JP2000103010A - フレキシブル金属箔積層体 - Google Patents

フレキシブル金属箔積層体

Info

Publication number
JP2000103010A
JP2000103010A JP10275375A JP27537598A JP2000103010A JP 2000103010 A JP2000103010 A JP 2000103010A JP 10275375 A JP10275375 A JP 10275375A JP 27537598 A JP27537598 A JP 27537598A JP 2000103010 A JP2000103010 A JP 2000103010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermocompression
metal foil
bondable
aromatic polyimide
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10275375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4147639B2 (ja
Inventor
Tomohiko Yamamoto
智彦 山本
Toshinori Hosoma
敏徳 細馬
Kazuhiko Yoshioka
和彦 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP27537598A priority Critical patent/JP4147639B2/ja
Priority to KR10-1999-0041816A priority patent/KR100503984B1/ko
Priority to DE19946682A priority patent/DE19946682A1/de
Priority to TW088116705A priority patent/TW562735B/zh
Priority to US09/408,260 priority patent/US6251507B1/en
Publication of JP2000103010A publication Critical patent/JP2000103010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4147639B2 publication Critical patent/JP4147639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/04Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the partial melting of at least one layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • B29K2079/08PI, i.e. polyimides or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2379/00Other polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain
    • B32B2379/08Polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1027Pressing using at least one press band
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24959Thickness [relative or absolute] of adhesive layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生産性よく連続的に、接着強度および外観が
良好なフレキシブル金属箔積層体を製造する方法を提供
することである。 【解決手段】 高耐熱性の芳香族ポリイミド層の少なく
とも片面に熱圧着性の芳香族ポリイミド層を有する熱圧
着性多層ポリイミドフィルムと金属箔とが、ダブルベル
トプレスを用いて連続的に圧着して積層したフレキシブ
ル金属箔積層体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フレキシブル金
属箔積層体に関するものであり、さらに詳しくは高耐熱
性の芳香族ポリイミド層の少なくとも片面に熱圧着性の
芳香族ポリイミド層を有する熱圧着性多層ポリイミドフ
ィルムと金属箔とが、ダブルベルトプレスによって加圧
下に熱圧着−冷却して積層されたフレキシブル金属箔積
層体に関するものである。この発明によれば、長尺で幅
広の、接着強度および外観が良好なフレキシブル金属箔
積層体を得ることができる。
【0002】
【従来の技術】カメラ、パソコン、液晶ディスプレイな
どの電子機器類への用途として芳香族ポリイミドフィル
ムは広く使用されている。芳香族ポリイミドフィルムを
フレキシブルプリント板(FPC)やテ−プ・オ−トメ
イティッド・ボンディング(TAB)などの基板材料と
して使用するためには、エポキシ樹脂などの接着剤を用
いて銅箔を張り合わせる方法が採用されている。
【0003】芳香族ポリイミドフィルムは耐熱性、機械
的強度、電気的特性などが優れているが、接着剤の耐熱
性等が劣るため、本来のポリイミドの特性を損なうこと
が指摘されている。このような問題を解決するために、
接着剤を使用しないでポリイミドフィルムに銅を電気メ
ッキしたり、銅箔にポリアミック酸溶液を塗布し、乾
燥、イミド化したり、熱可塑性のポリイミドを熱圧着さ
せたオ−ルポリイミド基材も開発されている。
【0004】また、真空プレス機などを用いてポリイミ
ドフィルムと金属箔との間にポリイミド接着剤をサンド
イッチ状に接合したポリイミドラミネ−トが知られてい
る(米国特許第4543295号)。しかし、このポリ
イミドラミネ−トでは、長尺品を得ることが不可能であ
り、しかもある種のポリイミドフィルムについては接着
強度が小さく使用できないという問題がある。
【0005】さらに、ロールプレスで製造した金属箔積
層ポリイミドフィルムが知られている(特開平4−33
847号、特開平4−33848号)。しかし、これら
の金属箔積層ポリイミドフィルムでは、得られた金属箔
積層フィルムに皺が発生する場合があり、しかも幅が比
較的狭いものしか得られず、電子部品製造のトータルコ
スト上昇をもたらす。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、基
体層としての耐熱性ポリイミと熱圧着性ポリイミドとの
積層ポリイミドフィルムおよび金属箔を使用し、外観お
よび接着強度が良好で長尺で幅が400mm程度以上の
幅広のフレキシブル金属箔積層体を提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、この発明は、
高耐熱性の芳香族ポリイミド層の少なくとも片面に熱圧
着性の芳香族ポリイミド層が流延製膜成形法で積層一体
化された熱圧着性多層ポリイミドフィルムと金属箔と
が、ダブルベルトプレスを用いて加圧下に熱圧着−冷却
されて積層されてなるフレキシブル金属箔積層体に関す
る。また、この発明は、高耐熱性の芳香族ポリイミド層
の少なくとも片面に熱圧着性の芳香族ポリイミド層が積
層一体化された熱圧着性多層ポリイミドフィルムと金属
箔とが、熱圧着性の芳香族ポリイミド層を介して積層さ
れてなる外観および接着強度が良好で長尺で幅広のフレ
キシブル金属箔積層体に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の好ましい態様を
列記ずる。 1)熱圧着性多層ポリイミドフィルムが、厚み2−30
μmの熱圧着性の芳香族ホ゜リイミド層と厚み5-125μm
の高耐熱性の芳香族ポリイミド層とからなる上記のフレ
キシブル金属箔積層体。 2)金属箔が、電解銅箔、圧延銅箔、アルミニウム箔ま
たはステンレス箔である上記のフレキシブル金属箔積層
体。 3)金属箔が、厚み5μm−50μmの金属箔である上
記のフレキシブル金属箔積層体。
【0009】この発明においては、高耐熱性の芳香族ポ
リイミド層の少なくとも片面に熱圧着性の芳香族ポリイ
ミド層が流延製膜成形法で積層−体化された熱圧着性多
層ポリイミドフィルムを使用する。この熱圧着性多層ポ
リイミドフィルムは、好適には共押出し−流延製膜法に
よって高耐熱性の芳香族ポリイミドの前駆体溶液の片面
あるいは両面に熱圧着性の芳香族ポリイミドまたはその
前駆体溶液を積層し、乾燥、イミド化して熱圧着性多層
ポリイミドフィルムを得る方法によって得ることができ
る。上記の方法において、熱圧着性多層ポリイミドの前
駆体層を250−400℃の最高加熱温度で乾燥、イミ
ド化することが好ましい。特に、共押出し−流延法によ
って得られる自己支持性フィルムを250−400℃の
最高加熱温度で乾燥、イミド化したものが好ましい。
【0010】前記の熱圧着性多層ポリイミドフィルムの
高耐熱性の芳香族ポリイミドは、好適には3,3’,
4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(以下
単にs−BPDAと略記することもある。)とパラフェ
ニレンジアミン(以下単にPPDと略記することもあ
る。)と場合によりさらに4,4’−ジアミノジフェニ
ルエ−テル(以下単にDADEと略記することもあ
る。)および/またはピロメリット酸二無水物(以下単
にpmdaと略記することもある。)とから製造され
る。この場合PPD/DADE(モル比)は100/0
〜85/15であることが好ましい。また、s−BPD
A/PMDAは100:0−50/50であることが好
ましい。また、高耐熱性の芳香族ポリイミドは、ピロメ
リット酸二無水物とパラフェニレンジアミンおよび4,
4’−ジアミノジフェニルエ−テルとから製造される。
この場合DADE/PPD(モル比)は90/10−1
0/90であることが好ましい。さらに、高耐熱性の芳
香族ポリイミドは、3,3’,4,4’−ベンゾフェノ
ンテトラカルボン酸二無水物(BTDA)およびピロメ
リット酸二無水物(PMDA)とパラフェニレンジアミ
ン(PPD)および4,4’−ジアミノジフェニルエ−
テル(DADE)とから製造される。この場合、酸二無
水物中BTDAが20−90モル%、PMDAが10−
80モル%、ジアミン中PPDが30−90モル%、D
ADEが10−70モル%であることが好ましい。
【0011】上記の高耐熱性の芳香族ポリイミドとして
は、単層のポリイミドフィルムの場合にガラス転移温度
が350℃未満の温度では確認不可能であるものが好ま
しく、特に線膨張係数(50−200℃)(MD、TD
およびこれらの平均のいずれも)が5×10−6−20
×10−6cm/cm/℃であるものが好ましい。この
高耐熱性の芳香族ポリイミドの合成は、最終的に各成分
の割合が前記範囲内であればランダム重合、ブロック重
合、あるいはあらかじめ2種類以上のポリアミック酸溶
液を合成しておき各ポリアミック酸溶液を混合してポリ
アミック酸の再結合によって共重合体を得る、いずれの
方法によっても達成される。
【0012】前記各成分を使用し、ジアミン成分とテト
ラカルボン酸二無水物の略等モル量を、有機溶媒中で反
応させてポリアミック酸の溶液(均一な溶液状態が保た
れていれば一部がイミド化されていてもよい)とする。
前記の高耐熱性の芳香族ポリイミドの物性を損なわない
範囲で、他の種類の芳香族テトラカルボン酸二無水物や
芳香族ジアミン、例えば4,4’−ジアミノジフェニル
メタン等を使用してもよい。また、前記の芳香族テトラ
カルボン酸二無水物や芳香族ジアミンの芳香環にフッ素
基、水酸基、メチル基あるいはメトキシ基などの置換基
を導入してもよい。
【0013】この発明における熱圧着性ポリイミドとし
ては、230−400℃程度の温度で熱圧着できる熱可
塑性ポリイミドであれば何でも良い。好適には1,3−
ビス(4−アミノフェノキシベンゼン)(以下、TPE
Rと略記することもある。)と2,3,3’,4’−ビ
フェニルテトラカルボン酸二無水物(以下、a−BPD
Aと略記することもある。)とから製造される。また、
前記の熱圧着性ポリイミドとしては、1,3−ビス(4
−アミノフェノキシ)−2,2−ジメチルプロパン(D
ANPG)と4,4’−オキシジフタル酸二無水物(O
DPA)とから製造される。あるいは、4,4’−オキ
シジフタル酸二無水物(ODPA)およびピロメリット
酸二無水物と1,3−ビス(4−アミノフェノキシベン
ゼン)とから製造される。また、1,3−ビス(3−ア
ミノフェノキシ)ベンゼンと3,3’,4,4’−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物とから、あるいは
3,3’−ジアミノベンゾフェノンおよび1,3−ビス
(3−アミノフェノキシ)ベンゼンと3,3’,4,
4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物とから
製造される。
【0014】前記の熱圧着性ポリイミドは、前記各成分
と、さらに場合により他のテトラカルボン酸二無水物お
よび他のジアミンとを、有機溶媒中、約100℃以下、
特に20〜60℃の温度で反応させてポリアミック酸の
溶液とし、このポリアミック酸の溶液をド−プ液として
使用して製造することができる。
【0015】また、前述のようにして製造したポリアミ
ック酸の溶液を150〜250℃に加熱するか、または
イミド化剤を添加して150℃以下、特に15〜50℃
の温度で反応させて、イミド環化した後溶媒を蒸発させ
る、もしくは貧溶媒中に析出させて粉末とした後、該粉
末を有機溶液に溶解して熱圧着性ポリイミドの有機溶媒
溶液を得ることができる。
【0016】この発明で熱圧着性ポリイミドの物性を損
なわない範囲で他のテトラカルボン酸二無水物、例えば
3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無
水物、2,2−ビス(3、4−ジカルボキシフェニル)
プロパン二無水物あるいは2,3,6,7−ナフタレン
テトラカルボン酸二無水物などで置き換えられてもよ
い。また、熱圧着性ポリイミドの物性を損なわない範囲
で他のジアミン、例えば4,4’−ジアミノジフェニル
エ−テル、4,4’−ジアミノベンゾフェノン、4,
4’−ジアミノジフェニルメタン、2,2−ビス(4−
アミノフェニル)プロパン、1,4−ビス(4−アミノ
フェノキシ)ベンゼン、4,4’−ビス(4−アミノフ
ェニル)ジフェニルエ−テル、4,4’−ビス(4−ア
ミノフェニル)ジフェニルメタン、4,4’−ビス(4
−アミノフェノキシ)ジフェニルエ−テル、4,4’−
ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルメタン、2,
2−ビス〔4−(アミノフェノキシ)フェニル〕プロパ
ン、2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェ
ニル〕ヘキサフルオロプロパンなどの複数のベンゼン環
を有する柔軟な芳香族ジアミン、1,4−ジアミノブタ
ン、1,6−ジアミノヘキサン、1,8−ジアミノオク
タン、1,10−ジアミノデカン、1,12−ジアミノ
ドデカンなどの脂肪族ジアミン、ビス(3−アミノプロ
ピル)テトラメチルジシロキサンなどのジアミノジシロ
キサンによって置き換えられてもよい。他の芳香族ジア
ミンの使用割合は全ジアミンに対して50モル%以下、
特に20モル%以下であることが好ましい。また、脂肪
族ジアミンおよびジアミノジシロキサンの使用割合は全
ジアミンに対して10モル%以下であることが好まし
い。この割合を越すと熱圧着性の芳香族ポリイミドの耐
熱性が低下する。前記の熱圧着性の芳香族ポリイミドの
アミン末端を封止するためにジカルボン酸無水物、例え
ば、無水フタル酸およびその置換体、ヘキサヒドロ無水
フタル酸およびその置換体、無水コハク酸およびその置
換体など、特に、無水フタル酸を使用してもよい。
【0017】この発明における熱圧着性ポリイミドを得
るためには、前記の有機溶媒中、ジアミン(アミノ基の
モル数として)の使用量が酸無水物の全モル数(テトラ
酸二無水物とジカルボン酸無水物の酸無水物基としての
総モルとして)に対する比として、好ましくは0.92
〜1.1、特に0.98〜1.1、そのなかでも特に
0.99〜1.1であり、ジカルボン酸無水物の使用量
がテトラカルボン酸二無水物の酸無水物基モル量に対す
る比として、好ましくは0.05以下、特に0.02以
下であるような割合の各成分を反応させることが好まし
い。
【0018】前記のジアミンおよびジカルボン酸無水物
の使用割合が前記の範囲外であると、得られるポリアミ
ック酸、従って熱融着性の芳香族ポリイミドの分子量が
小さく、フレキシブル金属箔積層体の接着強度の低下を
もたらす。また、ポリアミック酸のゲル化を制限する目
的でリン系安定剤、例えば亜リン酸トリフェニル、リン
酸トリフェニル等をポリアミック酸重合時に固形分(ポ
リマ−)濃度に対して0.01〜1%の範囲で添加する
ことができる。 また、イミド化促進の目的で、ド−プ
液中に塩基性有機化合物系触媒を添加することができ
る。例えば、イミダゾ−ル、2−イミダゾ−ル、1,2
−ジメチルイミダゾ−ル、2−フェニルイミダゾ−ルな
どをポリアミック酸に対して0.05−10重量%、特
に0.1−2重量%の割合で使用することができる。こ
れらは比較的低温でポリイミドフィルムを形成するた
め、イミド化が不十分となることを避けるために使用す
る。また、接着強度の安定化の目的で、熱圧着性の芳香
族ポリイミド原料ド−プに有機アルミニウム化合物、無
機アルミニウム化合物または有機錫化合物を添加しても
よい。例えば水酸化アルミニウム、アルミニウムトリア
セチルアセトナ−トなどをポリアミック酸に対してアル
ミニウム金属として1ppm以上、特に1−1000p
pmの割合で添加することができる。
【0019】前記のポリアミック酸製造に使用する有機
溶媒は、高耐熱性の芳香族ポリイミドおよび熱圧着性の
芳香族ポリイミドのいずれに対しても、N−メチル−2
−ピロリドン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N
−ジメチルアセトアミド、N,N−ジエチルアセトアミ
ド、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホルアミ
ド、N−メチルカプロラクタム、クレゾ−ル類などが挙
げられる。これらの有機溶媒は単独で用いてもよく、2
種以上を併用してもよい。
【0020】この発明における熱圧着性多層ポリイミド
フィルムの製造においては、例えば上記の高耐熱性の芳
香族ポリイミドのポリアミック酸溶液の片面あるいは両
面に熱圧着性の芳香族ポリイミドまたはその前駆体の溶
液を共押出して、これをステンレス鏡面、ベルト面等の
支持体面上に流延塗布し、100〜200℃で半硬化状
態またはそれ以前の乾燥状態とすることが好ましい。2
00℃を越えた高い温度で流延フィルムを処理すると、
熱圧着性多層ポリイミドフィルムの製造において、接着
性の低下などの欠陥を来す傾向にある。この半硬化状態
またはそれ以前の状態とは、加熱および/または化学イ
ミド化によって自己支持性の状態にあることを意味す
る。
【0021】前記高耐熱性の芳香族ポリイミドを与える
ポリアミック酸の溶液と、熱圧着性の芳香族ポリイミド
を与えるポリアミック酸あるいはポリイミドの溶液との
共押出しは、例えば特開平3−180343号公報(特
公平7−102661号公報)に記載の共押出法によっ
て二層あるいは三層の押出し成形用ダイスに供給し、支
持体上にキャストしておこなうことができる。前記の高
耐熱性の芳香族ポリイミドを与える押出し物層の片面あ
るいは両面に、熱圧着性の芳香族ポリイミドを与えるポ
リアミック酸あるいはポリイミド溶液を積層して多層フ
ィルム状物を形成して乾燥後、熱圧着性の芳香族ポリイ
ミドのガラス転移温度(Tg)以上で劣化が生じる温度
以下の温度、好適には250−400℃の温度(表面温
度計で測定した表面温度)まで加熱して(好適にはこの
温度で1〜60分間加熱して)乾燥およびイミド化し
て、高耐熱性(基体層)の芳香族奥ポリイミドの片面あ
るいは両面に熱圧着性の芳香族ポリイミドを有する熱圧
着性多層ポリイミドフィルムを製造することができる。
【0022】この発明における熱圧着性の芳香族ポリイ
ミドは、前記の酸成分とジアミン成分とを使用すること
によって、ガラス転移温度が180−275℃、特に2
00−275℃であって、好適には前記の条件で乾燥・
イミド化して熱圧着性ポリイミドのゲル化を実質的に起
こさせないことによって得られる、ガラス転移温度以上
で300℃以下の範囲内の温度で液状化せず、かつ弾性
率が、通常275℃での弾性率が室温付近の温度(50
℃)での弾性率の0.0002−0.2倍程度を保持し
ているものが好ましい。
【0023】この発明において、高耐熱性の(基体層)
ポリイミド層の厚さは5〜125μmであることが好ま
しい。5μm未満では作成した熱圧着性多層ポリイミド
フィルムの機械的強度、寸法安定性に問題が生じる。ま
た125μmより厚くなると溶媒の除去、イミド化に難
点が生じる。また、この発明において、熱圧着性の芳香
族ポリイミド層の厚さは2−30μm、特に2〜15μ
mが好ましい。2μm未満では接着性能が低下し、30
μmを超えても使用可能であるがとくに効果はなく、む
しろフレキシブル金属箔積層体の耐熱性が低下する。ま
た、高耐熱性の芳香族ポリイミド層の厚さは全体の多層
フィルムの7.5%以上で98.5%以下、特に15%
以上で90%以下であることが好ましい。この割合より
小さいと作成した多層フィルムの取り扱いが難しく、こ
の割合より大きいと得られるフレキシブル金属箔積層体
の接着強度が小さくなる。
【0024】前記の共押出し−流延製膜法によれば、高
耐熱性ポリイミド層とその片面あるいは両面の熱圧着性
ポリイミドとを比較的低温度でキュアして熱圧着性ポリ
イミドの劣化を来すことなく、自己支持性フィルムのイ
ミド化、乾燥を完了させた熱圧着性多層ポリイミドフィ
ルムを得ることができる。この発明における多層ポリイ
ミドフィルムは、好適には寸法変化率が、室温で±0.
10%以下で、150℃で±0.10%以下である。
【0025】この発明において使用される金属箔として
は、銅、アルミニウム、鉄、金などの金属箔あるいはこ
れら金属の合金箔など各種金属箔が挙げられるが、好適
には圧延銅箔、電解銅箔などがあげられる。金属箔とし
て、表面粗度の小さい、好適にはRzが7μm以下、特
にRaが5μm以下、特に0.5−5μmであるものが
好ましい。このような金属箔、例えば銅箔はVLP、L
P(またはHTE)として知られている。金属箔の厚さ
は特に制限はないが、5〜50μm、特に5−35μm
であることが好ましい。
【0026】この発明においては、前記の熱圧着性多層
ポリイミドフィルムと金属箔とを、ダブルベルトプレス
を用いて加圧下に熱圧着ー冷却して積層して、フレキシ
ブル金属箔積層体を得る。前記のダブルベルトプレス
は、加圧下に高温加熱ー冷却を行うことができるもので
あって、熱媒を用いた液圧式のものが好ましい。この発
明のフレキシブル金属箔積層体は、好適にはダブルベル
トプレスの加熱ゾーンの温度が熱圧着性ポリイミドのガ
ラス転移温度より20℃以上高く400℃以下の温度、
特にガラス転移温度より30℃以上高く400℃以下の
温度で加圧下に熱圧着し、引き続いてダブルベルトプレ
スの冷却ゾーンで加圧下に冷却して、好適には熱圧着性
ポリイミドのガラス転移温度より20℃以上低い温度、
特に30℃以上低い温度まで冷却して、積層することに
よって製造することができる。また、加熱ゾーンに導入
するまえに、熱圧着性多層ポリイミドフィルムのみある
いは熱圧着性ポリイミドフィルムと金属箔との両方を予
熱することが好ましい。
【0027】この発明においては、前記の熱圧着性多層
ポリイミドフィルムと金属箔とを組み合わせ、ダブルベ
ルトプレスを用いて加圧下に熱圧着ー冷却して積層する
ことによって、好適には引き取り速度1m/分以上とす
ることができ、得られるフレキシブル金属箔積層体は、
長尺で幅が約400mm以上、特に約500mm以上の
幅広の、接着強度が大きく(90°ピール強度:0.7
kg/cm以上、特に1kg/cm以上)、金属箔表面
に皺が実質的に認めれられない程外観が良好なフレキシ
ブル金属箔積層体を得ることができる。また、この発明
においては、フレキシブル金属箔積層体は、好適には寸
法変化率が、各幅方向のL、CおよびR(フィルムの巻
き出し方向の左端、中心、右端)の平均で、MD、TD
ともに室温(エッチング後乾燥のみ)および150℃
(エッチング後加熱処理)で±0.10%以下であり、
寸法変化の均一性が高い。
【0028】前記の積層において、加圧下に熱圧着ー冷
却することが必要であり、加圧下の冷却工程がないと外
観の良好なフレキシブル金属箔積層体を得ることが困難
になる。この発明のフレキシブル金属箔積層体は、熱圧
着性多層ポリイミドフィルムおよび金属箔がロ−ル巻き
の状態でダブルベルトプレスにそれぞれ供給され、金属
箔積層フィルムをロ−ル巻きの状態で得ることができる
ので特に好適である。
【0029】この発明によって得られるフレキシブル金
属箔積層体は、ロ−ル巻き、エッチング、および場合に
よりカ−ル戻し等の各処理を行った後、所定の大きさに
切断して、電子部品用基板として使用できる。この発明
のフレキシブル金属箔積層体には、前記の長尺状のもの
だけでなく前記のように所定の大きさに切断したものも
含まれる。
【0030】
【実施例】以下、この発明を実施例によりさらに詳細に
説明する。以下の各例において、部は重量部を意味す
る。以下の各例において、物性評価およびフレキシブル
金属箔積層体の接着強度は以下の方法に従って測定し
た。
【0031】 寸法変化率:JIS C−6471の「フレキシブルプ
リント配線板用銅張積層板試験方法」により測定。 熱線膨張係数:50−200℃、5℃/分で測定(T
D、MDの平均値)、cm/cm/℃ ガラス転移温度(Tg):粘弾性より測定。 接着強度:90°剥離強度を測定した。 半田耐熱性:300℃で1分間浸漬した後の外観を観察し評価 :また、吸湿後、280℃で10秒間後の外観を観察し評価 外観:フレキシブル銅箔積層体の銅箔表面について皺発
生有無を含め外観を観察し評価 ○は良好、△はや
や不良、×は不良
【0032】高耐熱性の芳香族ポリイミド製造用ド−プ
の合成例1 攪拌機、窒素導入管を備えた反応容器に、N−メチル−
2−ピロリドンを加え、さらに、パラフェニレンジアミ
ン(PPD)と3,3’,4,4’−ビフェニルテトラ
カルボン酸二無水物(s−BPDA)とを1000:9
98のモル比でモノマ−濃度が18%(重量%、以下同
じ)になるように加えた。添加終了後50℃を保ったま
ま3時間反応を続けた。得られたポリアミック酸溶液は
褐色粘調液体であり、25℃における溶液粘度は約15
00ポイズであった。この溶液をド−プとして使用し
た。
【0033】熱圧着性の芳香族ポリイミド製造用ド−プ
の合成−1 攪拌機、窒素導入管を備えた反応容器に、N−メチル−
2−ピロリドンを加え、さらに、1,3−ビス(4−ア
ミノフェノキシ)ベンゼン(TPE−R)と2,3,
3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(a
−BPDA)とを1000:1000のモル比でモノマ
−濃度が22%になるように、またトリフェニルホスフ
ェ−トをモノマ−重量に対して0.1%加えた。添加終
了後25℃を保ったまま1時間反応を続けた。このポリ
アミック酸溶液は、25℃における溶液粘度が約200
0ポイズであった。この溶液をド−プとして使用した。
【0034】参考例1−3 上記の高耐熱性の芳香族ポリイミド用ド−プと熱圧着性
の芳香族ポリイミド製造用ド−プとを三層押出し成形用
ダイス(マルチマニホ−ルド型ダイス)を設けた製膜装
置を使用し、前記ポリアミック酸溶液を三層押出ダイス
の厚みを変えて、種々の厚み構成となるように金属製支
持体上に流延し、140℃の熱風で連続的に乾燥し、固
化フィルムを形成した。この固化フィルムを支持体から
剥離した後加熱炉で200℃から320℃まで徐々に昇
温して溶媒の除去、イミド化を行い長尺状の三層押出し
ポリイミドフィルムを巻き取りロ−ルに巻き取った。得
られた三層押出しポリイミドフィルムは、各々次のよう
な物性を示した。
【0035】熱圧着性多層ポリイミドフィルム−1 厚み構成:5μm/15μm/5μm 熱圧着性の芳香族ポリイミドのTg:250℃(以下同
じ) 熱圧着性の芳香族ポリイミドの275℃での弾性率は5
0℃での弾性率の約0.002倍(以下同じ) 熱圧着性多層ポリイミドフィルム−2 厚み構成:8μm/34μm/8μm 熱圧着性多層ポリイミドフィルム−3 厚み構成:5μm/8μm/5μm
【0036】比較例1 前記の熱圧着性多層ポリイミドフィルム−1と、2つの
ロ−ル巻きした電解銅箔(福田金属箔粉工業株式会社
製、CF−T9、Raが2μm、厚さ18μm)とを、
金属製の圧着ロ−ルと弾性ロ−ルとを使用し、連続的に
金属側:380℃、弾性側:200℃で加熱下に圧着し
て、フレキシブル銅箔積層体(幅:約320mm)を巻
き取りロ−ルに巻き取った。なお、操作はすべて空気中
で行い、冷却は自然冷却で行った。得られたフレキシブ
ル銅箔積層体についての評価結果を次にに示す。
【0037】 外観:A面およびB面とも△ 90°ピール強度(A面平均:1.0kg/cm、B面
平均:1.1kg/cm) 耐ハンダ耐熱性(A面およびB面とも、300℃x60
s:○ 、吸湿後280℃x10s:×)
【0038】実施例1 ダブルベルトプレスに、熱圧着性多層ポリイミドフィル
ムー1を約150℃に予熱して連続的に供給し、その両
側から厚み18μmの電解銅箔(福田金属箔粉工業株式
会社製、CF−T9)を連続的に供給し、加熱ゾーンの
温度(最高加熱温度)381℃、冷却ゾーンの温度(最
低冷却温度)117℃)で、連続的に加圧下に熱圧着ー
冷却して積層して、フレキシブル銅派箔積層体(幅:約
530mm、以下同じ)のロール巻状物を得た。
【0039】得られたフレキシブル銅箔積層体について
の評価結果を次に示す。 外観:A面およびB面とも○ 寸法変化率(室温)L/MD:+0.008%、TD:
+0.04% C /MD:−0.009%、TD:+0.04% R /MD:+0.02% 、 TD:+0.02% 寸法変化率(150℃)L/MD:−0.03%、T
D:+0.01% C /MD:−0.05%、TD:+0.003% R /MD:+0.002%、TD:−0.02% 90°ピール強度(A面/L:1.5kg/cm、C:
1.4kg/cm、R:1.5kg/cm) (B面/L:1.7kg/cm、C:1.8kg/c
m、R:1.9kg/cm) 耐ハンダ耐熱性(A面およびB面とも、300℃x60
s:○ 、吸湿後280℃x10s:○)
【0040】実施例2 ダブルベルトプレスに、熱圧着性多層ポリイミドフィル
ム−1を約150℃に予熱して連続的に供給し、その両
側から厚み12μmの電解銅箔(福田金属箔粉工業株式
会社製、CF−T9)を連続的に供給し、加熱ゾーンの
温度(最高加熱温度)381℃、冷却ゾーンの温度(最
低冷却温度)212℃)で、連続的に加圧下に熱圧着−
冷却して積層して、フレキシブル銅派箔積層体のロール
巻状物を得た。
【0041】得られたフレキシブル銅箔積層体について
の評価結果を次に示す。 外観:A面およびB面とも○ 寸法変化率(rt)L/MD:−0.002%、TD:
+0.07% C /MD:−0.03%、TD:+0.01% R /MD:−0.002% 、 TD:+0.01% 寸法変化率(150℃)L/MD:−0.06%、T
D:+0.02% C /MD:−0.08%、TD:−0.03% R /MD:−0.02%、TD:−0.04% 90°ピール強度(A面/L:1.1kg/cm、C:
1.1kg/cm、R:1.1kg/cm) (B面/L:1.3kg/cm、C:1.3kg/cm
R:1.4kg/cm) 耐ハンダ耐熱性(A面およびB面とも、300℃x60
s:○、吸湿後280℃x10s:○)
【0042】実施例3 ダブルベルトプレスに、熱圧着性多層ポリイミドフィル
ム−1を約150℃に予熱して連続的に供給し、その両
側から厚み18μmの圧延銅箔(株式会社ジャパンエナ
ジー、BHY13HT)を連続的に供給し、加熱ゾーン
の温度(最高加熱温度)381℃、冷却ゾーンの温度
(最低冷却温度)212℃)で、連続的に加圧下に熱圧
着ー冷却して積層して、フレキシブル銅派箔積層体のロ
ール巻状物を得た。
【0043】得られたフレキシブル銅箔積層体について
の評価結果を次に示す。 外観:A面およびB面とも:○ 寸法変化率(室温)L/MD:−0.04%、TD:−
0.03% C /MD:−0.03%、TD:+0.02% R /MD:−0.03% 、 TD:+0.03% 寸法変化率(150℃)L/MD:−0.09%、T
D:−0.08% C /MD:−0.08%、TD:−0.01% R /MD:−0.08%、TD:+0.001% 90°ピール強度(A面/L:1.0kg/cm、C:
1.1kg/cm、R:1.0kg/cm) (B面/L:1.2kg/cm、C:1.5kg/cm
R:1.2kg/cm) 耐ハンダ耐熱性(A面およびB面とも、300℃x60
s:○、吸湿後280℃x10s:○)
【0044】比較例2 熱圧着性多層ポリイミドフィルム−1に代えて、市販の
25μm厚みポリイミドフィルム(宇部興産社製、ユ−
ピレックス25s)の両面に前記の熱圧着性ポリイミド
用ワニスを塗布、加熱−乾燥イミド化(熱圧着性ポリイ
ミド層の厚み:18μm)した多層フィルムを使用した
他は、実施例1と同様に実施した。得られたフレキシブ
ル銅箔積層体についての評価結果を次に示す。 外観:A面およびB面とも:× 90°ピール強度(A面平均:0.3kg/cm、B面
平均:0.2kg/cm) 耐ハンダ耐熱性(A面およびB面とも、300℃x60
s:×、吸湿後280℃x10s:×)
【0045】実施例4−5 熱圧着性多層ポリイミドフィルム−1に代えて熱圧着性
ポリイミドフィルム−2または熱圧着性ポリイミドフィ
ルム−3を使用した他は実施例1と同様に実施して、物
性および外観が同様に良好なフレキシブル銅箔積層体を
得た。
【0046】
【発明の効果】この発明によれば、以上のような構成を
有しているため、次のような効果を奏する。
【0047】この発明によれば、長尺で幅広の、接着強
度および外観が良好なフレキシブル金属箔積層体を得る
ことができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AB01C AB04C AB10C AB17C AB33C AK49A AK49B AK49D BA03 BA04 BA07 BA10A BA10C BA16 EA02 EK08 JJ03 JJ03A JK06 JL04 JL11 JL13B JL13D 4F207 AA40 AC05 AG03 KA01 KA17 KB22 KK82 KW41

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高耐熱性の芳香族ポリイミド層の少なく
    とも片面に熱圧着性の芳香族ポリイミド層が流延製膜成
    形法で積層一体化された熱圧着性多層ポリイミドフィル
    ムと金属箔とが、ダブルベルトプレスを用いて加圧下に
    熱圧着ー冷却されて積層されてなるフレキシブル金属箔
    積層体。
  2. 【請求項2】 熱圧着性多層ポリイミドフィルムが、厚
    み2−30μmの熱圧着性の芳香族ポリイミド層と厚み
    5−125μmの高耐熱性の芳香族ポリイミド層とから
    なるものである請求項1に記載のフレキシブル金属箔層
    積層体。
  3. 【請求項3】 金属箔が、電解銅箔、圧延銅箔、アルミ
    ニウム箔あるいはステンレス箔である請求項1に記載の
    フレキシブル金属箔積層体。
  4. 【請求項4】 金属箔が、厚み5μm−50μmの金属
    箔である請求項1に記載のフレキシブル金属箔積層体。
  5. 【請求項5】 高耐熱性の芳香族ポリイミド層の少なく
    とも片面に熱圧着性の芳香族ポリイミド層が積層一体化
    された熱圧着性多層ポリイミドフィルムと金属箔とが、
    熱圧着性の芳香族ポリイミド層を介して積層されてなる
    外観および接着強度が良好で長尺で幅広のフレキシブル
    金属箔積層体。
JP27537598A 1998-09-29 1998-09-29 フレキシブル金属箔積層体 Expired - Lifetime JP4147639B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27537598A JP4147639B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 フレキシブル金属箔積層体
KR10-1999-0041816A KR100503984B1 (ko) 1998-09-29 1999-09-29 유연한 방향족 폴리이미드 필름/금속 필름 복합 시트
DE19946682A DE19946682A1 (de) 1998-09-29 1999-09-29 Flexible Verbundfolien aus einem aromatischen Polyimidfilm und einem Metallfilm
TW088116705A TW562735B (en) 1998-09-29 1999-09-29 Flexible aromatic polyimide film/metal film composite sheet
US09/408,260 US6251507B1 (en) 1998-09-29 1999-09-29 Flexible aromatic polymide film/metal film composite sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27537598A JP4147639B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 フレキシブル金属箔積層体

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018414A Division JP4415950B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 フレキシブル金属箔積層体の製造方法
JP2007004670A Division JP2007137069A (ja) 2007-01-12 2007-01-12 フレキシブル金属箔積層体及びフレキシブル金属箔積層体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000103010A true JP2000103010A (ja) 2000-04-11
JP4147639B2 JP4147639B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=17554615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27537598A Expired - Lifetime JP4147639B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 フレキシブル金属箔積層体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6251507B1 (ja)
JP (1) JP4147639B2 (ja)
KR (1) KR100503984B1 (ja)
DE (1) DE19946682A1 (ja)
TW (1) TW562735B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005096251A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Kaneka Corp 接着フィルム及びそれから得られる吸湿半田耐性を向上させたフレキシブル金属張積層板
JP2005144908A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Mitsui Chemicals Inc ポリイミド金属積層板
JP2005272520A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Ube Ind Ltd 接着性の改良されたポリイミドフィルム、その製造方法および積層体
WO2005111165A1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-24 Kaneka Corporation 接着フィルムの製造方法
WO2005115752A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Kaneka Corporation ポリイミド積層体およびその製造方法
JP2008155535A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 積層板の製造方法
JP2009061783A (ja) * 2008-10-29 2009-03-26 Mitsui Chemicals Inc ポリイミド金属積層板
JP2009154541A (ja) * 2009-02-13 2009-07-16 Ube Ind Ltd 多層ポリイミドフィルムおよび積層体
WO2013108431A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 Jx日鉱日石金属株式会社 銅-ポリイミド積層体、立体成型体、及び立体成型体の製造方法
WO2020195144A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社大真空 水晶振動デバイス
WO2021075124A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社大真空 圧電振動デバイス及びその製造方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1075053A (ja) * 1996-09-02 1998-03-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd フレキシブル金属箔積層板の製造方法
JP4362917B2 (ja) * 2000-01-31 2009-11-11 宇部興産株式会社 金属箔積層体およびその製法
JP4349600B2 (ja) * 2000-04-20 2009-10-21 大日本印刷株式会社 積層体、絶縁フィルム、電子回路及び積層体の製造方法
JP4304854B2 (ja) * 2000-09-21 2009-07-29 宇部興産株式会社 多層ポリイミドフィルムおよび積層体
JP3994696B2 (ja) * 2000-10-02 2007-10-24 宇部興産株式会社 線膨張係数を制御したポリイミドフィルム及び積層体
TWI300744B (ja) * 2001-04-19 2008-09-11 Nippon Steel Chemical Co
WO2003097725A1 (fr) * 2002-05-21 2003-11-27 Kaneka Corporation Film de polyimide, son procede de production, et lamine de polyimide/metal
TWI298988B (en) * 2002-07-19 2008-07-11 Ube Industries Copper-clad laminate
US7564125B2 (en) * 2002-12-06 2009-07-21 General Electric Company Electronic array and methods for fabricating same
TWI341859B (en) * 2003-05-09 2011-05-11 Mitsubishi Gas Chemical Co Adhesive and adhesive film
JP2005041049A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Ube Ind Ltd 広幅銅張り積層基板
JP2005167006A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Shin Etsu Chem Co Ltd フレキシブル金属箔ポリイミド基板の製造方法
US7892651B2 (en) * 2004-09-14 2011-02-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composite metal foil, laminate and process for the production of printed wiring board using the laminate
WO2006064700A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Kaneka Corporation ポリイミド多層接着フィルムおよびその製造方法
KR101308119B1 (ko) * 2006-01-25 2013-09-12 피아이 알 앤 디 컴파니, 리미티드 수지 복합 동박, 인쇄 배선 기판 및 그 제조 방법
US8124241B2 (en) * 2006-03-01 2012-02-28 Kaneka Corporation Process for producing multilayer polymide film
US20070219342A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 The P. D. George Company Catalysis of polyimide curing
US20090022939A1 (en) * 2006-03-17 2009-01-22 Masami Yanagida Adhesive Film
WO2010113343A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 日鉱金属株式会社 電磁波シールド材及び電磁波シールド材の製造方法
CN102414024A (zh) * 2009-04-28 2012-04-11 宇部兴产株式会社 多层聚酰亚胺膜
JP4859262B2 (ja) * 2009-07-07 2012-01-25 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔複合体
KR101142723B1 (ko) * 2009-07-31 2012-05-04 에스케이씨코오롱피아이 주식회사 폴리이미드 필름
JP5325175B2 (ja) 2010-07-15 2013-10-23 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔複合体、及び成形体の製造方法
US8506741B2 (en) 2011-03-29 2013-08-13 Nexolve Corporation Protective film
WO2012157469A1 (ja) 2011-05-13 2012-11-22 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔複合体及びそれに使用される銅箔、並びに成形体及びその製造方法
JP5822838B2 (ja) 2012-01-13 2015-11-24 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔複合体、並びに成形体及びその製造方法
HUE030342T2 (en) 2012-01-13 2017-05-29 Jx Nippon Mining & Metals Corp Copper-foil composite, extruded body, and method for producing it
US20130209788A1 (en) * 2012-02-09 2013-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Corona resistant structure and methods relating thereto
JP6258303B2 (ja) * 2012-06-05 2018-01-10 昭和電工株式会社 光照射による加熱焼成用の樹脂基材フィルム、基板及び加熱焼成方法
CN106256542B (zh) * 2015-06-17 2019-03-26 长兴材料工业股份有限公司 聚酰亚胺树脂及含聚酰亚胺树脂的金属被覆积层板
KR101865723B1 (ko) * 2016-02-24 2018-06-08 현대자동차 주식회사 연성 동박 적층판, 이를 포함하는 연성 인쇄 회로 기판 및 이의 제조 방법
US11021606B2 (en) 2017-09-13 2021-06-01 E I Du Pont De Nemours And Company Multilayer film for electronic circuitry applications

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08230103A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Ube Ind Ltd 金属箔積層ポリイミドフィルム
JPH08230101A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Ube Ind Ltd 金属箔積層のポリイミドフィルム
JPH09116254A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd フレキシブルプリント回路用基板の製造方法
JPH10138318A (ja) * 1996-09-13 1998-05-26 Ube Ind Ltd 多層押出しポリイミドフィルムの製法
JPH10180958A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Unitika Ltd 耐熱性連続積層シートの製造法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4543295A (en) * 1980-09-22 1985-09-24 The United States Of America As Represented By The Director Of The National Aeronautics And Space Administration High temperature polyimide film laminates and process for preparation thereof
US5741598A (en) * 1995-08-01 1998-04-21 Ube Industries, Ltd. Polyimide/metal composite sheet

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08230103A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Ube Ind Ltd 金属箔積層ポリイミドフィルム
JPH08230101A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Ube Ind Ltd 金属箔積層のポリイミドフィルム
JPH09116254A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd フレキシブルプリント回路用基板の製造方法
JPH10138318A (ja) * 1996-09-13 1998-05-26 Ube Ind Ltd 多層押出しポリイミドフィルムの製法
JPH10180958A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Unitika Ltd 耐熱性連続積層シートの製造法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005096251A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Kaneka Corp 接着フィルム及びそれから得られる吸湿半田耐性を向上させたフレキシブル金属張積層板
JP2005144908A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Mitsui Chemicals Inc ポリイミド金属積層板
JP4763964B2 (ja) * 2003-11-18 2011-08-31 三井化学株式会社 ポリイミド金属積層板の製造方法
JP2005272520A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Ube Ind Ltd 接着性の改良されたポリイミドフィルム、その製造方法および積層体
JP2013032532A (ja) * 2004-05-18 2013-02-14 Kaneka Corp 接着フィルムの製造方法
WO2005111165A1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-24 Kaneka Corporation 接着フィルムの製造方法
JPWO2005111165A1 (ja) * 2004-05-18 2008-03-27 株式会社カネカ 接着フィルムの製造方法
US7678315B2 (en) 2004-05-18 2010-03-16 Kaneka Corporation Process for producing adhesive film
WO2005115752A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Kaneka Corporation ポリイミド積層体およびその製造方法
JP2008155535A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 積層板の製造方法
JP2009061783A (ja) * 2008-10-29 2009-03-26 Mitsui Chemicals Inc ポリイミド金属積層板
JP2009154541A (ja) * 2009-02-13 2009-07-16 Ube Ind Ltd 多層ポリイミドフィルムおよび積層体
WO2013108431A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 Jx日鉱日石金属株式会社 銅-ポリイミド積層体、立体成型体、及び立体成型体の製造方法
JP2013146870A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Jx Nippon Mining & Metals Corp 銅−ポリイミド積層体、立体成型体、及び立体成型体の製造方法
WO2020195144A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社大真空 水晶振動デバイス
JP2020162008A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社大真空 水晶振動デバイス
WO2021075124A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社大真空 圧電振動デバイス及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19946682A1 (de) 2000-03-30
US6251507B1 (en) 2001-06-26
KR100503984B1 (ko) 2005-07-27
TW562735B (en) 2003-11-21
JP4147639B2 (ja) 2008-09-10
KR20000023537A (ko) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4147639B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体
JP4362917B2 (ja) 金属箔積層体およびその製法
JP5035220B2 (ja) 銅張積層板及びその製造方法
JP2004098659A (ja) 銅張積層板及びその製造方法
JP2006188025A (ja) 銅張積層板
JP3067127B2 (ja) 金属箔積層のポリイミドフィルム
JP3580128B2 (ja) 金属箔積層フィルムの製法
JP4356184B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体
JP3267154B2 (ja) 積層体およびその製法
JP2001270036A (ja) フレキシブル金属箔積層体
JP4345188B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体およびその製造方法
JP3938058B2 (ja) 熱融着性を有するポリイミドフィルム、それを用いた積層板およびそれらの製造法
JP4389338B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体の製造法
JP2002240195A (ja) ポリイミド銅張板
JP4257587B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体
JP4193461B2 (ja) 熱融着性ポリイミドおよび該ポリイミドを使用した積層体
JPH11157026A (ja) 積層体およびその製法
JP2001270035A (ja) フレキシブル金属箔積層体
JP4360025B2 (ja) 補強材を有するポリイミド片面積層体およびその製造法
JP2000123512A (ja) 磁気ヘッドサスペンションおよびその製造方法
JP2001179911A (ja) 耐熱性樹脂ボ−ド及びその製造法
JP4345187B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体の製造方法
JP4389337B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体及びその製造法
JP4415950B2 (ja) フレキシブル金属箔積層体の製造方法
JP2008023760A (ja) 耐熱性ポリイミド金属積層板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term