WO2012176563A1 - 欠陥検査装置及び欠陥検査方法 - Google Patents

欠陥検査装置及び欠陥検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012176563A1
WO2012176563A1 PCT/JP2012/062781 JP2012062781W WO2012176563A1 WO 2012176563 A1 WO2012176563 A1 WO 2012176563A1 JP 2012062781 W JP2012062781 W JP 2012062781W WO 2012176563 A1 WO2012176563 A1 WO 2012176563A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
panel
infrared
defect
defect inspection
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/062781
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正和 柳瀬
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US14/126,016 priority Critical patent/US20140184784A1/en
Priority to CN201280029756.8A priority patent/CN103620482B/zh
Publication of WO2012176563A1 publication Critical patent/WO2012176563A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8803Visual inspection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/72Investigating presence of flaws
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Definitions

  • the present invention relates to an inspection apparatus and an inspection method for detecting a defect in wiring formed on a panel.
  • the liquid crystal panel manufacturing process includes, for example, an array (TFT) process, a cell (liquid crystal) process, a module process, and the like.
  • TFT array
  • cell liquid crystal
  • a module process and the like.
  • an array defect inspection is performed, and a short circuit or disconnection of an electrode or wiring, etc. The presence or absence of defects is inspected.
  • Patent Document 1 relates to an infrared inspection.
  • a short circuit defect 803 is generated by applying a voltage V between scanning lines 811 to 815 and signal lines 821 to 825. Causes fever.
  • the scanning lines 811 to 815 and the signal lines 821 to 825 are detected with an infrared microscope along the broken line 806 before and after voltage application, and the difference between the detected image signals is taken and projected in the X and Y directions.
  • a technique for specifying the pixel address of the short-circuit defect 803 by calculating the above is disclosed.
  • JP-A-6-51011 (published on February 25, 1994)
  • Patent Document 1 since an infrared microscope is used, a configuration in which scanning is performed along a broken line 806 is adopted, and an infrared inspection is performed in a case where an inspection region reaches a wide range like a large liquid crystal panel. There is a problem that the time required for the process becomes longer and the productivity is lowered.
  • an object of the present invention is to provide a defect inspection apparatus and a defect inspection method that are more productive than conventional ones by specifying the position of a short-circuit defect in a short time.
  • a defect inspection apparatus for detecting a defect position of a wiring formed on a panel, and a probe for applying a voltage to a terminal portion of the wiring Probe moving means for moving the probe to the terminal part, a first infrared sensor for photographing the entire surface of the panel, a second infrared sensor for photographing a local part of the panel, and the second Sensor moving means for moving the infrared sensor to each position of the panel, wherein the first infrared sensor comprises a plurality of infrared cameras.
  • a defect inspection method is a defect inspection method for detecting a defect position of a wiring formed on a panel in order to solve the above-described problem, and applies a voltage to a terminal portion of the wiring. And a step of photographing the whole surface of the panel with a plurality of infrared cameras, and a step of photographing a local part of the panel with one or more infrared cameras.
  • the present invention it is possible to provide a defect inspection apparatus and a defect inspection method that are more productive than conventional by specifying the position of the short-circuit defect in a short time.
  • a plurality of liquid crystal panels formed on the mother substrate are targeted for defect inspection.
  • the present invention is not limited to this, and any panel having wirings may be used.
  • the defect inspection method according to the present invention can be applied to various electronic devices including a panel.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a defect inspection apparatus 100 according to an embodiment.
  • the defect inspection apparatus 100 inspects short-circuit defects such as wirings one by one for a plurality of liquid crystal panels 2 formed on the mother substrate 1 one by one, and includes an infrared sensor 3, a sensor moving means 4, a main control. Unit 5, voltage application unit 6, data storage unit 7, probe 8, and probe moving means 9.
  • the main control unit 5 controls the probe moving unit 9, the infrared sensor 3, the sensor moving unit 4, and the voltage applying unit 6.
  • the voltage application unit 6 is electrically connected to the probe 8 and applies a voltage to the scanning lines and signal lines of the liquid crystal panel 2.
  • the data storage unit 7 is connected to the main control unit 5 and stores image data captured by the infrared sensor 3.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the defect inspection apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the defect inspection apparatus 100 includes a substrate alignment stage 11, an alignment camera 12, and an optical camera 13 in addition to the main components shown in FIG.
  • a mother substrate 1 is placed on the substrate alignment stage 11 by a substrate moving means (not shown), and the position of the mother substrate 1 is adjusted.
  • the alignment camera 12 is installed above the substrate alignment stage 11 and controlled by the main controller 5 (FIG. 1) to confirm the position of the mother substrate 1.
  • the optical camera 13 is controlled by the main control unit 5 (FIG. 1), and is used for photographing a short-circuit defect detected by the infrared sensor 3 as a visible image. Alternatively, it is used to image the probe 8 and perform alignment.
  • the probe 8 is for applying a voltage to the scanning lines and the signal lines of the liquid crystal panel 2, and the probe moving means 9 sequentially moves the plurality of liquid crystal panels 2 formed on the mother substrate 1 one by one. In order to perform various inspections, the probe 8 is moved to a position where it abuts against a terminal portion of each liquid crystal panel 2 to be inspected.
  • the probe moving means 9 includes a probe holding portion 9a, a gantry guide rail 9b, an upper and lower guide rail 9c, a guide holding portion 9d, and a shift guide rail 9e.
  • the gantry guide rail 9b, the upper and lower guide rails 9c, and the shift guide rail 9e can move the probe 8 independently along the longitudinal direction of each guide rail.
  • the XYZ coordinate system shown in FIG. 2 has a longitudinal direction of a shift guide rail 9e described later as an X-axis direction, a longitudinal direction of a gantry guide rail 9b as a Y-axis direction, and a longitudinal direction of the upper and lower guide rails 9c as a Z-axis direction.
  • the probe holding portion 9a holds the probe 8 and is slidably installed in the Y axis direction of the gantry guide rail 9b.
  • the upper and lower guide rails 9c are attached so that the gantry guide rail 9b is slidable in the Z axis direction.
  • the guide holding portion 9d holds the upper and lower guide rails 9c and is installed to be slidable in the X-axis direction of the shift guide rail 9e.
  • the infrared sensor 3 is for acquiring an infrared image of the liquid crystal panel 2 and includes a macro sensor 3a and a micro sensor 3b.
  • the macro sensor 3a includes four infrared cameras, and by combining the four infrared cameras, the field of view can be expanded and the entire surface of one liquid crystal panel 2 can be photographed at a time.
  • the macro sensor 3a will be described in detail later.
  • the microsensor 3b includes one infrared camera, and can localize the liquid crystal panel 2 in the field of view.
  • the sensor moving means 4 moves the infrared sensor 3 onto the liquid crystal panel 2 and includes sensor holding portions 4a, 4b, 4c, a shift guide rail 4d, a guide holding portion 4e, and a gantry guide rail 4f.
  • the sensor holding unit 4a holds the macro sensor 3a
  • the sensor holding unit 4b holds the microsensor 3b
  • the sensor holding unit 4c holds the optical camera 13.
  • the sensor holding portions 4a to 4c are slidably installed on the shift guide rail 4d.
  • the shift guide rail 4d is installed such that its longitudinal direction is parallel to the Y axis, and is held by the guide holding portion 4e.
  • the guide holding part 4e is slidably installed on the gantry guide rail 4f.
  • the gantry guide rail 4f is installed so that the longitudinal direction is parallel to the X axis.
  • the probe moving means 9 and the sensor moving means 4 have separate guide rails and can move above the substrate alignment stage 11 without interfering with each other. Therefore, the macro sensor 3a, the micro sensor 3b, and the optical camera 13 can be further moved on the liquid crystal panel 2 in a state where the probe 8 is in contact with the liquid crystal panel 2.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the macro sensor.
  • the XYZ coordinate system shown in FIG. 3 is the same coordinate system as FIG.
  • the macro sensor 3a includes four infrared cameras 31 to 34.
  • the infrared cameras 31 to 34 prevent the photographing using the infrared cameras 31 to 34 themselves reflected on the liquid crystal panel 2 as a heat source by tilting the central axis of the lens from the direction perpendicular to the liquid crystal panel 2.
  • the infrared cameras 31 to 34 are installed on the sensor holding unit 4a in a positional relationship corresponding to four vertices of a rectangle parallel to the substrate alignment stage 11.
  • the rotation axes of the infrared cameras 31 to 34 are all in the same direction.
  • the center axis of the infrared camera 31 and the center axis of the infrared camera 33 are parallel, and the center axis of the infrared camera 32 and the center axis of the infrared camera 34 are parallel.
  • FIG. 4 is a plan view showing the field of view of the infrared cameras 31 to 34 on the liquid crystal panel 2.
  • the fields of view of the infrared cameras 31 to 34 are each trapezoidal, and the entire surface of one liquid crystal panel 2 can be photographed by combining the four.
  • the images captured by the infrared cameras 31 to 34 are converted into trapezoidal panel shapes in each captured image by the main control unit 5 and converted into rectangular images. A region where the fields of view overlap is discriminated, and the images are synthesized so as to form one image.
  • the visual field of the infrared camera 31 overlaps only with the visual field of the infrared camera 33
  • the visual field of the infrared camera 32 overlaps only with the visual field of the infrared camera 34.
  • ⁇ Projection transformation is a method for transforming the panel shape in the image from trapezoid to rectangle. For example, if the four corner points of the trapezoid are designated, it can be converted into a rectangle by matrix operation. Specifically, a conversion matrix is calculated and stored in advance, and the image is converted into a rectangle using the conversion matrix during actual measurement. Since a rectangular panel is actually trapezoidal in the camera image, select the four corners of the trapezoidal panel in the image so that the quadrilateral composed of the four selected points becomes rectangular. In addition, a transformation matrix is calculated by a known calculation method. This is performed for each camera and stored.
  • a plurality of macro camera images are pasted together with the shape of the panel in the macro camera image made rectangular by the projective transformation.
  • the pasting position information may be calculated and stored in advance.
  • the defect position on the image can be specified by the image processing on the combined image.
  • the defect position can be specified by converting the defect position on the image into the defect position coordinate in the panel coordinate system (for example, the panel center is the origin of the panel coordinate system) by coordinate conversion. Specifically, the position of the vertical line of the camera position in the panel coordinate system is calculated from the camera attachment position, and when the camera moves, the position sensor information of the camera movement axis is used to calculate the vertical line of the camera position. Calculate the position. Also, a coordinate transformation matrix between the position of the vertical line of the camera position and each pixel in the combined image is calculated in advance. Using these pieces of information, the defect position on the image can be converted into the defect position coordinate in the panel coordinate system.
  • the panel center is the origin of the panel coordinate system
  • the infrared cameras 31 to 34 do not reflect each other unless there is the liquid crystal panel 2 at least directly below the straight line connecting the cameras, the infrared camera 31 and the infrared camera 33 reflect each other.
  • the infrared camera 32 and the infrared camera 34 are not reflected on each other.
  • the infrared camera 31 and the infrared camera 32 can also be installed so as not to be reflected in each other, as will be described below.
  • FIG. 5 shows an example in which the infrared camera 31 and the infrared camera 32 are installed so as not to reflect each other.
  • FIG. 5A is a diagram showing the field of view of the infrared camera 31 and the field of view reflected on the liquid crystal panel 2
  • FIG. 5B is a diagram showing the field of view of the infrared camera 32 and the field of view reflected on the liquid crystal panel 2.
  • the infrared camera 32 can prevent the infrared camera 31 from being reflected by tilting the central axis relative to the infrared camera 31.
  • the infrared camera 33 and the infrared camera 34 can be installed so as not to be reflected from each other.
  • the infrared camera 31 and the infrared camera 34 and the infrared camera 32 and the infrared camera 33 are also mutually connected. It can be installed so as not to be reflected.
  • the entire surface of the large-sized liquid crystal panel 2 exceeding 40 inches can be photographed at a time. Therefore, there is an advantage that it is possible to save the trouble of scanning the scanning line and the signal line with an infrared camera as in the prior art, and to shorten the time required for defect inspection.
  • the installation position of the infrared camera can be lowered as compared with the case where a single infrared camera is used, and thus there is an advantage that the inspection apparatus can be downsized. .
  • a voltage is applied to the scanning line and the signal line of the liquid crystal panel 2 through the probe, and the heat generated by the current flowing through the defective portion is measured by the macro sensor 3a and the micro sensor 3b.
  • a method for specifying the position is used.
  • the configuration of the probe and the defect inspection method will be described in detail with reference to FIGS.
  • FIG. 6A is a plan view of the liquid crystal panel 2 formed on the mother substrate 1.
  • the liquid crystal panel 2 includes a pixel portion 17 in which a TFT is formed at each intersection where a scanning line and a signal line intersect, and a peripheral circuit portion 18 that drives the scanning line and the signal line, respectively.
  • Terminal portions 19 a to 19 d are provided at the edge of the liquid crystal panel 2, and the terminal portions 19 a to 19 d are connected to the wirings of the pixel portion 17 and the peripheral circuit portion 18.
  • FIG. 6B is a plan view showing an example of a probe for conducting with the terminal portions 19a to 19d provided in the liquid crystal panel 2.
  • the probe 8 has a frame shape substantially the same size as the liquid crystal panel 2 and includes a plurality of probe needles 21a to 21d corresponding to the terminal portions 19a to 19d.
  • the plurality of probe needles 21a to 21d can be individually connected to the voltage application unit 6 one by one via a switching relay (not shown). Therefore, the probe 8 can selectively connect a plurality of wirings connected to the terminal portions 19a to 19d, or can connect the plurality of wirings together.
  • the probe 8 since the probe 8 has a frame shape that is almost the same size as the liquid crystal panel 2, when the positions of the terminal portions 19a to 19d and the probe needles 21a to 21d are aligned, the inner side of the frame portion of the probe 8 is set. To confirm with the optical camera 13.
  • FIG. 7 is a diagram showing a flow of detecting a short-circuit defect by infrared inspection.
  • defect inspection is sequentially performed in steps S ⁇ b> 1 (step 1 is referred to as S ⁇ b> 1. The same applies hereinafter) to S ⁇ b> 9.
  • the mother substrate 1 is placed on the alignment stage 11 of the defect inspection apparatus 100, and the position of the substrate is adjusted to be parallel to the XY coordinate axes.
  • the probe moving means 9 moves the probe 8 to the upper part of the liquid crystal panel 2 to be inspected, and the probe needles 21a to 21d are brought into contact with the terminal portions 19a to 19d of the liquid crystal panel 2.
  • the wiring is selected and the probe needle 21 to be conducted is switched corresponding to the various defect modes.
  • a voltage value to be applied to the wiring in the defective block 24 is set.
  • the voltage value applied to the wiring is adjusted by the voltage application unit 6, and a voltage of about several tens of volts is normally applied.
  • FIG. 8 schematically shows the positions of defects generated in the pixel portion 17 as an example.
  • FIG. 8A shows a defect 23 that is short-circuited at a position where the wiring X and the wiring Y intersect vertically, such as a scanning line and a signal line.
  • Such a defect 23 is heated by switching the probe needle 21 to be conducted to 21a and 21d or 21b and 21c shown in FIG.
  • FIG. 8B shows a defect 23 that is short-circuited between adjacent wirings X, such as a scanning line and an auxiliary capacitance line.
  • FIG. 8C shows a defect 23 short-circuited between adjacent wirings Y, such as a signal line and an auxiliary capacitance line.
  • an infrared inspection of the entire surface of the liquid crystal panel 2 is performed by the macro sensor 3a.
  • the macro sensor 3 a can narrow down the position of the defect 23 by detecting infrared light emitted from the defect 23. For this reason, the entire surface of the liquid crystal panel 2 can be measured without scanning the macro sensor 3a, and the time for infrared inspection can be shortened.
  • the sensor moving means 4 moves the microsensor 3b so that the defect detected in S5 is within the field of view of the microsensor 3b.
  • the microsensor 3b which is an infrared camera for micromeasurement, is an infrared camera capable of micromeasurement capable of photographing with higher resolution than the macrosensor 3a.
  • the defect detection position accuracy in the macro sensor 3a realizes the accuracy that the defect is within the image field of the micro sensor 3b, and specifies a more accurate defect position by micro measurement by the micro sensor 3b.
  • an infrared inspection of the liquid crystal panel 2 is performed by the microsensor 3b.
  • the defect 23 that has generated heat due to the flow of current is photographed by the microsensor 3b, and infrared light emitted from the defect 23 is detected.
  • the micro sensor 3b can be directly adjusted to the heat generating part, and more detailed information such as the type of defect necessary for correcting the defect 23 is provided. Measurement can be performed in a short time. In the measured thermal image (image acquired by the macro sensor, image acquired by the micro sensor), the temperature of the defect 23 is displayed higher than the periphery, so the defect position is specified from the positional relationship between the defect 23 and the wiring, It is stored in the data storage unit 7.
  • step S8 it is determined whether all inspections in various defect modes have been completed for the liquid crystal panel 2 being inspected. If there is an uninspected defect mode, the process returns to step S3 to connect the probe 8 in accordance with the next defect mode. Are switched and the defect inspection is repeated.
  • step S9 it is determined whether or not the array defect inspection of all the liquid crystal panels 2 has been completed for the mother substrate 1 being inspected. If the unexamined liquid crystal panel 2 remains, the process returns to step S1 and the next inspection object is determined. The probe is moved to the liquid crystal panel 2 and the defect inspection is repeated.
  • the number of infrared cameras included in the macro sensor in the present invention is not limited to this embodiment, and five or more infrared cameras may be provided.
  • the installation direction of the macro sensor in the present invention is not limited to this embodiment, and the central axis of the camera lens may be installed in a direction perpendicular to the ground. This is because even if the infrared cameras 31 to 34 reflected on the liquid crystal panel 2 are reflected as a heat source, the infrared cameras 31 to 34 themselves can be detected by taking a difference in images before and after voltage application to the liquid crystal panel 2. This is because the image used as the heat source is canceled to some extent.
  • the defect inspection apparatus is a defect inspection apparatus for detecting a defect position of a wiring formed on a panel, and includes a probe that applies a voltage to a terminal portion of the wiring, and the probe A probe moving means for moving the terminal to the terminal, a first infrared sensor for photographing the entire surface of the panel, a second infrared sensor for photographing a local part of the panel, and the second infrared sensor. And a sensor moving means for moving to each position of the panel, wherein the first infrared sensor comprises a plurality of infrared cameras.
  • the defect inspection apparatus may be arranged such that, in addition to the above-described configuration, the plurality of infrared cameras are reflected on the panel and are not reflected on each other.
  • the defect inspection apparatus further includes a control unit that processes a plurality of images captured by the plurality of infrared cameras, and the control unit includes the plurality of infrared cameras. It is good also as a structure which discriminate
  • a defect inspection method is a defect inspection method for detecting a defect position of a wiring formed on a panel, the step of applying a voltage to a terminal portion of the wiring, and a plurality of the entire surface of the panel. Photographing with an infrared camera and photographing a local part of the panel with one or more infrared cameras.
  • the defect inspection method according to the present invention in addition to the above-described configuration, in the step of photographing the entire surface of the panel with a plurality of infrared cameras, photographs are taken so that they are reflected on the panel and are not reflected on each other. Also good.
  • the defect inspection method according to the present invention includes a step of discriminating an area where the fields of view of the plurality of infrared cameras overlap, and an image is synthesized so that the entire panel becomes one image. And a step of performing.
  • the present invention it is possible to provide a defect inspection apparatus and a defect inspection method that are more productive than conventional by specifying the position of the short-circuit defect in a short time.
  • the defect inspection method according to the present invention can be applied to various electronic devices including liquid crystal panels and solar panels.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

 本発明に係る欠陥検査装置は、パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査装置であって、前記配線の端子部に電圧を印加するプローブと、前記プローブを前記端子部に移動させるプローブ移動手段と、前記パネルの全面を撮影する第一の赤外センサと、前記パネルの局部を撮影する第二の赤外センサと、前記第二の赤外センサを、前記パネルの各位置に移動させるセンサ移動手段とを備え、前記第一の赤外センサは、複数の赤外カメラからなる。

Description

欠陥検査装置及び欠陥検査方法
 本発明は、パネルに形成された配線の欠陥を検出する検査装置及び検査方法に関する。
 液晶パネルの製造プロセスには、例えば、アレイ(TFT)工程、セル(液晶)工程、モジュール工程などがある。このうち、アレイ工程では、透明基板上に、ゲート電極、半導体膜、ソース・ドレイン電極、保護膜、透明電極が形成された後、アレイ欠陥検査が行なわれ、電極や配線等の短絡や断線等の欠陥の有無が検査される。
 通常、アレイ欠陥検査には、配線の端部にプローブを接触させ、配線両端における電気抵抗や、隣接する配線間の電気抵抗、電気容量を測定する方法が用いられている。しかしながら、この方法によるアレイ欠陥検査において、配線部の欠陥の有無を検出できても、その欠陥の位置を特定するのは容易ではなかった。
 例えば、欠陥の位置を特定する検査方法として、作業者が基板を顕微鏡で観察して特定する目視検査があるが、この検査方法は作業者の負担が大きく、また、目視では欠陥の判別が難しく、欠陥の位置を誤ることもあった。このため、基板を赤外カメラで撮影して画像処理を行い、欠陥位置を特定する赤外検査が提案されている。
 特許文献1は、赤外検査に関するものであり、図9に示すように、薄膜トランジスタ液晶基板において、走査線811~815と信号線821~825との間に電圧Vを与えることで短絡欠陥803が発熱させる。一方で、走査線811~815及び信号線821~825を電圧印加前後に破線806に沿って赤外顕微鏡で画像信号を検出し、検出した画像信号の差をとり、X、Y方向への投影を算出することにより、短絡欠陥803の画素番地を特定する技術が開示されている。
日本国公開特許公報「特開平6-51011号公報(平成6年2月25日公開)」
 しかしながら、特許文献1では、赤外顕微鏡を用いているため、破線806に沿って走査する構成を採用したものであって、大型液晶パネルのように検査領域が広範囲に至るものでは、赤外検査に要する時間が長くなり、生産性が低下するという問題があった。
 そこで、本発明は、短絡欠陥の位置を短時間で特定することで、従来よりも生産性に優れた欠陥検査装置及び欠陥検査方法を提供することを目的とする。
 本発明に係る欠陥検査装置は、上記の課題を解決するために、パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査装置であって、前記配線の端子部に電圧を印加するプローブと、前記プローブを前記端子部に移動させるプローブ移動手段と、前記パネルの全面を撮影する第一の赤外センサと、前記パネルの局部を撮影する第二の赤外センサと、前記第二の赤外センサを、前記パネルの各位置に移動させるセンサ移動手段とを備え、前記第一の赤外センサは、複数の赤外カメラからなることを特徴としている。
 また本発明に係る欠陥検査方法は、上記の課題を解決するために、パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査方法であって、前記配線の端子部に電圧を印加するステップと、前記パネルの全面を複数の赤外カメラで撮影するステップと、前記パネルの局部を1つ以上の赤外カメラで撮影するステップとを含むことを特徴としている。
 本発明によれば、短絡欠陥の位置を短時間で特定することで、従来よりも生産性に優れた欠陥検査装置及び欠陥検査方法を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る欠陥検査装置の主要な構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る欠陥検査装置の斜視図である。 マクロセンサ周辺の構成を示した斜視図である。 赤外カメラの液晶パネル上の視野を表した平面図である。 液晶パネルに反射した赤外カメラの視野を表した側面図である。 液晶パネルとプローブの平面図である。 赤外検査によって短絡欠陥を検知するフローを示した図である。 画素部の欠陥を示す模式図である。 従来技術に係る短絡画素番地特定方法を説明するための図である。
 以下、図面を参照して、本発明に係る実施の一態様を詳細に説明する。本実施形態においては、複数の赤外カメラを用いて液晶パネルの全面を撮影することで、走査線及び信号線を赤外カメラで走査する手間を省き、欠陥検査に要する時間を短縮することのできる欠陥検査装置について説明する。
 なお、本実施形態では、マザー基板上に形成された複数の液晶パネルを欠陥検査対象としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、配線が形成されたパネルであればよく、ソーラーパネルを含む各種電子デバイスに本発明に係る欠陥検査方法を適用することが可能である。
 図1は、実施の一態様である欠陥検査装置100の主要な構成を示すブロック図である。欠陥検査装置100は、マザー基板1上に形成された複数の液晶パネル2を1枚ずつ順々に配線等の短絡欠陥を検査するものであり、赤外センサ3、センサ移動手段4、主制御部5、電圧印加部6、データ記憶部7、プローブ8及びプローブ移動手段9を備える。ここで、主制御部5は、プローブ移動手段9、赤外センサ3、センサ移動手段4、及び電圧印加部6を制御するものである。電圧印加部6は、プローブ8に電気的に接続されており、液晶パネル2の走査線及び信号線に電圧を印加する。データ記憶部7は、主制御部5と接続され、赤外センサ3によって撮像される画像データを記憶する。
 図2は、本実施形態に係る欠陥検査装置100を示した斜視図である。欠陥検査装置100は図1に示す主要な構成に加えて、基板アライメントステージ11、アライメントカメラ12、及び光学カメラ13を備える。基板アライメントステージ11には、基板移動手段(図示せず)によって、マザー基板1が載置され、マザー基板1の位置が調整される。アライメントカメラ12は、基板アライメントステージ11の上方に設置され、主制御部5(図1)により制御され、マザー基板1の位置を確認する。光学カメラ13は、主制御部5(図1)により制御され、赤外センサ3で検知された短絡欠陥を可視画像として撮影するために用いる。又はプローブ8を撮影し、位置合わせを行うのに用いられる。
 ここで、プローブ8は、液晶パネル2の走査線及び信号線に電圧を印加するためのものであり、プローブ移動手段9は、マザー基板1に形成された複数の液晶パネル2を1枚ずつ順々に検査するために、検査する液晶パネル2毎の端子部にプローブ8が当接する位置へ移動させるものである。そして、プローブ移動手段9はプローブ保持部9a、ガントリーガイドレール9b、上下ガイドレール9c、ガイド保持部9d、及びシフトガイドレール9eを備える。ガントリーガイドレール9b、上下ガイドレール9c、及びシフトガイドレール9eは、各ガイドレールの長手方向沿いに独立してプローブ8を移動させることができる。図2に示すXYZ座標系は、後述のシフトガイドレール9eの長手方向をX軸方向、ガントリーガイドレール9bの長手方向をY軸方向とし、上下ガイドレール9cの長手方向をZ軸方向とすると、プローブ保持部9aは、プローブ8を保持し、ガントリーガイドレール9bのY軸方向にスライド可能に設置され、上下ガイドレール9cは、ガントリーガイドレール9bがZ軸方向にスライド可能に取り付けられている。ガイド保持部9dは、上下ガイドレール9cを保持し、シフトガイドレール9eのX軸方向にスライド可能に設置されている。
 また、赤外センサ3は、液晶パネル2の赤外画像を取得するためのものであり、マクロセンサ3a、及びミクロセンサ3bを備える。マクロセンサ3aは、赤外カメラを4つ備え、赤外カメラを4つ合わせることで視野を広げ、1つの液晶パネル2の全面を一度で撮影することができる。マクロセンサ3aについては、後に詳述する。また、ミクロセンサ3bは、赤外カメラを1つ備え、液晶パネル2の局部を視野に入れることができる。
 また、センサ移動手段4は、赤外センサ3を液晶パネル2上へ移動させるものであり、センサ保持部4a、4b、4c、シフトガイドレール4d、ガイド保持部4e、及びガントリーガイドレール4fを備える。センサ保持部4aはマクロセンサ3aを、センサ保持部4bはミクロセンサ3bを、センサ保持部4cは光学カメラ13をそれぞれ保持する。センサ保持部4a~4cは、シフトガイドレール4d上を独立してスライド可能に設置されている。シフトガイドレール4dは、長手方向がY軸と平行になるように設置されており、ガイド保持部4eに保持されている。ガイド保持部4eは、ガントリーガイドレール4fにスライド可能に設置されている。ガントリーガイドレール4fは、長手方向がX軸と平行になるように設置されている。
 プローブ移動手段9とセンサ移動手段4は、別々のガイドレールを有し、基板アライメントステージ11の上方を互いに干渉されずに移動することができる。このため、液晶パネル2にプローブ8を接触させた状態で、さらに、液晶パネル2上にマクロセンサ3a、ミクロセンサ3b、及び光学カメラ13を移動させることができる。
 図3は、マクロセンサの構成を表した斜視図である。以下、マクロセンサ3aについて説明する。図3に示すXYZ座標系は、図2と同様の座標系とする。マクロセンサ3aは、4つの赤外カメラ31~34を備える。赤外カメラ31~34は、レンズの中心軸を液晶パネル2に垂直な方向から傾けることで、液晶パネル2に反射した赤外カメラ31~34自身を熱源として撮影することを防いでいる。赤外カメラ31~34は、基板アライメントステージ11と平行な長方形の4頂点にあたる位置関係でセンサ保持部4aに設置されている。また、赤外カメラ31~34の回転軸は全て同じ方向である。また、赤外カメラ31のレンズの中心軸と赤外カメラ33のレンズの中心軸は平行で、赤外カメラ32のレンズの中心軸と赤外カメラ34のレンズの中心軸は平行である。
 図4は、赤外カメラ31~34の液晶パネル2上の視野を表した平面図である。上述の構成により、赤外カメラ31~34の視野は、それぞれ台形状となり、4つを合わせて1つの液晶パネル2の全面を撮影することができる。赤外カメラ31~34で撮影した画像は、主制御部5によって、各撮像画像中に台形状となっているパネルの形状を座標変換して、パネル形状が長方形となった画像にしてから、視野が重複する領域を判別され、一つの画像となるように画像合成される。ここで、赤外カメラ31の視野は赤外カメラ33の視野とのみ重なり、赤外カメラ32の視野は赤外カメラ34の視野とのみ重なる。
 画像内のパネル形状を台形から長方形に座標変換する手法は、射影変換がある。例えば台形の4隅の点を指定すると、行列演算により長方形に変換可能である。具体的には事前に変換行列を計算して保存しておいて、実際の計測時にはその変換行列を用いて画像を長方形に変換する。実際には長方形であるパネルが、カメラ画像中では台形状に映っているため、画像内の台形状のパネルの4隅を選択し、選択した4つの点から構成される四角形が長方形となるように、公知の演算方法によって変換行列を算出する。これをカメラ毎に実施して保存する。
 そして、上記射影変換によってマクロカメラ画像内のパネルの形状を長方形にした状態で複数のマクロカメラの画像を貼り合わせる。貼り合わせ位置情報は事前に計算して保存しておけばよい。貼り合わせ画像に対する画像処理により、画像上での欠陥位置を特定することができる。
 座標変換によって上記画像上での欠陥位置を、パネル座標系(例えばパネル中心がパネル座標系の原点)での欠陥位置座標に変換することで欠陥位置を特定することができる。具体的には、パネル座標系でのカメラ位置の鉛直線の位置を、カメラ取り付け位置から算出し、カメラが移動する場合には、カメラ移動軸の位置センサ情報を用いてカメラ位置の鉛直線の位置を算出する。また、前記カメラ位置の鉛直線の位置と、前記貼り合わせ画像内の各画素との座標変換行列を事前に算出する。これらの情報を用いて、上記画像上での欠陥位置を、パネル座標系での欠陥位置座標に変換することができる。
 ここで、赤外カメラ31~34は、少なくとも互いのカメラを結んだ直線の直下に液晶パネル2が無ければ、互いに映り込むことはないので、赤外カメラ31と赤外カメラ33とは互いに映り込まず、赤外カメラ32と赤外カメラ34とは互いに映り込まない。また、赤外カメラ31と赤外カメラ32に関しても、以下で説明するように、互いに映り込まないように設置できる。
 図5は、赤外カメラ31と赤外カメラ32が互いに映り込まないように設置した一例である。図5(a)は赤外カメラ31の視野と、液晶パネル2に反射した視野を表した図であり、図5(b)は赤外カメラ32の視野と、液晶パネル2に反射した視野を表した図である。赤外カメラ32は、赤外カメラ31よりも、中心軸を傾けることで、赤外カメラ31が映り込まないようにできる。赤外カメラ33と赤外カメラ34に関しても同様に互いに映り込まないように設置することができ、赤外カメラ31と赤外カメラ34、赤外カメラ32と赤外カメラ33に関しても、同様に互いに映り込まないように設置することができる。
 上述の通り、マクロセンサ3aとして複数の赤外カメラを備えることで、40型を超える大型の液晶パネル2の全面を一度で撮影することができる。そのため、従来のように走査線及び信号線を赤外カメラで走査する手間が省け、欠陥検査に要する時間を短縮することができる利点がある。また、複数の赤外カメラを備えた場合、単体の赤外カメラを用いた場合に比べて、赤外カメラの設置位置を、より低くすることができるため、検査装置を小型化できる利点もある。また、赤外カメラが互いに映り込まないように設置することで、赤外カメラを熱源として認識することを防ぐことができる利点がある。
 本実施形態では、プローブを介して液晶パネル2の走査線及び信号線に電圧を印加し、欠陥部に電流が流れることによる発熱を、上記マクロセンサ3a、ミクロセンサ3bで計測し、欠陥部の位置を特定する方法を用いる。以下、プローブの構成と欠陥検査方法について、図6および図7を用いて詳述する。
 図6(a)は、マザー基板1に形成される液晶パネル2の平面図である。液晶パネル2には、走査線と信号線が交差する各交点にTFTが形成された画素部17と、走査線と信号線をそれぞれ駆動する周辺回路部18が形成されている。液晶パネル2の縁部には、端子部19a~19dが設けられており、端子部19a~19dは画素部17や周辺回路部18の各配線と繋がっている。
 図6(b)は、液晶パネル2に設けられた端子部19a~19dと導通させるためのプローブの一例を表した平面図である。プローブ8は、液晶パネル2の大きさとほぼ同じ大きさの枠状の形状をなしており、端子部19a~19dに対応した複数のプローブ針21a~21dを備えている。複数のプローブ針21a~21dは、図示しないスイッチングリレーを介して、プローブ針21の一本ずつを個別に、電圧印加部6に接続できるようになっている。このため、プローブ8は、端子部19a~19dにつながる複数の配線を選択的に接続させ、または複数の配線をまとめて接続させることができる。
 また、プローブ8は、液晶パネル2とほぼ同じ大きさの枠状の形状をなしているため、端子部19a~19dとプローブ針21a~21dの位置を合わせる際に、プローブ8の枠部の内側から光学カメラ13で確認する。
 図7は、赤外検査によって短絡欠陥を検知するフローを示した図である。マザー基板1に形成された複数の液晶パネル2について、S1(ステップ1をS1と記す。以下、同様。)からS9のステップにより、順次、欠陥検査が実施される。
 S1では、欠陥検査装置100のアライメントステージ11にマザー基板1が載置され、XY座標軸と平行になるよう基板の位置が調整される。S2では、プローブ移動手段9によりプローブ8が検査対象となる液晶パネル2の上部に移動され、プローブ針21a~21dが液晶パネル2の端子部19a~19dに接触される。
 S3では、各種欠陥のモードに対応して、配線が選択され、導通させるプローブ針21の切り替えが行なわれる。S4は、欠陥ブロック24内の配線に印加する電圧値を設定している。配線に印加する電圧値は、電圧印加部6によって調整され、通常、数十ボルト程度の電圧が印加される。
 図8は、一例として、画素部17に生じる欠陥の位置を模式的に示している。図8(a)は、例えば、走査線と信号線のように、配線Xと配線Yが上下に交差する位置で短絡した欠陥23を示している。このような欠陥23は、導通させるプローブ針21を、図6に示した21aと21d、若しくは、21bと21cに切り替えることで、欠陥23に電流が流れ、発熱する。
 図8(b)は、例えば、走査線と補助容量線のように、隣接する配線Xの配線間で短絡した欠陥23を示している。このような欠陥23は、導通させるプローブ針21を、21bの奇数番と21dの偶数番に切り替えることで、欠陥23に電流が流れ、発熱する。
 図8(c)は、例えば、信号線と補助容量線のように、隣接する配線Yの配線間で短絡した欠陥23を示している。このような欠陥23は、導通させるプローブ針21を、21aの奇数番と21cの偶数番に切り替えることで、欠陥23に電流が流れ、発熱する。
 S5では、マクロセンサ3aによって、液晶パネル2全面の赤外検査が行われる。ここで、マクロセンサ3aは、欠陥23から放出される赤外光を検出することで欠陥23の位置を絞り込むことができる。このため、マクロセンサ3aを走査せずに液晶パネル2の全面を計測することができ、赤外検査の時間を短縮することができる。
 S6では、センサ移動手段4は、ミクロセンサ3bを、S5で検出された欠陥がミクロセンサ3bの視野に収まるように移動する。ミクロ計測用の赤外線カメラであるミクロセンサ3bは、マクロセンサ3aよりも高分解能の撮影が行えるミクロ計測が可能な赤外線カメラである。マクロセンサ3aでの欠陥検出位置精度は、欠陥がミクロセンサ3bの画像視野内に収まる精度を実現し、より高精度な欠陥位置をミクロセンサ3bによるミクロ計測により特定する。S7では、ミクロセンサ3bによって、液晶パネル2局所の赤外検査が行われる。電流が流れて発熱した欠陥23を、ミクロセンサ3bで撮影し、欠陥23から放出される赤外光を検出する。マクロセンサ3aにより、発熱部の位置が絞り込まれているため、ミクロセンサ3bを、直接、発熱部に合わせることができ、欠陥23の修正に必要となる欠陥の種類などの情報について、さらに詳細な計測を短時間で行なうことができる。計測された熱画像(マクロセンサにより取得した画像、ミクロセンサにより取得した画像)は、欠陥23の温度が周辺よりも高く表示されるので、欠陥23と配線の位置関係から欠陥位置が特定され、データ記憶部7に記憶される。
 S8は、検査中の液晶パネル2について、各種欠陥モードの全検査が終了しているか判断され、未検査の欠陥モードがあれば、ステップS3に戻り、次の欠陥モードに合せてプローブ8の接続が切り替えられ、欠陥検査が繰り返される。
 S9は、検査中のマザー基板1について、全ての液晶パネル2のアレイ欠陥検査が終了しているか判断され、未検査の液晶パネル2が残っていれば、ステップS1に戻り、次の検査対象となる液晶パネル2にプローブが移動されて、欠陥検査が繰り返される。
 尚、本発明におけるマクロセンサが有する赤外カメラの数は、本実施形態に限定されるものではなく、5つ以上備えてもよい。
 また、本発明におけるマクロセンサの設置方向は、本実施形態に限定されるものではなく、カメラのレンズの中心軸を地面に垂直な方向に設置してもよい。なぜなら、液晶パネル2に反射した赤外カメラ31~34自身を熱源として映り込ませたとしても、液晶パネル2への電圧印加前後の画像の差を取ることで、赤外カメラ31~34自身を熱源とした画像は、ある程度打ち消されるからである。
 なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。当業者は、請求項に示した範囲内において、本発明をいろいろと変更できる。すなわち、請求項に示した範囲内において、適宜変更された技術的手段を組み合わせれば、新たな実施形態が得られる。すなわち、発明の詳細な説明の項においてなされた具体的な実施形態は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と次に記載する請求の範囲内で、いろいろと変更して実施することができるものである。
 (本発明の総括)
 以上のように、本発明に係る欠陥検査装置は、パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査装置であって、前記配線の端子部に電圧を印加するプローブと、前記プローブを前記端子部に移動させるプローブ移動手段と、前記パネルの全面を撮影する第一の赤外センサと、前記パネルの局部を撮影する第二の赤外センサと、前記第二の赤外センサを、前記パネルの各位置に移動させるセンサ移動手段とを備え、前記第一の赤外センサは、複数の赤外カメラからなることを特徴としている。
 さらに、本発明に係る欠陥検査装置は、上述の構成に加えて、前記複数の赤外カメラは、前記パネルに反射して互いが映り込まないよう配置してもよい。
 さらに、本発明に係る欠陥検査装置は、上述の構成に加えて、前記複数の赤外カメラで撮影された複数の画像を処理する制御部を備え、前記制御部は、前記複数の赤外カメラの視野が重複する領域を判別し、前記パネル全体が一つの画像となるように前記複数の赤外カメラで撮影された前記複数の画像を合成する構成としてもよい。
 本発明に係る欠陥検査方法は、パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査方法であって、前記配線の端子部に電圧を印加するステップと、前記パネルの全面を複数の赤外カメラで撮影するステップと、前記パネルの局部を1つ以上の赤外カメラで撮影するステップとを含む。
 さらに、本発明に係る欠陥検査方法は、上述の構成に加えて、前記パネルの全面を複数の赤外カメラで撮影するステップでは、前記パネルに反射して互いが映り込まないように撮影してもよい。
 さらに、本発明に係る欠陥検査方法は、上述の構成に加えて、前記複数の赤外カメラの視野が重複する領域を判別するステップと、前記パネル全体が一つの画像となるように画像を合成するステップとを含んでもよい。
 本発明によれば、短絡欠陥の位置を短時間で特定することで、従来よりも生産性に優れた欠陥検査装置及び欠陥検査方法を提供することができる。
 したがって、液晶パネルおよびソーラーパネルを含む各種電子デバイスに本発明に係る欠陥検査方法を適用することが可能である。
 1 マザー基板
 2 液晶パネル(パネル)
 3 赤外センサ
 3a マクロセンサ
 31、32、33、34 赤外カメラ
 3b ミクロセンサ
 4 センサ移動手段
 5 主制御部
 6 電圧印加部
 7 データ記憶部
 8 プローブ
 9 プローブ移動手段

Claims (6)

  1.  パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査装置であって、
    前記配線の端子部に電圧を印加するプローブと、
    前記プローブを前記端子部に移動させるプローブ移動手段と、
    前記パネルの全面を撮影する第一の赤外センサと、
    前記パネルの局部を撮影する第二の赤外センサと、
    前記第二の赤外センサを、前記パネルの各位置に移動させるセンサ移動手段とを備え、
    前記第一の赤外センサは、複数の赤外カメラからなることを特徴とする欠陥検査装置。
  2.  前記複数の赤外カメラは、前記パネルに反射して互いが映り込まないよう配置することを特徴とする請求項1に記載の欠陥検査装置。
  3.  さらに、前記複数の赤外カメラで撮影された複数の画像を処理する制御部を備え、
    前記制御部は、前記複数の赤外カメラの視野が重複する領域を判別し、前記パネル全体が一つの画像となるように前記複数の赤外カメラで撮影された前記複数の画像を合成することを特徴とする請求項1または2に記載の欠陥検査装置。
  4.  パネルに形成された配線の欠陥位置を検出するための欠陥検査方法であって、
    前記配線の端子部に電圧を印加するステップと、
    前記パネルの全面を複数の赤外カメラで撮影するステップと、
    前記パネルの局部を1つ以上の赤外カメラで撮影するステップとを含むことを特徴とする欠陥検査方法。
  5.  前記パネルの全面を複数の赤外カメラで撮影するステップでは、前記パネルに反射して互いが映り込まないように撮影することを特徴とする請求項4に記載の欠陥検査方法。
  6.  さらに、前記複数の赤外カメラの視野が重複する領域を判別するステップと、
    前記パネル全体が一つの画像となるように画像を合成するステップとを含むことを特徴とする請求項4または5に記載の欠陥検査方法。
PCT/JP2012/062781 2011-06-24 2012-05-18 欠陥検査装置及び欠陥検査方法 WO2012176563A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/126,016 US20140184784A1 (en) 2011-06-24 2012-05-18 Defect inspection device and defect inspection method
CN201280029756.8A CN103620482B (zh) 2011-06-24 2012-05-18 缺陷检查装置和缺陷检查方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-140078 2011-06-24
JP2011140078A JP5261540B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 欠陥検査装置及び欠陥検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012176563A1 true WO2012176563A1 (ja) 2012-12-27

Family

ID=47422407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/062781 WO2012176563A1 (ja) 2011-06-24 2012-05-18 欠陥検査装置及び欠陥検査方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140184784A1 (ja)
JP (1) JP5261540B2 (ja)
CN (1) CN103620482B (ja)
WO (1) WO2012176563A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110770592A (zh) * 2017-06-22 2020-02-07 烽腾科技有限公司 用于在超高分辨率面板中侦测缺陷的方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017049974A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 識別器生成装置、良否判定方法、およびプログラム
CN106814085A (zh) * 2016-11-17 2017-06-09 杭州利珀科技有限公司 一种太阳能背板检测系统
CN106646948B (zh) * 2016-12-23 2019-09-13 武汉精立电子技术有限公司 显示模组的移动图像检测装置的检测控制方法
KR101977305B1 (ko) * 2017-06-12 2019-05-13 (주)티에스이 셀 얼라인을 통한 디스플레이 패널의 열화상 검사장치
JP2019011961A (ja) 2017-06-29 2019-01-24 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
JP6903270B2 (ja) * 2017-06-29 2021-07-14 株式会社Nsテクノロジーズ 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
JP2019027922A (ja) 2017-07-31 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
US11022582B1 (en) * 2017-08-15 2021-06-01 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Structures including a measurement coating and methods of forming the same
JP2019128289A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
CN112189133B (zh) * 2018-05-31 2023-04-18 株式会社Psm国际 长尺寸片材的质量测量方法及质量测量装置
CN109975352B (zh) * 2019-04-18 2021-08-24 重庆大学 基于热阻的缺陷检测装置
CN110277043A (zh) * 2019-07-01 2019-09-24 浙江大学昆山创新中心 基于多镜组的光学特性检测的辅助图像拼接系统和方法
KR102386098B1 (ko) * 2021-10-27 2022-04-14 (주)메티스 광학렌즈를 이용한 글라스 투과 검사장치
TWI799024B (zh) * 2021-12-22 2023-04-11 技嘉科技股份有限公司 自動量測訊號的控制系統與方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727714A (ja) * 1993-07-13 1995-01-31 Sharp Corp 平面型表示パネル検査装置
JPH09101236A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Hitachi Ltd 表示欠陥検査装置および表示欠陥検査方法
JPH11337454A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Optrex Corp 配線パターン検査方法およびその装置
JP2002250698A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Horiba Ltd 平面表示パネルの欠陥検査装置
JP2005043290A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Sharp Corp シール描画検査装置、および、シール描画検査方法
JP2005138133A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Hitachi High-Tech Electronics Engineering Co Ltd 基板の欠陥修正装置及びその方法並びに液晶基板
JP2009036592A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sharp Corp スジムラ評価装置、スジムラ評価方法、スジムラ評価プログラム、記録媒体及びカラーフィルタの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3010712B2 (ja) * 1990-09-27 2000-02-21 富士通株式会社 アクティブマトリクス基板の欠陥修復方法
JP3229411B2 (ja) * 1993-01-11 2001-11-19 株式会社日立製作所 薄膜トランジスタ基板の欠陥検出方法およびその修正方法
JPH11189883A (ja) * 1997-10-20 1999-07-13 Alps Electric Co Ltd 修復された金属パターンを有する基板および基板上の金属パターン修復方法と修復装置
US7015954B1 (en) * 1999-08-09 2006-03-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Automatic video system using multiple cameras
US6639665B2 (en) * 2001-02-09 2003-10-28 Institute For Technology Development Multispectral imaging system for contaminant detection
US6916221B2 (en) * 2002-11-18 2005-07-12 Eastman Kodak Company Determining defects in OLED devices
KR101068364B1 (ko) * 2007-07-11 2011-09-28 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 검사장비 및 그 검사방법
US8285028B2 (en) * 2007-09-28 2012-10-09 Panasonic Corporation Inspection apparatus and inspection method
CN103380366B (zh) * 2011-03-09 2017-04-12 夏普株式会社 缺陷检查方法、缺陷检查装置以及基板的制造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727714A (ja) * 1993-07-13 1995-01-31 Sharp Corp 平面型表示パネル検査装置
JPH09101236A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Hitachi Ltd 表示欠陥検査装置および表示欠陥検査方法
JPH11337454A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Optrex Corp 配線パターン検査方法およびその装置
JP2002250698A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Horiba Ltd 平面表示パネルの欠陥検査装置
JP2005043290A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Sharp Corp シール描画検査装置、および、シール描画検査方法
JP2005138133A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Hitachi High-Tech Electronics Engineering Co Ltd 基板の欠陥修正装置及びその方法並びに液晶基板
JP2009036592A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sharp Corp スジムラ評価装置、スジムラ評価方法、スジムラ評価プログラム、記録媒体及びカラーフィルタの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110770592A (zh) * 2017-06-22 2020-02-07 烽腾科技有限公司 用于在超高分辨率面板中侦测缺陷的方法
US11335222B2 (en) 2017-06-22 2022-05-17 Photon Dynamics, Inc. Method for detecting defects in ultra-high resolution panels

Also Published As

Publication number Publication date
CN103620482A (zh) 2014-03-05
CN103620482B (zh) 2016-04-13
JP2013007875A (ja) 2013-01-10
JP5261540B2 (ja) 2013-08-14
US20140184784A1 (en) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012176563A1 (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JP5628410B2 (ja) 欠陥検査方法、欠陥検査装置、及び基板の製造方法
TWI743067B (zh) 便於檢測包括複數個面板之受測試裝置之系統及方法
US7545162B2 (en) Method and apparatus for inspecting and repairing liquid crystal display device
US20180096664A1 (en) Active device array substrate and method for inspecting the same
TWI518318B (zh) 配線缺陷檢查方法及配線缺陷檢查裝置
JP2008078227A (ja) 位置合わせ対象物の再登録方法及びその方法を記録した記録媒体
TWI335635B (en) Repair apparatus for substrate circuit of flat display panel
JP2013205234A (ja) 欠陥検出装置
WO2013128738A1 (ja) 欠陥検出方法、欠陥検出装置、および半導体基板の製造方法
JP5832909B2 (ja) 赤外カメラを具備する配線欠陥検出装置、および当該赤外カメラの異常を検知する異常検知方法
JP4987810B2 (ja) 三次元画像表示装置の検査装置及び三次元画像表示装置の製造方法
JP2008541181A (ja) 導体路構造体の検査方法
JP2005274272A (ja) ラインセンサカメラのキャリブレーション方法および外観検査装置
KR100911331B1 (ko) 어레이 테스트 장치 및 상기 어레이 테스트 장치의 기판 일지점 위치 측정 방법
JP5826690B2 (ja) 配線欠陥検出装置、配線欠陥検出方法、配線欠陥検出プログラムおよび配線欠陥検出プログラム記録媒体
KR100820752B1 (ko) 평판표시소자의 프로브 검사장치 및 이를 이용한 프로브검사방법
JP2013246158A (ja) 欠陥検査装置、欠陥検査方法、欠陥検査プログラムおよび記録媒体
KR20090074388A (ko) 표시패널의 검사 장치 및 그 방법
JP2009079915A (ja) 微小寸法測定方法および測定装置
JP3501661B2 (ja) 液晶表示パネルの検査方法および検査装置
JP2003510568A (ja) パターン比較によるlcd検査方法およびlcd検査装置
JP2019158442A (ja) 表示パネル検査システムおよび表示パネル検査方法
JPH10197399A (ja) 薄型表示機器の欠陥箇所位置決め装置
JP2014025902A (ja) 欠陥検出方法、欠陥検出装置、および半導体基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12802300

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14126016

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12802300

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1