JP2001339827A - グロメットの製造方法及びグロメット - Google Patents

グロメットの製造方法及びグロメット

Info

Publication number
JP2001339827A
JP2001339827A JP2000155238A JP2000155238A JP2001339827A JP 2001339827 A JP2001339827 A JP 2001339827A JP 2000155238 A JP2000155238 A JP 2000155238A JP 2000155238 A JP2000155238 A JP 2000155238A JP 2001339827 A JP2001339827 A JP 2001339827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grommet
bellows
diameter
bellows portion
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000155238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001339827A5 (ja
Inventor
Shinichi Saeki
慎一 佐伯
Ikuo Takeda
育生 武田
Hiroaki Arai
宏明 新井
Shuji Ono
修司 小野
Fusao Osumi
房雄 大澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIEN RUBBER KOGYO KK
Yazaki Corp
Original Assignee
SEIEN RUBBER KOGYO KK
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIEN RUBBER KOGYO KK, Yazaki Corp filed Critical SEIEN RUBBER KOGYO KK
Priority to JP2000155238A priority Critical patent/JP2001339827A/ja
Priority to US09/863,892 priority patent/US6737583B2/en
Priority to EP01112735A priority patent/EP1158637B1/en
Priority to DE60101760T priority patent/DE60101760T2/de
Publication of JP2001339827A publication Critical patent/JP2001339827A/ja
Publication of JP2001339827A5 publication Critical patent/JP2001339827A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • B60R16/0222Grommets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量でリサイクルが可能で且つ生産性が向上
するグロメットの製造方法及びグロメットを提供する。 【解決手段】 嵌合部3、4と蛇腹部2との径の比を五
倍以内に抑えて熱可塑性エラストマーにより射出成形
し、外面を形成するキャビティを開いた後には蛇腹部2
を拡径して内面を形成するコアから脱型する製造方法に
よってグロメット1を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蛇腹部と嵌合部と
を備えるとともに蛇腹部が嵌合部よりも小径に形成され
るグロメットの製造方法及びグロメットに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車のドアには、いわゆるパワ
ーウインドウ装置が設けられており、その電動機構によ
って容易に窓ガラスを上下に開閉操作することができる
ようになっている。また、ドアにはスピーカーやドアロ
ック等も設けられている。そのため、パワーウインドウ
装置のモーター等に電源を供給する必要があり、ワイヤ
ハーネスが車体とドアとの間に跨って配索されている。
【0003】ワイヤハーネスは、弾性変形可能なグロメ
ットにより防水及び防塵されており、そのグロメット
は、蛇腹部と二つの嵌合部とを備えている。蛇腹部は、
その両端に連成される各嵌合部よりも小径に形成されて
おり、各嵌合部は車体側のパネルとドア側のパネルとに
嵌合するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来のグロメ
ットにあっては、ゴム製であることから重量があり(比
重が1.3程度)、自動車の軽量化に影響を来してい
た。また、ゴムには加硫工程があり加工時間がかかって
グロメットの生産性にも影響を来していた。さらに、ゴ
ムはリサイクルが不可能であることから、資源の有効利
用を図ることができなかった。
【0005】本発明は、上述した事情に鑑みてなされる
もので、軽量でリサイクルが可能で且つ生産性が向上す
るグロメットの製造方法及びグロメットを提供すること
を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
なされた請求項1記載の本発明のグロメットの製造方法
は、蛇腹形状の蛇腹部と、各取り付け相手に嵌合し前記
蛇腹部の一端及び他端に連成される二つの嵌合部とを備
え、中空に形成されるとともに、前記蛇腹部が各前記嵌
合部よりも小径に形成されるグロメットの製造方法であ
って、各前記嵌合部と前記蛇腹部との径の比を五倍以内
に抑えて熱可塑性エラストマーにより射出成形し、外面
を形成するキャビティを開いた後には前記蛇腹部を拡径
して内面を形成するコアから脱型することを特徴として
いる。
【0007】請求項2記載の本発明のグロメットは、蛇
腹形状の蛇腹部と、各取り付け相手に嵌合し前記蛇腹部
の一端及び他端に連成される二つの嵌合部とを備え、中
空に形成されるとともに、前記蛇腹部が各前記嵌合部よ
りも小径に形成されるグロメットであって、熱可塑性エ
ラストマーによる射出成形で形成され、各前記嵌合部が
径の比で前記蛇腹部の五倍以内の大きさに形成されるこ
とを特徴としている。
【0008】請求項1に記載された本発明によれば、熱
可塑性エラストマーを射出して成形する製造方法が採用
される。ゴムの特性に類似した熱可塑性エラストマーを
材質に選定していることから、軽量で(材料の)リサイ
クルが可能になるのは勿論のこと、射出成形法を用いて
製造することができるようになり、成形のタクトが早く
なる。また、内面の寸法精度が安定する。さらに、当然
であるが加硫工程が不要になる。一方、嵌合部と蛇腹部
との径の比を五倍以内に抑えて射出成形していることか
ら、成形後蛇腹部に、嵌合部を形成するコアの部分を問
題なく通過させることが可能になる。
【0009】請求項2に記載された本発明によれば、材
質が熱可塑性エラストマーのグロメットになり、軽量で
(材料の)リサイクルが可能になる。また、加硫工程が
不要になる。一方、材質が熱可塑性エラストマーであ
り、嵌合部が径の比で蛇腹部の五倍以内の大きさに形成
されるグロメットであることから、射出成形法を用いて
製造することができるようになる。即ち、成形後蛇腹部
に、嵌合部を形成するコアの部分を問題なく通過させる
ことが可能になる。これにより、成形のタクトが早くな
る。また、内面の寸法精度が安定する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態を説明する。図1は本発明のグロメットの一
実施の形態を示す断面図である。また、図2は車体側パ
ネルに嵌合する嵌合部と蛇腹部の要部の断面図、図3は
ドア側パネルに嵌合する嵌合部と蛇腹部の要部の断面
図、図4はグロメットの成形工程(製造方法)を説明す
るための成形金型の模式図を示している。
【0011】図1において、引用符号1で示される自動
車のドア用のグロメットは、ゴムに類似する可撓性や強
度等の特性を有するエラストマーにより成形されてお
り、蛇腹部2と二つの嵌合部3、4とを備えて中空の筒
状に形成されている。また、グロメット1は、嵌合部
3、4を介して車体側パネル5及びドア側パネル6に取
り付けられており、これらの間に配索されるワイヤハー
ネス7の防水及び防塵をなし得るようになっている。ワ
イヤハーネス7は、グロメット1によって保護されてい
る。車体側パネル5及びドア側パネル6は特許請求の範
囲に記載した取り付け相手に相当する。
【0012】蛇腹部2は、中空筒状に形成されており、
ワイヤハーネス7が挿通されるようになっている。ま
た、蛇腹状に形成され伸縮自在であって、その伸縮によ
って自動車のドアの開閉に追従するようになっている。
蛇腹部2の両端部(一端及び他端)は、中間部に形成さ
れる蛇腹の内側へ突出する山と同じ内径になる環状に形
成されており、そこに嵌合部3、4がおのおの連成され
ている。上記両端部はストレートに形成されている。本
形態において、蛇腹部2の両端部の内径は、それぞれ寸
法D1で形成されているものとする。尚、ワイヤハーネ
ス7は、蛇腹部2に締め付けられるように保持されるこ
とが好ましい。
【0013】図1又は図2において、嵌合部3は、蛇腹
部2に連成され車体側パネル5の図示しない孔に嵌合す
る環状の大径筒部8と、断面形状が略漏斗状になり車体
側パネル5の内側で大径筒部8に連続する漏斗状筒部9
とを備えている。また、嵌合部3は、ワイヤハーネス7
を車体側へ導出するようになっている。大径筒部8は、
蛇腹部2の内径寸法D1よりも大きな内径D2(D2>
D1)を有して形成されており、その外周縁には車体側
パネル5の上記孔に嵌合する環状溝10が形成されてい
る。漏斗状筒部9には、スリット11が形成されてい
る。
【0014】図1又は図3において、嵌合部4は、蛇腹
部2に連成されドア側パネル6の図示しない孔に嵌合す
る環状の大径筒部12と、大径筒部12よりも小径であ
って真っ直ぐにのびる小径筒部13とを備えている。ま
た、嵌合部4は、ワイヤハーネス7をドア側へ導出する
ようになっている。大径筒部12は、蛇腹部2の内径寸
法D1よりも大きな内径D3(D3>D1)を有して形
成されており、その外周縁にはドア側パネル6の上記孔
に嵌合する環状溝14が形成されている。尚、大径筒部
12は、成形の都合上、その内径寸法D3が蛇腹部2の
内径寸法D1の五倍以内に抑えられて形成されている。
本形態において、内径寸法D3は、上記内径寸法D2と
同じになっている。また、小径筒部13の内径D4は、
蛇腹部2の内径寸法D1よりも若干大きく且つ内径寸法
D3よりも十分に小さくなっている。
【0015】上記構成において、グロメット1は図4に
示されるような成形金型15で射出成形されるようにな
っている。成形金型15は、少なくとも一つのキャビテ
ィ部16を有しており、そのキャビティ部16はキャビ
ティ17、18とコア19とで構成されている。キャビ
ティ17、18は、グロメット1の外面を形成する金型
で、コア19はグロメット1の内面を形成する金型とな
っている。コア19は、固定部20と可動部21とで構
成されている。
【0016】成形金型15は、その型締めがなされると
キャビティ部16に引用符号22で示される成形空間が
形成され、そこに溶融したエラストマー(熱可塑性エラ
ストマー)が射出される金型構成になっている。そして
射出成形後は、矢線P方向にキャビティ17、18が開
き、また、コア19の可動部21が矢線Q方向にスライ
ドするようになっている。コア19の固定部20には、
成形により形成されたグロメット1が残るようになって
いる。その後、蛇腹部2の内側からグロメット1をエア
ブロー(エア注入具で蛇腹部2を膨らませる)し、蛇腹
部2の内径を拡径させて固定部20から脱型すると(矢
線Q方向に抜く)、図1に示される如くのグロメット1
が得られるようになる。
【0017】図4において、引用符号23で指した部分
は蛇腹部2が形成される部分である。また、引用符号2
4、25で指した部分は嵌合部3、4が形成される部分
である。
【0018】尚、以上の製造方法(成形)により形成さ
れたグロメット1(図1参照、以下同様)を(JIS
K 6301)永久伸び試験に準じて下記のように試験
を行った。熱可塑性エラストマーは、ラバロン(BLA
CK)を用いている。
【0019】(1)グロメット1の初期寸法を所定のA
〜Dの四箇所測定する。 A:嵌合部3の大径筒部8の外径(図2参照)、B:蛇
腹部2の嵌合部3側の端部外径(図2参照)、C:蛇腹
部2の嵌合部4側の端部外径(図3参照)、D:嵌合部
4の大径筒部12の外径(図3参照)。Aの部分の寸法
は19.9mm(n=4の平均)、Bの部分の寸法は5
0.1mm(n=4の平均)、Cの部分の寸法は20.
1mm(n=4の平均)、Dの部分の寸法は50.0m
m(n=4の平均)であった。尚、蛇腹部2の肉厚は図
面上で1.50mmある。 (2)グロメット1を開閉器(不図示、以下同様)に装
着し、各開閉率でグロメット1を開き、10分間保持す
る。 (3)グロメット1を開閉器から外し、10分間放置す
る。 (4)放置後、再度上記A〜Dの四箇所の寸法を測定す
る。 (5)試験後サンプルを模擬パネル(不図示)に挿入
し、問題ないか確認する。
【0020】上記試験の結果、開閉率500%の時に蛇
腹部2ではなくスリット11の円形の奥部で亀裂を生じ
た(模擬パネル(不図示)への挿入は問題なし)。従っ
て、大径筒部8及び大径筒部12の内径寸法D2及びD
3を蛇腹部2の内径寸法D1の五倍以内に抑えておけば
何ら問題のないグロメット1が得られるようになる。
【0021】以上、本発明のグロメット1は、軽量で
(材料の)リサイクルを可能にすることができると言う
効果を奏する。また、加硫工程が不要になるから生産性
を向上させることができると言う効果も奏する。さらに
は、射出成形法を用いて製造することから、成形のタク
トを早め一層生産性を向上させることができると言う効
果も奏する。尚、射出成形法を用いることで、グロメッ
ト1の内面の寸法精度を安定させることができ、生産性
の向上に寄与するのは言うまでもない。
【0022】その他、本発明は本発明の主旨を変えない
範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。即ち、嵌
合部が一つだけのグロメットにも当然に適用することが
できるものとする。
【0023】尚、熱可塑性エラストマーは、上記ラバロ
ン(BLACK スチレン系エラストマー)の他にオレ
フィン系エラストマーを挙げることができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載さ
れた本発明によれば、嵌合部と蛇腹部との径の比を五倍
以内に抑えて熱可塑性エラストマーにより射出成形し、
外面を形成するキャビティを開いた後には蛇腹部を拡径
して内面を形成するコアから脱型するようにしたグロメ
ットの製造方法を採用していることから、軽量でリサイ
クルが可能になる。また、生産性を向上させることがで
きる。
【0025】請求項2に記載された本発明によれば、熱
可塑性エラストマーによる射出成形で形成され、各嵌合
部が径の比で蛇腹部の五倍以内の大きさに形成されるグ
ロメットであることから、軽量でリサイクルが可能にな
る。また、生産性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるグロメットの一実施の形態を示す
断面図である。
【図2】車体側パネルに嵌合する嵌合部と蛇腹部の要部
の断面図である。
【図3】ドア側パネルに嵌合する嵌合部と蛇腹部の要部
の断面図である。
【図4】グロメットの成形工程(製造方法)を説明する
ための成形金型の模式図である。
【符号の説明】
1 グロメット 2 蛇腹部 3、4 嵌合部 8、12 大径筒部 9 漏斗状筒部 10、14 環状溝 11 スリット 13 小径筒部 15 成形金型 16 キャビティ部 17、18 キャビティ 19 コア 20 固定部 21 可動部 22 成形空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02G 3/38 H02G 3/28 F (72)発明者 武田 育生 静岡県湖西市鷲津2464−48 矢崎部品株式 会社内 (72)発明者 新井 宏明 静岡県湖西市鷲津2464−48 矢崎部品株式 会社内 (72)発明者 小野 修司 静岡県湖西市鷲津2464−48 矢崎部品株式 会社内 (72)発明者 大澄 房雄 静岡県磐田郡竜洋町豊岡6988−1 西遠ゴ ム工業株式会社内 Fターム(参考) 5G333 AA09 AB16 AB26 AB27 AB28 BA01 CB17 EA02 5G363 AA17 AA20 BA02 CB08 DC03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛇腹形状の蛇腹部と、各取り付け相手に
    嵌合し前記蛇腹部の一端及び他端に連成される二つの嵌
    合部とを備え、中空に形成されるとともに、前記蛇腹部
    が各前記嵌合部よりも小径に形成されるグロメットの製
    造方法であって、 各前記嵌合部と前記蛇腹部との径の比を五倍以内に抑え
    て熱可塑性エラストマーにより射出成形し、外面を形成
    するキャビティを開いた後には前記蛇腹部を拡径して内
    面を形成するコアから脱型することを特徴とするグロメ
    ットの製造方法。
  2. 【請求項2】 蛇腹形状の蛇腹部と、各取り付け相手に
    嵌合し前記蛇腹部の一端及び他端に連成される二つの嵌
    合部とを備え、中空に形成されるとともに、前記蛇腹部
    が各前記嵌合部よりも小径に形成されるグロメットであ
    って、 熱可塑性エラストマーによる射出成形で形成され、各前
    記嵌合部が径の比で前記蛇腹部の五倍以内の大きさに形
    成されることを特徴とするグロメット。
JP2000155238A 2000-05-25 2000-05-25 グロメットの製造方法及びグロメット Pending JP2001339827A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000155238A JP2001339827A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 グロメットの製造方法及びグロメット
US09/863,892 US6737583B2 (en) 2000-05-25 2001-05-24 Grommet and method of producing the same
EP01112735A EP1158637B1 (en) 2000-05-25 2001-05-25 Grommet and method of producing the same
DE60101760T DE60101760T2 (de) 2000-05-25 2001-05-25 Durchführungshülse und verfahren zu deren Herstelllung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000155238A JP2001339827A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 グロメットの製造方法及びグロメット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001339827A true JP2001339827A (ja) 2001-12-07
JP2001339827A5 JP2001339827A5 (ja) 2004-10-28

Family

ID=18660210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000155238A Pending JP2001339827A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 グロメットの製造方法及びグロメット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6737583B2 (ja)
EP (1) EP1158637B1 (ja)
JP (1) JP2001339827A (ja)
DE (1) DE60101760T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7587408B2 (en) 2002-03-21 2009-09-08 United States Postal Service Method and system for storing and retrieving data using hash-accessed multiple data stores
JP4036135B2 (ja) * 2003-04-18 2008-01-23 住友電装株式会社 グロメット
FR2864360B1 (fr) * 2003-12-22 2008-09-26 Cf Gomma Spa Dispositif de connexion pour le passage et la protection de cables electriques, ou analogues, et son procede de fabrication
FR2867621B1 (fr) * 2004-03-10 2006-06-02 Joint Francais Fourreau pour faisceau electrique monte entre une caisse et un ouvrant de vehicule a moteur, et son procede de fabrication
US6995317B1 (en) * 2004-03-11 2006-02-07 Excello Engineered Systems, Llc Double wire pass through seal with grommets
FR2883109A1 (fr) * 2004-11-03 2006-09-15 Cf Gomma Spa Dispositif de connexion a fixation par enclipsage pour le passage et la protection de cables electriques, ou analogues, et son procede de fabrication
FR2881702A1 (fr) * 2005-10-27 2006-08-11 Rz Engineering Soc Par Actions Enveloppe a soufflets helicoidaux pour proteger des cables
FR2891410B1 (fr) * 2005-10-27 2007-12-21 Cf Gomma S P A Procede de fabrication d'un dispositif de connexion a fixation par enclipsage pour le passage et la protection de cables electriques, ou analogues
JP4933854B2 (ja) * 2006-07-20 2012-05-16 住友電装株式会社 グロメット及び該グロメットの成形方法
DE102006042663A1 (de) * 2006-09-12 2008-03-27 Robert Bosch Gmbh Befestigungseinrichtung für eine Leitung
DE102006050544B4 (de) * 2006-10-26 2008-09-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Tülle zur Anordnung zwischen zwei Montageelementen zum geschützten Durchführen von Kabeln/Leitungen oder dergleichen sowie Verfahren zu deren Herstellung
US20090108146A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Svette Jr Joseph A Low ergonomic grommet and method of making
US20100291782A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Wade Ryan C Grommet for electrical connector and method of manufacturing the same
US8944718B2 (en) 2010-09-23 2015-02-03 C-Flex Bearing Co., Inc. Clamping bushing
JP6424793B2 (ja) * 2015-10-19 2018-11-21 住友電装株式会社 グロメットおよびワイヤハーネス
JP2017158232A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 住友電装株式会社 弾性管状体
JP6613282B2 (ja) * 2017-10-26 2019-11-27 矢崎総業株式会社 グロメット及びグロメット組付方法
US10525908B2 (en) * 2018-05-17 2020-01-07 Kiekert Ag Motor vehicle latching system with cable duct
JP6854261B2 (ja) * 2018-06-22 2021-04-07 矢崎総業株式会社 グロメット
DE102021118919A1 (de) * 2020-09-23 2022-03-24 Illinois Tool Works Inc. Tüllenvorrichtung
US11820208B1 (en) * 2022-05-27 2023-11-21 Honda Motor Co., Ltd. Door water management system for vehicle door

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461641A2 (en) 1990-06-13 1991-12-18 Matrix Science Corporation Compositions and methods for fabricating solvent resistant connectors
JPH0523353A (ja) 1991-07-17 1993-02-02 Mitsui Petrochem Ind Ltd 保護矯正具
US5170008A (en) 1991-08-29 1992-12-08 International Business Machines Corp. External cable grommet for cable entry of EMI protected cabinets
DK0554479T3 (da) 1992-02-04 1997-11-03 Siemens Ag Fremgangsmåde til regulering af tekniske processer med flere regulatorer
JPH0636604A (ja) 1992-07-16 1994-02-10 Mazda Motor Corp 車両用ハーネスグロメット
JPH0634051A (ja) 1992-07-18 1994-02-08 Yuusan Gasket Kk シリンダヘッドガスケット
US6265670B1 (en) * 1993-03-18 2001-07-24 The Whitaker Corporation Grommet for plurality of cable exits of an enclosure
US5567916A (en) * 1993-06-11 1996-10-22 Siecor Corporation Grommet
GB9313446D0 (en) 1993-06-30 1993-08-11 Raychem Ltd Electrical harnessing article
JPH07215340A (ja) 1994-01-28 1995-08-15 Mitsubishi Chem Corp 回収可能型合成樹脂パレット
JPH087685A (ja) 1994-06-17 1996-01-12 Mitsubishi Chem Mkv Co グロメット
JP3291674B2 (ja) 1995-06-06 2002-06-10 住友電装株式会社 ガスシール用のグロメット
JPH09117039A (ja) 1995-10-17 1997-05-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット及びワイヤハーネスへのグロメットの装着構造
JPH09120728A (ja) 1995-10-25 1997-05-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JP3175579B2 (ja) 1996-03-11 2001-06-11 住友電装株式会社 自動車ドア用ワイヤハーネスの取付構造および取付方法
JPH09289725A (ja) 1996-04-22 1997-11-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JP3106958B2 (ja) 1996-05-28 2000-11-06 住友電装株式会社 グロメット
JP3384256B2 (ja) 1996-08-01 2003-03-10 住友電装株式会社 グロメットおよび該グロメットの製造方法
JPH10145944A (ja) 1996-11-13 1998-05-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットおよび該グロメットの取付構造
JPH10246333A (ja) 1997-03-03 1998-09-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JPH10297389A (ja) 1997-04-23 1998-11-10 Yazaki Corp 蛇腹付グロメット
JP3271555B2 (ja) * 1997-06-04 2002-04-02 住友電装株式会社 グロメット
JPH1141756A (ja) 1997-07-17 1999-02-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JPH1189053A (ja) 1997-09-02 1999-03-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JPH1189055A (ja) 1997-09-10 1999-03-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット、該グロメットのガラス面への接着方法および接着構造
JPH11130068A (ja) 1997-10-24 1999-05-18 Aron Kasei Co Ltd 合成樹脂製パレット
JP3185728B2 (ja) 1997-11-06 2001-07-11 住友電装株式会社 グロメット
JPH11167834A (ja) 1997-12-05 1999-06-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットの製造方法及び該方法により製造されたグロメット

Also Published As

Publication number Publication date
DE60101760T2 (de) 2004-12-02
US20020004967A1 (en) 2002-01-17
DE60101760D1 (de) 2004-02-19
US6737583B2 (en) 2004-05-18
EP1158637B1 (en) 2004-01-14
EP1158637A1 (en) 2001-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001339827A (ja) グロメットの製造方法及びグロメット
JP4497546B2 (ja) エラストマー製ダクトの形成方法
US6531020B2 (en) Method for manufacturing air spoiler for automotive vehicle
JPH10203266A (ja) 中空ウェザーストリップ材の曲線部を補強する方法および製造物
JP4289150B2 (ja) オープニングトリムウエザストリップの製造方法及びオープニングトリムウエザストリップ用金型装置
JPH06218799A (ja) ハウジングパネルの製造方法
JP2791857B2 (ja) ベローズ製造用金型装置
JP4773191B2 (ja) 樹脂成形体及びその成形方法
US8062576B2 (en) Method of molding a unitary object
JPH01110116A (ja) 中空成形品の成形装置
US6171539B1 (en) Method for forming a molded grommet
JP5262618B2 (ja) グロメット
KR100339086B1 (ko) 차량용 웨더스트립 및 그 제조방법
JP3569986B2 (ja) ゴム製チューブ体および該チューブ体の製造方法
CN216980158U (zh) 一种线束组件及其制造设备
CN111216303B (zh) 车辆内部零件及其制造方法
JP2006188074A (ja) パネルのインサートブロー成形方法
JPH0670424A (ja) グロメット
JP3526339B2 (ja) 他部品と一体化されたブロー成形品の成形方法及び当該方法によって成形されたブロー成形品
JP2007030646A (ja) 自動車用ウエザーストリップ及びその製造方法
JP2000030557A (ja) グロメットの成形方法と装置並びにそれに使用する金型
JPH02171228A (ja) 内装部品を一体成形するブロー成形法
JP2006273171A (ja) ウエザーストリップの型成形部構造
JP2005262694A (ja) ウエザストリップ及びその製造方法
CN117980126A (zh) 模具构造体以及成型品的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303