JP3291674B2 - ガスシール用のグロメット - Google Patents

ガスシール用のグロメット

Info

Publication number
JP3291674B2
JP3291674B2 JP13939195A JP13939195A JP3291674B2 JP 3291674 B2 JP3291674 B2 JP 3291674B2 JP 13939195 A JP13939195 A JP 13939195A JP 13939195 A JP13939195 A JP 13939195A JP 3291674 B2 JP3291674 B2 JP 3291674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grommet
wire
wire insertion
electric wire
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13939195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08329758A (ja
Inventor
洋行 越知
孝明 福井
浩光 佐藤
聡 渡部
雄一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP13939195A priority Critical patent/JP3291674B2/ja
Priority to SG1996009968A priority patent/SG47149A1/en
Publication of JPH08329758A publication Critical patent/JPH08329758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3291674B2 publication Critical patent/JP3291674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気自動車に用いるガ
スシール用のグロメットに関し、詳しくは、バッテリの
充電時に発生する水素ガスが、隔壁を隔てた所要領域に
侵入しないように、隔壁に貫通するワイヤハーネスに取
り付けるグロメットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時、電気自動車が種々提供されてお
り、該電気自動車ではバッテリの充電時に水素ガスが発
生する。該水素ガスが、センサー等の制御機器を収容し
たボックス内に侵入すると、ボックス内で火花が発生す
る可能性があるため、侵入した水素に引火する恐れがあ
る。そのため、該ボックス内の制御機器と接続するワイ
ヤハーネスの挿通部からのガスの侵入は確実に阻止しな
ければならない。
【0003】従来、車体パネル等に設けた開口を通して
ワイヤハーネスを挿通する場合、該開口のシールを図る
防水用および防塵用のグロメットが種々提案されてい
る。この種のグロメットは図10(A)(B)に示す形
状が最も一般的で、ゴムあるいはエラストマーから形成
されており、多数の電線wをテープ巻き等で結束したワ
イヤハーネスW/Hを、グロメット1の小径円筒部から
なる電線挿通部1aを拡径して挿通し、該電線挿通部1
aに連続した拡径部1bの外周面に設けた係止溝1cを
車体パネルPの貫通穴2の周縁に係止し、係止溝1cの
近傍に設けたリップ1dを車体パネルPに圧接して取り
付けている。
【0004】上記グロメットは電線挿通部1aの内周面
をワイヤハーネスW/Hの外周面に対し圧接して、ワイ
ヤハーネスW/Hとグロメット1との間をシールし、か
つ、グロメット1と貫通穴2との間はリップ1dにより
シールして、車体外部Xから車体内部Yへの浸水を防止
すると共に、防塵を図っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記図10に示す従来
のグロメットは防水および防塵用としては十分機能する
が、ガスシール用としては不十分である。すなわち、多
数の電線をテープ巻きして結束し、ワイヤハーネスとし
て構成した状態で、グロメットに通しているため、結束
した電線の間に隙間が不可避的に発生しており、これら
の隙間はシールされていない。この電線間の隙間をシー
ルするため、シール剤を充填することもなされている
が、シール剤が電線間の全ての隙間に浸透して電線間を
完全にシールすることは、非常に困難である。
【0006】よって、防水および防塵のために従来提供
されている図10に示すグロメットは、電気自動車にお
けるガスシール用のグロメットとして用いるにはシール
性の点で不十分であり、そのため、ガスの流通を確実に
遮断できるグロメットの開発が要望されている。
【0007】本発明は、上記要望に応えるものであっ
て、ガスの流れを確実に遮断できると共に、配線作業も
容易に出来るガスシール用のグロメットを提供すること
を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、隔壁の開口を貫通するワイヤハーネスに
取り付けてガスシールを行うグロメットであって、上記
グロメットはゴムあるいはエラストマー等の弾性材から
なる中実体で、該中実体の外形を上記開口内周面に密着
する形状とすると共に、ワイヤハーネスを構成する電線
群の電線を1本づつ密接した状態で挿通可能な複数の電
線挿通穴を中実体の両端面に開口させて貫通して穿設
し、上記電線挿通穴は、グロメットの中心軸に沿って1
つ穿設すると共に、径方向に間隔をあけた同心上に、周
方向に間隔をあけて穿設し、径方向に間隔をあけて穿設
した電線挿通穴の間には、電線挿入側の端面に円環形状
の溝を設けていることを特徴とするガスシール用のグロ
メットを提供している。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【作用】本発明のグロメットでは、電線を1本づつ分け
てグロメットの電線挿通穴に通し、各電線挿通穴で夫々
電線をシールしているため、従来の電線を結束してグロ
メットに挿通する場合に発生する電線間の隙間を無くす
ことができる。このように、電線間に発生する隙間を完
全に無くすことができるため、ガスの流通を確実に遮断
できる。また、電線挿入側のグロメットの端面に溝を設
けているため、挿通した電線が引っ張られた方向に電線
挿通穴を容易に追従させることができ、電線と電線挿通
孔との間のシール性を確保することができる。すなわ
ち、グロメットに通す電線に上下左右方向から負荷がか
かった場合、あるいは電線を上下左右方向に曲げて配線
する場合等、電線が引っ張られると、該電線を挿通した
電線挿通穴が拡大され、電線とのシール性が損なわれ
る。それに対して、円環状の溝を設けておくと、電線が
いずれの方向に引っ張られても、溝を潰すようにして、
電線挿通穴を拡大させずに、電線挿通穴を電線の引っ張
り方向へと追従させることができる。
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【実施例】以下、本発明を、電気自動車のバッテリ近傍
に設置した制御機器収容ボックスへのワイヤハーネス挿
通部に取り付けたグロメットからなる実施例により詳細
に説明する。図1において、10はセンサー等の制御機
器(図示せず)を収容しているボックスで、バッテリを
収容した大型のバッテリボックス(図示せず)の内部に
配置されている。11は隔壁となるボックス10の外壁
に突設した先端に開口11aを有する円筒部、12は円
筒部11に内嵌するグロメット、13はグロメット12
に挿通するワイヤハーネスW/Hを構成する複数の電線
であり、これら電線13の先端には端子金具14を圧着
しており、これら端子金具14をボックス10内の制御
機器に接続している。
【0019】グロメット12はゴムあるいはエラストマ
ーで略円柱形状の中実体として形成しており、上記複数
の電線13を1本づつ挿通するための電線挿通穴15
を、前端面12aから後端面12bにかけて前後方向に
貫通して形成しており、各電線挿通穴15は所要間隔を
あけて穿設している。
【0020】各電線挿通穴15は図2(B)に拡大して
示すように、前端面12a側の電線挿入側より後端面1
2b側の電線引出側にかけて凸部16、凹部17を連続
して形成しており、かつ、入口15a及び出口15bの
周縁はアールをとって拡径している。
【0021】上記凸部16および凹部17は夫々内周面
に環状に形成しており、凸部16の突出端16aにより
囲まれた中空部の内径r1は挿通する電線13の外径以
下に設定するとともに、凹部17の底端17aにより囲
まれた中空部の内径r2を電線13に接続する端子金具
14の幅より僅かに大きく設定している。
【0022】また、グロメット12の外周面には環状の
リブ18を軸方向に間隔をあけて3個設けると共に、リ
ブ18の後方に環状の係止溝19を設けている。さら
に、係止溝19より後部12cを、漸次縮径している。
【0023】上記環状リブ18の外径は、ボックス円筒
部11の内径より僅かに大きく設定しており、環状リブ
18を押し潰した状態で円筒部11の内周面に圧接させ
るようにしている。また、円筒部11の内周面より係止
用突起20を突設しており、グロメット12の係止溝1
9に内嵌するようにしている。
【0024】上記グロメット12には、図3(A)
(B)に示すように、予め先端に端子金具14を圧着し
た電線13を、各電線挿通穴15に入口15aより挿入
して、出口15bより引き出して取り付けている。この
電線13の電線挿通穴15への挿通は、入口15aが拡
大しているため、挿入しやすく、かつ、電線挿通穴15
の内部では、端子金具14をスムーズに通すことができ
る凹部17を凸部16と交互に設けているため、凸部1
6を押し広げながら電線13を容易に通すことができ
る。
【0025】さらに、電線挿通穴15に挿通した電線1
3に対して、複数箇所で凸部16の先端部16aが圧接
してシールがなされ、各電線13と電線挿通穴15との
間に隙間は完全になくなっている。
【0026】図3(B)に示すようにグロメット12に
電線13を取り付けた状態で、ボックス10への取り付
けがなされる。その際、まず、電線13のグロメット1
2の後方へ引き出した部分を円筒部11を通して挿入す
る。ついで、グロメット12の縮径した後方部12cを
円筒部11へ挿入する。この後方部12cの外周は円筒
部11の内径より小さいため容易に挿入できる。
【0027】グロメット12を円筒部11に押し込む
と、その外周の係止溝19に円筒部11の係止用突起2
0が挿入して位置決め固定されると共に、環状リブ18
が押し潰された状態で円筒部11の内周面に圧接する。
よって、グロメット12の外周面とボックス10の円筒
部11の内周面との間には確実に隙間がなくなる。
【0028】このように、電線13とグロメット12の
間、グロメット12とボックス10の円筒部11との間
が夫々完全にシールされるため、バッテリの充電時に発
生する水素ガスがボックス10内に侵入するのを防止で
きる。
【0029】図4および図5(A)(B)は第2実施例
を示し、グロメット12に設ける複数の電線挿通穴15
の内周面に形成する凹凸部の形状を、第1実施例と相違
させている。
【0030】即ち、凸部16を山形状に突出させ、その
電線挿入側の傾斜面16aの傾斜角度は30度程度の緩
やかな傾斜角度とする一方、反対側の電線引出側の傾斜
面16bの傾斜角度は80度程度の急激な傾斜角度と
し、電線13が挿入側から容易に挿入できるようにして
いる。
【0031】第2実施例のグロメットでは、電線13を
電線挿通穴15へ挿通する時、電線挿通穴の中空部に突
出した凸部16の電線挿入側傾斜面16aの傾斜が緩や
かであるため、先端の端子金具14により押し広げなが
ら行われる。しかも、最も狭くなる凸部16の先端16
aの間の距離は僅かであるため、これを簡単に乗り越え
て進むことができる。このように、電線挿通穴15への
電線13の通し作業はよりスムーズに行える。
【0032】図6は第3実施例のグロメットを示し、該
グロメットの電線挿通穴15の内周面には凹凸部を設け
ておらず、その内径を挿通する電線13の外周面に密着
させる寸法に設定している。
【0033】第3実施例の電線挿通穴は、第1および第
2実施例の電線挿通穴より電線を通しにくいが、電線1
3の先端に接続した端子金具14により電線挿通穴を押
し広げながら通すことができる。特に、グロメット12
の電線挿入端より電線引出端までの電線挿通穴15の全
長が短い場合に、好適に用いることができる。
【0034】図7から図9は第4実施例のグロメットを
示す。第4実施例のグロメット12では、複数の電線挿
通穴15は、中心軸線に沿って1つ穿設すると共に、径
方向に所要間隔をあけた同心上に、周方向に一定間隔を
あけて穿設している。
【0035】また、グロメット12の前端面12aに
は、中心の電線挿通穴15−Iとその外周に位置する電
線挿通穴15−IIとの間に円環形状の小径の内周側溝3
0を凹設すると共に、外周の電線挿通穴15−IIの外周
に大径の外周側溝31を凹設している。本実施例では、
溝30、31の幅は約1mm、深さは約1.5mmとし
ている。
【0036】上記のように電線挿通穴15−I、15−I
Iの近傍に溝30、31を設けると、図9に示すよう
に、電線13に上下左右方向に外部応力が作用した場
合、あるいは、電線13を上下左右方向に屈折して配線
する場合、溝30、31が潰れて、電線挿通穴15−
I、15−IIを電線13の曲げ方向に追従させることが
できる。よって、電線13と電線挿通穴15−I、15
−IIとの間に隙間を発生させず、シール性を保持するこ
とができる。
【0037】なお、グロメットの剛性が大きく、かつ、
上記溝30、31が設けられておらず、電線挿通穴が容
易に電線に追従しない場合には、電線13が上下、左右
方向に引っ張られると、電線13が引っ張られた方向に
電線挿通穴が拡径して、電線13との間に隙間が発生し
やすい。これに対して、第4実施例のように溝30、3
1を設け、しかも、溝30、31を円環形状としておく
と、電線13がいずれの方向に引っ張られても、溝3
0、31を潰して、電線挿通穴を電線が引っ張られた方
向に追従させることができる。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係わるガスシール用のグロメットでは、従来と相違し
て1本づつ分けてグロメットの電線挿通穴に通し、各電
線挿通穴で夫々電線をシールしているため、従来の電線
を結束してグロメットに挿通する場合に発生する電線間
の隙間を確実に無くすことができる。よって、ガスの流
通を遮断してガスシールを行うことができる。また、電
線挿入側の端面に溝を設けているため、電線に上下左右
方向の引張力が作用した時、溝を潰して電線挿通穴を電
線に追従させることができ、電線と電線挿通穴とに隙間
を発生させず、シール性を保持できる。
【0039】
【0040】
【0041】
【0042】
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の第1実施例のグロメットをボ
ックスに取り付けた状態を示す斜視図、(B)は断面図
である。
【図2】 (A)は図1のグロメットの斜視図、(B)
は断面図である。
【図3】 (A)はグロメットに電線を挿通する前の斜
視図、(B)はグロメットに電線を挿通した後の斜視図
である。
【図4】 本発明の第2実施例のグロメットをボックス
に取り付けた状態の断面図である。
【図5】 (A)は第2実施例のグロメットの断面図、
(B)は(A)の一部拡大図である。
【図6】 本発明の第3実施例のグロメットの断面図で
ある。
【図7】 本発明の第4実施例のグロメットに電線を取
り付けた状態の斜視図である。
【図8】 第4実施例のグロメットの側面図である。
【図9】 第4実施例のグロメットの作用を示す斜視図
である。
【図10】(A)は従来のグロメットを示す断面図、
(B)は(A)のB−B線断面図である。
【符号の説明】
10 ボックス 11 円筒部 11a 開口 12 グロメット 13 電線 14 端子金具 15 電線挿通穴 16 凸部 17 凹部 18 環状リブ 19 係止溝 20 係止用突起 30、31 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡部 聡 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630番地 株式会社本田技術研究所内 (72)発明者 中村 雄一 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630番地 株式会社本田技術研究所内 (56)参考文献 実開 平2−72885(JP,U) 実開 昭58−20571(JP,U) 実開 昭61−99321(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 17/58 B60R 16/02 622 H02G 3/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隔壁の開口を貫通するワイヤハーネスに
    取り付けてガスシールを行うグロメットであって、 上記グロメットはゴムあるいはエラストマー等の弾性材
    からなる中実体で、該中実体の外形を上記開口内周面に
    密着する形状とすると共に、ワイヤハーネスを構成する
    電線群の電線を1本づつ密接した状態で挿通可能な複数
    の電線挿通穴を中実体の両端面に開口させて貫通して穿
    設し、 上記電線挿通穴は、グロメットの中心軸に沿って1つ穿
    設すると共に、径方向に間隔をあけた同心上に、周方向
    に間隔をあけて穿設し、径方向に間隔をあけて穿設した
    電線挿通穴の間には、電線挿入側の端面に円環形状の溝
    を設けていることを特徴とするガスシール用のグロメッ
    ト。
JP13939195A 1995-06-06 1995-06-06 ガスシール用のグロメット Expired - Fee Related JP3291674B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13939195A JP3291674B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 ガスシール用のグロメット
SG1996009968A SG47149A1 (en) 1995-06-06 1996-06-05 Coin sorter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13939195A JP3291674B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 ガスシール用のグロメット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08329758A JPH08329758A (ja) 1996-12-13
JP3291674B2 true JP3291674B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=15244214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13939195A Expired - Fee Related JP3291674B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 ガスシール用のグロメット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3291674B2 (ja)
SG (1) SG47149A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339827A (ja) 2000-05-25 2001-12-07 Yazaki Corp グロメットの製造方法及びグロメット
JP2006140011A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Fujikura Ltd 防水グロメット
ITMI20100193A1 (it) * 2010-02-09 2011-08-10 Arneg Passacavi
JP5521777B2 (ja) * 2010-05-26 2014-06-18 住友電装株式会社 電線引出孔のシール構造
KR101065056B1 (ko) * 2011-05-26 2011-09-15 아센텍 주식회사 와이어 하네스 고정 장치.
JP2016213976A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 住友電装株式会社 電線保護部材
JP7009099B2 (ja) * 2017-07-20 2022-01-25 株式会社ザクティ 筐体の防滴構造
JP2022137909A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
SG47149A1 (en) 1998-03-20
JPH08329758A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1125797B1 (en) Grommet
JP2947000B2 (ja) ワイヤハーネスの防水方法および防水構造
EP1564078B1 (en) A grommet
EP1424245B1 (en) Grommet for a wire harness
US6770817B2 (en) Structure for waterproofing terminal-wire connecting portion and method of waterproofing the same
US5499823A (en) Grommet with filler inlet opening
US7053305B2 (en) Structure for mounting a door wire harness
JP3291674B2 (ja) ガスシール用のグロメット
EP0823763B1 (en) Grommet
JP2988323B2 (ja) ガスシール用のグロメットに対するワイヤハーネスの取付構造
JP3520797B2 (ja) グロメット
JP3336936B2 (ja) グロメットのワイヤハーネスへの取付け構造
JP4029722B2 (ja) グロメット
JPH08335419A (ja) グロメットの取付構造
US5280134A (en) Packing element
JP3233556B2 (ja) ワイヤハーネスの車体貫通構造
JP3985670B2 (ja) グロメット
JP3362999B2 (ja) グロメット
JPH08335420A (ja) グロメットの取付構造
JP4026486B2 (ja) グロメット
JP2004187354A (ja) グロメット
JPH07249337A (ja) グロメット
JP3000127B2 (ja) グロメットおよびその装着方法
JPH08335418A (ja) グロメットの取付構造
JP3085189B2 (ja) グロメット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130329

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140329

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees