たときには、図7曲線La、Lbのような共振特性とな
ることは既に説明した。
【0044】これに対して、一次コイル22aのターン
数を半分の1/2にしたときの共振特性の一例を図4に
示す。一次コイル22aのターン数を従来の1/2にす
ることは、取りも直さず等価容量Cpをほぼ2倍にする
ことであるから、この場合には軽負荷時の共振特性は曲
線Lcのように変わり、重負荷時の共振特性も曲線Ld
のように変化する。したがって直列共振点Ps(共振周
波数fs)や、並列共振点Pp(共振周波数fp)も高
周波数領域側にシフトする。実験によると、共振周波数
等の具体的な数値は図4にも記したように、 fs=65kHz fa=110kHz f1=155kHz fp=190kHz f2=250kHz となった。
【0045】図4からも明らかなように設定電圧HVと
交差する重負荷時における共振曲線Ldのスイッチング
周波数f1は、110kHzであるのに対し、軽負荷時
における共振曲線Lcのスイッチング周波数f2は25
0kHzとなる。因みに従来では、f1=60kHz、
f2=65kHzである。したがってこの発明によれば
軽負荷時における出力電圧HVを安定化するためのスイ
ッチング周波数f2を従来よりも大幅に高くすることが
できる。
【0046】一方、一次コイル22aを流れる励磁電流
成分(振幅値)Irppは以下のように表せる。
【0047】
【数1】
【0048】ここに、Ls1は二次コイル22bのイン
ダクタンスである。この(数1)からも明らかなよう
に、励磁電流の振幅値はスイッチング周波数f2に反比
例することが判る。
【0049】したがってスイッチング周波数f2が65
kHzの場合に対し、スイッチング周波数f2が250
kHzのように高い方にシフトすると、励磁電流成分を
約1/4に減らすことができる。そのときの励磁電流波
形を図8Cに示す。その結果、コンバータ用トランス2
2の電力変換効率が従来よりも大幅に改善される。実験
によると、6〜7W(ワット)程度改善されることが確
認された。
【0050】共振曲線LcやLdを決定する素子として
は、図1に示す直列共振用コンデンサCr、共振用イン
ダクタンス素子Lr、Lp、等価容量のコンデンサCp
であるから、等価容量Cpのみを変えて図3に示すよう
な共振特性を得ることもできれば、その他の素子の値を
変えて図3の共振特性を得ることもできる。
【0051】なお、コンバート用のトランス22の一次
コイル22aと二次コイル22b、22cの結合を疎結
合としてそのときの漏れインダクタンスを、共振用のイ
ンダクタンスLrとして使用することもできる。
【0052】図5はこの発明に係るブリッジ型DC−D
Cコンバータ10の他の実施の形態を示すもので、この
場合も高圧出力電圧を得る高圧発生回路に適用したハー
フブリッジ型のDC−DCコンバータであり、負荷はC
RTである。
【0053】上述したように軽負荷時における動作周波
数としては、主としてコンバート用トランス22の一次
コイル22aのインダクタンスLpと、二次コイル22
b、22cの巻線間容量Cs1,Cs2によって決まる
共振周波数fp以上の周波数f2に選定した。この巻線
間容量Cs1,Cs2のみによっては容量値が不足し、
図4曲線Lcに示すような共振特性(ボトム付近の周波
数faでの出力電圧が設定電圧以上になる共振特性)が
得られないことも考えられる。その場合を考慮したのが
図5に示す実施の形態である。
【0054】この場合には、図5にも示すようにトラン
ス22の二次コイル22b、22cのそれぞれに対して
補助コンデンサCs3,Cs4が追加される。こうする
と、一次側への換算等価容量Cpの値が大きくなり、図
4曲線Lcのようなボトム周波数fa付近の出力電圧レ
ベルが設定電圧HVを越える共振特性を得ることができ
る。その他の構成は図1の場合と同様であるので、その
説明は割愛する。
【0055】また、平滑整流回路24は出力電圧の値に
応じた構成のものを採用することができる。つまり、半
波整流回路や倍圧整流回路などを採用できる。
【0056】上述した実施の形態では、この発明をハー
フブリッジ型のDC−DCコンバータに適用したが、フ
ルブリッジ型のDC−DCコンバータにも適用できる。
またこの発明では陰極線管の高圧発生回路系に適用した
が、高圧発生回路系のみならず、通常のDC−DCコン
バータにもこの発明を適用できるのは容易に理解でき
る。
【0057】なお、ハーフブリッジ型などのDC−DC
コンバータをCRTの高圧発生回路とする場合には、水
平走査周波数とは非同期なスイッチング周波数を用いて
高圧出力電圧HVを安定化するために、出力電圧のリッ
プル分(スイッチング周波数成分)が画面上に横筋とな
って現れることがある。これの対策としては出力電圧の
伝送路と直列にリップル抑圧用の抵抗器を挿入すること
で解決できる。
【0058】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明では、軽負
荷時における出力電圧安定化のためのスイッチング周波
数として、主としてコンバータ用トランスの一次コイル
のインダクタンスと二次コイルの巻線間容量とによって
決まる共振周波数以上の周波数に選定したものである。
【0059】このように軽負荷時の共振特性を設定する
ことで、並列共振周波数よりも高い周波数領域に、出力
電圧安定化用の動作周波数(スイッチング周波数)を設
定できる。その結果、重負荷時の出力電圧安定化用スイ
ッチング周波数に比べて、軽負荷時の出力電圧安定化用
スイッチング周波数が非常に高くなる。これによって、
軽負荷時の励磁電流成分(振幅値)を大幅に減少させる
ことができるので、軽負荷時の電力変換効率を従来より
も大幅に改善することができる。
【0060】したがってこの発明に係るブリッジ型DC
−DCコンバータは、画像の内容によって重負荷から軽
負荷までの範囲で負荷が常時変動する陰極線管などの高
圧発生回路に適用して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るブリッジ型DC−DCコンバー
タを、陰極線管の高圧発生回路系に適用した場合の実施
の形態を示す接続図である。
【図2】その動作説明用波形図である。
【図3】共振特性の特性図である。
【図4】共振周波数と出力電圧との関係を示す図3と同
様な特性図である。
【図5】この発明に係るブリッジ型DC−DCコンバー
タの他の実施の形態を示す図1と同様な接続図である。
【図6】従来のブリッジ型DC−DCコンバータの系統
図である。
【図7】そのときの共振特性を示す特性図である。
【図8】励磁電流波形を示す図である。
【符号の説明】
10・・・ハーフブリッジ型DC−DCコンバータ、1
4・・・スイッチング手段、20・・・共振回路、22
・・・コンバータ用トランス、24・・・平滑整流回
路、26・・・負荷(CRT)、28・・・誤差増幅
器、30・・・可変発振器、32・・・ドライバ、22
a・・・一次コイル、22b、22c・・・二次コイ
ル、Q1,Q2・・・スイッチングトランジスタ、Cr
・・・共振用コンデンサ、Lr・・・共振用インダクタ
ンス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H730 AA14 AS01 AS23 BB26 BB57 BB75 BB76 BB78 DD04 DD32 EE03 EE07 FD01 FG07 FG09 FG22

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブリッジ型DC−DCコンバータであっ
    て、 一対のスイッチング素子で構成されたスイッチング手段
    と、 容量素子、インダクタンス素子およびインダクタンス素
    子として機能するコンバータ用トランスの一次コイルと
    で構成された共振回路と、 このコンバータ用トランスの二次コイル側に接続された
    負荷への電圧供給源となる平滑整流回路と、 二次側の出力電圧に対する誤差増幅器と、 その誤差電圧に応じてスイッチング周波数を可変する可
    変発振器とを有し、 この可変発振器の発振周波数がスイッチング信号として
    上記一対のスイッチング素子に供給されて、上記平滑整
    流回路より安定化された出力電圧が得られるようになさ
    れると共に、 軽負荷時の出力電圧安定化時におけるスイッチング周波
    数が、主として上記コンバータ用トランスの一次コイル
    のインダクタンスと二次コイルの巻線間容量とによって
    決まる共振周波数以上の周波数に選定されたことを特徴
    とするブリッジ型DC−DCコンバータ。
  2. 【請求項2】 上記一次コイルと二次コイルのターン数
    を変えることで、上記スイッチング周波数を上記共振周
    波数以上の周波数に設定できるようにしたことを特徴と
    する請求項1記載のブリッジ型DC−DCコンバータ。
JP2000175992A 2000-06-12 2000-06-12 ブリッジ型dc−dcコンバータ Pending JP2001359279A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000175992A JP2001359279A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 ブリッジ型dc−dcコンバータ
TW090113495A TW529229B (en) 2000-06-12 2001-06-04 Complex resonant DC-DC converter and high voltage generating circuit driven in a plurality of frequency regions
EP01304949A EP1164690A3 (en) 2000-06-12 2001-06-06 Complex resonant DC-DC converter and high voltage generating circuit driven in a plurality of frequency regions
IDP00200100448A IDP000010570A (id) 2000-06-12 2001-06-07 Pengubah dc-dc resonan kompleks dan penghasil tegangan tinggi yang digerakkan dalam sejumlah wilayah frekwensi
KR1020010032323A KR20010112593A (ko) 2000-06-12 2001-06-09 복합공진 디시-디시컨버터와 복수의 주파수 영역에서구동되는 고전압발생회로
US09/878,655 US6418038B2 (en) 2000-06-12 2001-06-11 Complex resonant DC-DC converter and high voltage generating circuit driven in a plurality of frequency regions
CNB011214880A CN1175551C (zh) 2000-06-12 2001-06-12 Dc-dc变换器以及高电压生成电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000175992A JP2001359279A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 ブリッジ型dc−dcコンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001359279A true JP2001359279A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18677772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000175992A Pending JP2001359279A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 ブリッジ型dc−dcコンバータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6418038B2 (ja)
EP (1) EP1164690A3 (ja)
JP (1) JP2001359279A (ja)
KR (1) KR20010112593A (ja)
CN (1) CN1175551C (ja)
ID (1) IDP000010570A (ja)
TW (1) TW529229B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109618A1 (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 共振型スイッチング電源装置
JP2006271099A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 直列共振型コンバータ
WO2008093692A1 (ja) * 2007-01-30 2008-08-07 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 絶縁型ac-dcコンバータおよびそれを用いるled用直流電源装置
WO2009050975A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Sanken Electric Co., Ltd. 直流変換装置
CN100553094C (zh) * 2004-04-26 2009-10-21 雅达电子国际有限公司 耦合感应器倍流器及包括耦合感应器倍流器的电力转换器
JP2011050134A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
JP2011050135A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
JP2011523844A (ja) * 2008-05-14 2011-08-18 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 干渉増大を含む無線エネルギー伝達装置及び方法
KR101333285B1 (ko) 2012-11-23 2013-12-02 카코뉴에너지 주식회사 양방향 전력수수를 위한 sllc 공진컨버터
KR101435469B1 (ko) * 2013-03-22 2014-08-28 경상대학교산학협력단 영전압 스위칭 직류-직류 컨버터
RU2572002C1 (ru) * 2014-06-26 2015-12-27 Борис Александрович Глебов Способ управления преобразователем напряжения
US9444265B2 (en) 2005-07-12 2016-09-13 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394417B1 (en) * 1998-10-09 2002-05-28 Swagelok Co. Sanitary diaphragm valve
US20020036958A1 (en) * 2000-07-24 2002-03-28 Hidenori Wada Optical element, optical head, optical recording/reproducing apparatus and optical recording/reproducing method
DE10118040A1 (de) * 2001-04-11 2002-10-17 Philips Corp Intellectual Pty DC-DC Konverter
AU2002359832A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-24 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Logic controlled high voltage resonant switching power supply
JP3563066B2 (ja) * 2002-04-02 2004-09-08 ローム株式会社 電源装置及びそれを備えた携帯機器
JP2003333861A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Canon Inc 電源装置およびその設計方法、並びに、発電装置
NL1020886C2 (nl) * 2002-06-17 2003-12-19 Nedap Nv Schakelende voeding voor het kortstondig leveren van vermogen aan één of meer gelijkstroomgebruikers.
US6934165B2 (en) * 2003-02-04 2005-08-23 North Star Power Engineering, Inc. Loosely coupled parallel resonant converter
US20040189555A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Capen Larry Stephen Use of track lighting switching power supplies to efficiently drive LED arrays
JP4452466B2 (ja) * 2003-08-28 2010-04-21 株式会社フライングモール 電力変換装置及びデッドタイム生成器
JP3882809B2 (ja) * 2003-11-26 2007-02-21 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
JP4461842B2 (ja) * 2004-03-09 2010-05-12 株式会社デンソー スイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの制御方法
NO320439B1 (no) * 2004-04-30 2005-12-05 Geir Olav Gyland Anordning og fremgangsmate for kontaktlos energioverforing
KR100604058B1 (ko) 2004-09-24 2006-07-24 삼성에스디아이 주식회사 직류/직류 변환기와 이를 이용한 발광 표시장치 및 그의구동방법
CN101065994B (zh) * 2004-11-29 2014-04-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于led操作的方法和驱动电路
WO2006056928A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Multi-resonance converter
TWI291808B (en) * 2005-02-21 2007-12-21 Delta Electronics Inc Series resonant circuit and voltage-stabilizing method thereof without load
JP2006254540A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Sony Corp スイッチング電源回路
JP4735072B2 (ja) * 2005-06-23 2011-07-27 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
KR20070087850A (ko) * 2005-12-29 2007-08-29 이광직 증폭된 공진전력을 부하에 전달하는 회로
JP5002978B2 (ja) * 2006-02-22 2012-08-15 サンケン電気株式会社 共振型スイッチング電源装置
KR20070110997A (ko) * 2006-05-16 2007-11-21 페어차일드코리아반도체 주식회사 스위치 구동장치, 이를 사용하는 하프 브릿지 컨버터 및 그구동방법
WO2008029343A2 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Bobinados De Transformadores S.L. Resonant power converter
WO2009098640A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-13 Nxp B.V. Method of operating a resonant power converter and a controller therefor
JP5251391B2 (ja) * 2008-09-19 2013-07-31 サンケン電気株式会社 Dc/acコンバータ
EP2380268B1 (en) * 2008-12-22 2013-03-06 Nxp B.V. Resonant converter
US8717782B2 (en) * 2009-01-07 2014-05-06 Texas Instruments Incorporated Sweeping frequency LLC resonant power regulator
JP5424031B2 (ja) * 2009-08-31 2014-02-26 サンケン電気株式会社 力率改善回路
US8289733B2 (en) * 2009-10-13 2012-10-16 Infineon Technologies Ag Adaptive frequency jitter for controller
CN105871199B (zh) * 2009-12-26 2019-01-18 佳能株式会社 高压电源
US8451626B2 (en) * 2010-08-03 2013-05-28 Microsemi Corporation Gate driver power and control signal transmission circuits and methods
US8310202B2 (en) 2010-08-17 2012-11-13 Ut-Battelle, Llc Off-resonance frequency operation for power transfer in a loosely coupled air core transformer
TWI458234B (zh) 2011-03-28 2014-10-21 Delta Electronics Shanghai Co 直流對直流轉換器、電力變換器及其控制方法
EP2546968B1 (en) * 2011-07-15 2016-05-18 Nxp B.V. Resonant converter control
CN103326580B (zh) * 2011-12-01 2016-08-24 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流-直流转换器、电力变换器及其控制方法
JPWO2013132727A1 (ja) * 2012-03-05 2015-07-30 富士電機株式会社 直流−直流変換装置
US8749156B2 (en) * 2012-07-20 2014-06-10 I Shou University Electric lighting driver circuit
TWI469481B (zh) * 2012-10-12 2015-01-11 Nat Univ Tsing Hua 隔離型交錯式直流轉換器
US9225253B2 (en) * 2012-10-23 2015-12-29 Microchip Technology Inc. High voltage switching linear amplifier and method therefor
TWI495246B (zh) * 2012-10-24 2015-08-01 Nat Univ Tsing Hua 諧振直流轉換器
US9576725B2 (en) * 2012-12-28 2017-02-21 General Electric Company Method for reducing interwinding capacitance current in an isolation transformer
KR101444371B1 (ko) * 2013-01-18 2014-09-24 (주)테라에너지시스템 전자기 유도 방식 전원 공급 장치
US9515562B2 (en) * 2013-03-05 2016-12-06 Futurewei Technologies, Inc. LLC resonant converters
US9197291B2 (en) * 2013-06-17 2015-11-24 Infineon Technologies Ag Circuit arrangement and method for bidirectional data transmission
US10122212B2 (en) 2013-08-30 2018-11-06 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power supply device
US9490707B2 (en) * 2013-11-26 2016-11-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Control circuit and a method for an energy based pulse skipping mode in a DC/DC converter
KR101459336B1 (ko) * 2014-03-04 2014-11-07 (주)테라에너지시스템 단위 변류기 유닛 및 이를 이용한 출력 전력을 선형적으로 조절하기 위한 전자기 유도 방식 전원 공급 장치
JP6007935B2 (ja) * 2014-03-26 2016-10-19 サンケン電気株式会社 電流共振型電源装置
RU2564679C1 (ru) * 2014-06-26 2015-10-10 Борис Александрович Глебов Преобразователь напряжения резонансного типа
US9977858B2 (en) * 2014-07-03 2018-05-22 The Boeing Company Electromagnetic interference filters for power converter applications
JP6172088B2 (ja) * 2014-08-19 2017-08-02 株式会社デンソー 共振電流制限装置
FR3027151B1 (fr) * 2014-10-08 2016-12-09 Schneider Electric Ind Sas Circuit electrique transformateur et installation comportant un tel circuit
CN109039111A (zh) * 2018-07-16 2018-12-18 深圳市安健科技股份有限公司 一种升压整流电路
CN110729901B (zh) * 2019-09-03 2020-08-18 深圳市崧盛电子股份有限公司 一种供电电源及led光源

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208738A (en) * 1990-12-13 1993-05-04 Northern Telecom Limited Constant frequency resonant DC/DC converter
JPH0833329A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
JP3582545B2 (ja) * 1995-06-23 2004-10-27 株式会社安川電機 ブリッジ形電力変換装置
JP4389306B2 (ja) * 1999-10-21 2009-12-24 ソニー株式会社 スイッチング電源装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100553094C (zh) * 2004-04-26 2009-10-21 雅达电子国际有限公司 耦合感应器倍流器及包括耦合感应器倍流器的电力转换器
JP4762134B2 (ja) * 2004-05-07 2011-08-31 パナソニック株式会社 共振型スイッチング電源装置
WO2005109618A1 (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 共振型スイッチング電源装置
US7446512B2 (en) 2004-05-07 2008-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resonant switching power supply device
JP2006271099A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 直列共振型コンバータ
JP4640783B2 (ja) * 2005-03-24 2011-03-02 新電元工業株式会社 直列共振型コンバータ
US11685270B2 (en) 2005-07-12 2023-06-27 Mit Wireless energy transfer
US9444265B2 (en) 2005-07-12 2016-09-13 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US10097044B2 (en) 2005-07-12 2018-10-09 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US9509147B2 (en) 2005-07-12 2016-11-29 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US9450422B2 (en) 2005-07-12 2016-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
JP2008187821A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Matsushita Electric Works Ltd 絶縁型ac−dcコンバータおよびそれを用いるled用直流電源装置
WO2008093692A1 (ja) * 2007-01-30 2008-08-07 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 絶縁型ac-dcコンバータおよびそれを用いるled用直流電源装置
US8125158B2 (en) 2007-01-30 2012-02-28 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Insulation type AC-DC converter and LED DC power supply device using the same
WO2009050975A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Sanken Electric Co., Ltd. 直流変換装置
US8320138B2 (en) 2007-10-19 2012-11-27 Sanken Electric Co., Ltd. DC converter
JP2011523844A (ja) * 2008-05-14 2011-08-18 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 干渉増大を含む無線エネルギー伝達装置及び方法
JP2011050135A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
JP2011050134A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
KR101333285B1 (ko) 2012-11-23 2013-12-02 카코뉴에너지 주식회사 양방향 전력수수를 위한 sllc 공진컨버터
KR101435469B1 (ko) * 2013-03-22 2014-08-28 경상대학교산학협력단 영전압 스위칭 직류-직류 컨버터
RU2572002C1 (ru) * 2014-06-26 2015-12-27 Борис Александрович Глебов Способ управления преобразователем напряжения

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010112593A (ko) 2001-12-20
IDP000010570A (id) 2001-12-13
CN1329388A (zh) 2002-01-02
CN1175551C (zh) 2004-11-10
EP1164690A3 (en) 2004-07-07
US6418038B2 (en) 2002-07-09
US20020012257A1 (en) 2002-01-31
TW529229B (en) 2003-04-21
EP1164690A2 (en) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001359279A (ja) ブリッジ型dc−dcコンバータ
US7301785B2 (en) Switching power supply circuit
US7286374B2 (en) Switching power supply circuit
US7285875B2 (en) Resonant converter with outputs of different polarities
US7388760B2 (en) Switching power supply circuit
US7423887B2 (en) Switching power supply circuit
US7242595B2 (en) Switching power supply circuit
JP2007020391A (ja) 高効率ハーフブリッジdc/dcコンバータ及びその制御方法
US6839245B2 (en) Switching power supply circuit
US7447048B2 (en) Switching power supply circuit
JP2001095252A (ja) スイッチング電源回路
JP2008131793A (ja) 直流変換装置
JP2001095253A (ja) スイッチング電源回路
US7298633B2 (en) Switching power supply circuit
JP2001095251A (ja) スイッチング電源回路
JP2009017714A (ja) スイッチング電源回路
JP2006050689A (ja) スイッチング電源回路
JP2002262568A (ja) スイッチング電源回路
JP2007288823A (ja) スイッチング電源回路
JP4264625B2 (ja) スイッチング電源回路
JP3675445B2 (ja) スイッチング電源回路
JP2003284338A (ja) スイッチング電源回路
JP2002272103A (ja) スイッチング電源回路
JP2001112252A (ja) スイッチング電源回路
JP2003299357A (ja) スイッチング電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060516