WO2018123103A1 - インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ - Google Patents

インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ Download PDF

Info

Publication number
WO2018123103A1
WO2018123103A1 PCT/JP2017/019087 JP2017019087W WO2018123103A1 WO 2018123103 A1 WO2018123103 A1 WO 2018123103A1 JP 2017019087 W JP2017019087 W JP 2017019087W WO 2018123103 A1 WO2018123103 A1 WO 2018123103A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink composition
light
particles
composition according
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/019087
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直 義原
崇之 三木
佐々木 博友
育郎 清都
Original Assignee
Dic株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dic株式会社 filed Critical Dic株式会社
Priority to KR1020207030095A priority Critical patent/KR102317627B1/ko
Priority to KR1020217033931A priority patent/KR102466272B1/ko
Priority to JP2018547497A priority patent/JP6688403B2/ja
Priority to CN201780077763.8A priority patent/CN110072951A/zh
Priority to KR1020197018136A priority patent/KR102170059B1/ko
Priority to JP2017177148A priority patent/JP7020016B2/ja
Priority to TW106144838A priority patent/TWI808953B/zh
Publication of WO2018123103A1 publication Critical patent/WO2018123103A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters

Definitions

  • the present invention relates to an ink composition, a light conversion layer, and a color filter.
  • a color filter pixel portion in a display such as a liquid crystal display device uses, for example, a curable resist material containing red organic pigment particles or green organic pigment particles and an alkali-soluble resin and / or an acrylic monomer. Have been manufactured by photolithography.
  • the color filter manufacturing method by the photolithography method has a disadvantage that a resist material other than the pixel portion including relatively expensive luminescent nanocrystal particles is wasted due to the characteristics of the manufacturing method. Under such circumstances, in order to eliminate the waste of the resist material as described above, it has been considered to form a light conversion substrate pixel portion by an ink jet method (Patent Document 1).
  • a color filter pixel portion (hereinafter also simply referred to as a “pixel portion”) is formed from an ink composition using luminescent nanocrystal particles, light from the light source is not absorbed by the luminescent nanocrystal particles and the pixel portion. May leak. Such leakage light needs to be reduced as much as possible in order to reduce the color reproducibility of the pixel portion.
  • an object of the present invention is to provide an ink composition capable of reducing leakage light, and a light conversion layer and a color filter using the ink composition.
  • One aspect of the present invention relates to an ink composition containing luminescent nanocrystal particles, light-scattering particles, a photopolymerizable compound, and / or a thermosetting resin. According to this ink composition, it is possible to reduce leakage light in the pixel portion.
  • the ink composition may further contain a polymer dispersant.
  • the polymer dispersant may have a weight average molecular weight of 1000 or more.
  • the photopolymerizable compound may be a radical photopolymerizable compound or a cationic photopolymerizable compound.
  • the photopolymerizable compound may be alkali-insoluble.
  • thermosetting resin When the ink composition contains a thermosetting resin, the thermosetting resin may be alkali-insoluble.
  • the ink composition may be an ink composition capable of forming an alkali-insoluble coating film.
  • the average particle size of the light scattering particles may be 0.05 to 1.0 ⁇ m, or 0.3 to 0.6 ⁇ m.
  • the light scattering particles may include at least one selected from the group consisting of titanium oxide, alumina, zirconium oxide, zinc oxide, calcium carbonate, barium sulfate, and silica.
  • the surface tension of the ink composition may be 20 to 40 mN / m.
  • the viscosity of the ink composition may be 2 to 20 mPa ⁇ s.
  • the ink composition may further contain a solvent having a boiling point of 180 ° C. or higher.
  • the ink composition may be for a color filter.
  • the ink composition may be an ink composition (inkjet ink) used in an inkjet method.
  • One aspect of the present invention relates to a light conversion layer including a plurality of pixel portions, wherein the plurality of pixel portions include a pixel portion including a cured product of the ink composition described above. According to this light conversion layer, leakage light in the pixel portion can be reduced.
  • the light conversion layer may further include a light-shielding portion provided between the plurality of pixel portions.
  • the plurality of pixel portions include the cured product and have a wavelength in the range of 420 to 480 nm as luminescent nanocrystal particles.
  • the first pixel portion containing luminescent nanocrystal particles that emit light having a peak emission wavelength in the range of 605 to 665 nm and the cured product
  • a second pixel portion containing luminescent nanocrystal particles that absorb light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm and emit light having an emission peak wavelength in the range of 500 to 560 nm.
  • the plurality of pixel portions may further include a third pixel portion having a transmittance of 30% or more for light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm.
  • One aspect of the present invention relates to a color filter including the above-described light conversion layer. According to this color filter, it is possible to reduce leakage light in the pixel portion.
  • an ink composition capable of reducing leakage light, and a light conversion layer and a color filter using the ink composition.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a color filter according to an embodiment of the present invention.
  • the ink composition of one embodiment contains luminescent nanocrystal particles, light scattering particles, a photopolymerizable compound, and / or a thermosetting resin.
  • the ink composition of one embodiment is a color filter ink composition used for forming a pixel portion of a color filter by a method such as a photolithography method or an ink jet method.
  • the ink composition of one embodiment is suitably used for forming a color filter pixel portion by an inkjet method.
  • a color filter pixel portion using a conventional ink composition by an inkjet method, it has been difficult to reduce leakage light from the pixel portion.
  • the ink composition of the embodiment it is possible to obtain a pixel portion that is excellent in the effect of reducing leakage light even in the ink jet method.
  • color filter ink composition used in the ink jet method will be described as an example.
  • the luminescent nanocrystal particle is a nano-sized crystal that absorbs excitation light and emits fluorescence or phosphorescence.
  • the maximum particle diameter measured by a transmission electron microscope or a scanning electron microscope is 100 nm or less. It is a crystal.
  • the luminescent nanocrystal particles can emit light (fluorescence or phosphorescence) having a wavelength different from the absorbed wavelength by, for example, absorbing light having a predetermined wavelength.
  • the light-emitting nanocrystal particles may be red light-emitting nanocrystal particles that emit light having a light emission peak wavelength in the range of 605 to 665 nm (red light), and light having a light emission peak wavelength in the range of 500 to 560 nm. It may be a green-emitting nanocrystal particle that emits (green light), or a blue-emitting nanocrystal particle that emits light (blue light) having an emission peak wavelength in the range of 420 to 480 nm. .
  • the ink composition preferably contains at least one of these luminescent nanocrystal particles.
  • the light absorbed by the luminescent nanocrystal particles may be, for example, light having a wavelength in the range of 400 nm to less than 500 nm (blue light) or light having a wavelength in the range of 200 nm to 400 nm (ultraviolet light).
  • the emission peak wavelength of the luminescent nanocrystal particles can be confirmed in, for example, a fluorescence spectrum or a phosphorescence spectrum measured using an ultraviolet-visible spectrophotometer.
  • the red-emitting nanocrystal particles are 665 nm or less, 663 nm or less, 660 nm or less, 658 nm or less, 655 nm or less, 653 nm or less, 651 nm or less, 650 nm or less, 647 nm or less, 645 nm or less, 643 nm or less, 640 nm or less, 637 nm or less, 635 nm or less
  • the emission peak wavelength is preferably 632 nm or less or 630 nm or less, and the emission peak wavelength is preferably 628 nm or more, 625 nm or more, 623 nm or more, 620 nm or more, 615 nm or more, 610 nm or more, 607 nm or more, or 605 nm or more.
  • These upper limit value and lower limit value can be arbitrarily combined.
  • the individually described upper limit value and lower limit value can be arbitrari
  • the green light-emitting nanocrystal particles have emission peak wavelengths at 560 nm or less, 557 nm or less, 555 nm or less, 547 nm or less, 545 nm or less, 543 nm or less, 540 nm or less, 537 nm or less, 535 nm or less, 532 nm or less, or 530 nm or less.
  • an emission peak wavelength at 528 nm or more, 525 nm or more, 523 nm or more, 520 nm or more, 515 nm or more, 510 nm or more, 507 nm or more, 505 nm or more, 503 nm or more, or 500 nm or more.
  • Blue-emitting nanocrystalline particles have a peak emission wavelength at 480 nm or less, 477 nm or less, 475 nm or less, 467 nm or less, 465 nm or less, 463 nm or less, 460 nm or less, 457 nm or less, 452 nm or less, or 450 nm or less.
  • the emission peak wavelength is preferably 450 nm or more, 445 nm or more, 440 nm or more, 435 nm or more, 430 nm or more, 428 nm or more, 425 nm or more, 422 nm or more, or 420 nm or more.
  • the wavelength of light emitted from the luminescent nanocrystal particles depends on the size (for example, particle diameter) of the luminescent nanocrystal particles. It also depends on the energy gap of the crystal grains. Therefore, the luminescent color can be selected by changing the constituent material and size of the luminescent nanocrystal particles to be used.
  • the luminescent nanocrystal particles may be luminescent nanocrystal particles (luminescent semiconductor nanocrystal particles) containing a semiconductor material.
  • the luminescent semiconductor nanocrystal particles include quantum dots (hereinafter also referred to as “QD”), quantum rods, and the like.
  • QD quantum dots
  • quantum rods are preferable from the viewpoints that the emission spectrum can be easily controlled and the reliability can be ensured, the production cost can be reduced, and the mass productivity can be improved.
  • the luminescent semiconductor nanocrystal particle may be composed of only a core including a first semiconductor material, and includes a core including the first semiconductor material and a second semiconductor material different from the first semiconductor material, And a shell covering at least a part of the core.
  • the structure of the luminescent semiconductor nanocrystal particles may be a structure consisting only of the core (core structure) or a structure consisting of the core and the shell (core / shell structure).
  • the luminescent semiconductor nanocrystal particle includes a third semiconductor material different from the first and second semiconductor materials in addition to the shell including the second semiconductor material (first shell), You may have further the shell (2nd shell) which coat
  • the structure of the luminescent semiconductor nanocrystal particles may be a structure (core / shell / shell structure) including a core, a first shell, and a second shell.
  • Each of the core and the shell may be a mixed crystal including two or more kinds of semiconductor materials (for example, CdSe + CdS, CIS + ZnS, etc.).
  • the luminescent nanocrystal particles are selected from the group consisting of II-VI group semiconductors, III-V group semiconductors, I-III-VI group semiconductors, IV group semiconductors and I-II-IV-VI group semiconductors as semiconductor materials. It is preferable to include at least one kind of semiconductor material.
  • Specific semiconductor materials include CdS, CdSe, CdTe, ZnS, ZnSe, ZnTe, ZnO, HgS, HgSe, HgTe, CdSeS, CdSeTe, CdSTe, ZnSeS, ZnSeTe, ZnSTe, HgSeTe, HgSeTe, HgSTe, Se.
  • the luminescent semiconductor nanocrystal particles are easy to control the emission spectrum, and from the viewpoint of reducing production costs and improving mass productivity while ensuring reliability, CdS, CdSe, CdTe, ZnS, ZnSe, ZnTe, ZnO, HgS, HgSe, HgTe, InP, InAs, InSb, GaP, GaAs, GaSb, AgInS 2, AgInSe 2, AgInTe 2, AgGaS 2, AgGaSe 2, AgGaTe 2, CuInS 2, CuInSe 2, CuInTe 2 It is preferable to contain at least one selected from the group consisting of CuGaS 2 , CuGaSe 2 , CuGaTe 2 , Si, C, Ge, and Cu 2 ZnSnS 4 .
  • red light-emitting semiconductor nanocrystal particles examples include CdSe nanocrystal particles, CdSe rod-shaped nanocrystal particles, and rod-shaped nanocrystal particles having a core-shell structure, where the shell portion is CdS.
  • green light emitting semiconductor nanocrystal particles examples include CdSe nanocrystal particles, CdSe rod-shaped nanocrystal particles, CdSe and ZnS mixed crystal nanocrystal particles, and CdSe and ZnS mixed crystal rod-shaped particles. And nanocrystal particles.
  • blue light-emitting semiconductor nanocrystal particles include ZnSe nanocrystal particles, ZnSe rod-shaped nanocrystal particles, ZnS nanocrystal particles, ZnS rod-shaped nanocrystal particles, and nanocrystals having a core-shell structure.
  • a nanocrystalline particle having a shell portion of ZnSe and an inner core portion of ZnS, and a rod-shaped nanocrystal having a core-shell structure, wherein the shell portion is ZnSe and the inner core portion is Examples thereof include nanocrystal particles of ZnS, CdS nanocrystal particles, and CdS rod-shaped nanocrystal particles.
  • the color to be emitted from the particles can be changed to red or green.
  • the semiconductor nanocrystal particles it is preferable to use particles having the least adverse effect on the human body or the like.
  • the semiconductor nanocrystal particles containing cadmium, selenium, etc. are used as luminescent nanocrystal particles, the semiconductor nanocrystal particles that do not contain the above elements (cadmium, selenium, etc.) as much as possible are selected and used alone, or the above elements It is preferable to use in combination with other luminescent nanocrystal particles so as to reduce as much as possible.
  • the shape of the luminescent nanocrystal particles is not particularly limited, and may be any geometric shape or any irregular shape.
  • the shape of the luminescent nanocrystal particles may be, for example, spherical, ellipsoidal, pyramidal, disc-shaped, branched, net-shaped, rod-shaped, or the like.
  • the luminescent nanocrystal particles it is possible to further improve the uniformity and fluidity of the ink composition by using particles having less directionality (for example, spherical, tetrahedral, etc.). Is preferable.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the luminescent nanocrystal particles may be 1 nm or more from the viewpoint that light emission at a desired wavelength is easily obtained and from the viewpoint of excellent dispersibility and storage stability. Or 2 nm or more. From the viewpoint of easily obtaining a desired emission wavelength, it may be 40 nm or less, 30 nm or less, or 20 nm or less.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the luminescent nanocrystal particles is obtained by measuring with a transmission electron microscope or a scanning electron microscope and calculating the volume average diameter.
  • the luminescent nanocrystal particles preferably have an organic ligand on the surface thereof from the viewpoint of dispersion stability.
  • the organic ligand may be coordinated to the surface of the luminescent nanocrystal particle, for example.
  • the surface of the luminescent nanocrystal particle may be passivated by the organic ligand.
  • the luminescent nanocrystal particles may have a polymer dispersant on the surface thereof.
  • the organic ligand is removed from the luminescent nanocrystal particles having the organic ligand, and the polymer dispersant is exchanged between the organic ligand and the polymer dispersant, thereby replacing the polymer dispersant on the surface of the luminescent nanocrystal particles.
  • the polymer dispersant is added to the luminescent nanocrystal particles in which the organic ligand is coordinated.
  • organic ligand examples include TOP (trioctylphosphine), TOPO (trioctylphosphine oxide), oleic acid, oleylamine, octylamine, trioctylamine, hexadecylamine, octanethiol, dodecanethiol, hexylphosphonic acid ( HPA), tetradecylphosphonic acid (TDPA), and octylphosphinic acid (OPA).
  • TOP trioctylphosphine
  • TOPO trioctylphosphine oxide
  • oleic acid oleylamine
  • octylamine trioctylamine
  • hexadecylamine octanethiol
  • dodecanethiol hexylphosphonic acid
  • HPA hexylphosphonic acid
  • TDPA tetradecylphosphonic acid
  • OPA
  • the luminescent nanocrystal particles those dispersed in a colloidal form in an organic solvent, a photopolymerizable compound, or the like can be used. It is preferable that the surface of the luminescent nanocrystal particles dispersed in the organic solvent is passivated by the above-described organic ligand.
  • the organic solvent include cyclohexane, hexane, heptane, chloroform, toluene, octane, chlorobenzene, tetralin, diphenyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, butyl carbitol acetate, or a mixture thereof.
  • luminescent nanocrystal particles examples include indium phosphide / zinc sulfide, D-dot, CuInS / ZnS, and InP / ZnS from Aldrich, manufactured by NN-Labs.
  • the content of the luminescent nanocrystal particles may be 5% by mass or more, or 10% by mass or more based on the mass of the non-volatile content of the ink composition from the viewpoint of being excellent in the effect of reducing leakage light. 15 mass% or more, 20 mass% or more, 30 mass% or more, or 40 mass% or more. From the viewpoint of excellent ejection stability, the content of the luminescent nanocrystal particles may be 70% by mass or less, or 60% by mass or less, based on the mass of the nonvolatile content of the ink composition. It may be less than or equal to 50% by weight or less than or equal to 50% by weight.
  • the mass of the non-volatile content of the ink composition refers to the mass obtained by subtracting the mass of the solvent from the total mass of the ink composition when the ink composition contains a solvent. When a solvent is not included, the total mass of the ink composition is indicated.
  • the light scattering particles are, for example, optically inactive inorganic fine particles.
  • the light scattering particles can scatter light from the light source irradiated to the color filter pixel portion.
  • Examples of the material constituting the light scattering particles include simple metals such as tungsten, zirconium, titanium, platinum, bismuth, rhodium, palladium, silver, tin, platinum, and gold; silica, barium sulfate, barium carbonate, calcium carbonate, Metal oxides such as talc, titanium oxide, clay, kaolin, barium sulfate, barium carbonate, calcium carbonate, alumina white, titanium oxide, magnesium oxide, barium oxide, aluminum oxide, bismuth oxide, zirconium oxide, zinc oxide; magnesium carbonate, Metal carbonates such as barium carbonate, bismuth subcarbonate and calcium carbonate; metal hydroxides such as aluminum hydroxide; complex oxides such as barium zirconate, calcium zirconate, calcium titanate, barium titanate, strontium titanate, Binitrite And metal salts of the mass, and the like.
  • simple metals such as tungsten, zirconium, titanium, platinum, bismuth, rh
  • the light-scattering particles preferably include at least one selected from the group consisting of titanium oxide, alumina, zirconium oxide, zinc oxide, calcium carbonate, barium sulfate, and silica, from the viewpoint of being more effective in reducing leakage light. More preferably, it contains at least one selected from the group consisting of titanium oxide, barium sulfate and calcium carbonate.
  • the shape of the light scattering particles may be spherical, filamentous, indefinite or the like.
  • the light scattering particles it is possible to use particles having less directivity as the particle shape (for example, spherical, tetrahedral, etc. particles), thereby improving the uniformity, fluidity and light scattering of the ink composition. It is preferable in that it can be improved.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the light-scattering particles in the ink composition may be 0.05 ⁇ m or more, or 0.2 ⁇ m or more, from the viewpoint of being excellent in the effect of reducing leakage light. It may be 0.3 ⁇ m or more.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the light-scattering particles in the ink composition may be 1.0 ⁇ m or less, 0.6 ⁇ m or less, from the viewpoint of excellent ejection stability. It may be 4 ⁇ m or less.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the light scattering particles in the ink composition is 0.05 to 1.0 ⁇ m, 0.05 to 0.6 ⁇ m, 0.05 to 0.4 ⁇ m, 0.2 to 1.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the light-scattering particles used may be 50 nm or more and 1000 nm or less.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the light scattering particles in the ink composition is obtained by measuring with a dynamic light scattering nanotrack particle size distribution meter and calculating the volume average diameter.
  • the average particle diameter (volume average diameter) of the light-scattering particles used is obtained by measuring the particle diameter of each particle with, for example, a transmission electron microscope or a scanning electron microscope and calculating the volume average diameter.
  • the content of the light-scattering particles may be 0.1% by mass or more based on the non-volatile content of the ink composition, and may be 1% by mass or more from the viewpoint of being excellent in the effect of reducing leakage light. Alternatively, it may be 5% by mass or more, 7% by mass or more, 10% by mass or more, or 12% by mass or more.
  • the content of the light-scattering particles may be 60% by mass or less and 50% by mass based on the mass of the non-volatile content of the ink composition from the viewpoint of being excellent in the effect of reducing leakage light and excellent in ejection stability. Or 40% by mass or less, 30% by mass or less, 25% by mass or less, 20% by mass or less, or 15% by mass. It may be the following. In this embodiment, since the ink composition contains a polymer dispersant, the light scattering particles can be favorably dispersed even when the content of the light scattering particles is within the above range.
  • the mass ratio of the content of the light-scattering particles to the content of the light-emitting nanocrystal particles is 0.1 or more from the viewpoint of being more effective in reducing leakage light. It may be 0.2 or more, or 0.5 or more.
  • the mass ratio (light-scattering particles / light-emitting nanocrystal particles) may be 5.0 or less and 2.0 or less from the viewpoint of excellent leakage light reduction effect and excellent continuous ejection during ink jet printing. It may be 1.5 or less.
  • leakage light reduction by light-scattering particles is based on the following mechanism.
  • the backlight light only passes almost straight through the pixel portion and is less likely to be absorbed by the light-emitting nanocrystal particles.
  • the backlight light is scattered in all directions in the pixel portion, and the light-emitting nanocrystal particles can receive it. Even if the same backlight is used, it is considered that the light absorption amount in the pixel portion increases. As a result, it is considered that leakage light can be prevented by such a mechanism.
  • the photopolymerizable compound of this embodiment is a photoradical polymerizable compound or a photocationic polymerizable compound that is polymerized by light irradiation, and may be a photopolymerizable monomer or oligomer. These are used together with a photopolymerization initiator.
  • the photoradical polymerizable compound is used with a photoradical polymerization initiator, and the photocationic polymerizable compound is used with a photocationic polymerization initiator.
  • the ink composition may contain a photopolymerizable component containing a photopolymerizable compound and a photopolymerization initiator, and contains a photoradical polymerizable component containing a photoradical polymerizable compound and a photoradical polymerization initiator.
  • the photocationic polymerizable component containing a photocationic polymerizable compound and a photocationic polymerization initiator may be contained.
  • a photo radical polymerizable compound and a photo cationic polymerizable compound may be used in combination, or a compound having a photo radical polymerizable property and a photo cationic polymerizable property may be used.
  • a photo radical polymerization initiator, a photo cationic polymerization initiator, May be used in combination.
  • a photopolymerizable compound may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • Examples of the photoradical polymerizable compound include (meth) acrylate compounds.
  • the (meth) acrylate compound may be a monofunctional (meth) acrylate having one (meth) acryloyl group or a polyfunctional (meth) acrylate having a plurality of (meth) acryloyl groups.
  • Monofunctional (meth) acrylate and polyfunctional (meta) from the viewpoint of excellent fluidity when used in ink, excellent viewpoint of ejection stability, and suppression of smoothness deterioration due to curing shrinkage during color filter production.
  • Acrylate is preferably used in combination.
  • (meth) acrylate means “acrylate” and “methacrylate” corresponding thereto. The same applies to the expression “(meth) acryloyl”.
  • Examples of monofunctional (meth) acrylates include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, amyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, and octyl.
  • the polyfunctional (meth) acrylate may be bifunctional (meth) acrylate, trifunctional (meth) acrylate, tetrafunctional (meth) acrylate, pentafunctional (meth) acrylate, hexafunctional (meth) acrylate, etc.
  • Di (meth) acrylate in which two hydroxyl groups of diol compound are substituted by (meth) acryloyloxy group di or tri (meth) acrylate in which two or three hydroxyl groups of triol compound are substituted by (meth) acryloyloxy group Etc.
  • bifunctional (meth) acrylate examples include 1,3-butylene glycol di (meth) acrylate, 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1,5-pentanediol di (meth) acrylate, 3- Methyl-1,5-pentanediol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, 1,8-octanediol di (meth) acrylate, 1,9 -Nonanediol di (meth) acrylate, tricyclodecane dimethanol di (meth) acrylate, ethylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, propylene glycol di (meth) acrylate, dipropylene glycol di (meth) Acrylate The two hydroxyl groups of triprop
  • trifunctional (meth) acrylates include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, glycerin triacrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, and 3 mol or more of ethylene oxide or propylene oxide added to 1 mol of trimethylolpropane. And tri (meth) acrylate in which the three hydroxyl groups of the triol obtained are substituted with a (meth) acryloyloxy group.
  • tetrafunctional (meth) acrylates include pentaerythritol tetra (meth) acrylate.
  • pentafunctional (meth) acrylate examples include dipentaerythritol penta (meth) acrylate.
  • hexafunctional (meth) acrylate examples include dipentaerythritol hexa (meth) acrylate.
  • the polyfunctional (meth) acrylate may be a poly (meth) acrylate in which a plurality of hydroxyl groups of dipentaerythritol such as dipentaerythritol hexa (meth) acrylate are substituted with (meth) acryloyloxy groups.
  • the (meth) acrylate compound may be an ethylene oxide-modified phosphoric acid (meth) acrylate, an ethylene oxide-modified alkyl phosphoric acid (meth) acrylate or the like having a phosphate group.
  • photocationically polymerizable compound examples include epoxy compounds, oxetane compounds, vinyl ether compounds, and the like.
  • Epoxy compounds include aliphatic epoxy compounds such as bisphenol A type epoxy compounds, bisphenol F type epoxy compounds, phenol novolac type epoxy compounds, trimethylolpropane polyglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, 1,2-epoxy- And alicyclic epoxy compounds such as 4-vinylcyclohexane and 1-methyl-4- (2-methyloxiranyl) -7-oxabicyclo [4.1.0] heptane.
  • aliphatic epoxy compounds such as bisphenol A type epoxy compounds, bisphenol F type epoxy compounds, phenol novolac type epoxy compounds, trimethylolpropane polyglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, 1,2-epoxy- And alicyclic epoxy compounds such as 4-vinylcyclohexane and 1-methyl-4- (2-methyloxiranyl) -7-oxabicyclo [4.1.0] heptane.
  • epoxy compound It is also possible to use a commercially available product as the epoxy compound.
  • examples of commercially available epoxy compounds include “Celoxide 2000”, “Celoxide 3000”, and “Celoxide 4000” manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.
  • Examples of cationically polymerizable oxetane compounds include 2-ethylhexyl oxetane, 3-hydroxymethyl-3-methyl oxetane, 3-hydroxymethyl-3-ethyl oxetane, 3-hydroxymethyl-3-propyl oxetane, and 3-hydroxymethyl-3.
  • oxetane compound examples include, for example, Aron Oxetane series (“OXT-101”, “OXT-212”, “OXT-121”, “OXT-221”, etc.) manufactured by Toa Gosei Co., Ltd.); “Celoxide 2021”, “Celoxide 2021A”, “Celoxide 2021P”, “Celoxide 2080”, “Celoxide 2081”, “Celoxide 2083”, “Celoxide 2085”, “Epolide GT300”, “Epolide GT301”, “Epolide GT302”, “Epolide GT400", “Epolide GT401” and “Epolide GT403”; “Syracure UVR-6105”, “Syracure UVR-6107”, “Syracure UVR-6110” manufactured by Dow Chemical Japan Co., Ltd.
  • Aron Oxetane series (“OXT-101”, “OXT-212”, “OXT-121”, “OXT-22
  • vinyl ether compound examples include 2-hydroxyethyl vinyl ether, triethylene glycol vinyl monoether, tetraethylene glycol divinyl ether, trimethylolpropane trivinyl ether, and the like.
  • the photopolymerizable compound in the present embodiment the photopolymerizable compounds described in paragraphs 0042 to 0049 of JP2013-182215A can be used.
  • the above-described photopolymerizable compound when the curable component is composed of only a photopolymerizable compound or a main component thereof, the above-described photopolymerizable compound has a polymerizable functional group in one molecule. It is more preferable to use a bifunctional or higher polyfunctional photopolymerizable compound having 2 or more as an essential component because durability (strength, heat resistance, etc.) of the cured product can be further improved.
  • the photopolymerizable compound may be insoluble in alkali from the viewpoint of easily obtaining a color filter pixel portion having excellent reliability.
  • the photopolymerizable compound is alkali-insoluble means that the amount of the photopolymerizable compound dissolved in a 1% by mass aqueous potassium hydroxide solution at 25 ° C. is 30 based on the total mass of the photopolymerizable compound. It means that it is below mass%.
  • the dissolution amount of the photopolymerizable compound is preferably 10% by mass or less, and more preferably 3% by mass or less.
  • the content of the photopolymerizable compound is the viewpoint that an appropriate viscosity is easily obtained as an inkjet ink, the viewpoint that the curability of the ink composition is good, and the solvent resistance of the pixel portion (cured product of the ink composition). From the viewpoint of improving the wear resistance, it may be 10% by mass or more, 15% by mass or more, or 20% by mass or more based on the mass of the nonvolatile content of the ink composition.
  • the content of the photopolymerizable compound is based on the mass of the non-volatile content of the ink composition from the viewpoint of easily obtaining an appropriate viscosity as an inkjet ink, and from the viewpoint of obtaining more excellent optical characteristics (leakage light). It may be 90% by mass or less, 80% by mass or less, 70% by mass or less, 60% by mass or less, or 50% by mass or less.
  • the photopolymerizable compound has a crosslinkable group from the viewpoint of excellent stability of the pixel portion (cured product of the ink composition) (for example, it can suppress deterioration over time and is excellent in high-temperature storage stability and wet heat storage stability). You may do it.
  • the crosslinkable group is a functional group that reacts with other crosslinkable groups by heat or active energy rays (for example, ultraviolet rays), such as an epoxy group, an oxetane group, a vinyl group, an acryloyl group, an acryloyloxy group, and a vinyl ether group. Is mentioned.
  • radical photopolymerization initiator As the radical photopolymerization initiator, a molecular cleavage type or hydrogen abstraction type radical photopolymerization initiator is suitable.
  • Molecular cleavage type photo radical polymerization initiators include benzoin isobutyl ether, 2,4-diethylthioxanthone, 2-isopropylthioxanthone, 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, 2-benzyl-2-dimethylamino- 1- (4-morpholinophenyl) -butan-1-one, bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, (2,4,6-trimethylbenzoyl) ethoxyphenyl Phosphine oxide and the like are preferably used.
  • molecular cleavage type photo radical polymerization initiators include 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, benzoin ethyl ether, benzyl dimethyl ketal, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, 1- (4 -Isopropylphenyl) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one and 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one may be used in combination.
  • Examples of the hydrogen abstraction type photo radical polymerization initiator include benzophenone, 4-phenylbenzophenone, isophthalphenone, 4-benzoyl-4'-methyl-diphenyl sulfide, and the like.
  • a molecular cleavage type photo radical polymerization initiator and a hydrogen abstraction type photo radical polymerization initiator may be used in combination.
  • Photocationic polymerization initiator examples include polyarylsulfonium salts such as triphenylsulfonium hexafluoroantimonate and triphenylsulfonium hexafluorophosphate; diphenyliodonium hexafluoroantimonate, P-nonylphenyliodonium hexafluoroantimony Examples thereof include polyaryl iodonium salts such as nates.
  • photocationic polymerization initiator Commercial products can also be used as the photocationic polymerization initiator.
  • Commercially available products include sulfonium salt photocationic polymerization initiators such as “CPI-100P” manufactured by San Apro, acylphosphine oxide compounds such as “Lucirin TPO” manufactured by BASF, “Irgacure 907” manufactured by BASF, Examples include “Irgacure 819”, “Irgacure 379EG”, “Irgacure 184”, and “Irgacure PAG290”.
  • the content of the photopolymerization initiator may be 0.1 parts by mass or more and 0.5 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the photopolymerizable compound from the viewpoint of curability of the ink composition. It may be 1 part by mass or more.
  • the content of the photopolymerization initiator may be 40 parts by mass or less and 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the photopolymerizable compound from the viewpoint of temporal stability of the pixel part (cured product of the ink composition). Or 20 parts by mass or less.
  • the thermosetting resin is a resin that functions as a binder in a cured product and is crosslinked and cured by heat.
  • the thermosetting resin has a curable group.
  • the curable group include an epoxy group, an oxetane group, an isocyanate group, an amino group, a carboxyl group, a methylol group, and the like, from the viewpoint of excellent heat resistance and storage stability of a cured product of the ink composition, and a light shielding part (
  • an epoxy group is preferable from the viewpoint of excellent adhesion to a black matrix and a substrate.
  • the thermosetting resin may have one type of curable group or may have two or more types of curable groups.
  • thermosetting resins there are resins having photo-radical polymerizability (polymerized by light irradiation when used together with photo-radical polymerization initiator) and photo-cationic polymerizability (photocationic polymerization). Resin that polymerizes when irradiated with light when used with an initiator.
  • the ink composition contains a thermosetting resin having photoradical polymerizability and a photoradical polymerization initiator, the thermosetting resin having photoradical polymerizability is converted into a photoradical polymerizable compound (photopolymerizable compound). Shall be classified.
  • thermosetting resin having a photocationic polymerization property When the ink composition contains a thermosetting resin having a photocationic polymerization property and a photocationic polymerization initiator, the thermosetting resin having the photocationic polymerization property is converted into a photocationic polymerizable compound (photopolymerizable compound). Shall be classified.
  • the thermosetting resin may be a polymer (homopolymer) of a single monomer, or may be a copolymer (copolymer) of a plurality of types of monomers. Further, the thermosetting resin may be any of a random copolymer, a block copolymer, or a graft copolymer.
  • thermosetting resin a compound having two or more thermosetting functional groups in one molecule is used, and it is usually used in combination with a curing agent.
  • the catalyst curing accelerator
  • the ink composition may contain a thermosetting component including a thermosetting resin (and a curing agent and a curing accelerator used as necessary).
  • a polymer having no polymerization reactivity per se may be further used.
  • an epoxy resin having two or more epoxy groups in one molecule may be used as a compound having two or more thermosetting functional groups in one molecule.
  • “Epoxy resin” includes both monomeric epoxy resins and polymeric epoxy resins.
  • the number of epoxy groups in one molecule of the polyfunctional epoxy resin is preferably 2 to 50, and more preferably 2 to 20.
  • the epoxy group may be a structure having an oxirane ring structure, and may be a glycidyl group, an oxyethylene group, an epoxycyclohexyl group, or the like.
  • an epoxy resin the well-known polyvalent epoxy resin which can be hardened
  • Such epoxy resins are widely disclosed in, for example, published by Masaki Shinbo, “Epoxy Resin Handbook” published by Nikkan Kogyo Shimbun (1987), and these can be used.
  • thermosetting resin having an epoxy group examples include a polymer of a monomer having an oxirane ring structure, and a copolymer of a monomer having an oxirane ring structure and another monomer.
  • Specific polyfunctional epoxy resins include polyglycidyl methacrylate, methyl methacrylate-glycidyl methacrylate copolymer, benzyl methacrylate-glycidyl methacrylate copolymer, n-butyl methacrylate-glycidyl methacrylate copolymer, 2-hydroxyethyl methacrylate-glycidyl.
  • thermosetting resin of the present embodiment examples thereof include a methacrylate copolymer, (3-ethyl-3-oxetanyl) methyl methacrylate-glycidyl methacrylate copolymer, and styrene-glycidyl methacrylate.
  • thermosetting resin of the present embodiment compounds described in paragraphs 0044 to 0066 of JP-A-2014-56248 can also be used.
  • polyfunctional epoxy resin examples include bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, brominated bisphenol A type epoxy resin, bisphenol S type epoxy resin, diphenyl ether type epoxy resin, hydroquinone type epoxy resin, and naphthalene type epoxy.
  • biphenyl type epoxy resin biphenyl type epoxy resin, fluorene type epoxy resin, phenol novolac type epoxy resin, orthocresol novolac type epoxy resin, trishydroxyphenylmethane type epoxy resin, trifunctional type epoxy resin, tetraphenylolethane type epoxy resin, dicyclopentadiene Phenol type epoxy resin, hydrogenated bisphenol A type epoxy resin, bisphenol A nucleated polyol type epoxy resin, polypropylene glycol type epoxy resin Resins, glycidyl ester type epoxy resin, glycidyl amine type epoxy resin, glyoxal type epoxy resins, alicyclic epoxy resins, and the like heterocyclic epoxy resin.
  • a bisphenol A type epoxy resin such as “Epicoat 828” (made by Japan Epoxy Resin), a bisphenol F type epoxy resin such as “YDF-175S” (made by Toto Kasei), a product name Brominated bisphenol A type epoxy resin such as “YDB-715” (manufactured by Toto Kasei Co., Ltd.), bisphenol S type epoxy resin such as “EPICLON EXA1514” (manufactured by DIC Corporation), product name “YDC-1312” ( Hydroquinone type epoxy resins such as Toto Kasei Co., Ltd., and naphthalene type epoxy resins such as trade names “EPICLON EXA4032”, “HP-4770”, “HP-4700”, “HP-5000” (manufactured by DIC Corporation), Product name “Epicoat YX4000H” (made by Japan Epoxy Resin) Biphenyl type epoxy resin, bisphenol A type novolak epoxy resin such as “Epicoat YX
  • the epoxy group is replenished in the ink composition (inkjet ink) to increase the concentration of epoxy reactive sites and increase the crosslinking density. it can.
  • polyfunctional epoxy resins from the viewpoint of increasing the crosslinking density, it is preferable to use an epoxy resin having four or more epoxy groups in one molecule (a polyfunctional epoxy resin having four or more functions).
  • a polyfunctional epoxy resin having four or more functions when a thermosetting resin having a weight average molecular weight of 10,000 or less is used in order to improve the ejection stability from the ejection head in the ink jet system, the strength and hardness of the pixel portion (cured product of the ink composition) is reduced.
  • thermosetting resin examples include 4-methylhexahydrophthalic anhydride, triethylenetetramine, diaminodiphenylmethane, phenol novolac resin, and tris (dimethylaminomethyl) phenol.
  • 4-methylhexahydrophthalic anhydride triethylenetetramine
  • diaminodiphenylmethane diaminodiphenylmethane
  • phenol novolac resin tris (dimethylaminomethyl) phenol.
  • N N-dimethylbenzylamine, 2-ethyl-4-methylimidazole, triphenylphosphine, 3-phenyl-1,1-dimethylurea and the like.
  • the thermosetting resin may be insoluble in alkali from the viewpoint of easily obtaining a color filter pixel portion having excellent reliability.
  • the thermosetting resin is alkali-insoluble means that the amount of the thermosetting resin dissolved in a 1% by mass potassium hydroxide aqueous solution at 25 ° C. is 30% by mass or less based on the total mass of the thermosetting resin. Means that.
  • the dissolution amount of the thermosetting resin is preferably 10% by mass or less, and more preferably 3% by mass or less.
  • the weight-average molecular weight of the thermosetting resin is such that an appropriate viscosity is easily obtained as an ink-jet ink, the ink composition has good curability, and the solvent resistance of the pixel portion (cured product of the ink composition). From the viewpoint of improving the wear resistance, it may be 750 or more, 1000 or more, or 2000 or more. From the viewpoint of obtaining an appropriate viscosity as an inkjet ink, it may be 500000 or less, 300000 or less, or 200000 or less. However, the molecular weight after crosslinking is not limited to this.
  • the content of the thermosetting resin is the viewpoint that an appropriate viscosity is easily obtained as an inkjet ink, the viewpoint that the curability of the ink composition is good, and the solvent resistance of the pixel portion (cured product of the ink composition). From the viewpoint of improving the wear resistance, it may be 10% by mass or more, 15% by mass or more, or 20% by mass or more, based on the mass of the nonvolatile content of the ink composition. From the viewpoint that the viscosity of the inkjet ink is not too high and the thickness of the pixel portion is not too thick for the light conversion function, the content of the thermosetting resin is based on the mass of the non-volatile content of the ink composition. It may be 90% by mass or less, 80% by mass or less, 70% by mass or less, 60% by mass or less, or 50% by mass or less.
  • the ink composition only needs to contain at least one of a photopolymerizable compound and a thermosetting resin, and may contain both a photopolymerizable compound and a thermosetting resin.
  • the ink composition may not contain a thermosetting resin.
  • the ink composition does not need to contain a photopolymerizable compound, when containing a thermosetting resin.
  • thermosetting resin among the thermosetting resins, the storage stability of the ink composition containing the luminescent nanocrystal particles (for example, quantum dots), and the low temperature that is not easily deteriorated by heating of the quantum dots.
  • a photo-radically polymerizable compound from the viewpoint of being able to be cured at a photo-cation, and from the viewpoint that a pixel portion (cured product of the ink composition) can be formed without being subjected to oxygen inhibition in the curing process. It is preferable to use a functional compound.
  • the total content of the photopolymerizable compound and the thermosetting resin is determined from the viewpoint that an appropriate viscosity is easily obtained as an inkjet ink. From the viewpoint of improving the properties, and improving the solvent resistance and abrasion resistance of the pixel portion (cured product of the ink composition), it is 3% by mass or more based on the mass of the nonvolatile content of the ink composition. It may be 5 mass% or more, 10 mass% or more, 15 mass% or more, or 20 mass% or more.
  • the total content of the photopolymerizable compound and the thermosetting resin is an ink composition from the viewpoint that the viscosity of the inkjet ink does not become too high and the thickness of the pixel portion does not become too thick for the light conversion function.
  • the mass of the non-volatile matter it may be 80% by mass or less, 60% by mass or less, or 50% by mass or less.
  • the ink composition of the present embodiment can be applied as an ink used in a known and commonly used color filter manufacturing method, but without wasting waste of relatively expensive materials such as luminescent nanocrystal particles and solvents. It is possible to form a color filter pixel portion (light conversion layer) only by using a necessary amount at a required location, and to prepare and use it appropriately so as to be suitable for an inkjet method rather than for a photolithography method. preferable.
  • the viscosity of the ink composition is, for example, 2 mPa ⁇ s or more, 5 mPa ⁇ s or more, or 7 mPa ⁇ s or more from the viewpoint of ejection stability during ink jet printing.
  • the viscosity of the ink composition may be 20 mPa ⁇ s or less, 15 mPa ⁇ s or less, or 12 mPa ⁇ s or less.
  • the viscosity of the ink composition is 2 mPa ⁇ s or more, the meniscus shape of the ink composition at the tip of the ink discharge hole of the discharge head is stabilized, so that the discharge control of the ink composition (for example, the discharge amount and the discharge timing) Control).
  • the ink composition can be smoothly discharged from the ink discharge hole.
  • the viscosity of the ink composition is 2 to 20 mPa ⁇ s, 2 to 15 mPa ⁇ s, 2 to 12 mPa ⁇ s, 5 to 20 mPa ⁇ s, 5 to 15 mPa ⁇ 2 to 20 mPa ⁇ s, 7 to 15 mPa ⁇ s, 7 to 12 mPa ⁇ s. It may be s, s, or 7-12 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the ink composition is measured by, for example, an E-type viscometer.
  • the surface tension of the ink composition is preferably a surface tension suitable for the ink jet method, specifically, it is preferably in the range of 20 to 40 mN / m, more preferably 25 to 35 mN / m. .
  • the flight bend means that when the ink composition is ejected from the ink ejection hole, the landing position of the ink composition deviates by 30 ⁇ m or more from the target position.
  • the surface tension is 40 mN / m or less, the meniscus shape at the tip of the ink discharge hole is stable, and thus the discharge control of the ink composition (for example, control of the discharge amount and discharge timing) becomes easy.
  • the surface tension is 20 mN / m or less
  • the occurrence of flight bending can be suppressed. That is, a pixel portion that is not accurately landed on the pixel portion formation region to be landed and is insufficiently filled with the ink composition, or a pixel portion formation region (or pixel portion) adjacent to the pixel portion formation region to be landed
  • the ink composition does not land and the color reproducibility does not deteriorate.
  • the ink composition further contains other components other than the luminescent nanocrystal particles, the light scattering particles, the photopolymerizable compound, the thermosetting resin, the polymerization initiator, and the organic ligand as long as the effects of the present invention are not impaired. You may do it.
  • other components include a polymer dispersant, a sensitizer, and a solvent.
  • the polymer dispersant is a polymer compound having a weight average molecular weight of 750 or more and having a functional group having an affinity for the light scattering particles, and the function of dispersing the light scattering particles.
  • the polymer dispersant is adsorbed to the light-scattering particles through a functional group having an affinity for the light-scattering particles, and electrostatic and / or steric repulsion between the polymer dispersants.
  • Light scattering particles are dispersed in the ink composition.
  • the polymer dispersant is preferably bonded to the surface of the light-scattering particle and adsorbed to the light-scattering particle. It may be free in the ink composition.
  • the ejection stability from the inkjet nozzle may be lowered due to aggregation of the light-emitting nanocrystal particles and the light scattering particles.
  • the ink composition further containing the polymer dispersant it is possible to further reduce the leakage light while ensuring sufficient ejection stability.
  • the polymer dispersant significantly suppresses aggregation of the light-emitting nanocrystal particles and the light-scattering particles (particularly, the light-scattering particles). It is guessed.
  • Examples of functional groups having affinity for light scattering particles include acidic functional groups, basic functional groups, and nonionic functional groups.
  • the acidic functional group has a dissociable proton and may be neutralized with a base such as amine or hydroxide ion, and the basic functional group is neutralized with an acid such as organic acid or inorganic acid. May be.
  • Examples of the acidic functional group include a carboxyl group (—COOH), a sulfo group (—SO 3 H), a sulfuric acid group (—OSO 3 H), a phosphonic acid group (—PO (OH) 3 ), and a phosphoric acid group (—OPO ( OH) 3 ), phosphinic acid groups (—PO (OH) —), mercapto groups (—SH), and the like.
  • Examples of basic functional groups include primary, secondary and tertiary amino groups, ammonium groups, imino groups, and nitrogen-containing heterocyclic groups such as pyridine, pyrimidine, pyrazine, imidazole and triazole.
  • Nonionic functional groups include hydroxy groups, ether groups, thioether groups, sulfinyl groups (—SO—), sulfonyl groups (—SO 2 —), carbonyl groups, formyl groups, ester groups, carbonate groups, amide groups, Examples include carbamoyl group, ureido group, thioamide group, thioureido group, sulfamoyl group, cyano group, alkenyl group, alkynyl group, phosphine oxide group, and phosphine sulfide group.
  • acidic functional As the group, a carboxyl group, a sulfo group, a phosphonic acid group, and a phosphoric acid group are preferably used, and as the basic functional group, an amino group is preferably used.
  • a carboxyl group, a phosphonic acid group, and an amino group are more preferably used, and most preferably an amino group is used.
  • the polymer dispersant having an acidic functional group has an acid value.
  • the acid value of the polymer dispersant having an acidic functional group is preferably 1 to 150 mgKOH / g in terms of solid content. When the acid value is 1 or more, sufficient dispersibility of the light-scattering particles can be easily obtained, and when the acid value is 150 or less, the storage stability of the pixel portion (cured product of the ink composition) is hardly lowered. .
  • the polymer dispersant having a basic functional group has an amine value.
  • the amine value of the polymer dispersant having a basic functional group is preferably 1 to 200 mgKOH / g in terms of solid content. When the amine value is 1 or more, sufficient dispersibility of the light-scattering particles can be easily obtained, and when the amine value is 200 or less, the storage stability of the pixel portion (cured product of the ink composition) is hardly lowered. .
  • the polymer dispersant may be a single monomer polymer (homopolymer), or may be a copolymer of multiple types of monomers.
  • the polymer dispersant may be any of a random copolymer, a block copolymer, or a graft copolymer.
  • the polymer dispersant is a graft copolymer, it may be a comb-shaped graft copolymer or a star-shaped graft copolymer.
  • Polymer dispersants include, for example, acrylic resins, polyester resins, polyurethane resins, polyamide resins, polyethers, phenol resins, silicone resins, polyurea resins, amino resins, polyethylamines and other polyamines, epoxy resins, polyimides, etc. It may be.
  • the commercially available products can also be used as the polymer dispersant.
  • the commercially available products include Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd. Ajisper PB series, BYK's DISPERBYK series and BYK- series, BASF's Efka series. Etc. can be used.
  • DISPERBYK-130 Commercially available products include, for example, “DISPERBYK-130”, “DISPERBYK-161”, “DISPERBYK-162”, “DISPERBYK-163”, “DISPERBYK-164”, “DISPERBYK-166”, “DISPERBYK-” manufactured by Big Chemie.
  • the anionic monomer, the monomer having a hydrophobic group and other monomers there can be mentioned monomers described in paragraphs 0034 to 0036 of JP-A No. 2004-250502.
  • a compound obtained by reacting a polyalkyleneimine and a polyester compound described in JP-A-54-37082, JP-A-61-174939, etc., or a polyallylamine described in JP-A-9-169821 A compound in which the amino group of the side chain is modified with polyester, a graft polymer having a polyester type macromonomer described in JP-A-9-171253 as a copolymerization component, and a polyester polyol addition described in JP-A-60-166318 Preferred examples include polyurethane.
  • the weight average molecular weight of the polymer dispersant may be 750 or more and 1000 or more from the viewpoint of being able to favorably disperse the light-scattering particles and further improve the effect of reducing leakage light. It may be 2000 or more and 3000 or more.
  • the weight average molecular weight of the polymer dispersant can disperse the light-scattering particles satisfactorily, can further improve the leakage light reduction effect, and can discharge the viscosity of the inkjet ink and is suitable for stable discharge. From the viewpoint of viscosity, it may be 100,000 or less, 50000 or less, or 30000 or less.
  • the weight average molecular weight is a polystyrene equivalent weight average molecular weight measured by GPC (Gel Permeation Chromatography, Gel Permeation Chromatography).
  • the content of the polymer dispersant may be 0.5 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the light-scattering particles, It may be 5 parts by mass or more.
  • the content of the polymer dispersion may be 50 parts by mass or less and 30 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the light-scattering particles from the viewpoint of wet heat stability of the pixel part (cured product of the ink composition). It may be 10 parts by mass or less.
  • sensitizer amines that do not cause an addition reaction with the photopolymerizable compound and the thermosetting resin can be used.
  • the sensitizer include trimethylamine, methyldimethanolamine, triethanolamine, p-diethylaminoacetophenone, ethyl p-dimethylaminobenzoate, isoamyl p-dimethylaminobenzoate, N, N-dimethylbenzylamine, 4, And 4′-bis (diethylamino) benzophenone.
  • solvent examples include ethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol dibutyl ether, diethyl adipate, dibutyl oxalate, dimethyl malonate, diethyl malonate, dimethyl succinate, and diethyl succinate. 1,4-butane and all diacetate, glyceryl triacetate and the like.
  • the boiling point of the solvent is preferably 180 ° C. or more from the viewpoint of continuous ejection stability of the inkjet ink. Further, since it is necessary to remove the solvent from the ink composition before the ink composition is cured when the pixel portion is formed, the boiling point of the solvent is preferably 300 ° C. or less from the viewpoint of easy removal of the solvent.
  • thermosetting resin When a thermosetting resin is not used and a photopolymerizable compound is not used, a color filter pixel portion (light that has less unevenness by improving the fluidity of the ink composition and the viewpoint of preparing the ink composition to be uniform) From the viewpoint of forming the conversion layer), it is preferable to use a solvent.
  • a photopolymerizable compound when a photopolymerizable compound is used, it is possible to disperse the light-scattering particles and the light-emitting nanocrystal particles in the photopolymerizable compound without a solvent. In this case, there is an advantage that a step of removing the solvent by drying is not necessary when forming the pixel portion.
  • the ink composition of the above-described embodiment can be used in, for example, a photolithography system in addition to the ink jet system.
  • the ink composition contains an alkali-soluble resin as a binder polymer.
  • the ink composition When the ink composition is used in a photographic system, first, the ink composition is applied onto a substrate, and when the ink composition contains a solvent, the ink composition is further dried to form a coating film.
  • the coating film thus obtained is soluble in an alkali developer and is patterned by being treated with the alkali developer.
  • the alkali developer is mostly an aqueous solution from the viewpoint of easiness of waste liquid treatment of the developer, the coating film of the ink composition is treated with the aqueous solution.
  • the luminescent nanocrystal particles are unstable with respect to water, and the luminescent property (for example, fluorescence) is impaired by moisture.
  • an inkjet method that does not require treatment with an alkaline developer (aqueous solution) is preferable.
  • the coating film of the ink composition is preferably insoluble in alkali. That is, the ink composition of the present embodiment is preferably an ink composition capable of forming an alkali-insoluble coating film.
  • Such an ink composition can be obtained by using an alkali-insoluble photopolymerizable compound and / or an alkali-insoluble thermosetting resin as the photopolymerizable compound and / or thermosetting resin.
  • the coating film of the ink composition is insoluble in alkali.
  • the amount of dissolution of the coating film of the ink composition at 25 ° C. in a 1% by mass potassium hydroxide aqueous solution is based on the total mass of the coating film of the ink composition. It means 30% by mass or less.
  • the dissolution amount of the coating film of the ink composition is preferably 10% by mass or less, more preferably 3% by mass or less.
  • the ink composition is an ink composition capable of forming an alkali-insoluble coating film when it is applied to a substrate and then dried at 80 ° C. for 3 minutes when it contains a solvent. It can confirm by measuring the said dissolution amount of the coating film of thickness 1 micrometer obtained.
  • the ink composition can be obtained, for example, by mixing the constituent components of the ink composition described above and performing a dispersion treatment.
  • the manufacturing method of the ink composition which further contains a polymer dispersing agent is demonstrated as an example of the manufacturing method of an ink composition.
  • the method for producing an ink composition includes, for example, a first step of preparing a dispersion of light scattering particles containing light scattering particles and a polymer dispersant, a dispersion of light scattering particles, and a light-emitting nanoparticle. A second step of mixing the crystal particles.
  • the dispersion of light scattering particles may further contain a photopolymerizable compound and / or a thermosetting resin, and in the second step, the photopolymerizable compound and / or the thermosetting resin.
  • the resin may be further mixed. According to this method, the light scattering particles can be sufficiently dispersed. For this reason, it is possible to reduce the leakage light in the pixel portion and easily obtain an ink composition having excellent ejection stability.
  • the light-scattering particles, the polymer dispersant, and optionally a photopolymerizable compound and / or a thermosetting resin are mixed and subjected to a dispersion treatment.
  • a dispersion of light scattering particles may be prepared.
  • the mixing and dispersing treatment may be performed using a dispersing device such as a bead mill, a paint conditioner, a planetary stirrer or the like. It is preferable to use a bead mill or a paint conditioner from the viewpoint of good dispersibility of the light scattering particles and easy adjustment of the average particle diameter of the light scattering particles to a desired range.
  • the method for producing an ink composition includes a dispersion of luminescent nanocrystal particles containing luminescent nanocrystal particles, a photopolymerizable compound, and / or a thermosetting resin before the second step. You may further provide the process to prepare. In this case, in the second step, the dispersion of light scattering particles and the dispersion of luminescent nanocrystal particles are mixed. According to this method, the luminescent nanocrystal particles can be sufficiently dispersed. For this reason, it is possible to reduce the leakage light in the pixel portion and easily obtain an ink composition having excellent ejection stability.
  • the same dispersing device as the step of preparing a dispersion of light-scattering particles is used, and the luminescent nanocrystal particles, the photopolymerizable compound, and / or Mixing and dispersion treatment with a thermosetting resin may be performed.
  • the ink composition of the present embodiment is used as an ink composition for an ink jet system, it is preferably applied to a piezo jet ink jet recording apparatus using a mechanical ejection mechanism using a piezoelectric element.
  • the ink composition is not instantaneously exposed to high temperatures during ejection, the luminescent nanocrystal particles are not easily altered, and the light emission characteristics as expected by the color filter pixel part (light conversion layer) Is easier to obtain.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a color filter according to an embodiment.
  • the color filter 100 includes a base material 40 and a light conversion layer 30 provided on the base material 40.
  • the light conversion layer 30 includes a plurality of pixel units 10 and a light shielding unit 20.
  • the light conversion layer 30 includes, as the pixel unit 10, a first pixel unit 10a, a second pixel unit 10b, and a third pixel unit 10c.
  • the first pixel unit 10a, the second pixel unit 10b, and the third pixel unit 10c are arranged in a lattice pattern so as to be repeated in this order.
  • the light shielding unit 20 is provided between adjacent pixel units, that is, between the first pixel unit 10a and the second pixel unit 10b, between the second pixel unit 10b and the third pixel unit 10c, and third.
  • the pixel portion 10c and the first pixel portion 10a are provided. In other words, these adjacent pixel portions are separated from each other by the light shielding portion 20.
  • the first pixel portion 10a and the second pixel portion 10b each include a cured product of the ink composition of the above-described embodiment.
  • the cured product contains luminescent nanocrystal particles, light scattering particles, and a curing component.
  • the curing component is a cured product of a photopolymerizable compound and / or a thermosetting resin, and specifically, a cured product obtained by polymerization of the photopolymerizable compound and / or crosslinking of the thermosetting resin. That is, the first pixel unit 10a includes the first cured component 13a and the first light-emitting nanocrystal particles 11a and the first light-scattering particles 12a dispersed in the first cured component 13a. Including.
  • the second pixel portion 10b includes a second cured component 13b, second luminescent nanocrystal particles 11b and second light-scattering particles 12b dispersed in the second cured component 13b, respectively. including.
  • the first cured component 13a and the second cured component 13b may be the same or different, and the first light scattering particles 12a
  • the second light scattering particles 12b may be the same or different.
  • the first light-emitting nanocrystal particles 11a are red light-emitting nanocrystal particles that absorb light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm and emit light having an emission peak wavelength in the range of 605 to 665 nm. That is, the first pixel unit 10a may be rephrased as a red pixel unit for converting blue light into red light.
  • the second light-emitting nanocrystal particles 11b are green light-emitting nanocrystal particles that absorb light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm and emit light having an emission peak wavelength in the range of 500 to 560 nm. That is, the second pixel unit 10b may be rephrased as a green pixel unit for converting blue light into green light.
  • the content of the luminescent nanocrystal particles in the pixel portion including the cured product of the ink composition is 5% by mass or more based on the total mass of the cured product of the ink composition from the viewpoint of being excellent in the effect of reducing leakage light. It may be 10% by mass or more, 15% by mass or more, 20% by mass or more, 30% by mass or more, and 40% by mass or more. Also good. From the viewpoint of excellent reliability of the pixel portion, the content of the luminescent nanocrystal particles may be 70% by mass or less based on the total mass of the cured product of the ink composition, and may be 60% by mass or less. It may be 55% by mass or less, or 50% by mass or less.
  • the content of the light-scattering particles in the pixel portion including the cured product of the ink composition is 0.1% by mass or more based on the total mass of the cured product of the ink composition from the viewpoint of being excellent in the effect of reducing leakage light. 1 mass% or more, 5 mass% or more, 7 mass% or more, 10 mass% or more, or 12 mass% or more. May be.
  • the content of the light-scattering particles may be 60% by mass or less based on the total mass of the cured product of the ink composition from the viewpoint of excellent leakage light reduction effect and excellent reliability of the pixel portion. 50% by mass or less, 40% by mass or less, 30% by mass or less, 25% by mass or less, or 20% by mass or less, It may be 15% by mass or less.
  • the third pixel portion 10c has a transmittance of 30% or more for light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm. Therefore, the third pixel portion 10c functions as a blue pixel portion when using a light source that emits light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm.
  • the 3rd pixel part 10c contains the hardened
  • the cured product contains a third curing component 13c.
  • the third curing component 13c is a cured product of a photopolymerizable compound and / or a thermosetting resin, and specifically, a cured product obtained by polymerization of the photopolymerizable compound and / or crosslinking of the thermosetting resin. It is. That is, the third pixel portion 10c includes the third curing component 13c.
  • the composition containing the photopolymerizable compound and / or thermosetting resin has a transmittance of 30% for light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm.
  • the transmittance of the third pixel portion 10c can be measured by a microspectroscopic device.
  • the thickness of the pixel portion (the first pixel portion 10a, the second pixel portion 10b, and the third pixel portion 10c) may be, for example, 1 ⁇ m or more, 2 ⁇ m or more, or 3 ⁇ m or more. May be.
  • the thickness of the pixel portion (the first pixel portion 10a, the second pixel portion 10b, and the third pixel portion 10c) may be, for example, 30 ⁇ m or less, 20 ⁇ m or less, or 15 ⁇ m or less. May be.
  • the light shielding unit 20 is a so-called black matrix provided for the purpose of preventing color mixture by separating adjacent pixel units and preventing light leakage from the light source.
  • the material constituting the light-shielding part 20 is not particularly limited, and curing of a resin composition containing light-shielding particles such as carbon fine particles, metal oxides, inorganic pigments, organic pigments in a binder polymer in addition to a metal such as chromium. A thing etc. can be used.
  • polyimide resin acrylic resin, epoxy resin, polyacrylamide, polyvinyl alcohol, gelatin, casein, cellulose, or a mixture of two or more resins, photosensitive resin, O / W
  • An emulsion type resin composition (for example, an emulsion of reactive silicone) can be used.
  • the thickness of the light shielding part 20 may be, for example, 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the base material 40 is a transparent base material having optical transparency.
  • the base material 40 is a transparent glass substrate such as quartz glass, Pyrex (registered trademark) glass, or a synthetic quartz plate, a transparent resin film, an optical resin film, or the like.
  • a flexible base material etc. can be used.
  • the glass substrate which consists of an alkali free glass which does not contain an alkali component in glass.
  • “7059 glass”, “1737 glass”, “Eagle 200” and “Eagle XG” manufactured by Corning, “AN100” manufactured by Asahi Glass, “OA-10G” and “OA10G” manufactured by Nippon Electric Glass OA-11 is preferred. These are materials having a small coefficient of thermal expansion, and are excellent in dimensional stability and workability in high-temperature heat treatment.
  • the color filter 100 including the above light conversion layer 30 is preferably used when a light source that emits light having a wavelength in the range of 420 to 480 nm is used.
  • the color filter 100 is formed by forming the light-shielding portion 20 on the base material 40 in a pattern, and then forming the ink composition (in the above-described embodiment) on the pixel portion forming region partitioned by the light-shielding portion 20 on the base material 40.
  • Ink-jet ink can be selectively deposited by an ink-jet method and can be produced by a method of curing the ink composition by irradiation with active energy rays or heating.
  • the light shielding part 20 is formed by forming a metal thin film such as chromium or a resin composition thin film containing light shielding particles in a region serving as a boundary between a plurality of pixel parts on one side of the substrate 40. And a method of patterning the thin film.
  • the metal thin film can be formed by, for example, a sputtering method, a vacuum deposition method, or the like, and the thin film of the resin composition containing the light-shielding particles can be formed by, for example, a method such as coating or printing. Examples of the patterning method include a photolithography method.
  • Examples of the ink jet system include a bubble jet (registered trademark) system using an electrothermal transducer as an energy generating element, a piezo jet system using a piezoelectric element, and the like.
  • the ink composition When the ink composition is cured by irradiation with active energy rays (for example, ultraviolet rays), for example, a mercury lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, an LED, or the like may be used.
  • active energy rays for example, ultraviolet rays
  • the wavelength of the irradiated light may be, for example, 200 nm or more and 440 nm or less.
  • the exposure amount may be, for example, 10 mJ / cm 2 or more and may be 4000 mJ / cm 2 or less.
  • the heating temperature may be, for example, 110 ° C. or higher and 250 ° C. or lower.
  • the heating time may be, for example, 10 minutes or more and 120 minutes or less.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the light conversion layer may be a pixel portion including a cured product of an ink composition containing blue light-emitting nanocrystal particles instead of or in addition to the third pixel portion 10c.
  • a blue pixel portion may include a pixel portion (for example, a yellow pixel portion) including a cured product of an ink composition containing nanocrystal particles that emit light of a color other than red, green, and blue.
  • each of the luminescent nanocrystal particles contained in each pixel portion of the light conversion layer preferably has an absorption maximum wavelength in the same wavelength region.
  • the pixel portion of the light conversion layer may include a cured product of a composition containing a pigment other than the light-emitting nanocrystal particles.
  • the color filter may include an ink repellent layer made of a material having ink repellency narrower than that of the light shielding portion on the pattern of the light shielding portion.
  • an ink repellent layer instead of providing an ink repellent layer, a photocatalyst-containing layer as a wettability variable layer is formed in a solid shape in a region including the pixel portion formation region, and then light is passed through the photocatalyst-containing layer through a photomask. Exposure may be performed by irradiation to selectively increase the ink affinity of the pixel portion formation region.
  • the photocatalyst include titanium oxide.
  • the color filter may include an ink receiving layer containing hydroxypropyl cellulose or the like between the base material and the pixel portion.
  • the color filter may include a protective layer on the pixel portion.
  • This protective layer flattens the color filter and prevents elution of components contained in the pixel portion, or components contained in the pixel portion and components contained in the photocatalyst containing layer into the liquid crystal layer. It is provided.
  • the material constituting the protective layer those used as known color filter protective layers can be used.
  • the pixel portion may be formed not by the ink jet method but by the photolithography method.
  • the ink composition is applied to the base material in layers to form an ink composition layer.
  • the ink composition layer is exposed in a pattern and then developed using a developer.
  • a pixel portion made of a cured product of the ink composition is formed.
  • the developer is usually alkaline, an alkali-soluble polymer is used as the binder polymer.
  • the ink jet method is superior to the photolithography method in terms of material use efficiency. This is because, in the photolithography method, approximately 2/3 or more of the material is removed in principle, and the material is wasted. For this reason, in this embodiment, it is preferable to form a pixel part by an inkjet system using inkjet ink.
  • the pixel portion of the light conversion layer of the present embodiment may further contain a pigment having substantially the same color as the luminescent color of the luminescent nanocrystal particles.
  • a pigment having substantially the same color as the luminescent color of the luminescent nanocrystal particles For example, when a pixel portion containing luminescent nanocrystal particles that absorb blue light and emit light is used as the pixel portion of the liquid crystal display element, blue light or quasi-white light having a peak at 450 nm as light from the light source However, when the concentration of the light-emitting nanocrystal particles in the pixel portion is not sufficient, light from the light source passes through the light conversion layer when the liquid crystal display element is driven.
  • the transmitted light (blue light, leakage light) from this light source and the light emitted from the light-emitting nanocrystal particles are mixed.
  • a pigment may be contained in the pixel portion of the light conversion layer.
  • the ink composition may contain a pigment.
  • one or two of the red pixel portion (R), the green pixel portion (G), and the blue pixel portion (B) in the light conversion layer of the present embodiment are not included in the light emitting nanocrystal particles.
  • a pixel portion containing a coloring material may be used.
  • a known color material can be used.
  • a diketopyrrolopyrrole pigment and / or an anionic red organic dye can be used. Can be mentioned.
  • Examples of the color material used for the green pixel portion (G) include at least one selected from the group consisting of a halogenated copper phthalocyanine pigment, a phthalocyanine green dye, and a mixture of a phthalocyanine blue dye and an azo yellow organic dye.
  • Examples of the color material used for the blue pixel portion (B) include an ⁇ -type copper phthalocyanine pigment and / or a cationic blue organic dye. When used in the light conversion layer, these coloring materials are used in an amount of 1 to 5 masses based on the total mass of the pixel portion (cured product of the ink composition) from the viewpoint of preventing a decrease in transmittance. % Is preferred.
  • Preparation Example 3 1.29 g of titanium oxide 1, 0.13 g of polymer dispersant, and 1.81 g of oxetane monomer were blended. After adding zirconia beads (diameter: 5 mm) to the resulting blend, the blend was dispersed by shaking for 2 hours using a paint conditioner. Thereby, the light scattering particle dispersion 1 was obtained.
  • Preparation Example 4 A light scattering particle dispersion 2 was obtained in the same manner as in Preparation Example 3, except that titanium oxide 2 was used instead of titanium oxide 1.
  • Preparation Example 5 Light scattering was performed in the same manner as in Preparation Example 3, except that the dispersion treatment of the formulation was performed by stirring for 5 minutes at 2000 rpm using a planetary stirrer (trade name “ARE-310”, manufactured by Shinky Corporation). Conductive particle dispersion 3 was obtained.
  • Preparation Example 6 Light scattering was performed in the same manner as in Preparation Example 4, except that the dispersion treatment of the formulation was performed by stirring for 5 minutes at 2000 rpm using a planetary stirrer (trade name “ARE-310”, manufactured by Shinky Corporation). Conductive particle dispersion 4 was obtained.
  • Example 1 (1) Preparation of ink composition (inkjet ink) 6.47 g of QD / alicyclic epoxy monomer dispersion 1, 3.23 g of light scattering particle dispersion 1, and 0.3 g of photocationic polymerization initiator Then, the mixture was filtered with a filter having a pore size of 5 ⁇ m to obtain an ink composition.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 0.35 ⁇ m.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light scattering particles in the ink composition is a dynamic light scattering nanotrack particle size distribution meter (trade name “manufactured by Nikkiso Co., Ltd.”). Nanotrack ”)).
  • the ink composition obtained in the above (1) was applied on a glass substrate (slide glass) with a spin coater so that the film thickness after drying was 5 ⁇ m. After drying the obtained film, the dried film was irradiated with ultraviolet rays at an exposure amount of 2000 mJ / cm 2 . Thus, the ink composition was cured to form a layer (light conversion layer) made of a cured product of the ink composition on the glass substrate.
  • the light conversion filter was obtained by the above operation.
  • a blue LED (peak emission wavelength: 450 nm) manufactured by CCS Co., Ltd. was used as a surface light source.
  • a light conversion filter was placed on the light source with the glass substrate side facing down.
  • An integrating sphere was connected to a radiation spectrophotometer (trade name “MCPD-9800”) manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd., and the integrating sphere was brought close to a light conversion filter installed on a blue LED. In this state, the blue LED was turned on, and the peak intensity (S) of the observed light having a wavelength of 450 nm was measured.
  • Example 2 An ink composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that the light scattering particle dispersion 2 was used in place of the light scattering particle dispersion 1.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 0.52 ⁇ m.
  • a light conversion filter was obtained in the same manner as in Example 1 except that this ink composition was used. Using the obtained ink composition and light conversion filter, leakage light evaluation and ejection stability evaluation were performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 3 An ink composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that QD / alicyclic epoxy monomer dispersion 2 was used instead of QD / alicyclic epoxy monomer dispersion 1.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 0.35 ⁇ m.
  • a light conversion filter was obtained in the same manner as in Example 1 except that this ink composition was used. Using the obtained ink composition and light conversion filter, leakage light evaluation and ejection stability evaluation were performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 4 An ink composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that the light scattering particle dispersion 3 was used in place of the light scattering particle dispersion 1.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 1.49 ⁇ m.
  • a light conversion filter was obtained in the same manner as in Example 1 except that this ink composition was used. Using the obtained ink composition and light conversion filter, leakage light evaluation and ejection stability evaluation were performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 5 An ink composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that the light scattering particle dispersion 4 was used in place of the light scattering particle dispersion 1.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 1.51 ⁇ m.
  • a light conversion filter was obtained in the same manner as in Example 1 except that this ink composition was used. Using the obtained ink composition and light conversion filter, leakage light evaluation and ejection stability evaluation were performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 6 6.55 g of QD / alicyclic epoxy monomer dispersion 1 was used, 3.14 g of light scattering particle dispersion 5 was used instead of light scattering particle dispersion 1, and photocationic polymerization initiator was used.
  • An ink composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that 0.31 g was used.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 1.46 ⁇ m.
  • a light conversion filter was obtained in the same manner as in Example 1 except that this ink composition was used. Using the obtained ink composition and light conversion filter, leakage light evaluation and ejection stability evaluation were performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 7 An ink composition was obtained in the same manner as in Example 6 except that the light scattering particle dispersion 6 was used in place of the light scattering particle dispersion 5.
  • the average particle diameter (volume average diameter MV) of the light-scattering particles in the ink composition was 1.32 ⁇ m.
  • a light conversion filter was obtained in the same manner as in Example 1 except that this ink composition was used. Using the obtained ink composition and light conversion filter, leakage light evaluation and ejection stability evaluation were performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • a substrate (BM substrate) having a light shielding portion called a black matrix (BM) was manufactured by the following procedure. That is, after applying a black resist (“CFPR BK” manufactured by Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd.) on a glass substrate made of alkali-free glass (“OQ-10G” manufactured by Nippon Electric Glass Co., Ltd.), pattern exposure, development and baking are performed. By performing, the pattern-shaped light shielding part was formed. The exposure was performed by irradiating the black resist with ultraviolet rays at an exposure amount of 200 mJ / cm 2 .
  • the pattern of the light shielding part is a pattern having an opening corresponding to a sub-pixel of 200 ⁇ m ⁇ 600 ⁇ m, the line width is 20 ⁇ m, and the thickness is 2.6 ⁇ m.
  • the ink composition obtained in Example 1 was printed on the opening on the BM substrate by an inkjet method, and then irradiated with ultraviolet rays. Subsequently, it heated at 150 degreeC under nitrogen atmosphere for 30 minutes. As a result, the ink composition was cured to form a pixel portion made of a cured product of the ink composition.
  • the obtained pixel portion is a pixel portion that converts blue light into red light.
  • the thickness of the pixel portion was 2.1 ⁇ m.
  • the light conversion filter with a pattern was obtained by the above operation.
  • Example 9 A BM substrate was prepared in the same manner as in Example 8. Next, the ink composition obtained in Example 1 and the ink composition obtained in Example 3 were printed on the opening portion on the BM substrate by an inkjet method, and then the ink composition was cured by irradiation with ultraviolet rays. . Thereby, the pixel part which converts blue light into red light and the pixel part which converts blue light into green light were formed on the BM substrate. With the above operation, a patterned light conversion filter including a plurality of types of pixel portions was obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

発光性ナノ結晶粒子と、光散乱性粒子と、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂と、を含有する、インク組成物。

Description

インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
 本発明は、インク組成物、光変換層及びカラーフィルタに関する。
 従来、液晶表示装置等のディスプレイにおけるカラーフィルタ画素部は、例えば、赤色有機顔料粒子又は緑色有機顔料粒子と、アルカリ可溶性樹脂及び/又はアクリル系単量体とを含有する硬化性レジスト材料を用いて、フォトリソグラフィ法により製造されてきた。
 近年、ディスプレイの低消費電力化が強く求められるようになり、上記赤色有機顔料粒子又は緑色有機顔料粒子に代えて、例えば量子ドット、量子ロッド、その他の無機蛍光体粒子等の発光性ナノ結晶粒子を用いて、赤色画素、緑色画素といったカラーフィルタ画素部を形成させる方法が、活発に研究されている。
 ところで、上記フォトリソグラフィ法でのカラーフィルタの製造方法では、その製造方法の特徴から、比較的高価な発光性ナノ結晶粒子を含めた画素部以外のレジスト材料が無駄になるという欠点があった。このような状況下、上記のようなレジスト材料の無駄をなくすため、インクジェット法により、光変換基板画素部を形成することが検討され始めている(特許文献1)。
国際公開2008/001693号
 発光性ナノ結晶粒子を用いたインク組成物によりカラーフィルタ画素部(以下、単に「画素部」ともいう。)を形成した場合、光源からの光が発光性ナノ結晶粒子に吸収されずに画素部から漏れることがある。このような漏れ光は、画素部の色再現性を低下させるため、可能な限り低減する必要がある。
 そこで、本発明は、漏れ光を低減できるインク組成物、並びに該インク組成物を用いた光変換層及びカラーフィルタを提供することを目的とする。
 本発明の一側面は、発光性ナノ結晶粒子と、光散乱性粒子と、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂と、を含有する、インク組成物に関する。このインク組成物によれば、画素部における漏れ光を低減することができる。
 インク組成物は、高分子分散剤を更に含有してよい。この高分子分散剤の重量平均分子量は1000以上であってよい。
 インク組成物が光重合性化合物を含有する場合、光重合性化合物は光ラジカル重合性化合物又は光カチオン重合性化合物であってよい。また、光重合性化合物はアルカリ不溶性であってよい。
 インク組成物が熱硬化性樹脂を含有する場合、熱硬化性樹脂はアルカリ不溶性であってよい。
 インク組成物は、アルカリ不溶性の塗布膜を形成可能なインク組成物であってよい。
 光散乱性粒子の平均粒子径は0.05~1.0μmであってよく、0.3~0.6μmであってもよい。
 光散乱性粒子は、酸化チタン、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウム及びシリカからなる群より選択される少なくとも1種を含んでいてよい。
 インク組成物の表面張力は20~40mN/mであってよい。
 インク組成物の粘度は2~20mPa・sであってよい。
 インク組成物は、沸点が180℃以上である溶剤を更に含有してよい。
 インク組成物は、カラーフィルタ用であってよい。
 インク組成物は、インクジェット方式で用いられるインク組成物(インクジェットインク)であってよい。
 本発明の一側面は、複数の画素部を備える光変換層であって、複数の画素部が上述したインク組成物の硬化物を含む画素部を有する、光変換層に関する。この光変換層によれば、画素部における漏れ光を低減することができる。
 光変換層は、複数の画素部間に設けられた遮光部を更に備えてよく、複数の画素部は、上記硬化物を含み、且つ、発光性ナノ結晶粒子として、420~480nmの範囲の波長の光を吸収し605~665nmの範囲に発光ピーク波長を有する光を発する発光性ナノ結晶粒子を含有する、第1の画素部と、上記硬化物を含み、且つ、発光性ナノ結晶粒子として、420~480nmの範囲の波長の光を吸収し500~560nmの範囲に発光ピーク波長を有する光を発する発光性ナノ結晶粒子を含有する、第2の画素部と、を有してよい。
 複数の画素部は、420~480nmの範囲の波長の光に対する透過率が30%以上である第3の画素部を更に有してよい。
 本発明の一側面は、上述した光変換層を備えるカラーフィルタに関する。このカラーフィルタによれば、画素部における漏れ光を低減することができる。
 本発明によれば、漏れ光を低減できるインク組成物、並びに該インク組成物を用いた光変換層及びカラーフィルタを提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態のカラーフィルタの模式断面図である。
 以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
<インク組成物>
 一実施形態のインク組成物は、発光性ナノ結晶粒子と、光散乱性粒子と、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂と、を含有する。一実施形態のインク組成物は、例えば、フォトリソグラフィ方式、インクジェット方式等の方法によりカラーフィルタの画素部を形成するために用いられる、カラーフィルタ用インク組成物である。
 一実施形態のインク組成物は、インクジェット方式でカラーフィルタ画素部を形成する用途に好適に用いられる。従来のインク組成物を用いてインクジェット方式でカラーフィルタ画素部を形成する場合、画素部からの漏れ光を低減することは困難であった。一方、実施形態のインク組成物によれば、インクジェット方式であっても、漏れ光の低減効果に優れる画素部を得ることができる。
 以下では、インクジェット方式に用いられるカラーフィルタ用インク組成物(カラーフィルタ用インクジェットインク)を例に挙げて説明する。
[発光性ナノ結晶粒子]
 発光性ナノ結晶粒子は、励起光を吸収して蛍光又は燐光を発光するナノサイズの結晶体であり、例えば、透過型電子顕微鏡又は走査型電子顕微鏡によって測定される最大粒子径が100nm以下である結晶体である。
 発光性ナノ結晶粒子は、例えば、所定の波長の光を吸収することにより、吸収した波長とは異なる波長の光(蛍光又は燐光)を発することができる。発光性ナノ結晶粒子は、605~665nmの範囲に発光ピーク波長を有する光(赤色光)を発する、赤色発光性のナノ結晶粒子であってよく、500~560nmの範囲に発光ピーク波長を有する光(緑色光)を発する、緑色発光性のナノ結晶粒子であってよく、420~480nmの範囲に発光ピーク波長を有する光(青色光)を発する、青色発光性のナノ結晶粒子であってもよい。本実施形態では、インク組成物がこれらの発光性ナノ結晶粒子のうちの少なくとも一種を含むことが好ましい。また、発光性ナノ結晶粒子が吸収する光は、例えば、400nm以上500nm未満の範囲の波長の光(青色光)、又は、200nm~400nmの範囲の波長の光(紫外光)であってよい。なお、発光性ナノ結晶粒子の発光ピーク波長は、例えば、紫外可視分光光度計を用いて測定される蛍光スペクトル又は燐光スペクトルにおいて確認することできる。
 赤色発光性のナノ結晶粒子は、665nm以下、663nm以下、660nm以下、658nm以下、655nm以下、653nm以下、651nm以下、650nm以下、647nm以下、645nm以下、643nm以下、640nm以下、637nm以下、635nm以下、632nm以下又は630nm以下に発光ピーク波長を有することが好ましく、628nm以上、625nm以上、623nm以上、620nm以上、615nm以上、610nm以上、607nm以上又は605nm以上に発光ピーク波長を有することが好ましい。これらの上限値及び下限値は、任意に組み合わせることができる。なお、以下の同様の記載においても、個別に記載した上限値及び下限値は任意に組み合わせ可能である。
 緑色発光性のナノ結晶粒子は、560nm以下、557nm以下、555nm以下、550nm以下、547nm以下、545nm以下、543nm以下、540nm以下、537nm以下、535nm以下、532nm以下又は530nm以下に発光ピーク波長を有することが好ましく、528nm以上、525nm以上、523nm以上、520nm以上、515nm以上、510nm以上、507nm以上、505nm以上、503nm以上又は500nm以上に発光ピーク波長を有することが好ましい。
 青色発光性のナノ結晶粒子は、480nm以下、477nm以下、475nm以下、470nm以下、467nm以下、465nm以下、463nm以下、460nm以下、457nm以下、455nm以下、452nm以下又は450nm以下に発光ピーク波長を有することが好ましく、450nm以上、445nm以上、440nm以上、435nm以上、430nm以上、428nm以上、425nm以上、422nm以上又は420nm以上に発光ピーク波長を有することが好ましい。
 発光性ナノ結晶粒子が発する光の波長(発光色)は、井戸型ポテンシャルモデルのシュレディンガー波動方程式の解によれば、発光性ナノ結晶粒子のサイズ(例えば粒子径)に依存するが、発光性ナノ結晶粒子が有するエネルギーギャップにも依存する。そのため、使用する発光性ナノ結晶粒子の構成材料及びサイズを変更することにより、発光色を選択することができる。
 発光性ナノ結晶粒子は、半導体材料を含む、発光性ナノ結晶粒子(発光性半導体ナノ結晶粒子)であってよい。発光性半導体ナノ結晶粒子としては、量子ドット(以下「QD」ともいう)、量子ロッド等が挙げられる。これらの中でも、発光スペクトルの制御が容易であり、信頼性を確保した上で、生産コストを低減し、量産性を向上させることができる観点から、量子ドットが好ましい。
 発光性半導体ナノ結晶粒子は、第一の半導体材料を含むコアのみからなっていてよく、第一の半導体材料を含むコアと、第一の半導体材料とは異なる第二の半導体材料を含み、上記コアの少なくとも一部を被覆するシェルと、を有していてもよい。換言すれば、発光性半導体ナノ結晶粒子の構造は、コアのみからなる構造(コア構造)であってよく、コアとシェルからなる構造(コア/シェル構造)であってもよい。また、発光性半導体ナノ結晶粒子は、第二の半導体材料を含むシェル(第一のシェル)の他に、第一及び第二の半導体材料とは異なる第三の半導体材料を含み、上記コアの少なくとも一部を被覆するシェル(第二のシェル)を更に有していてもよい。換言すれば、発光性半導体ナノ結晶粒子の構造は、コアと第一のシェルと第二のシェルとからなる構造(コア/シェル/シェル構造)であってもよい。コア及びシェルのそれぞれは、2種以上の半導体材料を含む混晶(例えば、CdSe+CdS、CIS+ZnS等)であってよい。
 発光性ナノ結晶粒子は、半導体材料として、II-VI族半導体、III-V族半導体、I-III-VI族半導体、IV族半導体及びI-II-IV-VI族半導体からなる群より選択される少なくとも一種の半導体材料を含むことが好ましい。
 具体的な半導体材料としては、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、ZnO、HgS、HgSe、HgTe、CdSeS、CdSeTe、CdSTe、ZnSeS、ZnSeTe、ZnSTe、HgSeS、HgSeTe、HgSTe、CdZnS、CdZnSe、CdZnTe、CdHgS、CdHgSe、CdHgTe、HgZnS、HgZnSe、CdHgZnTe、CdZnSeS、CdZnSeTe、CdZnSTe、CdHgSeS、CdHgSeTe、CdHgSTe、HgZnSeS、HgZnSeTe、HgZnSTe;GaN、GaP、GaAs、GaSb、AlN、AlP、AlAs、AlSb、InN、InP、InAs、InSb、GaNP、GaNAs、GaNSb、GaPAs、GaPSb、AlNP、AlNAs、AlNSb、AlPAs、AlPSb、InNP、InNAs、InNSb、InPAs、InPSb、GaAlNP、GaAlNAs、GaAlNSb、GaAlPAs、GaAlPSb、GaInNP、GaInNAs、GaInNSb、GaInPAs、GaInPSb、InAlNP、InAlNAs、InAlNSb、InAlPAs、InAlPSb;SnS、SnSe、SnTe、PbS、PbSe、PbTe、SnSeS、SnSeTe、SnSTe、PbSeS、PbSeTe、PbSTe、SnPbS、SnPbSe、SnPbTe、SnPbSSe、SnPbSeTe、SnPbSTe;Si、Ge、SiC、SiGe、AgInSe、CuGaSe、CuInS、CuGaS、CuInSe、AgInS、AgGaSe、AgGaS、C、Si及びGeが挙げられる。発光性半導体ナノ結晶粒子は、発光スペクトルの制御が容易であり、信頼性を確保した上で、生産コストを低減し、量産性を向上させることができる観点から、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、ZnO、HgS、HgSe、HgTe、InP、InAs、InSb、GaP、GaAs、GaSb、AgInS、AgInSe、AgInTe、AgGaS、AgGaSe、AgGaTe、CuInS、CuInSe、CuInTe、CuGaS、CuGaSe、CuGaTe、Si、C、Ge及びCuZnSnSからなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。
 赤色発光性の半導体ナノ結晶粒子としては、例えば、CdSeのナノ結晶粒子、CdSeのロッド状のナノ結晶粒子、コアシェル構造を備えたロッド状のナノ結晶粒子であって、該シェル部分がCdSであり内側のコア部がCdSeであるナノ結晶粒子、コアシェル構造を備えたロッド状のナノ結晶粒子であって、該シェル部分がCdSであり内側のコア部がZnSeであるナノ結晶粒子、コアシェル構造を備えたナノ結晶粒子であって、該シェル部分がCdSであり内側のコア部がCdSeであるナノ結晶粒子、コアシェル構造を備えたナノ結晶粒子であって、該シェル部分がCdSであり内側のコア部がZnSeであるナノ結晶粒子、CdSeとZnSとの混晶のナノ結晶粒子、CdSeとZnSとの混晶のロッド状のナノ結晶粒子、InPのナノ結晶粒子、InPのナノ結晶粒子、InPのロッド状のナノ結晶粒子、CdSeとCdSとの混晶のナノ結晶粒子、CdSeとCdSとの混晶のロッド状のナノ結晶粒子、ZnSeとCdSとの混晶のナノ結晶粒子、ZnSeとCdSとの混晶のロッド状のナノ結晶粒子などが挙げられる。
 緑色発光性の半導体ナノ結晶粒子としては、例えば、CdSeのナノ結晶粒子、CdSeのロッド状のナノ結晶粒子、CdSeとZnSとの混晶のナノ結晶粒子、CdSeとZnSとの混晶のロッド状のナノ結晶粒子等が挙げられる。
 青色発光性の半導体ナノ結晶粒子としては、例えば、ZnSeのナノ結晶粒子、ZnSeのロッド状のナノ結晶粒子、ZnSのナノ結晶粒子、ZnSのロッド状のナノ結晶粒子、コアシェル構造を備えたナノ結晶粒子であって、該シェル部分がZnSeであり内側のコア部がZnSであるナノ結晶粒子、コアシェル構造を備えたロッド状のナノ結晶であって、該シェル部分がZnSeであり内側のコア部がZnSであるナノ結晶粒子、CdSのナノ結晶粒子、CdSのロッド状のナノ結晶粒子等が挙げられる。半導体ナノ結晶粒子は、同一の化学組成で、それ自体の平均粒子径を変えることにより、当該粒子から発光させるべき色を赤色にも緑色にも変えることができる。また、半導体ナノ結晶粒子は、それ自体として、人体等に対する悪影響が極力低いものを用いることが好ましい。カドミウム、セレン等を含有する半導体ナノ結晶粒子を発光性ナノ結晶粒子として用いる場合は、上記元素(カドミウム、セレン等)が極力含まれない半導体ナノ結晶粒子を選択して単独で用いるか、上記元素が極力少なくなるようにその他の発光性ナノ結晶粒子と組み合わせて用いることが好ましい。
 発光性ナノ結晶粒子の形状は特に限定されず、任意の幾何学的形状であってもよく、任意の不規則な形状であってもよい。発光性ナノ結晶粒子の形状は、例えば、球状、楕円体状、角錐形状、ディスク状、枝状、網状、ロッド状等であってもよい。しかしながら、発光性ナノ結晶粒子としては、粒子形状として方向性の少ない粒子(例えば、球状、正四面体状等の粒子)を用いることが、インク組成物の均一性及び流動性をより高められる点で好ましい。
 発光性ナノ結晶粒子の平均粒子径(体積平均径)は、所望の波長の発光が得られやすい観点、並びに、分散性及び保存安定性に優れる観点から、1nm以上であってよく、1.5nm以上であってよく、2nm以上であってもよい。所望の発光波長が得られやすい観点から、40nm以下であってよく、30nm以下であってよく、20nm以下であってもよい。発光性ナノ結晶粒子の平均粒子径(体積平均径)は、透過型電子顕微鏡又は走査型電子顕微鏡により測定し、体積平均径を算出することにより得られる。
 発光性ナノ結晶粒子は、分散安定性の観点から、その表面に有機リガンドを有することが好ましい。有機リガンドは、例えば、発光性ナノ結晶粒子の表面に配位結合されていてよい。換言すれば、発光性ナノ結晶粒子の表面は、有機リガンドによってパッシベーションされていてよい。また、インク組成物が後述する高分子分散剤を更に含有する場合には、発光性ナノ結晶粒子は、その表面に高分子分散剤を有していてもよい。本実施形態では、例えば、上述の有機リガンドを有する発光性ナノ結晶粒子から有機リガンドを除去し、有機リガンドと高分子分散剤とを交換することで発光性ナノ結晶粒子の表面に高分子分散剤を結合させてよい。ただし、インクジェットインクにした際の分散安定性の観点では、有機リガンドが配位したままの発光性ナノ結晶粒子に対して高分子分散剤が配合されることが好ましい。
 有機リガンドとしては、例えば、TOP(トリオクチルフォスフィン)、TOPO(トリオクチルフォスフィンオキサイド)、オレイン酸、オレイルアミン、オクチルアミン、トリオクチルアミン、ヘキサデシルアミン、オクタンチオール、ドデカンチオール、ヘキシルホスホン酸(HPA)、テトラデシルホスホン酸(TDPA)、及びオクチルホスフィン酸(OPA)が挙げられる。
 発光性ナノ結晶粒子としては、有機溶剤、光重合性化合物等の中にコロイド形態で分散しているものを用いることができる。有機溶剤中で分散状態にある発光性ナノ結晶粒子の表面は、上述の有機リガンドによってパッシベーションされていることが好ましい。有機溶剤としては、例えば、シクロヘキサン、ヘキサン、ヘプタン、クロロホルム、トルエン、オクタン、クロロベンゼン、テトラリン、ジフェニルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ブチルカルビトールアセテート、又はそれらの混合物が挙げられる。
 発光性ナノ結晶粒子としては、市販品を用いることができる。発光性ナノ結晶粒子の市販品としては、例えば、NN-ラボズ社の、インジウムリン/硫化亜鉛、D-ドット、CuInS/ZnS、アルドリッチ社の、InP/ZnS等が挙げられる。
 発光性ナノ結晶粒子の含有量は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、5質量%以上であってよく、10質量%以上であってもよく、15質量%以上であってもよく、20質量%以上であってもよく、30質量%以上であってもよく、40質量%以上であってもよい。発光性ナノ結晶粒子の含有量は、吐出安定性に優れる観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、70質量%以下であってよく、60質量%以下であってもよく、55質量%以下であってもよく、50質量%以下であってもよい。なお、本明細書中、「インク組成物の不揮発分の質量」とは、インク組成物が溶剤を含む場合、インク組成物の全質量から溶剤の質量を除いた質量を指し、インク組成物が溶剤を含まない場合、インク組成物の全質量を指す。
[光散乱性粒子]
 光散乱性粒子は、例えば、光学的に不活性な無機微粒子である。光散乱性粒子は、カラーフィルタ画素部に照射された光源からの光を散乱させることができる。
 光散乱性粒子を構成する材料としては、例えば、タングステン、ジルコニウム、チタン、白金、ビスマス、ロジウム、パラジウム、銀、スズ、プラチナ、金等の単体金属;シリカ、硫酸バリウム、炭酸バリウム、炭酸カルシウム、タルク、酸化チタン、クレー、カオリン、硫酸バリウム、炭酸バリウム、炭酸カルシウム、アルミナホワイト、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化バリウム、酸化アルミニウム、酸化ビスマス、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛等の金属酸化物;炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、次炭酸ビスマス、炭酸カルシウム等の金属炭酸塩;水酸化アルミニウム等の金属水酸化物;ジルコン酸バリウム、ジルコン酸カルシウム、チタン酸カルシウム、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム等の複合酸化物、次硝酸ビスマス等の金属塩などが挙げられる。光散乱性粒子は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、酸化チタン、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウム及びシリカからなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、酸化チタン、硫酸バリウム及び炭酸カルシウムからなる群より選択される少なくとも一種を含むことがより好ましい。
 光散乱性粒子の形状は、球状、フィラメント状、不定形状等であってよい。しかしながら、光散乱性粒子としては、粒子形状として方向性の少ない粒子(例えば、球状、正四面体状等の粒子)を用いることが、インク組成物の均一性、流動性及び光散乱性をより高められる点で好ましい。
 インク組成物中での光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径)は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、0.05μm以上であってよく、0.2μm以上であってもよく、0.3μm以上であってもよい。インク組成物中での光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径)は、吐出安定性に優れる観点から、1.0μm以下であってもよく、0.6μm以下であってもよく、0.4μm以下であってもよい。インク組成物中での光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径)は、0.05~1.0μm、0.05~0.6μm、0.05~0.4μm、0.2~1.0μm、0.2~0.6μm、0.2~0.4μm、0.3~1.0μm、0.3~0.6μm、又は0.3~0.4μmであってもよい。このような平均粒子径(体積平均径)が得られやすい観点から、使用する光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径)は、50nm以上であってよく、1000nm以下であってよい。インク組成物中での光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径)は、動的光散乱式ナノトラック粒度分布計により測定し、体積平均径を算出することにより得られる。また、使用する光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径)は、例えば透過型電子顕微鏡又は走査型電子顕微鏡により各粒子の粒子径を測定し、体積平均径を算出することにより得られる。
 光散乱性粒子の含有量は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、0.1質量%以上であってよく、1質量%以上であってもよく、5質量%以上であってもよく、7質量%以上であってもよく、10質量%以上であってもよく、12質量%以上であってもよい。光散乱性粒子の含有量は、漏れ光の低減効果により優れる観点及び吐出安定性に優れる観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、60質量%以下であってよく、50質量%以下であってもよく、40質量%以下であってもよく、30質量%以下であってもよく、25質量%以下であってもよく、20質量%以下であってもよく、15質量%以下であってもよい。本実施形態では、インク組成物が高分子分散剤を含むため、光散乱性粒子の含有量を上記範囲とした場合であっても光散乱性粒子の良好に分散させることができる。
 発光性ナノ結晶粒子の含有量に対する光散乱性粒子の含有量の質量比(光散乱性粒子/発光性ナノ結晶粒子)は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、0.1以上であってよく、0.2以上であってもよく、0.5以上であってもよい。質量比(光散乱性粒子/発光性ナノ結晶粒子)は、漏れ光の低減効果により優れ、インクジェット印刷時の連続吐出性に優れる観点から、5.0以下であってよく、2.0以下であってもよく、1.5以下であってもよい。なお、光散乱性粒子による漏れ光低減は、次のようなメカニズムによると考えられる。すなわち、光散乱性粒子が存在しない場合、バックライト光は画素部内をほぼ直進して通過するのみであり、発光性ナノ結晶粒子に吸収される機会が少ないと考えられる。一方、光散乱性粒子を発光性ナノ結晶粒子と同一の画素部内に存在させると、その画素部内でバックライト光が全方位に散乱され、それを発光性ナノ結晶粒子が受光することができるため、同一のバックライトを用いていても、画素部における光吸収量が増大すると考えられる。結果的に、このようなメカニズムで漏れ光を防ぐことが可能になったと考えられる。
[光重合性化合物]
 本実施形態の光重合性化合物は、光の照射によって重合する、光ラジカル重合性化合物又は光カチオン重合性化合物であり、光重合性のモノマー又はオリゴマーであってよい。これらは、光重合開始剤と共に用いられる。光ラジカル重合性化合物は光ラジカル重合開始剤と共に用いられ、光カチオン重合性化合物は光カチオン重合開始剤と共に用いられる。言い換えれば、インク組成物は、光重合性化合物及び光重合開始剤を含む光重合性成分を含有していてよく、光ラジカル重合性化合物及び光ラジカル重合開始剤を含む光ラジカル重合性成分を含有していてもよく、光カチオン重合性化合物及び光カチオン重合開始剤を含む光カチオン重合性成分を含有していてもよい。光ラジカル重合性化合物と光カチオン重合性化合物とを併用してもよく、光ラジカル重合性と光カチオン重合性を具備した化合物を用いてもよく、光ラジカル重合開始剤と光カチオン重合開始剤とを併用してもよい。光重合性化合物は一種を単独で用いてもよいし、二種以上を併用してもよい。
 光ラジカル重合性化合物としては、(メタ)アクリレート化合物が挙げられる。(メタ)アクリレート化合物は、(メタ)アクリロイル基を一つ有する単官能(メタ)アクリレートであってよく、(メタ)アクリロイル基を複数有する多官能(メタ)アクリレートであってもよい。インクにした際の流動性に優れる観点、吐出安定性により優れる観点及びカラーフィルタ製造時における硬化収縮に起因する平滑性の低下を抑制し得る観点から、単官能(メタ)アクリレートと多官能(メタ)アクリレートとを組み合わせて用いることが好ましい。なお、本明細書において、(メタ)アクリレートとは、「アクリレート」及びそれに対応する「メタクリレート」を意味する。「(メタ)アクリロイル」との表現についても同様である。
 単官能(メタ)アクリレートとしては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ヘキサデシル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ノニルフェノキシエチル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェニルベンジル(メタ)アクリレート、こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル)、N-[2-(アクリロイルオキシ)エチル]フタルイミド、N-[2-(アクリロイルオキシ)エチル]テトラヒドロフタルイミド等が挙げられる。
 多官能(メタ)アクリレートは、2官能(メタ)アクリレート、3官能(メタ)アクリレート、4官能(メタ)アクリレート、5官能(メタ)アクリレート、6官能(メタ)アクリレート等であってよく、例えば、ジオール化合物の2つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ(メタ)アクリレート、トリオール化合物の2つ又は3つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ又はトリ(メタ)アクリレート等であってよい。
 2官能(メタ)アクリレートの具体例としては、1,3-ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,5-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、3-メチル-1,5-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,8-オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコ-ルヒドロキシピバリン酸エステルジアクリレ-ト、トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレートの2つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコール1モルに4モル以上のエチレンオキサイド若しくはプロピレンオキサイドを付加して得られるジオールの2つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールA1モルに2モルのエチレンオキサイド若しくはプロピレンオキサイドを付加して得られるジオールの2つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパン1モルに3モル以上のエチレンオキサイド若しくはプロピレンオキサイドを付加して得られるトリオールの2つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールA1モルに4モル以上のエチレンオキサイド若しくはプロピレンオキサイドを付加して得られるジオールの2つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたジ(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
 3官能(メタ)アクリレートの具体例としては、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、グリセリントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパン1モルに3モル以上のエチレンオキサイド若しくはプロピレンオキサイドを付加して得られるトリオールの3つの水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたトリ(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
 4官能(メタ)アクリレートの具体例としては、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートが挙げられる。
 5官能(メタ)アクリレートの具体例としては、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレートが挙げられる。
 6官能(メタ)アクリレートの具体例としては、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートが挙げられる。
 多官能(メタ)アクリレートは、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等のジペンタエリスリトールの複数の水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基によって置換されたポリ(メタ)アクリレートであってもよい。
 (メタ)アクリレート化合物は、リン酸基を有する、エチレンオキサイド変性リン酸(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性アルキルリン酸(メタ)アクリレート等であってもよい。
 光カチオン重合性化合物としては、エポキシ化合物、オキセタン化合物、ビニルエーテル化合物等が挙げられる。
 エポキシ化合物としては、ビスフェノールA型エポキシ化合物、ビスフェノールF型エポキシ化合物、フェノールノボラック型エポキシ化合物、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル等の脂肪族系エポキシ化合物、1,2-エポキシ-4-ビニルシクロへキサン、1-メチル-4-(2-メチルオキシラニル)-7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン等の脂環式エポキシ化合物などが挙げられる。
 エポキシ化合物として市販品を使用することも可能である。エポキシ化合物の市販品としては、例えば、ダイセル化学工業(株)製の「セロキサイド2000」、「セロキサイド3000」及びセロキサイド4000」等を用いることができる。
 カチオン重合性のオキセタン化合物としては、2―エチルヘキシルオキセタン、3-ヒドロキシメチル-3-メチルオキセタン、3-ヒドロキシメチル-3-エチルオキセタン、3-ヒドロキシメチル-3-プロピルオキセタン、3-ヒドロキシメチル-3-ノルマルブチルオキセタン、3-ヒドロキシメチル-3-フェニルオキセタン、3-ヒドロキシメチル-3-ベンジルオキセタン、3-ヒドロキシエチル-3-メチルオキセタン、3-ヒドロキシエチル-3-エチルオキセタン、3-ヒドロキシエチル-3-プロピルオキセタン、3-ヒドロキシエチル-3-フェニルオキセタン、3-ヒドロキシプロピル-3-メチルオキセタン、3-ヒドロキシプロピル-3-エチルオキセタン、3-ヒドロキシプロピル-3-プロピルオキセタン、3-ヒドロキシプロピル-3-フェニルオキセタン、3-ヒドロキシブチル-3-メチルオキセタン等が挙げられる。
 オキセタン化合物として市販品を使用することも可能である。オキセタン化合物の市販品としては、例えば、東亜合成(株)製のアロンオキセタンシリーズ(「OXT-101」、「OXT-212」、「OXT-121」、「OXT-221」等);ダイセル化学工業(株)製の「セロキサイド2021」、「セロキサイド2021A」、「セロキサイド2021P」、「セロキサイド2080」、「セロキサイド2081」、「セロキサイド2083」、「セロキサイド2085」、「エポリードGT300」、「エポリードGT301」、「エポリードGT302」、「エポリードGT400」、「エポリードGT401」及び「エポリードGT403」;ダウ・ケミカル日本(株)製の「サイラキュアUVR-6105」、「サイラキュアUVR-6107」、「サイラキュアUVR-6110」、「サイラキュアUVR-6128」、「ERL4289」及び「ERL4299」などを用いることができる。また、公知のオキセタン化合物(例えば、特開2009-40830等に記載のオキセタン化合物)を使用することもできる。
 ビニルエーテル化合物としては、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル、トリエチレングリコールビニルモノエーテル、テトラエチレングリコールジビニルエーテル、トリメチロールプロパントリビニルエーテル等が挙げられる。
 また、本実施形態における光重合性化合物として、特開2013-182215号公報の段落0042~0049に記載の光重合性化合物を用いることもできる。
 本実施形態のインク組成物において、硬化可能成分を、光重合性化合物のみ又はそれを主成分として構成する場合には、上記したような光重合性化合物としては、重合性官能基を一分子中に2以上有する2官能以上の多官能の光重合性化合物を必須成分として用いることが、硬化物の耐久性(強度、耐熱性等)をより高めることができることからより好ましい。
 光重合性化合物は、信頼性に優れるカラーフィルタ画素部が得られやすい観点から、アルカリ不溶性であってよい。本明細書中、光重合性化合物がアルカリ不溶性であるとは、1質量%の水酸化カリウム水溶液に対する25℃における光重合性化合物の溶解量が、光重合性化合物の全質量を基準として、30質量%以下であることを意味する。光重合性化合物の上記溶解量は、好ましくは、10質量%以下であり、より好ましくは3質量%以下である。
 光重合性化合物の含有量は、インクジェットインクとして適正な粘度が得られやすい観点、インク組成物の硬化性が良好となる観点、並びに、画素部(インク組成物の硬化物)の耐溶剤性及び磨耗性が向上する観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、10質量%以上であってもよく、15質量%以上であってもよく、20質量%以上であってもよい。光重合性化合物の含有量は、インクジェットインクとして適正な粘度が得られやすい観点、及び、より優れた光学特性(漏れ光)が得られる観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、90質量%以下であってよく、80質量%以下であってもよく、70質量%以下であってもよく、60質量%以下であってもよく、50質量%以下であってもよい。
 光重合性化合物は、画素部(インク組成物の硬化物)の安定性に優れる(例えば、経時劣化を抑制でき、高温保存安定性及び湿熱保存安定性に優れる)観点から、架橋性基を有していてもよい。架橋性基は、熱又は活性エネルギー線(例えば、紫外線)により他の架橋性基と反応する官能基であり、例えば、エポキシ基、オキセタン基、ビニル基、アクリロイル基、アクリロイルオキシ基、ビニルエーテル基等が挙げられる。
[光ラジカル重合開始剤]
 光ラジカル重合開始剤としては、分子開裂型又は水素引き抜き型の光ラジカル重合開始剤が好適である。
 分子開裂型の光ラジカル重合開始剤としては、ベンゾインイソブチルエーテル、2,4-ジエチルチオキサントン、2-イソプロピルチオキサントン、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキシド、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-ブタン-1-オン、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルフォスフィンオキシド、(2,4,6-トリメチルベンゾイル)エトキシフェニルホスフィンオキシド等が好適に用いられる。これら以外の分子開裂型の光ラジカル重合開始剤として、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、ベンゾインエチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン及び2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オンを併用してもよい。
 水素引き抜き型の光ラジカル重合開始剤としては、ベンゾフェノン、4-フェニルベンゾフェノン、イソフタルフェノン、4-ベンゾイル-4’-メチル-ジフェニルスルフィド等が挙げられる。分子開裂型の光ラジカル重合開始剤と水素引き抜き型の光ラジカル重合開始剤とを併用してもよい。
[光カチオン重合開始剤]
 光カチオン重合開始剤としては、例えば、トリフェニルスルフォニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルフォニウムヘキサフルオロフォスフェート等のポリアリールスルフォニウム塩;ジフェニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート、P-ノニルフェニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート等のポリアリールヨードニウム塩などを挙げることができる。
 光カチオン重合開始剤として市販品を用いることもできる。市販品としては、サンアプロ社製の「CPI-100P」等のスルホニウム塩系光カチオン重合開始剤、BASF社製の「Lucirin TPO」等のアシルフォスフィンオキサイド化合物、BASF社製の「Irgacure 907」、「Irgacure 819」、「Irgacure 379EG」「、Irgacure 184」及び「Irgacure PAG290」などが挙げられる。
 光重合開始剤の含有量は、インク組成物の硬化性の観点から、光重合性化合物100質量部に対して、0.1質量部以上であってよく、0.5質量部以上であってもよく、1質量部以上であってもよい。光重合開始剤の含有量は、画素部(インク組成物の硬化物)の経時安定性の観点から、光重合性化合物100質量部に対して、40質量部以下であってよく、30質量部以下であってもよく、20質量部以下であってもよい。
[熱硬化性樹脂]
 本実施形態において、熱硬化性樹脂とは、硬化物中においてバインダーとして機能する、熱により架橋し硬化する樹脂である。熱硬化性樹脂は、硬化性基を有する。硬化性基としては、エポキシ基、オキセタン基、イソシアネート基、アミノ基、カルボキシル基、メチロール基等が挙げられ、インク組成物の硬化物の耐熱性及び保存安定性に優れる観点、及び、遮光部(例えばブラックマトリックス)及び基材への密着性に優れる観点から、エポキシ基が好ましい。熱硬化性樹脂は、1種の硬化性基を有していてもよく、二種以上の硬化性基を有していてもよい。
 なお、熱硬化性樹脂の中には、光ラジカル重合性を有する(光ラジカル重合開始剤と共に用いられた場合に光の照射によって重合する)樹脂、及び、光カチオン重合性を有する(光カチオン重合開始剤と共に用いられた場合に光の照射によって重合する)樹脂が含まれる。インク組成物が、光ラジカル重合性を有する熱硬化性樹脂及び光ラジカル重合開始剤を含有する場合、その光ラジカル重合性を有する熱硬化性樹脂は光ラジカル重合性化合物(光重合性化合物)に分類されるものとする。インク組成物が、光カチオン重合性を有する熱硬化性樹脂及び光カチオン重合開始剤を含有する場合、その光カチオン重合性を有する熱硬化性樹脂は光カチオン重合性化合物(光重合性化合物)に分類されるものとする。
 熱硬化性樹脂は、単一のモノマーの重合体(ホモポリマー)であってよく、複数種のモノマーの共重合体(コポリマー)であってもよい。また、熱硬化性樹脂は、ランダム共重合体、ブロック共重合体又はグラフト共重合体のいずれであってもよい。
 熱硬化性樹脂としては、1分子中に熱硬化性官能基を2個以上有する化合物が用いられ、通常、硬化剤と組み合わせて用いられる。熱硬化性樹脂を用いる場合、熱硬化反応を促進できる触媒(硬化促進剤)を更に添加してもよい。言い換えれば、インク組成物は、熱硬化性樹脂(並びに、必要に応じて用いられる硬化剤及び硬化促進剤)を含む熱硬化性成分を含有していてよい。また、これらに加えて、それ自体は重合反応性のない重合体を更に用いてもよい。
 1分子中に熱硬化性官能基を2個以上有する化合物として、例えば、1分子中にエポキシ基を2個以上有するエポキシ樹脂(以下、「多官能エポキシ樹脂」ともいう。)を用いてよい。「エポキシ樹脂」には、モノマー性エポキシ樹脂及びポリマー性エポキシ樹脂の両方が含まれる。多官能性エポキシ樹脂が1分子中に有するエポキシ基の数は、好ましくは2~50個であり、より好ましくは2~20個である。エポキシ基は、オキシラン環構造を有する構造であればよく、例えば、グリシジル基、オキシエチレン基、エポキシシクロヘキシル基等であってよい。エポキシ樹脂としては、カルボン酸により硬化しうる公知の多価エポキシ樹脂を挙げることができる。このようなエポキシ樹脂は、例えば、新保正樹編「エポキシ樹脂ハンドブック」日刊工業新聞社刊(昭和62年)等に広く開示されており、これらを用いることが可能である。
 エポキシ基を有する熱硬化性樹脂(多官能エポキシ樹脂を含む)としては、オキシラン環構造を有するモノマーの重合体、オキシラン環構造を有するモノマーと他のモノマーとの共重合体が挙げられる。具体的な多官能エポキシ樹脂としては、ポリグリシジルメタクリレート、メチルメタクリレート-グリシジルメタクリレート共重合体、ベンジルメタクリレート-グリシジルメタクリレート共重合体、n-ブチルメタクリレート-グリシジルメタクリレート共重合体、2-ヒドロキシエチルメタクリレート-グリシジルメタクリレート共重合体、(3-エチル-3-オキセタニル)メチルメタクリレート-グリシジルメタクリレート共重合体、スチレン-グリシジルメタクリレート等が挙げられる。また、本実施形態の熱硬化性樹脂として、特開2014-56248号公報の段落0044~0066の記載の化合物を用いることもできる。
 また、多官能エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、ジフェニルエーテル型エポキシ樹脂、ハイドロキノン型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、フルオレン型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、トリスヒドロキシフェニルメタン型エポキシ樹脂、3官能型エポキシ樹脂、テトラフェニロールエタン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエンフェノール型エポキシ樹脂、水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールA含核ポリオール型エポキシ樹脂、ポリプロピレングリコール型エポキシ樹脂、グリシジルエステル型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂、グリオキザール型エポキシ樹脂、脂環型エポキシ樹脂、複素環型エポキシ樹脂などを使用できる。
 より具体的には、商品名「エピコート828」(ジャパンエポキシレジン社製)などのビスフェノールA型エポキシ樹脂、商品名「YDF-175S」(東都化成社製)などのビスフェノールF型エポキシ樹脂、商品名「YDB-715」(東都化成社製)などの臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、商品名「EPICLON EXA1514」(DIC(株)製)などのビスフェノールS型エポキシ樹脂、商品名「YDC-1312」(東都化成社製)などのハイドロキノン型エポキシ樹脂、商品名「EPICLON EXA4032」、「HP-4770」、「HP-4700」、「HP-5000」(DIC(株)製)などのナフタレン型エポキシ樹脂、商品名「エピコートYX4000H」(ジャパンエポキシレジン社製)などのビフェニル型エポキシ樹脂、商品名「エピコート157S70」(ジャパンエポキシレジン社製)などのビスフェノールA型ノボラック系エポキシ樹脂、商品名「エピコート154」(ジャパンエポキシレジン社製)、商品名「YDPN-638」(東都化成社製)などのフェノールノボラック型エポキシ樹脂、商品名「YDCN-701」(東都化成社製)などのクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、商品名「EPICLON HP-7200」、「HP-7200H」(DIC(株)製)などのジシクロペンタジエンフェノール型エポキシ樹脂、商品名「エピコート1032H60」(ジャパンエポキシレジン社製)などのトリスヒドロキシフェニルメタン型エポキシ樹脂、商品名「VG3101M80」(三井化学社製)などの3官能型エポキシ樹脂、商品名「エピコート1031S」(ジャパンエポキシレジン社製)などのテトラフェニロールエタン型エポキシ樹脂、商品名「デナコールEX-411」(ナガセ化成工業社製)などの4官能型エポキシ樹脂、商品名「ST-3000」(東都化成社製)などの水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂、商品名「エピコート190P」(ジャパンエポキシレジン社製)などのグリシジルエステル型エポキシ樹脂、商品名「YH-434」(東都化成社製)などのグリシジルアミン型エポキシ樹脂、商品名「YDG-414」(東都化成社製)などのグリオキザール型エポキシ樹脂、商品名「エポリードGT-401」(ダイセル化学社製)などの脂環式多官能エポキシ化合物、トリグリシジルイソシアネート(TGIC)などの複素環型エポキシ樹脂などを例示することができる。また、必要であれば、エポキシ反応性希釈剤として、商品名「ネオトートE」(東都化成社製)などを混合することができる。
 また、多官能エポキシ樹脂としては、DIC(株)製の「ファインディックA-247S」、「ファインディックA-254」、「ファインディックA-253」、「ファインディックA-229-30A」、「ファインディックA-261」、「ファインディックA249」、「ファインディックA-266」、「ファインディックA-241」「ファインディックM-8020」、「エピクロンN-740」、「エピクロンN-770」、「エピクロンN-865」(商品名)等を用いることができる。
 熱硬化性樹脂として、比較的分子量が小さい多官能エポキシ樹脂を用いると、インク組成物(インクジェットインク)中にエポキシ基が補充されてエポキシの反応点濃度が高濃度となり、架橋密度を高めることができる。
 多官能エポキシ樹脂の中でも、架橋密度を高める観点から、一分子中にエポキシ基を4個以上有するエポキシ樹脂(4官能以上の多官能エポキシ樹脂)を用いることが好ましい。特に、インクジェット方式における吐出ヘッドからの吐出安定性を向上させるために重量平均分子量が10000以下の熱硬化性樹脂を用いる場合には、画素部(インク組成物の硬化物)の強度及び硬度が低下し易いため、架橋密度を充分に高める観点から、4官能以上の多官能エポキシ樹脂をインク組成物(インクジェットインク)に配合することが好ましい。
 熱硬化性樹脂を硬化させるために用いられる硬化剤及び硬化促進剤としては、例えば、4-メチルヘキサヒドロフタル酸無水物、トリエチレンテトラミン、ジアミノジフェニルメタン、フェノールノボラック樹脂、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール、N,N-ジメチルベンジルアミン、2-エチル-4-メチルイミダゾール、トリフェニルホスフィン、3-フェニル-1,1-ジメチルウレア等が挙げられる。
 熱硬化性樹脂は、信頼性に優れるカラーフィルタ画素部が得られやすい観点から、アルカリ不溶性であってよい。熱硬化性樹脂がアルカリ不溶性であるとは、1質量%の水酸化カリウム水溶液に対する25℃における熱硬化性樹脂の溶解量が、熱硬化性樹脂の全質量を基準として、30質量%以下であることを意味する。熱硬化性樹脂の上記溶解量は、好ましくは、10質量%以下であり、より好ましくは3質量%以下である。
 熱硬化性樹脂の重量平均分子量は、インクジェットインクとして適正な粘度が得られやすい観点、インク組成物の硬化性が良好となる観点、並びに、画素部(インク組成物の硬化物)の耐溶剤性及び磨耗性が向上する観点から、750以上であってよく、1000以上であってもよく、2000以上であってよい。インクジェットインクとしての適正な粘度とする観点から、500000以下であってよく、300000以下であってもよく、200000以下であってもよい。ただし、架橋後の分子量に関してはこの限りでない。
 熱硬化性樹脂の含有量は、インクジェットインクとして適正な粘度が得られやすい観点、インク組成物の硬化性が良好となる観点、並びに、画素部(インク組成物の硬化物)の耐溶剤性及び磨耗性が向上する観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、10質量%以上であってよく、15質量%以上であってもよく、20質量%以上であってもよい。熱硬化性樹脂の含有量は、インクジェットインクの粘度が高くなりすぎず、画素部の厚さが光変換機能に対して厚くなりすぎない観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、90質量%以下であってよく、80質量%以下であってもよく、70質量%以下であってもよく、60質量%以下であってもよく、50質量%以下であってもよい。
 本実施形態において、インク組成物は、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂のうちの少なくとも一方を含有していればよく、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂の両方を含有していてもよい。インク組成物は、光重合性化合物を含有する場合、熱硬化性樹脂を含有しなくてよい。また、インク組成物は、熱硬化性樹脂を含有する場合、光重合性化合物を含有しなくてよい。発光性ナノ結晶粒子(例えば量子ドット)を含有するインク組成物の保存安定性、及び、画素部(インク組成物の硬化物)の耐久性(湿熱安定性等)の観点では、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂のうち、熱硬化性樹脂を用いることが好ましく、発光性ナノ結晶粒子(例えば量子ドット)を含有するインク組成物の保存安定性、及び量子ドットの加熱による劣化を受けにくい低温での硬化が可能となる観点では、光ラジカル重合性化合物を用いることがより好ましく、硬化プロセスにおける酸素阻害を受けることなく画素部(インク組成物の硬化物)を形成できる観点では、光カチオン重合性化合物を用いることが好ましい。
 インク組成物が光重合性化合物及び熱硬化性樹脂を含む場合、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂の含有量の合計は、インクジェットインクとして適正な粘度が得られやすい観点、インク組成物の硬化性が良好となる観点、並びに、画素部(インク組成物の硬化物)の耐溶剤性及び磨耗性が向上する観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、3質量%以上であってよく、5質量%以上であってもよく、10質量%以上であってもよく、15質量%以上であってもよく、20質量%以上であってもよい。また、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂の含有量の合計は、インクジェットインクの粘度が高くなりすぎず、画素部の厚さが光変換機能に対して厚くなりすぎない観点から、インク組成物の不揮発分の質量を基準として、80質量%以下であってよく、60質量%以下であってもよく、50質量%以下であってもよい。
 本実施形態のインク組成物は、公知慣用のカラーフィルタの製造方法に用いるインクとして適用が可能であるが、比較的高額である発光性ナノ結晶粒子、溶剤等の材料を無駄に消費せずに、必要な箇所に必要な量を用いるだけでカラーフィルタ画素部(光変換層)を形成できる点で、フォトリソグラフィ方式用よりも、インクジェット方式用に適合するよう、適切に調製して用いることが好ましい。
 インク組成物の粘度は、例えば、インクジェット印刷時の吐出安定性の観点から、2mPa・s以上であってよく、5mPa・s以上であってもよく、7mPa・s以上であってもよい。インク組成物の粘度は、20mPa・s以下であってよく、15mPa・s以下であってもよく、12mPa・s以下であってもよい。インク組成物の粘度が2mPa・s以上である場合、吐出ヘッドのインク吐出孔の先端におけるインク組成物のメニスカス形状が安定するため、インク組成物の吐出制御(例えば、吐出量及び吐出のタイミングの制御)が容易となる。一方、粘度が20mPa・s以下である場合、インク吐出孔からインク組成物を円滑に吐出させることができる。インク組成物の粘度は、2~20mPa・s、2~15mPa・s、2~12mPa・s、5~20mPa・s、5~15mPa・2~20mPa・s、7~15mPa・s、7~12mPa・s、s、又は7~12mPa・sであってもよい。インク組成物の粘度は、例えば、E型粘度計によって測定される。
 インク組成物の表面張力は、インクジェット方式に適した表面張力であることが好ましく、具体的には、20~40mN/mの範囲であることが好ましく、25~35mN/mであることがより好ましい。表面張力を該範囲とすることで飛行曲がりの発生を抑制することができる。なお、飛行曲がりとは、インク組成物をインク吐出孔から吐出させたとき、インク組成物の着弾位置が目標位置に対して30μm以上のずれを生じることをいう。表面張力が40mN/m以下である場合、インク吐出孔の先端におけるメニスカス形状が安定するため、インク組成物の吐出制御(例えば、吐出量及び吐出のタイミングの制御)が容易となる。一方、表面張力が20mN/m以下である場合、飛行曲がりの発生を抑制できる。すなわち、着弾すべき画素部形成領域に正確に着弾されずにインク組成物の充填が不十分な画素部が生じたり、着弾すべき画素部形成領域に隣接する画素部形成領域(又は画素部)にインク組成物が着弾し、色再現性が低下したりすることがない。
 インク組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲で、発光性ナノ結晶粒子、光散乱性粒子、光重合性化合物、熱硬化性樹脂、重合開始剤及び有機リガンド以外の他の成分を更に含有していてもよい。他の成分としては、例えば、高分子分散剤、増感剤、溶剤等が挙げられる。
[高分子分散剤]
 本発明において、高分子分散剤は、750以上の重量平均分子量を有し、かつ、光散乱性粒子に対し親和性を有する官能基を有する高分子化合物であり、光散乱性粒子を分散させる機能を有する。高分子分散剤は、光散乱性粒子に対し親和性を有する官能基を介して高分子分散剤が光散乱性粒子に吸着し、高分子分散剤同士の静電反発及び/又は立体反発により、光散乱性粒子がインク組成物中に分散される。高分子分散剤は、光散乱性粒子の表面と結合して光散乱性粒子に吸着していることが好ましいが、発光性ナノ結晶粒子の表面に結合して発光性ナノ粒子に吸着していてもよく、インク組成物中に遊離していてもよい。
 ところで、従来のインク組成物を用いてインクジェット方式でカラーフィルタ画素部を形成する場合、発光性ナノ結晶粒子及び光散乱性粒子の凝集等によりインクジェットノズルからの吐出安定性が低下する場合があった。また、発光性ナノ結晶粒子及び光散乱性粒子を微細化すること、発光性ナノ結晶粒子及び光散乱性粒子の含有量を減らすこと等により、吐出安定性を向上させることが考えられるが、この場合、漏れ光の低減効果が低下しやすく、充分な吐出安定性と漏れ光の低減効果とを両立することは困難であった。これに対し、高分子分散剤を更に含有するインク組成物によれば、充分な吐出安定性を確保しつつ、漏れ光をより低減することができる。このような効果が得られる理由は、明らかではないが、高分子分散剤によって、発光性ナノ結晶粒子及び光散乱性粒子(特に、光散乱性粒子)の凝集が顕著に抑制されるためであると推察される。
 光散乱性粒子に対し親和性を有する官能基としては、酸性官能基、塩基性官能基及び非イオン性官能基が挙げられる。酸性官能基は解離性のプロトンを有しており、アミン、水酸化物イオン等の塩基により中和されていてもよく、塩基性官能基は有機酸、無機酸等の酸により中和されていてもよい。
 酸性官能基としては、カルボキシル基(-COOH)、スルホ基(-SOH)、硫酸基(-OSOH)、ホスホン酸基(-PO(OH))、リン酸基(-OPO(OH))、ホスフィン酸基(-PO(OH)-)、メルカプト基(-SH)、が挙げられる。
 塩基性官能基としては、一級、二級及び三級アミノ基、アンモニウム基、イミノ基、並びに、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、イミダゾール、トリアゾール等の含窒素ヘテロ環基等が挙げられる。
 非イオン性官能基としては、ヒドロキシ基、エーテル基、チオエーテル基、スルフィニル基(-SO-)、スルホニル基(-SO-)、カルボニル基、ホルミル基、エステル基、炭酸エステル基、アミド基、カルバモイル基、ウレイド基、チオアミド基、チオウレイド基、スルファモイル基、シアノ基、アルケニル基、アルキニル基、ホスフィンオキシド基、ホスフィンスルフィド基が挙げられる。
 光散乱性粒子の分散安定性の観点、発光性ナノ結晶粒子が沈降するという副作用を起こしにくい観点、高分子分散剤の合成の容易性の観点、及び官能基の安定性の観点から、酸性官能基としては、カルボキシル基、スルホ基、ホスホン酸基及びリン酸基が好ましく用いられ、塩基性官能基としては、アミノ基が好ましく用いられる。これらの中でも、カルボキシル基、ホスホン酸基及びアミノ基がより好ましく用いられ、最も好ましくはアミノ基が用いられる。
 酸性官能基を有する高分子分散剤は酸価を有する。酸性官能基を有する高分子分散剤の酸価は、好ましくは、固形分換算で、1~150mgKOH/gである。酸価が1以上であると、光散乱性粒子の充分な分散性が得られやすく、酸価が150以下であると、画素部(インク組成物の硬化物)の保存安定性が低下しにくい。
 また、塩基性官能基を有する高分子分散剤はアミン価を有する。塩基性官能基を有する高分子分散剤のアミン価は、好ましくは、固形分換算で、1~200mgKOH/gである。アミン価が1以上であると、光散乱性粒子の充分な分散性が得られやすく、アミン価が200以下であると、画素部(インク組成物の硬化物)の保存安定性が低下しにくい。
 高分子分散剤は、単一のモノマーの重合体(ホモポリマー)であってよく、複数種のモノマーの共重合体(コポリマー)であってもよい。また、高分子分散剤は、ランダム共重合体、ブロック共重合体又はグラフト共重合体のいずれであってもよい。また、高分子分散剤がグラフト共重合体である場合、くし形のグラフト共重合体であってよく、星形のグラフト共重合体であってもよい。高分子分散剤は、例えば、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエーテル、フェノール樹脂、シリコーン樹脂、ポリウレア樹脂、アミノ樹脂、ポリエチレンイミン及びポリアリルアミン等のポリアミン、エポキシ樹脂、ポリイミドなどであってよい。
 前記高分子分散剤として、市販品を使用することも可能であり、市販品としては、味の素ファインテクノ株式会社のアジスパーPBシリーズ、BYK社製のDISPERBYKシリーズ並びにBYK-シリーズ、BASF社製のEfkaシリーズ等を使用することができる。
 市販品としては、例えば、ビックケミー社製の「DISPERBYK-130」、「DISPERBYK-161」、「DISPERBYK-162」、「DISPERBYK-163」、「DISPERBYK-164」、「DISPERBYK-166」、「DISPERBYK-167」、「DISPERBYK-168」、「DISPERBYK-170」、「DISPERBYK-171」、「DISPERBYK-174」、「DISPERBYK-180」、「DISPERBYK-182」、「DISPERBYK-183」、「DISPERBYK-184」、「DISPERBYK-185」、「DISPERBYK-2000」、「DISPERBYK-2001」、「DISPERBYK-2008」、「DISPERBYK-2009」、「DISPERBYK-2020」、「DISPERBYK-2022」、「DISPERBYK-2025」、「DISPERBYK-2050」、「DISPERBYK-2070」、「DISPERBYK-2096」、「DISPERBYK-2150」、「DISPERBYK-2155」、「DISPERBYK-2163」、「DISPERBYK-2164」、「BYK-LPN21116」及び「BYK-LPN6919」;BASF社製の「EFKA4010」、「EFKA4015」、「EFKA4046」、「EFKA4047」、「EFKA4061」、「EFKA4080」、「EFKA4300」、「EFKA4310」、「EFKA4320」、「EFKA4330」、「EFKA4340」、「EFKA4560」、「EFKA4585」、「EFKA5207」、「EFKA1501」、「EFKA1502」、「EFKA1503」及び「EFKA PX-4701」;ルーブリゾール社製の「ソルスパース3000」、「ソルスパース9000」、「ソルスパース13240」、「ソルスパース13650」、「ソルスパース13940」、「ソルスパース11200」、「ソルスパース13940」、「ソルスパース16000」、「ソルスパース17000」、「ソルスパース18000」、「ソルスパース20000」、「ソルスパース21000」、「ソルスパース24000」、「ソルスパース26000」、「ソルスパース27000」、「ソルスパース28000」、「ソルスパース32000」、「ソルスパース32500」、「ソルスパース32550」、「ソルスパース32600」、「ソルスパース33000」、「ソルスパース34750」、「ソルスパース35100」、「ソルスパース35200」、「ソルスパース36000」、「ソルスパース37500」、「ソルスパース38500」、「ソルスパース39000」、「ソルスパース41000」、「ソルスパース54000」、「ソルスパース71000」及び「ソルスパース76500」;味の素ファインテクノ株式会社製の「アジスパーPB821」、「アジスパーPB822」、「アジスパーPB881」、「PN411」及び「PA111」;エボニック社製の「TEGO Dispers650」、「TEGO Dispers660C」、「TEGO Dispers662C」、「TEGO Dispers670」、「TEGO Dispers685」、「TEGO Dispers700」、「TEGO Dispers710」及び「TEGO Dispers760W」;楠本化成製の「ディスパロンDA―703―50」、「DA-705」及び「DA-725」などを用いることができる。
 高分子分散剤としては、上記のような市販品以外にも、塩基性基を含有するカチオン性モノマー及び/又は酸性基を有するアニオン性モノマーと、疎水基を有するモノマーと、必要により他のモノマー(ノニオン性モノマー、親水基を有するモノマー等)とを共重合させて合成したものを用いることができる。カチオン性モノマー、アニオン性モノマー、疎水基を有するモノマー及び他のモノマーの詳細については、特開2004-250502号公報の段落0034~0036に記載のモノマーを挙げることができる。
 また、例えば、特開昭54-37082号公報、特開昭61-174939号公報などに記載のポリアルキレンイミンとポリエステル化合物を反応させた化合物、特開平9-169821号公報に記載のポリアリルアミンの側鎖のアミノ基をポリエステルで修飾した化合物、特開平9-171253号公報に記載のポリエステル型マクロモノマーを共重合成分とするグラフト重合体、特開昭60-166318号公報に記載のポリエステルポリオール付加ポリウレタン等が好適に挙げられる。
 高分子分散剤の重量平均分子量は、光散乱性粒子を良好に分散することができ、漏れ光の低減効果をより向上させることができる観点から、750以上であってよく、1000以上であってよく、2000以上であってよく、3000以上であってもよい。高分子分散剤の重量平均分子量は、光散乱性粒子を良好に分散することができ、漏れ光の低減効果をより向上させることができ、また、インクジェットインクの粘度を吐出可能で安定吐出に適する粘度とする観点から、100000以下であってよく、50000以下であってもよく、30000以下であってもよい。本明細書中、重量平均分子量とは、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー、Gel Permeation Chromatography)によって測定される、ポリスチレン換算の重量平均分子量である。
 高分子分散剤の含有量は、光散乱性粒子の分散性の観点から、光散乱性粒子100質量部に対して、0.5質量部以上であってよく、2質量部以上であってもよく、5質量部以上であってもよい。高分子分散の含有量は、画素部(インク組成物の硬化物)の湿熱安定性の観点から、光散乱性粒子100質量部に対して、50質量部以下であってよく、30質量部以下であってもよく、10質量部以下であってもよい。
[増感剤]
 増感剤としては、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂と付加反応を起こさないアミン類を用いることができる。増感剤としては、例えば、トリメチルアミン、メチルジメタノールアミン、トリエタノールアミン、p-ジエチルアミノアセトフェノン、p-ジメチルアミノ安息香酸エチル、p-ジメチルアミノ安息香酸イソアミル、N,N-ジメチルベンジルアミン、4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン等が挙げられる。
[溶剤]
 溶剤としては、例えば、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールジブチルエーテル、アジピン酸ジエチル、シュウ酸ジブチル、マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、コハク酸ジメチル、コハク酸ジエチル、1,4-ブタン時オールジアセテート、グリセリルトリアセテートなどが挙げられる。
 溶剤の沸点は、インクジェットインクの連続吐出安定性の観点から、180℃以上であることが好ましい。また、画素部の形成時には、インク組成物の硬化前にインク組成物から溶剤を除去する必要があるため、溶剤を除去しやすい観点から、溶剤の沸点は300℃以下であることが好ましい。
 熱硬化性樹脂を用いて光重合性化合物を用いない場合、インク組成物を均一となるように調製する観点、及び、インク組成物の流動性等を高めてムラの少ないカラーフィルタ画素部(光変換層)を形成する観点から、溶剤を用いることが好ましい。一方、光重合性化合物を用いる場合は、光重合性化合物中に無溶剤で光散乱性粒子及び発光性ナノ結晶粒子を分散させることが可能となる。この場合、画素部を形成する際に溶剤を乾燥により除去する工程が不要となる利点を有する。
 以上、カラーフィルタ用インク組成物の一実施形態について説明したが、上述した実施形態のインク組成物は、インクジェット方式の他に、例えば、フォトリソグラフィ方式で用いることもできる。この場合、インク組成物は、バインダーポリマーとしてアルカリ可溶性樹脂を含有する。
 インク組成物をフォトグラフィー方式で用いる場合、まず、インク組成物を基材上に塗布し、インク組成物が溶剤を含有する場合には、さらにインク組成物を乾燥させて塗布膜を形成する。このようにして得られる塗布膜は、アルカリ現像液に可溶性であり、アルカリ現像液で処理されることでパターニングされる。この際、アルカリ現像液は、現像液の廃液処理の容易さ等の観点から、水溶液であることが大半を占めるため、インク組成物の塗布膜は水溶液で処理されることとなる。一方、発光性ナノ結晶粒子(量子ドット等)を用いたインク組成物の場合、発光性ナノ結晶粒子が水に対して不安定であり、発光性(例えば蛍光性)が水分により損なわれる。このため本実施形態においては、アルカリ現像液(水溶液)で処理する必要のない、インクジェット方式が好ましい。
 また、インク組成物の塗布膜に対してアルカリ現像液による処理を行わない場合でも、インク組成物がアルカリ可溶性である場合、インク組成物の塗布膜が大気中の水分を吸収しやすく、時間が経過するにつれて発光性ナノ結晶粒子(量子ドット等)の発光性(例えば蛍光性)が損なわれてゆく。この観点から、本実施形態においては、インク組成物の塗布膜はアルカリ不溶性であることが好ましい。すなわち、本実施形態のインク組成物は、アルカリ不溶性の塗布膜を形成可能なインク組成物であることが好ましい。このようなインク組成物は、光重合性化合物及び/又は熱硬化性樹脂として、アルカリ不溶性の光重合性化合物及び/又はアルカリ不溶性の熱硬化性樹脂を用いることにより得ることができる。インク組成物の塗布膜がアルカリ不溶性であるとは、1質量%の水酸化カリウム水溶液に対する25℃におけるインク組成物の塗布膜の溶解量が、インク組成物の塗布膜の全質量を基準として、30質量%以下であることを意味する。インク組成物の塗布膜の上記溶解量は、好ましくは、10質量%以下であり、より好ましくは3質量%以下である。なお、インク組成物がアルカリ不溶性の塗布膜を形成可能なインク組成物であることは、インク組成物を基材上に塗布した後、溶剤を含む場合80℃、3分の条件で乾燥して得られる厚さ1μmの塗布膜の、上記溶解量を測定することにより確認できる。
<インク組成物の製造方法>
 次に、上述した実施形態のインク組成物の製造方法について説明する。インク組成物は、例えば、上述したインク組成物の構成成分を混合し、分散処理を行うことで得られる。以下では、インク組成物の製造方法の一例として、高分子分散剤を更に含有するインク組成物の製造方法を説明する。
 インク組成物の製造方法は、例えば、光散乱性粒子及び高分子分散剤を含有する、光散乱性粒子の分散体を用意する第1の工程と、光散乱性粒子の分散体及び発光性ナノ結晶粒子を混合する第2の工程と、を備える。この方法では、光散乱性粒子の分散体が光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂を更に含有してよく、第2の工程において、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂を更に混合してもよい。この方法によれば、光散乱性粒子を充分に分散させることができる。そのため、画素部における漏れ光を低減することができると共に、吐出安定性に優れるインク組成物を容易に得ることができる。
 光散乱性粒子の分散体を用意する工程では、光散乱性粒子と、高分子分散剤と、場合により、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂とを混合し、分散処理を行うことにより光散乱性粒子の分散体を調製してよい。混合及び分散処理は、ビーズミル、ペイントコンディショナー、遊星撹拌機等の分散装置を用いて行ってよい。光散乱性粒子の分散性が良好となり、光散乱性粒子の平均粒子径を所望の範囲に調整しやすい観点から、ビーズミル又はペイントコンディショナーを用いることが好ましい。
 インク組成物の製造方法は、第2の工程の前に、発光性ナノ結晶粒子と、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂とを含有する、発光性ナノ結晶粒子の分散体を用意する工程を更に備えていてもよい。この場合、第2の工程では、光散乱性粒子の分散体と、発光性ナノ結晶粒子の分散体と、を混合する。この方法によれば、発光性ナノ結晶粒子を充分に分散させることができる。そのため、画素部における漏れ光を低減することができると共に、吐出安定性に優れるインク組成物を容易に得ることができる。発光性ナノ結晶粒子の分散体を用意する工程では、光散乱性粒子の分散体を用意する工程と同様の分散装置を用いて、発光性ナノ結晶粒子と、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂との混合及び分散処理を行ってよい。
 本実施形態のインク組成物を、インクジェット方式用のインク組成物として用いる場合には、圧電素子を用いた機械的吐出機構による、ピエゾジェット方式のインクジェット記録装置に適用することが好ましい。ピエゾジェット方式では、吐出に当たり、インク組成物が瞬間的に高温に晒されることがなく、発光性ナノ結晶粒子の変質が起こり難く、カラーフィルタ画素部(光変換層)も期待した通りの発光特性がより容易に得られやすい。
<光変換層及びカラーフィルタ>
 次に、上述した実施形態のインク組成物を用いた、光変換層及びカラーフィルタの詳細について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の説明において、同一又は相当要素には同一符号を用い、重複する説明は省略する。
 図1は、一実施形態のカラーフィルタの模式断面図である。図1に示すように、カラーフィルタ100は、基材40と、基材40上に設けられた光変換層30と、を備える。光変換層30は、複数の画素部10と、遮光部20と、を備えている。
 光変換層30は、画素部10として、第1の画素部10aと、第2の画素部10bと、第3の画素部10cとを有している。第1の画素部10aと、第2の画素部10bと、第3の画素部10cとは、この順に繰り返すように格子状に配列されている。遮光部20は、隣り合う画素部の間、すなわち、第1の画素部10aと第2の画素部10bとの間、第2の画素部10bと第3の画素部10cとの間、第3の画素部10cと第1の画素部10aとの間に設けられている。言い換えれば、これらの隣り合う画素部同士は、遮光部20によって離間されている。
 第1の画素部10a及び第2の画素部10bは、それぞれ上述した実施形態のインク組成物の硬化物を含む。硬化物は、発光性ナノ結晶粒子と、光散乱性粒子と、硬化成分とを含有する。硬化成分は、光重合性化合物及び/又は熱硬化性樹脂の硬化物であり、具体的には、光重合性化合物の重合及び/又は熱硬化性樹脂の架橋によって得られる硬化物である。すなわち、第1の画素部10aは、第1の硬化成分13aと、第1の硬化成分13a中にそれぞれ分散された第1の発光性ナノ結晶粒子11a及び第1の光散乱性粒子12aとを含む。同様に、第2の画素部10bは、第2の硬化成分13bと、第2の硬化成分13b中にそれぞれ分散された第2の発光性ナノ結晶粒子11b及び第2の光散乱性粒子12bとを含む。第1の画素部10a及び第2の画素部10bにおいて、第1の硬化成分13aと第2の硬化成分13bとは同一でもあっても異なっていてもよく、第1の光散乱性粒子12aと第2の光散乱性粒子12bとは同一でもあっても異なっていてもよい。
 第1の発光性ナノ結晶粒子11aは、420~480nmの範囲の波長の光を吸収し605~665nmの範囲に発光ピーク波長を有する光を発する、赤色発光性のナノ結晶粒子である。すなわち、第1の画素部10aは、青色光を赤色光に変換するための赤色画素部と言い換えてよい。また、第2の発光性ナノ結晶粒子11bは、420~480nmの範囲の波長の光を吸収し500~560nmの範囲に発光ピーク波長を有する光を発する、緑色発光性のナノ結晶粒子である。すなわち、第2の画素部10bは、青色光を緑色光に変換するための緑色画素部と言い換えてよい。
 インク組成物の硬化物を含む画素部における発光性ナノ結晶粒子の含有量は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、インク組成物の硬化物の全質量を基準として、5質量%以上であってよく、10質量%以上であってもよく、15質量%以上であってもよく、20質量%以上であってもよく、30質量%以上であってもよく、40質量%以上であってもよい。発光性ナノ結晶粒子の含有量は、画素部の信頼性に優れる観点から、インク組成物の硬化物の全質量を基準として、70質量%以下であってよく、60質量%以下であってもよく、55質量%以下であってもよく、50質量%以下であってもよい。
 インク組成物の硬化物を含む画素部における光散乱性粒子の含有量は、漏れ光の低減効果により優れる観点から、インク組成物の硬化物の全質量を基準として、0.1質量%以上であってよく、1質量%以上であってもよく、5質量%以上であってもよく、7質量%以上であってもよく、10質量%以上であってもよく、12質量%以上であってもよい。光散乱性粒子の含有量は、漏れ光の低減効果により優れる観点及び画素部の信頼性に優れる観点から、インク組成物の硬化物の全質量を基準として、60質量%以下であってよく、50質量%以下であってもよく、40質量%以下であってもよく、30質量%以下であってもよく、25質量%以下であってもよく、20質量%以下であってもよく、15質量%以下であってもよい。
 第3の画素部10cは、420~480nmの範囲の波長の光に対し30%以上の透過率を有する。そのため、第3の画素部10cは、420~480nmの範囲の波長の光を発する光源を用いる場合に、青色画素部として機能する。第3の画素部10cは、例えば、上述の光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂を含有する組成物の硬化物を含む。硬化物は、第3の硬化成分13cを含有する。第3の硬化成分13cは、光重合性化合物及び/又は熱硬化性樹脂の硬化物であり、具体的には、光重合性化合物の重合及び/又は熱硬化性樹脂の架橋によって得られる硬化物である。すなわち、第3の画素部10cは、第3の硬化成分13cを含む。第3の画素部10cが上述の硬化物を含む場合、光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂を含有する組成物は、420~480nmの範囲の波長の光に対する透過率が30%以上となる限りにおいて、上述のインク組成物に含有される成分のうち、光重合性化合物及び熱硬化性樹脂以外の成分を更に含有していてもよい。なお、第3の画素部10cの透過率は、顕微分光装置により測定することができる。
 画素部(第1の画素部10a、第2の画素部10b及び第3の画素部10c)の厚さは、例えば、1μm以上であってよく、2μm以上であってもよく、3μm以上であってもよい。画素部(第1の画素部10a、第2の画素部10b及び第3の画素部10c)の厚さは、例えば、30μm以下であってよく、20μm以下であってもよく、15μm以下であってもよい。
 遮光部20は、隣り合う画素部を離間して混色を防ぐ目的及び光源からの光漏れを防ぐ目的で設けられる、いわゆるブラックマトリックスである。遮光部20を構成する材料は、特に限定されず、クロム等の金属の他、バインダーポリマーにカーボン微粒子、金属酸化物、無機顔料、有機顔料等の遮光性粒子を含有させた樹脂組成物の硬化物等を用いることができる。ここで用いられるバインダーポリマーとしては、ポリイミド樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ゼラチン、カゼイン、セルロース等の樹脂を1種又は2種以上混合したもの、感光性樹脂、O/Wエマルジョン型の樹脂組成物(例えば、反応性シリコーンをエマルジョン化したもの)などを用いることができる。遮光部20の厚さは、例えば、0.5μm以上であってよく、10μm以下であってよい。
 基材40は、光透過性を有する透明基材であり、例えば、石英ガラス、パイレックス(登録商標)ガラス、合成石英板等の透明なガラス基板、透明樹脂フィルム、光学用樹脂フィルム等の透明なフレキシブル基材などを用いることができる。これらの中でも、ガラス中にアルカリ成分を含まない無アルカリガラスからなるガラス基板を用いることが好ましい。具体的には、コーニング社製の「7059ガラス」、「1737ガラス」、「イーグル200」及び「イーグルXG」、旭硝子社製の「AN100」、日本電気硝子社製の「OA-10G」及び「OA-11」が好適である。これらは、熱膨脹率の小さい素材であり寸法安定性及び高温加熱処理における作業性に優れる。
 以上の光変換層30を備えるカラーフィルタ100は、420~480nmの範囲の波長の光を発する光源を用いる場合に好適に用いられる。
 カラーフィルタ100は、例えば、基材40上に遮光部20をパターン状に形成した後、基材40上の遮光部20によって区画された画素部形成領域に、上述した実施形態のインク組成物(インクジェットインク)をインクジェット方式により選択的に付着させ、活性エネルギー線の照射又は加熱によりインク組成物を硬化させる方法により製造することができる。
 遮光部20を形成させる方法は、基材40の一面側の複数の画素部間の境界となる領域に、クロム等の金属薄膜、又は、遮光性粒子を含有させた樹脂組成物の薄膜を形成し、この薄膜をパターニングする方法等が挙げられる。金属薄膜は、例えば、スパッタリング法、真空蒸着法等により形成することができ、遮光性粒子を含有させた樹脂組成物の薄膜は、例えば、塗布、印刷等の方法により形成することができる。パターニングを行う方法としては、フォトリソグラフィ法等が挙げられる。
 インクジェット方式としては、エネルギー発生素子として電気熱変換体を用いたバブルジェット(登録商標)方式、或いは圧電素子を用いたピエゾジェット方式等が挙げられる。
 インク組成物の硬化を活性エネルギー線(例えば紫外線)の照射により行う場合、例えば、水銀ランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ、LED等を用いてよい。照射する光の波長は、例えば、200nm以上であってよく、440nm以下であってよい。露光量は、例えば、10mJ/cm以上であってよく、4000mJ/cm以下であってよい。
 インク組成物の硬化を加熱により行う場合、加熱温度は、例えば、110℃以上であってよく、250℃以下であってよい。加熱時間は、例えば、10分以上であってよく、120分以下であってよい。
 以上、カラーフィルタ及び光変換層、並びにこれらの製造方法の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されない。
 例えば、光変換層は、第3の画素部10cに代えて、又は、第3の画素部10cに加えて、青色発光性のナノ結晶粒子を含有するインク組成物の硬化物を含む画素部(青色画素部)を備えていてもよい。また、光変換層は、赤、緑、青以外の他の色の光を発するナノ結晶粒子を含有するインク組成物の硬化物を含む画素部(例えば黄色画素部)を備えていてもよい。これらの場合、光変換層の各画素部に含有される発光性ナノ結晶粒子のそれぞれは、同一の波長域に吸収極大波長を有することが好ましい。
 また、光変換層の画素部の少なくとも一部は、発光性ナノ結晶粒子以外の顔料を含有する組成物の硬化物を含むものであってもよい。
 また、カラーフィルタは、遮光部のパターン上に、遮光部よりも幅の狭い撥インク性を持つ材料からなる撥インク層を備えていてもよい。また、撥インク層を設けるのではなく、画素部形成領域を含む領域に、濡れ性可変層としての光触媒含有層をベタ塗り状に形成した後、該光触媒含有層にフォトマスクを介して光を照射して露光を行い、画素部形成領域の親インク性を選択的に増大させてもよい。光触媒としては、酸化チタン等が挙げられる。
 また、カラーフィルタは、基材と画素部との間に、ヒドロキシプロピルセルロース等を含むインク受容層を備えていてもよい。
 また、カラーフィルタは、画素部上に保護層を備えていてもよい。この保護層は、カラーフィルタを平坦化するとともに、画素部に含有される成分、又は、画素部に含有される成分及び光触媒含有層に含有される成分の液晶層への溶出を防止するために設けられるものである。保護層を構成する材料は、公知のカラーフィルタ用保護層として使用されているものを使用できる。
 また、カラーフィルタ及び光変換層の製造では、インクジェット方式ではなく、フォトリソグラフィ方式で画素部を形成してもよい。この場合、まず、基材にインク組成物を層状に塗工し、インク組成物層を形成する。次いで、インク組成物層をパターン状に露光した後、現像液を用いて現像する。このようにして、インク組成物の硬化物からなる画素部が形成される。現像液は、通常アルカリ性であるため、バインダーポリマーとして、アルカリ可溶性のポリマーが用いられる。ただし、材料の使用効率の観点では、インクジェット方式がフォトリソグラフィ方式よりも優れている。これはフォトリソグラフィ方式では、その原理上、材料のほぼ2/3以上を除去することとなり、材料が無駄になるからである。このため、本実施形態では、インクジェットインクを用い、インクジェット方式により画素部を形成することが好ましい。
 また、本実施形態の光変換層の画素部には、上記した発光性ナノ結晶粒子に加えて、発光性ナノ結晶粒子の発光色と概ね同色の顔料を更に含有させてもよい。例えば、液晶表示素子の画素部として、青色光を吸収して発光する発光性ナノ結晶粒子を含有する画素部を採用する場合、光源からの光として青色光乃至は450nmにピークを持つ準白色光を用いるが、画素部における発光性ナノ結晶粒子の濃度が十分でない場合には、液晶表示素子を駆動させた際に光源からの光が光変換層を透過してしまう。この光源からの透過光(青色光、漏れ光)と、発光性ナノ結晶粒子が発する光とが混色してしまう。このような混色の発生による色再現性の低下を防止する観点から、光変換層の画素部に顔料を含有させてもよい。顔料を画素部に含有させるため、インク組成物に顔料を含有させてもよい。
 また、本実施形態の光変換層中の赤色画素部(R)、緑色画素部(G)、及び青色画素部(B)のうち、一種又は二種を発光性ナノ結晶粒子を含有させずに色材を含有させた画素部としてもよい。ここで使用し得る色材としては、公知の色材を使用することができ、例えば、赤色画素部(R)に用いる色材としては、ジケトピロロピロール顔料及び/又はアニオン性赤色有機染料が挙げられる。緑色画素部(G)に用いる色材としては、ハロゲン化銅フタロシニアン顔料、フタロシアニン系緑色染料、フタロシアニン系青色染料とアゾ系黄色有機染料との混合物からなる群から選ばれる少なくとも一種が挙げられる。青色画素部(B)に用いる色材としては、ε型銅フタロシニアン顔料及び/又はカチオン性青色有機染料が挙げられる。これらの色材の使用量は、光変換層に含有させる場合には、透過率の低下を防止できる観点から、画素部(インク組成物の硬化物)の全質量を基準として、1~5質量%であることが好ましい。
 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。ただし、本発明は下記の実施例のみに限定されるものではない。
 実施例及び比較例では、以下の材料を用いた。
[発光性ナノ結晶粒子]
・QD分散液1:776785
(SIGMA-ALDRICH社製の製品番号、QDの組成:InP/ZnS、QDの発光ピーク波長λem:650nm、QDの含有量:5mg/mL、トルエン溶液)
・QD分散液2:776750
(SIGMA-ALDRICH社製の製品番号、QDの組成:InP/ZnS、QDの発光ピーク波長λem:530nm、QDの含有量:5mg/mL、トルエン溶液)
[光散乱性粒子]
・酸化チタン1:JR-806(テイカ(株)製の商品名、平均粒子径(体積平均径):300nm)
・酸化チタン2:TTO-80(石原産業(株)製の商品名、平均粒子径(体積平均径):60nm)
[光重合性化合物]
・脂環式エポキシモノマー:セロキサイド2000((株)ダイセル製の商品名、「セロキサイド」は登録商標)
・オキセタンモノマー:アロンオキセタンOXT-212(東亜合成(株)製の商品名、「アロンオキセタン」は登録商標)
[高分子分散剤]
・高分子分散剤:DISPERBYK-2155(BYK社製の商品名、「DISPERBYK」は登録商標)
[重合開始剤]
・光カチオン重合開始剤:CPI-100P(サンアプロ(株)製の商品名、「CPI」は登録商標)
<QD/脂環式エポキシモノマー分散体の調製>
(調製例1)
 QD分散液1を400mLと、脂環式エポキシモノマーを8gと、を混合した後、エバポレーターにてQD分散液由来のトルエンを除去することにより、QD/脂環式エポキシモノマー分散体1(QDの含有量:20質量%)を得た。
(調製例2)
 QD分散液1に代えてQD分散液2を用いたこと以外は、調製例1と同様にして、QD/脂環式エポキシモノマー分散体2(QDの含有量:20質量%)を得た。
<光散乱性粒子分散体の調製>
(調製例3)
 酸化チタン1を1.29gと、高分子分散剤を0.13gと、オキセタンモノマーを1.81gとを配合した。得られた配合物にジルコニアビーズ(直径:5mm)を加えた後、ペイントコンディショナーを用いて2時間振とうさせることで配合物の分散処理を行った。これにより光散乱性粒子分散体1を得た。
(調製例4)
 酸化チタン1に代えて酸化チタン2を用いたこと以外は、調製例3と同様にして、光散乱性粒子分散体2を得た。
(調製例5)
 配合物の分散処理を、遊星攪拌機(シンキー社製、商品名「ARE-310」)を用いて、2000rpmで5分間撹拌することにより行ったこと以外は、調製例3と同様にして、光散乱性粒子分散体3を得た。
(調製例6)
 配合物の分散処理を、遊星攪拌機(シンキー社製、商品名「ARE-310」)を用いて、2000rpmで5分間撹拌することにより行ったこと以外は、調製例4と同様にして、光散乱性粒子分散体4を得た。
(調製例7)
 酸化チタン1を1.31gと、オキセタンモノマーを1.83gとを配合した。得られた配合物にジルコニアビーズ(直径:5mm)を加えた後、ペイントコンディショナーを用いて2時間振とうさせることで配合物の分散処理を行った。これにより光散乱性粒子分散体5を得た。
(調製例8)
 酸化チタン1に代えて酸化チタン2を用いたこと以外は、調製例7と同様にして、光散乱性粒子分散体6を得た。
(実施例1)
(1)インク組成物(インクジェットインク)の調製
 QD/脂環式エポキシモノマー分散体1を6.47gと、光散乱性粒子分散体1を3.23gと、光カチオン重合開始剤を0.3gと、を混合した後、混合物を孔径5μmのフィルターでろ過することにより、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は0.35μmであった。なお、本実施例において、上記インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は、動的光散乱式ナノトラック粒度分布計(日機装(株)社製、商品名「ナノトラック」)を用いて測定した。
(2)光変換フィルターの作製
 上記(1)で得られたインク組成物を、ガラス基板(スライドガラス)上に、乾燥後の膜厚が5μmとなるように、スピンコーターにて塗布した。得られた膜を乾燥させた後、乾燥後の膜に紫外線を2000mJ/cmの露光量で照射した。これにより、インク組成物を硬化させて、ガラス基板上にインク組成物の硬化物からなる層(光変換層)を形成した。以上の操作により光変換フィルターを得た。
(3)評価
 上記(1)で得られたインク組成物及び上記(2)で得られた光変換フィルターを用いて、以下の手順で漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
[漏れ光評価]
 面発光光源としてシーシーエス(株)社製の青色LED(ピーク発光波長:450nm)を用いた。この光源上にガラス基板側を下側にして光変換フィルターを設置した。大塚電子(株)製の放射分光光度計(商品名「MCPD-9800」)に積分球を接続し、青色LED上に設置した光変換フィルター上に積分球を近接させた。この状態で青色LEDを点灯させ、観測される波長450nmの光のピーク強度(S)を測定した。次いで、光変換フィルターの代わりに、光変換フィルターの作製に用いたガラス基板(スライドガラス)を光源上に設置したこと以外は、上記方法と同様にして、波長450nmの光を観測し、該光のピーク強度(R)を測定した。波長450nmの光の漏れ率T(ピーク強度比:S/R×100)を算出し、以下の基準で評価を行った。光の漏れ率が小さいほど色純度が高くなり好ましい。
A:T<20%
B:20≦T≦50%
C:T>50%
[吐出安定性評価]
 インクジェットプリンター(富士フイルムDimatix社製、商品名「DMP-2831」)を用いて、インク組成物を10分間連続で吐出させた。なお、本インクジェットプリンターのインクを吐出するヘッド部には16個のノズルが形成されており、1ノズル当たり、吐出一回あたりのインク組成物の使用量は10pLとした。吐出安定性を以下の基準で評価した。
A:連続吐出可能(16個のノズル中、10ノズル以上で連続吐出可能)
B:連続吐出不可(16個のノズル中、連続吐出可能なノズル数が9ノズル以下)
C:吐出不可
(実施例2)
 光散乱性粒子分散体1に代えて光散乱性粒子分散体2を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は0.52μmであった。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例3)
 QD/脂環式エポキシモノマー分散体1に代えてQD/脂環式エポキシモノマー分散体2を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は0.35μmであった。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例4)
 光散乱性粒子分散体1に代えて光散乱性粒子分散体3を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は1.49μmであった。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例5)
 光散乱性粒子分散体1に代えて光散乱性粒子分散体4を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は1.51μmであった。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例6)
 QD/脂環式エポキシモノマー分散体1を6.55g用いたこと、光散乱性粒子分散体1に代えて光散乱性粒子分散体5を3.14g用いたこと、及び光カチオン重合開始剤を0.31g用いたこと以外は、実施例1と同様にして、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は1.46μmであった。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例7)
 光散乱性粒子分散体5に代えて光散乱性粒子分散体6を用いたこと以外は、実施例6と同様にして、インク組成物を得た。インク組成物中の光散乱性粒子の平均粒子径(体積平均径MV)は1.32μmであった。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
(比較例1)
 QD/脂環式エポキシモノマー分散体1を7.54gと、オキセタンモノマーを2.11gと、光カチオン重合開始剤を0.35gと、を混合した後、混合物を孔径5μmのフィルターでろ過することにより、インク組成物を得た。このインク組成物を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光変換フィルターを得た。得られたインク組成物及び光変換フィルターを用いて、実施例1と同様にして、漏れ光評価及び吐出安定性評価を行った。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、光散乱粒子を用いていない比較例1のインク組成物を用いた場合、漏れ光が著しいことを確認した。また、表1に示すように、高分子分散剤を用いてペイントコンディショナーにより光散乱粒子を分散しており、粒子径が1.0μmより小さくなっている実施例1及び2のインク組成物では、高分子分散剤を用いているが遊星攪拌機を用いて分散しており、粒子径が1.0μmより大きい実施例4及び5のインク組成物、並びに、ペイントコンディショナーにより光散乱性粒子を分散しているが、高分子分散剤を用いておらず、粒子径が1.0μmより大きい実施例6及び7のインク組成物よりも、優れた吐出安定性が得られることを確認した。
(実施例8)
 第1に、以下の手順でブラックマトリックス(BM)と呼ばれる遮光部を有する基板(BM基板)を作製した。すなわち、無アルカリガラスからなるガラス基板(日本電気硝子社製の「OQ-10G」)上にブラックレジスト(東京応化工業社製の「CFPR BK」)を塗布した後、パターン露光、現像及びベークを行うことにより、パターン状の遮光部を形成した。露光は、ブラックレジストに対し、200mJ/cmの露光量で紫外線を照射することにより行った。遮光部のパターンは、200μm×600μmのサブ画素に相当する開口部分を有するパターンであり、線幅は20μmであり、厚さは2.6μmであった。
 次いで、実施例1で得られたインク組成物をインクジェット方式でBM基板上の開口部分に印刷した後、紫外線を照射した。次いで窒素雰囲気下150℃で30分間加熱した。これにより、インク組成物を硬化させて、インク組成物の硬化物からなる画素部を形成した。得られた画素部は青色光を赤色光に変換する画素部である。画素部の厚さは2.1μmであった。以上の操作により、パターン付き光変換フィルターを得た。
(実施例9)
 実施例8と同様にして、BM基板を用意した。次いで、実施例1で得られたインク組成物及び実施例3で得られたインク組成物を、インクジェット方式でBM基板上の開口部分に印刷した後、紫外線を照射しインク組成物を硬化させた。これにより、BM基板上に、青色光を赤色光に変換する画素部、及び、青色光を緑色光に変換する画素部を形成した。以上の操作により、複数種の画素部を備えるパターン付き光変換フィルターを得た。
 10…画素部、10a…第1の画素部、10b…第2の画素部、10c…第3の画素部、11a…第1の発光性ナノ結晶粒子、11b…第2の発光性ナノ結晶粒子、12a…第1の光散乱性粒子、12b…第2の光散乱性粒子、20…遮光部、30…光変換層、40…基材、100…カラーフィルタ。

Claims (22)

  1.  発光性ナノ結晶粒子と、
     光散乱性粒子と、
     光重合性化合物、及び/又は、熱硬化性樹脂と、を含有するインク組成物。
  2.  高分子分散剤を更に含有する、請求項1に記載のインク組成物。
  3.  前記高分子分散剤の重量平均分子量は1000以上である、請求項2に記載のインク組成物。
  4.  前記光重合性化合物を含有する、請求項1~3のいずれか一項に記載のインク組成物。
  5.  前記光重合性化合物が、光ラジカル重合性化合物である、請求項4に記載のインク組成物。
  6.  前記光重合性化合物が、光カチオン重合性化合物である、請求項4に記載のインク組成物。
  7.  前記光重合性化合物が、アルカリ不溶性である、請求項4~6のいずれか一項に記載のインク組成物。
  8.  前記熱硬化性樹脂を含有する、請求項1~7のいずれか一項に記載のインク組成物。
  9.  前記熱硬化性樹脂が、アルカリ不溶性である、請求項8に記載のインク組成物。
  10.  アルカリ不溶性の塗布膜を形成可能である、請求項1~9のいずれか一項に記載のインク組成物。
  11.  前記光散乱性粒子の平均粒子径は0.05~1.0μmである、請求項1~10のいずれか一項に記載のインク組成物。
  12.  前記光散乱性粒子の平均粒子径は0.3~0.6μmである、請求項1~11のいずれか一項に記載のインク組成物。
  13.  前記光散乱性粒子は、酸化チタン、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウム及びシリカからなる群より選択される少なくとも1種を含む、請求項1~12のいずれか一項に記載のインク組成物。
  14.  表面張力が20~40mN/mである、請求項1~13のいずれか一項に記載のインク組成物。
  15.  粘度が2~20mPa・sである、請求項1~14のいずれか一項に記載のインク組成物。
  16.  沸点が180℃以上である溶剤を更に含有する、請求項1~15のいずれか一項に記載のインク組成物。
  17.  カラーフィルタ用である、請求項1~16のいずれか一項に記載のインク組成物。
  18.  インクジェット方式で用いられる、請求項1~17のいずれか一項に記載のインク組成物。
  19.  複数の画素部を備える光変換層であって、
     前記複数の画素部は、請求項1~18のいずれか一項に記載のインク組成物の硬化物を含む画素部を有する、光変換層。
  20.  前記複数の画素部間に設けられた遮光部を更に備え、
     前記複数の画素部は、
     前記硬化物を含み、且つ、前記発光性ナノ結晶粒子として、420~480nmの範囲の波長の光を吸収し605~665nmの範囲に発光ピーク波長を有する光を発する発光性ナノ結晶粒子を含有する、第1の画素部と、
     前記硬化物を含み、且つ、前記発光性ナノ結晶粒子として、420~480nmの範囲の波長の光を吸収し500~560nmの範囲に発光ピーク波長を有する光を発する発光性ナノ結晶粒子を含有する、第2の画素部と、
    を有する、請求項19に記載の光変換層。
  21.  前記複数の画素部は、420~480nmの範囲の波長の光に対する透過率が30%以上である第3の画素部を更に有する、請求項20に記載の光変換層。
  22.  請求項19~21のいずれか一項に記載の光変換層を備える、カラーフィルタ。
PCT/JP2017/019087 2016-12-28 2017-05-22 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ WO2018123103A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020207030095A KR102317627B1 (ko) 2016-12-28 2017-05-22 잉크 조성물, 광변환층 및 컬러 필터
KR1020217033931A KR102466272B1 (ko) 2016-12-28 2017-05-22 잉크 조성물, 광변환층 및 컬러 필터
JP2018547497A JP6688403B2 (ja) 2016-12-28 2017-05-22 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
CN201780077763.8A CN110072951A (zh) 2016-12-28 2017-05-22 油墨组合物、光转换层和滤色器
KR1020197018136A KR102170059B1 (ko) 2016-12-28 2017-05-22 잉크 조성물, 광변환층 및 컬러 필터
JP2017177148A JP7020016B2 (ja) 2016-12-28 2017-09-14 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
TW106144838A TWI808953B (zh) 2016-12-28 2017-12-20 墨水組成物、光轉換層及彩色濾光片

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-255102 2016-12-28
JP2016255102 2016-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018123103A1 true WO2018123103A1 (ja) 2018-07-05

Family

ID=62710848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/019087 WO2018123103A1 (ja) 2016-12-28 2017-05-22 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP6688403B2 (ja)
KR (3) KR102466272B1 (ja)
CN (1) CN110072951A (ja)
TW (1) TWI808953B (ja)
WO (1) WO2018123103A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109796812A (zh) * 2018-12-29 2019-05-24 苏州星烁纳米科技有限公司 用于喷墨打印的量子点分散液以及彩膜
CN110698919A (zh) * 2018-07-10 2020-01-17 三星显示有限公司 墨组合物、其制造方法及使用其形成复合物图案的方法
JP2020012100A (ja) * 2018-07-09 2020-01-23 東洋インキScホールディングス株式会社 インク組成物、インクジェットインキ及び印刷物
JP2020015894A (ja) * 2018-07-13 2020-01-30 Dic株式会社 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP2020019902A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 Dic株式会社 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
KR20210011227A (ko) * 2019-07-22 2021-02-01 삼성에스디아이 주식회사 무용매형 경화성 조성물, 이를 이용한 경화막 및 컬러필터
WO2021132333A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 住友化学株式会社 感光性組成物
CN113286866A (zh) * 2019-02-07 2021-08-20 Dic株式会社 彩色滤光片用喷墨墨水、光转换层及彩色滤光片
CN113748185A (zh) * 2019-05-21 2021-12-03 Dic株式会社 发光粒子的制造方法、发光粒子、发光粒子分散体、油墨组合物及发光元件
CN113785031A (zh) * 2019-05-21 2021-12-10 Dic株式会社 发光粒子的制造方法、发光粒子、发光粒子分散体、油墨组合物和发光元件
KR20220137866A (ko) 2020-02-13 2022-10-12 도레이 카부시키가이샤 페이스트, 기판, 디스플레이, 및 기판의 제조 방법
KR20220137867A (ko) 2020-02-13 2022-10-12 도레이 카부시키가이샤 파장 변환 기판의 제조 방법, 파장 변환 기판, 및 디스플레이
CN115362220A (zh) * 2020-05-13 2022-11-18 Dic株式会社 含有发光粒子的树脂组合物、其制造方法、光转换层和发光元件
EP4151698A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-22 Samsung Display Co., Ltd. Ink composition and electronic device including film formed using the ink composition
KR20230121028A (ko) 2020-12-25 2023-08-17 도레이 카부시키가이샤 격벽 부착 기판, 파장 변환 기판, 및 디스플레이, 그리고 파장 변환 기판의 제조 방법
WO2024035042A1 (ko) * 2022-08-12 2024-02-15 삼성디스플레이주식회사 잉크 조성물, 및 이를 이용하여 형성된 필름을 포함한 전자 장치
JP7481754B2 (ja) 2018-10-09 2024-05-13 カティーバ, インコーポレイテッド ナノ粒子可溶化マルチアミン配位子、および配位子被覆ナノ粒子を含有するインク組成物

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7172238B2 (ja) * 2018-07-24 2022-11-16 Dic株式会社 インクおよび発光素子
EP4159826A1 (en) * 2018-07-27 2023-04-05 Materion Corporation Reflective color correction for phosphor illumination systems
JP7243073B2 (ja) * 2018-08-03 2023-03-22 Dic株式会社 インク組成物及びその硬化物、光変換層、並びにカラーフィルタ
JP2020063409A (ja) * 2018-10-12 2020-04-23 東洋インキScホールディングス株式会社 インク組成物及び波長変換層
CN113039467A (zh) * 2018-11-30 2021-06-25 Dic株式会社 滤色器
JP7255412B2 (ja) * 2018-11-30 2023-04-11 東洋インキScホールディングス株式会社 量子ドット、インク組成物及び印刷物
US11407914B2 (en) * 2018-12-06 2022-08-09 Kateeva, Inc. Stabilized print materials
CN111320981B (zh) * 2018-12-14 2024-02-02 东友精细化工有限公司 量子点、光转换油墨组合物、光转换像素、滤色器及图像显示装置
CN113166645B (zh) * 2018-12-26 2023-11-21 Dic株式会社 油墨组合物、光转换层和滤色器
JP2020193249A (ja) 2019-05-27 2020-12-03 信越化学工業株式会社 量子ドット、量子ドット組成物、波長変換材料、波長変換フィルム、バックライトユニット及び画像表示装置
EP3805337B1 (en) * 2019-10-08 2023-08-09 Samsung Display Co., Ltd. Ink compositions and quantum dot polymer composite pattern prepared from the same
CN111995997B (zh) * 2020-08-05 2022-03-08 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 光学薄膜的制备方法及光学薄膜
CN115968394A (zh) * 2020-09-10 2023-04-14 Dic株式会社 含发光粒子的油墨组合物、光转换层及发光元件
JP2021015284A (ja) * 2020-10-15 2021-02-12 昭和電工マテリアルズ株式会社 波長変換部材、バックライトユニット、画像表示装置、波長変換用樹脂組成物及び波長変換用樹脂硬化物
KR20220058216A (ko) * 2020-10-30 2022-05-09 삼성에스디아이 주식회사 전기영동 장치용 잉크 조성물 및 이를 이용한 디스플레이 장치
US11870018B2 (en) 2020-11-12 2024-01-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display panel and production method thereof
CN113088129A (zh) * 2021-03-17 2021-07-09 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 散射粒子墨水、显示面板及显示装置
JP2022188922A (ja) * 2021-06-10 2022-12-22 Dic株式会社 無機微粒子分散体、活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物、積層体及び物品
CN115491080B (zh) * 2021-06-18 2023-08-29 苏州星烁纳米科技有限公司 光转换层油墨组合物及其制备方法、光转换层及滤色器
WO2023050365A1 (zh) * 2021-09-30 2023-04-06 华为技术有限公司 一种滤光材料、显示模组及其制作方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013475A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Fujifilm Corporation 有機粒子分散組成物の製造方法
JP2007147431A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線像変換パネル及びその製造方法
JP2008050588A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 微細化顔料の製造方法および顔料着色剤
WO2008032630A1 (fr) * 2006-09-15 2008-03-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition pour élément convertissant les couleurs et procédé pour la production d'un substrat convertissant les couleurs en utilisant la composition
JP2009280766A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Sharp Corp インク組成物
JP2010090376A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Xerox Corp 放射線硬化性インク組成物およびイメージを形成する方法
WO2012131792A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 パナソニック株式会社 半導体発光装置
JP2014196449A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社朝日ラバー 蛍光体含有シートの製造方法、その製造方法により得られた蛍光体含有シート、及びスクリーン印刷用蛍光体含有インク

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1773511A4 (en) * 2004-05-27 2008-02-20 Nanophase Tech Corp IMPROVING SCRATCH STRENGTH FOR ARTICLES CONTAINING A COMBINATION OF NANO-CRYSTALLINE METAL OXIDE PARTICLES, POLYMER DISPERSING AGENTS, AND ACTIVE SURFACE MATERIALS
JP5286969B2 (ja) * 2007-06-22 2013-09-11 三菱化学株式会社 半導体発光デバイス用部材形成液、半導体発光デバイス用部材、航空宇宙産業用部材、半導体発光デバイス、及び蛍光体組成物
KR100894294B1 (ko) 2007-11-22 2009-04-24 배광열 과수용 해충 포살시트
JP2010013562A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Fujifilm Corp 有機顔料分散物、これを用いた着色感光性樹脂組成物、インクジェットインク、及び感光性樹脂転写材料、並びにカラーフィルタ及び液晶表示装置
JP2010111802A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Toyo Ink Mfg Co Ltd インクジェットインキ、及びカラーフィルタ基板
JP2010196032A (ja) * 2009-01-29 2010-09-09 Fujifilm Corp 水不溶性色材の分散体及びこの製造方法、これを用いた記録液、インクセット、印画物、画像形成方法、及び画像形成装置
JP2010209160A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Fujifilm Corp 顔料分散組成物
JP2011122033A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Canon Inc 液体組成物、硫化物膜の形成方法、表示パネルの製造方法
JP2012185492A (ja) * 2011-02-15 2012-09-27 Mitsubishi Chemicals Corp 蛍光スクリーン及びインキ
US9382472B2 (en) * 2013-12-18 2016-07-05 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Transformative wavelength conversion medium
CN103728837B (zh) * 2013-12-30 2016-08-31 京东方科技集团股份有限公司 感光树脂组合物及用感光树脂组合物制备量子点图案的方法
JP6308975B2 (ja) * 2014-05-19 2018-04-11 富士フイルム株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP6243872B2 (ja) * 2014-05-19 2017-12-06 富士フイルム株式会社 量子ドット含有積層体の製造方法、量子ドット含有積層体、バックライトユニット、液晶表示装置および量子ドット含有組成物
JP2017531199A (ja) * 2014-07-15 2017-10-19 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッドYissum Research Development Company Of The Hebrew Universty Of Jerusalem Ltd. 蛍光性シードナノロッドのパターン
JP6302884B2 (ja) * 2014-09-26 2018-03-28 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. 自発光感光性樹脂組成物、これより製造された色変換層を含む表示装置
WO2016047588A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 富士フイルム株式会社 水性顔料分散液及びその製造方法、着色組成物、インク組成物、インクジェット記録用インク組成物、並びに、インクジェット記録方法
KR102201361B1 (ko) * 2014-09-26 2021-01-11 동우 화인켐 주식회사 자발광 감광성 수지 조성물, 이로부터 제조된 색변환층을 포함하는 표시장치
KR101879016B1 (ko) * 2014-11-21 2018-07-16 동우 화인켐 주식회사 자발광 감광성 수지 조성물, 이로부터 제조된 컬러필터 및 상기 컬러필터를 포함하는 화상표시장치
JP6422947B2 (ja) * 2014-12-26 2018-11-14 Nsマテリアルズ株式会社 波長変換部材の製造方法
KR101983426B1 (ko) * 2015-01-23 2019-09-11 삼성디스플레이 주식회사 감광성 수지 조성물 및 표시장치
CN107209419B (zh) * 2015-02-04 2022-08-12 默克专利股份有限公司 电光切换元件和显示器件
JP6202023B2 (ja) * 2015-02-26 2017-09-27 大日本印刷株式会社 積層体及び画像表示装置
US20180081096A1 (en) * 2015-03-17 2018-03-22 Merck Patent Gmbh A color conversion film, and optical devices
JP6653622B2 (ja) * 2015-06-10 2020-02-26 富士フイルム株式会社 波長変換部材、バックライトユニット、液晶表示装置、および量子ドット含有重合性組成物
EP3356888B1 (en) * 2015-09-29 2021-03-03 Merck Patent GmbH A photosensitive composition and color converting film
JP6679988B2 (ja) * 2015-09-30 2020-04-15 大日本印刷株式会社 光波長変換シート、これを備えるバックライト装置、画像表示装置、および光波長変換シートの製造方法
JP6780255B2 (ja) * 2016-02-05 2020-11-04 大日本印刷株式会社 画像表示装置
WO2018101348A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 富士フイルム株式会社 波長変換部材およびバックライトユニット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013475A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Fujifilm Corporation 有機粒子分散組成物の製造方法
JP2007147431A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線像変換パネル及びその製造方法
JP2008050588A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 微細化顔料の製造方法および顔料着色剤
WO2008032630A1 (fr) * 2006-09-15 2008-03-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition pour élément convertissant les couleurs et procédé pour la production d'un substrat convertissant les couleurs en utilisant la composition
JP2009280766A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Sharp Corp インク組成物
JP2010090376A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Xerox Corp 放射線硬化性インク組成物およびイメージを形成する方法
WO2012131792A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 パナソニック株式会社 半導体発光装置
JP2014196449A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社朝日ラバー 蛍光体含有シートの製造方法、その製造方法により得られた蛍光体含有シート、及びスクリーン印刷用蛍光体含有インク

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012100A (ja) * 2018-07-09 2020-01-23 東洋インキScホールディングス株式会社 インク組成物、インクジェットインキ及び印刷物
CN110698919A (zh) * 2018-07-10 2020-01-17 三星显示有限公司 墨组合物、其制造方法及使用其形成复合物图案的方法
US11807764B2 (en) 2018-07-10 2023-11-07 Samsung Display Co., Ltd. Ink compositions, production method thereof, and method of forming quantum dot polymer composite pattern using the same
CN110698919B (zh) * 2018-07-10 2023-09-22 三星显示有限公司 墨组合物、其制造方法及使用其形成复合物图案的方法
JP2020015894A (ja) * 2018-07-13 2020-01-30 Dic株式会社 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP7326839B2 (ja) 2018-07-13 2023-08-16 Dic株式会社 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP7087797B2 (ja) 2018-08-01 2022-06-21 Dic株式会社 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP2020019902A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 Dic株式会社 インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP7481754B2 (ja) 2018-10-09 2024-05-13 カティーバ, インコーポレイテッド ナノ粒子可溶化マルチアミン配位子、および配位子被覆ナノ粒子を含有するインク組成物
CN109796812A (zh) * 2018-12-29 2019-05-24 苏州星烁纳米科技有限公司 用于喷墨打印的量子点分散液以及彩膜
CN113286866A (zh) * 2019-02-07 2021-08-20 Dic株式会社 彩色滤光片用喷墨墨水、光转换层及彩色滤光片
CN113748185A (zh) * 2019-05-21 2021-12-03 Dic株式会社 发光粒子的制造方法、发光粒子、发光粒子分散体、油墨组合物及发光元件
CN113785031A (zh) * 2019-05-21 2021-12-10 Dic株式会社 发光粒子的制造方法、发光粒子、发光粒子分散体、油墨组合物和发光元件
CN113748185B (zh) * 2019-05-21 2022-10-04 Dic株式会社 发光粒子的制造方法、发光粒子、发光粒子分散体、油墨组合物及发光元件
KR102449846B1 (ko) 2019-07-22 2022-09-29 삼성에스디아이 주식회사 무용매형 경화성 조성물, 이를 이용한 경화막 및 컬러필터
KR20210011227A (ko) * 2019-07-22 2021-02-01 삼성에스디아이 주식회사 무용매형 경화성 조성물, 이를 이용한 경화막 및 컬러필터
KR20220123418A (ko) 2019-12-26 2022-09-06 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 감광성 조성물
KR20230165347A (ko) 2019-12-26 2023-12-05 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 감광성 조성물
KR20230165348A (ko) 2019-12-26 2023-12-05 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 감광성 조성물
EP4206290A1 (en) * 2019-12-26 2023-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Photosensitive composition
EP4083149A4 (en) * 2019-12-26 2023-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited LIGHT SENSITIVE COMPOSITION
WO2021132333A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 住友化学株式会社 感光性組成物
KR20220137866A (ko) 2020-02-13 2022-10-12 도레이 카부시키가이샤 페이스트, 기판, 디스플레이, 및 기판의 제조 방법
KR20220137867A (ko) 2020-02-13 2022-10-12 도레이 카부시키가이샤 파장 변환 기판의 제조 방법, 파장 변환 기판, 및 디스플레이
CN115362220A (zh) * 2020-05-13 2022-11-18 Dic株式会社 含有发光粒子的树脂组合物、其制造方法、光转换层和发光元件
KR20230121028A (ko) 2020-12-25 2023-08-17 도레이 카부시키가이샤 격벽 부착 기판, 파장 변환 기판, 및 디스플레이, 그리고 파장 변환 기판의 제조 방법
EP4151698A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-22 Samsung Display Co., Ltd. Ink composition and electronic device including film formed using the ink composition
WO2024035042A1 (ko) * 2022-08-12 2024-02-15 삼성디스플레이주식회사 잉크 조성물, 및 이를 이용하여 형성된 필름을 포함한 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210130836A (ko) 2021-11-01
TWI808953B (zh) 2023-07-21
JP7020016B2 (ja) 2022-02-16
TW201835254A (zh) 2018-10-01
JP2018109141A (ja) 2018-07-12
KR102466272B1 (ko) 2022-11-14
JPWO2018123103A1 (ja) 2018-12-27
KR20190098151A (ko) 2019-08-21
KR102317627B1 (ko) 2021-10-26
JP6688403B2 (ja) 2020-04-28
CN110072951A (zh) 2019-07-30
KR20200122430A (ko) 2020-10-27
KR102170059B1 (ko) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6688403B2 (ja) インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP6927305B2 (ja) インク組成物及びその製造方法、光変換層並びにカラーフィルタ
JP6992424B2 (ja) インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP2019086743A (ja) カラーフィルタ用インクジェットインク、光変換層及びカラーフィルタ
JP2020129034A (ja) カラーフィルタ用インクジェットインク、光変換層及びカラーフィルタ
JP6972656B2 (ja) インク組成物及びその製造方法、光変換層並びにカラーフィルタ
JP7020015B2 (ja) インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
TWI782061B (zh) 墨水組成物及其製造方法、光轉換層及濾色器
JP7087775B2 (ja) インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP6933311B2 (ja) カラーフィルタ用インクジェットインク、光変換層及びカラーフィルタ
JP7013705B2 (ja) インク組成物及びその製造方法、光変換層並びにカラーフィルタ
JP2021165837A (ja) 半導体ナノ粒子含有組成物、カラーフィルタ、及び画像表示装置
JP6981083B2 (ja) インク組成物及びその製造方法、光変換層並びにカラーフィルタ
JP2021096323A (ja) カラーフィルタ用インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP2019218422A (ja) インク組成物セット、光変換層及びカラーフィルタ
JP6981082B2 (ja) インク組成物及びその製造方法、光変換層並びにカラーフィルタ
JP7020014B2 (ja) インク組成物、光変換層及びカラーフィルタ
JP2023132985A (ja) 半導体ナノ粒子含有組成物、硬化物、カラーフィルタ及び画像表示装置
JP2021152652A (ja) 半導体ナノ粒子含有組成物、カラーフィルタ、及び画像表示装置
JP2022000687A (ja) 半導体ナノ粒子含有組成物、カラーフィルタ、及び画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018547497

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17888690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197018136

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17888690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1