WO2015182508A1 - 打込機 - Google Patents

打込機 Download PDF

Info

Publication number
WO2015182508A1
WO2015182508A1 PCT/JP2015/064753 JP2015064753W WO2015182508A1 WO 2015182508 A1 WO2015182508 A1 WO 2015182508A1 JP 2015064753 W JP2015064753 W JP 2015064753W WO 2015182508 A1 WO2015182508 A1 WO 2015182508A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pinion
driving
roller
driving machine
transmission mechanism
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064753
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐藤 慎一郎
大森 康希
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Priority to JP2016523467A priority Critical patent/JP6260944B2/ja
Priority to CN201580028094.6A priority patent/CN106457539B/zh
Priority to US15/314,505 priority patent/US10625407B2/en
Publication of WO2015182508A1 publication Critical patent/WO2015182508A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/06Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by electric power

Definitions

  • the present invention relates to a driving machine, and more particularly to a driving machine provided with a rack and pinion mechanism.
  • a mechanism for transmitting driving energy accumulated in a flywheel to a rack via an engaging part (pinion part) at the time of driving is known.
  • pinion part an engaging part
  • the present invention realizes a smooth driving machine with a simple mechanism using the reciprocating movement of a rack, and enables the rack to be disengaged smoothly with reduced friction. Is to provide.
  • a nose extending in a predetermined direction, a housing having the nose, an engagement portion, a blade guided to be movable in the predetermined direction of the housing, and capable of driving a fastener through the nose; and the engagement A transmission mechanism having an engaged portion that engages with the portion and transmits a driving force, and the transmission mechanism guides the release of the engagement between the engaging portion and the engaged portion.
  • the roller mechanism is used for the engagement between the engaging portion and the engaged portion, so that friction generated during engagement and release can be reduced, and smooth driving force can be transmitted. Can be done. Therefore, the effect of preventing wear and damage of the engaged portion and the engaging portion can be obtained. Further, since the blade can be moved without using the flywheel, it is possible to reduce the weight and size of the driving machine, or to reduce the manufacturing cost.
  • the engaged portion includes a pinion and the roller mechanism, and includes one end portion where engagement with the engaging portion is started and another end portion where the engagement is released by the roller mechanism. Is preferred.
  • the roller mechanism is preferably movable in the circumferential direction of the pinion with respect to the pinion.
  • the roller of the roller mechanism is displaced, so that friction when engaging with the engaging portion is avoided or reduced, and the engaged portion and the engaging portion are smoothly engaged. Is possible. Achieving smooth engagement allows a part of the engaging portion to be processed as a separate member including a certain manufacturing error, or allows the pitch of the engaging portion to include a certain manufacturing error. Further, since the above-described effect can be realized by using a relatively simple mechanism such as a rack and pinion mechanism, it is possible to reduce the weight, size and manufacturing cost of the driving machine.
  • the transmission mechanism further includes a drive shaft that transmits a driving force to the engaged portion, and the drive shaft is connected to the pinion.
  • the driving shaft and the pinion are connected, so that the driving force can be transmitted to the engaged portion via the pinion with a simple configuration.
  • the transmission mechanism further includes a restricting portion, and the relative displacement of the roller mechanism with respect to the pinion is constrained by the contact between the pinion and the roller mechanism at the restricting portion.
  • the driving machine having the above-described configuration, it is possible to prevent excessive deformation or displacement of the transmission mechanism and to prevent excessive deformation and damage of the elastic body.
  • the engaging portion preferably includes a rack and a guided portion guided by the roller mechanism, and the engaging portion and the guided portion preferably form unequal pitches.
  • the engaging portion can have a large cross section, and the load resistance of the engaging portion can be increased. Therefore, it is possible to obtain the effects of preventing wear and damage of the engaging portion, increasing the load on the blade, and increasing the driving force associated therewith.
  • the engaged portion includes a roller, the engaged portion and the engaging portion can be smoothly engaged even if the engaging portion has an unequal pitch. Achieving smooth engagement allows a part of the engaging portion to be processed as a separate member including a certain manufacturing error, or allows the pitch of the engaging portion to include a certain manufacturing error.
  • the above-described effect can be realized using a relatively simple structure, it is possible to reduce the weight, size, or manufacturing cost of the driving machine.
  • the roller mechanism preferably has a roller formed of an elastic material.
  • the roller is an elastic body, and when the roller is deformed when engaged, the engaged portion and the engaging portion can be smoothly engaged.
  • the roller mechanism is preferably connected to the pinion via an elastic member.
  • the pitch of the engaged portions is variable by the elastic member being deformed when engaged. Therefore, even when the engaging portions have unequal pitches, the engaged portion and the engaging portion can be smoothly engaged.
  • the present invention has a nose extending in a predetermined direction, a housing having the nose, and an engaging portion, and is guided so as to be movable in the predetermined direction of the housing, so that the fastener can be driven through the nose.
  • a driving machine characterized by having an engageable cam.
  • the cam and the pinion can be displaced in the circumferential direction when the engaging portion and the cam or the pinion are engaged by connecting the cam and the pinion through the elastic member. It becomes. Therefore, even when the pitch of the engaging portion includes an error or an unequal pitch, friction when the engaged portion engages with the engaging portion is avoided or reduced, and the engaged portion And the engagement portion can be smoothly engaged.
  • the engaged portion since the engaged portion includes a cam that is a member larger than the teeth of the pinion, the engaged portion has a high load resistance and can transmit a large driving force. Therefore, it is possible to obtain the effect of preventing wear and damage of the engaged portion, or increasing the load applied to the blade and accompanying driving force.
  • the transmission mechanism further includes a restricting portion, and the relative displacement of the cam with respect to the pinion is constrained by the contact between the pinion and the cam at the restricting portion.
  • the present invention provides a blade having a nose extending in a predetermined direction, a housing having the nose, an engaging portion, guided to be movable in the predetermined direction of the housing, and capable of driving a fastener through the nose.
  • a transmission mechanism that transmits a driving force to the blade, and the engagement portion includes a rack and a guided portion, and the rack and the guided portion form unequal pitches, The transmission mechanism is engaged with the engaging portion and the guided portion, the engaged portion having an unequal pitch formed therein, and the engaged portion connected to the engaged portion via an elastic member.
  • a driving shaft for transmitting a driving force to the driving machine.
  • the engaged portion since the engaged portion is connected to the drive shaft via the elastic member, the engaged portion can be displaced in the circumferential direction when engaged with the engaging portion. . Therefore, even when the pitch of the engaging portion includes an error or an unequal pitch, friction when the engaged portion engages with the engaging portion is avoided or reduced, and the engaged portion And the engagement portion can be smoothly engaged. Moreover, it becomes possible to provide a tooth
  • the transmission mechanism has a restricting portion, and the relative displacement of the cam with respect to the pinion is restricted by the pinion and the cam coming into contact with each other at the restricting portion.
  • the elastic member is preferably made of at least one of a metal spring, an elastomer, or an elastic resin.
  • the elastic member can be used according to the embodiment, and the engagement between the engaging portion and the engaged portion can be smoothly performed in various embodiments. Can be performed.
  • the transmission mechanism is rotatable, transmits a driving force to the engaging portion by the rotation, and allows a reverse rotation restricting mechanism to allow the transmission mechanism to rotate forward and restrict reverse rotation to the housing. Is preferably provided.
  • the reverse rotation of the transmission mechanism can be restricted by the reverse rotation restriction mechanism.
  • the reverse rotation restriction mechanism it is possible to maintain a good finishing degree and improve workability.
  • the reverse rotation restricting mechanism preferably has a one-way clutch.
  • the configuration for restricting the reverse rotation of the transmission mechanism can be realized with a relatively simple configuration.
  • the reciprocating motion of a rack is implement
  • Sectional drawing of the nailing machine in the 1st Embodiment of this invention The fragmentary sectional view which showed the hit
  • (A)-(c) is a figure which shows operation
  • Figure. (A)-(g) is a figure which shows operation
  • FIG. (A)-(c) is a figure which shows operation
  • (A)-(d) is a front view of a pinion and a cam of a nailing machine in each modification of the present invention.
  • a nailing machine 1 shown in FIG. 1 mainly includes a housing 2 serving as an outer shell, a nose 4 provided in the housing 2, and a magazine 5 for supplying nails N to the nose 4.
  • the magazine 5 is shown by a solid line to prevent the drawing from becoming unclear.
  • the right side of the page is defined as the rear direction of the nailing machine 1
  • the left side of the page is defined as the same front direction
  • the upper side of the page is defined as the same direction
  • the lower side of the page is defined as the lower direction.
  • the housing 2 accommodates the drive unit 7 and the striking mechanism 3.
  • the housing 2 includes a main body portion 2A, a handle 2B, a drive portion accommodating portion 2C, and a battery connection portion 2D.
  • the battery connection portion 2D constitutes the rear portion of the housing 2 and is configured to be detachable from the battery 8 that supplies power to the drive portion 7.
  • the handle 2B extends rearward from the main body 2A and is connected to the battery connection 2D, and a trigger 10 that is electrically connected to the drive unit 7 is provided at the front base end thereof.
  • the drive unit accommodating portion 2C extends rearward from the lower portion of the main body portion 2A and is connected to the lower portion of the battery connection portion 2D, and accommodates the drive portion 7 and the drive shaft 9 therein.
  • the main body 2A mainly accommodates the striking mechanism 3 and is connected to the nose 4 at the lower part. Furthermore, the main body 2A includes a cylinder 20 extending in the vertical direction, a piston 21, a piston bumper 23, and a pressure accumulating chamber 2a.
  • the drive unit 7 mainly includes a motor 71, an output shaft 72 of the motor, and a speed reduction mechanism 73 having a planetary gear mechanism to which the drive force is transmitted from the output shaft 72. Tell.
  • the cylinder 20 extends in the vertical direction, the lower part is connected to the nose 4, and the upper part is installed in the upper part inside the main body 2 ⁇ / b> A.
  • the cylinder 20 guides the movement of the piston 21 in the vertical direction and restrains the movement in directions other than the vertical direction.
  • the piston 21 is disposed in the cylinder 20 and is configured to be able to reciprocate between a top dead center located at the top of the cylinder 20 and a bottom dead center located at the bottom.
  • FIG. 1 shows a state where the piston 21 has reached the top dead center and the bottom dead center on the left and right of the center line CL of the main body 2A.
  • the piston 21 is configured to contact the piston bumper 23 at the bottom dead center.
  • the pressure accumulating chamber 2 a is disposed above the cylinder 20 and above the top dead center of the piston 21 so as to communicate with the cylinder 20. That is, above the piston 21, the cylinder 20 and the pressure accumulating chamber 2a define an integral space. Since the pressure accumulation chamber 2a is filled with a compressed gas such as nitrogen, the piston 21 is urged downward by the pressure of the compressed gas.
  • the striking mechanism 3 includes a blade 31, a rack 30, a pinion 32, a roller 33, a cam 34, and a guided portion 37.
  • the blade 31 is a rod-like member extending in the vertical direction, is connected to the lower portion of the piston 21, and is configured to be movable integrally with the piston 21.
  • a rack 30 is provided below the blade 31 and on the side surface of the blade 31.
  • the rack 30 is configured by a plurality of teeth that form a uniform pitch, and is arranged on the lower side surface of the blade 31 along the axial direction of the blade 31.
  • the rack 30 serves to guide the upward movement of the blade 31 by engaging with the pinion 32 and receiving the driving force.
  • a guided portion 37 is disposed below the rack 30.
  • the guided portion 37 is provided on the side surface of the blade 31 and below the rack 30, forms a tooth row continuous with the rack 30, and is configured to be engageable with the roller 33.
  • the guided portion 37 is a portion that engages with the roller 33 when the piston 21 is located at the top dead center. At this time, since the pressure in the pressure accumulating chamber 2a becomes the highest, a large load is applied to the guided portion 37. Therefore, the guided portion 37 needs high rigidity or strength. Therefore, the guided portion 37 has a shape that is longer in the axial direction of the blade 31 than the teeth of the rack 30, and forms a pitch different from the teeth of the rack 30, that is, an unequal pitch.
  • the rack 30 and the guided portion 37 may be members that are integrally processed or molded, or members that are separately processed and molded.
  • the rack 30 and the guided portion 37 correspond to the engaging portion of the present invention.
  • the pinion 32 has teeth of the same pitch as the rack 30 and is configured to be engageable with the rack 30.
  • the shaft portion of the pinion 32 is connected to the drive shaft 9, and the pinion 32 receives a driving force from the drive shaft 9 by rotating integrally with the drive shaft 9.
  • the pinion 32 plays a role of transmitting driving force to the rack 30 by engaging with the rack 30.
  • a cam 34 is connected to the pinion 32.
  • the cam 34 has a substantially triangular shape protruding outward in the radial direction of the pinion 32. Specifically, the cam 34 is fixed to the pinion 32 so that a portion forming one vertex of the substantially triangular shape protrudes in the radial direction of the pinion 32. Moreover, the roller 33 is rotatably supported by the protruding portion.
  • the roller 33 has a substantially cylindrical shape extending in the front-rear direction.
  • the roller 33 is rotatable about the axis extending in the front-rear direction, and can be engaged with the guided portion 37.
  • the roller 33 has a shape different from that of the teeth of the pinion 32, and forms a tooth row that is connected to the teeth of the pinion 32 to form an unequal pitch. This tooth row is configured to be engageable with the rack 30 and the guided portion 37 (that is, the engaging portion).
  • the roller 33 has an elastic body made of an elastomer resin such as rubber.
  • the roller 33 is an example of the other end in the present invention.
  • the nose 4 is formed with a passage 4 a through which the nail passes from the lower side of the housing 2 to the tip of the nose 4.
  • a blade 31 can be inserted into the passage 4a, and when the blade 31 moves downward, the blade 31 fires a nail N disposed in the passage 4a.
  • a push lever 40 is provided at the tip portion of the nose 4, and the nail driver 1 can drive the nail N only when the push lever 40 is pressed in contact with the driven member. Is done.
  • the nail N in the present embodiment corresponds to a fastener in the present invention.
  • the magazine 5 is configured to extend rearward from the rear part of the nose 4 at the lower part of the housing 2 and connect the lower part of the battery connection part 2D.
  • a plurality of nails N are bundled in the magazine 5, and the nails N are supplied into the passage 4 a of the nose 4.
  • the pinion 32, the roller 33, and the cam 34 correspond to the engaged portion in the present invention.
  • the roller 33 and the cam 34 correspond to the roller mechanism in the present invention.
  • the roller 33, the cam 34, the drive shaft 9, and the pinion 32 correspond to the transmission mechanism in the present invention.
  • the operation of the nailing machine 1 starts when the user presses the push lever 40 against the workpiece and pushes the trigger 10.
  • the drive unit 7 is operated, and the motor 71 transmits a driving force to the drive shaft 9 via the output shaft 72 and the speed reduction mechanism 73.
  • the pinion 32 that has received the driving force via the drive shaft 9 rotates in the clockwise direction in FIG. 3 integrally with the cam 34 and engages with the rack 30, thereby energizing the compressed gas in the pressure accumulating chamber 2 a ( The piston 21 and the blade 31 located at the bottom dead center are moved upward against the pressure).
  • the pinion 32 rotates clockwise in FIG. 3 and starts to engage with the rack 30, the first tooth of the pinion 32 that engages with the rack 30, that is, the clockwise rotation of the teeth of the pinion 32.
  • the tooth located on the most downstream side in the direction is an example of one end in the present invention.
  • the engaged portion can be provided with teeth that are larger and more durable than usual. Further, by engaging using the roller 33, it is possible to reduce friction generated when engaging with the guided portion 37 and to smoothly transmit the driving force. Therefore, the effects of preventing wear and damage of the guided portion 37 and the roller 33 or increasing the load applied to the blade 31 and the driving force accompanying it can be obtained.
  • the nailing machine 1 can be reduced in weight, size, or manufacturing cost.
  • the guided portion 37 has a large cross section, and the guided portion 37 can obtain a greater load resistance than the teeth of the rack 30. Therefore, it is possible to obtain the effects of preventing wear and damage of the guided portion 37, increasing the load applied to the blade 31, and increasing the driving force associated therewith.
  • the cam 34 includes the roller 33, smooth engagement is possible even if the guided portions 37 have unequal pitches. The fact that smooth engagement can be realized means that the guided portion 37 is processed as a separate member including a certain manufacturing error, or that the pitch formed by the guided portion 37 and the rack 30 includes a certain manufacturing error. Allow.
  • the above-described effect can be realized using a relatively simple structure, it is possible to reduce the weight, size, or manufacturing cost of the driving machine.
  • roller 33 is an elastic body, and when this is deformed at the time of engagement, the guided portion 37 and the roller 33 can be smoothly engaged.
  • the roller 33 rotates according to the shape of the guided portion 37 and can be deformed, the roller 33 and the guided portion 37 can be smoothly engaged and released. Is realized.
  • the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the present invention includes various embodiments that enable smooth engagement and release of the roller 33 and the guided portion 37.
  • the pinion 132 forms an opening in the central portion when viewed in the axial direction, and the opening defines four restricting portions 132a (FIG. 4A).
  • Each of the restricting portions 132a has a shape extending along the circumferential direction.
  • the cam 134 has a substantially teardrop shape when viewed in the axial direction, and includes a protrusion 135 extending in the axial direction.
  • the cam 134 has an opening 134 a into which the drive shaft 109 is fitted in the shaft portion.
  • the projecting portions 135 form a substantially cruciform in an axial view extending radially outward, and the substantially cruciform arms are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • a pair of cam regulating portions 135A and a pair of contact portions 135B are formed.
  • the roller 33 is rotatably supported by the cam 134 at the end of the cam 134.
  • the cam 134 is loosely fitted to the pinion 132.
  • An elastic body 136 which is an example of an elastic member in the present invention, is inserted between the restriction portion 132a and the contact portion 135B.
  • the cam restricting portion 135A and the restricting portion 132a are separated in the circumferential direction. Configured as described.
  • the disengaged state the relative position of the pinion 132 with respect to the cam 134 is kept constant by the restoring force of the elastic body 136. Further, the end teeth of the roller 33 and the pinion 132 define the pitch P.
  • the pinion 132 and the cam 134 are loosely fitted via the elastic body 136, the pinion 132 can be displaced in the circumferential direction with respect to the cam 134 and the drive shaft 109, and therefore the pitch P is also variable.
  • the circumferential displacement of the pinion 132 relative to the cam 134 reaches a certain amount, the restricting portion 132a and the cam restricting portion 135A come into contact with each other, and further progress of the displacement is prevented.
  • the drive shaft 109 is engaged with the cam 134 and transmits a drive force. That is, when the drive unit 7 is driven, a drive force is transmitted from the drive shaft 109 to the cam 134, and a drive force is transmitted from the cam 134 to the pinion 132 via the elastic body 136.
  • the pinion 132 When the pinion 132 engages with the rack 30 and moves the blade 31 upward (FIGS. 5A to 5C), the pinion 132 can be displaced in the circumferential direction with respect to the drive shaft 109 and the cam 134. Therefore, it is possible to absorb a shift in pitch with the rack 30 or to avoid friction and engage with the rack 30.
  • the roller 33 includes an elastic body.
  • the elastic body 136 is interposed between the pinion 132 and the cam 134, so that the above-described effects can be obtained.
  • the pinion 132 can be displaced in the circumferential direction with respect to the cam 134, the pinion 132 and the rack 30 can be smoothly engaged with each other. Smooth engagement with the guided portion 37 is also realized. Furthermore, excessive deformation of the pinion 132 and damage to the elastic body 136 are prevented by the restricting portion 132a and the cam restricting portion 135A.
  • a third embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the same reference number is attached
  • Parts / members corresponding to parts / members constituting the nailing machine 1 according to the second embodiment are given reference numerals by adding 100 to the drawing reference numbers of the second embodiment.
  • the cam 234 is a substantially annular member as viewed in the axial direction, and its outer edge forms a substantially teardrop shape as viewed in the axial direction.
  • the cam 234 is provided with four protrusions 235. Each of the protrusions 235 extends in the axial direction, is disposed at substantially equal intervals in the circumferential direction, and forms a substantially rectangular shape when viewed in the axial direction.
  • the pinion 232 defines a restricting portion 232a composed of four long holes arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the pinion 232 has an opening 232b into which the drive shaft 209 is fitted in the shaft portion.
  • the cam 234 is loosely fitted to the pinion 232.
  • the drive shaft 209 is engaged with the pinion 232 and transmits the driving force to the pinion 232. That is, when the drive unit 7 is driven, a drive force is transmitted from the drive shaft 209 to the pinion 232, and a drive force is transmitted from the pinion 232 to the cam 234 via the elastic body 236.
  • FIG. 7 shows a state from the start of engagement between the roller 33 and the guided portion 37 to immediately before the release.
  • the roller 33 includes an elastic body.
  • a hard member may be used. Even with this configuration, the elastic body 236 is interposed between the pinion 232 and the cam 234, so that the effects described above can be obtained.
  • the cam 234 can be displaced in the circumferential direction with respect to the pinion 232, the roller 33 and the guided portion 37 can be smoothly engaged.
  • the pinion 332 shown in FIG. 8A has a pair of restricting portions 332a and a pair of restricting portions 332b having a shape shorter in the circumferential direction than the restricting portions 332a.
  • the restricting portions 332a and the restricting portions 332b are arranged substantially evenly alternately in the circumferential direction.
  • the restricting portion 332b loosely fits the protruding portion 235 without using an elastic body.
  • a gap is formed in the circumferential direction between the restricting portion 332b and the protruding portion 235. For this reason, the cam 234 can be displaced in the circumferential direction with respect to the pinion 332.
  • the cam 434 includes a pair of protrusions 435 having the same shape as the protrusion 235 in the third embodiment, and a pair of protrusions 435A having a shape longer in the radial direction of the cam 434 than the protrusion 435.
  • the pinion 432 includes a pair of restriction portions 432a having the same shape as the restriction portion 232a in the third embodiment, and a pair of restriction portions 432b. Each of the regulating portions 432b can loosely fit the protruding portion 435A, has a shape protruding radially inward of the pinion 432, and forms a substantially convex shape when viewed in the axial direction.
  • a gap is formed in the circumferential direction between the restricting portion 432b and the protruding portion 435A. For this reason, the cam 434 can be displaced in the circumferential direction with respect to the pinion 432.
  • the restricting portion 432b and the protruding portion 435A come into contact with each other, preventing excessive displacement of the cam 434 relative to the pinion 432 and excessive deformation and damage of the elastic body 436. Can be prevented.
  • an elastomer resin such as rubber is exemplified as an elastic body interposed between the pinion and the cam.
  • the present invention is not limited to such an embodiment, and a desired coefficient of restitution, or Any material and structure having a spring constant can be adopted.
  • elastic materials such as rubber (elastic resin) but also structures that function as so-called “air springs” (structures that enclose gas in a sealed space and use the elastic force of gas) are also included in the scope of the invention. It is.
  • a plate spring or a coil spring made of a metal piece, a resin piece, or the like can be used, and specific examples thereof are shown below.
  • the pinion 332 and the cam 234 shown in FIG. 8C have the same shape as that in FIG. 8A, but a plate spring 536 is used as an elastic body. Even with such a configuration, since the leaf spring 536 can be deformed in the circumferential direction of the pinion 332, the same effect as in FIG. 8A can be obtained.
  • the pinion 632 shown in FIG. 8D includes four restricting portions 632a having a shape that is longer in the circumferential direction than the pinion 232 according to the third embodiment.
  • a coil spring 636 is inserted as an elastic body between the protruding portion 235 and the restricting portion 632a. Even in such a configuration, the coil spring 636 can be elastically deformed in accordance with the circumferential displacement of the cam 234 with respect to the pinion 632 by contacting the protruding portion 235 and the restricting portion 632a. The same effect as that of the embodiment can be obtained.
  • the elastic body is interposed between the pinion and the cam.
  • the present invention is not limited to such a form, and the elastic body is interposed between the drive shaft and the pinion or the cam. Is also possible.
  • the elastic body is interposed between the drive shaft 9 and the pinion 32.
  • the pinion 32 and the cam 34 can be displaced in the circumferential direction, smooth engagement between the pinion 32 and the rack 30 and smooth engagement between the guided portion 37 and the roller 33 are achieved. And release.
  • the elastic body may be further interposed between the drive shaft 109 and the cam 134.
  • the cam 134 can be displaced in the circumferential direction with respect to the drive shaft 109, and the guided portion 37 and the roller 33 can be smoothly engaged and released. Therefore, even when the pitch of the rack 30 includes an error or an unequal pitch, the pinion 132 is engaged with the rack 30 or the roller 33 is engaged with the guided portion 37. Avoids or reduces friction and enables smooth engagement. Therefore, it is possible to obtain the effect of preventing wear and damage of the engaged portion, or increasing the load applied to the blade and accompanying driving force. In addition, since the above-described effect can be realized using a relatively simple structure, the nailing machine 1 can be reduced in weight, size, or manufacturing cost.
  • the cam 134 can be formed integrally with the drive shaft 109 as a tip portion of the drive shaft 109. In this case, when the cam restricting portion 135A and the restricting portion 132a come into contact with each other, the circumferential relative displacement of the pinion 132 with respect to the drive shaft is restricted. Even in such an embodiment, excessive displacement of the pinion 132 or plastic deformation or damage of the elastic body 136 can be prevented.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the nail driver 701.
  • FIG. 10 is a partial enlarged cross-sectional view showing the one-way clutch 711 of the nailing machine 701, and shows a state where the one-way clutch 711 restricts the reverse rotation of the drive shaft 9.
  • a one-way clutch 711 is provided inside the drive unit accommodating portion 2 ⁇ / b> C of the nailing machine 701.
  • the one-way clutch 711 allows forward rotation of the drive shaft 9 and the pinion 32 that rotates integrally with the drive shaft 9 (clockwise rotation in FIG. 3) and reverse rotation (counterclockwise rotation in FIG. 3, FIG. 10). Is a member that restricts rotation in the rotation direction A).
  • the one-way clutch 711 is provided between the inner wall of the driving unit housing unit 2C and the driving shaft 9, and includes a cylindrical unit 711A and a plurality of rollers 711B.
  • the one-way clutch 711 is an example of a reverse rotation restricting mechanism, and the forward rotation direction is a rotation direction for moving the piston 21 and the blade 31 upward.
  • the cylinder portion 711A has a cylindrical shape extending in the front-rear direction, and is fixed to the inner wall of the drive portion accommodating portion 2C.
  • a plurality of receiving grooves 711a are formed on the inner peripheral surface of the cylindrical portion 711A.
  • the housing groove 711a is a groove formed to be recessed radially outward from the inner peripheral surface of the cylindrical portion 711A, and extends in the front-rear direction.
  • One roller 711B is accommodated in each of the plurality of accommodating grooves 711a.
  • the roller 711 ⁇ / b> B is a needle-shaped roller extending in the front-rear direction, and is accommodated in the accommodation groove 711 a while being rotatable about its own axis and in contact with the drive shaft 9. Further, the roller 711B cannot move in the front-rear direction and can move a predetermined amount in the circumferential direction inside the accommodation groove 711a. In the present embodiment, the predetermined amount is substantially the same length as the diameter of the roller 711B.
  • the depth of the accommodation groove 711a becomes deeper from the upstream side to the downstream side of the accommodation groove 711a in the forward rotation direction of the drive shaft 9, and the depth of the upstream edge is shorter than the diameter of the roller 711B, The depth of the side edge is substantially the same as the diameter of the roller 711B.
  • a biasing member that is, a spring 711C is provided between the roller 711B housed in the housing groove 711a and the downstream edge of the housing groove 711a, and the roller 711B is directed from the downstream edge to the upstream edge. Is energized.
  • each of the plurality of rollers 711B that are in contact with the outer peripheral surface of the drive shaft 9 rotates around its own axis within the respective housing groove 711a in which it is housed.
  • the drive shaft 9 starts to move from the upstream edge toward the downstream edge in the forward rotation direction.
  • the roller 711B is positioned at the downstream edge where the accommodation groove 711a is deepest, the contact surface pressure between the outer peripheral surface of the drive shaft 9 and the roller 711B becomes small.
  • each of the plurality of rollers 711B rotates around its own axis in the respective housing groove 711a in which the drive shaft 9 is housed, and is applied to the biasing member, ie, the spring 711C. While being urged, the drive shaft 9 starts to move from the downstream edge in the forward rotation direction toward the upstream edge.
  • the roller 711B is positioned at the upstream edge where the accommodation groove 711a is the shallowest, the contact surface pressure between the outer peripheral surface of the drive shaft 9 and the roller 711B is the largest.
  • the one-way clutch 711 is provided between the drive portion accommodating portion 2C, that is, the housing 2 and the drive shaft 9, so that the drive shaft 9 and The reverse rotation of the pinion 32 can be restricted. Thereby, the workability of the nailing machine 701 can be improved.
  • the motor 71 is driven by a decrease in the remaining amount of the battery 8 during the movement from the bottom dead center to the top dead center of the piston 21 and the blade 31 (for example, the states of FIGS. 3A to 3C).
  • the pinion 32 loses the driving force that moves the piston 21 and the blade 31 upward (in the direction of the top dead center) against the pressure in the pressure accumulating chamber 2a.
  • the pinion 32 and the rack 30 are engaged (engaged) or the roller 33 and the guided portion 37 are engaged. Therefore, the pinion 32 loses the driving force, and the piston 21 and the blade 31.
  • the pinion 32 and the drive shaft 9 are subjected to a force to reversely rotate the pinion 32 and the drive shaft 9.
  • the piston 21 and the blade 31 move toward the bottom dead center before reaching the top dead center, and have reached the top dead center.
  • the nail N is driven with a driving force weaker than the case, and the finish level is deteriorated because the nail N cannot be completely driven. At the same time, the workability may be deteriorated. There is.
  • the nail driver 701 includes the one-way clutch 711, the reverse rotation of the drive shaft 9 and the pinion 32 can be restricted, and the downward movement of the piston 21 and the blade 31 can be restricted. .
  • the above situation can be eliminated, the finishing degree can be maintained satisfactorily, and workability can be improved.
  • the driving machine according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible within the scope of the gist of the invention described in the claims.
  • the roller 33 is connected to the pinion or the cam.
  • the present invention is not limited to such a form, and the roller 33 may be provided on the rack 30 or the guided portion 37. is there.
  • the roller 33 and the rack 30 or the roller 33 and the guided portion 37 correspond to the roller mechanism in the present invention.
  • the pinion and the cam correspond to the engaged portion in the present invention
  • the rack 30, the guided portion 37, and the roller 33 correspond to the engaging portion in the present invention.
  • the roller is connected to the pinion or the cam.
  • the present invention is not limited to such a form, and a configuration in which the roller is not provided is also possible. Even in such a configuration, smooth engagement and disengagement between the guided portion 37 and the cam can be achieved by the deformation of the elastic body. Therefore, even when the pitch between the guided portion 37 and the rack 30 includes an error or an unequal pitch, friction when the cam engages the guided portion 37 is avoided or reduced, and the Smooth engagement between the guide portion 37 and the cam is enabled.
  • the nailing machine 1 can be reduced in weight, size, or manufacturing cost.
  • the nail driving machine 1 for driving a nail as a fastener is illustrated, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention can be applied to all types of tools that inject mechanical joints such as nails, screws, and staples as a driving machine.
  • specific examples of the fastener are all those common in the technical field, and for example, screws, nails, scissors, rivets, staples, and the like can be considered.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention can also be applied to a driving machine equipped with another drive system such as a solenoid. *
  • the one-way clutch 711 having the roller 711B is used.
  • any configuration may be used as long as it restricts reverse rotation of the drive shaft 9 and the pinion 32 and allows forward rotation.
  • a ball-type one-way clutch or the like having a cylindrical portion in which a ball groove is formed on the inner peripheral surface may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

ラックの往復動を簡易な機構によって実現し、かつ、ラックの係合解除の際の摩擦を低減してスムーズに実行できる打込機を提供するため、所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該係合部と係合して駆動力を伝達する被係合部を有する伝達機構と、を備え、該伝達機構は、該係合部と該被係合部との係合の解除を案内するローラ機構を有する。

Description

打込機
本発明は打込機に関し、特にラックアンドピニオン機構を備えた打込機に関する。
従来技術において、ノーズと、ノーズを有するハウジングと、ハウジング内に設けられたプランジャと、プランジャに接続し、ファスナをノーズを介して発射可能なブレードと、プランジャに設けられたラックと、ラックに係合し駆動力を伝達する係合部とを有する打込み機が提案されている(特許文献1)。
特開2007-237345号公報
従来の打込機においては、打込み時において、フライホイールに蓄積された打込みエネルギーを係合部(ピニオン部)を介してラックに伝達する機構が知られており、該構造では、フライホイールに蓄積した打込みエネルギーを用いるため、長い釘などを打込み可能な打込み機等に採用した場合、十分な打込みエネルギーを供給するためには、打込みまでのタイムラグが生じる点で改善の余地があった。
本発明は斯かる実情に鑑み、ラックの往復動を用いた簡易な機構によるスムーズな打込み機を実現し、かつ、ラックの係合解除を、摩擦を低減してスムーズに実行可能な打込機を提供しようとするものである。
所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該係合部と係合して駆動力を伝達する被係合部を有する伝達機構と、を備え、該伝達機構は、該係合部と該被係合部との係合の解除を案内するローラ機構を有することを特徴とする打込機を提供する。
上記構成の打込機によれば、係合部と被係合部との係合にローラ機構を用いることで、係合及び解除の際に生じる摩擦を軽減し、スムーズな駆動力の伝達を行うことが可能となる。したがって、被係合部及び係合部の摩耗や損傷の防止という効果が得られる。また、フライホイールを用いずにブレードの移動を可能とするため、打込機の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
該被係合部は、ピニオンと該ローラ機構とを備え、該係合部との係合が開始される一端部と、該ローラ機構によって該係合が解除される他端部とを備えることが好ましい。
上記構成の打込機によれば、端部において係合解除が行われることにより、スムーズに駆動力の伝達を行うことが可能となる。
該ローラ機構は、該ピニオンに対して該ピニオンの円周方向に移動可能であることが好ましい。
上記構成の打込機によれば、ローラ機構のローラが変位することにより、係合部と係合する際の摩擦を回避または軽減し、被係合部と係合部とのスムーズな係合を可能とする。スムーズな係合を実現できることは、係合部の一部を一定の製造誤差を含む別部材として加工したり、係合部のピッチが一定の製造誤差を含んだりすることを許容する。また、ラックアンドピニオン機構という比較的簡易な機構を用いて上記の効果を実現できるため、打込機の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
該伝達機構は、該被係合部に駆動力を伝達する駆動軸をさらに備え、該駆動軸は、該ピニオンに接続されることが好ましい。
このような構成の打込機によれば、駆動軸とピニオンが接続することで、簡易な構成によりピニオンを介して被係合部へ駆動力を伝達することが可能となる。
該伝達機構は規制部をさらに有し、該規制部において該ピニオンと該ローラ機構とが当接することにより、該ローラ機構の該ピニオンに対する相対変位が拘束されることが好ましい。
上記構成の打込機によれば、伝達機構の過度な変形または変位を防ぐとともに、弾性体の過度な変形及び損傷を防止することが可能となる。
該係合部は、ラックと、該ローラ機構によって案内される被案内部と、を備え、該係合部と該被案内部は、不等ピッチを形成することが好ましい。
上記構成の打込機によれば、不等ピッチを形成することによって、係合部は大きな断面を備えることが可能となり、係合部の耐荷重を増加させることができる。そのため、係合部の摩耗や損傷の防止、ブレードへ係る荷重の増加とそれに伴う打込力の増加という効果を得ることが出来る。また、被係合部がローラを備えるため、係合部が不等ピッチを有していても、被係合部と係合部とのスムーズな係合が可能となる。スムーズな係合を実現できることは、係合部の一部を一定の製造誤差を含む別部材として加工したり、係合部のピッチが一定の製造誤差を含んだりすることを許容する。また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、打込機の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
該ローラ機構は、弾性体の材料で形成されたローラを有することが好ましい。
上記構成の打込機によれば、ローラが弾性体であり、これが係合時に変形することによって、被係合部と係合部とのスムーズな係合を可能とする。
該ローラ機構は、弾性部材を介して、該ピニオンと接続されることが好ましい。
上記構成の打込機によれば、弾性部材が係合時に変形することによって、被係合部のピッチが可変となる。そのため、係合部が不等ピッチを有していても、被係合部と係合部とのスムーズな係合が可能となる。
また、本発明は、所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該ブレードに駆動力を伝達する伝達機構とを有し、該伝達機構は、該係合部と係合可能なピニオンと、弾性部材を介して該ピニオンと接続され該係合部と係合可能なカムと、を有することを特徴とする打込機を提供する。
上記構成の打込機によれば、カムとピニオンとが弾性部材を介して接続することにより、係合部とカム又はピニオンとの係合時に、カム又はピニオンの円周方向への変位が可能となる。そのため、係合部のピッチが誤差を含んでいたり、不等ピッチであったりする場合においても、被係合部が係合部と係合する際の摩擦を回避または軽減し、被係合部と係合部とのスムーズな係合を可能とする。また、被係合部は、ピニオンの歯よりも大きな部材であるカムを備えることで、高い耐荷重を備え、大きな駆動力を伝達することが可能となる。したがって、被係合部の摩耗や損傷の防止、または、ブレードへ係る荷重の増加とそれに伴う打込力の増加という効果を得ることが出来る。
また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、打込機の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
該伝達機構は規制部をさらに有し、該規制部において該ピニオンと該カムとが当接することにより、該カムの該ピニオンに対する相対変位が拘束されることが好ましい。
上記構成によれば、伝達機構の過度な変形を防ぐとともに、弾性体の過度な変形及び損傷を防止することが可能となる。
更に本発明は、所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該ブレードに駆動力を伝達する伝達機構と、を有し、該係合部は、ラックと被案内部とを備え、該ラックと該被案内部とは不等ピッチを形成し、該伝達機構は、該係合部及び該被案内部と係合可能な、不等ピッチが形成された被係合部と、弾性部材を介して該被係合部と接続され該被係合部に駆動力を伝達する駆動軸と、を備えることを特徴とする打込機を提供する。
上記構成の打込機によれば、被係合部が駆動軸と弾性部材を介して接続するため、係合部との係合時に被係合部の円周方向への変位が可能である。そのため、係合部のピッチが誤差を含んでいたり、不等ピッチであったりする場合においても、被係合部が係合部と係合する際の摩擦を回避または軽減し、被係合部と係合部とのスムーズな係合を可能とする。また、係合部及び被係合部が不等ピッチを有することで大きな断面を有する歯を備えることが可能となり、被係合部の耐荷重を増加できる。したがって、被係合部の摩耗や損傷の防止、または、ブレードへ係る荷重の増加とそれに伴う打込力の増加という効果を得ることが出来る。
また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、打込機の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
該伝達機構は規制部を有し、該規制部において該ピニオンと該カムとが当接することにより、該カムの該ピニオンに対する相対変位が拘束されることが好ましい。
上記構成の打込機によれば、規制部が変位を規制することによって、弾性体の過度な変形が防止可能となる。そのため、弾性体の塑性変形や損傷を防止することができる。
該弾性部材は、金属ばね、エラストマー、あるいは弾性樹脂の少なくとも一つから成ることが好ましい。
上記構成の打込機によれば、弾性部材が様々な材料を採用できることで実施形態に応じた使用を可能とし、多種の実施形態においても係合部と被係合部との係合をスムーズに行うことが可能となる。
また、該伝達機構は、回転可能であり、該回転によって該係合部に駆動力を伝達し、該ハウジングには、該伝達機構の正回転を許容するとともに逆回転を規制する逆回転規制機構が設けられていることが好ましい。
このような構成によれば、逆回転規制機構により伝達機構の逆回転を規制することができる。これにより、良好な仕上げ程度の維持及び作業性の向上を図ることができる。
また、該逆回転規制機構は、ワンウェイクラッチを有することが好ましい。
このような構成によれば、伝達機構の逆回転を規制するための構成を比較的簡易な構成で実現することができる。
本発明によれば、ラックの往復動を簡易な機構によって実現し、かつ、ラックの係合解除を、摩擦を低減してスムーズに実行可能な打込機を提供できる。
本発明の第1の実施の形態における釘打機の断面図。 本発明の第1の実施の形態における釘打機の、前方視の打撃機構とノーズを示した部分断面図。 (a)~(c)は、本発明の第1の実施の形態における釘打機の、打撃機構の動作を示す図。 本発明の第2の実施の形態における釘打機の、(a)ピニオンの正面図、(b)カムの正面図と側面図、及び(c)ピニオンとカムとが接続された状態での正面図。 (a)~(g)は、本発明の第2の実施の形態における釘打機の、打撃機構の動作を示す図。 本発明の第3の実施の形態における釘打機の、(a)カムの正面図と側面図、(b)ピニオンの正面図、及び(c)ピニオンとカムとが接続された状態での正面図。 (a)~(c)は、本発明の第3の実施の形態における釘打機の、打撃機構の動作を示す図。 (a)~(d)は、本発明の各変形例における釘打機の、ピニオンとカムの正面図。 本発明の第4の実施の形態における釘打機の断面図。 本発明の第4の実施の形態における釘打機のワンウェイクラッチを示す部分拡大断面図であり、ワンウェイクラッチが駆動軸の逆回転を規制している状態を示す図。
<第1の実施の形態> 以下、本発明の第1の実施の形態による、打込機の一例である電動式の釘打機1について図1乃至図3を参照して説明する。図1に示される釘打機1は、外殻となるハウジング2と、ハウジング2に設けられたノーズ4と、ノーズ4へ釘Nを供給するマガジン5とを主に備える。マガジン5は図面が不明瞭になることを防ぐため、実線にて示す。なお、図1において、紙面右を釘打機1の後方向、紙面左を同前方向、紙面上を同上方向、紙面下を同下方向、紙面奥を同左方向、紙面手前を同右方向と定義する。
図1に示すように、ハウジング2は、駆動部7及び打撃機構3等を収容する。ハウジング2は、本体部2Aと、ハンドル2Bと、駆動部収容部2Cと、電池接続部2Dとを備える。電池接続部2Dは、ハウジング2の後部を構成し、駆動部7に電力を供給する電池8を着脱可能に構成される。ハンドル2Bは本体部2Aから後方へ向けて延出し、電池接続部2Dと繋がるように構成され、その前方基端部には駆動部7と電気的に接続されるトリガ10が設けられる。駆動部収容部2Cは、本体部2Aの下部から後方へ向けて延出し、電池接続部2Dの下部と繋がるように構成され、内部に駆動部7及び駆動軸9を収容する。
本体部2Aは、主に打撃機構3を収容し、下部でノーズ4と接続される。さらに本体部2Aは、上下方向に延びるシリンダ20と、ピストン21と、ピストンバンパ23と、蓄圧室2aとを備える。
駆動部7は、主にモータ71と、モータの出力軸72と、出力軸72から駆動力が伝達される、遊星ギア機構を備えた減速機構73とを有し、駆動軸9へ駆動力を伝える。
シリンダ20は、上下方向に延び、下部がノーズ4と接続し、上部が本体部2A内部の上部に設置される。シリンダ20は、ピストン21の上下方向の移動を案内するとともに、上下方向以外への移動を拘束する。
ピストン21は、シリンダ20内に配置され、シリンダ20の上部に位置する上死点と、下部に位置する下死点との間を往復可能に構成される。なお図1には、本体部2Aの中心線CLの左右に、ピストン21が上死点と下死点とに到達した状態を示す。ピストン21は、下死点においてピストンバンパ23に当接するように構成される。
蓄圧室2aは、シリンダ20の上方であって、ピストン21の上死点の上方に、シリンダ20とは連通して配置される。すなわちピストン21の上方において、シリンダ20と蓄圧室2aとは一体の空間を画成する。蓄圧室2aには窒素などの圧縮された気体が充填されているため、ピストン21は、圧縮された気体の圧力によって下方に付勢される。
図2に示されるように、打撃機構3は、ブレード31と、ラック30と、ピニオン32と、ローラ33と、カム34と、被案内部37とを備える。
ブレード31は、上下方向に延びる棒状の部材であり、ピストン21の下部に接続され、ピストン21と一体に移動可能に構成される。ブレード31がピストン21と一体に上下往復動を行う際、ノーズ4に配置された釘Nを発射可能に構成される。ブレード31の下部であってブレード31の側面には、ラック30が設けられる。
ラック30は、均等なピッチを形成する複数の歯によって構成され、ブレード31の下部側面にブレード31の軸方向に沿って配置される。ラック30は、ピニオン32と係合して駆動力を受取ることにより、ブレード31の上方への移動を案内する役割を果たす。ラック30の下方には、被案内部37が配置される。
被案内部37は、ブレード31の側面であってラック30の下方に設けられ、ラック30と連なった歯列を形成するとともに、ローラ33と係合可能に構成される。被案内部37は、ピストン21が上死点に位置するときに、ローラ33と係合する部分である。このとき蓄圧室2aの圧力は最も高くなることから、被案内部37には大きな負荷がかかる。よって、被案内部37には高い剛性または強度が必要である。そのため被案内部37は、ラック30の歯よりもブレード31の軸方向に長い形状を有し、ラック30の歯とは異なるピッチ、即ち不等ピッチを形成する。ラック30と被案内部37は、一体に加工成形された部材であっても、別々に加工成形された部材であってもよい。なお、ラック30と被案内部37とは、本発明の係合部に相当する。
ピニオン32は、ラック30と同ピッチの歯を有し、ラック30と係合可能に構成される。ピニオン32の軸部は駆動軸9と接続され、駆動軸9と一体に回転することで、ピニオン32は、駆動軸9から駆動力を受取る。ピニオン32は、ラック30と係合することにより、駆動力をラック30へと伝達する役割を果たす。また、ピニオン32には、カム34が接続される。
カム34は、ピニオン32の半径方向外方に突出する略三角形状を成す。詳細には、カム34は、略三角形のうち1つの頂点を形成する部分がピニオン32の半径方向に突出するように、ピニオン32に固定される。また、当該突出部分には、ローラ33が回転可能に支持される。
ローラ33は、前後方向に延出した略円柱形を成す。ローラ33は、前後方向に延びる軸を中心にカム34に回転可能であって、被案内部37と係合可能に構成される。詳細にはローラ33は、ピニオン32の歯とは異なる形状を有しており、ピニオン32の歯と連なって不等ピッチを形成した歯列を成す。この歯列は、ラック30及び被案内部37(即ち係合部)と係合可能に構成される。ローラ33は、ゴムなどのエラストマー樹脂からなる弾性体を有する。ローラ33は、本発明における他端部の一例である。
ノーズ4には、ハウジング2下方からノーズ4の先端にかけて釘が通過する通路4aが形成される。通路4aにはブレード31が挿通可能であり、ブレード31が下方へ移動する際、ブレード31は通路4aに配置された釘Nを発射する。またノーズ4の先端部分にはプッシュレバー40が設けられ、このプッシュレバー40が被打込部材に接触して押された場合のみ釘打機1は釘Nを打ち込むことが可能となるように構成される。なお、本実施の形態における釘Nは、本発明におけるファスナに相当する。
マガジン5は、ハウジング2の下部で、ノーズ4の後部から後方に延出し、電池接続部2Dの下部を繋ぐように構成される。マガジン5内には釘Nが束状に複数本内蔵されており、ノーズ4の通路4a内に釘Nを供給する。
ピニオン32、ローラ33及びカム34は、本発明における被係合部に相当する。また、ローラ33及びカム34は本発明におけるローラ機構に相当する。ローラ33、カム34、駆動軸9及びピニオン32は、本発明における伝達機構に相当する。
釘打機1の動作は、ユーザがプッシュレバー40を被加工部材に押当て、トリガ10を押込むことによって開始する。トリガ10が押込まれると駆動部7が作動し、モータ71は、出力軸72及び減速機構73を介して駆動軸9へ駆動力を伝達する。駆動軸9を介して駆動力を受取ったピニオン32は、カム34と一体で図3における時計回り方向に回転し、ラック30と係合することによって、蓄圧室2a内の圧縮気体の付勢力(圧力)に抗して下死点に位置するピストン21及びブレード31を上方へ移動させる。ピニオン32が図3における時計回り方向に回転してラック30と係合を開始する際に、ピニオン32の歯のうち最初にラック30と係合する歯、すなわちピニオン32の歯のうち当該時計回り方向における最も下流側に位置する歯は、本発明における一端部の一例である。
ピニオン32がさらに回転すると、図3(a)に示されるように、ローラ33と被案内部37とが係合し、ブレード31はさらに上方へ移動する(図3(b)及び図3(c))。このときローラ33は弾性体であるため、被案内部37の形状に応じて変形する。したがって、例えば被案内部37が、耐荷重を増すためにラック30とは別部材によって構成され、被案内部37の寸法が製造誤差を含んだものであっても、ローラ33と被案内部37とはスムーズな係合が可能である。また、ローラ33が回転可能であることにより、ローラ33と被案内部37とのスムーズな係合が可能である。
図3(c)の状態からさらにピニオン32が回転し、ピストン21が上死点に到達すると、ローラ33と被案内部37とが離間し、両者の係合は解除される。同時に、圧縮気体の圧力によって下方に付勢されたピストン21及びブレード31は下方へ高速で移動し、釘Nはノーズ4を介して発射される。このローラ33と被案内部37との係合解除の際、ローラ33が回転可能であることにより、ローラ33は被案内部37からスムーズに離間することが可能である。
上記構成によれば、カム34を有することにより、被係合部は、通常よりも大きく耐久性のある歯を備えることが可能となる。また、ローラ33を用いて係合することで、被案内部37との係合の際に生じる摩擦を軽減し、スムーズな駆動力の伝達を行うことが可能となる。したがって、被案内部37及びローラ33の摩耗や損傷の防止、または、ブレード31へ係る荷重の増加とそれに伴う打込力の増加という効果が得られる。
また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、釘打機1の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることができる。
また、ラック30と被案内部37が不等ピッチを形成することによって、被案内部37は大きな断面を備え、被案内部37はラック30の歯よりも大きな耐荷重を得ることができる。そのため、被案内部37の摩耗や損傷の防止、ブレード31へ係る荷重の増加とそれに伴う打込力の増加という効果を得ることが出来る。また、カム34がローラ33を備えるため、被案内部37が不等ピッチを有していても、スムーズな係合が可能となる。スムーズな係合を実現できることは、被案内部37を一定の製造誤差を含む別部材として加工したり、被案内部37とラック30とが形成するピッチが一定の製造誤差を含んだりすることを許容する。また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、打込機の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
また、ローラ33が弾性体であり、これが係合時に変形することによって、被案内部37とローラ33とのスムーズな係合を可能とする。
上記のように、第1の実施の形態では、ローラ33が被案内部37の形状に応じて回転し、変形可能であることにより、スムーズなローラ33と被案内部37との係合及び解除を実現している。しかし、本発明は、このような実施の形態に限定されない。本発明は、スムーズなローラ33と被案内部37との係合及び解除を可能にする種々の実施の形態を包含するものである。
<第2の実施の形態> 第2の実施の形態を図4及び図5を用いて説明する。なお、第1の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。また第1の実施の形態による釘打機1を構成する部品や部材と対応する部品・部材には、第1の実施の形態の図面参照番号に100を加算した参照番号を付す。
第2の実施の形態において、ピニオン132は軸方向視で中央部に開口を形成し、当該開口は4つの規制部132aを規定する(図4(a))。規制部132aのそれぞれは、円周方向に沿って延びる形状を有する。図4(b)に示されるように、カム134は、軸方向視略涙滴型を形成し、軸方向に延びる突出部135を備える。カム134は、当該軸部において、駆動軸109が嵌合される開口134aを有する。
図4(b)に示されるように、突出部135は、半径方向外方に延出した軸方向視略十字形を形成し、略十字型の腕のそれぞれは円周方向に等間隔に配置され、一対のカム規制部135A及び一対の接触部135Bを形成する。また、ローラ33は、カム134の端部において、回転可能にカム134に支持される。
図4(c)に示されるように、カム134は、ピニオン132に遊嵌される。規制部132aと接触部135Bとの間には、本発明における弾性部材の一例である、弾性体136が挿入される。また、カム134及びピニオン132がラック30及び被案内部37と係合しない状態において(以下、「非係合状態」とする)、カム規制部135Aと規制部132aとは、円周方向において離間したように構成される。非係合状態においては、弾性体136の復元力により、ピニオン132のカム134に対する相対位置は、一定に保たれる。また、ローラ33及びピニオン132の端歯は、ピッチPを規定する。ピニオン132とカム134とが弾性体136を介して遊嵌されているため、ピニオン132は、カム134及び駆動軸109に対して円周方向へ変位可能であり、そのためピッチPも可変である。ピニオン132のカム134に対する円周方向の変位が一定量に達すると、規制部132aとカム規制部135Aとが当接し、それ以上の変位の進行は妨げられる。
駆動軸109は、カム134と嵌合し、駆動力を伝達する。すなわち、駆動部7が駆動する際、駆動軸109からカム134に駆動力が伝達され、カム134から弾性体136を介してピニオン132へ駆動力が伝達される。
カム134及びピニオン132がラック30及び被案内部37と係合し、ブレード31が上方へ移動する状態を、図5の各図に示す。
ピニオン132がラック30と係合し、ブレード31を上方へ移動する際(図5(a)~(c))、ピニオン132は、駆動軸109及びカム134に対して円周方向に変位可能であるため、ラック30とのピッチのずれを吸収し、または摩擦を回避し、係合することができる。
ピニオン132及びカム134がさらに回転すると、ローラ33が被案内部37と係合する(図5(d))。ピニオン132とカム134とが弾性体136を介して接続しているため、ピニオン132は、ローラ33に対して円周方向に変位することが可能である。そのため、ピッチPは被案内部37の形状に応じて変更され、これにより、ローラ33と被案内部37とのスムーズな係合が実現される。
ピニオン132及びカム134の回転がさらに進行すると、ブレード31の上方への変位が進み(図5(e))、ピストン21が上死点に到達すると同時に、ローラ33と被案内部37との係合が解除される(図5(f)~(g))。このとき、ピッチPが可変であること、及び、ローラ33が回転可能であることにより、ローラ33は被案内部37から摩擦を低減しつつスムーズに離間できる。
ピニオン132に過度の負荷がかかった場合、規制部132aとカム規制部135Aとが当接することにより、ピニオン132のカム134に対する過度の変位及び弾性体136の損傷を防ぐことが出来る。
なお、第1の実施の形態において、ローラ33は弾性体を備えていたが、第2の実施の形態においては、弾性体に限らず、硬質の部材を用いても良い。このような構成であっても、弾性体136がピニオン132とカム134との間に介在することにより、上述した効果を得ることができる。
上記のように、第2の実施の形態では、ピニオン132がカム134に対して円周方向に変位可能であることにより、ピニオン132とラック30とのスムーズな係合を可能とし、ローラ33と被案内部37とのスムーズな係合も実現している。さらに、規制部132aとカム規制部135Aにより、ピニオン132の過度の変形及び弾性体136の損傷も防止されている。
<第3の実施の形態> 第3の実施の形態を図6及び図7を用いて説明する。なお、第1の実施の形態または第2の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。第2の実施の形態による釘打機1を構成する部品や部材と対応する部品・部材には、第2の実施の形態の図面参照番号に100を加算して参照番号を付す。
図6(a)に示されるように、第3の実施の形態では、カム234は軸方向視略環状の部材であり、その外縁は軸方向視略涙滴型を形成する。カム234には、4つの突出部235が設けられている。突出部235のそれぞれは、軸方向に延び、円周方向に略等間隔に配置され、軸方向視略矩形を成す。
図6(b)に示されるように、ピニオン232は、円周方向に等間隔に配置される4つの長孔から成る規制部232aを規定する。ピニオン232は、当該軸部において、駆動軸209が嵌合される開口232bを有する。
図6(c)に示されるように、カム234は、ピニオン232に遊嵌される。規制部232aと突出部235との間には、本発明における弾性部材の一例である、ゴムなどの樹脂から成る弾性体236が挿入される。詳細には、弾性体236のそれぞれは、規制部232aと突出部235とに当接する。ピニオン232とカム234とが弾性体236を介して互いに接続しているため、カム234は、ピニオン232及び駆動軸209に対して円周方向へ変位可能であり、そのためピッチPも可変である。また、弾性体236の復元力により、非係合状態におけるピニオン232のカム234に対する相対位置は、一定に保たれる。
駆動軸209は、ピニオン232と嵌合し、駆動力をピニオン232へ伝達する。すなわち、駆動部7が駆動する際、駆動軸209からピニオン232に駆動力が伝達され、ピニオン232から弾性体236を介してカム234へ駆動力が伝達される。
図7の各図は、ローラ33と被案内部37との係合開始から解除直前までの状態を示す
。 
ローラ33が被案内部37と係合する際(図7(a))、カム234に接続されたローラ33は、ピニオン232に対して円周方向に変位することが可能である。これにより、ピッチPは被案内部37の形状に応じて変更され、ローラ33と被案内部37とのスムーズな係合が実現される。
ピニオン232及びカム234の回転がさらに進行すると、ブレード31の上方への変位が進み(図7(b))、ピストン21が上死点に到達すると同時に、ローラ33と被案内部37との係合が解除される。このとき、ローラ33が回転可能であることにより、ローラ33は被案内部37からスムーズに離間できる(図7(c))。
なお、第1の実施の形態において、ローラ33は弾性体を備えていたが、第3の実施の形態においては、硬質の部材を用いても良い。このような構成であっても、弾性体236がピニオン232とカム234との間に介在することにより、上述した効果を得ることができる。
上記のように、第3の実施の形態では、カム234がピニオン232に対して円周方向に変位可能であることにより、ローラ33と被案内部37とのスムーズな係合を可能としている。
<変形例> 変形例を図8各図に示す。なお、第1、第2または第3の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。また第3の実施の形態による釘打機1を構成する部品や部材と対応する部品・部材には、第3の実施の形態の図面参照番号に100の倍数を加算した参照番号を付す。 
図8(a)に示されるピニオン332は、一対の規制部332aと、規制部332aより周方向に短い形状を有する一対の規制部332bとを有する。規制部332aと規制部332bは、円周方向に交互に略均等に配置される。第3の実施の形態と異なり、規制部332bは、突出部235を弾性体を介さずに遊嵌する。規制部332bと突出部235との間には、円周方向に隙間が形成される。このため、カム234は、ピニオン332に対して円周方向に変位可能である。カム234のピニオン332に対する変位が所定量に達した場合、規制部332bと突出部235が当接し、カム234のピニオン332に対する過度の変位を防止するとともに、弾性体336の過度の変形及び損傷を防止することができる。
さらなる変形例を図8(b)に示す。カム434は、第3の実施の形態における突出部235と同形状の一対の突出部435と、突出部435よりもカム434の半径方向内方に長い形状を有する一対の突出部435Aとを有する。ピニオン432は、第3の実施例における規制部232aと同形状の一対の規制部432aと、一対の規制部432bとを備える。規制部432bのそれぞれは、突出部435Aを遊嵌可能であって、ピニオン432の半径方向内方に突出した形状をなし、軸方向視で略凸字状を形成する。規制部432bと突出部435Aとの間には、円周方向に隙間が形成される。このため、カム434は、ピニオン432に対して円周方向に変位可能である。カム434のピニオン432に対する変位が所定量に達した場合、規制部432bと突出部435Aとが当接し、カム434のピニオン432に対する過度の変位を防止するとともに、弾性体436の過度の変形及び損傷を防止することができる。
上記各実施の形態においては、ピニオンとカムとの間に介在する弾性体としてゴムなどのエラストマー樹脂を例示したが、本発明はこのような実施の形態に限定されず、所望の反発係数、あるいはバネ定数を有する任意の材料、構造を採用可能である。例えば、ゴムなどの弾性材料(弾性樹脂)のみならず、いわゆる“空気ばね”として働く構造(密閉空間などに気体を封入し、気体の弾性力を利用する構造)なども当該発明の範囲に含まれる。さらに、構造的に弾性体を構成する例としては、金属片や樹脂片などからなる板バネやコイルバネ等を用いることも可能であり、以下にその具体例を示す。
図8(c)に示されるピニオン332及びカム234は、図8(a)と同形状であるが、弾性体として板バネ536が用いられる。このような構成によっても、板バネ536がピニオン332の円周方向に変形可能であることにより、図8(a)と同様の効果を得ることができる。
図8(d)において示されるピニオン632は、第3の実施の形態によるピニオン232よりも周方向に長い形状を有する4つの規制部632aを備える。突出部235と規制部632aとの間には、弾性体としてコイルバネ636が挿入される。このような構成によっても、コイルバネ636が、突出部235と規制部632aに当接すること、及び、カム234のピニオン632に対する円周方向変位に応じて弾性変形可能であることにより、第3の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
なお、上記実施の形態において、弾性体はピニオンとカムとの間に介在したが、本発明はこのような形態に限定されず、弾性体を駆動軸とピニオン若しくはカムとの間に介在させることも可能である。
例えば、第1の実施の形態において、弾性体が駆動軸9とピニオン32との間に介在する構成とすることも可能である。このような構成によれば、ピニオン32及びカム34が円周方向に変位可能であることにより、ピニオン32とラック30とのスムーズな係合と、被案内部37とローラ33とのスムーズな係合及び解除とが可能となる。
また、第2の実施の形態において、弾性体が駆動軸109とカム134との間にさらに介在する構成とすることも可能である。このような構成とすれば、カム134が駆動軸109に対して円周方向に変位可能となり、被案内部37とローラ33とのスムーズな係合及び解除が可能となる。そのため、ラック30のピッチが誤差を含んでいたり、不等ピッチであったりする場合においても、ピニオン132がラック30と係合する際、または、ローラ33が被案内部37と係合する際の摩擦を回避または軽減し、スムーズな係合を可能とする。したがって、被係合部の摩耗や損傷の防止、または、ブレードへ係る荷重の増加とそれに伴う打込力の増加という効果を得ることが出来る。また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、釘打機1の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
また、カム134が駆動軸109の先端部として、駆動軸109と一体に成形されることも可能である。この場合、カム規制部135Aと規制部132aとが当接することによって、ピニオン132の駆動軸に対する円周方向の相対変位が拘束されることとなる。このような実施形態においても、ピニオン132の過度の変位、または、弾性体136の塑性変形や損傷を防止することができる。
<第4の実施の形態> 次に、本発明の第4の実施の形態による釘打機701について図9及び図10を用いて説明する。なお、第1の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。図9は、釘打機701の断面図である。図10は、釘打機701のワンウェイクラッチ711を示す部分拡大断面図であり、ワンウェイクラッチ711が駆動軸9の逆回転を規制している状態を示す図である。
図9及び図10に示されているように釘打機701の駆動部収容部2C内部には、ワンウェイクラッチ711が設けられている。ワンウェイクラッチ711は、駆動軸9及び駆動軸9と一体回転するピニオン32の正回転(図3における時計回り方向の回転)を許容するとともに逆回転(図3における反時計回り方向の回転、図10における回転方向Aへの回転)を規制する部材である。ワンウェイクラッチ711は、駆動部収容部2Cの内壁と駆動軸9との間に設けられており、筒部711A及び複数のローラ711Bを備えている。なお、ワンウェイクラッチ711は逆回転規制機構の一例であり、正回転方向はピストン21及びブレード31を上方に移動させるための回転方向である。
筒部711Aは、前後方向に延びる筒形状をなし、駆動部収容部2Cの内壁に固定されている。筒部711Aの内周面には、複数の収容溝711aが形成されている。収容溝711aは、筒部711Aの内周面から半径方向外方に窪んで形成された溝であって、前後方向に延びている。複数の収容溝711aのそれぞれにはローラ711Bが1個ずつ収容されている。
ローラ711Bは、前後方向に延びる針状のコロであり、自己の軸心を中心に回転可能且つ駆動軸9に当接した状態で収容溝711aに収容されている。またローラ711Bは、収容溝711a内部において前後方向に移動不能且つ周方向に所定量移動可能である。本実施の形態において当該所定量は、ローラ711Bの直径と略同一の長さである。
収容溝711aの深さは、駆動軸9の正回転方向において収容溝711aの上流側から下流側に向かうに従って深くなっており、上流側縁部の深さはローラ711Bの直径よりも短く、下流側縁部の深さはローラ711Bの直径と略同一である。また収容溝711aに収容されたローラ711Bと収容溝711aの下流側縁部との間には付勢部材すなわちスプリング711Cが設けられており、ローラ711Bは下流側縁部から上流側縁部に向かって付勢されている。
ここで、ワンウェイクラッチ711の機能について説明する。駆動軸9が正回転を開始すると、駆動軸9の外周面と当接している複数のローラ711Bのそれぞれは、自己が収容されているそれぞれの収容溝711a内部で自己の軸心を中心に回転且つスプリング711Cの付勢力に抗しながら駆動軸9の正回転方向における上流側縁部から下流側縁部に向かって移動を開始する。ローラ711Bが収容溝711aの深さが最も深い下流側縁部に位置すると、駆動軸9の外周面とローラ711Bとの接触面圧は小さくなる。当該状態における接触面圧によるそれぞれのローラ711Bと駆動軸9の外周面との間の摩擦力は、駆動軸9の筒部711Aに対する正回転を妨げる程度のものではなく、当該状態において駆動軸9は正回転を継続することができる。すなわちワンウェイクラッチ711は、駆動軸9及びピニオン32の正回転を許容する。
一方、駆動軸9が逆回転を開始すると、複数のローラ711Bのそれぞれは、自己が収容されているそれぞれの収容溝711a内部で自己の軸心を中心に回転且つ付勢部材すなわちスプリング711Cに付勢されながら駆動軸9の正回転方向における下流側縁部から上流側縁部に向かって移動を開始する。ローラ711Bが収容溝711aの深さが最も浅い上流側縁部に位置すると、駆動軸9の外周面とローラ711Bとの接触面圧は最も大きくなる。当該状態においては、接触面圧によるそれぞれのローラ711Bと駆動軸9の外周面との間の摩擦力は最大となり、駆動軸9は筒部711Aに対して逆回転不能となる(図10の状態)。すなわちワンウェイクラッチ711は、駆動軸9及びピニオン32の逆回転を規制する。
このように本発明の第4の実施の形態による釘打機701においては、駆動部収容部2Cすなわちハウジング2と駆動軸9との間にワンウェイクラッチ711が設けられているため、駆動軸9及びピニオン32の逆回転を規制することができる。これにより、釘打機701の作業性の改善を図ることができる。
詳細には、ピストン21及びブレード31の下死点から上死点までの移動途中(例えば、図3(a)乃至(c)の状態)に電池8の残量減少等によってモータ71の駆動が停止した場合、ピニオン32は蓄圧室2aの圧力に抗してピストン21及びブレード31を上方(上死点方向)に移動させる駆動力を失う。当該移動途中は、ピニオン32とラック30とが係合(噛合)又はローラ33と被案内部37とが係合している状態であるため、ピニオン32が駆動力を失い、ピストン21及びブレード31は蓄圧室2aの圧力によって下方に付勢(押圧)されると、ピニオン32及び駆動軸9には、ピニオン32及び駆動軸9を逆回転させようとする力が働く。このような場合にピニオン32及び駆動軸9が逆回転可能であると、ピストン21及びブレード31が上死点まで到達する前に下死点に向かって移動してしまい、上死点まで到達した場合よりも弱い打込力で釘Nを打込んでしまい、完全に釘Nが打込めずに仕上げ程度が悪化し、同時に釘Nの打ち直し等を行わねばならない等の作業性の悪化を招く虞がある。
しかしながら、釘打機701は、ワンウェイクラッチ711を備えているため、駆動軸9及びピニオン32の逆回転を規制することができ、且つピストン21及びブレード31の下方への移動を規制することができる。これにより、上述のようなことがなくなり、仕上げ程度を良好に維持し、且つ作業性を向上させることができる。
本発明による打込機は、上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明の要旨の範囲内で種々の変更が可能である。
上記実施の形態において、ローラ33はピニオンまたはカムに接続されたが、本発明はこのような形態に限定されず、ローラ33をラック30または被案内部37に設けた構成とすることも可能である。このような構成とすることにより、ラック30または被案内部37とカムまたはピニオンとのスムーズな係合及び解除が可能となる。なお、この場合、ローラ33及びラック30、または、ローラ33及び被案内部37が、本発明におけるローラ機構に相当する。また、この場合、ピニオン及びカムは本発明における被係合部に相当し、ラック30、被案内部37及びローラ33は本発明における係合部に相当する。
上記実施の形態において、ローラはピニオンまたはカムに接続されたが、本発明はこのような形態に限定されず、ローラを設けない構成とすることも可能である。このような構成としても、弾性体が介在し変形することにより、被案内部37とカムとのスムーズな係合及び解除が可能となる。そのため、被案内部37とラック30とのピッチが誤差を含んでいたり、不等ピッチであったりする場合においても、カムが被案内部37と係合する際の摩擦を回避または軽減し、被案内部37とカムとのスムーズな係合を可能とする。また、比較的簡易な構造を用いて上記の効果を実現できるため、釘打機1の軽量化、小型化または製造コスト削減を図ることが可能となる。
上記の実施の形態において、打込機の一例として、ファスナとして釘を打込む釘打機1を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明は、打込機として、釘やねじ、ステープル等、機械的接合金具を射出する工具全般に対して適用可能である。なお、ファスナの具体例としては、当該技術分野における一般的なもの全てが対象であり、例えば、ねじ、釘、鋲、リベット、ステープル等が考えられる。
電動式でモータ71を有する駆動部7を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明はその他、ソレノイド等の他の駆動方式を備えた打込機にも適用可能である。 
上記の実施の形態においては、ファスナを打込むためのブレードの付勢手段として圧縮空気を用いたガススプリング方式の例を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、コイルバネ等の他の付勢手段に適用可能であることは、当業者にとって自明な事項である。 
上記の第4の実施の形態においては、ローラ711Bを有するワンウェイクラッチ711を用いたが、駆動軸9及びピニオン32の逆回転を規制し、且つ正回転を許容する構成であればよく、ボール及び内周面にボール溝が形成された筒部を有するボール式のワンウェイクラッチ等でもよい。
1、701…釘打機、2…ハウジング、3…打撃機構、4…ノーズ、5…マガジン、7…駆動部、8…電池、9…駆動軸、10…トリガ、20…シリンダ、21…ピストン、30…ラック、31…ブレード、32…ピニオン、33…ローラ、34…カム、37…被案内部、71…モータ、72…出力軸、73…減速機構、711…ワンウェイクラッチ

Claims (15)

  1. 所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該係合部と係合して駆動力を伝達する被係合部を有する伝達機構と、を備え、該伝達機構は、該係合部と該被係合部との係合の解除を案内するローラ機構を有することを特徴とする打込機。
  2. 該被係合部は、ピニオンと該ローラ機構とを備え、該係合部との係合が開始される一端部と、該ローラ機構によって該係合が解除される他端部とを備えることを特徴とする請求項1に記載の打込機。
  3. 該ローラ機構は、該ピニオンに対して該ピニオンの円周方向に移動可能であることを特徴とする請求項2に記載の打込機。
  4. 該伝達機構は、該被係合部に駆動力を伝達する駆動軸をさらに備え、該駆動軸は、該ピニオンに接続されることを特徴とする請求項2または3に記載の打込機。
  5. 該伝達機構は規制部をさらに有し、該規制部において該ピニオンと該ローラ機構とが当接することにより、該ローラ機構の該ピニオンに対する相対変位が拘束されることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の打込機。
  6. 該係合部は、ラックと、該ローラ機構によって案内される被案内部と、を備え、該係合部と該被案内部は、不等ピッチを形成することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の打込機。
  7. 該ローラ機構は、弾性体の材料で形成されるローラを有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の打込機。
  8. 該ローラ機構は、弾性部材を介して、該ピニオンと接続されることを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の打込機。
  9. 所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該ブレードに駆動力を伝達する伝達機構とを有し、該伝達機構は、該係合部と係合可能なピニオンと、弾性部材を介して該ピニオンと接続され該係合部と係合可能なカムと、を有することを特徴とする打込機。
  10. 該伝達機構は規制部をさらに有し、該規制部において該ピニオンと該カムとが当接することにより、該カムの該ピニオンに対する相対変位が拘束されることを特徴とする請求項9に記載の打込機。
  11. 所定方向に延びるノーズと、該ノーズを有するハウジングと、係合部を有し、該ハウジングの該所定方向に移動可能に案内され、ファスナを該ノーズを介して打込み可能なブレードと、該ブレードに駆動力を伝達する伝達機構と、を有し、該係合部は、ラックと被案内部とを備え、該ラックと該被案内部とは不等ピッチを形成し、該伝達機構は、該係合部及び該被案内部と係合可能な、不等ピッチが形成された被係合部と、弾性部材を介して該被係合部と接続され該被係合部に駆動力を伝達する駆動軸と、を備えることを特徴とする打込機。
  12. 該伝達機構は規制部をさらに有し、該規制部において該被係合部と該駆動軸とが当接することにより、該被係合部の該駆動軸に対する相対変位が拘束されることを特徴とする請求項11に記載の打込機。
  13. 該弾性部材は、金属ばね、エラストマー、あるいは弾性樹脂の少なくとも一つから成ることを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の打込機。
  14. 該伝達機構は、回転可能であり、該回転によって該係合部に駆動力を伝達し、該ハウジングには、該伝達機構の正回転を許容するとともに逆回転を規制する逆回転規制機構が設けられていることを特徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の打込機。
  15. 該逆回転規制機構は、ワンウェイクラッチを有することを特徴とする請求項14に記載の打込機。
PCT/JP2015/064753 2014-05-30 2015-05-22 打込機 WO2015182508A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016523467A JP6260944B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-22 打込機
CN201580028094.6A CN106457539B (zh) 2014-05-30 2015-05-22 打钉机
US15/314,505 US10625407B2 (en) 2014-05-30 2015-05-22 Driving machine

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-112176 2014-05-30
JP2014112176 2014-05-30
JP2014201453 2014-09-30
JP2014-201453 2014-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015182508A1 true WO2015182508A1 (ja) 2015-12-03

Family

ID=54698840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064753 WO2015182508A1 (ja) 2014-05-30 2015-05-22 打込機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10625407B2 (ja)
JP (1) JP6260944B2 (ja)
CN (1) CN106457539B (ja)
TW (1) TWI677410B (ja)
WO (1) WO2015182508A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017154194A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 日立工機株式会社 打込機
JP2017213634A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日立工機株式会社 打込機
WO2018042981A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日立工機株式会社 打込機、調圧器及び打込ユニット
JP2018034258A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日立工機株式会社 打込機
JP2018034252A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日立工機株式会社 打込機
WO2018180082A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 工機ホールディングス株式会社 打込機
JPWO2018198670A1 (ja) * 2017-04-26 2020-03-05 工機ホールディングス株式会社 打込機、打撃機構及び移動機構
WO2020059666A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 工機ホールディングス株式会社 打込機
JPWO2021124835A1 (ja) * 2019-12-16 2021-06-24
CN113070849A (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 朱益民 一种打钉工具
JP2021518816A (ja) * 2018-04-20 2021-08-05 キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. フレーミング用釘打機のための改善されたリフト機構

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208289826U (zh) 2015-02-06 2018-12-28 米沃奇电动工具公司 以气弹簧为动力的紧固件驱动器
NZ751224A (en) * 2015-03-30 2020-01-31 Kyocera Senco Ind Tools Inc Lift mechanism for framing nailer
WO2016199670A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 日立工機株式会社 打込機
TWI781941B (zh) * 2016-07-29 2022-11-01 日商工機控股股份有限公司 釘打機
US20180252015A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-06 Hampton Products International Corporation Door closing device with multi-ratio rack and pinion
US11571792B2 (en) * 2017-07-31 2023-02-07 Koki Holdings Co., Ltd. Driver
TWI744560B (zh) * 2017-11-02 2021-11-01 鑽全實業股份有限公司 氣壓式釘槍及其撞針裝置
TWI804476B (zh) 2017-11-02 2023-06-11 鑽全實業股份有限公司 氣壓式電動釘槍
CN107984429B (zh) * 2017-12-04 2024-01-19 北京大风时代科技有限责任公司 打钉设备
CN110450108A (zh) * 2018-05-08 2019-11-15 创科(澳门离岸商业服务)有限公司 气动工具
US20200114500A1 (en) * 2018-06-11 2020-04-16 Milwaukee Electric Tool Corporation Gas spring-powered fastener driver
CN108582314B (zh) * 2018-07-01 2023-07-18 广东明晖气动科技有限公司 一种图钉套条机的打钉机构
AU2019329519B2 (en) 2018-08-28 2022-01-20 Kyocera Senco Industrial Tools, Inc. Forced air cooling from piston movements of nailer tool
USD900575S1 (en) 2018-09-26 2020-11-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered fastener driver
JP7205617B2 (ja) * 2019-03-29 2023-01-17 工機ホールディングス株式会社 打込機
CN110253503B (zh) * 2019-06-11 2022-03-22 南京腾亚精工科技股份有限公司 一种紧固件击打工具
US11331781B2 (en) 2019-06-14 2022-05-17 Milwaukee Electric Tool Corporation Lifter mechanism for a powered fastener driver
US11951601B2 (en) 2019-06-14 2024-04-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Lifter mechanism for a powered fastener driver
US20220219301A1 (en) 2019-06-14 2022-07-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Lifter mechanism for a powered fastener driver
CN110605688B (zh) * 2019-08-08 2022-05-20 南京腾亚精工科技股份有限公司 一种防卡滞紧固件打击工具
TW202134018A (zh) * 2020-03-04 2021-09-16 鑽全實業股份有限公司 具緩衝機構之電動釘槍
TWI826668B (zh) * 2020-03-17 2023-12-21 鑽全實業股份有限公司 電動釘槍
WO2021195188A1 (en) 2020-03-25 2021-09-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered fastener driver
JP7332522B2 (ja) 2020-03-31 2023-08-23 株式会社マキタ 打ち込み工具
US11772250B2 (en) * 2020-04-16 2023-10-03 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. Nail gun
CN114248234B (zh) * 2020-09-21 2024-04-05 重庆弘愿工具(集团)有限公司 一种打钉工具
US11679479B2 (en) 2021-09-15 2023-06-20 Robert Bosch Gmbh Abnormal torque protection mechanism for air spring power tool
DE112023000460T5 (de) * 2022-01-25 2024-10-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Hebevorrichtungsmechanismus für einen elektrisch betriebenen befestigungsmitteleintreiber
US20230364762A1 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 Makita Corporation Driving tools
JP2023167813A (ja) * 2022-05-13 2023-11-24 株式会社マキタ 打ち込み工具
JP2024033181A (ja) * 2022-08-30 2024-03-13 株式会社マキタ 打ち込み工具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174882A (ja) * 1986-08-02 1988-07-19 デ−ンバ・メタルバ−レンファブリ−ク・ゲ−エムベ−ハ− 電動式打ち込み装置
JP2005529763A (ja) * 2002-07-25 2005-10-06 奕凱企業股▲分▼有限公司 ネイルガン
US20060027622A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-09 Pei-Chang Sun Transmission mechanism of electric nailing gun
JP2008012615A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Hitachi Koki Co Ltd 打込機
JP2008168426A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Hilti Ag 手持ち式打ち込み装置
JP2009166155A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Hitachi Koki Co Ltd 留め具打込機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2720119A (en) * 1951-10-17 1955-10-11 Russel J Sherman Friction surface articles having high degree of wear resistance
DE2654521A1 (de) 1976-12-01 1978-06-08 Mey Kg Maschf Mafell Nagelvorrichtung
US4215808A (en) * 1978-12-22 1980-08-05 Sollberger Roger W Portable electric fastener driving apparatus
DE8704666U1 (de) * 1986-08-02 1987-05-21 Demba Metallwarenfabrik GmbH, 2072 Bargteheide Elektrisch betriebenes Eintreibgerät
US5388749A (en) * 1993-05-13 1995-02-14 Avery Dennison Corp. Electric powered apparatus for dispensing individual plastic fasteners from fastener stock
JP4688060B2 (ja) * 2005-10-28 2011-05-25 日立工機株式会社 打込機
JP2007136584A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Max Co Ltd ネジ打ち機における回転動力伝達機構
JP2007237345A (ja) 2006-03-09 2007-09-20 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用打込機
JP4664240B2 (ja) * 2006-06-12 2011-04-06 株式会社マキタ 打込み作業工具
US8011547B2 (en) * 2007-10-05 2011-09-06 Senco Brands, Inc. Fastener driving tool using a gas spring

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174882A (ja) * 1986-08-02 1988-07-19 デ−ンバ・メタルバ−レンファブリ−ク・ゲ−エムベ−ハ− 電動式打ち込み装置
JP2005529763A (ja) * 2002-07-25 2005-10-06 奕凱企業股▲分▼有限公司 ネイルガン
US20060027622A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-09 Pei-Chang Sun Transmission mechanism of electric nailing gun
JP2008012615A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Hitachi Koki Co Ltd 打込機
JP2008168426A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Hilti Ag 手持ち式打ち込み装置
JP2009166155A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Hitachi Koki Co Ltd 留め具打込機

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017154194A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 日立工機株式会社 打込機
JP2017213634A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日立工機株式会社 打込機
WO2018042981A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日立工機株式会社 打込機、調圧器及び打込ユニット
JP2018034258A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日立工機株式会社 打込機
JP2018034252A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日立工機株式会社 打込機
US11945083B2 (en) 2016-08-31 2024-04-02 Koki Holdings Co., Ltd. Driver, pressure regulator and driving unit
US11207768B2 (en) 2017-03-29 2021-12-28 Koki Holdings Co., Ltd. Fastener driving machine
WO2018180082A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 工機ホールディングス株式会社 打込機
JPWO2018198670A1 (ja) * 2017-04-26 2020-03-05 工機ホールディングス株式会社 打込機、打撃機構及び移動機構
TWI754047B (zh) * 2017-04-26 2022-02-01 日商工機控股股份有限公司 打入機以及移動機構
JP2021518816A (ja) * 2018-04-20 2021-08-05 キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. フレーミング用釘打機のための改善されたリフト機構
JP7050952B2 (ja) 2018-04-20 2022-04-08 キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. フレーミング用釘打機のための改善されたリフト機構
WO2020059666A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 工機ホールディングス株式会社 打込機
JPWO2020059666A1 (ja) * 2018-09-21 2021-08-30 工機ホールディングス株式会社 打込機
JP7120316B2 (ja) 2018-09-21 2022-08-17 工機ホールディングス株式会社 打込機
US11926027B2 (en) 2018-09-21 2024-03-12 Koki Holdings Co., Ltd. Driving tool with rotating member to move striking unit
JPWO2021124835A1 (ja) * 2019-12-16 2021-06-24
JP7338703B2 (ja) 2019-12-16 2023-09-05 工機ホールディングス株式会社 打込機
CN113070849A (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 朱益民 一种打钉工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015182508A1 (ja) 2017-04-20
CN106457539A (zh) 2017-02-22
US10625407B2 (en) 2020-04-21
TW201544270A (zh) 2015-12-01
CN106457539B (zh) 2019-07-09
TWI677410B (zh) 2019-11-21
JP6260944B2 (ja) 2018-01-17
US20170190037A1 (en) 2017-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260944B2 (ja) 打込機
EP3253534B1 (en) Gas spring-powered fastener driver
JP5424009B2 (ja) 留め具打込機
US7637408B2 (en) Driving tool having a two-part flywheel
JP5991425B2 (ja) 打込機
JP5991437B2 (ja) 打込機
JP4688060B2 (ja) 打込機
JP6236750B2 (ja) 打込機
JP6070826B2 (ja) 電動工具
US9272398B2 (en) Hand machine tool
JP2008012615A (ja) 打込機
JP2010125577A (ja) 釘打機
US20070179328A1 (en) Impact tool
JP2016068221A (ja) 打込機
JP4771286B2 (ja) 電動式釘打機
JP6856408B2 (ja) 打込み工具
JP2019072815A (ja) 打込み工具
JP2009000756A (ja) 打込機
JP2007083373A (ja) 打込み作業工具
JP2015009313A (ja) 打込機
JP2007216339A (ja) 電動式釘打機
EP2712708B1 (en) Impact rotation tool
JP2010082788A (ja) 打込み工具
WO2010038834A1 (ja) 打込み工具
JP4487986B2 (ja) 衝撃トルク発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15799491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016523467

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15314505

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15799491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1