WO2012147763A1 - オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 - Google Patents
オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2012147763A1 WO2012147763A1 PCT/JP2012/061031 JP2012061031W WO2012147763A1 WO 2012147763 A1 WO2012147763 A1 WO 2012147763A1 JP 2012061031 W JP2012061031 W JP 2012061031W WO 2012147763 A1 WO2012147763 A1 WO 2012147763A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- substituted
- unsubstituted
- compound
- alkyl
- added
- Prior art date
Links
- 0 *c(cc1*)cnc1S Chemical compound *c(cc1*)cnc1S 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Definitions
- the present invention relates to a compound having an amyloid ⁇ production inhibitory effect and useful as a therapeutic or prophylactic agent for diseases induced by production, secretion and / or deposition of amyloid ⁇ protein.
- Alzheimer's disease In the brain of Alzheimer's disease patients, insoluble spots (senile plaques) in which a peptide consisting of about 40 amino acids called amyloid ⁇ protein accumulates outside the nerve cells are widely observed. It is thought that Alzheimer's disease develops when this senile plaque kills nerve cells, and amyloid ⁇ protein degradation accelerators, amyloid ⁇ vaccines, and the like have been studied as therapeutic agents for Alzheimer's disease.
- Secretase is an enzyme that cleaves a protein called amyloid precursor protein (APP) in cells to produce amyloid ⁇ protein.
- the enzyme responsible for the N-terminal generation of amyloid ⁇ protein is called ⁇ -site APP-cleaving enzyme 1, BACE1, and inhibiting this enzyme suppresses amyloid ⁇ protein production and treats Alzheimer's disease Or it could be a prophylactic agent.
- Patent Documents 1 to 19 describe a compound having a structure similar to that of the present invention and describe that it can be a therapeutic agent for Alzheimer's disease, Alzheimer-related symptoms or diabetes. These have a structure different from that of the compound of the present invention.
- a compound having an inhibitory action on amyloid ⁇ production particularly a BACE1 inhibitory action, and useful as a therapeutic or preventive agent for diseases induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein.
- the present invention relates to the following.
- R 1 is substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted acyl, cyano, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxy Carbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substituted or unsubstituted carbocyclic group or substituted or unsubstituted heterocyclic group, R 2a and R 2b are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted
- R 7 is chloro, 2) R 7 is fluoro, ring B is a substituted or unsubstituted carbocycle, or 3) R 7 is fluoro, ring B is a substituted heterocycle, and the substituent of ring B is at least 1 Having dihalogenoalkyl, alkenyl, alkynyl, halogenoethoxy or monohalogenomethoxy.
- 4 ′ The compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of items (1) to (4), wherein —X ⁇ is —N ⁇ .
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or The item (1) to (4), (4 ′), or (5) to (7), which is unsubstituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole, or substituted or unsubstituted benzothiazole.
- Ring B is halogen, cyano, hydroxy, nitro, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy Selected from substituted, unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted alkynylthio, substituted or unsubstituted amino and substituted or unsubstituted cycloalkyl
- the compound according to any one of items (1) to (4), (4 ′), (5) to (8) and (8 ′) which may be substituted with one or more groups, or a pharmaceutically acceptable salt thereof Salt.
- Ring B is halogen, cyano, hydroxy, nitro, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyl Substituted with one or more groups selected from oxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted alkynylthio and substituted or unsubstituted amino
- the compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of items (1) to (4), (4 ′), (5) to (8) and (8 ′), which may be (10) The item according to any one of items (1) to (4), (4 ′), (5) to (8), (8 ′), (9) and (9 ′), wherein R
- the compound according to the present invention has BACE1 inhibitory activity and is useful as a therapeutic and / or prophylactic agent for diseases (such as Alzheimer's disease) induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein.
- halogen includes fluorine, chlorine, bromine and iodine. The same applies to halogens of “halogenoalkyl”, “dihalogenoalkyl”, “halogenoalkoxy”, “halogenoethoxy” and “monohalogenomethoxy”.
- alkyl refers to a linear or branched alkyl having 1 to 15 carbon atoms, such as 1 to 10 carbon atoms, such as 1 to 6 carbon atoms, such as 1 to 3 carbon atoms.
- Substituted or unsubstituted alkyl and “substituted alkyl” may be substituted with one or more groups selected from the substituent group ⁇ .
- the substituent group ⁇ is halogen, hydroxy, alkoxy, halogenoalkoxy, hydroxyalkoxy, alkoxyalkoxy, acyl, acyloxy, carboxy, alkoxycarbonyl, amino, acylamino, alkylamino, imino, hydroxyimino, alkoxyimino, alkylthio, Carbamoyl, alkylcarbamoyl, hydroxyalkylcarbamoyl, sulfamoyl, alkylsulfamoyl, alkylsulfinyl, alkylsulfonyl, alkylsulfonylamino, alkylsulfonylalkylamino, alkylsulfonylimino, alkylsulfinylamino, alkylsulfinylalkylamino, alkylsulfinylimino, cyano, Nitro, carbocyclic and
- Substituents of “substituted or unsubstituted alkoxy”, “substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl”, “substituted or unsubstituted alkylthio”, “substituted or unsubstituted alkylsulfonyl” and “substituted or unsubstituted alkylsulfinyl” Includes one or more groups selected from the substituent group ⁇ .
- halogenoalkyl examples include monofluoromethyl, difluoromethyl, trifluoromethyl, monochloromethyl, dichloromethyl, trichloromethyl, monofluoroethyl, difluoroethyl, trifluoroethyl, monochloroethyl, dichloroethyl, and trichloroethyl. Can be mentioned.
- dihalogenoalkyl include difluoromethyl, difluoroethyl, dichloromethyl, dichloroethyl and the like.
- halogenoalkoxy examples include monofluoromethoxy, difluoromethoxy, trifluoromethoxy, monochloromethoxy, dichloromethoxy, trichloromethoxy, monofluoroethoxy, difluoroethoxy, trifluoroethoxy, monochloroethoxy, dichloroethoxy and trichloroethoxy.
- halogenoethoxy examples include monofluoroethoxy, difluoroethoxy, trifluoroethoxy, monochloroethoxy, dichloroethoxy and trichloroethoxy.
- monohalogenomethoxy examples include monofluoromethoxy, monochloromethoxy and the like.
- Alkylidene includes the above-mentioned divalent group of “alkyl” and includes, for example, methylidene, ethylidene, propylidene, isopropylidene, butylidene, pentylidene, and hexylidene.
- Alkenyl is a straight chain having 2 to 15 carbon atoms, such as 2 to 10 carbon atoms, such as 2 to 6 carbon atoms, such as 2 to 4 carbon atoms, having one or more double bonds at any position. Or includes branched alkenyl.
- alkenyl part of “alkenyloxy”, “alkenyloxycarbonyl”, “alkenylcarbonyl”, “alkoxyalkenyloxy”, “alkenylthio”, “alkenylamino”, “alkenylsulfonyl” and “alkenylsulfinyl” is the above “alkenyl”. It is the same.
- Alkynyl includes straight-chain or branched alkynyl having 2 to 10 carbon atoms, for example, 2 to 8 carbon atoms, for example 3 to 6 carbon atoms, having one or more triple bonds at any position. . Specific examples include ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, heptynyl, octynyl, nonynyl, decynyl and the like. These may further have a double bond at an arbitrary position.
- alkynyl part of “alkynyloxy”, “alkynyloxycarbonyl”, “alkynylcarbonyl”, “alkoxyalkynyloxy”, “alkynylthio”, “alkynylsulfinyl”, “alkynylsulfonyl” and “alkynylamino” is It is the same.
- substituents of “substituted or unsubstituted amino”, “substituted or unsubstituted carbamoyl”, “substituted or unsubstituted thiocarbamoyl” and “substituted or unsubstituted sulfamoyl” include alkyl, acyl, hydroxy, alkoxy, Examples thereof include 1 to 2 groups selected from alkoxycarbonyl, carbocyclic group, heterocyclic group and the like.
- “Acyl” includes formyl, alkylcarbonyl, alkenylcarbonyl, alkynylcarbonyl, carbocyclic carbonyl and heterocyclic carbonyl. Specifically, formyl, acetyl, propionyl, butyryl, isobutyryl, valeryl, pivaloyl, hexanoyl, acryloyl, propioroyl, methacryloyl, crotonoyl, benzoyl, cyclohexanecarbonyl, pyridinecarbonyl, furancarbonyl, thiophenecarbonyl, benzothiazolecarbonyl, pyrazinecarbonyl, Examples include piperidine carbonyl and thiomorpholino.
- acyl part of “acyloxy” and “acylamino” is the same as the above “acyl”.
- the substituent of “substituted or unsubstituted acyl” and “substituted or unsubstituted acyloxy” includes one or more groups selected from substituent group ⁇ .
- the ring portion of carbocyclic carbonyl and heterocyclic carbonyl is substituted with one or more groups selected from alkyl, alkyl substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ and substituent group ⁇ . May be.
- Carbocyclic group includes cycloalkyl, cycloalkenyl, aryl, non-aromatic fused carbocyclic group, and the like.
- Cycloalkyl is a carbocyclic group having 3 to 10, for example, 3 to 8, for example, 4 to 8 carbon atoms, such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl. , Cyclononyl, cyclodecyl and the like.
- “Cycloalkane” is a carbocyclic ring having 3 to 10 carbon atoms, such as 3 to 8 carbon atoms, for example 4 to 8 carbon atoms, such as cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, Including cyclononane and cyclodecane.
- Cycloalkylalkyl “Cycloalkylalkyl”, “cycloalkyloxy”, “cycloalkylalkoxy”, “cycloalkylthio”, “cycloalkylamino”, “cycloalkylalkylamino”, “cycloalkylsulfamoyl”, “cycloalkylsulfonyl”,
- the cycloalkyl part of “cycloalkylcarbamoyl”, “cycloalkylalkylcarbamoyl”, “cycloalkylalkoxycarbonyl” and “cycloalkyloxycarbonyl” is the same as the above “cycloalkane”.
- Cycloalkenyl includes those having one or more double bonds at any position in the ring of the cycloalkyl, specifically, cyclopropenyl, cyclobutenyl, cyclopentenyl, cyclohexenyl, cyclo Examples include heptenyl, cyclooctenyl and cyclohexadienyl.
- the “cycloalkene” includes those having one or more double bonds at any position in the ring of the cycloalkane, specifically, cyclopropene, cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene. , Cyclooctene, cyclohexadiene and the like.
- Aryl includes phenyl, naphthyl, anthryl, phenanthryl and the like, and particularly includes phenyl.
- Aromatic carbocycle includes benzene, naphthalene, anthracene and phenanthrene.
- non-aromatic fused carbocyclic group is a non-aromatic group in which two or more rings selected from the above “cycloalkane”, “cycloalkene” and “aromatic carbocycle” are condensed, One ring is “cycloalkane” or “cycloalkene”. Specific examples include indanyl, indenyl, tetrahydronaphthyl and fluorenyl.
- the carbocyclic portion of the “non-aromatic carbocycle” is the same as the ring portion of the “cycloalkane”, “cycloalkene” or “non-aromatic fused carbocyclic group”, and more specifically, cyclopropane, cyclobutane.
- Carbocycle “carbocycle oxy”, “carbocycle alkyl”, “carbocycle alkoxy”, “carbocycle alkoxycarbonyl”, “carbocycle thio”, “carbocycle amino”, “carbocycle alkylamino”, “ The carbocyclic moiety of carbocyclic carbonyl, carbocyclic sulfamoyl, carbocyclic sulfonyl, carbocyclic carbamoyl, carbocyclic alkylcarbamoyl, carbocyclic oxycarbonyl, and carbocyclic sulfinyl is also carbocyclic. The same as “formula”.
- Arylalkyl “aryloxy”, “aryloxycarbonyl”, “arylalkoxycarbonyl”, “arylthio”, “arylamino”, “arylalkoxy”, “arylalkylamino”, “arylsulfonyl”, “arylsulfur”
- aryl moiety of “famoyl”, “arylcarbamoyl” and “arylalkylcarbamoyl” is the same as the above “aryl”.
- Heterocyclic group includes a monocyclic or bicyclic heterocyclic group having one or more heteroatoms optionally selected from O, S and N in the ring, specifically For pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, pyridyl, pyridazinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, triazolyl, triazinyl, tetrazolyl, furyl, thienyl, isoxazolyl, oxazolyl, oxadiazolyl, isothiazolyl, thiazolyl and thiadiazolyl; Dioxanyl, thilanyl, oxiranyl, oxetanyl, oxathiolanyl, azetidinyl, thianyl, thiazolidinyl, pyrrolidinyl, pyrrolinyl, imidazolidinyl, imidazolinyl, pyrazo
- Heterocycle “heterocycle alkyl”, “heterocycle oxy”, “heterocycle thio”, “heterocycle carbonyl”, “heterocycle alkoxy”, “heterocycle amino”, “heterocycle sulfamoyl”, “heterocycle”
- the heterocyclic moieties of “sulfonyl”, “heterocyclic carbamoyl”, “heterocyclic oxycarbonyl”, “heterocyclic alkylamino”, “heterocyclic alkoxycarbonyl”, “heterocyclic alkylcarbamoyl” and “heterocyclic sulfinyl” are also referred to as “heterocyclic”.
- heterocyclic portion of the “non-aromatic heterocyclic ring” is the same as the heterocyclic portion of the above “non-aromatic heterocyclic group”, and more specifically, dioxane, thiirane, oxirane, oxetane, oxathiolane, azetidine, thiane.
- the bond of the above “heterocyclic group” may be located on any ring.
- Heteroaryl includes an aromatic cyclic group among the above “heterocyclic groups”.
- halogen cyano, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkoxy, halogenoalkoxy, alkoxyalkoxy, cyanoalkoxy, alkenyl, halogenoalkenyl, alkynyl, halogenoalkynyl, alkenyloxy, alkynyloxy, alkylthio And one or more groups selected from cyanoalkylthio, amino, alkylamino, cycloalkylamino and cycloalkyl.
- alkylene part of “alkylenedioxy” includes a linear or branched divalent carbon chain having 1 to 10 carbon atoms, such as 1 to 6 carbon atoms, such as 1 to 3 carbon atoms. Specific examples include methylenedioxy and dimethylenedioxy.
- the compounds of formula (I) are not limited to specific isomers, but all possible isomers (eg keto-enol isomers, imine-enamine isomers, diastereoisomers, optical isomers) , Rotamers etc.), racemates or mixtures thereof.
- the compound represented by the formula (I) in which R 2a is hydrogen includes the following tautomers.
- the compound represented by the formula (I) has an asymmetric carbon atom and includes any of the following optical isomers. Preferably It is.
- Optical isomers of compounds of formula (I) can be obtained by known techniques such as chiral chromatography or formation of diastereomeric salts from optically active acids or bases.
- One or more hydrogen, carbon and / or other atoms of the compound of formula (I) may be replaced with isotopes of hydrogen, carbon and / or other atoms, respectively.
- isotopes are 2 H, 3 H, 11 C, 13 C, 14 C, 15 N, 18 O, 17 O, 31 P, 32 P, 35 S, 18 F, 123 I and Like 36 Cl, hydrogen, carbon, nitrogen, oxygen, phosphorus, sulfur, fluorine, iodine and chlorine are included.
- the compound represented by the formula (I) also includes a compound substituted with such an isotope.
- the compound substituted with the isotope is also useful as a pharmaceutical, and includes all radiolabeled compounds of the compound represented by the formula (I).
- a “radiolabeling method” for producing the “radiolabeled product” is also encompassed in the present invention, and is useful as a metabolic pharmacokinetic study, a study in a binding assay, and / or a diagnostic tool.
- the radioactive label of the compound represented by the formula (I) can be prepared by a method well known in the art.
- the tritium-labeled compound represented by the formula (I) can be prepared by introducing tritium into the specific compound represented by the formula (I) by, for example, catalytic dehalogenation reaction using tritium.
- This method reacts a tritium gas with a precursor in which the compound of formula (I) is appropriately halogen-substituted in the presence of a suitable catalyst such as Pd / C, in the presence or absence of a base. Including that.
- a suitable catalyst such as Pd / C
- Suitable methods for preparing other tritium labeled compounds include the document Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences, Vol. 1, Labeled Compounds (Part A), Chapter 6 (1987).
- the 14 C-labeled compound can be prepared by using a raw material having 14 C carbon.
- an alkali metal for example, lithium, sodium, potassium, etc.
- an alkaline earth metal for example, Calcium, barium, etc.
- magnesium transition metals (eg, zinc, iron, etc.), ammonia, organic bases (eg, trimethylamine, triethylamine, dicyclohexylamine, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, meglumine, diethanolamine, ethylenediamine, pyridine, Picolin, quinoline etc.) and salts with amino acids, or inorganic acids (eg hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, carbonic acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, hydroiodic acid etc.) and organic acids (eg formic acid, acetic acid, Propionic acid, trifluoroacetic acid, citric acid, lactic acid, Stone acid, oxalic acid, maleic acid, fuma
- organic bases eg, trimethylamine, triethylamine, dicyclohexylamine,
- salts with hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, tartaric acid, methanesulfonic acid and the like can be mentioned. These salts can be formed by a conventional method.
- the compound represented by the formula (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof may form a solvate (for example, a hydrate etc.) and / or a crystalline polymorph.
- the “solvate” may be coordinated with any number of solvent molecules (for example, water molecules) with respect to the compound represented by the formula (I).
- solvent molecules for example, water molecules
- a crystal polymorph may be formed by recrystallizing a compound represented by the formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
- the compound represented by the formula (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof may form a prodrug, and the present invention includes such various prodrugs.
- a prodrug is a derivative of a compound of the present invention having a group that can be chemically or metabolically degraded, and is a compound that becomes a pharmaceutically active compound of the present invention by solvolysis or under physiological conditions in vivo.
- a prodrug is a compound that is enzymatically oxidized, reduced, hydrolyzed, etc.
- the compound represented by formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a hydroxyl group
- a compound having a hydroxyl group and a suitable acyl halide, a suitable acid anhydride, a suitable sulfonyl chloride, a suitable sulfonyl examples include prodrugs such as acyloxy derivatives and sulfonyloxy derivatives produced by reacting anhydride and mixed anhydride or by reacting with a condensing agent.
- CH 3 COO—, C 2 H 5 COO—, t-BuCOO—, C 15 H 31 COO—, PhCOO—, (m-NaOOCPh) COO—, NaOOCCH 2 CH 2 COO—, CH 3 CH (NH 2 ) COO—, CH 2 N (CH 3 ) 2 COO—, CH 3 SO 3 —, CH 3 CH 2 SO 3 —, CF 3 SO 3 —, CH 2 FSO 3 —, CF 3 CH 2 SO 3 —, p— CH 3 —O—PhSO 3 —, PhSO 3 —, and p-CH 3 PhSO 3 — can be mentioned.
- the compound represented by the formula (I) according to the present invention can be produced, for example, by the general synthesis method shown below. Extraction, purification, and the like may be performed by ordinary processing performed in organic chemistry experiments. The synthesis of the compound of the present invention can be carried out in consideration of techniques known in the art. In the following steps, when there are substituents that interfere with the reaction (for example, hydroxy, mercapto, amino, formyl, carbonyl, carboxyl, etc.), Protective Groups in Organic Synthesis, Theodora W Greene (John Wiley & Sons) ( It may be protected in advance by the method described in Document A), and the protecting group may be removed at a desired stage.
- substituents that interfere with the reaction for example, hydroxy, mercapto, amino, formyl, carbonyl, carboxyl, etc.
- Protective Groups in Organic Synthesis Theodora W Greene (John Wiley & Sons) ( It may be protected in advance by the method described in Document A), and the protecting group may
- reaction time reaction temperature, solvent, reagent, protecting group, etc. are all merely examples, and are not particularly limited as long as the reaction is not hindered.
- the general synthesis method 1 is a method for synthesizing a compound represented by the formula (I) from a known compound or a raw material (A) that can be synthesized by a known method.
- First step This step is a step of obtaining a compound represented by the formula (B) by reacting the raw material (A) with an allyl Grignard reagent derivative.
- Amino protecting groups are tert-butyloxycarbonyl, vinyloxycarbonyl, allyloxycarbonyl, 2-iodoethoxycarbonyl, 2,2,2-trichloroethoxycarbonyl, benzyloxycarbonyl, p-methoxybenzyloxycarbonyl, trimethylsilyl, triethylsilyl , Tert-butyldimethylsilyl and the like, acetyl, benzoyl, methanesulfonyl, toluenesulfonyl, 4-tert-butylbenzenesulfonyl and the like, which are described in Document A and the like, can be used as appropriate.
- the reaction solvent is preferably an ether solvent such as tetrahydrofuran (THF) or dioxane.
- the reaction is usually performed at about ⁇ 80 ° C. to about 0 ° C., preferably about ⁇ 80 ° C. to about ⁇ 45 ° C., for about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 30 minutes to about 3 hours.
- This reaction can also be carried out in the same manner using normal conditions for adding a Grignard reagent to sulfinylimine (for example, the method described in Chem. Rev. 2010, 110, 3600-3740).
- Second step is a step of obtaining the compound represented by the formula (C) from the compound represented by the formula (B) by an ozonolysis reaction.
- reaction solvent an alcohol solvent such as methanol or a halogen solvent such as dichloromethane is usually used, and the reaction temperature is about ⁇ 80 ° C. to 0 ° C., preferably about ⁇ 80 ° C. to about ⁇ 45 ° C.
- the reaction time depends on the amount of ozone blown and the amount of the compound of formula (B) used, but is usually about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 30 minutes to about 2 hours.
- Third step is a step of obtaining the compound represented by the formula (D) by removing the sulfinyl group of the compound represented by the formula (C) and simultaneously protecting the carbonyl group.
- This reaction can be carried out by adding a commercially available hydrochloric acid / alcohol (such as methanol) solution to compound (C).
- the reaction temperature is about ⁇ 30 ° C. to about room temperature, preferably about 0 ° C. to about room temperature, and the reaction time is usually about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 10 minutes to about 2 hours.
- Fourth step is a step of obtaining the compound represented by the formula (E) by converting the compound represented by the formula (D) into an isocyanate and then reacting with an amine represented by the formula: NHR 2a R 2b .
- triphosgene is added to the compound represented by the formula (D) and reacted in THF, ethyl acetate, acetonitrile, or a mixed solvent thereof with water.
- Isocyanates can be obtained.
- the compound represented by the formula (E) is obtained by reacting the obtained isocyanate with an amine represented by the formula: NHR 2a R 2b .
- the reaction temperature is about ⁇ 30 ° C. to about room temperature, preferably about 0 ° C. to about room temperature, and the reaction time is usually about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 30 minutes to about 1 hour.
- Step 6 This step is a step of obtaining the compound represented by the formula (G) by intramolecular cyclization reaction of the compound represented by the formula (F).
- a known dehydrating agent can be used, and preferably, Burgess reagent or diphosphorus pentoxide is used.
- the reaction solvent is not particularly limited as long as the dehydrating agent to be used is not deactivated, but an ether solvent such as THF, ethyl acetate, or acetonitrile is preferable.
- an acid such as pyridinium-p-toluenesulfonate may be added to accelerate the reaction.
- the reaction temperature may be appropriately adjusted depending on the progress of the reaction, but is usually about 0 ° C. to about 150 ° C., preferably about room temperature to about 120 ° C.
- the seventh step wherein the reaction time is usually about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 4 hours to about 12 hours:
- This step is a step of deprotecting the protecting group P 1 of the compound represented by the formula (G) to obtain a compound represented by the formula (H).
- Deprotection of the amino-protecting group can be carried out by using a known method such as the method described in Document A.
- Step 8 This step is a step of reacting the compound represented by the formula (H) with a compound represented by ring B—CO 2 H or ring B—COCl to obtain a compound represented by the formula (I).
- the reaction of the amine represented by the formula (H) with the carboxylic acid represented by ring B—CO 2 H or ring B—COCl, or acid chloride may be carried out under known conditions.
- the condensing agent is preferably 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide (WSCD), O- (benzotriazole-1 -Yl) -N, N, N ′, N′-tetramethyluronium hexafluorophosphate (HATU), diphenylphosphoryl chloride and the like.
- an additive such as N, N-dimethyl-4-aminopyridine (DMAP) may be added to promote the reaction.
- the reaction is usually performed at about ⁇ 30 ° C. to about room temperature, preferably about 0 ° C. to about room temperature for about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 30 minutes to about 3 hours.
- DMAP N, N-dimethyl-4-aminopyridine
- R 2a and / or R 2b of the obtained formula (I) is an amino-protecting group, it can be removed as appropriate using, for example, the method described in Document A.
- the general synthesis method 2 is a method of synthesizing a compound represented by the formula (K) using a compound represented by the formula (G ′) described above as a starting material, particularly when R 2a and R 2b are hydrogen.
- First step This step is a method for synthesizing the compound represented by the formula (J) by removing R 2a and R 2b from the compound represented by the formula (G ′). When R 2a and / or R 2b is an amino-protecting group, it can be removed as appropriate using, for example, the method described in Document A. When an acid is used in this reaction, it can also be obtained as a corresponding salt of the compound represented by formula (J).
- Second step This step is a step of converting the compound represented by the formula (J) into the compound represented by the formula (K). This step can be performed in the same manner as the eighth step of general synthesis method 1.
- the general synthesis method 3 is a method of synthesizing an intermediate represented by the formula (T) using the compound represented by the formula (A) described above as a starting material.
- the obtained intermediate can be converted into a compound represented by the formula (I) according to the method described in General Synthesis Method 1.
- First step This step is a step of converting the compound represented by the formula (A) into the compound represented by the formula (L). This step can be performed in the same manner as the method described in General Synthesis Method 1.
- Second step This step is a step of obtaining a compound represented by the formula (M) by dihydroxylation of the compound represented by the formula (L).
- the olefin dihydroxylation reaction is a known method, and may be carried out according to a method described in literature (for example, March's Advanced Organic Chemistry, Jerry March (John Wiley & Sons) (hereinafter referred to as Literature B)). It is also possible to carry out the reaction by using a reoxidant such as N-methylmorpholine-N-oxide in the presence of potassium osmate dihydrate and using a solvent such as acetone / water as a reaction solvent.
- the reaction may be performed at a temperature of about 0 ° C. to about room temperature, preferably about room temperature for about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 0.5 hour to about 2 hours.
- This step is by protecting the hydroxy of the compound represented by the formula (M) with a protecting group P 2, which is to obtain a compound of formula (N).
- This reaction is a known method and may be performed, for example, according to the conditions described in Document A.
- the protective group include tert-butyl, triphenylmethyl, benzyl, trimethylsilyl, tert-butyldimethylsilyl, tert-butyldiphenylsilyl, tribenzylsilyl, methoxymethyl, 1-ethoxyethyl, tetrahydropyranyl, tetrahydrothiopyranyl.
- This step is a step of obtaining the compound represented by the formula (O) by oxidizing the hydroxy of the compound represented by the formula (N).
- This reaction is a known method and may be carried out, for example, according to the method described in Document B.
- This reaction is carried out, for example, in the presence of a desmartin reagent in a solvent such as dichloromethane for about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 0.5 hour to about 2 hours, about 10 ° C. to about 40 ° C., preferably It may be performed near room temperature.
- 5th step In this step, the t-butylsulfinyl group of the compound represented by the formula (O) is deprotected to obtain the compound represented by the formula (P).
- This reaction can be carried out in the same manner as in the method described in the third step of general synthesis method 1.
- Step 6 is a step of obtaining a compound represented by the formula (Q) by converting a compound represented by the formula (P) into a thioisocyanate and then reacting with an amine represented by the formula: NHR 2a R 2b. .
- an inorganic base such as potassium carbonate or an organic base such as triethylamine
- thiophosgene is added to the compound represented by the formula (P) and reacted in THF, ethyl acetate, acetonitrile, or a mixed solvent thereof with water.
- an isocyanate can be obtained.
- the compound represented by the formula (Q) is obtained by reacting the obtained isocyanate with an amine represented by the formula: NHR 2a R 2b .
- the reaction temperature is about ⁇ 30 ° C. to about room temperature, preferably about 0 ° C. to about room temperature, and the reaction time is usually about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 30 minutes to about 1 hour.
- the reaction solvent is not particularly limited as long as it does not react with thioisocyanate, but dichloromethane, ethyl acetate, acetonitrile and the like are preferable.
- Step 7 This step is a step of obtaining the compound represented by the formula (R) by methylating the thiocarbonyl group of the compound represented by the formula (Q).
- This reaction is a known method and may be carried out by methods described in various documents. Usually, it can be carried out by reacting the compound of the formula (Q) with methyl iodide in the presence of an organic base such as N, N-diisopropylethylamine or an inorganic base such as potassium carbonate.
- the reaction solvent is not particularly limited as long as it does not react with the substrate, but ether solvents such as acetonitrile and THF, or ethyl acetate is preferable.
- the reaction temperature is generally about 0 ° C. to 100 ° C., preferably about room temperature to about 50 ° C., and the reaction time is about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 7 hours to about 24 hours.
- Step 8 This step is a step of obtaining the compound represented by the formula (S) by intramolecular cyclization reaction of the compound represented by the formula (R).
- an acid such as acetic acid or tosylic acid is added to the compound represented by the formula (R), and the mixture is heated in a solvent such as t-butanol at about room temperature to about 100 ° C., preferably about 100 ° C. Can be implemented.
- the reaction time is about 10 hours to 50 hours, preferably about 20 hours to about 40 hours, but may be appropriately changed depending on the progress of the reaction.
- Ninth step This reaction is a step of obtaining a compound represented by the formula (T) by deprotecting the protecting group P 2 of the compound represented by the formula (S).
- This reaction is a known method and may be performed, for example, according to the conditions described in Document A.
- P 2 is acetyl
- it is carried out by the addition of potassium carbonate in a mixed solution of water / methanol of a compound of formula (S).
- the reaction time is about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 2 hours to about 6 hours
- the reaction temperature is about 0 ° C. to about 50 ° C., preferably room temperature, but may be appropriately changed depending on the progress of the reaction. It ’s fine.
- the general synthesis method 4 is a method of synthesizing an intermediate represented by the formula (U), (V), (W) or (X) using the compound represented by the above formula (T) as a starting material. These intermediates can be converted into compounds represented by formula (I) according to the method described in General Synthesis Method 1.
- Step 1-1 This step is a step of obtaining a compound represented by the formula (U) by introducing an R group into hydroxy of the compound represented by the formula (T).
- the reaction of hydroxy with various electrophiles is a known method and is not limited to a specific electrophile, and examples thereof include alkyl halides, acid chlorides, and aryl halides.
- the reaction time is about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 1 hour to about 5 hours
- the reaction temperature is about 0 ° C. to about 80 ° C., preferably 0 ° C. to about room temperature.
- a leaving group such as a methanesulfonyl group into the hydroxy of the compound (T)
- it can be reacted with various nucleophiles.
- Step 1-2 This step is a step of obtaining a compound represented by the formula (V) by converting the hydroxy of the compound represented by the formula (T) into an aldehyde by oxidation.
- This reaction is a known method and may be carried out, for example, according to the method described in Document B.
- This reaction can be carried out, for example, in the presence of a desmartin reagent in a solvent such as dichloromethane at about 10 ° C. to about 40 ° C., preferably around room temperature.
- the reaction time is about 0.1 hour to about 24 hours, preferably about 0.5 hour to about 4 hours.
- Step 1-3 This step is a step of obtaining the compound represented by the formula (W) by halogenating the hydroxy of the compound represented by the formula (T).
- Second step is a step of obtaining the compound represented by the formula (X) by halogenating the formyl group of the compound represented by the formula (V). This reaction can be carried out in the same manner as in Step 1-3 above.
- optically active form of the compound represented by the formula (I) is an optically active starting material, an asymmetric synthesis is carried out at an appropriate stage to obtain an optically active intermediate, or an intermediate or final product that is a racemate. It can be manufactured by optical resolution at an appropriate stage.
- Optical resolution methods include separation of optical isomers using an optically active column, kinetic optical resolution using enzymatic reactions, etc., diastereomers by salt formation using chiral acids and chiral bases. There are crystallization division, preferential crystallization method and the like.
- Ring B includes a substituted or unsubstituted carbocycle or a substituted or unsubstituted heterocycle. Ring B is, for example, a substituted or unsubstituted heterocycle.
- Ring B includes, for example, substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Unsubstituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole.
- Ring B is, for example, pyridine, pyrimidine, pyrazine, oxazole, thiazole, pyrazole, benzene, benzoxazole or benzothiazole, each of which may be substituted with one or more groups selected from the following groups.
- Ring B is, for example, pyridine, pyrimidine, pyrazine, oxazole, thiazole, pyrazole, benzene, benzoxazole or benzothiazole, each of which may be substituted with one or more groups selected from the following groups.
- Ring B is, for example, pyridine, pyrazine, oxazole, thiazole, pyrazole, benzoxazole or benzothiazole, each of which may be substituted with one or more groups selected from the following groups. Halogen, cyano, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkoxy, halogenoalkoxy, alkenyl, halogenoalkenyl, alkynyl, halogenoalkynyl, amino, alkylamino, cycloalkylamino and cycloalkyl.
- Ring B is, for example, pyridine or pyrazine, each of which may be substituted with one or more groups selected from the following groups. Halogen, cyano, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkoxy, halogenoalkoxy, alkenyl, halogenoalkenyl, alkynyl, halogenoalkynyl, amino, alkylamino, cycloalkylamino and cycloalkyl.
- Ring B is, for example, a group represented by the following formula.
- R B1 is cyano
- R B2 is (i) hydroxy, (ii) alkyl optionally substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ , (iii) alkoxy, (iv ) Alkynyl, (v) alkylamino, (vi) cycloalkylamino or (vii) cycloalkyl)
- Ring B is, for example, a group represented by the following formula.
- Ring B is, for example, a group represented by the following formula.
- R B3 is alkyl, halogenoalkyl or halogenoalkoxy and R B4 is hydrogen, hydroxy, amino, alkylamino or cycloalkylamino
- Ring B is, for example, a group represented by the following formula.
- R 3 is, for example, hydrogen, halogen, or substituted or unsubstituted alkyl.
- R 3 is, for example, hydrogen, halogen or substituted alkyl.
- R 3 is, for example, hydrogen, halogen, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl.
- R 3 is, for example, hydrogen, halogen, halogenoalkyl or halogenoalkoxyalkyl.
- R 3 is, for example, halogen, halogenoalkyl or halogenoalkoxyalkyl.
- R 3 is, for example, halogenoalkyl.
- R 1 is, for example, methyl.
- R 1 is, for example, ethyl.
- R 1 is, for example, halogenomethyl.
- p is 0.
- p is, for example, 1, and R 6 is, for example, halogen, alkyl or cyano.
- R 7 is, for example, hydrogen.
- R 7 is, for example, halogen.
- R 7 is, for example, chloro.
- R 7 is, for example, fluoro.
- R 7 is, for example, cyano.
- R 7 is, for example, halogenomethyl.
- R 7 is, for example, methoxymethyl.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Substituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole, R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; A compound wherein p is 1, R 6 is halogen, alkyl or cyano, and when present, R 7 is hydrogen
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Substituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole, R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; A compound wherein p is 1, R 6 is halogen, alkyl or cyano, and when present, R 7 is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Substituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole, R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; A compound wherein p is 0 and, if present, R 7 is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Substituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole, R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Substituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole, R 3 is methyl or halogenomethyl, R 1 is methyl or halogenomethyl, However, R 3 and R 1 are not methyl at the same time, p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine or substituted or unsubstituted pyrazine, R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; However, R 3 and R 1 are not methyl at the same time, p is 0,
- R 7 if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine or substituted or unsubstituted pyrazine, Wherein the substituent is one or more groups selected from halogen, cyano, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkoxy, halogenoalkoxy, alkynyl, amino, alkylamino, cycloalkylamino and cycloalkyl; R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; However, R 3 and R 1 are not methyl at the same time, p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, substituted or unsubstituted pyrazine, substituted or unsubstituted oxazole, substituted or unsubstituted thiazole, substituted or unsubstituted pyrazole, substituted or unsubstituted Substituted benzene, substituted or unsubstituted benzoxazole or substituted or unsubstituted benzothiazole, R 3 is halogenomethyl; R 1 is methyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine or substituted or unsubstituted pyrazine, R 3 is halogenomethyl; R 1 is methyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is substituted or unsubstituted pyridine or substituted or unsubstituted pyrazine, Wherein the substituent is one or more groups selected from halogen, cyano, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkoxy, halogenoalkoxy, alkynyl, amino, alkylamino, cycloalkylamino and cycloalkyl; R 3 is halogenomethyl; R 1 is methyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is
- R B1 is cyano
- R B2 is (i) hydroxy, (ii) alkyl optionally substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ , (iii) alkoxy, (iv ) Alkynyl, (v) alkylamino, (vi) cycloalkylamino or (vii) cycloalkyl)
- R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl;
- R 1 is methyl or halogenomethyl;
- p is 0,
- a compound in which R 7 if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is (Wherein R B1 is cyano and R B2 is hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkoxy, alkynyl, alkylamino or cycloalkyl) And R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is (Wherein R B1 is cyano and R B2 is alkyl, halogenoalkyl, cycloalkylalkyl, alkynyl or cycloalkyl) And R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is wherein R B1 is cyano, R B2 is (i) hydroxy, (ii) alkyl optionally substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ , (iii) alkoxy, (iv ) Alkynyl, (v) alkylamino, (vi) cycloalkylamino or (vii) cycloalkyl) And R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; However, R 3 and R 1 are not methyl at the same time, p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is (Wherein R B3 is alkyl, halogenoalkyl or halogenoalkoxy, and R B4 is hydroxy, amino, alkylamino or cycloalkylamino) And R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is (Wherein R B3 is alkyl, halogenoalkyl or halogenoalkoxy, and R B4 is hydroxy, amino, alkylamino or cycloalkylamino) And R 3 is hydrogen, halogen, alkyl, halogenoalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl or halogenoalkoxyalkyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is (Wherein R B3 is alkyl, halogenoalkyl or halogenoalkoxy and R B4 is hydrogen, hydroxy, amino, alkylamino or cycloalkylamino) And R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; However, R 3 and R 1 are not methyl at the same time, p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- Ring B is (Wherein R B3 is alkyl, halogenoalkyl or halogenoalkoxy, and R B4 is hydroxy, amino, alkylamino or cycloalkylamino) And R 3 is methyl or halogenomethyl; R 1 is methyl or halogenomethyl; However, R 3 and R 1 are not methyl at the same time, p is 0, A compound in which R 7 , if present, is hydrogen or halogen.
- the compound of the present invention has a BACE1 inhibitory action, diseases induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein, such as Alzheimer's dementia (Alzheimer's disease, Alzheimer's senile dementia etc.), Down's syndrome, memory impairment, prion Diseases (such as Creutzfeldt-Jakob disease), mild cognitive impairment (MCI), Dutch hereditary amyloid cerebral hemorrhage, cerebral amyloid angiopathy, other degenerative dementia, mixed dementia (eg, Alzheimer's disease and vascular dementia) Dementia associated with Parkinson's disease, dementia associated with progressive supranuclear paralysis, dementia associated with corticobasal degeneration, diffuse Lewy body Alzheimer's disease, age-related macular degeneration, Parkinson's disease It is useful as a therapeutic agent such as amyloid angiopathy, a preventive agent and / or a symptom improving agent.
- a therapeutic agent such as amyloid angiopathy, a preventive agent and /
- Reference to “treatment of Alzheimer's disease” includes prevention of MCI severity and prevention of familial Alzheimer's disease.
- pharmaceutical composition for treating Alzheimer's disease includes a pharmaceutical composition for preventing MCI from becoming severe, a pharmaceutical composition for preventing the onset of familial Alzheimer's disease, and the like.
- the compound of the present invention has not only BACE1 inhibitory activity but also usefulness as a pharmaceutical, and has any or all of the following excellent features.
- a) The inhibitory effect on CYP enzymes eg, CYP1A2, CYP2C9, CYP2C19, CYP2D6, CYP3A4, etc.
- b) Good pharmacokinetics such as high bioavailability and moderate clearance.
- d) Does not show irreversible inhibitory action on CYP enzymes (eg CYP3A4) within the concentration range of the measurement conditions described herein.
- the compound of the present invention has a high inhibitory activity against BACE1 and / or a high selectivity for other enzymes, it can be a pharmaceutical with reduced side effects. Furthermore, since it has a high inhibitory effect on amyloid ⁇ production in cell systems, and particularly has a high inhibitory effect on amyloid ⁇ production in the brain, it can be an excellent pharmaceutical product. Moreover, it can become a pharmaceutical with a wider safety margin with respect to a side effect by setting it as the optically active substance which has appropriate stereochemistry.
- Orally administered preparations may be prepared and administered according to conventional methods in commonly used dosage forms such as tablets, granules, powders, capsules and the like.
- the parenteral preparation can be suitably administered in any commonly used dosage form such as an injection. Since the compound according to the present invention has high oral absorbability, it can be suitably used as an oral preparation.
- отное отное отное отное отное о ⁇ ное ком ⁇ онентs such as excipients, binders, disintegrants, lubricants and the like suitable for the dosage form can be mixed with the effective amount of the compound of the present invention as necessary to obtain a pharmaceutical composition.
- the dosage of the pharmaceutical composition of the present invention is preferably set in consideration of the age, weight, type and degree of disease, route of administration, etc. of the patient. 100 mg / kg / day, preferably in the range of 0.1 to 10 mg / kg / day. In the case of parenteral administration, although it varies greatly depending on the administration route, it is usually 0.005 to 10 mg / kg / day, preferably 0.01 to 1 mg / kg / day. This may be administered once to several times a day.
- the compound of the present invention is used in combination with another Alzheimer's disease treatment agent (hereinafter abbreviated as a concomitant drug) such as an acetylcholinesterase inhibitor for the purpose of enhancing the action of the compound or reducing the dose of the compound.
- a concomitant drug such as an acetylcholinesterase inhibitor
- the administration time of the compound of the present invention and the concomitant drug is not limited, and these may be administered to the administration subject at the same time or may be administered with a time difference.
- the compound of the present invention and the concomitant drug may be administered as two types of preparations containing each active ingredient, or may be administered as a single preparation containing both active ingredients.
- the dose of the concomitant drug can be appropriately selected based on the clinically used dose.
- the compounding ratio of the compound of the present invention and the concomitant drug can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, target disease, symptom, combination and the like.
- the concomitant drug may be used in an amount of 0.01 to 100 parts by weight per 1 part by weight of the compound of the present invention.
- the concomitant drug include donepezil hydrochloride, tacrine, galantamine, rivastigmine, zanapezil, memantine, vinpocetine and the like.
- RT in the table represents the retention time in LC / MS: liquid chromatography / mass spectrometry, and was measured under the following conditions.
- Condition A Column: XBridge® C18 (5 ⁇ m, id 4.6 ⁇ 50 mm) (Waters) Flow rate: 3 mL / min UV detection wavelength: 254 nm
- Mobile phase [A] is 0.1% formic acid-containing aqueous solution, [B] is 0.1% formic acid-containing acetonitrile solution
- Gradient Linear gradient of 10% -100% solvent [B] in 3 minutes, 1 minute 100% solvent [B] was maintained.
- Step 10 Compound (10) (60.5 mg) was dissolved in tetrahydrofuran (0.6 ml), methanol (0.6 ml) and water (0.6 ml), potassium carbonate (48.5 mg) was added at room temperature, and 3 Stir for half an hour. Next, water and ethyl acetate were added, and the mixture was washed with brine. It dried with sodium sulfate and the solvent was distilled off under reduced pressure. The obtained residue was purified by chromatography to give compound (11) (38.2 mg).
- Step 12 Compound (12) (37.6 mg) was dissolved in trifluoroacetic acid (1.1 ml), anisole (42 ⁇ l) was added at room temperature, and the mixture was stirred at 80 ° C. for 19 hours and a half. Then, 2.0M aqueous sodium carbonate solution (8.5 ml) was added followed by ethyl acetate and washed with brine. It dried with sodium sulfate and the solvent was distilled off under reduced pressure. The obtained residue was purified by chromatography, and then a solid was precipitated with ethyl acetate and n-hexane and collected by filtration to obtain Compound (I-4) (13.8 mg).
- Step 3 Compound (18) (77.7 mg) was dissolved in tetrahydrofuran (0.8 ml), methanol (0.8 ml) and water (0.8 ml), and potassium carbonate (32.2 mg) was added at room temperature. Stir for hours. Next, water and ethyl acetate were added, and the mixture was washed with water and brine. It dried with sodium sulfate and the solvent was distilled off under reduced pressure. The obtained residue was purified by chromatography to give compound (19) (63.3 mg).
- Second Step Compound (21) (263 mg) was dissolved in methanol (2.6 ml), sodium methoxide (710 ⁇ l, 1.0 M methanol solution) was added at room temperature, and the mixture was stirred at 40 ° C. for 3 hours. Sodium methoxide (1.1 ml, 1.0 M methanol solution) was further added, and the mixture was stirred at 40 degrees for 1.5 hours. Next, tetrahydrofuran (2.6 ml), water (2.6 ml) and potassium carbonate (100 mg) were added, and the mixture was stirred at 50 ° C. for 6 hours. Water and ethyl acetate were added to the reaction mixture, and the mixture was washed with water and brine.
- Step 7 To a solution of compound (30) (66.9 mg) and 1,3-dimethylbarbituric acid (145 mg) in dichloromethane (1 ml), add tetrakis (triphenylphosphine) palladium (17.9 mg), and Deaerated and purged with nitrogen. The mixture was refluxed for 4 hours under a nitrogen atmosphere. Tetrakis (triphenylphosphine) palladium (17.9 mg) was added, and the mixture was further refluxed for 2 hours. Saturated aqueous sodium hydrogen carbonate was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed successively with water and saturated brine. After drying over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the resulting residue was purified by column chromatography to obtain compound (I-16) (31.8 mg).
- Example 6 Synthesis of Compound (I-31) First Step Under a nitrogen atmosphere, compound 31 (see WO 2005077050) is dissolved in (1.15 g, 3.99 mmol) tetrahydrofuran (20 mL), triethylamine (0.67 mL, 4.79 mmol), isobutyl chloroformate (0.63 mL). 4.79 mmol) was added under ice cooling, and the mixture was stirred for 30 minutes. The precipitated salt was collected by filtration, and the filtrate was distilled off under reduced pressure.
- reaction solution was poured into a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and extracted with ethyl acetate.
- organic layer was washed successively with water and a saturated aqueous sodium chloride solution, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
- reaction solution was poured into a saturated aqueous sodium carbonate solution under ice cooling and extracted with ethyl acetate.
- the organic layer was washed successively with water and a saturated aqueous sodium chloride solution, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure. Hexane-ethyl acetate was added to the obtained residue to precipitate a solid, which was collected by filtration to give compound I-31 (90.5 mg, yield 87%).
- Example 7 Synthesis of Compound (I-78) First Step Under a nitrogen atmosphere, a tetrahydrofuran solution of 2-methylallylmagnesium chloride (200 ml, 100 mol) was cooled to ⁇ 50 ° C. with dry ice-acetone. Thereto, Compound 40 (9.41 g, 31.0 mmol) was dissolved in tetrahydrofuran (38 mL) and added dropwise, followed by stirring at ⁇ 50 ° C. for 30 minutes. The reaction solution was added to a saturated aqueous ammonium chloride solution and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, and then dried over anhydrous magnesium sulfate.
- 2-methylallylmagnesium chloride 200 ml, 100 mol
- Phenyl formate (5.19 mL, 38.5 mmol) was added dropwise and stirred at 0 ° C. for 1 hour.
- Bis (2,4-dimethoxybenzyl) amine (12.2 g, 38.5 mmol) was added thereto, and the mixture was stirred at 0 ° C. for 45 minutes, then warmed to room temperature and stirred for 15 minutes.
- a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and then dried over anhydrous sodium sulfate.
- Example 8 Synthesis of Compound (I-91) First Step Toluene (60 mL) was added to pyridinium bromide perbromide (25.7 g) under a nitrogen atmosphere, and the mixture was stirred at ice temperature for 10 minutes, and then compound 48 (10 g) was added. After stirring at room temperature for 3.5 hours, the reaction was quenched with an aqueous sodium carbonate solution. The organic phase was washed with water and brine and dried over magnesium sulfate. After the extract was filtered, the solvent was distilled off under reduced pressure.
- n-butyllithium hexane solution (1.65 mol / L, 63.9 mL) was added dropwise. After stirring at ice temperature for 30 minutes, the mixture was again stirred at ⁇ 78 ° C. for 10 minutes. At the same temperature, a solution of t-butyl acetoacetate (8.6 mL) in tetrahydrofuran (34 mL) was added dropwise and stirred for 10 minutes. A solution of chlorotitanium triisopropoxide (34.3 g) in tetrahydrofuran (33 mL) was added dropwise at the same temperature, and the mixture was stirred for 5 minutes.
- RT represents retention time (minutes).
- (a, b) (a1, b1), (a1, b2), (a1, b3), (a1, b4), (a1, b5), (a1, b6), (a1, b7), (a1 , b8), (a1, b9), (a1, b10), (a1, b11), (a1, b12), (a1, b13), (a1, b14), (a1, b15), (a1, b16 ), (a1, b17), (a1, b18), (a1, b19), (a1, b20), (a1, b21), (a1, b22), (a1, b23), (a1, b24), (a1, b25), (a1, b26), (a1, b27), (a1, b28), (a1, b29), (a1, b30), (a1, b31), (a1, b32), (a1 , b33), (a1, b34), (a1, b
- the substrate peptide was biotin-XSEVNLDAEFRHDSGC (peptide study)
- the final concentration of the substrate peptide was 18 nmol / L
- the final concentration of recombinant human BACE1 was 7.4 nmol / L
- the reaction buffer was used as a reaction buffer.
- Sodium acetate buffer 50 mmol / L sodium acetate pH 5.0, 0.008% Triton X-100 was used, and after completion of the reaction, phosphate buffer (150 mmol / LK 2 HPO 4 -KH 2 PO 4 pH 7.0, 0.008 % Triton X-100, 0 50 ⁇ l of 8.0 ⁇ g / ml streptavidin-XL665 (CIS bio international) dissolved in .8 mol / L KF) was added to each well and allowed to stand for 45 minutes at 30 ° C.
- fluorescence intensity (excitation Wavelength 320 nm, measurement wavelengths 620 nm and 665 nm) were measured using a Wallac 1420 multilabel counter (manufactured by Perkin Elmer life sciences) Enzyme activity was determined from the count rate (10000 x count 665 / count 620) of each measurement wavelength. The dose that inhibits the activity by 50% (IC 50 ) was calculated.
- Compound I-2 IC 50 value 0.0053 ⁇ mol / L
- Compound I-4 IC 50 value 0.0106 ⁇ mol / L
- Compound I-8 IC 50 value 0.0103 ⁇ mol / L
- Compound I-11 IC 50 value 0.064 ⁇ mol / L
- Compounds I-1, 3, 5, 9-10, 12-19, 21-24, 27-43, 45, 46, 48-52, 54-68, 70-80, 83-101, 103, 106-109 113, 116, 128, 130-136, 142, 143, 144, and 146-170 also had IC 50 values of 1 ⁇ mol / L or less.
- Neuroblastoma SH-SY5Y cells (SH / APPwt) overexpressing human wild-type ⁇ APP were adjusted to 8 ⁇ 10 5 cells / mL and plated on a 96-well culture plate (Falcon) at 150 ⁇ l per well. Incubate for 2 hours in a 37 ° C, 5% carbon dioxide incubator. Thereafter, a solution in which the compound of the present invention (DMSO: dimethyl sulfoxide solution) is added and suspended in a 2 ⁇ l / 50 ⁇ l medium in advance is added to the cell solution.
- DMSO dimethyl sulfoxide solution
- the final DMSO concentration is 1% and the cell culture solution is 200 ⁇ l.
- 100 ⁇ l of the culture supernatant is collected and the amount of A ⁇ contained therein is measured.
- the amount of A ⁇ was determined by measuring 10 ⁇ l of a homogeneous time-resolved fluorescence (HTRF) measurement reagent (Amyloid ⁇ 1-40 peptide; CIS bio international) on a 384 well half area plate (black plate; manufactured by Coaster) and the culture supernatant. Add 10 ⁇ l, mix, leave at 4 ° C overnight, protected from light.
- HTRF time-resolved fluorescence
- the fluorescence intensity (excitation wavelength: 337 nm, measurement wavelengths: 620 nm and 665 nm) is measured using a fluorescence microplate reader (Artemis K-101; Furuno Electric).
- the amount of A ⁇ is determined from the count rate of each measurement wavelength (10000 ⁇ count 665 / count 620), and the dose that inhibits A ⁇ production by 50% (IC50) is calculated from at least six different doses.
- the following compounds had IC 50 values of 1 ⁇ mol / L or less. I-6, 7, 26, 44, 81, 82, 125 and 129.
- Test Example 3 Reduction of ⁇ -amyloid in rat brain
- the compound of the present invention is suspended in 0.5% methylcellulose, prepared to a final concentration of 2 mg / mL, and orally administered to male Crl: SD rats (7-9 weeks old) to 10 mg / kg.
- male Crl SD rats (7-9 weeks old) to 10 mg / kg.
- 0.5% methylcellulose is administered alone, and the administration test is performed on 3 to 8 animals in each group.
- the brain is removed, the cerebral hemisphere is isolated, weighed, and then immediately frozen in liquid nitrogen and stored at ⁇ 80 ° C. until the date of extraction.
- the frozen cerebral hemisphere was transferred to a Teflon (registered trademark) homogenizer under ice-cooling, and an extraction buffer (1% CHAPS ( ⁇ 3-[(3-chloroamidopropyl) dimethylammonio] -1-propane) having a volume four times the weight was used. Sulfonate ⁇ ), 20 mmol / L Tris-HCl (pH 8.0), 150 mmol / L NaCl and Complete (Roche) protease inhibitor) are added, and the mixture is repeatedly homogenized for 2 minutes to solubilize. The suspension is transferred to a centrifuge tube and left on ice for 3 hours or more, and then centrifuged at 100,000 ⁇ g, 4 ° C.
- ⁇ -amyloid 40 manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., product number 294-62501.
- the ELISA measurement is performed according to the attached instructions.
- the decreasing effect is calculated as the ratio of the base control group of each test to ⁇ -amyloid 40 in the brain.
- the CYP3A4 fluorescence MBI test is a test for examining the enhancement of CYP3A4 inhibition of the compound of the present invention by metabolic reaction.
- 7-Benzyloxytrifluoromethylcoumarin (7-BFC) is debenzylated by CYP3A4 enzyme (E. coli-expressed enzyme) to produce a fluorescent metabolite 7-hydroxytrifluoromethylcoumarin (7-HFC).
- CYP3A4 inhibition is evaluated using 7-HFC production reaction as an index.
- reaction conditions are as follows: substrate, 5.6 ⁇ mol / L 7-BFC; pre-reaction time, 0 or 30 minutes; reaction time, 15 minutes; reaction temperature, 25 ° C. (room temperature); CYP3A4 content (E. coli expression enzyme), Pre-reaction 62.5 pmol / mL, reaction 6.25 pmol / mL (10-fold dilution); compound concentration of the present invention, 0.625, 1.25, 2.5, 5, 10, 20 ⁇ mol / L (6 points) ).
- the enzyme and the compound solution of the present invention are added to the 96-well plate as a pre-reaction solution in K-Pi buffer (pH 7.4) in the above-mentioned pre-reaction composition, and the substrate and K-Pi buffer are added to another 96-well plate.
- a part of the solution was transferred so as to be diluted by 1/10, and a reaction using NADPH as a coenzyme was started as an indicator (no pre-reaction).
- NADPH is also added to the remaining pre-reaction solution to start the pre-reaction (pre-reaction is present), and after pre-reaction for a predetermined time, one plate is diluted to 1/10 with the substrate and K-Pi buffer.
- a control (100%) was obtained by adding only DMSO, which is a solvent in which the compound of the present invention was dissolved, to the reaction system, and the residual activity (%) at each concentration of the compound of the present invention was calculated.
- IC 50 was calculated by inverse estimation with a logistic model. The case where the difference in IC 50 values was 5 ⁇ M or more was designated as (+), and the case where it was 3 ⁇ M or less was designated as ( ⁇ ).
- Compound I-1 ( ⁇ )
- reaction conditions were as follows: substrate, 0.5 ⁇ mol / L ethoxyresorufin (CYP1A2), 100 ⁇ mol / L tolbutamide (CYP2C9), 50 ⁇ mol / L S-mephenytoin (CYP2C19), 5 ⁇ mol / L dextromethorphan (CYP2D6), 1 ⁇ mol / L terfenadine (CYP3A4); reaction time, 15 minutes; reaction temperature, 37 ° C .; enzyme, pooled human liver microsomes 0.2 mg protein / mL; compound concentration of the present invention 1, 5, 10, 20 ⁇ mol / L (4 points) .
- resorufin CYP1A2 metabolite
- CYP1A2 metabolite resorufin in the supernatant was centrifuged with a fluorescent plate reader using hydroxytolbutamide (CYP2C9 metabolite), 4′-hydroxymephenytoin (CYP2C19 metabolite), dextrorphan ( CYP2D6 metabolite) and terfenadine alcohol metabolite (CYP3A4 metabolite) were quantified by LC / MS / MS.
- a control (100%) was obtained by adding only DMSO, which is a solvent in which the compound of the present invention was dissolved, to the reaction system, and the residual activity (%) at each concentration of the compound of the present invention was calculated. Using the rate, IC 50 was calculated by inverse estimation with a logistic model.
- Test Example 6 Fluctuation Ames Test
- 20 ⁇ L of Salmonella typhimurium TA98, TA100 strain which has been cryopreserved, is inoculated into 10 mL liquid nutrient medium (2.5% Oxoid nutrient broth No. 2) and cultured at 37 ° C. for 10 hours before shaking.
- 10 mL liquid nutrient medium (2.5% Oxoid nutrient broth No. 2
- 9 mL of the bacterial solution is centrifuged (2000 ⁇ g, 10 minutes) to remove the culture solution.
- Micro F buffer K 2 HPO 4 : 3.5 g / L, KH 2 PO 4 : 1 g / L, (NH 4 ) 2 SO 4 : 1 g / L, trisodium citrate dihydrate: 0.
- MicroF containing 110 mL Exposure medium Biotin: 8 ⁇ g / mL, Histidine: 0.2 ⁇ g / mL, Glucose: 8 mg / mL) suspended in 25 g / L, MgSO 4 ⁇ 7H 2 0: 0.1 g / L
- the TA100 strain is added to 120 mL of Exposure medium with respect to the 3.16 mL bacterial solution to prepare a test bacterial solution.
- Compound DMSO solution of the present invention (maximum dose of 50 mg / mL to several-fold dilution at a 2-3 times common ratio), DMSO as a negative control, and non-metabolic activation conditions as a positive control, 50 ⁇ g / mL 4-TA Nitroquinoline-1-oxide DMSO solution, 0.25 ⁇ g / mL 2- (2-furyl) -3- (5-nitro-2-furyl) acrylamide DMSO solution for TA100 strain, TA98 under metabolic activation conditions 40 ⁇ g / mL 2-aminoanthracene DMSO solution for the strain and 20 ⁇ g / mL 2-aminoanthracene DMSO solution for the TA100 strain, respectively, and 588 ⁇ L of the test bacterial solution (under the metabolic activation conditions, 498 ⁇ L of the test bacterial solution and S9mix 90 ⁇ L of the mixed solution) is mixed, and shaking culture is performed at 37 ° C.
- Test Example 8 Metabolic stability test
- a commercially available pooled human liver microsome was reacted with the compound of the present invention for a certain period of time, and the residual ratio was calculated by comparing the reaction sample with the unreacted sample, and the degree of metabolism of the compound of the present invention in the liver was evaluated.
- the compound of the present invention is quantified using HPLC by the absolute calibration curve method.
- Intravenous administration was carried out from the tail vein using a syringe with an injection needle.
- Compound I-16 98.3%
- Rats are intravenously administered the compound of the present invention at a dose of 0.5 mg / mL / kg, and 30 minutes later, they are exsanguinated by whole blood collection from the lower aorta under isoflurane anesthesia. The brain is then removed and 20-25% homogenate is prepared with distilled water. On the other hand, the obtained blood is made into plasma after centrifugation. Thereafter, control plasma is added to the brain sample and control brain is added to the plasma sample at a ratio of 1: 1, and each sample is measured using LC / MS / MS. The obtained area ratio (brain / plasma) at the time of measurement is defined as the brain Kp value.
- Test Example 13 Ames test
- the Ames test was carried out under non-metabolic activation conditions and metabolic activation conditions by the preincubation method using Salmonella typhimurium TA98, TA100, TA1535, TA1537 and Escherichia coli WP2uvrA as test strains.
- the compound is examined for the presence of gene mutagenesis.
- Test Example 14 P-gp substrate test
- the compound of the present invention is added to one side of a transwell obtained by monolayer culture of human MDR1-expressing cells or parent cells and allowed to react for a certain time.
- Membrane permeability coefficient in the axial direction from the axial side to the basolateral side (A ⁇ B) and from the basolateral side to the apical side (B ⁇ A) is calculated, and the Efflux Ratio (ER; B ⁇ A and A ⁇ B) of the MDR1-expressing cell and the parent cell.
- the ratio of the membrane permeation coefficient) is calculated, and then the ER values of the MDR1-expressing cells and the parent cells are compared to determine whether the compound of the present invention is a P-gp substrate.
- Formulation Examples are merely illustrative and are not intended to limit the scope of the invention.
- Formulation Example 1 Tablet 15 mg of the present compound Lactose 15mg Calcium stearate 3mg Ingredients other than calcium stearate are uniformly mixed, crushed and granulated, and dried to obtain granules of an appropriate size. Next, calcium stearate is added and compressed to form tablets.
- Formulation Example 2 Capsule Compound of the present invention 10 mg Magnesium stearate 10mg Lactose 80mg Are mixed uniformly to form a powder as a powder or fine particles. It is filled into a capsule container to form a capsule.
- Formulation Example 3 Granules Compound of the present invention 30 g Lactose 265g Magnesium stearate 5g Are mixed well, compression molded, pulverized, sized, and sieved to obtain granules of appropriate size.
- the compound of the present invention can be a useful drug as a therapeutic or preventive agent for diseases induced by production, secretion and / or deposition of amyloid ⁇ protein.
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
(式中、
-X=は-CR7=または-N=であり、
環Bは置換若しくは非置換の炭素環または置換若しくは非置換の複素環であり、
R1は置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換の炭素環式基または置換若しくは非置換の複素環式基であり、
R2aおよびR2bは各々独立して水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニルまたは置換若しくは非置換のカルバモイルであり、
R3およびR4は各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換の炭素環式基、置換若しくは非置換の炭素環オキシ、置換若しくは非置換の炭素環チオ、置換若しくは非置換の炭素環アルキル、置換若しくは非置換の炭素環アルコキシ、置換若しくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の炭素環スルフィニル、置換若しくは非置換の炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の複素環式基、置換若しくは非置換の複素環オキシ、置換若しくは非置換の複素環チオ、置換若しくは非置換の複素環アルキル、置換若しくは非置換の複素環アルコキシ、置換若しくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換若しくは非置換の複素環スルホニルであり、
R5は水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニルまたは置換若しくは非置換のアシルであり、
R6は各々独立して、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニルまたは置換若しくは非置換のアルキニルスルホニルであり、
R7は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニルまたは置換若しくは非置換のアルキニルスルホニルであり、
pは0~3の整数である。
ただし、以下の化合物を除く。
(式中、Dは重水素である))
で示される化合物またはその製薬上許容される塩。
(2)R3が水素、ハロゲン、または置換されたアルキルである、項目(1)記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(3)R3がハロゲンで置換されたアルキルである、項目(1)記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(4)R3がメチルであり、-X=が-CR7=であり、pが0であり、かつ以下のいずれかの条件を満たす、項目(1)記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
1)R7がクロロである、
2)R7がフルオロであり、環Bが置換若しくは非置換の炭素環である、または
3)R7がフルオロであり、環Bが置換複素環であり、環Bの置換基として、少なくとも1個のジハロゲノアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲノエトキシまたはモノハロゲノメトキシを有する。
(4’)-X=が-N=である、項目(1)~(4)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(5)
である、項目(1)~(4)および(4’)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(6)R1がハロゲンで置換された炭素数1~3のアルキルである、項目(1)~(4)、(4’)および(5)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(7)R1が炭素数1~3の非置換アルキルである、項目(1)~(4)、(4’)、(5)および(6)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(8)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールである、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(7)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(8’)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジンまたは置換若しくは非置換のベンゼンである、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(7)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(9)環Bが、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアミノおよび置換若しくは非置換のシクロアルキルから選択される1以上の基で置換されていてもよい、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)および(8’)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(9’)環Bが、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオおよび置換若しくは非置換のアミノから選択される1以上の基で置換されていてもよい、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)および、(8’)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(10)R4が水素である、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)および(9’)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(11)R2aおよびR2bが共に水素である、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)および(10)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(12)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する、医薬組成物。
(13)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する、BACE1阻害活性を有する医薬組成物。
(15)BACE1活性を阻害するために使用する項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(16)BACE1活性を阻害するための医薬を製造するための、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩の使用。
(17)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を投与することを特徴とする、アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防方法。
(18)アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防のための医薬を製造するための、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩の使用。
(19)アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防のために使用する項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(20)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を投与することを特徴とする、アルツハイマー症の治療または予防方法。
(21)アルツハイマー症の治療または予防のための医薬を製造するための、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩の使用。
(22)アルツハイマー症の治療または予防のために使用する、項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
(23)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を製造する方法、システム、装置、キット等。
(24)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物を調製する方法、システム、装置、キット等。
(25)項目(1)~(4)、(4’)、(5)~(8)、(8’)(9)、(9’)、(10)および(11)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を使用する方法、システム、装置、キット等。
(26)アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防のための医薬である項目(12)または(13)記載の医薬組成物。
(27)アルツハイマー症の治療または予防のための医薬である項目(12)または(13)記載の医薬組成物。
本明細書中、「ハロゲン」とはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含する。
「ハロゲノアルキル」、「ジハロゲノアルキル」、「ハロゲノアルコキシ」、「ハロゲノエトキシ」および「モノハロゲノメトキシ」のハロゲンも同様である。
「ジハロゲノアルキル」の態様としては、ジフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジクロロメチル、ジクロロエチル等が挙げられる。
「ハロゲノエトキシ」の態様としては、モノフルオロエトキシ、ジフルオロエトキシ、トリフルオロエトキシ、モノクロロエトキシ、ジクロロエトキシおよびトリクロロエトキシ等が挙げられる。
「モノハロゲノメトキシ」の態様としては、モノフルオロメトキシ、モノクロロメトキシ等が挙げられる。
「シクロアルカン」とは炭素数3~10、例えば、炭素数3~8、例えば、炭素数4~8の炭素環であり、例えばシクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナンおよびシクロデカン等を包含する。
「シクロアルケン」とは、上記シクロアルカンの環中の任意の位置に1以上の二重結合を有しているものを包含し、具体的にはシクロプロペン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロへプテン、シクロオクテンおよびシクロヘキサジエン等が挙げられる。
「芳香族炭素環」とは、ベンゼン、ナフタレン、アントラセンおよびフェナントレンを包含する。
「炭素環」、「炭素環オキシ」、「炭素環アルキル」、「炭素環アルコキシ」、「炭素環アルコキシカルボニル」、「炭素環チオ」、「炭素環アミノ」、「炭素環アルキルアミノ」、「炭素環カルボニル」、「炭素環スルファモイル」、「炭素環スルホニル」、「炭素環カルバモイル」、「炭素環アルキルカルバモイル」、「炭素環オキシカルボニル」および「炭素環スルフィニル」の炭素環部分も「炭素環式基」と同様である。
ジオキサニル、チイラニル、オキシラニル、オキセタニル、オキサチオラニル、アゼチジニル、チアニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロチアゾリル、テトラヒドロチアゾリル、テトラヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、テトラヒドロジアゼピニル、テトラヒドロピリダジニル、ジオキソラニル、ジオキサジニル、アジリジニル、ジオキソリニル、オキセパニル、チオラニル、チイニルおよびチアジニル等の非芳香族複素環式基;
インドリル、イソインドリル、インダゾリル、インドリジニル、インドリニル、イソインドリニル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、プリニル、プテリジニル、ベンゾピラニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、チエノピリジル、チエノピロリル、チエノピラゾリル、チエノピラジニル、フロピロリル、フロピリジル、チエノチエニル、イミダゾピリジル、イミダゾピラゾリル、ピラゾロピリジル、ピラゾロピラジニル、チアゾロピリジル、オキサゾロピリジル、ピラゾロピリミジニル、ピラゾロトリアニジル、ピリダゾロピリジル、トリアゾロピリジル、イミダゾチアゾリル、ピラジノピリダジニル、ジヒドロチアゾロピリミジニル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロベンズオキサジニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、テトラヒドロベンゾチエニル、テトラヒドロベンゾフリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキソニル、クロマニル、クロメニル、オクタヒドロクロメニル、ジヒドロベンゾジオキシニル、ジヒドロベンゾオキセジニル、ジヒドロベンゾジオキセピニルおよびジヒドロチエノジオキシニル等の2環の縮合複素環式基;
カルバゾリル、アクリジニル、キサンテニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、ジベンゾフリル、イミダゾキノリル、テトラヒドロカルバゾリル、等の3環の縮合複素環式基等を包含する。例えば、5~6員のヘテロアリールまたは非芳香族複素環式基である。
「非芳香族複素環」の複素環部分は、上記「非芳香族複素環式基」の複素環部分と同様であり、より具体的にはジオキサン、チイラン、オキシラン、オキセタン、オキサチオラン、アゼチジン、チアン、チアゾリジン、ピロリジン、ピロリン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピラゾリジン、ピラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール、ジヒドロオキサジン、ヘキサヒドロアゼピン、テトラヒドロジアゼピンおよびテトラヒドロピリダジン等を包含する。
置換基群αから選択される基(例えば、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アミノ、シアノ、アルキルアミノおよび/またはアルキルチオ等);
置換基群α、ヒドロキシイミノおよびアルコキシイミノから選択される1以上の基で置換されたアルキル(ここで置換基としては例えば、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシおよび/またはアルコキシカルボニル等)、若しくは非置換アルキル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアミノアルキル(ここで置換基としては例えば、アシル、アルキルおよび/またはアルコキシ等);
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニル(ここで置換基としては例えば、アルコキシカルボニル、ハロゲンおよび/またはハロゲノアルコキシカルボニル等)、若しくは非置換アルケニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニル(ここで置換基としては例えば、アルコキシカルボニル等)、若しくは非置換アルキニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシ(ここで置換基としては例えば、ハロゲン、カルバモイル、アルキルカルバモイルおよび/またはヒドロキシアルキルカルバモイル等);
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシアルコキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルオキシ(ここで置換基として例えば、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよび/またはアルキルアミノ等)、若しくは非置換アルケニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシアルケニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルオキシ(ここで置換基として例えば、ハロゲンおよび/またはヒドロキシ等)、若しくは非置換アルキニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシアルキニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルチオ、若しくは非置換アルキルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルチオ、若しくは非置換アルケニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルチオ、若しくは非置換アルキニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルアミノ;
置換基群αおよびアルキリデンから選択される1以上の基で置換されたアミノオキシ、若しくは非置換アミノオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアシル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルカルバモイル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシカルボニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルスルホニル、若しくは非置換アルキルスルホニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルスルフィニル、若しくは非置換アルキルスルフィニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルスルファモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環式基(例えばシクロアルキル、アリール等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環式基;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環アルキル(例えばシクロアルキルアルキル、アリールアルキル等)、若しくは非置換炭素環アルキル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環アルキル、若しくは非置換複素環アルキル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環オキシ(例えばシクロアルキルオキシ、アリールオキシ等)、若しくは非置換炭素環オキシ(例えばシクロアルキルオキシ、アリールオキシ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環オキシ、若しくは非置換複素環オキシ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環アルコキシ(例えばシクロアルキルアルコキシ、アリールアルコキシ等)、若しくは非置換炭素環アルコキシ(例えばシクロアルキルアルコキシ、アリールアルコキシ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換されが複素環アルコキシ、若しくは非置換複素環アルコキシ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環アルコキシカルボニル(例えばシクロアルキルアルコキシカルボニル、アリールアルコキシカルボニル等)、若しくは非置換炭素環アルコキシカルボニル(例えばシクロアルキルアルコキシカルボニル、アリールアルコキシカルボニル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環アルコキシカルボニル、若しくは非置換複素環アルコキシカルボニル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環チオ(例えばシクロアルキルチオ、アリールチオ等)、若しくは非置換炭素環チオ(例えばシクロアルキルチオ、アリールチオ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環チオ、若しくは非置換複素環チオ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環アミノ(例えばシクロアルキルアミノ、アリールアミノ等)、若しくは非置換炭素環アミノ(例えばシクロアルキルアミノ、アリールアミノ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環アミノ、若しくは非置換複素環アミノ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環アルキルアミノ(例えばシクロアルキルアルキルアミノ、アリールアルキルアミノ等)、若しくは非置換炭素環アルキルアミノ(例えばシクロアルキルアルキルアミノ、アリールアルキルアミノ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環アルキルアミノ、若しくは非置換複素環アルキルアミノ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環スルファモイル(例えばシクロアルキルスルファモイル、アリールスルファモイル等)、若しくは非置換炭素環スルファモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環スルファモイル、若しくは非置換複素環スルファモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環スルホニル(例えばシクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル等)、若しくは非置換炭素環スルホニル(例えばシクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環スルホニル、若しくは非置換複素環スルホニル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環カルバモイル(例えばシクロアルキルカルバモイル、アリールカルバモイル等)、若しくは非置換炭素環カルバモイル(例えばシクロアルキルカルバモイル、アリールカルバモイル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環カルバモイル、若しくは非置換複素環カルバモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環アルキルカルバモイル(例えばシクロアルキルアルキルカルバモイル、アリールアルキルカルバモイル)、若しくは非置換炭素環アルキルカルバモイル(例えばシクロアルキルアルキルカルバモイル、アリールアルキルカルバモイル);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環アルキルカルバモイル、若しくは非置換複素環アルキルカルバモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環オキシカルボニル(例えばシクロアルキルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル等)、若しくは非置換炭素環オキシカルボニル(例えばシクロアルキルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環オキシカルボニル、若しくは非置換複素環オキシカルボニル;
ハロゲンで置換されたアルキレンジオキシ、若しくは非置換アルキレンジオキシ;
オキソ;および
アジド等が挙げられる。環Bにおける上述の環式基は、これらから選択される1以上の基で置換されていてもよい。
ハロゲン;
シアノ;
ヒドロキシ;
ニトロ;
カルボキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル;
非置換アルキル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニル;
非置換アルケニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニル;
非置換アルキニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシ;
非置換アルコキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルオキシ;
非置換アルケニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルオキシ;
非置換アルキニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルチオ;
非置換アルキルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルチオ;
非置換アルケニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルチオ;
非置換アルキニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアミノ;
非置換アミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルアミノ;
非置換アルキルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたシクロアルキルアミノ;
非置換シクロアルキルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたカルバモイル;
非置換カルバモイル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルカルバモイル;
非置換アルキルカルバモイル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシカルボニル;
非置換アルコキシカルボニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αから選択される1以上の基で置換された炭素環式基;
非置換炭素環式基;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αから選択される1以上の基で置換された複素環式基;および
非置換複素環式基
から選択される1以上の基が挙げられる。
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シアノアルコキシ、アルケニル、ハロゲノアルケニル、アルキニル、ハロゲノアルキニル、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルキルチオ、シアノアルキルチオ、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノおよびシクロアルキルから選択される1以上の基が挙げられる。
好ましくは
である。
式(I)の化合物の光学異性体は、キラルクロマトグラフィー、または光学活性な酸若しくは塩基からのジアステレオマー塩の形成のような、既知の技術によって得ることができる。
式(I)で示される化合物の放射性標識体は、当該技術分野で周知の方法で調製できる。例えば、式(I)で示されるトリチウム標識化合物は、例えば、トリチウムを用いた触媒的脱ハロゲン化反応によって、式(I)で示される特定の化合物にトリチウムを導入することで調製できる。この方法は、適切な触媒、例えばPd/Cの存在下、塩基の存在下または非存在下で、式(I)で示される化合物が適切にハロゲン置換された前駆体とトリチウムガスとを反応させることを包含する。他のトリチウム標識化合物を調製するための適切な方法としては、文書Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences,Vol.1,Labeled Compounds (Part A),Chapter 6 (1987年)を参照にできる。14C-標識化合物は、14C炭素を有する原料を用いることによって調製できる。
本発明の式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩は、溶媒和物(例えば、水和物等)および/または結晶多形を形成する場合があり、本発明はそのような各種の溶媒和物および結晶多形も包含する。「溶媒和物」は、式(I)で示される化合物に対し、任意の数の溶媒分子(例えば、水分子等)と配位していてもよい。式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を、大気中に放置することにより、水分を吸収し、吸着水が付着する場合や、水和物を形成する場合がある。また、式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を、再結晶することでそれらの結晶多形を形成する場合がある。
本発明の式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩は、プロドラッグを形成する場合があり、本発明はそのような各種のプロドラッグも包含する。プロドラッグは、化学的又は代謝的に分解できる基を有する本発明化合物の誘導体であり、加溶媒分解により又は生理学的条件下でインビボにおいて薬学的に活性な本発明化合物となる化合物である。プロドラッグは、生体内における生理条件下で酵素的に酸化、還元、加水分解などを受けて式(I)で示される化合物に変換される化合物、胃酸などにより加水分解されて式(I)で示される化合物に変換される化合物等を包含する。適当なプロドラッグ誘導体を選択する方法および製造する方法は、例えばDesign of Prodrugs, Elsevier, Amsterdam 1985に記載されている。プロドラッグは、それ自身が活性を有する場合がある。
式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩がヒドロキシル基を有する場合は、例えばヒドロキシル基を有する化合物と適当なアシルハライド、適当な酸無水物、適当なスルホニルクロライド、適当なスルホニルアンハイドライド及びミックスドアンハイドライドとを反応させることにより或いは縮合剤を用いて反応させることにより製造されるアシルオキシ誘導体やスルホニルオキシ誘導体のようなプロドラッグが例示される。例えばCH3COO-、C2H5COO-、t-BuCOO-、C15H31COO-、PhCOO-、(m-NaOOCPh)COO-、NaOOCCH2CH2COO-、CH3CH(NH2)COO-、CH2N(CH3)2COO-、CH3SO3-、CH3CH2SO3-、CF3SO3-、CH2FSO3-、CF3CH2SO3-、p-CH3-O-PhSO3-、PhSO3-、p-CH3PhSO3-が挙げられる。
本発明の化合物の合成は、当該分野において公知の手法を参酌しながら実施することができる。
下記の工程において、反応の障害となる置換基(例えば、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、ホルミル、カルボニル、カルボキシル等)を有する場合には、Protective Groups in Organic Synthesis, Theodora W Greene(John Wiley & Sons)(以下文献Aとする)等に記載の方法で予め保護し、望ましい段階でその保護基を除去してもよい。
また、下記すべての工程について、実施する工程の順序を適宜変更することができ、各中間体を単離して次の工程に用いてもよい。反応時間、反応温度、溶媒、試薬、保護基等は全て単なる例示であり、反応に支障が無い限り、特に限定されない。
(式中、P1はアミノ保護基であり、Alkylはアルキルであり、その他の各記号は前記と同義である。)
一般合成法1は、公知化合物または公知の方法で合成できる原料(A)より、式(I)で示される化合物を合成する方法である。
第1工程:
本工程は原料(A)と、アリルグリニヤー試薬誘導体を反応させることにより、式(B)で示される化合物を得る工程である。アミノ保護基はtert-ブチルオキシカルボニル、ビニルオキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、2-ヨウ化エトキシカルボニル、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、p-メトキシベンジルオキシカルボニル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、tert-ブチルジメチルシリル等、アセチル、ベンゾイル、メタンスルホニル、トルエンスルホニル、4-tert-ブチルベンゼンスルホニルなど、文献Aなどに記載されている公知のものを適宜使用できる。
反応溶媒は、テトラヒドロフラン(THF)、ジオキサンなどエーテル系のものが好ましい。反応は、通常約-80℃~約0℃、好ましくは約-80℃~約-45℃で、約0.1時間~約24時間、好ましくは約30分~約3時間で行なう。本反応は、スルフィニルイミンにグリニヤー試薬を付加させる通常の条件(例えばChem. Rev. 2010, 110, 3600-3740.に記載の方法)を用いても同様に行なうことができる。
第2工程:
本工程は式(B)で示される化合物からオゾン分解反応により式(C)で示される化合物を得る工程である。反応溶媒として、通常メタノールなどのアルコール系溶媒、またはジクロロメタンなどのハロゲン系溶媒を用いればよく、反応温度は約-80℃~0℃、好ましくは約-80℃~約-45℃である。反応時間は、オゾンの吹き込み量や、用いる式(B)の化合物の量にも依存するが、通常約0.1時間~約24時間、好ましくは約30分~約2時間程度である。
第3工程:
本工程は式(C)で示される化合物のスルフィニル基を除去し、同時にカルボニル基を保護することにより式(D)で示される化合物を得る工程である。本反応は、化合物(C)に市販の塩酸/アルコール(メタノールなど)溶液を加えることにより実施できる。反応温度は約-30℃~室温付近、好ましくは約0℃~室温付近であり、反応時間は通常約0.1時間~約24時間、好ましくは約10分~約2時間である。
第4工程:
本工程は式(D)で示される化合物をイソシアネートに変換した後に、式:NHR2aR2bで示されるアミンと反応させることにより、式(E)で示される化合物を得る工程である。炭酸カリウムなどの無機塩基、またはトリエチルアミンなどの有機塩基存在下、THF、酢酸エチル、アセトニトリル、またはそれらと水との混合溶媒中、式(D)で示される化合物にトリホスゲンを加えて反応させることによりイソシアネートを得ることができる。得られたイソシアネートに式:NHR2aR2bで示されるアミンを反応させることにより式(E)で示される化合物が得られる。反応温度は約-30℃~室温付近、好ましくは約0℃~室温付近であり、反応時間は通常約0.1時間~約24時間、好ましくは約30分~約1時間である。
本工程では、式(E)で示されるアセタール、またケタールを脱保護することにより式(F)で示される化合物を得る工程である。本反応は公知の方法であり、例えば文献Aに記載の方法などを用いることで実施できる。
第6工程:
本工程は、式(F)で示される化合物の分子内環化反応により式(G)で示される化合物を得る工程である。本反応は、公知の脱水剤を用いることができるが、好ましくは、バージェス試薬、または五酸化二リンが挙げられる。反応溶媒は、用いる脱水剤が失活しないものであれば特に限定されないが、THFなどのエーテル溶媒、酢酸エチル、またはアセトニトリルなどが好ましい。バージェス試薬を用いる場合は、反応促進のためにピリジニウム-p-トルエンスルホネートなどの酸を添加してもよい。反応温度は、反応の進行により適宜調節してよいが、通常約0℃~約150℃、好ましくは室温付近~約120℃である。反応時間は通常約0.1時間~約24時間、好ましくは約4時間~約12時間である
第7工程:
本工程は式(G)で示される化合物の保護基P1を脱保護し、式(H)で示される化合物を得る工程である。アミノ基の保護基の脱保護は、公知の方法、例えば文献Aに記載の方法などを用いることで実施できる。
第8工程:
本工程は式(H)で示される化合物を、環B-CO2Hまたは環B-COClで示される化合物と反応させて式(I)で示される化合物を得る工程である。式(H)で示されるアミンと環B-CO2Hまたは環B-COClで示されるカルボン酸、または酸クロライドの反応は公知の条件下で実施すればよい。環B-CO2Hで示されるカルボン酸との縮合反応の場合、縮合剤として好ましくは、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(WSCD)、O-(ベンゾトリアゾル-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(HATU)、及びジフェニルホスホリルクロライドなどが挙げられる。また反応促進のためにN,N-ジメチル-4-アミノピリジン(DMAP)などの添加剤を添加してもよい。反応は、通常約-30℃~室温付近、好ましくは約0℃~室温付近で約0.1時間~約24時間、好ましくは約30分~約3時間行なう。得られた式(I)のR2aおよび/またはR2bがアミノ基の保護基である場合、例えば文献Aに記載の方法などを用いて適宜除去することもできる。
(式中、各記号は前記と同義である。)
一般合成法2は、特にR2aおよびR2bが水素の場合、上記に記載の式(G’)で示される化合物を出発原料として、式(K)で示される化合物を合成する方法である。
第1工程:
本工程は式(G’)で示される化合物のR2a、およびR2bを除去して、式(J)で示される化合物を合成する方法である。R2aおよび/またはR2bがアミノ基の保護基である場合、例えば文献Aに記載の方法などを用いて適宜除去することもできる。本反応に際し、酸を使用した場合、式(J)で示される化合物の対応する塩として得ることもできる。
第2工程:
本工程は、式(J)で示される化合物を、式(K)で示される化合物に変換する工程である。本工程は、一般合成法1の第8工程と同様に実施できる。
(式中、P2はヒドロキシ保護基であり、その他の各記号は前記と同義である。)
一般合成法3は、上記記載の式(A)示される化合物を出発原料として、式(T)で示される中間体を合成する方法である。得られた中間体は、一般合成法1に記載の方法に従って式(I)で示される化合物に変換できる。
第1工程:
本工程は、式(A)で示される化合物を、式(L)で示される化合物に変換する工程である。本工程は、一般合成法1で記載の方法と同様に実施できる。
第2工程:
本工程は、式(L)で示される化合物を、ジヒドロキシル化することにより式(M)で示される化合物を得る工程である。オレフィンのジヒドロキシル化反応は公知の方法であり、文献(例えばMarch’s Advanced Organic Chemistry, Jerry March (John Wiley & Sons)(以下、文献Bとする等)に記載の方法に従って実施すれば良い。触媒量のカリウムオスメート2水和物にN-メチルモルホリン-N-オキシドなどの再酸化剤を共存させ、反応溶媒としてアセトン/水などの溶媒を用いて実施することもできる。反応は通常約-30℃~室温付近、好ましくは室温付近で約0.1時間~約24時間、好ましくは約0.5時間~約2時間行なえばよい。
第3工程:
本工程は式(M)で示される化合物のヒドロキシを保護基P2で保護することにより、式(N)で示される化合物を得る工程である。本反応は公知の方法であり、例えば文献Aに記載の条件に従って実施すれば良い。保護基としては、例えばtert-ブチル、トリフェニルメチル、ベンジル、トリメチルシリル、tert-ブチルジメチルシリル、tert-ブチルジフェニルシリル、トリベンジルシリル、メトキシメチル、1-エトキシエチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ベンジルオキシメチル、メタンスルホニル、p-トルエンスルホニルまたはアセチルなど公知のものを使用すればよい。
P2が例えばアセチルである場合、反応溶媒としてピリジン等を用いて、必要に応じて触媒量の4,4-ジメチルアミノピリジン存在下、約0℃~室温付近、好ましくは室温付近にて無水酢酸を加えることにより保護することができる。反応時間は通常約0.1時間~約24時間、好ましくは約10分~約2時間である。
第4工程:
本工程は、式(N)で示される化合物のヒドロキシを酸化して、式(O)で示される化合物を得る工程である。本反応は公知の方法であり、例えば文献Bに記載の方法に従って実施すれば良い。本反応は、例えば、デスマーチン試薬存在下、ジクロロメタン等の溶媒中、約0.1時間~約24時間、好ましくは約0.5時間~約2時間で約10℃~約40℃、好ましくは室温付近で行なえばよい。
第5工程:
本工程は、式(O)で示される化合物のt-ブチルスルフィニル基を脱保護して、式(P)で示される化合物を得る工程である。本反応は、一般合成法1の第3工程に記載の方法と同様にして実施できる。
第6工程:
本工程は、式(P)で示される化合物を、チオイソシアネートに変換した後に、式:NHR2aR2bで示されるアミンと反応させることにより、式(Q)で示される化合物を得る工程である。炭酸カリウムなどの無機塩基、またはトリエチルアミンなどの有機塩基存在下、通常、THF、酢酸エチル、アセトニトリル、またはそれらと水との混合溶媒中、式(P)で示される化合物にチオホスゲンを加えて反応させることによりイソシアネートを得ることができる。得られたイソシアネートに式:NHR2aR2bで示されるアミンを反応させることにより式(Q)で示される化合物が得られる。反応温度は約-30℃~室温付近、好ましくは約0℃~室温付近であり、反応時間は通常約0.1時間~約24時間、好ましくは約30分~約1時間である。反応溶媒は、チオイソシアネートが反応しない溶媒であれば特に限定されないが、ジクロロメタン、酢酸エチル、及びアセトニトリルなどが好ましい。
第7工程:
本工程は、式(Q)で示される化合物のチオカルボニル基をメチル化することにより、式(R)で示される化合物を得る工程である。本反応は公知の方法であり、各種文献記載の方法で行なえばよい。通常N,N-ジイソプロピルエチルアミンなど有機塩基、または炭酸カリウムなどの無機塩基存在下、式(Q)で示される化合物をヨウ化メチルと反応させることにより実施できる。反応溶媒は、基質と反応しなければ特に限定はされないが、アセトニトリル、THFなどのエーテル系溶媒、または酢酸エチルなどが好ましい。反応温度は通常約0℃~100℃、好ましくは室温付近~約50℃であり、反応時間は約0.1時間~約24時間、好ましくは約7時間~約24時間である。
第8工程:
本工程は、式(R)で示される化合物の分子内環化反応により式(S)で示される化合物を得る工程である。本反応は、式(R)で示される化合物に酢酸やトシル酸などの酸を添加し、t-ブタノールなどの溶媒中、室温付近~約100℃、好ましくは約100℃で加温することにより実施できる。反応時間は、約10時間~50時間、好ましくは約20時間~約40時間であるが、反応の進行により適宜変更すれば良い。
第9工程:
本反応は、式(S)で示される化合物の保護基P2を脱保護することにより、式(T)で示される化合物を得る工程である。本反応は公知の方法であり、例えば文献Aに記載の条件に従って実施すれば良い。例えば、P2がアセチルである場合、通常、式(S)で示される化合物の水/メタノールの混合溶液に炭酸カリウムを添加することで実施できる。反応時間は約0.1時間~約24時間、好ましくは約2時間~約6時間であり、反応温度は約0℃~約50℃、好ましくは室温であるが、反応の進行により適宜変更すれば良い。
(式中、Rはアルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アシルオキシ等であり、Halはハロゲンであり、その他の各記号は前記と同義である。)
一般合成法4は、上記記載の式(T)で示される化合物を出発原料として、式(U)、(V)、(W)または(X)で示される中間体を合成する方法である。これらの中間体は、一般合成法1に記載の方法に従って式(I)に示される化合物に変換できる。
第1-1工程:
本工程は式(T)で示される化合物のヒドロキシにR基を導入し、式(U)で示される化合物を得る工程である。ヒドロキシと各種求電子剤との反応は公知の方法であり、特定の求電子剤に限定されるものではないが、例えばアルキルハライド、酸クロリド、及びアリールハライドなどが挙げられる。反応条件は、反応時間は約0.1時間~約24時間、好ましくは約1時間~約5時間であり、反応温度は約0℃~約80℃、好ましくは0℃~室温付近であるが、各種文献、例えば文献Bに記載の方法に従って適宜実施すればよい。
また、化合物(T)のヒドロキシに、例えば、メタンスルホニル基などの脱離基を導入した後、各種求核剤と反応させることもできる。求核剤としては金属アルコキシドなどが挙げられ、対応するアルコール溶媒中で、約0℃~約100℃、好ましくは室温付近~約50℃で反応させることにより実施できる。反応時間は、反応時間は約0.1時間~約24時間、好ましくは約0.5時間~約2時間であるが、反応の進行により適宜選択できる。
第1-2工程:
本工程は、式(T)で示される化合物のヒドロキシを酸化することによりアルデヒドに変換し、式(V)で示される化合物を得る工程である。本反応は公知の方法であり、例えば文献Bに記載の方法に従って実施すれば良い。本反応は、例えば、デスマーチン試薬存在下、ジクロロメタン等の溶媒中、約10℃~約40℃、好ましくは室温付近で実施できる。反応時間は約0.1時間~約24時間、好ましくは約0.5時間~約4時間である。
第1-3工程:
本工程は、式(T)で示される化合物のヒドロキシをハロゲン化することにより、式(W)で示される化合物を得る工程である。ハロゲンがフッ素である場合、、例えば三フッ化N,N-ジエチルアミノ硫黄(DAST)やビス(2-メトキシエチル)アミノサルファートリフルオリドなどを用いて、文献(例えばSynthesis 2002, 2561)等に記載の公知の方法で実施できる。
第2工程:
本工程は、式(V)で示される化合物のホルミル基をハロゲン化することにより、式(X)で示される化合物を得る工程である。本反応は、上記第1-3工程と同様の方法で実施できる。
式(IA)または(IB):
環Bとしては、置換若しくは非置換の炭素環または置換若しくは非置換の複素環が挙げられる。
環Bとしては、例えば置換若しくは非置換の複素環である。
環Bとしては、例えば置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールである。
環Bとしては、例えば、それぞれ以下の基から選択される1以上の基で置換されていてもよい、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、オキサゾール、チアゾール、ピラゾール、ベンゼン、ベンゾオキサゾールまたはベンゾチアゾールである。
ハロゲン;
シアノ;
ヒドロキシ;
ニトロ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル;
非置換アルキル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニル;
非置換アルケニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニル;
非置換アルキニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシ;
非置換アルコキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルオキシ;
非置換アルケニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルオキシ;
非置換アルキニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルチオ;
非置換アルキルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルチオ;
非置換アルケニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルチオ;
非置換アルキニルチオ;
非置換アミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルアミノ;
非置換アルキルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたシクロアルキルアミノ;
非置換シクロアルキルアミノ;
非置換カルバモイル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルカルバモイル;
非置換アルキルカルバモイル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシカルボニル;
非置換アルコキシカルボニル;
置換基群α、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された炭素環式基;
非置換炭素環式基;
置換基群α、アルキルおよびハロゲノアルキルから選択される1以上の基で置換された複素環式基;および
非置換複素環式基。
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シアノアルコキシ、アルケニル、ハロゲノアルケニル、アルキニル、ハロゲノアルキニル、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルキルチオ、シアノアルキルチオ、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノおよびシクロアルキル。
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アルケニル、ハロゲノアルケニル、アルキニル、ハロゲノアルキニル、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノおよびシクロアルキル。
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アルケニル、ハロゲノアルケニル、アルキニル、ハロゲノアルキニル、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノおよびシクロアルキル。
(式中、RB1はシアノであり、RB2は(i)ヒドロキシ、(ii)置換基群αから選択される1以上の基で置換されていてもよいアルキル、(iii)アルコキシ、(iv)アルキニル、(v)アルキルアミノ、(vi)シクロアルキルアミノまたは(vii)シクロアルキルである)
環Bとしては、例えば、以下の式で示される基である。
(式中、RB1はシアノであり、RB2はヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、アルキニル、アルキルアミノまたはシクロアルキルである)
環Bとしては、例えば、以下の式で示される基である。
(式中、RB3はアルキル、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシであり、RB4は水素、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノまたはシクロアルキルアミノである)
環Bとしては、例えば、以下の式で示される基である。
(式中、RB3はアルキル、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシであり、RB4はヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノである)
R3としては、例えば、水素、ハロゲンまたは置換されたアルキルである。
R3としては、例えば、水素、ハロゲン、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルである。
R3としては、例えば、水素、ハロゲン、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルである。
R3としては、例えば、ハロゲン、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルである。
R3としては、例えば、ハロゲノアルキルである。
R1としては、例えば、エチルである。
R1としては、例えば、ハロゲノメチルである。
pとしては、例えば、1であり、R6としては例えばハロゲン、アルキルまたはシアノである。
R7としては、例えば、ハロゲンである。
R7としては、例えば、クロロである。
R7としては、例えば、フルオロである。
R7としては、例えば、シアノである。
R7としては、例えば、ハロゲノメチルである。
R7としては、例えば、メトキシメチルである。
1)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールであり、
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが1であり、R6がハロゲン、アルキルまたはシアノであり、かつ
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
2)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールであり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが1であり、R6がハロゲン、アルキルまたはシアノであり、かつ
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、かつ
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
4)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールであり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
5)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールであり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
ただし、R3およびR1は同時にメチルではなく、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
6)環Bが置換若しくは非置換のピリジンまたは置換若しくは非置換のピラジンであり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
ただし、R3およびR1は同時にメチルではなく、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
7)環Bが置換若しくは非置換のピリジンまたは置換若しくは非置換のピラジンであり、
ここで置換基はハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノおよびシクロアルキルから選択される1以上の基であり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
ただし、R3およびR1は同時にメチルではなく、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
8)環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールであり、
R3がハロゲノメチルであり、
R1がメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
9)環Bが置換若しくは非置換のピリジンまたは置換若しくは非置換のピラジンであり、
R3がハロゲノメチルであり、
R1がメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
10)環Bが置換若しくは非置換のピリジンまたは置換若しくは非置換のピラジンであり、
ここで置換基はハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノおよびシクロアルキルから選択される1以上の基であり、
R3がハロゲノメチルであり、
R1がメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
11)環Bが
(式中、RB1はシアノであり、RB2は(i)ヒドロキシ、(ii)置換基群αから選択される1以上の基で置換されていてもよいアルキル、(iii)アルコキシ、(iv)アルキニル、(v)アルキルアミノ、(vi)シクロアルキルアミノまたは(vii)シクロアルキルである)
であり、
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
12)環Bが
(式中、RB1はシアノであり、RB2はヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルコキシ、アルキニル、アルキルアミノまたはシクロアルキルである)
であり、
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
13)環Bが
(式中、RB1はシアノであり、RB2はアルキル、ハロゲノアルキル、シクロアルキルアルキル、アルキニルまたはシクロアルキルである)
であり、
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
14)環Bが
(式中、RB1はシアノであり、RB2は(i)ヒドロキシ、(ii)置換基群αから選択される1以上の基で置換されていてもよいアルキル、(iii)アルコキシ、(iv)アルキニル、(v)アルキルアミノ、(vi)シクロアルキルアミノまたは(vii)シクロアルキルである)
であり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
ただし、R3およびR1は同時にメチルではなく、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
15)環Bが
(式中、RB3はアルキル、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシであり、RB4はヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノまたはシクロアルキルアミノである)
であり、
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
16)環Bが
(式中、RB3はアルキル、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシであり、RB4はヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノまたはシクロアルキルアミノである)
であり、
R3が水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはハロゲノアルコキシアルキルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
17)環Bが
(式中、RB3はアルキル、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシであり、RB4は水素、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノまたはシクロアルキルアミノである)
であり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
ただし、R3およびR1は同時にメチルではなく、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
18)環Bが
(式中、RB3はアルキル、ハロゲノアルキルまたはハロゲノアルコキシであり、RB4はヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノまたはシクロアルキルアミノである)
であり、
R3がメチルまたはハロゲノメチルであり、
R1がメチルまたはハロゲノメチルであり、
ただし、R3およびR1は同時にメチルではなく、
pが0であり、
存在する場合には、R7が水素またはハロゲンである化合物。
「アルツハイマー症の治療」という場合、MCIの重症化の予防、および家族性アルツハイマー症の発症予防等を包含する。「アルツハイマー症治療用医薬組成物」という場合、MCIの重症化を予防するための医薬組成物、および家族性アルツハイマー症の発症を予防するための医薬組成物等を包含する。
a)CYP酵素(例えば、CYP1A2、CYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、CYP3A4等)に対する阻害作用が弱い。
b)高いバイオアベイラビリティー、適度なクリアランス等良好な薬物動態を示す。
c)代謝安定性が高い。
d)CYP酵素(例えば、CYP3A4)に対し、本明細書に記載する測定条件の濃度範囲内で不可逆的阻害作用を示さない。
e)変異原性を有さない。
f)心血管系のリスクが低い。
g)高い溶解性を示す。
h)脳移行性が高い。
i)経口吸収性が高い。
j)半減期が長い。
k)非タンパク結合率が高い。
l)Ames試験が陰性である。
本発明化合物は、BACE1に対する阻害活性が高い、および/または他の酵素に対する選択性が高いため、副作用が軽減された医薬品となりうる。さらに細胞系でのアミロイドβ産生抑制効果が高い、とりわけ脳内でのアミロイドβ産生抑制効果が高いため、優れた医薬品となりうる。また、適切な立体化学を有する光学活性体とすることで、副作用に対するより安全マージンの広い医薬品となりうる。
本発明化合物は、該化合物の作用の増強または該化合物の投与量の低減等を目的として、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤等の他のアルツハイマー症治療剤(以下、併用薬剤と略記する)と組み合わせて用いることができる。この際、本発明化合物と併用薬剤の投与時期は限定されず、これらを投与対象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をおいて投与してもよい。さらに、本発明化合物と併用薬剤とは、それぞれの活性成分を含む2種類の製剤として投与されてもよいし、両方の活性成分を含む単一の製剤として投与されてもよい。
併用薬剤の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択することができる。また、本発明化合物と併用薬剤の配合比は、投与対象、投与ルート、対象疾患、症状、組み合わせ等により適宜選択することができる。例えば、投与対象がヒトである場合、本発明化合物1重量部に対し、併用薬剤を0.01~100重量部用いればよい。
併用薬剤としては、例えば、塩酸ドネペジル、タクリン、ガランタミン、リバスチグミン、ザナペジル、メマンチン、ビンポセチン等が挙げられる。
Me メチル
Boc tert-ブトキシカルボニル
Ms メタンスルホニル
Ac アセチル
TFA トリフルオロアセチル
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
DMAP 4-ジメチルアミノピリジン
DMSO ジメチルスルホキシド
EDC 1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
WSCD・HCl 1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩
DAST (ジエチルアミノ)サルファートリフルオリド
HOBt 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
また、1H-NMRは重クロロホルム(CDCl3)溶媒中、テトラメチルシランを内部標準として測定した。あるいは、重ジメチルスルホキシド(DMSO-d6)中で測定した。δ値はppmで、結合定数(J)はHzで標記した。データ中、sは一重線、dは二重線、tは三重線、mは多重線、brは幅広線、brsは幅広一重線を意味する。
条件A
カラム:XBridge(登録商標)C18(5μm、i.d.4.6x50mm)(Waters)
流速:3 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で10%-100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、1分間、100%溶媒[B]を維持した。
条件B
カラム:Shim-pack XR-ODS(2.2μm、i.d.50x3.0mm)(Shimadzu)
流速:1.6 mL/分
カラムオーブン:50℃
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で10%-100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、1分間、100%溶媒[B]を維持した。
アリルマグネシウムブロミド(100 ml、1.0 M エーテル溶液)をテトラヒドロフラン(100 ml)で希釈し、‐78度にて化合物(1)(11.0 g)のテトラヒドロフラン溶液(50 ml)を加え、45分間撹拌した。反応液に飽和塩化アンモニア水、酢酸エチルを加え、水および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(2)(6.1 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.24 (9H, s), 1.69 (3H, s), 2.82 (1H, dd, J = 13.6, 7.1 Hz), 2.97 (1H, dd, J = 13.6, 6.6 Hz), 4.12 (1H, s), 5.13-5.20 (2H, m), 5.59-5.70 (1H, m), 6.98 (1H, dd, J = 11.6, 9.1 Hz), 7.55-7.63 (2H, m), 9.20 (1H, s).
第二工程
化合物(2)(6.52 g)をアセトン(99 ml)と水(33 ml)に溶解し、室温にてN-メチルモルホリン-N-オキシド(4.65 g)とカリウムオスメート二水和物 (244 mg)を加え、6.5時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、次いで酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去して、ジアステレオ混合物(3)(8.30 g)を得た。
第三工程
ジアステレオ混合物(3)(8.30 g)をジクロロメタン(105 ml)に溶解し、室温にて4-ジメチルアミノピリジン(202 mg)とピリジン(1.73 ml)を加え、10分間撹拌した。室温にて反応液に無水酢酸(1.72 ml)のジクロロメタン(7.0 ml)溶液を加え、40分間撹拌した。その後、飽和塩化アンモニア水、酢酸エチルを加え、10%クエン酸水溶液、水および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、ジアステレオ混合物(4)(6.20 g)を得た。
第四工程
デスマーチン試薬(5.71 g)をジクロロメタン(50 ml)に懸濁し、室温下、ジアステレオ混合物(4)(5.28 g)のジクロロメタン(25 ml)溶液を加え、40分間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液、酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥して減圧下溶媒を留去し、粗生成物(5)(5.13 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.29 (9H, s), 1.79 (3H, s), 2.12 (3H, s), 3.35 (1H, d, J = 18.2 Hz), 3.54 (1H, d, J = 18.2 Hz), 4.54 (1H, d, J = 16.2 Hz), 4.74 (1H, d, J = 16.2 Hz), 5.15 (1H, s), 7.01-7.06 (1H, m), 7.54-7.55 (1H, m), 7.63-7.65 (1H, m), 8.49 (1H, s).
第五工程
粗生成物(5)(4.98 g)をメタノール(30 ml)に溶解し、室温にて4.0M 塩酸水溶液(3.99 ml)を加え、1時間撹拌した。溶媒を減圧留去して酢酸エチルを加え、水で抽出した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、粗生成物(6)(2.62 g)を得た。
粗生成物(6)(2.62 g)を酢酸エチル(40 ml)に溶解し、0度にて炭酸カリウム(1.99 g)の水(7.0 ml)溶液とチオホスゲン(827 μl)の酢酸エチル(11 ml)溶液を加え、30分間撹拌した。反応液に水、次いで酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去して、粗生成物(7)(2.96 g)を得た。
第七工程
粗生成物(7)(2.96 g)をジクロロメタン(40 ml)に溶解し、室温下、ビス(2,4-ジメトキシベンジル)アミン(2.62 g)を加え、一晩撹拌した。溶媒を減圧留去して、得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(8)(2.50 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.79 (3H, s), 2.18 (3H, s), 3.34 (1H, d, J = 16.7 Hz), 3.79-3.80 (14H, m), 4.50 (1H, d, J = 16.7 Hz), 4.66-4.78 (4H, m), 6.46-6.50 (4H, m), 6.74 (1H, s), 6.97-7.04 (2H, m), 7.12 (2H, d, J = 8.6 Hz), 7.61 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.19 (1H, s).
第八工程
化合物(8)(2.39 g)をアセトニトリル(17 ml)に溶解し、室温にてN,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.15 ml)とヨウ化メチル(413 μl)を加え、20時間撹拌した。さらにヨウ化メチル(413 μl)を加え、7時間撹拌した。反応液に水、酢酸エチルを加え、1.0 M塩酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去し、粗生成物(9)(2.43 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.82 (3H, s), 2.05 (3H, s), 2.10 (3H, s), 3.75-3.81 (14H, m), 4.48-4.59 (5H, m), 4.90 (1H, d, J = 17.7 Hz), 6.45-6.48 (4H, m), 6.99-7.10 (4H, m), 7.74-7.75 (1H, m), 8.20 (1H, br s).
第九工程
粗生成物(9)(4.50 g)をt-ブタノール(90 ml)に溶解し、室温にて酢酸 (6.98 ml)を加え、90度で2時間半撹拌した。その後、溶媒を減圧留去して飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、次いで酢酸エチルを加え、水および食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(10)(2.34 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.58 (3H, s), 1.92 (3H, s), 3.76-3.79 (12H, m), 4.31 (2H, d, J = 15.2 Hz), 4.44 (1H, d, J = 13.1 Hz), 4.53 (1H, d, J = 13.1 Hz), 4.77 (2H, d, J = 15.2 Hz), 5.68 (1H, s), 6.44-6.46 (4H, m), 6.97-7.02 (1H, m), 7.14-7.18 (3H, m), 7.48 (1H, s), 7.82-7.84 (1H, m).
第十工程
化合物(10)(60.5 mg)をテトラヒドロフラン(0.6 ml)、メタノール(0.6 ml)と水(0.6 ml)に溶解し、室温下、炭酸カリウム(48.5 mg)を加え、50度にて3時間半撹拌した。次いで水、酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(11)(38.2 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.55 (3H, s), 3.22 (2H, br s), 3.77 (6H, s), 3.80 (6H, s), 3.97 (2H, s), 4.32 (2H, d, J = 16.2 Hz), 4.81 (2H, d, J = 16.2 Hz), 5.58 (1H, d, J = 3.5 Hz), 6.37 (1H, dt, J = 8.4, 3.5 Hz), 6.45-6.49 (4H, m), 6.58 (1H, dd, J = 6.8, 3.0 Hz), 6.71 (1H, dd, J = 11.4, 8.4 Hz), 7.19 (2H, d, J = 8.4 Hz).
5-シアノピコリン酸一水和物(37.0 mg)をメタノール(0.35 ml)に溶解し、室温にてDMT-MM (24.8 mg)を加え、15分間撹拌した。化合物(11)(35.0 mg)のメタノール(0.7 ml)溶液を加え、8時間撹拌した。その後、水、次いで酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(12)(20.9 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.61 (3H, s), 3.71 (6H, s), 3.78 (6H, s), 3.99 (2H, d, J = 5.5 Hz), 4.37 (2H, d, J = 16.0 Hz), 4.78 (2H, d, J = 16.0 Hz), 5.63 (1H, d, J = 3.1 Hz), 6.42-6.45 (4H, m), 7.02 (1H, dd, J = 11.1, 8.8 Hz), 7.20 (2H, d, J = 8.8 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 6.7, 2.7 Hz), 8.04-8.09 (1H, m), 8.18 (1H, dd, J = 8.1, 1.5 Hz), 8.38 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.90 (1H, d, J = 1.5 Hz), 9.51 (1H, s).
第十二工程
化合物(12)(37.6 mg)をトリフルオロ酢酸(1.1 ml)に溶解し、室温にてアニソール (42 μl)を加え、80度で19時間半撹拌した。その後、2.0M炭酸ナトリウム水溶液(8.5 ml)、次いで酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製した後、酢酸エチル、n-ヘキサンで固体を析出させろ取し、化合物(I-4)(13.8 mg)を得た。
第一工程
化合物(10)(1.27 g)をメタノール(12.7 ml)に溶解し、室温下、ナトリウムメトキシド(1.8 ml、1.0 M メタノール溶液)を加え、1時間半撹拌した。次いで飽和塩化アンモニア水、酢酸エチルを加え、食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(13)(1.05 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.58 (3H, s), 3.77-3.79 (13H, m), 3.99 (2H, s), 4.33 (2H, d, J = 16.2 Hz), 4.80 (2H, d, J = 15.7 Hz), 5.60 (1H, s), 6.44-6.47 (4H, m), 6.98 (1H, t, J = 9.6 Hz), 7.16-7.17 (3H, m), 7.50 (1H, s), 7.81-7.82 (1H, m).
第二工程
化合物(13)(278 mg)をジクロロメタン(4.2 ml)に溶解し、0度にてDAST(85 μl)を加え、35分間撹拌した。さらにDAST(57 μl)を加え、室温にて2時間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水、酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(14)(113 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.58 (3H, s), 3.76 (6H, s), 3.79 (6H, s), 4.34 (2H, d, J = 16.2 Hz), 4.64-4.81 (4H, m), 5.77 (1H, s), 6.44-6.46 (4H, m), 6.99 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.14-7.16 (3H, m), 7.46 (1H, s), 7.84 (1H, br s).
第三工程
化合物(14)(93.5 mg)をテトラヒドロフラン(0.9 ml)、メタノール(0.9 ml)と水(0.9 ml)に溶解し、室温下、炭酸カリウム(39.8 mg)を加え、50度にて5時間撹拌した。次いで水、酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(15)(72.2 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.56 (3H, s), 3.22 (2H, s), 3.76 (6H, s), 3.80 (6H, s), 4.33 (2H, d, J = 16.0 Hz), 4.67 (2H, d, J = 47.9 Hz), 4.79 (2H, d, J = 16.0 Hz), 5.74 (1H, dd, J = 4.7, 3.2 Hz), 6.37 (1H, dt, J = 8.5, 3.2 Hz), 6.45-6.48 (4H, m), 6.56 (1H, dd, J = 6.9, 2.9 Hz), 6.71 (1H, dd, J = 11.6, 8.5 Hz), 7.17 (1H, s), 7.19 (1H, s).
第四工程
化合物(15)(60.5 mg)のジメチルホルムアミド(1.0 ml)溶液に5-シアノピコリン酸一水和物(21.8 mg)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(20.1 mg)、4-ジメチルアミノピリジン(1.3 mg)とWSCD・HCl(25.1 mg)を加え、50分間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水、次いで酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄して、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(16)(72.9 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.62 (3H, s), 3.71 (6H, s), 3.77 (6H, s), 4.39 (2H, d, J = 16.0 Hz), 4.70 (4H, d, J = 48.1 Hz), 4.77 (4H, d, J = 16.0 Hz), 5.80 (1H, dd, J = 4.7, 3.1 Hz), 6.41-6.44 (4H, m), 7.02 (1H, dd, J = 11.3, 8.8 Hz), 7.18 (2H, s), 7.21 (2H, s), 7.41 (1H, dd, J = 6.7, 2.9 Hz), 8.06-8.11 (1H, m), 8.18 (1H, dd, J = 8.0, 2.0 Hz), 8.38 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.90 (1H, d, J = 2.0 Hz), 9.50 (1H, s).
第五工程
化合物(16)(60.1 mg)をトリフルオロ酢酸(1.8 ml)に溶解し、室温にてアニソール (67 μl)を加え、80度で14時間撹拌した。その後、2.0M炭酸ナトリウム水溶液(13.5 ml)、次いで酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製した後、酢酸エチル、n-ヘキサンで固体を析出させろ取し、化合物(I-17)(21.7 mg)を得た。
化合物(13)(296 mg)をジクロロメタン(4.5 ml)に溶解し、室温にてデスマーチン試薬(252 mg)を加え、1時間半撹拌した。さらにデスマーチン試薬(97 mg)を加え、2時間撹拌した。再度、デスマーチン試薬(97 mg)を加え、30分間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液、酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水及び食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(17)(289 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.65 (3H, s), 3.76 (6H, s), 3.78 (6H, s), 4.41 (2H, d, J = 16.2 Hz), 4.82 (2H, d, J = 16.2 Hz), 6.41-6.46 (4H, m), 6.59 (1H, s), 7.03 (1H, t, J = 9.9 Hz), 7.15-7.20 (3H, m), 7.45 (1H, s), 7.88 (1H, d, J = 6.6 Hz), 9.20 (1H, s).
第二工程
化合物(17)(269 mg)をジクロロメタン(4.0 ml)に溶解し、0度にてDAST(137 μl)を加え、室温下、2時間半撹拌した。さらにDAST(55 μl)を加え、室温にて2時間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水、酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(18)(82 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.60 (3H, s), 3.76 (6H, s), 3.79 (6H, s), 4.35 (2H, d, J = 16.7 Hz), 4.76 (2H, d, J = 16.7 Hz), 5.79-6.06 (2H, m), 6.43-6.46 (4H, m), 7.01 (1H, t, J = 10.4 Hz), 7.13 (3H, s), 7.15 (3H, s), 7.45 (1H, s), 7.84 (1H, s).
第三工程
化合物(18)(77.7 mg)をテトラヒドロフラン(0.8 ml)、メタノール(0.8 ml)と水(0.8 ml)に溶解し、室温下、炭酸カリウム(32.2 mg)を加え、50度にて5時間撹拌した。次いで水、酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(19)(63.3 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.56 (3H, s), 3.22 (2H, br s), 3.76 (6H, s), 3.80 (6H, s), 4.34 (2H, d, J = 16.0 Hz), 4.77 (2H, d, J = 16.0 Hz), 5.89 (1H, t, J = 54.0 Hz), 5.95-5.97 (1H, m), 6.38 (1H, dt, J = 8.4, 3.4 Hz), 6.44-6.47 (4H, m), 6.52 (1H, dd, J = 6.8, 3.0 Hz), 6.72 (1H, dd, J = 11.4, 8.5 Hz), 7.15 (1H, s), 7.18 (1H, s).
第四工程
化合物(19)(54.8 mg)のジメチルホルムアミド(0.82 ml)溶液に5-シアノピコリン酸一水和物(19.1 mg)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(17.6 mg)、4-ジメチルアミノピリジン(1.2 mg)とWSCD・HCl(22.1 mg)を加え、40分間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水、次いで酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄して、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(20)(59.0 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.63 (3H, s), 3.71 (6H, s), 3.77 (6H, s), 4.40 (2H, d, J = 15.9 Hz), 4.74 (2H, d, J = 15.9 Hz), 5.92 (1H, t, J = 54.0 Hz), 6.01-6.02 (1H, m), 6.41-6.44 (4H, m), 7.04 (1H, dd, J = 11.1, 8.8 Hz), 7.17 (1H, s), 7.19 (1H, s), 7.41 (1H, dd, J = 6.9, 2.7 Hz), 8.06-8.12 (1H, m), 8.18 (1H, dd, J = 8.1, 2.0 Hz), 8.38 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.90 (1H, d, J = 2.0 Hz), 9.51 (1H, s).
第五工程
化合物(20)(50.8 mg)をトリフルオロ酢酸(1.5 ml)に溶解し、室温にてアニソール (55 μl)を加え、80度で15時間撹拌した。その後、2.0M炭酸ナトリウム水溶液(11.3 ml)、次いで酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製した後、酢酸エチル、n-ヘキサンで固体を析出させろ取し、化合物(I-2)(17.6 mg)を得た。
化合物(13)(246 mg)をジクロロメタン(3.7 ml)に溶解し、室温にてトリエチルアミン(79 μl)とメタンスルホニルクロライド(44 μl)を加え、30分間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水、酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去し、粗生成物(21)(284 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.60 (3H, s), 2.75 (3H, s), 3.77 (6H, s), 3.79 (6H, s), 4.35 (2H, d, J = 16.2 Hz), 4.57 (2H, s), 4.79 (2H, d, J = 16.2 Hz), 5.83 (1H, s), 6.44-6.46 (4H, m), 7.01 (1H, t, J = 9.6 Hz), 7.14-7.19 (3H, m), 7.48 (1H, s), 7.82 (1H, d, J = 7.1 Hz).
第二工程
化合物(21)(263 mg)をメタノール(2.6 ml)に溶解し、室温下、ナトリウムメトキシド(710 μl、1.0 M メタノール溶液)を加え、40度にて3時間撹拌した。さらにナトリウムメトキシド(1.1 ml、1.0 M メタノール溶液)を加え、40度にて1時間半撹拌した。次いで、テトラヒドロフラン(2.6 ml)、水(2.6 ml)と炭酸カリウム(100 mg)を加え、50度にて6時間撹拌した。反応液に水、酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(22)(172 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.55 (3H, s), 3.21 (2H, br s), 3.26 (3H, s), 3.75-3.81 (14H, m), 4.33 (2H, d, J = 16.2 Hz), 4.79 (2H, d, J = 16.2 Hz), 5.59 (1H, d, J = 3.2 Hz), 6.36 (1H, dt, J = 8.5, 3.2 Hz), 6.43-6.47 (4H, m), 6.58 (1H, dd, J = 6.9, 3.1 Hz), 6.70 (1H, dd, J = 11.4, 8.5 Hz), 7.18 (1H, s), 7.21 (1H, s).
第三工程
化合物(22)(142 mg)のジメチルホルムアミド(2.1 ml)溶液に5-シアノピコリン酸一水和物(50.1 mg)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(46.2 mg)、4-ジメチルアミノピリジン(3.1 mg)とWSCD・HCl(57.8 mg)を加え、1時間半撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水、次いで酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄して、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(23)(162 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.61 (3H, s), 3.28 (3H, s), 3.71 (6H, s), 3.76 (6H, s), 3.83 (2H, s), 4.38 (2H, d, J = 16.0 Hz), 4.77 (2H, d, J = 16.0 Hz), 5.64 (1H, d, J = 3.4 Hz), 6.40-6.43 (4H, m), 7.01 (1H, dd, J = 11.2, 8.8 Hz), 7.19 (1H, s), 7.22 (1H, s), 7.40 (1H, dd, J = 6.7, 2.7 Hz), 8.05-8.10 (1H, m), 8.17 (1H, dd, J = 8.2, 2.1 Hz), 8.38 (1H, d, J = 8.2 Hz), 8.89-8.90 (1H, m), 9.49 (1H, s).
第四工程
化合物(23)(129 mg)をトリフルオロ酢酸(3.8 ml)に溶解し、室温にてアニソール (142 μl)を加え、80度で14時間撹拌した。その後、2.0M炭酸ナトリウム水溶液(29 ml)、次いで酢酸エチルを加え、水及び食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をクロマトグラフィーで精製した後、酢酸エチル、n-ヘキサンで固体を析出させろ取し、化合物(I-18)(49.9 mg)を得た。
第一工程
特許文献2または4に記載の方法に準じて調製される化合物 (24) (441 mg) を酢酸エチル (8 ml)に溶解し、炭酸カリウム (672 mg)、水 (4 ml)を加え、氷浴で冷却した。トリホスゲン (481 mg) の酢酸エチル (2 ml) 溶液を加え、0℃で2時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、化合物 (25) (481 mg) を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.87 (s, 3H), 2.26 (dd, J = 14.2, 4.5 Hz, 1H), 2.53 (dd, J = 14.2, 6.1 Hz, 1H), 3.09 (s, 3H), 3.30 (s, 3H), 4.38 (dd, J = 6.1, 4.5Hz, 1H), 7.20 (dd, J = 11.1, 9.1 Hz, 1H), 8.18-8.23 (m, 1H), 8.52-8.55 (m, 1H).
第二工程
化合物(25) (480 mg) のテトラヒドロフラン(10 ml) 溶液にジアリルアミン (188 mg)を加え、室温で15時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物 (26) (602 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.98 (s, 3H), 2.05 (dd, J = 14.7, 6.1 Hz, 1H), 2.25 (dd, J = 14.7, 4.6 Hz, 1H), 3.27 (s, 6H), 3.29 (s, 6H), 3.82-3.94 (m, 4H), 4.19 (dd, J = 6.1, 4.6Hz, 1H), 5.21-5.28 (m, 4H), 5.78-5.88 (m, 2H), 6.41 (s, 1H), 7.14 (dd, J = 11.2, 9.1 Hz, 1H), 8.09-8.14 (m, 1H), 8.19-8.23 (m, 1H).
第三工程
化合物 (26) (400 mg) のアセトン (8 ml) 溶液に1mol/L硫酸 (3.03 ml) を加え、室温で5時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水、水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し化合物 (27) (351 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.75 (s, 3H), 3.06 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 3.70 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 3.83-3.94 (m, 4H), 5.22-5.30 (m, 5H), 5.79-5.89 (m, 2H), 7.17 (dd, J = 11.2, 9.1 Hz, 1H), 8.12-8.18 (m, 1H), 8.22-8.28 (m, 1H), 9.74 (s, 1H).
化合物 (27) (263 mg) のアセトニトリル (5 ml) 溶液に五酸化二リン (1.60 g)を加え、2時間還流した。反応液に氷を加え、飽和炭酸水素ナトリウム水で反応液をアルカリ性にした。酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物 (28) (51.8 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.59 (s, 3H), 3.85 (dd, J = 15.7, 5.6 Hz, 2H), 4.10 (dd, J = 15.7, 5.6 Hz, 2H), 5.17-5.22 (m, 4H), 5.54 (dd, J = 6.1, 3.5 Hz, 1H), 5.84-5.95 (m, 2H), 6.40 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 7.11 (dd, J = 10.6, 8.6 Hz, 1H), 8.06-8.11 (m, 1H), 8.63-8.66 (m, 1H).
第五工程
化合物 (28) (55 mg) のトルエン (5 ml) 溶液に鉄粉 (93 mg)、塩化アンモニウム (53.3 mg)、水 (1 ml)を加え、100℃で18時間撹拌した。反応液に水、炭酸カリウムを加えアルカリ性とした後、セライトを用いてろ過し、ろ液を酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、化合物 (29) (50.9 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.55 (s, 3H), 3.49 (br, 2H), 3.86 (dd, J = 15.7, 5.6 Hz, 2H), 4.05 (dd, J = 15.7, 5.6 Hz, 2H), 5.13-5.21 (m, 4H), 5.55 (dd, J = 6.1, 3.0 Hz, 1H), 5.81-5.92 (m, 2H), 6.34 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 6.43-6.48 (m, 1H), 6.77 (dd, J = 11.7, 8.6 Hz, 1H), 6.98-7.01 (m, 1H).
第六工程
化合物 (29) (50.9 mg) 、5-シアノピコリン酸水和物 (33.7 mg)、HOBt水和物 (31.0 mg)、DMAP(2.1 mg)をDMF (1 ml)に溶解した。EDC塩酸塩 (38.9 mg) をDMF (0.5 ml)と共に加え、室温で2時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和炭酸水素ナトリウム水、水、飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物 (30) (66.9 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.60 (s, 3H), 3.85 (dd, J = 16.2, 5.6 Hz, 2H), 4.15 (dd, J = 16.2, 5.6 Hz, 2H), 5.20-5.26 (m, 4H), 5.58 (dd, J = 6.1, 3.0 Hz, 1H), 5.88-5.99 (m, 2H), 6.38 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 7.03 (dd, J = 11.2, 8.6 Hz, 1H), 7.74-7.77 (m, 1H) , 7.92-7.97 (m, 1H), 8.20 (dd, J = 8.1, 2.0 Hz, 1H), 8.43 (dd, J = 8.1, 1.0 Hz, 1H), 8.90 (d, J = 1.0 Hz, 1H), 9.79 (brs, 1H).
第七工程
化合物 (30) (66.9 mg)、1,3-ジメチルバルビツール酸 (145 mg)のジクロロメタン(1 ml) 溶液に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム (17.9 mg)を加え、系内を脱気、窒素置換した。窒素雰囲気下、4時間還流した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム (17.9 mg)を加え、さらに2時間還流した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物(I-16)(31.8 mg) を得た。
第一工程
窒素雰囲気下、化合物31(WO 2005077050参照)を(1.15g、3.99mmol)テトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、トリエチルアミン(0.67mL、4.79mmol)、クロロギ酸イソブチル(0.63mL、4.79mmol)を氷冷下加え、30分撹拌した。析出した塩をろ取し、濾液を減圧留去した。残渣をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(317mg、8.38mmol)の水溶液(5mL)を-10℃で5分間かけて滴下した。同温度で1時間撹拌した後に、反応液を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘキサン/酢酸エチル =1:1にて溶出する部分を集め、化合物32(763mg、収率70%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.44 (d, J = 6.3 Hz, 6H), 3.37 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.83 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 5.33 (q, J = 6.3 Hz, 1H), 8.08 (dd, J = 0.3, 2.4 Hz, 1H), 8.71 (dd, J = 0.3, 2.1 Hz, 1H).
第二工程
化合物32(763mg、2.78mmol)をジクロロメタン(20mL)に溶解し、二酸化マンガン(2.5g、27.8mmol)を加え室温で20時間撹拌した。反応液をセライトろ過し、濾液を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘキサン/酢酸エチル =3:1にて溶出する部分を集め、化合物33(638mg、収率84%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.46 (d, J = 6.3 Hz, 6H), 5.93 (q, J = 6.3 Hz, 1H), 8.37 (dd, J = 0.3, 1.8 Hz, 1H), 8.92 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 10.58 (t, J = 0.3 Hz, 1H).
第三工程
化合物33(638mg、2.34mmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、氷冷下ビス(2-メトキシエチル)アミノサルファートリフルオライド(1.73mL、9.37mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。反応液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘキサン/酢酸エチル =5:1にて溶出する部分を集め、化合物34(596mg、収率86%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.43 (d, J = 6.3 Hz, 6H), 5.34 (q, 6.3 Hz, 1H), 7.45 (t, J = 54.9 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.87 (t, J = 0.9 Hz, 1H).
第四工程
化合物34(596mg、2.02mmol)をテトラヒドロフラン/メタノール(9mL、10:1)に溶解し、2mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液(4.05mL、8.10mol)を加え、室温で4時間撹拌した。反応液を2mol/Lの塩酸で酸性にし、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後減圧濃縮し、化合物35(489mg、収率96%)を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 7.49 (t, J = 54.6 Hz, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.96 (s, 1H).
第五工程
化合物35(93mg、0.369mmol)と化合物36(152mg、0.335mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(1.5mL)に溶解し、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(62mg、0.402mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(4.1mg、0.034mmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(77mg、0.402mmol)を加え、室温で4時間撹拌した。反応液を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘキサン/酢酸エチル =3:1にて溶出する部分を集め、化合物37(236mg、収率99%)を得た。
MS: m/z = 688.9 [(M+H)+].
第六工程
化合物37(236mg、0.343mmol)をジクロロメタン(3mL)に溶解し、ジ-tert-ブチルジカーボネート(0.1mL、0.412mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(4.1mg、0.034mmol)を加え、室温で30分撹拌した。反応液を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘキサン/酢酸エチル =3:1にて溶出する部分を集め、化合物38(259mg、収率96%)を得た。
MS: m/z = 788.4 [(M+H)+].
第七工程
窒素雰囲気下、化合物38(259mg、0.329mmol)とシアン化亜鉛(58mg、0.494mmol)をN-メチルピロリドン(4mL)に溶解し、亜鉛(12.9mg、0.198mmol)、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(50.5mg、0.099mmol)を加え、100℃で1.5時間撹拌した。反応液を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘキサン/酢酸エチル =3:1にて溶出する部分を集め、化合物39(177mg、収率73%)を得た。
MS: m/z = 734.1 [(M+H)+].
第八工程
化合物39(177mg、0.241mmol)をギ酸(0.92mL)に溶解させ、室温で16時間撹拌した。反応液を氷冷下飽和炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣にヘキサン-酢酸エチルを加え固体を析出させた後、ろ取することにより化合物I-31(90.5mg、収率87%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.52 (3H, s), 4.83 (2H, d, J = 47.7 Hz), 5.71 (1H, dd, J = 2.1, 5.1 Hz), 5.94 (2H, s), 7.15 (1H, dd, J = 9.0, 11.7 Hz), 7.70 (1H, t, J = 54.6 Hz), 7.72 (1H, dd, J = 3.3, 5.7 Hz), 7.89 (1H, 2.7, 6.6 Hz), 8.85 (1H, s), 9.31 (1H, d, J = 0.9 Hz), 10.95 (1H, s).
MS: m/z = 434.3 [(M+H)+].
第一工程
窒素雰囲気下、2-メチルアリルマグネシウムクロライド(200ml、100mol)のテトラヒドロフラン溶液をドライアイス-アセトンで-50℃に冷却した。そこへ、化合物40(9.41g、31.0mmol)をテトラヒドロフラン(38mL)に溶解して滴下し、-50℃で30分間撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液に反応液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製して化合物41(5.56g、収率50%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.26 (s, 9H), 1.25 (s, 3H) 1.82 (s, 3H), 2.75 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 2.95 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.90 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 5.2, 1.5 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.43 (d, J = 5.2 Hz, 1H).
第二工程
化合物41(14.3g、39.7mmol)をテトラヒドロフラン(214mL)と水(143mL)の混合溶媒に溶解し0℃に冷却した。そこへ、過ヨウ素酸ナトリウム(18.7g、87mmol)、及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(732mg、1.99mmol)を順に加え0℃で3時間撹拌した。過ヨウ素酸ナトリウム(2.55g、11.9mmol)を追加し、更に0℃で30分間撹拌した後、析出した固体をろ過除去し、濾液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製し、化合物42(11.7g、収率82%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.32 (s, 9H), 1.58 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 3.22 (d, J = 17.8 Hz, 1H), 3.85 (d, J = 17.8 Hz, 1H), 5.51 (s, 1H), 7.29 (dd, J = 5.3, 1.8 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.23 (d, J = 5.3 Hz, 1H).
第三工程
化合物42(11.7g、32.3mmol)をメタノール(70mL)に溶解し、4mol/L塩酸メタノール溶液(64.7mL、129mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去することにより化合物43(8.37g、収率94%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (s, 3H), 2.10 (s, 3H), 2.82 (d, J = 17.3 Hz, 1H), 3.53 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 7.30 (dd, J = 5.5, 1.8 Hz, 1H), 7.87 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.30 (d, J = 5.5 Hz, 1H).
第四工程
化合物43(8.24g、32.0mmol)を酢酸エチル(82mL)に溶解し、炭酸水素ナトリウム(13.5g、160mmol)、水(80mL)を加えて0℃で激しく撹拌し、クロロチオノぎ酸フェニル(5.19mL、38.5mmol)を滴下し、0℃で1時間撹拌した。そこへ、ビス(2,4-ジメトキシベンジル)アミン(12.2g、38.5mmol)を加えて、0℃で45分間撹拌した後、室温に昇温し15分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製し、化合物44(14.9g、収率76%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.71 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 3.80 (s, 6H), 3.81 (s, 6H), 4.02 (s, 2H), 4.91 (s, 4H), 6.44-6.56 (m, 4H), 7.11-7.28 (m, 3H), 7.45 (s, 1H), 8.15 (d, J = 5.2 Hz, 1H).
第五工程
化合物44(14.9g、24.1mmol)をジメチルホルムアミド(170mL)に溶解し、炭酸カリウム(8.34g、60.3mmol)、ヨウ化エチル(9.75mL、121mmol)を加えて80℃で7時間撹拌した。水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製し、化合物45(13.7g、収率88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 0.93 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.75 (s, 3H), 2.48-2.69 (m, 1H), 3.05 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 3.17 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 3.77 (s, 6H), 3.81 (s, 6H), 4.49 (d, J = 15.3 Hz, 2H), 4.57 (d, J = 15.3 Hz, 2H), 6.45-6.49 (m, 4H), 7.13 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.18-7.22 (m, 2H), 8.27-8.31 (m, 1H).
第六工程
化合物45(13.7g、21.3mmol)をt-ブチルアルコール(480mL)に溶解し、酢酸(24.4mL、426mmol)を加えて100℃で1時間撹拌した。反応液を2倍に減圧濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製し、化合物46(5.56g、収率45%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.54 (s, 3H), 1.78 (s, 3H), 3.78 (s, 6H), 3.83 (s, 6H), 4.46 (d, J = 16.2 Hz, 2H), 4.68 (d, J = 16.2 Hz, 2H), 5.25 (s, 1H), 6.45-6.53 (m, 4H), 7.17-7.29 (m, 3H), 7.73 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 5.2 Hz, 1H).
第七工程
4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン(120mg、0.208mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(63.4mg、0.069mmol)をジオキサン(10mL)に溶解し、脱気した後に室温で15分撹拌し、炭酸セシウム(271mg、0.831mmol)を加え、化合物46(429mg、0.692mmol)と、5-フルオロメトキシピラジン-2-カルボキサミド(118mg、0.692mmol)をジオキサン(5.0mL)に懸濁して加え、80℃で3時間、90℃で7時間撹拌した。不溶の固体をセライトろ過により除去し、濾液を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製し、化合物47(361g、収率78%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.57 (s, 3H), 1.80 (s, 3H), 3.74 (s, 6H), 3.80 (s, 6H), 4.44 (d, J = 16.1 Hz, 2H), 4.76 (d, J = 16.1 Hz, 2H), 5.35 (s, 1H), 6.08-6.15 (m, 1H), 6.26-6.32 (m, 1H), 6.44-6.52 (m, 4H), 7.20-7.28 (m, 2H), 7.30-7.33 (m, 1H), 8.03-8.09 (m, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.53 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 9.09 (s, 1H), 9.32 (s, 1H).
第八工程
化合物47(347mg、0.516mmol)を、トリフルオロ酢酸(11.9mL、154mmol)に溶解し、アニソール(0.395mL、3.61mmol)を加えて80℃で7時間撹拌した。反応液を1mol/L水酸化ナトリウム水溶液に加え、クロロホルムで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をアミノシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)により精製し、化合物I-78(132mg、収率61%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.59 (s, 3H), 1.82 (s, 3H), 5.26 (s, 1H), 6.16 (d, J = 51.0 Hz, 2H),, 7.60 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.83 (dd, J = 5.4, 2.3 Hz, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.54 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 9.09 (s, 1H), 9.62 (s, 1H).
第一工程
窒素雰囲気下、ピリジニウムブロミドペルブロミド(25.7g)にトルエン(60mL)を加え、氷温下で10分間撹拌した後、化合物48(10g)を加えた。室温で3.5時間撹拌した後、炭酸ナトリウム水溶液を用いてクエンチした。有機相を水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をアセトニトリル(100mL)に溶解し、フッ化カリウム(16.82g)、18-クラウン-エーテル(1.91g)を加えて90℃で12時間撹拌した。さらに100℃で23時間撹拌した後、減圧下溶媒を留去した。残渣に水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機相を食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過した後、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製して化合物49(3.80g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.36 (1H, d, J = 3.7 Hz), 5.51 (1H, d, J = 3.7 Hz), 7.17 (1H, dd, J = 11.1, 8.3 Hz), 7.30 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.56-7.63 (1H, m), 8.00-8.06 (1H, m).
第二工程
窒素雰囲気下、化合物49(1.52g)をトルエン(7.6mL)に溶解し、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフォンアミド(1.30g)、オルトチタン酸テトラエチル(13.75mL)を加えた。80℃で70分間撹拌した後、アセトニトリルで希釈した。水(1.12mL)を加え、セライト濾過した。濾液を減圧下濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して化合物50(1.59g)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.19 (9H, s), 5.60 (2H, dd, J = 129.8, 46.2 Hz), 7.27-7.32 (2H, m), 7.48-7.57 (2H, m).
第三工程
窒素雰囲気下、ジイソプロピルアミン(15.02mL)をテトラヒドロフラン(80mL)に溶解し、-78℃で10分間撹拌した後、同温にてn-ブチルリチウムヘキサン溶液(1.65mol/L、63.9mL)を滴下した。氷温にて30分間撹拌した後、再び-78℃で10分間撹拌した。同温にてアセト酢酸t-ブチル(8.6mL)のテトラヒドロフラン(34mL)溶液を滴下し、10分間撹拌した。同温にてクロロチタニウムトリイソプロポキシド(34.3g)のテトラヒドロフラン(33mL)溶液を滴下し、5分間撹拌した。同温にて化合物50(6.83g)のテトラヒドロフラン(33mL)溶液を滴下し、30分間撹拌した。塩化アンモニウム水溶液を用いてクエンチした後、酢酸エチルにて抽出した。有機相を水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過した後、減圧下溶媒を留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで粗精製した。得られた粗精製物(8.75g)を塩酸1,4-ジオキサン溶液(4mol/L、87mL)に溶解し、60℃で50分間撹拌した。減圧下溶媒を留去し、残渣を塩酸水溶液(6mol/L、87mL)に溶解した。85℃で105分間撹拌した後、氷温下で水酸化ナトリウム水溶液、炭酸ナトリウム水溶液を用いて中和した。酢酸エチルにて抽出し、有機相を食塩水で洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥した後、抽出液を濾過した。減圧下溶媒を留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して化合物51(3.89g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.05 (3H, s), 2.29 (2H, s), 3.17 (2H, dd, J = 136.4, 17.2 Hz), 4.55 (2H, ddd, J = 47.5, 41.5, 9.0 Hz), 7.01 (1H, dd, J = 12.8, 8.1 Hz), 7.17 (1H, dd, J = 7.5, 7.5 Hz), 7.23-7.31 (1H, m), 7.62-7.68 (1H, m).
第四工程
化合物51(3.69g)を酢酸エチル(64mL)に溶解し、炭酸水素ナトリウム(5.08g)を水(31mL)に溶解した水溶液を加えた。氷温にてクロロギ酸4-ニトロフェニル(3.83g)を加え、同温で20分間撹拌した。同温にてビス(2,4-ジメチルベンジル)アミン(6.58g)を加え、20分間撹拌した。さらに室温で50分間撹拌した後、水を加えた。分液した有機相を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、抽出液を濾過した。濾液を減圧下留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して、化合物52(9.75g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.04 (3H, s), 3.17-3.66 (2H, m), 3.74 (6H, s), 3.80 (6H, s), 4.41 (4H, dd, J = 43.2, 16.2 Hz), 5.11 (2H, ddd, J = 47.2, 12.8, 9.1 Hz), 6.31 (1H, s), 6.44-6.47 (4H, m), 6.97-7.15 (4H, m), 7.20-7.33 (2H, m).
第五工程
化合物52(9.62g)をテトラヒドロフラン(192mL)に溶解し、バージェス試薬(8.24g)を加えた。25分間還流撹拌した後、室温で冷水を加えた。酢酸エチルにて抽出し、食塩水で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、抽出液を濾過した。濾液を減圧下留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して、化合物53(6.71g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.79 (3H, s), 3.74 (6H, d, J = 0.6 Hz), 3.80 (6H, d, J = 0.8 Hz), 4.40 (2H, ddd, J = 122.1, 48.0, 8.1 Hz), 4.55 (4H, dd, J = 54.9, 15.9 Hz), 5.26-5.27 (1H, m), 6.42-6.45 (4H, m), 6.92-7.02 (2H, m), 7.17 (3H, d, J = 7.6 Hz), 7.59 (1H, t, J = 7.9 Hz).
第六工程
化合物53(6.71g)をトリフルオロ酢酸(67mL)に溶解し、アニソール(9.52mL)を加えた。80℃で17時間撹拌した後、炭酸ナトリウム水溶液を用いて中和した。酢酸エチルにて抽出し、食塩水で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、抽出液を濾過した。濾液を減圧下留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して、化合物54(2.89g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.84 (3H, d, J = 0.9 Hz), 4.22-4.72 (4H, m), 5.21-5.22 (1H, m), 7.00 (1H, ddd, J = 12.1, 8.1, 1.3 Hz), 7.14 (1H, td, J = 7.5, 1.3 Hz), 7.20-7.27 (1H, m), 7.63 (1H, td, J = 7.8, 1.9 Hz).
第七工程
氷温下、化合物54(305mg)をトリフルオロ酢酸(1.8mL)に溶解し、-18℃で3分間撹拌した。同温にて濃硫酸(0.45mL)、硝酸(74μL)をそれぞれ滴下した。-13℃にて20分間撹拌した後、炭酸ナトリウム水溶液を用いて中和した。酢酸エチルにて抽出し、食塩水で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、抽出液を濾過した。濾液を減圧下留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して、化合物55(317mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.86 (3H, s), 4.27-4.66 (4H, m), 5.17-5.18 (1H, m), 7.16 (1H, dd, J = 10.2, 9.0 Hz), 8.15 (1H, ddd, J = 9.0, 4.0, 2.8 Hz), 8.60 (1H, dd, J = 6.5, 2.8 Hz).
第八工程
化合物55(1.28g)をテトラヒドロフラン(12mL)に溶解し、室温にてBoc2O(2.62mL)、DMAP(55mg)を加えた。同温で20.5時間撹拌した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製して化合物56(2.15g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.51 (18H, s), 1.91 (3H, s), 4.35-4.73 (2H, m), 5.13-5.14 (1H, m), 7.20 (1H, dd, J = 9.8, 8.9 Hz), 8.19 (1H, ddd, J = 8.9, 3.6, 2.9 Hz), 8.58 (1H, dd, J = 6.6, 2.9 Hz).
第九工程
化合物56(2.15g)をテトラヒドロフラン(10.5mL)に溶解し、エタノール(21mL)、還元鉄(1.99g)を加えた。塩化アンモニウム(2.85g)を水(10.5mL)に溶解した水溶液をこれに加え、60℃にて95分間撹拌した。反応液をろ過し、酢酸エチルにて抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過し、濾液を減圧下留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、化合物57(1.53g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.50 (18H, s), 1.88 (3H, s), 3.54 (2H, br s), 4.49 (2H, ddd, J = 80.2, 47.7, 8.8 Hz), 5.16-5.17 (1H, m), 6.52 (1H, dt, J = 8.5, 3.3 Hz), 6.82 (1H, dd, J = 11.4, 8.5 Hz), 6.92 (1H, dd, J = 6.3, 3.3 Hz).
第十工程
化合物57(110mg)をジメチルホルムアミド(1.5mL)に溶解し、室温にて5-メトキシピラジン-2-カルボン酸アミド(44.9mg)、HOBt一水和物(44.6mg)、DMAP(2.96mg)、EDC塩酸塩(55.8g)を加えた。同温で40分間撹拌した後、飽和炭酸水素ナトリウム水を用いてクエンチし、酢酸エチルにて抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過し、濾液を減圧下留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、化合物58(132mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.51 (18H, s), 1.90 (3H, s), 4.06 (3H, s), 4.55 (2H, ddd, J = 80.7, 47.4, 8.9 Hz), 5.19-5.21 (1H, m), 7.08 (1H, dd, J = 11.1, 9.0 Hz), 7.50 (1H, dd, J = 6.5, 2.7 Hz), 8.08-8.09 (1H, m), 8.23 (1H, ddd, J = 9.0, 4.2, 2.7 Hz), 8.99 (1H, s), 9.58 (1H, s).
第十一工程
化合物58(130mg)をギ酸(847μL)に溶解し、室温下で3.5時間撹拌した。炭酸ナトリウム水溶液を用いて中和した後、酢酸エチルにて抽出した。有機相を水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過した後、減圧下溶媒を留去し、クロマトグラフィーで精製した。得られた粗精製物をヘキサン-酢酸エチル溶液を用いて固化させ濾取した。得られた白色固体をヘキサン-酢酸エチル溶液で洗浄し、風乾後、真空乾燥することにより化合物I-91(65mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.85 (3H, s), 4.06 (3H, s), 4.32 (2H, br s), 4.47 (2H, ddd, J = 89.7, 47.4, 8.2 Hz), 5.22-5.23 (1H, m), 7.04 (1H, dd, J = 11.2, 8.8 Hz), 7.65-7.69 (1H, m), 7.97 (1H, ddd, J = 8.8, 4.2, 3.0 Hz), 8.12-8.15 (1H, m), 8.99-9.00 (1H, m), 9.50 (1H, s).
第一工程
化合物(31)(465 mg)をトリフルオロ酢酸(10 ml)に溶解し、室温にてアニソール(557 mg)を加え、80℃で14時間撹拌した。反応液を室温に戻して、炭酸ナトリウム水溶液で中和した後、酢酸エチルを加えて水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過した後、減圧下溶媒を留去し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製して化合物(32)(187 mg)を得た。
MS ; m/z 332 [M++H]
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.57 (3H, d, J = 1.1 Hz), 1.79 (3H, d, J = 1.1 Hz), 5.24 (1H, dd, J = 2.7, 1.2 Hz), 7.03 (1H, dd, J = 11.1, 8.7 Hz), 7.53 (1H, dd, J = 6.7, 2.9 Hz), 7.66 (1H, ddd, J = 8.7, 3.9, 2.9 Hz).
第二工程
化合物(32)(21 mg)をテトラヒドロフラン(0.50 ml)に溶解し、室温にて二炭酸ジ-tert-ブチル(69 mg)、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン(4 mg)を加えた。同温で3時間撹拌した後、炭酸カリウム(26 mg)、水(0.25 ml)を加え、さらに2時間撹拌し、一晩静置した。反応液に酢酸エチルを加えて水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。抽出液を濾過した後、減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をテトラヒドロフラン(0.50 ml)に溶解し、室温にて二炭酸ジ-tert-ブチル(69 mg)、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン(4 mg)を加えた。同温で1時間撹拌した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、化合物(33)(37 mg)を得た。
MS ; m/z 636.6 [M++H]
第三工程
窒素雰囲気下、化合物(33)(80 mg)を酢酸エチル(3 ml)に溶解し、室温にてトルエンスルホン酸-1水和物(238 mg)を加え、同温で2日間撹拌した。反応液にイソプロピルエーテル(3 ml)を加え、上澄みを除去した。残渣を酢酸エチル/イソプロピルエーテル(1/1)溶液(2 ml)にて2度洗浄した後、ジクロロメタン(1 ml)にこれを溶解した。イソプロピルエーテル(3 ml)を加えて、上澄みを除去し、残渣を真空下乾燥させることにより、化合物(II-1)(52 mg)を得た。
第一工程
化合物(34)(430mg)をテトラヒドロフラン(2ml)、メタノール(2.5ml)および水(2.5ml)に溶解し、室温にて炭酸カリウム(359mg)を加え、60度で4時間加熱撹拌した。反応終了後、水(10ml)を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出した。硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧濃縮し、油状物質(319mg)を得た。得られた油状物質は精製することなく次の反応にそのまま用いた。
得られた油状物質(319mg)をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解し、室温にてトリエチルアミン(0.225ml)および炭酸ジt-ブチル(0.301ml)を加え、24時間撹拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10ml)を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出した。硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧濃縮し、化合物(35)(342mg)を得た。
MS ; m/z 402 [M++H]
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.52 (s, 9H), 1.57 (s, 3H), 3.88 (dd, J = 18.0, 6.0 Hz, 2H), 4.04 (dd, J = 15.0, 6.0 Hz, 2H), 5.15 (m, 2H), 5.20 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 5.55 (dd, J = 6.0, 3.0 Hz, 1H), 5.91 (m, 2H), 6.34 (m, 1H), 6.35 (m, 1H), 6.91 (dd, J = 10.0, 9.0 Hz, 1H), 7.42 (m, 1H), 7.43 (m, 1H).
第二工程
化合物(35)(334mg)をジクロロメタン(5ml)に溶解し、室温で1,3ジメチルバルビツール酸(779mg)を加えた。さらに脱気操作を行いPd(PPh3)4(96mg)を加え、4時間加熱還流した。反応終了後、減圧下溶媒を除去し、得られた残渣をアミノカラムクロマトグラフィーおよびシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物(36)(180mg)を得た。
MS ; m/z 322 [M++H]
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.51 (s, 9H), 1.62 (s, 3H), 5.52 (dd, J = 6.0, 3.0 Hz, 1H), 6.34 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 6.47 (s, 1H), 6.95 (dd, J = 12.0, 9.0 Hz, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.44(br, 1H).
第三工程
化合物(36)(128mg)を酢酸エチル(3ml)に溶解し、室温でトシル酸一水和物(379mg)を加え、20時間撹拌した。反応終了後、ジイソプロピルエーテルを加え、得られた固体を酢酸エチルで洗浄し、化合物(II-2)(137mg)を得た。
MS; m/z 222 [M++H]
(試験例1:BACE1阻害作用の測定)
96穴ハーフエリアプレート(黒色プレート;コースター社製)の各ウェルに48.5μlの基質ペプチド(ビオチン-XSEVNLDAEFRHDSGC-Eu:X=ε-アミノ-n-カプロン酸、Eu=ユーロピウムクリプテート)溶液を入れ、0.5μlの本発明化合物((DMSO:ジメチルスルホキシド溶液)および1μlの組み替えヒトBACE1(R&D systems社製)をそれぞれ添加した後30℃にて3.5時間反応させた。基質ペプチドはビオチン-XSEVNLDAEFRHDSGC(ペプチド研究所製)にクリプテート TBPCOOH mono SMP(CIS bio international社製)を反応させることにより合成した。基質ペプチドの最終濃度は18nmol/L、組み替えヒトBACE1の最終濃度は7.4nmol/Lとし、反応バッファーには酢酸ナトリウム緩衝液(50mmol/L酢酸ナトリウムpH5.0、0.008% Triton X-100)を用いた。反応終了後、リン酸緩衝液(150mmol/L K2HPO4-KH2PO4 pH7.0、0.008 % Triton X-100、0.8mol/L KF)に溶解した8.0μg/mlのストレプトアビジン-XL665(CIS bio international社製)を各ウェルに50μlずつ添加し、30℃にて45分間静置した。その後、蛍光強度(励起波長320nm、測定波長620nmおよび665nm)をワラック1420マルチラベルカウンター(Perkin Elmer life sciences社製)を用いて測定した。酵素活性は各測定波長のカウント率(10000xカウント665/カウント620)から求め、酵素活性を50%阻害する用量(IC50)を算出した。
化合物I-2:IC50値0.0053μmol/L
化合物I-4:IC50値0.0106μmol/L
化合物I-8:IC50値0.0103μmol/L
化合物I-11:IC50値0.064μmol/L
化合物I-1、3、5、9~10、12~19、21~24、27~43、45、46、48~52、54~68、70~80、83~101、103、106~109、113、116、128、130~136、142、143、144および146~170もIC50値が1μmol/L以下であった。
ヒト野生型βAPPを過剰発現させた神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞(SH/APPwt)を8×105 セル/mLに調整し、1ウェルあたり150μlずつ96ウェル培養プレート(Falcon社製)に蒔き、37℃、5%炭酸ガスインキュベータ内で2時間培養する。その後、本発明化合物(DMSO:ジメチルスルホキシド溶液)を2μl/50μl培地となるようにあらかじめ添加・懸濁した溶液を細胞液に添加する。すなわち、最終DMSO濃度が1%、細胞培養液は200μlとなる。被検化合物添加から24時間インキュベートした後、培養上清を100μlずつ回収し、その中に含まれるAβ量を測定する。
Aβ量の測定方法は、384ウェルハーフエリアプレート(黒色プレート;コースター社製)に、均一系時間分解蛍光(HTRF)測定試薬(Amyloidβ1-40ペプチド;CIS bio international社)を10μlと、培養上清10μlを入れて混ぜ合わせ、遮光して4℃一晩静置する。その後、蛍光強度(励起波長 337nm、測定波長620nmおよび665nm)を蛍光マイクロプレートリーダー(Artemis K-101;古野電気社)を用いて測定する。Aβ量は各測定波長のカウント率(10000xカウント 665/カウント 620)から求め、Aβ産生を50%阻害する用量(IC50)を少なくとも異なる6用量から算出する。
以下の化合物はIC50値が1μmol/L以下であった。
I-6、7、26、44、81、82、125および129。
本発明化合物を0.5%メチルセルロースに懸濁させ、最終濃度2mg/mLとなるように調製し、雄性Crl:SDラット(7~9週齢)に対し、10mg/kgとなるように経口投与する。基剤対照群は0.5%メチルセルロースのみを投与し、各群3~8匹で投与試験を実施する。投与3時間後に脳を摘出し、大脳半球を単離し、重量を測定した後、速やかに液体窒素中にて凍結させ、抽出日まで-80℃にて保存する。凍結した大脳半球を氷冷下テフロン(登録商標)製ホモゲナイザーに移し、重量の4倍容量の抽出バッファー(1%CHAPS({3-〔(3-クロルアミドプロピル)ジメチルアンモニオ〕-1-プロパンスルホネート})、20mmol/L Tris-HCl(pH8.0)、150mmol/L NaCl、Complete(Roche社製)プロテアーゼ阻害剤含有)を加え、上下動を繰り返し2分間ホモゲナイズし可溶化する。懸濁液を遠心用のチューブに移し、3時間以上氷上にて放置し、その後、100,000xg、4℃、20分遠心する。遠心後、上清をβアミロイド40測定用のELISAプレート(和光純薬工業製:製品番号294-62501)に移す。ELISA測定は添付の説明書に従い行う。減少作用は各試験の基剤対照群の脳内βアミロイド40に対する割合として算出する。
CYP3A4蛍光MBI試験は、代謝反応による本発明化合物のCYP3A4阻害の増強を調べる試験である。CYP3A4酵素(大腸菌発現酵素)により7-ベンジルオキシトリフルオロメチルクマリン(7-BFC)が脱ベンジル化されて、蛍光を発する代謝物7-ハイドロキシトリフルオロメチルクマリン(7-HFC)が生じる。7-HFC生成反応を指標としてCYP3A4阻害を評価する。
化合物I-1:(-)
市販のプールドヒト肝ミクロソームを用いて、ヒト主要CYP5分子種(CYP1A2、2C9、2C19、2D6、3A4)の典型的基質代謝反応として7-エトキシレゾルフィンのO-脱エチル化(CYP1A2)、トルブタミドのメチル-水酸化(CYP2C9)、メフェニトインの4’-水酸化(CYP2C19)、デキストロメトルファンのO脱メチル化(CYP2D6)、テルフェナジンの水酸化(CYP3A4)を指標とし、それぞれの代謝物生成量が本発明化合物によって阻害される程度を評価した。
化合物I-9:5種>20μM
本発明化合物の変異原性を評価する。
凍結保存しているネズミチフス菌(Salmonella typhimurium TA98株、TA100株)20μLを10 mL液体栄養培地(2.5% Oxoid nutrient broth No.2)に接種し37℃にて10時間、振盪前培養する。TA98株は9mLの菌液を遠心(2000×g、10分間)して培養液を除去する。9mLのMicro F緩衝液(K2HPO4:3.5g/L、KH2PO4:1g/L、(NH4)2SO4:1g/L、クエン酸三ナトリウム二水和物:0.25g/L、MgSO4・7H20:0.1g/L)に菌を懸濁し、110mLのExposure培地(ビオチン:8μg/mL、ヒスチジン:0.2μg/mL、グルコース:8mg/mLを含むMicroF緩衝液)に添加し、TA100株は3.16mL菌液に対しExposure培地120mLに添加し試験菌液を調製する。本発明化合物DMSO溶液(最高用量50mg/mLから2~3倍公比で数段階希釈)、陰性対照としてDMSO、陽性対照として非代謝活性化条件ではTA98株に対しては50μg/mLの4-ニトロキノリン-1-オキシドDMSO溶液、TA100株に対しては0.25μg/mLの2-(2-フリル)-3-(5-ニトロ-2-フリル)アクリルアミド DMSO溶液、代謝活性化条件ではTA98株に対して40μg/mLの2-アミノアントラセンDMSO溶液、TA100株に対しては20μg/mLの2-アミノアントラセンDMSO溶液それぞれ12μLと試験菌液588μL(代謝活性化条件では試験菌液498μLとS9mix 90μLの混合液)を混和し、37℃にて90分間、振盪培養する。本発明化合物を暴露した菌液460μLを、Indicator培地(ビオチン:8μg/mL、ヒスチジン:0.2μg/mL、グルコース:8mg/mL、ブロモクレゾールパープル:37.5μg/mLを含むMicroF緩衝液)2300μLに混和し50μLずつマイクロプレート48ウェル/用量に分注し、37℃にて3日間、静置培養する。アミノ酸(ヒスチジン)合成酵素遺伝子の突然変異によって増殖能を獲得した菌を含むウェルは、pH変化により紫色から黄色に変色するため、1用量あたり48ウェル中の黄色に変色した菌増殖ウェルを計数し、陰性対照群と比較して評価する。変異原性が陰性のものを(-)、陽性のものを(+)として示す。
本発明化合物の10mM DMSO溶液の2倍希釈系列(12 points)を媒体(JP-I、JP-II)に添加(2%)し、4時間後の濁度から、溶解性を3段階評価(High;>40μM,Medium;3~40μM,Low;<3μM)した。
化合物I-5:High(JP-II)
(試験例7-2:溶解性試験)
本発明化合物の溶解度は、1%DMSO添加条件下で決定する。DMSOにて10mmol/L化合物溶液を調製し、本発明化合物溶液6μLをpH6.8人工腸液(0.2mol/L リン酸二水素カリウム試液 250mLに0.2mol/L NaOH試液118mL、水を加えて1000mLとする)594μLに添加する。25℃で16時間静置させた後、混液を吸引濾過する。濾液をメタノール/水=1/1(V/V)にて2倍希釈し、絶対検量線法によりHPLCまたはLC/MS/MSを用いて濾液中濃度を測定する。
市販のプールドヒト肝ミクロソームと本発明化合物を一定時間反応させ、反応サンプルと未反応サンプルの比較により残存率を算出し、本発明化合物が肝で代謝される程度を評価した。
化合物I-8:99%
本発明化合物の心電図QT間隔延長のリスク評価を目的として、human ether-a-go-go related gene(hERG)チャネルを発現させたHEK293細胞を用いて、心室再分極過程に重要な役割を果たす遅延整流K+電流(IKr)への本発明化合物の作用を検討する。
適当な容器に本発明化合物を適量入れ、各容器に溶出試験第1液(塩化ナトリウム2.0gを塩酸7.0mL及び水に溶かして1000mLとする)、溶出試験第2液(pH6.8のリン酸塩緩衝液1容量に水1容量を加える)、20mmol/L タウロコール酸ナトリウム(TCA)/溶出試験第2液(TCA1.08gに溶出試験第2液を加え100mLとする)を200μLずつ添加する。試験液添加後に溶解した場合には、適宜、本発明化合物を追加する。密閉し37℃で1時間振とう後に濾過し、各濾液100μLにメタノール100μLを添加して2倍希釈を行う。希釈倍率は、必要に応じて変更する。気泡および析出物がないかを確認し、密閉して振とうする。絶対検量線法によりHPLCを用いて本発明化合物を定量する。
経口吸収性の検討実験材料と方法
(1)使用動物:マウスまたはSDラットを使用した。
(2)飼育条件:マウスまたはSDラットは、固形飼料および滅菌水道水を自由摂取させた。
(3)投与量、群分けの設定:経口投与、静脈内投与を所定の投与量により投与した。以下のように群を設定した(化合物ごとで投与量は変更有)。
経口投与 1~30mg/kg(n=2~3)
静脈内投与 0.5~10mg/kg(n=2~3)
(4)投与液の調製:経口投与は溶液または懸濁液として投与した。静脈内投与は可溶化して投与した。
(5)投与方法:経口投与は、経口ゾンデにより強制的に胃内に投与した。静脈内投与は、注射針を付けたシリンジにより尾静脈から投与した。
(6)評価項目:経時的に採血し、血漿中本発明化合物濃度をLC/MS/MSを用いて測定した。
(7)統計解析:血漿中本発明化合物濃度推移について、非線形最小二乗法プログラムWinNonlin(登録商標)を用いて血漿中濃度‐時間曲線下面積(AUC)を算出し、経口投与群と静脈内投与群のAUCから本発明化合物のバイオアベイラビリティ(BA)を算出した。
化合物I-16:98.3%
ラットに0.5mg/mL/kgの用量で本発明化合物を静脈内投与し、30分後にイソフルラン麻酔下で下大動脈より全採血により放血死させる。
その後、脳を摘出し、蒸留水で20-25%のホモジネートを調製する。
一方、得られた血液は遠心処理後、血漿にする。その後、脳サンプルにはコントロール血漿を、血漿サンプルにはコントロール脳を1:1で添加し、それぞれのサンプルをLC/MS/MSを用いて測定する。得られた測定時のエリア比(脳/血漿)を脳Kp値とする。
サルモネラ菌(Salmonella typhimurium)TA98、TA100、TA1535、TA1537および大腸菌(Escherichia coli)WP2uvrAを試験菌株として用い、プレインキュベーション法による非代謝活性化条件下および代謝活性化条件下においてAmes試験を実施し、本発明化合物の遺伝子突然変異誘発性の有無を調べる。
ヒトMDR1発現細胞または親細胞を単層培養したトランスウェルの片側に本発明化合物を添加し、一定時間反応させる。Apical側からBasolateral側方向(A→B)とBasolateral側からApical側方向(B→A)の膜透過係数を算出し、MDR1発現細胞と親細胞のEfflux Ratio(ER;B→AとA→Bの膜透過係数の比)値を算出した後、MDR1発現細胞と親細胞のER値を比較し、本発明化合物がP-gp基質であるか否かを判断する。
以下に示す製剤例は例示にすぎないものであり、発明の範囲を何ら限定することを意図するものではない。
製剤例1 錠剤
本発明化合物 15mg
乳糖 15mg
ステアリン酸カルシウム 3mg
ステアリン酸カルシウム以外の成分を均一に混合し、破砕造粒して乾燥し、適当な大きさの顆粒剤とする。次にステアリン酸カルシウムを添加して圧縮成形して錠剤とする。
本発明化合物 10mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
乳糖 80mg
を均一に混合して粉末又は細粒状として散剤をつくる。それをカプセル容器に充填してカプセル剤とする。
本発明化合物 30g
乳糖 265g
ステアリン酸マグネシウム 5g
をよく混合し、圧縮成型した後、粉砕、整粒し、篩別して適当な大きさの顆粒剤とする。
Claims (15)
- 式(I):
(式中、
-X=は-CR7=または-N=であり、
環Bは置換若しくは非置換の炭素環または置換若しくは非置換の複素環であり、
R1は置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換の炭素環式基または置換若しくは非置換の複素環式基であり、
R2aおよびR2bは各々独立して水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニルまたは置換若しくは非置換のカルバモイルであり、
R3およびR4は各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換の炭素環式基、置換若しくは非置換の炭素環オキシ、置換若しくは非置換の炭素環チオ、置換若しくは非置換の炭素環アルキル、置換若しくは非置換の炭素環アルコキシ、置換若しくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の炭素環スルフィニル、置換若しくは非置換の炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の複素環式基、置換若しくは非置換の複素環オキシ、置換若しくは非置換の複素環チオ、置換若しくは非置換の複素環アルキル、置換若しくは非置換の複素環アルコキシ、置換若しくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換若しくは非置換の複素環スルホニルであり、
R5は水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニルまたは置換若しくは非置換のアシルであり、
R6は各々独立して、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニルまたは置換若しくは非置換のアルキニルスルホニルであり、
R7は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアシル、置換若しくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換若しくは非置換のアルコキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のチオカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニルまたは置換若しくは非置換のアルキニルスルホニルであり、
pは0~3の整数である。
ただし、以下の化合物を除く。
(式中、Dは重水素である))
で示される化合物またはその製薬上許容される塩。 - R3が水素、ハロゲン、または置換されたアルキルである、請求項1記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- R3がハロゲンで置換されたアルキルである、請求項1記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- R3がメチルであり、-X=が-CR7=であり、pが0であり、かつ以下のいずれかの条件を満たす、請求項1記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
1)R7がクロロである、
2)R7がフルオロであり、環Bが置換若しくは非置換の炭素環である、または
3)R7がフルオロであり、環Bが置換複素環であり、環Bの置換基として、少なくとも1個のジハロゲノアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲノエトキシまたはモノハロゲノメトキシを有する。 - R1がハロゲンで置換された炭素数1~3のアルキルである、請求項1~5のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- R1が炭素数1~3の非置換アルキルである、請求項1~5のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- 環Bが置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のピラジン、置換若しくは非置換のオキサゾール、置換若しくは非置換のチアゾール、置換若しくは非置換のピラゾール、置換若しくは非置換のベンゼン、置換若しくは非置換のベンゾオキサゾールまたは置換若しくは非置換のベンゾチアゾールである、請求項1~7のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- 環Bが、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルコキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルチオ、置換若しくは非置換のアルケニルチオ、置換若しくは非置換のアルキニルチオ、置換若しくは非置換のアミノおよび置換若しくは非置換のシクロアルキルから選択される1以上の基で置換されていてもよい、請求項1~8のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- R4が水素である、請求項1~9のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- R2aおよびR2bが共に水素である、請求項1~10のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
- 請求項1~11のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
- 請求項1~11のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有するBACE1阻害活性を有する医薬組成物。
- 請求項1~11のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を投与することを特徴とする、BACE1活性を阻害する方法。
- BACE1活性を阻害するために使用する請求項1~11のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013512389A JPWO2012147763A1 (ja) | 2011-04-26 | 2012-04-25 | オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 |
US14/113,327 US8883779B2 (en) | 2011-04-26 | 2012-04-25 | Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BACE1 containing them |
EP12777494.1A EP2703399A4 (en) | 2011-04-26 | 2012-04-25 | OXAZINE DERIVATIVE AND BACE-1 HEMMER THEREOF |
CN201280031592.2A CN103608345A (zh) | 2011-04-26 | 2012-04-25 | 噁嗪衍生物和含有该噁嗪衍生物的bace1抑制剂 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011-098121 | 2011-04-26 | ||
JP2011098121 | 2011-04-26 | ||
JP2011127185 | 2011-06-07 | ||
JP2011-127185 | 2011-06-07 | ||
JP2011-274039 | 2011-12-15 | ||
JP2011274039 | 2011-12-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2012147763A1 true WO2012147763A1 (ja) | 2012-11-01 |
Family
ID=47072281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/061031 WO2012147763A1 (ja) | 2011-04-26 | 2012-04-25 | オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8883779B2 (ja) |
EP (1) | EP2703399A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2012147763A1 (ja) |
CN (1) | CN103608345A (ja) |
AR (1) | AR086121A1 (ja) |
TW (1) | TW201247635A (ja) |
WO (1) | WO2012147763A1 (ja) |
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8541408B2 (en) | 2007-04-24 | 2013-09-24 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group |
US8546380B2 (en) | 2005-10-25 | 2013-10-01 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives |
US8563543B2 (en) | 2009-10-08 | 2013-10-22 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use |
US8569310B2 (en) | 2009-10-08 | 2013-10-29 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions and their use |
US8637504B2 (en) | 2008-06-13 | 2014-01-28 | Shionogi & Co., Ltd. | Sulfur-containing heterocyclic derivative having beta secretase inhibitory activity |
US8653067B2 (en) | 2007-04-24 | 2014-02-18 | Shionogi & Co., Ltd. | Pharmaceutical composition for treating Alzheimer's disease |
US8703785B2 (en) | 2008-10-22 | 2014-04-22 | Shionogi & Co., Ltd. | 2-aminopyrimidin-4-one and 2-aminopyridine derivatives both having BACE1-inhibiting activity |
WO2014134341A1 (en) | 2013-03-01 | 2014-09-04 | Amgen Inc. | Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
WO2014138484A1 (en) | 2013-03-08 | 2014-09-12 | Amgen Inc. | Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
WO2014166906A1 (en) | 2013-04-11 | 2014-10-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Bace1 inhibitors |
US8883779B2 (en) | 2011-04-26 | 2014-11-11 | Shinogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BACE1 containing them |
US8927721B2 (en) | 2010-10-29 | 2015-01-06 | Shionogi & Co., Ltd. | Naphthyridine derivative |
US8999980B2 (en) | 2009-12-11 | 2015-04-07 | Shionogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives |
US9018219B2 (en) | 2010-10-29 | 2015-04-28 | Shionogi & Co., Ltd. | Fused aminodihydropyrimidine derivative |
WO2015156421A1 (en) | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrothiazine and dihydrooxazine derivatives having bace1 inhibitory activity |
US9163011B2 (en) | 2011-08-25 | 2015-10-20 | Novartis Ag | Oxazine derivatives and their use in the treatment of disease |
CN106029639A (zh) * | 2014-02-19 | 2016-10-12 | H.隆德贝克有限公司 | 作为用于治疗阿尔茨海默病的bace1抑制剂的2-氨基-3,5,5-三氟-3,4,5,6-四氢吡啶 |
US9540359B2 (en) | 2012-10-24 | 2017-01-10 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity |
US9550762B2 (en) | 2014-08-08 | 2017-01-24 | Amgen, Inc. | Cyclopropyl fused thiazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
JP2017506658A (ja) * | 2014-03-14 | 2017-03-09 | イーライ リリー アンド カンパニー | アミノチアジン化合物 |
WO2017061534A1 (en) | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrothiazine derivatives |
US9751886B2 (en) | 2013-06-12 | 2017-09-05 | Janssen Pharmaceutica Nv | 4-amino-6-phenyl-6,7-dihydro[1,2,3]triazolo[1,5-A]pyrazine derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9828350B2 (en) | 2010-06-09 | 2017-11-28 | Janssen Pharmaceutica Nv | 5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9834559B2 (en) | 2013-06-12 | 2017-12-05 | Janssen Pharmaceutica Nv | 4-Amino-6-phenyl-5,6-dihydroimidazo[1,5-a]pyrazin-3(2H)-one derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9840507B2 (en) | 2010-12-22 | 2017-12-12 | Janssen Pharmaceutica, Nv | 5,6-dihydro-imidazo[1,2-a]pyrazin-8-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9845326B2 (en) | 2011-03-09 | 2017-12-19 | Janssen Pharmaceutica Nv | Substituted 3,4-dihydropyrrolo[1,2-A]pyrazines as beta-secretase (BACE) inhibitors |
US10106524B2 (en) | 2014-12-18 | 2018-10-23 | Janssen Pharmaceutica Nv | 2,3,4,5-tetrahydropyridin-6-amine and 3,4-dihydro-2H-pyrrol-5-amine compound inhibitors of beta-secretase |
US11629154B2 (en) | 2018-04-27 | 2023-04-18 | Shionogi & Co., Ltd. | Tetrahydropyranooxazine derivatives having selective BACE1 inhibitory activity |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JO3458B1 (ar) | 2014-11-10 | 2020-07-05 | H Lundbeck As | 2- أمينو-6- (دايفلوروميثيل) – 5، 5- ديفلورو-6-فينيل-3،4، 5، 6-تيتراهيدروبيريدين كمثبطات bace1 |
CR20170187A (es) | 2014-11-10 | 2018-02-01 | H Lundbeck As | 2-Amino-3,5-difluoro-6-metil-6-fenil-3,4,5,6-tetrahidropiridinas en calidad de inhibidores de BACE1 para el tratamiento de la enfermedad de Alzheimer |
MA40941A (fr) | 2014-11-10 | 2017-09-19 | H Lundbeck As | 2-amino-5,5-difluoro-6-(fluorométhyl)-6-phényl-3,4,5,6-tétrahydropyridines comme inhibiteurs de bace1 |
TW201717948A (zh) | 2015-08-10 | 2017-06-01 | H 朗德貝克公司 | 包括給予2-胺基-3,5,5-三氟-3,4,5,6-四氫吡啶的聯合治療 |
WO2017025559A1 (en) | 2015-08-12 | 2017-02-16 | H. Lundbeck A/S | 2-amino-3-fluoro-3-(fluoromethyl)-6-methyl-6-phenyl-3,4,5,6-tetrahydropyridins as bace1 inhibitors |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005077050A2 (en) | 2004-02-11 | 2005-08-25 | Smithkline Beecham Corporation | Hiv integrase inhibitors |
WO2007049532A1 (ja) | 2005-10-25 | 2007-05-03 | Shionogi & Co., Ltd. | アミノジヒドロチアジン誘導体 |
WO2007058583A2 (en) | 2005-11-15 | 2007-05-24 | Astrazeneca Ab | Novel 2-amino-heterocycles useful in the treatment of abeta-related pathologies |
WO2008133273A1 (ja) | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Shionogi & Co., Ltd. | アルツハイマー症治療用医薬組成物 |
WO2008133274A1 (ja) | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Shionogi & Co., Ltd. | 環式基で置換されたアミノジヒドロチアジン誘導体 |
WO2009134617A1 (en) | 2008-05-02 | 2009-11-05 | Eli Lilly And Company | Aminodihydrothiazine derivatives as bace inhibitors for the treatment of alzheimer's disease |
WO2009151098A1 (ja) | 2008-06-13 | 2009-12-17 | 塩野義製薬株式会社 | βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体 |
WO2010047372A1 (ja) | 2008-10-22 | 2010-04-29 | 塩野義製薬株式会社 | Bace1阻害活性を有する2-アミノピリミジン-4-オンおよび2-アミノピリジン誘導体 |
WO2010128058A1 (en) | 2009-05-08 | 2010-11-11 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Dihydropyrimidinones for use as bace2 inhibitors |
WO2011009898A1 (en) | 2009-07-22 | 2011-01-27 | Eisai R&D Management Co., Ltd | Fused aminodihydro-oxazine derivatives |
WO2011009943A1 (en) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Novartis Ag | Oxazine derivatives and their use as bace inhibitors for the treatment of neurological disorders |
WO2011020806A1 (en) | 2009-08-19 | 2011-02-24 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 3-amino-5-phenyl-5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazine derivatives |
WO2011058763A1 (ja) | 2009-11-13 | 2011-05-19 | 塩野義製薬株式会社 | アミノリンカーを有するアミノチアジンまたはアミノオキサジン誘導体 |
WO2011069934A1 (en) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 2-amino-5, 5-difluoro-5, 6-dihydro-4h-oxazines as bace 1 and/or bace 2 inhibitors |
WO2011070029A1 (en) | 2009-12-10 | 2011-06-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Amino oxazine derivatives |
WO2011071057A1 (ja) | 2009-12-09 | 2011-06-16 | 塩野義製薬株式会社 | 含硫黄複素環誘導体を含有するアルツハイマー症の治療用または予防用医薬組成物 |
WO2011071135A1 (ja) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | 塩野義製薬株式会社 | オキサジン誘導体 |
WO2011138293A1 (en) | 2010-05-07 | 2011-11-10 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 2,5,6,7-tetrahydro-[1,4]oxazepin-3-ylamine or 2,3,6,7-tetrahydro-[1,4]oxazepin-5-ylamine compounds |
WO2011154431A1 (en) | 2010-06-09 | 2011-12-15 | Janssen Pharmaceutica Nv | 5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace) |
Family Cites Families (172)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2899426A (en) | 1959-08-11 | Synthesis of l | ||
US3227713A (en) | 1966-01-04 | Azine derivatives | ||
US3235551A (en) | 1966-02-15 | Novel derivatives of | ||
JPH09504278A (ja) | 1944-06-01 | 1997-04-28 | ザ、ウェルカム、ファンデーション、リミテッド | Noシンターゼインヒビターとしての置換尿素およびイソチオ尿素誘導体 |
US3115494A (en) | 1961-10-13 | 1963-12-24 | Mcneilab Inc | 2-amino-5, 6-dihydro-4ii-1, 3-oxazines and a process for their preparation |
BE637923A (ja) | 1962-09-29 | |||
US3636116A (en) | 1968-09-03 | 1972-01-18 | Dow Chemical Co | 1 2-substituted indene compounds |
SU465792A3 (ru) | 1968-11-06 | 1975-03-30 | Хиноин Гиогисцер-Ес Вегиесцети Термекек Гиара Рт (Фирма) | Способ получени гетероциклических соединений |
US3577428A (en) | 1969-04-14 | 1971-05-04 | Colgate Palmolive Co | 2-amino-4-aryloxyalkyl-4-alkyl-2-oxazolines |
US3719674A (en) | 1971-02-08 | 1973-03-06 | Dow Chemical Co | 1,2-substituted indene compounds |
DE2426653C3 (de) | 1974-06-01 | 1982-05-06 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Derivate des 2-Amino-1,3-thiazins |
DD140144A1 (de) | 1978-11-08 | 1980-02-13 | Horst Hartmann | Verfahren zur herstellung von p-aminophenylsubstituierten 2-amino-1,3-thiaziniumsalzen |
US4311840A (en) | 1980-11-13 | 1982-01-19 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 2,3,6,7-Tetrahydro-2-thioxo-4H-oxazolo[3,2-a]-1,3,5 triazin-4-ones |
JPS62120374A (ja) | 1985-11-20 | 1987-06-01 | Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd | 1,3−チアジンまたは1,3−オキサジン誘導体 |
FI95572C (fi) | 1987-06-22 | 1996-02-26 | Eisai Co Ltd | Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi |
CA1332151C (en) | 1988-01-28 | 1994-09-27 | Roman Amrein | Use of a benzamide to treat cognitive disorder |
US5236942A (en) | 1990-04-19 | 1993-08-17 | Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. | 5-aryl-4-alkyl-3H-1,2,4-triazole-3-thiones useful in the treatment of Altzheimer's dementia |
US5328915A (en) | 1992-09-17 | 1994-07-12 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Arthropodicidal amidrazone ureas |
IL107771A0 (en) | 1992-11-27 | 1994-02-27 | Wellcome Found | Pharmaceutical compositions containing isothiourea derivatives certain such novel compounds and their preparation |
GB9418912D0 (en) | 1994-09-20 | 1994-11-09 | Fisons Corp | Pharmaceutically active compounds |
AU4149696A (en) | 1994-11-15 | 1996-06-06 | Merck & Co., Inc. | Substituted heterocycles as inhibitors of nitric oxide synthase |
DE4442116A1 (de) | 1994-11-25 | 1996-05-30 | Cassella Ag | 2-Amino-1,3-thiazine als Hemmstoffe der Stickstoffmonoxid-Synthase |
WO1996018607A1 (fr) | 1994-12-12 | 1996-06-20 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Derive d'aniline inhibant la synthase du monoxyde d'azote |
JPH08333258A (ja) | 1994-12-14 | 1996-12-17 | Japan Tobacco Inc | チアジン又はチアゼピン誘導体及びそれら化合物を含有してなる一酸化窒素合成酵素阻害剤 |
DE4444930A1 (de) | 1994-12-16 | 1996-06-27 | Cassella Ag | 2-Amino-1,3-thiazepine und deren Verwendung als Hemmstoffe der Stickstoffmonoxid-Synthase |
WO1997007098A1 (en) | 1995-08-11 | 1997-02-27 | Pfizer Inc. | (1s,2s)-1-(4-hydroxyphenyl)-2-(4-hydroxy-4-phenylpiperidin-1-yl)-1-propanolmethanesulfonate trihydrate |
JPH0967355A (ja) | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Tokyo Tanabe Co Ltd | チアジン誘導体、チアゾール誘導体及びそれらの製造方法 |
HUP9602538A3 (en) | 1995-09-18 | 1997-08-28 | Sankyo Co | New urea and amide derivatives having acat inhibitory activity, their preparation and their use |
JPH11513679A (ja) | 1995-10-17 | 1999-11-24 | アストラ・フアーマシユウテイカルズ・リミテツド | 薬剤活性キナゾリン化合物 |
BR9708607A (pt) | 1996-04-13 | 1999-08-03 | Astra Pharma Prod | Composto composição farmacéutica utilização de um composto processo para tratamento ou redução do risco de doença inflamatória num paciente e para a preparação de um composto e intermediário químico |
US6096753A (en) | 1996-12-05 | 2000-08-01 | Amgen Inc. | Substituted pyrimidinone and pyridone compounds and methods of use |
US5952374A (en) | 1997-09-29 | 1999-09-14 | Protein Technologies International, Inc. | Method for inhibiting the development of Alzheimer's disease and related dementias- and for preserving cognitive function |
SE9703693D0 (sv) | 1997-10-10 | 1997-10-10 | Astra Pharma Prod | Novel combination |
TW460460B (en) | 1997-11-04 | 2001-10-21 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Heterocyclic compounds having NOS inhibitory activities |
US6294695B1 (en) | 1998-03-26 | 2001-09-25 | Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York | Aminobenzoic acid derivatives having anti-tumorigenic activity methods of making and using the same |
AUPP285898A0 (en) | 1998-04-07 | 1998-04-30 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Amido derivatives |
SE9802333D0 (sv) | 1998-06-29 | 1998-06-29 | Astra Pharma Prod | Novel combination |
US7375125B2 (en) | 1999-08-04 | 2008-05-20 | Ore Pharmaceuticals, Inc. | Melanocortin-4 receptor binding compounds and methods of use thereof |
MX226123B (es) | 1999-09-17 | 2005-02-07 | Millennium Pharm Inc | Benzamidas e inhibidores del factor xa relacionadas. |
JP2003530432A (ja) | 2000-04-12 | 2003-10-14 | ミナーヴァ・バイオテクノロジーズ・コーポレーション | 神経変性疾患の治療 |
US20040110743A1 (en) | 2000-05-19 | 2004-06-10 | Masaomi Miyamato | -Secretase inhibitors |
WO2003040115A1 (fr) | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Aventis Pharma S.A. | Derives de 2-amino-thiazoline et leur utilisation comme inhibiteurs de no-synthase inductible |
US6420566B2 (en) | 2000-06-09 | 2002-07-16 | Aventis Pharma S.A. | Pharmaceutical compositions containing a 4, 5-dihydro-1, 3-thiazol-2-ylamine derivative, novel derivatives and preparation thereof |
US6713276B2 (en) | 2000-06-28 | 2004-03-30 | Scios, Inc. | Modulation of Aβ levels by β-secretase BACE2 |
WO2002062766A2 (en) | 2001-02-07 | 2002-08-15 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Melanocortin-4 receptor binding compounds and methods of use thereof |
AU2002256418A1 (en) | 2001-04-27 | 2002-11-11 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Inhibitors of bace |
US6562783B2 (en) | 2001-05-30 | 2003-05-13 | Neurologic, Inc. | Phosphinylmethyl and phosphorylmethyl succinic and glutauric acid analogs as β-secretase inhibitors |
AP2004003049A0 (en) | 2001-11-08 | 2004-06-30 | Elan Pharm Inc | N,N' -substituted-1,3-diamino -2-hydroxypropane derivatives. |
HUP0402033A2 (hu) | 2001-11-09 | 2005-02-28 | Aventis Pharma S.A. | 2-Amino-4-piridil-metil-tiazolin-származékok alkalmazása az indukálható NO-szintetáz inhibitoraként, eljárás az előállításukra és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények |
WO2003040142A1 (fr) | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Aventis Pharma S.A. | Derives de 2-amino-4-heteroarylethyl thiazoline et leur utilisation comme inhibiteurs de no-synthase inductible |
US7271266B2 (en) | 2002-03-28 | 2007-09-18 | Merck & Co., Inc. | Substituted 2,3-diphenyl pyridines |
AU2003257418A1 (en) | 2002-06-19 | 2004-01-06 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Medicament for the treatment of diseases requiring inhibition or a reduction in the activity of ph value-regulating bicarbonate transporter proteins |
AU2003249983A1 (en) | 2002-07-18 | 2004-02-09 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Piperidines useful for the treatment of central nervous system disorders |
WO2004014843A1 (ja) | 2002-08-09 | 2004-02-19 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | 置換アミノ化合物およびその用途 |
TW200502221A (en) | 2002-10-03 | 2005-01-16 | Astrazeneca Ab | Novel lactams and uses thereof |
JP2004149429A (ja) | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Takeda Chem Ind Ltd | インドール化合物およびその用途 |
JP2006096665A (ja) | 2002-10-29 | 2006-04-13 | Ono Pharmaceut Co Ltd | 脊柱管狭窄症治療剤 |
AU2003291308B2 (en) | 2002-11-12 | 2009-06-18 | Merck & Co., Inc. | Phenylcarboxamide beta-secretase inhibitors for the treatment of Alzheimer's disease |
RU2252936C2 (ru) | 2002-12-05 | 2005-05-27 | Институт физиологически активных веществ РАН | S-замещенные n-1-[(гетеро)арил]алкил-n`-[(гетеро)арил]алкилизотиомочевины, способ их получения, фармацевтическая композиция, способ изучения глутаматэргической системы, способы лечения (варианты) |
JP2007525460A (ja) | 2003-04-25 | 2007-09-06 | オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド | c−fmsキナーゼ阻害剤 |
GB0324498D0 (en) | 2003-07-21 | 2003-11-26 | Aventis Pharma Inc | Heterocyclic compounds as P2X7 ion channel blockers |
CA2541299A1 (en) | 2003-10-07 | 2005-04-14 | Renovis, Inc. | Amide compounds as ion channel ligands and uses thereof |
NZ547462A (en) | 2003-12-15 | 2010-06-25 | Schering Corp | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
US7763609B2 (en) | 2003-12-15 | 2010-07-27 | Schering Corporation | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
WO2005065277A2 (en) | 2003-12-24 | 2005-07-21 | Halliburton Energy Services, Inc. | Contamination estimation using fluid analysis models |
US20070203147A1 (en) | 2004-03-30 | 2007-08-30 | Coburn Craig A | 2-Aminothiazole Compounds Useful As Aspartyl Protease Inhibitors |
CA2564751A1 (en) | 2004-04-30 | 2005-11-24 | Schering Corporation | Neuropeptide receptor modulators |
KR20070026811A (ko) | 2004-06-16 | 2007-03-08 | 와이어쓰 | 베타-세크리타제 억제제로서의 디페닐이미다조피리미딘 및디페닐이미다졸 아민 |
CN101005877A (zh) | 2004-08-23 | 2007-07-25 | 默克公司 | 作为用于治疗或预防糖尿病的二肽基肽酶-ⅳ抑制剂的稠合三唑衍生物 |
WO2006029850A1 (en) | 2004-09-14 | 2006-03-23 | The Genetics Company, Inc. | Hydrazone derivatives and their use as beta secretase inhibitors |
US20090062282A1 (en) | 2004-10-15 | 2009-03-05 | Astrazeneca Ab | Substituted Amino-Pyrimidones and Uses Thereof |
EP1802587A4 (en) | 2004-10-15 | 2010-02-17 | Astrazeneca Ab | SUBSTITUTED AMINO BINDINGS AND THEIR APPLICATIONS |
WO2006065204A1 (en) | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Astrazeneca Ab | Substituted aminopyridines and uses thereof |
BRPI0606476A2 (pt) | 2005-01-07 | 2009-06-30 | Synta Pharmaceuticals Corp | compostos para inflamação e usos imuno-relacionados e suas composições farmacêuticas |
BRPI0606690A2 (pt) | 2005-01-14 | 2009-07-14 | Wyeth Corp | composto; uso do composto para o tratamento de uma doença ou distúrbio associado com uma atividade excessiva de bace; e composição farmacêutica |
WO2006088694A1 (en) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Wyeth | SUBSTITUTED THIENYL AND FURYL ACYLGUANIDINES AS β-SECRETASE MODULATORS |
CA2597594A1 (en) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Wyeth | Azolylacylguanidines as beta-secretase inhibitors |
WO2006088705A1 (en) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Wyeth | Terphenyl guanidines as [beta symbol] -secretase inhibitors |
EP2457901A1 (en) | 2005-03-14 | 2012-05-30 | High Point Pharmaceuticals, LLC | Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as B-secretase inhibitors |
JP4896972B2 (ja) | 2005-06-14 | 2012-03-14 | シェーリング コーポレイション | 複素環式アスパルチルプロテアーゼ阻害剤、その調製及び使用 |
MX2007016182A (es) | 2005-06-14 | 2008-03-07 | Schering Corp | Inhibidores de aspartil proteasas. |
EA015890B1 (ru) | 2005-06-14 | 2011-12-30 | Тайджен Байотекнолоджи Ко. Лтд. | Производные пиримидина |
AU2006259675A1 (en) | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Schering Corporation | Aspartyl protease inhibitors |
WO2007002220A2 (en) | 2005-06-21 | 2007-01-04 | Bristol-Myers Squibb Company | Aminoacetamide acyl guanidines as beta-secretase inhibitors |
EP1896448A1 (en) | 2005-06-30 | 2008-03-12 | Wyeth | AMINO-5-(6-MEMBERED)HETEROARYLIMIDAZOLONE COMPOUNDS AND THE USE THEREOF FOR ß-SECRETASE MODULATION |
TW200738683A (en) | 2005-06-30 | 2007-10-16 | Wyeth Corp | Amino-5-(5-membered)heteroarylimidazolone compounds and the use thereof for β-secretase modulation |
TW200730523A (en) | 2005-07-29 | 2007-08-16 | Wyeth Corp | Cycloalkyl amino-hydantoin compounds and use thereof for β-secretase modulation |
WO2007038271A1 (en) | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Wyeth | Amino-5- [4- (difluoromethoxy) phenyl] -5-phenylimidazolone compounds as inhibitors of the beta-secretase (bace) |
CN101360720A (zh) | 2005-11-15 | 2009-02-04 | 阿斯利康(瑞典)有限公司 | 新颖的2-氨基嘧啶酮衍生物及其用途 |
WO2007058582A1 (en) | 2005-11-15 | 2007-05-24 | Astrazeneca Ab | Novel 2-aminopyrimidinone or 2-aminopyridinone derivatives and their use |
TW200734311A (en) | 2005-11-21 | 2007-09-16 | Astrazeneca Ab | New compounds |
US20090176850A1 (en) | 2005-11-21 | 2009-07-09 | Astrazeneca Ab | Novel 2-Amino-Imidazole-4-One Compounds And Their Use In The Manufacture Of A Medicament To Be Used In The Treatment Of Cognitive Impairment, Alzheimer's Disease, Neurodegeneration And Dementia |
EP1966185A2 (en) | 2005-12-19 | 2008-09-10 | Wyeth a Corporation of the State of Delaware | 2-AMINO-5-PIPERIDINYLIMIDAZOLONE COMPOUNDS AND USE THEREOF FOR ß-SECRETASE MODULATION |
AR058381A1 (es) | 2005-12-19 | 2008-01-30 | Astrazeneca Ab | Compuestos derivados de 2-aminopiridin-4-onas y una composicion farmaceutica |
UY30118A1 (es) | 2006-01-31 | 2007-06-29 | Tanabe Seiyaku Co | Compueto amina trisustituido |
US7868022B2 (en) | 2006-02-06 | 2011-01-11 | Janssen Pharmaceutica Nv | 2-amino-quinoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE) |
WO2007092846A2 (en) | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Janssen Pharmaceutica N.V. | 2-AMINO-3,4-DIHYDRO-QUINOLINE DERIVATIVES USEFUL AS INHIBITORS OF β-SECRETASE (BACE) |
JP2009532464A (ja) | 2006-04-05 | 2009-09-10 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 2−アミノピリミジン−4−オン及びAβ−関連の病理を治療又は予防するためのその使用 |
TW200808751A (en) | 2006-04-13 | 2008-02-16 | Astrazeneca Ab | New compounds |
US7414050B2 (en) | 2006-04-20 | 2008-08-19 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Inhibitors of c-fms kinase |
WO2007146225A2 (en) | 2006-06-12 | 2007-12-21 | Schering Corporation | Heterocyclic aspartyl protease inhibitors |
WO2008011557A2 (en) | 2006-07-20 | 2008-01-24 | Borchardt Allen J | Heteroaryl inhibitors of rho kinase |
TW200817406A (en) | 2006-08-17 | 2008-04-16 | Wyeth Corp | Imidazole amines as inhibitors of β-secretase |
CN101631779A (zh) | 2006-12-12 | 2010-01-20 | 先灵公司 | 含有三环系统的天冬氨酰蛋白酶抑制剂 |
WO2008073365A1 (en) | 2006-12-12 | 2008-06-19 | Schering Corporation | Aspartyl protease inhibitors |
TW200831080A (en) | 2006-12-15 | 2008-08-01 | Irm Llc | Compounds and compositions as inhibitors of cannabinoid receptor 1 activity |
CN101616902B (zh) | 2007-02-15 | 2013-03-27 | 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 | 作为taar1配体的2-氨基*唑啉类化合物 |
GB0713686D0 (en) | 2007-07-13 | 2007-08-22 | Addex Pharmaceuticals Sa | New compounds 2 |
JP4846769B2 (ja) | 2007-07-30 | 2011-12-28 | 田辺三菱製薬株式会社 | 医薬組成物 |
WO2009064418A1 (en) | 2007-11-14 | 2009-05-22 | Amgen Inc. | Substituted hydroxyethyl amine compounds as beta-secretase modulators and methods of use |
AU2009205072C1 (en) | 2008-01-18 | 2016-10-13 | Eisai R & D Management Co., Ltd. | Condensed aminodihydrothiazine derivative |
AU2009209295A1 (en) | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Janssen Pharmaceutica Nv | 6-substituted-thio-2-amino-quinoline derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
NZ586830A (en) | 2008-01-29 | 2012-02-24 | Janssen Pharmaceutica Nv | 2-amino-quinoline derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace) |
SG187502A1 (en) | 2008-02-01 | 2013-02-28 | Takeda Pharmaceutical | Oxim derivatives as hsp90 inhibitors |
KR101259240B1 (ko) | 2008-02-18 | 2013-04-29 | 시에나 바이오테크 에스.피.에이. | 4,5-다이하이드로-옥사졸-2-일 아민 유도체 |
JP2011518224A (ja) | 2008-04-22 | 2011-06-23 | シェーリング コーポレイション | Bace−1阻害剤としてのチオフェニル置換2−イミノ−3−メチルピロロピリミジノン化合物、組成物、およびそれらの使用 |
WO2010013302A1 (ja) | 2008-07-28 | 2010-02-04 | エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 | スピロアミノジヒドロチアジン誘導体 |
ES2433223T3 (es) | 2008-07-28 | 2013-12-10 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Derivados de espiroaminodihidrotiazina |
EP2312946A4 (en) | 2008-08-13 | 2012-10-24 | Merck Sharp & Dohme | PYRIMIDINE DERIVATIVES FOR THE TREATMENT OF ALZHEIMER'S DISEASE |
US20110251172A1 (en) | 2008-08-13 | 2011-10-13 | Rivkin Alexey A | Purine derivatives for treatment of alzheimer's disease |
AU2009300836B2 (en) | 2008-09-30 | 2014-02-27 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Novel fused aminodihydrothiazine derivative |
WO2010056195A1 (en) | 2008-11-14 | 2010-05-20 | Astrazeneca Ab | New compounds 575 |
TW201020244A (en) | 2008-11-14 | 2010-06-01 | Astrazeneca Ab | New compounds |
WO2010056194A1 (en) | 2008-11-14 | 2010-05-20 | Astrazeneca Ab | 5h-pyrrolo [ 3, 4-b] pyridin derivatives and their use |
JPWO2010113848A1 (ja) | 2009-03-31 | 2012-10-11 | 塩野義製薬株式会社 | Bace1阻害作用を有するイソチオウレア誘導体またはイソウレア誘導体 |
KR101123178B1 (ko) | 2009-04-09 | 2012-06-13 | (주)에스메디 | 2-아릴벤조싸이오펜 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 퇴행성 뇌질환의 진단 또는 치료용 약학적 조성물 |
CA2760946C (en) | 2009-05-07 | 2019-06-25 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Methods and compositions for studying, imaging, and treating pain |
AR077277A1 (es) | 2009-07-09 | 2011-08-17 | Lilly Co Eli | Compuestos de biciclo (1,3)tiazin-2-amina formulacion farmaceutica que lo comprende y su uso para la manufactura de un medicamento util para el tratamiento de la enfermedad de alzheimer |
GB0912777D0 (en) | 2009-07-22 | 2009-08-26 | Eisai London Res Lab Ltd | Fused aminodihydropyrimidone derivatives |
US20110065695A1 (en) | 2009-09-11 | 2011-03-17 | Jeremy Beauchamp | Use of aminodihydrothiazines for the treatment or prevention of diabetes |
WO2011044184A1 (en) | 2009-10-08 | 2011-04-14 | Schering Corporation | Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as bace-1 inhibitors, compositions, and their use |
EP2485591B1 (en) | 2009-10-08 | 2016-03-23 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use |
UA108363C2 (uk) | 2009-10-08 | 2015-04-27 | Похідні імінотіадіазиндіоксиду як інгібітори bace, композиція на їх основі і їх застосування | |
US8569310B2 (en) | 2009-10-08 | 2013-10-29 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions and their use |
WO2011060207A1 (en) | 2009-11-16 | 2011-05-19 | Schering Corporation | FUSED TRICYCLIC COMPOUNDS WITH ADENOSINE A2a RECEPTOR ANTAGONIST ACTIVITY |
JPWO2011070781A1 (ja) | 2009-12-09 | 2013-04-22 | 塩野義製薬株式会社 | 置換アミノチアジン誘導体 |
US20120245155A1 (en) | 2009-12-11 | 2012-09-27 | Shionogi & Co., Ltd. | Fused heterocyclic compound having amino group |
WO2011077726A1 (ja) | 2009-12-24 | 2011-06-30 | 塩野義製薬株式会社 | 4-アミノ-1,3-チアジンまたはオキサジン誘導体 |
KR101419157B1 (ko) | 2009-12-31 | 2014-07-11 | 노파르티스 아게 | 피라진 유도체 및 신경계 장애의 치료에서의 그의 용도 |
EP2588466B1 (en) | 2010-06-09 | 2014-03-19 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | 5-Amino-3,6-dihydro-1H-pyrazin-2-one derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
CN102985412A (zh) | 2010-06-28 | 2013-03-20 | 詹森药业有限公司 | 可用于治疗阿尔茨海默病及其它形式的痴呆的3-氨基-5,6-二氢-1h-吡嗪-2-酮衍生物 |
MX2012002439A (es) | 2010-07-13 | 2012-04-10 | Novartis Ag | Derivados de oxazina y su uso en el tratamiento de los trastornos neurologicos. |
US8815881B2 (en) | 2010-08-09 | 2014-08-26 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidin-2-ylamine compounds |
EA021723B1 (ru) | 2010-09-22 | 2015-08-31 | Янссен Фармацевтика Нв | ПРОИЗВОДНЫЕ 4,7-ДИГИДРОПИРАЗОЛО[1,5-a]ПИРАЗИН-6-ИЛАМИНА, ИСПОЛЬЗУЕМЫЕ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ БЕТА-СЕКРЕТАЗЫ (ВАСЕ) |
EP2634188A4 (en) | 2010-10-29 | 2014-05-07 | Shionogi & Co | FUSIONED AMINODIHYDROPYRIMIDINE DERIVATIVE |
EP2634186A4 (en) | 2010-10-29 | 2014-03-26 | Shionogi & Co | naphthyridine |
MY170715A (en) | 2010-12-22 | 2019-08-27 | Janssen Pharmaceutica Nv | 5,6-dihydro-imidazo[1,2-a]pyrazin-8-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace) |
GB201100181D0 (en) | 2011-01-06 | 2011-02-23 | Eisai Ltd | Fused aminodihydrothiazine derivatives |
CN103596569A (zh) | 2011-01-13 | 2014-02-19 | 诺瓦提斯公司 | 用于治疗代谢障碍的bace-2抑制剂 |
SG191812A1 (en) | 2011-01-13 | 2013-08-30 | Novartis Ag | Novel heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders |
US9242943B2 (en) | 2011-01-18 | 2016-01-26 | Siena Biotech S.P.A. | 1,4 oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
GB201101140D0 (en) | 2011-01-21 | 2011-03-09 | Eisai Ltd | Fused aminodihydrothiazine derivatives |
GB201101139D0 (en) | 2011-01-21 | 2011-03-09 | Eisai Ltd | Fused aminodihydrothiazine derivatives |
US8399459B2 (en) | 2011-02-02 | 2013-03-19 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,4 oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
US8404680B2 (en) | 2011-02-08 | 2013-03-26 | Hoffmann-La Roche Inc. | N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1H-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
US20130040971A1 (en) | 2011-02-14 | 2013-02-14 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | 6-cycloalkyl-pyrazolopyrimidinones for the treatment of cns disorders |
US8809345B2 (en) | 2011-02-15 | 2014-08-19 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | 6-cycloalkyl-pyrazolopyrimidinones for the treatment of CNS disorders |
US8815841B2 (en) | 2011-02-18 | 2014-08-26 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,4-Oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
US9346811B2 (en) | 2011-03-01 | 2016-05-24 | Janssen Pharmaceutica Nv | 6,7-dihydro-pyrazolo[1,5-a]pyrazin-4-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9067924B2 (en) | 2011-03-04 | 2015-06-30 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,4 thiazepines/sulfones as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
WO2012120023A1 (en) | 2011-03-09 | 2012-09-13 | Janssen Pharmaceutica Nv | 3,4-DIHYDRO-PYRROLO[1,2-a]PYRAZIN-1-YLAMINE DERIVATIVES USEFUL AS INHIBITORS OF BETA-SECRETASE (BACE) |
US8748418B2 (en) | 2011-03-18 | 2014-06-10 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,4-oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
US8877744B2 (en) | 2011-04-04 | 2014-11-04 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,4-Oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
US8754075B2 (en) | 2011-04-11 | 2014-06-17 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,3-oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
JPWO2012147762A1 (ja) | 2011-04-26 | 2014-07-28 | 塩野義製薬株式会社 | ピリジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 |
US8883779B2 (en) | 2011-04-26 | 2014-11-11 | Shinogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BACE1 containing them |
US8785436B2 (en) | 2011-05-16 | 2014-07-22 | Hoffmann-La Roche Inc. | 1,3-oxazines as BACE 1 and/or BACE2 inhibitors |
TW201302763A (zh) | 2011-05-24 | 2013-01-16 | 必治妥美雅史谷比公司 | 用於減少β-類澱粉產生之化合物 |
US8604024B2 (en) | 2011-05-24 | 2013-12-10 | Bristol-Myers Squibb Company | Compounds for the reduction of beta-amyloid production |
US9079919B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-07-14 | Hoffmann-La Roche Inc. | Spiro-[1,3]-oxazines and spiro-[1,4]-oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors |
KR20140041687A (ko) | 2011-06-07 | 2014-04-04 | 에프. 호프만-라 로슈 아게 | Bace1 및/또는 bace2 억제제로서의 할로겐-알킬-1,3-옥사진 |
EP2718287A1 (en) | 2011-06-07 | 2014-04-16 | F.Hoffmann-La Roche Ag | [1,3]oxazines |
-
2012
- 2012-04-25 US US14/113,327 patent/US8883779B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-04-25 JP JP2013512389A patent/JPWO2012147763A1/ja active Pending
- 2012-04-25 WO PCT/JP2012/061031 patent/WO2012147763A1/ja active Application Filing
- 2012-04-25 EP EP12777494.1A patent/EP2703399A4/en not_active Withdrawn
- 2012-04-25 TW TW101114679A patent/TW201247635A/zh unknown
- 2012-04-25 CN CN201280031592.2A patent/CN103608345A/zh active Pending
- 2012-04-26 AR ARP120101461A patent/AR086121A1/es not_active Application Discontinuation
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005077050A2 (en) | 2004-02-11 | 2005-08-25 | Smithkline Beecham Corporation | Hiv integrase inhibitors |
WO2007049532A1 (ja) | 2005-10-25 | 2007-05-03 | Shionogi & Co., Ltd. | アミノジヒドロチアジン誘導体 |
WO2007058583A2 (en) | 2005-11-15 | 2007-05-24 | Astrazeneca Ab | Novel 2-amino-heterocycles useful in the treatment of abeta-related pathologies |
WO2008133273A1 (ja) | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Shionogi & Co., Ltd. | アルツハイマー症治療用医薬組成物 |
WO2008133274A1 (ja) | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Shionogi & Co., Ltd. | 環式基で置換されたアミノジヒドロチアジン誘導体 |
WO2009134617A1 (en) | 2008-05-02 | 2009-11-05 | Eli Lilly And Company | Aminodihydrothiazine derivatives as bace inhibitors for the treatment of alzheimer's disease |
WO2009151098A1 (ja) | 2008-06-13 | 2009-12-17 | 塩野義製薬株式会社 | βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体 |
WO2010047372A1 (ja) | 2008-10-22 | 2010-04-29 | 塩野義製薬株式会社 | Bace1阻害活性を有する2-アミノピリミジン-4-オンおよび2-アミノピリジン誘導体 |
WO2010128058A1 (en) | 2009-05-08 | 2010-11-11 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Dihydropyrimidinones for use as bace2 inhibitors |
WO2011009898A1 (en) | 2009-07-22 | 2011-01-27 | Eisai R&D Management Co., Ltd | Fused aminodihydro-oxazine derivatives |
WO2011009943A1 (en) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Novartis Ag | Oxazine derivatives and their use as bace inhibitors for the treatment of neurological disorders |
WO2011020806A1 (en) | 2009-08-19 | 2011-02-24 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 3-amino-5-phenyl-5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazine derivatives |
WO2011058763A1 (ja) | 2009-11-13 | 2011-05-19 | 塩野義製薬株式会社 | アミノリンカーを有するアミノチアジンまたはアミノオキサジン誘導体 |
WO2011071057A1 (ja) | 2009-12-09 | 2011-06-16 | 塩野義製薬株式会社 | 含硫黄複素環誘導体を含有するアルツハイマー症の治療用または予防用医薬組成物 |
WO2011070029A1 (en) | 2009-12-10 | 2011-06-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Amino oxazine derivatives |
WO2011069934A1 (en) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 2-amino-5, 5-difluoro-5, 6-dihydro-4h-oxazines as bace 1 and/or bace 2 inhibitors |
WO2011071135A1 (ja) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | 塩野義製薬株式会社 | オキサジン誘導体 |
WO2011138293A1 (en) | 2010-05-07 | 2011-11-10 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 2,5,6,7-tetrahydro-[1,4]oxazepin-3-ylamine or 2,3,6,7-tetrahydro-[1,4]oxazepin-5-ylamine compounds |
WO2011154431A1 (en) | 2010-06-09 | 2011-12-15 | Janssen Pharmaceutica Nv | 5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace) |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
"Design of Prodrugs", 1985, ELSEVIER |
"Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences", vol. 1, 1987, LABELED COMPOUNDS, article "Chapter 6" |
CHEM. REV., vol. 110, 2010, pages 3600 - 3740 |
JERRY MARCH: "March's Advanced Organic Chemistry", JOHN WILEY & SONS |
See also references of EP2703399A4 * |
THEODORA W GREEN: "Protective Groups in Organic Synthesis", JOHN WILEY & SONS |
Cited By (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8633188B2 (en) | 2005-10-25 | 2014-01-21 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives |
US8546380B2 (en) | 2005-10-25 | 2013-10-01 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives |
US9029358B2 (en) | 2005-10-25 | 2015-05-12 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives |
US8815851B2 (en) | 2005-10-25 | 2014-08-26 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives |
US8541408B2 (en) | 2007-04-24 | 2013-09-24 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group |
US8653067B2 (en) | 2007-04-24 | 2014-02-18 | Shionogi & Co., Ltd. | Pharmaceutical composition for treating Alzheimer's disease |
US8895548B2 (en) | 2007-04-24 | 2014-11-25 | Shionogi & Co., Ltd. | Pharmaceutical composition for treating alzheimer's disease |
US8884062B2 (en) | 2007-04-24 | 2014-11-11 | Shionogi & Co., Ltd. | Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group |
US8637504B2 (en) | 2008-06-13 | 2014-01-28 | Shionogi & Co., Ltd. | Sulfur-containing heterocyclic derivative having beta secretase inhibitory activity |
US9650371B2 (en) | 2008-06-13 | 2017-05-16 | Shionogi & Co., Ltd. | Sulfur-containing heterocyclic derivative having beta secretase inhibitory activity |
US9273053B2 (en) | 2008-06-13 | 2016-03-01 | Shionogi & Co., Ltd. | Sulfur-containing heterocyclic derivative having Beta secretase inhibitory activity |
US8703785B2 (en) | 2008-10-22 | 2014-04-22 | Shionogi & Co., Ltd. | 2-aminopyrimidin-4-one and 2-aminopyridine derivatives both having BACE1-inhibiting activity |
US8569310B2 (en) | 2009-10-08 | 2013-10-29 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions and their use |
US8563543B2 (en) | 2009-10-08 | 2013-10-22 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use |
US9656974B2 (en) | 2009-12-11 | 2017-05-23 | Shionogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives |
US9290466B2 (en) | 2009-12-11 | 2016-03-22 | Shionogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives |
US8999980B2 (en) | 2009-12-11 | 2015-04-07 | Shionogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives |
EP2511268B2 (en) † | 2009-12-11 | 2021-02-17 | Shionogi & Co., Ltd. | Oxazine derivative |
US9828350B2 (en) | 2010-06-09 | 2017-11-28 | Janssen Pharmaceutica Nv | 5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9018219B2 (en) | 2010-10-29 | 2015-04-28 | Shionogi & Co., Ltd. | Fused aminodihydropyrimidine derivative |
US8927721B2 (en) | 2010-10-29 | 2015-01-06 | Shionogi & Co., Ltd. | Naphthyridine derivative |
US9840507B2 (en) | 2010-12-22 | 2017-12-12 | Janssen Pharmaceutica, Nv | 5,6-dihydro-imidazo[1,2-a]pyrazin-8-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9845326B2 (en) | 2011-03-09 | 2017-12-19 | Janssen Pharmaceutica Nv | Substituted 3,4-dihydropyrrolo[1,2-A]pyrazines as beta-secretase (BACE) inhibitors |
US8883779B2 (en) | 2011-04-26 | 2014-11-11 | Shinogi & Co., Ltd. | Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BACE1 containing them |
US9163011B2 (en) | 2011-08-25 | 2015-10-20 | Novartis Ag | Oxazine derivatives and their use in the treatment of disease |
US9540359B2 (en) | 2012-10-24 | 2017-01-10 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity |
US9758513B2 (en) | 2012-10-24 | 2017-09-12 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity |
WO2014134341A1 (en) | 2013-03-01 | 2014-09-04 | Amgen Inc. | Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
US9296734B2 (en) | 2013-03-01 | 2016-03-29 | Amgen Inc. | Perfluorinated 5,6-dihydro-4H-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
US9611261B2 (en) | 2013-03-08 | 2017-04-04 | Amgen Inc. | Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
WO2014138484A1 (en) | 2013-03-08 | 2014-09-12 | Amgen Inc. | Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
US9085576B2 (en) | 2013-03-08 | 2015-07-21 | Amgen Inc. | Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
EA027860B1 (ru) * | 2013-04-11 | 2017-09-29 | Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг | ИНГИБИТОРЫ β-СЕКРЕТАЗЫ 1 (BACE1) |
US11447478B2 (en) * | 2013-04-11 | 2022-09-20 | Hoffmann-La Roche Inc. | BACE1 inhibitors |
JP2019031532A (ja) * | 2013-04-11 | 2019-02-28 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | Bace1阻害剤 |
WO2014166906A1 (en) | 2013-04-11 | 2014-10-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Bace1 inhibitors |
US20160052920A1 (en) * | 2013-04-11 | 2016-02-25 | Hoffmann-La Roche Inc. | Bace1 inhibitors |
AU2014253275B2 (en) * | 2013-04-11 | 2018-10-18 | F. Hoffmann-La Roche Ag | BACE1 inhibitors |
CN105431430A (zh) * | 2013-04-11 | 2016-03-23 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | Bace1抑制剂 |
JP2016515638A (ja) * | 2013-04-11 | 2016-05-30 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | Bace1阻害剤 |
US9751886B2 (en) | 2013-06-12 | 2017-09-05 | Janssen Pharmaceutica Nv | 4-amino-6-phenyl-6,7-dihydro[1,2,3]triazolo[1,5-A]pyrazine derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
US9834559B2 (en) | 2013-06-12 | 2017-12-05 | Janssen Pharmaceutica Nv | 4-Amino-6-phenyl-5,6-dihydroimidazo[1,5-a]pyrazin-3(2H)-one derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE) |
CN106029639A (zh) * | 2014-02-19 | 2016-10-12 | H.隆德贝克有限公司 | 作为用于治疗阿尔茨海默病的bace1抑制剂的2-氨基-3,5,5-三氟-3,4,5,6-四氢吡啶 |
CN106029639B (zh) * | 2014-02-19 | 2019-01-08 | H.隆德贝克有限公司 | 治疗阿尔茨海默病的bace1抑制剂的2-氨基-3,5,5-三氟-3,4,5,6-四氢吡啶 |
JP2017506658A (ja) * | 2014-03-14 | 2017-03-09 | イーライ リリー アンド カンパニー | アミノチアジン化合物 |
WO2015156421A1 (en) | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrothiazine and dihydrooxazine derivatives having bace1 inhibitory activity |
KR20160141849A (ko) | 2014-04-11 | 2016-12-09 | 시오노기세이야쿠가부시키가이샤 | Bace1 저해 작용을 갖는 디하이드로티아진 및 디하이드로옥사진 유도체 |
US9550762B2 (en) | 2014-08-08 | 2017-01-24 | Amgen, Inc. | Cyclopropyl fused thiazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use |
US10106524B2 (en) | 2014-12-18 | 2018-10-23 | Janssen Pharmaceutica Nv | 2,3,4,5-tetrahydropyridin-6-amine and 3,4-dihydro-2H-pyrrol-5-amine compound inhibitors of beta-secretase |
WO2017061534A1 (en) | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Shionogi & Co., Ltd. | Dihydrothiazine derivatives |
US11629154B2 (en) | 2018-04-27 | 2023-04-18 | Shionogi & Co., Ltd. | Tetrahydropyranooxazine derivatives having selective BACE1 inhibitory activity |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AR086121A1 (es) | 2013-11-20 |
CN103608345A (zh) | 2014-02-26 |
US20140051691A1 (en) | 2014-02-20 |
EP2703399A1 (en) | 2014-03-05 |
US8883779B2 (en) | 2014-11-11 |
EP2703399A4 (en) | 2014-10-15 |
JPWO2012147763A1 (ja) | 2014-07-28 |
TW201247635A (en) | 2012-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012147763A1 (ja) | オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 | |
US9656974B2 (en) | Oxazine derivatives | |
JP2014101353A (ja) | オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物 | |
JP5816630B2 (ja) | ナフチリジン誘導体 | |
JP5766198B2 (ja) | 縮合アミノジヒドロピリミジン誘導体 | |
WO2012147762A1 (ja) | ピリジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤 | |
JP5554346B2 (ja) | 含硫黄複素環誘導体を含有するアルツハイマー症の治療用または予防用医薬組成物 | |
JP5490692B2 (ja) | βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体 | |
US20120245155A1 (en) | Fused heterocyclic compound having amino group | |
US20120258961A1 (en) | 4-amino-1,3-thiazine or oxazine derivative | |
JP2012250933A (ja) | オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物 | |
WO2011070781A1 (ja) | 置換アミノチアジン誘導体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12777494 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2013512389 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14113327 Country of ref document: US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2012777494 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |