WO2012105078A1 - 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤 - Google Patents

電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2012105078A1
WO2012105078A1 PCT/JP2011/069435 JP2011069435W WO2012105078A1 WO 2012105078 A1 WO2012105078 A1 WO 2012105078A1 JP 2011069435 W JP2011069435 W JP 2011069435W WO 2012105078 A1 WO2012105078 A1 WO 2012105078A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core material
ferrite
ferrite carrier
particles
carrier
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/069435
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智之 諏訪
享 岩田
康二 安賀
Original Assignee
パウダーテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パウダーテック株式会社 filed Critical パウダーテック株式会社
Priority to US13/823,250 priority Critical patent/US9081318B2/en
Priority to CN201180066051.9A priority patent/CN103430105B/zh
Priority to KR1020137019688A priority patent/KR101711590B1/ko
Priority to EP11857436.7A priority patent/EP2557457B1/en
Publication of WO2012105078A1 publication Critical patent/WO2012105078A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/1087Specified elemental magnetic metal or alloy, e.g. alnico comprising iron, nickel, cobalt, and aluminum, or permalloy comprising iron and nickel
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1132Macromolecular components of coatings
    • G03G9/1135Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/1136Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/1075Structural characteristics of the carrier particles, e.g. shape or crystallographic structure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/108Ferrite carrier, e.g. magnetite
    • G03G9/1085Ferrite carrier, e.g. magnetite with non-ferrous metal oxide, e.g. MgO-Fe2O3
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto

Definitions

  • the present invention relates to a ferrite carrier core material for an electrophotographic developer used in a two-component electrophotographic developer used in a copying machine, a printer, and the like, a ferrite carrier, a production method thereof, and an electrophotography using the ferrite carrier. It relates to a developer.
  • the electrophotographic development method is a method in which toner particles in a developer are attached to an electrostatic latent image formed on a photoreceptor and developed, and the developer used in this method is composed of toner particles and carrier particles.
  • the carrier particles are agitated together with the toner particles in the developing box filled with the developer, thereby imparting a desired charge to the toner particles, and thus being charged.
  • the carrier particles remaining on the developing roll holding the magnet are returned to the developing box from the developing roll, mixed and stirred with new toner particles, and used repeatedly for a certain period.
  • the two-component developer has the function of mixing and stirring the carrier particles with the toner particles, charging the toner particles, and further transporting the toner particles. Good controllability. Therefore, the two-component developer is suitable for a full-color developing device that requires high image quality and a device that performs high-speed printing that requires image maintenance reliability and durability.
  • image characteristics such as image density, fog, vitiligo, gradation, and resolving power show predetermined values from the initial stage, and these characteristics are in the printing life period. It needs to be kept stable without fluctuating inside. In order to maintain these characteristics stably, it is necessary that the characteristics of the carrier particles contained in the two-component developer are stable.
  • iron powder carriers such as iron powder whose surface is covered with an oxide film or iron powder whose surface is coated with a resin have been used as carrier particles for forming a two-component developer. Since such an iron powder carrier has high magnetization and high conductivity, there is an advantage that an image with a good reproducibility of the solid portion can be easily obtained.
  • such an iron powder carrier has a heavy true specific gravity of about 7.8 and is too high in magnetization, so that the toner constituent components on the surface of the iron powder carrier are mixed by stirring and mixing with toner particles in the developing box. Fusing, so-called toner spent, is likely to occur. The generation of such toner spent reduces the effective carrier surface area and tends to reduce the triboelectric charging ability with the toner particles.
  • the resin on the surface peels off due to stress during durability, and the core material (iron powder) with high conductivity and low dielectric breakdown voltage is exposed, which may cause charge leakage. . Due to such charge leakage, the electrostatic latent image formed on the photoconductor is destroyed, and a crack or the like is generated in the solid portion, so that it is difficult to obtain a uniform image. For these reasons, iron powder carriers such as oxide-coated iron powder and resin-coated iron powder are no longer used.
  • a predetermined amount of ferrite carrier raw material is mixed, calcined, pulverized, and then fired after granulation. Depending on conditions, calcining may be omitted. is there.
  • the ferrite composition has shifted from Cu—Zn ferrite, Ni—Zn ferrite to manganese ferrite using Mn, Mn—Mg—Sr ferrite and the like.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 8-22150 describes a ferrite carrier in which a part of manganese-magnesium ferrite is substituted with SrO. By reducing the variation in magnetization between particles by using this ferrite carrier, it is said that when used as a developer together with toner, it has excellent image quality and durability, is friendly to the environment, has a long life, and is excellent in environmental stability.
  • the ferrite carrier described in Patent Document 1 cannot achieve both a uniform surface property with moderate unevenness and high charge imparting ability. If the firing temperature is increased, the surface property becomes smoother and more uneven, which not only increases the resistance and charge distribution after coating the resin, but also reduces the strength against agitation stress. . When the firing temperature is lowered, the surface is apparently wrinkled and uniform, but the BET specific surface area increases, resulting in low chargeability and large environmental differences.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-004648 describes a ferrite carrier having a spinel structure and a volume average particle diameter of 20 to 45 ⁇ m, which defines the magnetization and surface uniformity. Yes.
  • the core particles described in Patent Document 2 have a high firing temperature, a smooth surface, a coating resin that does not easily permeate, and the coated resin is easily peeled off, so that it is difficult to extend the life of the carrier.
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2010-39368 describes a carrier core material that contains magnesium, titanium, and iron at a certain ratio and has a BET specific surface area in a specific range. With this carrier core material, a desired resistance such as a medium resistance or a high resistance is obtained while being highly magnetized, and it has excellent charging characteristics, and has a uniform shape with a surface property having appropriate irregularities.
  • the carrier core material described in Patent Document 3 has a low content of manganese and titanium, it basically exhibits the characteristics of magnetite and lowers the magnetization on the low magnetic field side. Is concerned about the occurrence of carrier adhesion.
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2008-96977 discloses an example of performing the above.
  • Patent Document 4 discloses a carrier in which the surface of core particles made of ferrite containing at least magnesium element is coated with a resin, the deforming rate of the core particles is 5% by number or less, and the grain diameter of the surface is It is supposed to be 2 to 5 ⁇ m.
  • Patent Document 4 by using such core particles, sufficient chargeability is imparted to the toner, and stable chargeability without causing image contamination such as fogging due to toner scattering due to insufficient charging. It is supposed to have.
  • this Patent Document 4 defines the shape of the core particle only by the deforming rate of the core, and particularly pays attention only to the portion having an extremely bad shape, and evaluates the variation in the entire particle shape, It is not sufficient to perform a substitute evaluation such as carrier scattering. Furthermore, improvement of the environment dependency of the carrier is performed only by the resin coating. Therefore, even in the actual use, the environmental dependency immediately after the start of use of the carrier is good, but as the usage time becomes longer, the coated resin is peeled off, and the surface of the core particles is exposed to gradually lose the environmental dependency. Therefore, it is insufficient from the viewpoint of improvement of environment dependency.
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-271661 describes a resin-coated ferrite carrier in which the apparent density, average particle diameter, and BET specific surface area of the carrier core material have a certain relationship. Since the core material particles described in Patent Document 5 do not contain Sr, not only does the surface have unevenness or it is difficult to generate unevenness depending on the firing temperature, but also the core by adding Sr. The effect of increasing the charging of the material cannot be obtained.
  • the object of the present invention is that although the particle shape is close to a sphere even though the particle size is small, the BET specific surface area is larger than that of the conventional core particle due to the presence of minute irregularities on the surface.
  • Ferrite carrier core material for electrophotographic developer, ferrite carrier and manufacturing method thereof, and electrophotographic image agent using the ferrite carrier which have excellent properties and are less likely to cause carrier scattering due to cracks and chipping of the core material It is to provide.
  • the present inventors have found that the ferrite carrier core material (ferrite particles) containing a certain amount of Sr has a shape particularly in the case where the average particle size is less than 35 ⁇ m.
  • the difference in particle size between the bad particles and the particles with good shape is small, and simply suppressing the presence of carrier particles with a small particle size does not solve carrier scattering, but there is a shape distribution in the aggregate of particles called carriers. It was found that it was necessary to fit within a certain distribution range.
  • the number distribution of the shape factor SF-2 of the carrier core material needs to be a constant distribution, and that such a ferrite carrier core material can be obtained by adding the Sr compound after pre-firing. As a result, the present invention has been achieved.
  • the ferrite composition contains 0.5 to 2.5% by weight of Sr, and the abundance of the Sr—Fe oxide satisfies the following conditional expression:
  • particles of 100 to 105 are 40% by number
  • particles of 105 to 110 are 5 to 40%
  • particles of 110 to 120 are 20% or less
  • 120 or more particles are 10% by number or less
  • 130 or more particles are 5% by number or less
  • BET specific surface area 0.15 to 0.30 m 2 / g
  • the average particle diameter D 50 in the measurement by the laser diffraction particle size distribution measuring device is 20 to 35 ⁇ m
  • Magnetization by VSM measurement when a magnetic field of 1 K ⁇ 1000 / 4 ⁇ ⁇ A / m is applied is 50 to 65 Am 2 / kg
  • a ferrite carrier core material for an electrophotographic developer is provided.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer of the present invention preferably contains 15 to 22% by weight of Mn, 0.5 to 3% by weight of Mg, and 45 to 55% by weight of Fe.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention preferably has a surface oxide film formed thereon.
  • Mn 3+ and / or Mn 4+ are formed after the surface oxide film is formed.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer of the present invention preferably has a Cl elution amount of 0.1 to 150 ppm with a pH 4 standard solution.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention preferably has a resistance of 1 mmGap at 100 V of 1 ⁇ 10 7 to 5 ⁇ 10 8 ⁇ .
  • the present invention provides a ferrite carrier for an electrophotographic developer in which the surface of the ferrite carrier core material is coated with a resin.
  • the ferrite raw material is pulverized, mixed, and pre-fired, then re-pulverized, and the Sr compound is added thereto, mixed and granulated, and the resulting granulated product is obtained at 600 to 800 ° C.
  • a method for producing a ferrite carrier core material for an electrophotographic developer comprising primary firing, followed by main firing at 1100 to 1200 ° C. in an atmosphere having an oxygen concentration of 0.1 to 5% by volume, followed by crushing and classification Is to provide.
  • the ferrite raw material preferably contains a Mn compound and a Mg compound in addition to the Fe compound.
  • the present invention also provides a method for producing a ferrite carrier for an electrophotographic developer, wherein the surface of the ferrite carrier core material obtained by the above production method is coated with a resin.
  • the present invention provides an electrophotographic developer comprising the above ferrite carrier and toner.
  • the electrophotographic developer according to the present invention is also used as a replenishment developer.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention has a small particle size, the particle shape is close to a sphere, but since the surface has minute irregularities, the BET specific surface area has a conventional core material. It is a ferrite carrier core material for an electronic developer having a long life that is larger than particles and excellent in chargeability, and hardly causes carrier scattering due to cracking or chipping of the core material.
  • An electrophotographic developer comprising a ferrite carrier and a toner obtained by coating the ferrite carrier core material with a resin has a high charge amount, prevents carrier scattering in the actual machine, and continuously provides high image quality. A printed matter is obtained.
  • the ferrite carrier core material and the ferrite carrier can be stably obtained with productivity by the production method of the present invention.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention contains 0.5 to 2.5% by weight of Sr, and the abundance of the Sr—Fe oxide satisfies the following conditional expression: Fulfill.
  • the carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention contains 0.5 to 2.5% by weight of Sr as described above.
  • Sr contributes to the adjustment of resistance and surface properties, and not only has the effect of maintaining high magnetization during surface oxidation, but also contains the effect of increasing the charging ability of the core material when contained.
  • Sr is less than 0.5% by weight, the effect of containing Sr cannot be obtained, and the decrease in magnetization after the surface oxidation treatment tends to increase.
  • the amount of Sr—Fe oxide containing Sr ferrite is too small during primary firing and main firing, the effect of increasing the resistance and the charge amount of the core material cannot be expected.
  • Sr—Fe oxides expressed in the form of Sr a Fe b O c other than Sr ferrite include, for example, SrTiO 3 and BaTiO 3 having a high dielectric constant such as Sr 2 Fe 2 O 5 . Some of them have a crystal structure similar to the perovskite structure, and the presence of Sr—Fe oxides having these crystal structures can be expected to exhibit high charging ability as a core material.
  • Sr ferrite is hexagonal and the crystal structure extends in the c-axis direction.
  • the soft ferrite mainly constituting the core material has an isotropic spinel structure and is cubic.
  • the amount of Sr ferrite and soft ferrite produced varies depending on the calcining temperature and / or oxygen concentration of pre-firing and / or main firing. In the present invention, the amount of soft ferrite produced is large and the Sr content is limited, so that no more than a certain amount is produced as Sr ferrite.
  • Sr ferrite In the cubic spinel structure, hexagonal crystals constituting Sr ferrite have different lattice constants and cannot be grown, and therefore are contained in soft ferrite as a precursor of Sr ferrite (Sr—Fe oxide).
  • Sr ferrite grows locally (abnormal grain growth) due to the local increase in oxygen concentration and / or the amount of heat from the furnace during firing, and further the presence of impurities that promote sintering, resulting in core particles (ferrites) (Particles) may form convex portions on the surface.
  • the larger the amount of Sr ferrite produced in the Sr—Fe oxide the more likely the convex portions are produced on the surface of the core material particles.
  • Whether or not the convex portion is formed by Sr is determined whether or not Sr is segregated around the grains where abnormal grain growth has occurred by measuring the element distribution by EDS / EDX on the core particle surface and / or the cross section of the core particle. Can be easily judged.
  • Sr ferrite is produced by performing main firing at an oxygen concentration of 1000 ppm or more, Sr ferrite is produced, and the weight of Sr ferrite / total Sr—Fe oxide value does not become zero. Further, although depending on the amount of Sr added and the manufacturing conditions, since the main calcination is performed at an oxygen concentration of 50000 ppm or less, which is slightly lower than the calcination temperature at which Sr ferrite is formed, the weight of Sr ferrite / total Sr—Fe oxidation The total weight of the object does not exceed 0.8. The weight of Sr ferrite and the abundance (weight) of Sr—Fe oxide are calculated by the following X-ray diffraction measurement (measurement of crystal structure).
  • the abundance ratio it was difficult to separate the peaks of magnesium ferrite and Fe 3 O 4 , so that it was treated as a spinel phase, and the abundance ratios of the other crystal structures were calculated.
  • O is an essential element
  • Fe, Mn, Mg, and Sr are elements that may be contained.
  • the X-ray source can be measured without problems even with a Cu tube, but in the case of a sample containing a large amount of Fe, the background becomes larger than the peak to be measured, so it is better to use a Co tube. preferable.
  • the optical system may obtain the same result even when the parallel method is used, but measurement with a concentrated optical system is preferable because the X-ray intensity is low and measurement takes time.
  • the speed of the continuous scan is not particularly limited, but the peak intensity of the (311) plane which is the main peak of the spinel structure is 50,000 cps or more in order to obtain a sufficient S / N ratio when analyzing the crystal structure. Then, the measurement was performed by setting the carrier core material in the sample cell so that the particles were not oriented in a specific preferred direction.
  • the number of particles of 100 or more and less than 105 is 40% by number or more, and the number of particles of 105 or more and less than 110 is 5-40.
  • Particles of 110 or more and less than 120 are 20% by number or less, particles of 120 or more are 10% by number or less, and particles of 130 or more are 5% by number or less.
  • the proportion of particles having a non-spherical shape increases, and after coating the resin, the carrier is mixed and stirred with the toner,
  • the electric field tends to concentrate on the pointed portion of the carrier particles, so that the resistance becomes substantially low and causes carrier scattering similar to the low-resistance carrier particles.
  • the presence of the convex portion on the surface of the core material particle depends on the direction of the electric field, but the curvature of the core material surface is different and becomes a convex portion. Compared to the local resistance. When a local decrease in resistance occurs in the vicinity of the photoconductor, it causes white spots.
  • the resin can be coated on that part, but there is a possibility that the resin will peel off faster than the recessed part by stirring in the developing device.
  • the resin coating is not uniform as described above, and the possibility of carrier scattering is likely to occur even in the early stage of life due to the reduction in resistance.
  • the width of the particle size distribution (for example, expressed by the CV value) is about the same, since the particle size becomes smaller than the ferrite core particles that have been put to practical use, the width of the substantial particle size distribution is only narrowed.
  • the convex portions existing in the core material particles which has not been a problem in the past, become relatively large, and the influence becomes extremely large.
  • the degree of surface shape variation cannot be expressed simply by defining the average value of the shape factor SF-2. Further, it is not sufficient to define the grain size on the surface, the average grain boundary size, or the average grain size of the dispersed particles. On the other hand, expressing the degree of variation with a limited number of samplings of about several tens to 300 is not reliable.
  • the shape factor SF-2 is a value obtained by dividing the value obtained by squaring the carrier perimeter of projection by the carrier projection area by 4 ⁇ and multiplying it by 100.
  • the shape of the carrier is close to a sphere. The value becomes closer to 100.
  • This shape factor SF-2 (roundness) is measured by the following.
  • 3000 core particles were observed using a particle size / shape distribution measuring instrument PITA-1 manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd., and S (projection area) and L (projection perimeter) were obtained using the software Image Analysis included with the apparatus. This is a value calculated from the equation. The closer the carrier shape is to a spherical shape, the closer to 100.
  • the sample solution was prepared by preparing a xanthan gum aqueous solution having a viscosity of 0.5 Pa ⁇ s as a dispersion medium, in which 0.1 g of core material particles were dispersed in 30 cc of the xanthan gum aqueous solution.
  • the core particles can be kept dispersed in the dispersion medium, and the measurement can be performed smoothly.
  • the measurement conditions are (objective) lens magnification of 10 times
  • filter is ND4 ⁇ 2
  • carrier liquid 1 and carrier liquid 2 are xanthan gum aqueous solutions having a viscosity of 0.5 Pa ⁇ s
  • the flow rate is 10 ⁇ l / sec.
  • the sample liquid flow rate was 0.08 ⁇ l / sec.
  • the carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention (3) BET specific surface area of 0.15 ⁇ 0.30m 2 / g, preferably 0.15 ⁇ 0.25m 2 / g, more preferably 0. 15 to 0.22 m 2 / g.
  • the BET specific surface area is smaller than the above range, not only the resin anchor effect cannot be sufficiently obtained even if the resin coating is performed, but the carrier core material may be aggregated by the uncoated resin. is there. Therefore, the amount of the coating resin is substantially reduced, the life as a carrier is shortened, or the carrier core material surface is greatly exposed by the agglomerated carrier particles being unraveled in the developing device, thereby reducing the resistance. Causes scattering.
  • the BET specific surface area is larger than the above range, the coating resin does not stay on the surface of the core material and soaks too much, so that a desired resistance and charge amount as a carrier may not be obtained.
  • the measurement result is strongly influenced by the moisture on the surface of the core material particle, which is the measurement sample, so that pretreatment is performed so as to remove moisture adhering to the sample surface as much as possible. It is preferable.
  • the BET specific surface area was measured using a specific surface area measuring device (model: Gemini 2360 (manufactured by Shimadzu Corporation)). About 10 to 15 g of a measurement sample was put in a measurement cell, accurately weighed with a precision balance, and after weighing, vacuum suction heat treatment was performed at 200 ° C. for 120 minutes in a gas port attached to the apparatus. Next, a sample was set in the measurement port, and measurement was started. Measurement is performed by the 10-point method, and the BET specific surface area is automatically calculated when the weight of the sample is input at the end of the measurement.
  • Measurement cell spherical outer shape 1.9 cm (3/4 inch), length 3.8 cm (1-1 / 2 inch), cell length 15.5 (6.1 inch), volume 12.0 cm 3 , sample Capacity 6.00 cm 3 Environment: Temperature; 10-30 ° C, humidity; 20-80% relative humidity, non-condensing
  • the carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention (4) an average particle diameter D 50 of 20 ⁇ 35 [mu] m in the measurement of a laser diffraction particle size distribution measuring apparatus, preferably 22 ⁇ 32 [mu] m.
  • the average particle diameter is smaller than the above range, the magnetic force per core material particle is small, so that carrier scattering cannot be prevented even if the particle shape and BET specific surface area are within the above range. If the average particle size is larger than the above range, a high toner concentration cannot be realized when the developer is created, and a high-quality printed matter cannot be obtained, or the developer is rapidly charged when the toner concentration is high. The amount decreases or the charge amount distribution widens, causing toner scattering.
  • This average particle diameter was measured by a laser diffraction scattering method.
  • a Microtrac particle size analyzer (Model 9320-X100) manufactured by Nikkiso Co., Ltd. was used as an apparatus.
  • the refractive index was 2.42, and the measurement was performed in an environment of 25 ⁇ 5 ° C. and humidity 55 ⁇ 15%.
  • the average particle diameter (median diameter) referred to here is the cumulative 50% particle diameter in the volume distribution mode and under the sieve display.
  • the carrier sample was dispersed using a 0.2% sodium hexametaphosphate aqueous solution as a dispersion, and subjected to ultrasonic treatment for 1 minute using an ultrasonic sonic homogenizer (UH-3C) manufactured by Ultrasonic Industries.
  • UH-3C ultrasonic sonic homogenizer
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention has (5) magnetization of 50 to 65 Am 2 / kg measured by VSM when a magnetic field of 1 K ⁇ 1000 / 4 ⁇ ⁇ A / m is applied.
  • the magnetization at the above 1K ⁇ 1000 / 4 ⁇ ⁇ A / m is less than 50 Am 2 / g, the scattered matter magnetization deteriorates and causes image defects due to carrier adhesion.
  • it does not exceed 65 Am 2 / g.
  • This magnetic property (magnetization) is measured as follows.
  • a vibrating sample type magnetometer (model: VSM-C7-10A (manufactured by Toei Kogyo Co., Ltd.) was used. The measurement sample was packed in a cell having an inner diameter of 5 mm and a height of 2 mm and set in the apparatus. The measurement was performed by applying an applied magnetic field and sweeping to 5 KOe. Next, the applied magnetic field was decreased to prepare a hysteresis curve on the recording paper. The magnetization at an applied magnetic field of 1 KOe was read from the data of this curve.
  • the ferrite core material particles for electrophotographic developer satisfying the above ranges (1) to (5) have a small particle size, the particle shape is close to a sphere, but there are minute irregularities on the surface, so the BET ratio The surface area is larger than that of the conventional core material particles, the chargeability is excellent, carrier scattering due to cracking or chipping of the core material particles is difficult to occur, and the life is long.
  • the ferrite carrier core material according to the present invention preferably contains Mn and Mg in addition to the above Sr.
  • Mn is preferably 15 to 22% by weight, more preferably 17 to 22% by weight, and still more preferably 18 to 21 wt%
  • Mg is preferably 0.5 to 3 wt%, more preferably 0.5 to 2.5 wt%, and still more preferably 0.5 to 2 wt%.
  • Fe is preferably contained in an amount of 45 to 55% by weight, more preferably 47 to 55% by weight, and still more preferably 48 to 55% by weight.
  • the balance is O (oxygen) and accompanying impurities, and the accompanying impurities are contained in the raw material. In addition, the total amount is 0.5% by weight or less.
  • the magnetization on the low magnetic field side can be increased, and an effect of preventing reoxidation at the time of exit from the furnace in the main firing can be expected.
  • MnO 2, Mn 2 O 3 , Mn 3 O 4, MnCO 3 are preferred since easily available in industrial applications.
  • MnO 2, Mn 2 O 3 , Mn 3 O 4, MnCO 3 are preferred since easily available in industrial applications.
  • MnO 2, Mn 2 O 3 , Mn 3 O 4, MnCO 3 are preferred since easily available in industrial applications.
  • MnO 2, Mn 2 O 3 , Mn 3 O 4, MnCO 3 are preferred since easily available in industrial applications.
  • the resistance can be increased.
  • the Mg content is less than 0.5% by weight, a sufficient addition effect cannot be obtained, and when the Mn content is relatively low and the Fe content is high, the resistance becomes low and fogging occurs. And the image quality deteriorates, such as deterioration of gradation.
  • the content of Mn is relatively high and the content of Fe is low, the magnetization becomes too high, and the ears of the magnetic brush become hard, causing image defects such as scissors.
  • the Fe content is less than 45% by weight, when the Mg content is relatively increased, it means that the low magnetization component is increased, and desired magnetic properties cannot be obtained.
  • the content of Mn is relatively increased, the magnetization becomes too high, so the ears of the magnetic brush become stiff, causing image defects such as scissors, and the edges are increased due to increased resistance. It may be too effective, causing image defects such as white spots and excessive toner consumption. If the Fe content exceeds 55% by weight, the Mg and / or Mn content effect cannot be obtained, and the ferrite carrier core material is substantially equivalent to magnetite.
  • compositions of Fe, Mn, Mg and Sr The contents of these Fe, Mn, Mg and Sr are measured by the following. 0.2 g of ferrite carrier core material is weighed, 60 ml of pure water added with 20 ml of 1N hydrochloric acid and 20 ml of 1N nitric acid is heated to prepare an aqueous solution in which the ferrite carrier core material is completely dissolved, and an ICP analyzer ( The content of Fe, Mn, Mg and Sr was measured using Shimadzu ICPS-1000IV).
  • the surface of the carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention is desirably oxidized.
  • the thickness of the oxidation-treated film formed by this surface oxidation treatment is preferably 0.1 nm to 5 ⁇ m. If the thickness of the coating is less than 0.1 nm, the effect of the oxide coating layer is small, and if the thickness of the coating exceeds 5 ⁇ m, the magnetization is obviously lowered or the resistance becomes too high, so the developing ability is lowered. Inconveniences such as being likely to occur. Moreover, you may reduce
  • X-ray photoelectron spectroscopy can be known from the change in peak and / or integrated intensity associated with the valence change of Mn from divalent to trivalent and / or tetravalent.
  • the presence / absence of the oxidation treatment film can also be indirectly known from the change in resistance before and after the surface oxidation treatment.
  • the oxide film may be formed uniformly on the surface of the core material, or the oxide film may be partially formed. Since the presence of the compound containing Mn 3+ and / or Mn 4+ generated by the surface oxidation treatment is likely to be concentrated on the surface of the core particle, it is difficult to measure by X-ray diffraction.
  • the presence of a compound containing Mn 3+ and / or Mn 4+ can be measured by a measuring means other than X-ray diffraction (for example, XPS) and cannot be detected by X-ray diffraction. It is preferable that it exists to the extent.
  • a measuring means other than X-ray diffraction for example, XPS
  • the crystallinity of the ferrite carrier core material (ferrite particles) is the spinel structure main peak (311), the half width before the surface oxidation treatment is W11 (Deg), the peak position is P1 (Deg), and after the surface oxidation treatment.
  • the half width is W21 (Deg) and the peak position is P2 (Deg)
  • the following conditions are preferably satisfied.
  • W21 / W11 is 1 or less, it means that there is no effect of surface oxidation treatment.
  • W21 / W11 is larger than 1.5, the distribution of the lattice constant is too wide, the number of lattice defects is excessive, and the effect of lowering the resistance by lattice defects becomes larger than the increase in resistance by oxidation treatment. Therefore, as a result, not only high resistance cannot be achieved by oxidation treatment, but also the decrease in magnetization due to the decrease in crystallinity becomes remarkable, so that core particles having desired characteristics cannot be obtained.
  • the ferrite carrier core material (ferrite particles) is heated and subjected to surface oxidation treatment, so that stress (crystal lattice distortion) generated in the ferrite particles can be relaxed, and improvement in ferrite particle strength can be expected.
  • Ferrite carrier for electrophotographic developer using ferrite particles with large stress may break the carrier during stirring in the developer unit when mixed with toner and used as a developer, such as carrier scattering and drum scratches Cause.
  • the stress inside the ferrite particles is reduced by the surface oxidation treatment, and when used as a ferrite carrier for an electrophotographic developer, not only the magnetization and resistance are balanced, but also the ferrite particles are difficult to break. Good images can be obtained stably and continuously.
  • desired resistance and magnetization cannot be obtained.
  • the half-value width of the (311) plane which is the main peak of the spinel structure, such as WS1 and WS2, is always less likely to be affected by the measurement conditions and the measurement device, and the direct spinel structure This is more versatile than the evaluation using W12 and W22, which are the half-value widths of the (622) plane, and is also superior in terms of accuracy.
  • the degree of crystallinity can be determined to some extent only by the half width of the (311) plane, information on the strain of the entire spinel structure cannot be obtained. Therefore, in order to obtain information on the strain of the entire spinel structure, it is preferable to obtain stress on the basis of the (311) plane after obtaining information on the (622) plane in the same series as the main peak.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention preferably has a Cl elution amount of 0.1 to 150 ppm with a pH 4 standard solution.
  • Cl elution amount 0.1 to 150 ppm with a pH 4 standard solution.
  • the presence of a large amount of chloride and chloride ions on the surface of the ferrite carrier core material (ferrite particles) makes it easier to adsorb moisture (water molecules) in the carrier and developer usage environment. Environmental fluctuations of electrical characteristics such as the beginning will increase. It is necessary to reduce chloride and chloride ions as much as possible.
  • iron oxide as a by-product from the hydrochloric acid pickling process that occurs during steel production as iron oxide that is one of the carrier core material (ferrite particle) raw materials, and chloride, Contains chloride ions.
  • Most of the chloride and chloride ions are processed in a temperature range of 1000 to 1500 ° C. in a firing process using a batch electric furnace or a rotary electric furnace, which is one of the ferrite manufacturing processes. Although it is removed, it is difficult for heat to penetrate into the raw material, and a part of it remains.
  • the Cl elution amount of the ferrite carrier core material by the pH standard solution is preferably 0.1 to 150 ppm.
  • the Cl elution amount is desirably 0.1 to 100 ppm, and more desirably 0.1 to 80 ppm. Within this range, there are few environmental fluctuations in electrical characteristics including the charge amount.
  • by performing the above-described oxide film treatment it is possible to increase the charge amount in spite of a large BET specific surface area and to reduce environmental fluctuation.
  • the elution amount of Cl exceeds 150 ppm, as described above, moisture (water molecules) in the use environment is likely to be adsorbed. Even if the oxide film treatment described later is applied, it is difficult to increase the charge. Further, even when the resin is coated on the surface of the ferrite carrier core material, the Cl component remaining on the ferrite carrier core material interacts with the coating resin, and the charge amount is likely to decrease.
  • iron oxide that contains a large amount of Cl is particularly preferable. This is because, as iron oxide, it is common to use iron oxide produced as a by-product from the hydrochloric acid pickling process generated during the production of steel. There are several grades of such iron oxide, but it contains several hundred ppm as Cl. Even iron oxide used industrially and containing the least amount of Cl is contained in an amount of about 200 ppm.
  • the Cl concentration measured by the fluorescent X-ray elemental analyzer is an effective method for measuring not only the Cl existing in the vicinity of the surface but also the Cl existing inside the particles not directly affected by the external environment. is there.
  • the presence of Cl particularly in the vicinity of the surface, interacts with moisture in the atmosphere, which adversely affects the environmental fluctuation of the charging characteristics.
  • the charging ability itself is reduced due to the influence of the above-described effects and the fact that such a chloride is easily detached, and is basically independent of Cl existing inside the particles. Therefore, in the present invention, it is very important to specify and control the Cl concentration present on the ferrite particle surface.
  • the following elution methods are used.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention preferably has a resistance of 1 ⁇ 10 7 to 5 ⁇ 10 8 ⁇ at an applied voltage of 1 mm Gap of 100V.
  • the resistance at a 1 mm Gap applied voltage of 100 V is less than 1 ⁇ 10 7
  • the resistance is too low and white spots may occur or carriers may be scattered when used as a carrier.
  • it is higher than 5 ⁇ 10 8 ⁇ an image having an excessively effective edge when used as a carrier may be formed, and toner consumption may increase.
  • Electrode resistance This resistance is measured as follows. That is, a non-magnetic parallel plate electrode (10 mm ⁇ 40 mm) is opposed with an inter-electrode spacing of 1.0 mm, and 200 mg of a sample is weighed and filled between them. A sample is held between the electrodes by attaching a magnet (surface magnetic flux density: 1500 Gauss, area of the magnet in contact with the electrode: 10 mm ⁇ 30 mm) to the parallel plate electrodes, and resistance at an applied voltage of 100 V is measured by an insulation resistance meter (SM-8210, Measured with Toa Decay Co., Ltd.
  • SM-8210 surface magnetic flux density
  • the surface of the carrier core material is coated with a resin.
  • the number of times of resin coating may be only once, or two or more times of resin coating may be performed, and the number of times of coating can be determined according to desired characteristics. Further, the composition of the coating resin, the coating amount, and the apparatus used for resin coating may be changed or may not be changed when the number of times of coating is two times or more.
  • the resin-coated carrier for an electrophotographic developer according to the present invention desirably has a total resin coating amount of 0.1 to 10% by weight with respect to the carrier core material.
  • the total coating amount is less than 0.1% by weight, it is difficult to form a uniform coating layer on the carrier surface.
  • the total coating amount exceeds 10% by weight, the carriers are aggregated, resulting in a decrease in productivity such as a decrease in yield. At the same time, it causes a change in developer characteristics such as fluidity or charge amount in the actual machine.
  • the film forming resin used here can be appropriately selected depending on the toner to be combined, the environment in which it is used, and the like.
  • the type is not particularly limited, for example, fluorine resin, acrylic resin, epoxy resin, polyamide resin, polyamideimide resin, polyester resin, unsaturated polyester resin, urea resin, melamine resin, alkyd resin, phenol resin, fluorine acrylic resin, Examples thereof include acrylic-styrene resins, silicone resins, or modified silicone resins modified with resins such as acrylic resins, polyester resins, epoxy resins, polyamide resins, polyamideimide resins, alkyd resins, urethane resins, and fluororesins. In the present invention, acrylic resin, silicone resin or modified silicone resin is most preferably used.
  • a conductive agent can be contained in the film forming resin for the purpose of controlling the electrical resistance, charge amount, and charging speed of the carrier. Since the conductive agent has a low electric resistance, if the content is too large, it is likely to cause a rapid charge leak. Accordingly, the content is 0.25 to 20.0% by weight, preferably 0.5 to 15.0% by weight, particularly preferably 1.0 to 10.0% by weight, based on the solid content of the film-forming resin. %.
  • the conductive agent include conductive carbon, oxides such as titanium oxide and tin oxide, and various organic conductive agents.
  • the film forming resin can contain a charge control agent.
  • the charge control agent include various charge control agents generally used for toners and various silane coupling agents. This is because, when the core material exposed area is controlled to be relatively small by film formation, the charge imparting ability may decrease, but it can be controlled by adding various charge control agents and silane coupling agents. It is.
  • the types of charge control agents and coupling agents that can be used are not particularly limited, but charge control agents such as nigrosine dyes, quaternary ammonium salts, organometallic complexes, and metal-containing monoazo dyes, aminosilane coupling agents, and fluorine-based silane couplings. An agent or the like is preferable.
  • the method for producing a carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention is obtained by pulverizing, mixing, and pre-firing each compound of Mn and Mg in addition to this Fe compound, preferably after pulverizing again.
  • the Sr compound is added to the pulverized product, mixed and granulated, and the obtained granulated product is subjected to primary firing and main firing, and further pulverized, classified, and subjected to surface oxidation treatment as necessary.
  • the method of preparing the granulated product by pulverizing, mixing, and granulating again is not particularly limited, and conventionally known methods can be employed. Either a dry method or a wet method may be used. For example, Fe 2 O 3 and Mg (OH) 2 and / or MgCO 3 and MnO 2 , Mn 2 O 3 , Mn 3 O 4 , MnCO 3 as a raw material are mixed, and the atmosphere is mixed. Below, it is temporarily fired.
  • the obtained calcined product is further pulverized with a ball mill or a vibration mill, and then Sr compound such as SrCO 3 , water, and if necessary, a dispersant, a binder, etc. are added, and after adjusting the viscosity, spray Granulate and granulate with a dryer.
  • Sr compound such as SrCO 3
  • water may be added and pulverized by a wet ball mill, a wet vibration mill or the like.
  • polyvinyl alcohol or polyvinylpyrrolidone as a binder.
  • the obtained granulated product is subjected to primary firing after primary firing.
  • the primary firing is performed at 600 to 800 ° C.
  • the main calcination is performed in an inert atmosphere or a weakly oxidizing atmosphere, for example, an oxygen concentration of 0.1 volume% (1000 ppm) to 5 volume% (50000 ppm), more preferably 0.1 volume% (1000 ppm) to 3.5 volume. % (35000 ppm), most preferably 0.1 vol% (1000 ppm) to 2.5 vol% (25000 ppm) of nitrogen and oxygen in a mixed gas atmosphere at 1100 to 1200 ° C.
  • a firing furnace of a type that passes through the hot part while flowing inside the furnace like a rotary kiln tends to adhere to the furnace when the oxygen concentration of the firing atmosphere is low, and the fluidity A good fired product is discharged outside the furnace before it is fired sufficiently. Therefore, even if the BET specific surface area is about the same as the range defined in the present invention, even if the surface of the core particle is sufficiently sintered, the sintering inside the particle does not proceed, and the strength sufficient as the carrier core particle for electrophotography There is a possibility that it will not have. Therefore, it is desirable to use a tunnel kiln, an elevator kiln, or the like that allows a hot part to pass through the raw material before firing as much as possible in a koji bowl or the like.
  • the thermal history of the soft ferrite having a spinel structure constituting the core material and the thermal history of the Sr—Fe compound may be made different.
  • the Sr compound is added.
  • the soft ferrite is easily formed by the main firing.
  • the Sr compound at the stage of the main granulation soft ferrite is generated prior to Sr ferrite during the main firing, and as a result, the amount of Sr ferrite generated is suppressed.
  • the soft ferrite production conditions (main firing) By shifting (condition) from the above conditions, although some Sr ferrite is generated, the amount of Sr ferrite generated can be easily suppressed.
  • the main baking temperature is 1100 to 1200 ° C. and / or the oxygen concentration is 0.1 to 5% by volume.
  • the fired product is crushed and classified to obtain a carrier core material (ferrite particles).
  • a classification method the particle size is adjusted to a desired particle size using an existing air classification, mesh filtration method, sedimentation method, or the like. When dry collection is performed, it can also be collected with a cyclone or the like.
  • two or more of the classification methods described above may be selected and implemented, or the coarse powder side particles and the fine powder side particles may be removed by changing the conditions using one classification method.
  • the surface can be heated at a low temperature to perform an oxide film treatment to adjust the electric resistance.
  • heat treatment is performed at 650 ° C. or less, preferably 450 to 650 ° C. using an ordinary rotary electric furnace, batch electric furnace or the like in an oxygen-containing atmosphere.
  • the temperature is lower than 450 ° C., the oxidation of the core particle surface does not proceed sufficiently, so that desired resistance characteristics may not be obtained.
  • the temperature is higher than 650 ° C., the oxidation of Mn proceeds excessively, and the low resistance of the core material due to the deterioration of the crystallinity of the spinel structure is not preferable.
  • Oxidation of the ferrite carrier core material (ferrite particles) surface by mechanical impact such as agitation stress does not generate enough heat to restructure the crystal structure even if the temperature rises momentarily. (Strain of crystal lattice) cannot be relaxed, and improvement in ferrite particle strength cannot be expected.
  • the resistance on the low electric field side tends to be lower than with ferrite particles with large particle diameter.
  • the BET specific surface area increases, current easily flows, so that the resistance tends to be low.
  • the influence of the electric field appears remarkably on the low electric field side where it is difficult to reach the inside of the ferrite.
  • the ferrite carrier for an electrophotographic developer of the present invention coats the above resin on the surface of the ferrite carrier core material to form a resin film.
  • a coating method it can be coated by a known method such as a brush coating method, a spray drying method using a fluidized bed, a rotary drying method, an immersion drying method using a universal stirrer, or the like. In order to improve the coverage, a fluidized bed method is preferred.
  • an external heating method or an internal heating method may be used, for example, a fixed or fluid electric furnace, a rotary electric furnace, a burner furnace, or a microwave oven Baking by may be used.
  • a UV curable resin is used, a UV heater is used.
  • the baking temperature varies depending on the resin to be used, a temperature equal to or higher than the melting point or the glass transition point is necessary.
  • a thermosetting resin or a condensation-crosslinking resin it is necessary to raise the temperature to a point where the curing proceeds sufficiently.
  • the electrophotographic developer according to the present invention comprises the above-described ferrite carrier for electrophotographic developer and toner.
  • the toner particles constituting the electrophotographic developer of the present invention include pulverized toner particles produced by a pulverization method and polymerized toner particles produced by a polymerization method.
  • toner particles obtained by any method can be used.
  • the pulverized toner particles are, for example, a binder resin, a charge control agent, and a colorant are sufficiently mixed with a mixer such as a Henschel mixer, then melt-kneaded with a twin screw extruder or the like, cooled, pulverized, classified, After adding the external additive, it can be obtained by mixing with a mixer or the like.
  • a mixer such as a Henschel mixer
  • the binder resin constituting the pulverized toner particles is not particularly limited, but polystyrene, chloropolystyrene, styrene-chlorostyrene copolymer, styrene-acrylic acid ester copolymer, styrene-methacrylic acid copolymer, Furthermore, rosin modified maleic acid resin, epoxy resin, polyester resin, polyurethane resin and the like can be mentioned. These may be used alone or in combination.
  • Any charge control agent can be used.
  • nigrosine dyes and quaternary ammonium salts can be used for positively charged toners
  • metal-containing monoazo dyes can be used for negatively charged toners.
  • colorant conventionally known dyes and pigments can be used.
  • carbon black, phthalocyanine blue, permanent red, chrome yellow, phthalocyanine green, etc. can be used.
  • external additives such as silica powder and titania for improving the fluidity and aggregation resistance of the toner can be added according to the toner particles.
  • Polymerized toner particles are toner particles produced by a known method such as a suspension polymerization method, an emulsion polymerization method, an emulsion aggregation method, an ester extension polymerization method, or a phase inversion emulsification method.
  • Such polymerized toner particles are prepared by, for example, mixing and stirring a colored dispersion in which a colorant is dispersed in water using a surfactant, a polymerizable monomer, a surfactant, and a polymerization initiator in an aqueous medium.
  • the polymerizable monomer is emulsified and dispersed in an aqueous medium, polymerized while stirring and mixing, and then a salting-out agent is added to salt out the polymer particles.
  • a salting-out agent is added to salt out the polymer particles.
  • Polymerized toner particles can be obtained by filtering, washing and drying the particles obtained by salting out. Thereafter, if necessary, an external additive may be added to the dried toner particles to provide a function.
  • a fixability improving agent and a charge control agent can be blended and obtained.
  • Various characteristics of the polymerized toner particles can be controlled and improved.
  • a chain transfer agent can be used to improve the dispersibility of the polymerizable monomer in the aqueous medium and adjust the molecular weight of the resulting polymer.
  • the polymerizable monomer used for the production of the polymerized toner particles is not particularly limited.
  • styrene and its derivatives ethylene unsaturated monoolefins such as ethylene and propylene, vinyl halides such as vinyl chloride, Vinyl esters such as vinyl acetate, ⁇ -methylene aliphatic monocarboxylic acids such as methyl acrylate, ethyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, dimethylamino acrylate and diethylaminoester methacrylate Examples include esters.
  • colorant used in the preparation of the polymerized toner particles
  • conventionally known dyes and pigments can be used.
  • carbon black, phthalocyanine blue, permanent red, chrome yellow, phthalocyanine green, and the like can be used.
  • the surface of these colorants may be modified using a silane coupling agent, a titanium coupling agent, or the like.
  • an anionic surfactant As the surfactant used in the production of the polymerized toner particles, an anionic surfactant, a cationic surfactant, an amphoteric surfactant and a nonionic surfactant can be used.
  • examples of the anionic surfactant include fatty acid salts such as sodium oleate and castor oil, alkyl sulfates such as sodium lauryl sulfate and ammonium lauryl sulfate, alkyl benzene sulfonates such as sodium dodecyl benzene sulfonate, and alkyl naphthalene sulfonic acids. Salt, alkyl phosphate ester salt, naphthalene sulfonic acid formalin condensate, polyoxyethylene alkyl sulfate ester salt and the like.
  • nonionic surfactant examples include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene alkylamine, glycerin, fatty acid ester, and oxyethylene-oxypropylene block polymer.
  • examples of the cationic surfactant include alkylamine salts such as laurylamine acetate, and quaternary ammonium salts such as lauryltrimethylammonium chloride and stearyltrimethylammonium chloride.
  • amphoteric surfactants include aminocarboxylates and alkylamino acids.
  • the surfactant as described above can be used in an amount usually in the range of 0.01 to 10% by weight with respect to the polymerizable monomer. Such a surfactant affects the dispersion stability of the monomer and also affects the environmental dependency of the obtained polymerized toner particles. Use in an amount within the above range is preferable from the viewpoint of ensuring the dispersion stability of the monomer and reducing the environmental dependency of the polymerized toner particles.
  • the polymerization initiator includes a water-soluble polymerization initiator and an oil-soluble polymerization initiator, and any of them can be used in the present invention.
  • the water-soluble polymerization initiator that can be used in the present invention include persulfates such as potassium persulfate and ammonium persulfate, water-soluble peroxide compounds, and oil-soluble polymerization initiators.
  • examples thereof include azo compounds such as azobisisobutyronitrile and oil-soluble peroxide compounds.
  • examples of the chain transfer agent include mercaptans such as octyl mercaptan, dodecyl mercaptan, tert-dodecyl mercaptan, carbon tetrabromide, and the like.
  • the polymerized toner particles used in the present invention contain a fixability improver
  • a natural wax such as carnauba wax, an olefin wax such as polypropylene or polyethylene can be used as the fixability improver.
  • the charge control agent to be used is not particularly limited, and nigrosine dyes, quaternary ammonium salts, organometallic complexes, metal-containing monoazo dyes, etc. Can be used.
  • Examples of the external additive used for improving the fluidity of polymerized toner particles include silica, titanium oxide, barium titanate, fluororesin fine particles, and acrylic resin fine particles. Can be used in combination.
  • examples of the salting-out agent used for separating the polymer particles from the aqueous medium include metal salts such as magnesium sulfate, aluminum sulfate, barium chloride, magnesium chloride, calcium chloride, and sodium chloride.
  • the volume average particle size of the toner particles produced as described above is in the range of 2 to 15 ⁇ m, preferably 3 to 10 ⁇ m, and the polymer toner particles have higher particle uniformity than the pulverized toner particles. . If the toner particles are smaller than 2 ⁇ m, the charging ability is lowered, and it is easy to cause fogging and toner scattering, and if it exceeds 15 ⁇ m, the image quality is deteriorated.
  • the mixing ratio of the carrier and the toner is preferably set to 3 to 15% by weight. If it is less than 3% by weight, it is difficult to obtain a desired image density. If it exceeds 15% by weight, toner scattering and fogging are likely to occur.
  • the electrophotographic developer according to the present invention can also be used as a replenishment developer.
  • the weight ratio of the toner in the developer that is, the toner concentration is preferably set to 75 to 99.9% by weight.
  • the electrophotographic developer according to the present invention prepared as described above uses an electrostatic latent image formed on a latent image holding member having an organic photoconductor layer, while applying a bias electric field to the toner and the carrier.
  • the present invention can be used in digital copiers, printers, fax machines, printers, and the like that use a developing method in which reversal development is performed using a two-component developer magnetic brush. Further, the present invention can also be applied to a full color machine using an alternating electric field, which is a method of superimposing an AC bias on a DC bias when a developing bias is applied from the magnetic brush to the electrostatic latent image side.
  • a pulverized slurry was prepared by adding a polycarboxylic acid dispersant so that the viscosity of the slurry was 2 to 3 poise.
  • the solid content of the slurry at this time was 55% by weight, and the D 50 of the slurry particle size was 1.82 ⁇ m.
  • the pulverized slurry thus obtained was granulated and dried with a spray dryer, and subjected to primary firing at 700 ° C. in the air using a rotary under atmospheric conditions. Next, using an electric furnace, the main calcination was performed by maintaining at 1130 ° C. for 4 hours under the condition of an oxygen concentration of 0.5 vol%. Thereafter, it was crushed and further classified to obtain a carrier core material composed of ferrite particles.
  • the obtained carrier core material composed of ferrite particles is subjected to a surface oxidation treatment in a rotary electric furnace under a surface oxidation treatment temperature of 520 ° C. to obtain a surface oxidized carrier core material (ferrite particles). It was.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the main firing temperature was 1100 ° C.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the main firing temperature was 1160 ° C.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the oxygen concentration during the main firing was 1.5% by volume.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the surface oxidation treatment temperature was 480 ° C.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the surface oxidation treatment temperature was 620 ° C.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the classification conditions were changed when adjusting the particle size distribution.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the classification conditions were changed when adjusting the particle size distribution.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that 52 mol of Fe 2 O 3 and 48 mol of MnO 2 were weighed and pelletized with a roller compactor.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that 52 mol of Fe 2 O 3 , 35 mol of MnO 2 and 15 mol of MgO were weighed and pelletized with a roller compactor. It was.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that 52 mol of Fe 2 O 3 , 40 mol of MnO 2 and 8 mol of MgO were weighed and pelletized with a roller compactor. It was.
  • Example 5 A carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the main firing temperature was 1050 ° C.
  • a carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the main firing temperature was 1250 ° C.
  • Example 7 A carrier core material (ferrite particles) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the oxygen concentration during the main firing was 21% by volume (in the air).
  • the surface oxidation treatment temperature of Examples 1 to 14 and Comparative Examples 1 to 7 the characteristics after the surface oxidation treatment (average particle diameter, apparent density, BET specific surface area, magnetization, N / N resistance, N / N charge amount, Table 3 shows the H / H charge amount), Table 4 shows the X-ray diffraction and chlorine elution amount after the surface oxidation treatment, and Table 5 shows a comparison of the X-ray analysis after the surface oxidation treatment. Further, Table 6 shows the number distribution and average value of the shape factor SF-2 and the presence or absence of Mn 3+ and Mn 4+ by XPS.
  • the method for measuring the charge amount shown in Table 3 is as follows.
  • magnets with a total of 8 poles are arranged alternately in the N and S poles inside a cylindrical aluminum tube (hereinafter referred to as a sleeve) having a diameter of 31 mm and a length of 76 mm.
  • the magnet roll, the sleeve, and a cylindrical electrode having a gap of 5.0 mm were disposed on the outer periphery of the sleeve.
  • a DC voltage of 2000 V is applied between the outer electrode and the sleeve while rotating the inner magnet roll at 100 rpm while fixing the outer aluminum tube.
  • Each environment is a normal temperature and normal humidity (N / N) environment and a high temperature and high humidity (H / H) environment, and the temperature and humidity conditions are as follows.
  • the core material particles of Examples 1 to 14 all contain Sr, the surface properties of the core material particles are uniform, the BET specific surface area is large, and the charge imparting ability of the core material particles is high, as well as the environment. It became an excellent dependency. In addition, by performing surface oxidation treatment and relieving internal stress of the core material particles, the core particles become less cracked or chipped when used as a carrier, which is suitable as a carrier for electrophotography.
  • Comparative Examples 1 to 3 did not contain Sr, so the BET specific surface area became small, and not only became core particles that could not be sufficiently coated with the resin, but also the charge imparting ability of the core particles was low. It became a thing.
  • the Sr content was large and the magnetization was low.
  • the BET specific surface area is large, the amount of Cl elution is large, and the charge imparting ability of the core particles is low, and the environmental dependency is large.
  • Comparative Example 5 since the firing temperature was too low, the BET specific surface area was large, and the environmental dependency of the charge imparting ability of the core particles was also large. Furthermore, the core material particles are low in magnetization and the carrier scattering is a concern.
  • Comparative Example 6 since the firing temperature was too high, not only the BET specific surface area became small and the core particles could not be sufficiently coated with the resin, but also the convex portions of the core particles increased, resulting in the surface As a result, the appearance of vitiligo was a concern when used as a core material for an electrophotographic carrier. Since Comparative Example 7 was fired in an air atmosphere, a large amount of Sr ferrite was produced, and the core material particles had low magnetization and feared carrier scattering. In addition, the core material not only has a low charge-imparting ability, but also the surface of the core material particles as a whole has large irregularities, resulting in uneven surface properties.
  • Acrylic-modified silicone resin manufactured by Shin-Etsu Silicone, KR-9706
  • carbon black manufactured by Lion, Ketjen Black EC600JD
  • Silicone resin manufactured by Shin-Etsu Silicone, KR-350
  • aluminum-based catalyst manufactured by Toray Dow Corning, CAT-AC
  • carbon black manufactured by Lion, Ketjen Black EC600JD
  • toluene was added so that the solid content of the resin would be 20% by weight, and pre-dispersion was performed for 3 minutes with a homogenizer (IKA, T65D ULTRA-TURRAX), followed by dispersion treatment for 5 minutes in a vertical bead mill.
  • a homogenizer IKA, T65D ULTRA-TURRAX
  • dispersion treatment for 5 minutes in a vertical bead mill.
  • the resin solution was used as the resin solution.
  • After applying the resin it was dried for 3 hours with a hot air dryer set at 250 ° C. in order to completely eliminate the volatile matter. Thereafter, the aggregated particles were crushed to obtain a resin-coated carrier.
  • Acrylic resin manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd., Dianar BR-80 was applied as a coating resin to the carrier core particles of Example 1 with a universal mixing stirrer.
  • a resin solution was used in which the resin was weighed so that the solid content of the resin with respect to the carrier core was 2.5 wt%, and toluene was added so that the solid content of the resin was 10 wt%. Since the resin is a powder, the resin solution was bathed in water so that the temperature was 50 ° C., and the resin powder was completely dissolved.
  • the resin-coated carrier was obtained by drying with stirring by a heat exchange type stirring and heating apparatus set at 145 ° C. for 3 hours.
  • Table 7 shows the measurement results of charge amount after resin coating for Examples 15 to 17. The method for measuring the charge amount is as described above.
  • the ferrite carrier core material for an electrophotographic developer according to the present invention has an appropriate small particle diameter, the particle shape is close to a sphere, but since the surface has minute irregularities, the BET specific surface area has a conventional core. Larger than the material particles, excellent in chargeability, less likely to cause carrier scattering due to cracking or chipping of the core material, and has a long life.
  • An electrophotographic developer comprising a ferrite carrier and a toner obtained by coating the ferrite carrier core material with a resin has a high charge amount, prevents carrier scattering in the actual machine, and continuously provides high image quality. A printed matter is obtained.
  • the ferrite carrier core material and the ferrite carrier can be stably obtained with productivity by the production method of the present invention.
  • the present invention can be widely used in the field of full-color machines that particularly require high image quality and high-speed machines that require image maintenance reliability and durability.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

 帯電性に優れ、芯材の割れ・欠けによるキャリア飛散が発生しにくい長寿命の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真像剤を提供を目的として、「(1)フェライト組成が、Srを0.5~2.5重量%含有し、Sr-Fe酸化物の存在量が一定の条件式を満たし、(2)形状係数SF-2の個数分布が一定範囲にあり、(3)BET比表面積が0.15~0.30m/g、(4)平均粒径D50が20~35μm、(5)磁化が50~65Am/kgである電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア」及びこれらの製造方法等を採用する。

Description

電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
 本発明は、複写機、プリンター等に用いられる二成分系電子写真現像剤に使用される電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤に関する。
 電子写真現像方法は、現像剤中のトナー粒子を感光体上に形成された静電潜像に付着させて現像する方法であり、この方法で使用される現像剤は、トナー粒子とキャリア粒子からなる二成分系現像剤及びトナー粒子のみを用いる一成分系現像剤に分けられる。
 こうした現像剤のうち、トナー粒子とキャリア粒子からなる二成分系現像剤を用いた現像方法としては、古くはカスケード法等が採用されていたが、現在では、マグネットロールを用いる磁気ブラシ法が主流である。
 二成分系現像剤において、キャリア粒子は、現像剤が充填されている現像ボックス内において、トナー粒子と共に攪拌されることによって、トナー粒子に所望の電荷を付与し、さらにこのように電荷を帯びたトナー粒子を感光体の表面に搬送して感光体上にトナー像を形成するための担体物質である。マグネットを保持する現像ロール上に残ったキャリア粒子は、この現像ロールから再び現像ボックス内に戻り、新たなトナー粒子と混合・攪拌され、一定期間繰り返して使用される。
 二成分系現像剤は、一成分系現像剤とは異なり、キャリア粒子はトナー粒子と混合・攪拌され、トナー粒子を帯電させ、さらに搬送する機能を有しており、現像剤を設計する際の制御性が良い。従って、二成分系現像剤は高画質が要求されるフルカラー現像装置及び画像維持の信頼性、耐久性が要求される高速印刷を行う装置等に適している。
 このようにして用いられる二成分系現像剤においては、画像濃度、カブリ、白斑、階調性、解像力等の画像特性が、初期の段階から所定の値を示し、しかもこれらの特性が耐刷期間中に変動せず、安定に維持されることが必要である。これらの特性を安定に維持するためには、二成分系現像剤中に含有されるキャリア粒子の特性が安定していることが必要になる。
 二成分系現像剤を形成するキャリア粒子として、従来は、表面を酸化被膜で覆った鉄粉あるいは表面を樹脂で被覆した鉄粉等の鉄粉キャリアが使用されていた。このような鉄粉キャリアは、磁化が高く、導電性も高いことから、ベタ部の再現性のよい画像が得られやすいという利点がある。
 しかしながら、このような鉄粉キャリアは真比重が約7.8と重く、また磁化が高すぎることから、現像ボックス中におけるトナー粒子との攪拌・混合により、鉄粉キャリア表面へのトナー構成成分の融着、いわゆるトナースペントが発生しやすくなる。このようなトナースペントの発生により有効なキャリア表面積が減少し、トナー粒子との摩擦帯電能力が低下しやすくなる。
 また、樹脂被覆鉄粉キャリアでは、耐久時のストレスにより表面の樹脂が剥離し、高導電性で絶縁破壊電圧が低い芯材(鉄粉)が露出することにより、電荷のリークが生ずることがある。このような電荷のリークにより、感光体上に形成された静電潜像が破壊され、ベタ部にハケスジ等が発生し、均一な画像が得られにくい。これらの理由から、酸化被膜鉄粉及び樹脂被覆鉄粉等の鉄粉キャリアは、現在では使用されなくなってきている。
 近年は、鉄粉キャリアに代わって真比重約5.0程度と軽く、また磁化も低いフェライトをキャリアとして用いたり、さらに表面に樹脂を被覆した樹脂コートフェライトキャリアが多く使用されており、現像剤寿命は飛躍的に伸びてきた。
 このようなフェライトキャリアの製造方法としては、フェライトキャリア原料を所定量混合した後、仮焼、粉砕し、造粒後に焼成を行うのが一般的であり、条件によっては仮焼を省略できる場合もある。
 ところで、最近、環境規制が厳しくなり、Ni、Cu、Zn等の金属の使用は避けられるようになってきており、環境規制に適応した金属の使用が求められており、キャリア芯材として用いられるフェライト組成はCu-Znフェライト、Ni-ZnフェライトからMnを用いたマンガンフェライト、Mn-Mg-Srフェライト等に移行している。
 特許文献1(特開平8-22150号公報)には、マンガン-マグネシウムフェライトにおいて、その一部をSrOで置換したフェライトキャリアが記載されている。このフェライトキャリアによって、粒子間の磁化のバラツキを低減させることにより、トナーと共に現像剤として用いたときに画質及び耐久性に優れ、環境に優しく、長寿命で環境安定性に優れるとされている。しかし、この特許文献1に記載のフェライトキャリアでは、適度な凹凸を持った均一な表面性と高い帯電付与能力の両立ができない。焼成温度を高くすると、表面性が平滑の部分が多くなり、不均一となるため、樹脂を被覆後の抵抗、帯電の分布が広くなってしまうだけでなく、撹拌ストレスに対する強度も低下してしまう。焼成温度を低くすると、見かけ上、表面がシワ状で均一な表面性となるが、BET比表面積の値が大きくなるため帯電性が低く、環境差も大きいものとなってしまう。
 特許文献2(特開2004-004648号公報)には、スピネル構造を有した体積平均粒径が20~45μmのフェライトキャリアであって、磁化、表面均一度を規定した樹脂被覆キャリアが記載されている。この特許文献2に記載の芯材粒子は焼成温度が高く、表面は平滑であり、被覆樹脂がしみこみにくく、被覆した樹脂が剥離しやすいためキャリアの長寿命化を達成するのは困難である。
 Mnを用いたキャリア芯材に代わるものとして、Mgを用いたキャリア芯材が提案されている。例えば、特許文献3(特開2010-39368号公報)には、マグネシウム、チタン及び鉄を一定割合で含有し、BET比表面積が特定範囲にあるキャリア芯材が記載されている。このキャリア芯材によって、高磁化でありながら中抵抗又は高抵抗といった所望の抵抗が得られ、かつ帯電特性に優れ、また適度な凹凸を有する表面性と揃った形状とを兼備するとされている。
 この特許文献3に記載されているキャリア芯材は、マンガン及びチタンの含有量が少ないため、基本的にはマグネタイトの特性を示し、低磁場側の磁化が低くなることから、実機による画像形成においてはキャリア付着の発生が懸念される。
 近年、高画質化に伴うトナーの小粒径化によってキャリアの小粒径化が進んできており、従来問題視されていなかった粒子形状のバラツキについて検討を行い、樹脂の剥離と均一な樹脂被覆を行なったものとして特許文献4(特開2008-96977号公報)がある。
 特許文献4には、少なくともマグネシウム元素を含有するフェライトよりなるコア粒子の表面に樹脂を被覆してなるキャリアが開示され、コア粒子の異形化率が5個数%以下で、その表面のグレイン径が2~5μmであるとされている。この特許文献4では、このようなコア粒子を用いることにより、トナーに対して充分な帯電性を付与し、帯電不足によるトナー飛散に起因するカブリ等の画像汚染を起こすことのない安定した帯電性を有するとされている。
 しかし、この特許文献4は、コアの異形化率のみで芯材粒子の形状を定義し、とりわけ形状が極めて悪い部分のみに注目しているのみであり、全体の粒子形状のバラツキを評価し、キャリア飛散等の代用評価を行なうためには不十分である。さらに、キャリアの環境依存性の改善は樹脂被覆のみによって行なわれる。そのため実際の使用においてキャリアの使用開始直後の環境依存性は良好でも、使用時間が長くなるにつれて被覆した樹脂が剥離し、コア粒子の表面が露出することで徐々に環境依存性が失われてしまうため、環境依存性の改良の面から不十分である。
 特許文献5(特開2007-271662号公報)には、キャリア芯材の見掛け密度、平均粒径及びBET比表面積が一定の関係を有する樹脂被覆フェライトキャリアが記載されている。この特許文献5に記載の芯材粒子にはSrが含有されていないため、焼成温度によっては表面に凹凸が生成しないか、凹凸を生成させることが難しいだけでなく、Srを添加することによる芯材の高帯電化の効果が得られない。
 これら従来の技術に鑑み、小粒径であるにもかかわらず、粒子形状と表面の凹凸が揃っており、適度の抵抗や磁化を有し、かつ帯電性に優れ、キャリア飛散が発生しにくい電子写真現像剤用フェライトキャリアが求められていた。
特開平8-22150号公報 特開2004-004648号公報 特開2010-39368号公報 特開2008-96977号公報 特開2007-271662号公報
 従って、本発明の目的は、小粒径であるにもかかわらず、粒子形状が球形に近いが、表面に微小な凹凸が存在するためBET比表面積が従来の芯材粒子よりも大きく、かつ帯電性に優れ、芯材の割れ・欠けによるキャリア飛散が発生しにくい長寿命の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真像剤を提供することにある。
 本発明者らは、上記のような課題を解決すべく鋭意検討した結果、Srを一定量含有するフェライトキャリア芯材(フェライト粒子)において、特に平均粒径が35μmを下回る粒径においては形状の悪い粒子も形状の良い粒子も粒径の差は小さく、単純に小粒径のキャリア粒子の存在を抑制すればキャリア飛散が解決するのではなく、キャリアという粒子の集合体において形状の分布がある一定の分布の幅に収まるようにすることが必要であることを知見した。つまり、キャリア芯材の形状係数SF-2の個数分布が一定分布に必要があることを見出し、そして、このようなフェライトキャリア芯材が、仮焼成後にSr化合物を添加することにより得られることを知見し、本発明に至った。
 すなわち、本発明は、
 (1)フェライト組成が、Srを0.5~2.5重量%含有し、Sr-Fe酸化物の存在量が下記の条件式を満たし、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002

 (2)形状係数SF-2の個数分布において、100以上105未満の粒子が40個数%以上、105以上110未満の粒子が5~40個数%、110以上120未満の粒子が20個数%以下、120以上の粒子が10個数%以下、130以上の粒子が5個数%以下、
 (3)BET比表面積が0.15~0.30m/g、
 (4)レーザー回折式粒度分布測定装置の測定における平均粒径D50が20~35μm、
 (5)1K・1000/4π・A/mの磁場をかけたときのVSM測定による磁化が50~65Am/kg、
であることを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材を提供するものである。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、Mnを15~22重量%、Mgを0.5~3重量%、Feを45~55重量%含有していることが望ましい。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、表面酸化被膜が形成されていることが望ましい。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、表面酸化被膜形成後にMn3+及び又はMn4+が生成していることが望ましい。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、pH4標準液によるCl溶出量が0.1~150ppmであることが望ましい。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、1mmGapの100Vにおける抵抗が1×10~5×10Ωであることが望ましい。
 本発明は、上記フェライトキャリア芯材の表面が樹脂で被覆されている電子写真現像剤用フェライトキャリアを提供するものである。
 また、本発明は、フェライト原料を粉砕、混合、仮焼成を行った後、再粉砕し、これにSr化合物を添加して混合、造粒し、得られた造粒物を600~800℃で一次焼成した後、酸素濃度0.1~5体積%の雰囲気下で1100~1200℃で本焼成し、次いで解砕、分級することを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法を提供するものである。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法において、上記フェライト原料は、Fe化合物に加えて、Mn化合物及びMg化合物を含むことが望ましい。
 本発明の上記電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法において、上記解砕、分級後に、表面酸化処理することが望ましい。
 また、本発明は、上記製造方法により得られたフェライトキャリア芯材の表面に樹脂を被覆することを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリアの製造方法を提供するものである。
 本発明は、上記フェライトキャリアとトナーからなる電子写真現像剤を提供するものである。
 本発明に係る上記電子写真現像剤は、補給用現像剤としても用いられる。
 本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、小粒径であるにもかかわらず、粒子形状が球形に近いが、表面に微小な凹凸が存在するためBET比表面積が従来の芯材粒子よりも大きく、かつ帯電性に優れ、芯材の割れ・欠けによるキャリア飛散が発生しにくい長寿命の電子現像剤用フェライトキャリア芯材である。そして、上記フェライトキャリア芯材に樹脂を被覆して得られるフェライトキャリアとトナーとからなる電子写真現像剤は、高い帯電量を有し、実機中おけるキャリア飛散が防止され、継続的に高画質の印刷物が得られる。また、本発明の製造方法によって、上記フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリアが安定的に生産性をもって得られる。
 以下、本発明を実施するための形態について説明する。
 <本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリア>
 本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、(1)フェライト組成が、Srを0.5~2.5重量%含有し、Sr-Fe酸化物の存在量が下記の条件式を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材は、上記のようにSrを0.5~2.5重量%含有する。Srは抵抗や表面性の調整に寄与し、表面酸化の際に高磁化を保つ効果を有するだけでなく、含有することで芯材の帯電能力を高める効果も得られる。Srが0.5重量%未満の場合には、Srの含有効果が得られず表面酸化処理後の磁化の低下が大きくなり易くなる。さらに、一次焼成及び本焼成時にSrフェライトを含むSr―Fe酸化物の生成量が少なくなりすぎるため、抵抗及び芯材の帯電量を上げる効果が期待できない。特に、写真等の高印字率での印刷を連続的に行なった場合、帯電低下が発生しトナー飛散やトナー消費量の増加といった不具合が出てくる可能性がある。Srの含有量が2.5重量%を超えると、残留磁化や保磁力が高くなり、現像剤として用いたとき、はけ筋等の画像欠陥が発生し、画質が低下する。Sr含有量の測定方法については、後述する。
 特にSrフェライト以外のSrFeの形で表現されるSr-Fe酸化物の中には、例えばSrFeの様に高誘電率を持ったSrTiO及びBaTiOに代表されるペロブスカイト構造と類似の結晶構造を持っているものがあり、これらの結晶構造を持ったSr-Fe酸化物が存在することで芯材として高い帯電能力を発揮することが期待できる。
 Srフェライトは六方晶であり結晶構造はc軸方向に伸びている。一方、主として芯材を構成しているソフトフェライトは等方的なスピネル構造であり、立方晶である。さらに仮焼成及び/又は本焼成の焼成温度及び/又は酸素濃度によってSrフェライトとソフトフェライト生成量が変化してくる。本発明においてはソフトフェライトの生成量が多く、Sr含有量が限られているためSrフェライトとして一定量以上生成しない。
 立方晶であるスピネル構造の中においてはSrフェライトを構成する六方晶は格子定数が異なり成長できないためSrフェライトの前駆体(Sr-Fe酸化物)としてソフトフェライトの中に含有される。しかしながら局所的な酸素濃度の上昇及び/又は焼成時の炉から熱量の増加、さらには焼結を促進する不純物の存在によってSrフェライトが局所的に成長(異常粒成長)し、芯材粒子(フェライト粒子)表面において凸部を形成することがある。酸素濃度や焼成温度の水準によって多少異なるものの、Sr-Fe酸化物のうちSrフェライト生成量が多いものほど芯材粒子表面に凸部が生成しやすい。なお、凸部がSrによって形成されたものかどうかは芯材粒子表面及び/又は芯材粒子断面のEDS/EDXによる元素分布の測定によってSrが異常粒成長したグレインの周囲に偏析しているかどうかで容易に判断できる。
 Srフェライトは、1000ppm以上の酸素濃度で本焼成を行うことで生成するため、Srフェライトが生成し、Srフェライトの重量/全Sr-Fe酸化物の値は0になることはない。また、Srの添加量及び製造条件等にもよるが、Srフェライトが生成する焼成温度よりもやや低く、かつ50000ppm以下の酸素濃度で本焼成を行うため、Srフェライトの重量/全Sr-Fe酸化物の合計重量は0.8を超えることはない。なお、Srフェライトの重量およびSr-Fe酸化物の存在量(重量)は下記のX線回折測定(結晶構造の測定)により算出される。
 (結晶構造の測定:X線回折測定)
 測定装置としてパナリティカル社製「X’PertPRO MPD」を用いた。X線源としてCo管球(CoKα線)を、光学系として集中光学系及び高速検出器「X‘Celarator」を用いて、測定は0.2°/secの連続スキャンで行った。測定結果は通常の粉末の結晶構造解析と同様に解析用ソフトウエア「X’Pert HighScore」を用いてデータ処理し、結晶構造の同定し、得られた結晶構造を精密化することで重量換算の存在比率を算出した。存在比率の算出に際してマグネシウムフェライトとFeのピークの分離が難しいためスピネル相として取り扱い、それ以外の結晶構造はそれぞれの存在比率を算出した。なお、結晶構造の同定を行う際にOを必須元素としFe、Mn、Mg、Srは含有する可能性のある元素とした。また、X線源についてはCu管球でも問題なく測定できるが、Feを多く含んだサンプルの場合には測定対象となるピークと比較してバックグラウンドが大きくなるので、Co管球を用いる方が好ましい。また、光学系は平行法でも同様の結果が得られる可能性があるが、X線強度が低く測定に時間がかかるため集中光学系での測定が好ましい。さらに、連続スキャンの速度は特に制限はないが結晶構造の解析を行う際に十分なS/N比を得るためにスピネル構造のメインピークである(311)面のピーク強度が50000cps以上となるようにし、粒子の特定の優先方向への配向がないようにサンプルセルにキャリア芯材をセットし測定を行った。
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材は、(2)形状係数SF-2の個数分布において、100以上105未満の粒子が40個数%以上、105以上110未満の粒子が5~40個数%、110以上120未満の粒子が20個数%以下、120以上の粒子が10個数%以下、130以上の粒子が5個数%以下である。
 形状係数の個数分布が上記(2)で示される範囲を満たさない場合は、形状が球形ではない粒子の存在割合が増加し、樹脂被覆後キャリアをトナーと混合・撹拌し、現像剤を実機の現像器に投入して使用した場合に、キャリア粒子で尖った部分に電界が集中しやすくなることで実質的に低抵抗となり、低抵抗のキャリア粒子と同様にキャリア飛散の原因となる。特に、芯材粒子表面の凸部の存在は、電界の向きにもよるが、芯材表面の曲率が異なり凸部となり、電場(電気力線)が当該凸部に集中することで他の部分と比べて局所的に抵抗が下がる。局所的な抵抗の低下が感光体近傍で発生した場合には白斑の原因となる。
 さらにフェライト芯材粒子において尖った部分が存在すると、その部分に樹脂被覆は行なうことは可能ではあるが現像器での撹拌によって凹んだ部分よりも早く樹脂が剥離してしまう可能性があり、芯材に対する電界の集中による低抵抗化以外にも上記の通り樹脂被覆が均一ではなく低抵抗化することでキャリア飛散がライフ初期でも発生する可能性が高い。また、粒度分布の幅(例えばCV値で表される)が同程度でも従来実用化されているフェライト芯材粒子よりも小粒径になることで実質的な粒度分布の幅は狭くなるだけでなく、小粒径化に伴って従来では問題にならなかった芯材粒子に存在する凸部が相対的に大きくなり、その影響が極めて大きくなる。
 キャリア芯材の評価において、形状係数SF-2の平均値を定義するだけでは表面形状のバラツキ度合いを表現できない。また、表面のグレインサイズや粒界の平均の大きさや大きさのばらつき粒子の平均粒径に対して定義するだけも不十分である。一方で、数十~300個程度の限られたサンプリング数で上記のバラツキ度合いを表現するのは得られた数値の信頼性は高くない。
 (形状係数SF-2(真円度))
 形状係数SF-2は、キャリアの投影周囲長を2乗した値をキャリアの投影面積で割った値に4πで除し、さらに100倍して得られる数値であり、キャリアの形状が球に近いほど100に近い値になる。この形状係数SF-2(真円度)は、下記によって測定される。
 セイシン企業社製粒度・形状分布測定器PITA-1を用いて芯材粒子3000個を観察し、装置付属のソフトウエアImageAnalysisを用いてS(投影面積)及びL(投影周囲長)を求め、下記式より算出し得られた値である。キャリアの形状が球形に近いほど100に近い値となる。
 なお、サンプル液は分散媒として粘度0.5Pa・sのキサンタンガム水溶液を調製し、その中にキサンタンガム水溶液30ccに芯材粒子0.1gを分散させたものを用いた。このように分散媒の粘度を適正にあわすことで芯材粒子が分散媒中で分散したままの状態を保つことが出来、測定をスムーズに行なうことが出来る。さらに測定条件は(対物)レンズの倍率は10倍、フィルタはND4×2、キャリア液1及びキャリア液2は粘度0.5Pa・sのキサンタンガム水溶液を使用し、その流量はいずれも10μl/sec、サンプル液流量0.08μl/secとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材は、(3)BET比表面積が0.15~0.30m/g、好ましくは0.15~0.25m/g、さらに好ましくは0.15~0.22m/gである。
 BET比表面積が上記範囲よりも小さい場合には、樹脂被覆を行なっても十分に樹脂のアンカー効果が得られないだけでなく、被覆されなかった樹脂によってキャリア芯材同士が凝集してしまうことがある。そのため実質的な被覆樹脂量が減少し、キャリアとしての寿命が短くなったり、凝集したキャリア粒子が現像器中で解されることでキャリア芯材表面が大きく露出し、低抵抗化することでキャリア飛散が発生する原因になる。BET比表面積が上記範囲よりも大きい場合は、被覆樹脂が芯材表面に留まらず染み込みすぎることでキャリアとして所望の抵抗と帯電量が得られないことがある。なお、BET比表面積測定を行う際、測定結果は測定サンプルである芯材粒子表面の水分の影響を強く受けるので、可能な限りサンプル表面に付着している水分を除去するような前処理を行うことが好ましい。
 このBET比表面積の測定は、比表面積測定装置(型式:ジェミニ2360(島津製作所社製))を用いた。測定試料を測定用セルに約10~15g入れ、精密天秤で正確に秤量し、秤量し終えたら、装置付帯のガスポートにて200℃で120分間真空吸引熱処理を行った。次いで、測定ポートに試料をセットし、測定を開始した。測定は10点法で行い、測定終了時に試料の重量を入力すると、BET比表面積が自動的に算出される。
 測定用セル: 球形外形1.9cm(3/4インチ)、長さ3.8cm(1-1/2インチ)、セル長さ15.5(6.1インチ)、容積12.0cm、サンプル容量約6.00cm
 環境: 温度;10~30℃、湿度;相対湿度で20~80% 結露なし
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材は、(4)レーザー回折式粒度分布測定装置の測定における平均粒径D50が20~35μm、好ましくは
22~32μmである。
 平均粒径が上記範囲よりも小さい場合は、芯材1粒子当たりの磁力が小さくなるため、粒子形状やBET比表面積が上記範囲内であってもキャリア飛散を防止することが出来ない。平均粒径が上記範囲よりも大きい場合は、現像剤を作成したときに高いトナー濃度が実現できず、高画質の印刷物が得られないか、高いトナー濃度にした場合に急速に現像剤の帯電量が下がるか、帯電量分布が広がり、トナー飛散の原因となる。
 (体積平均粒径)
 この平均粒径は、レーザー回折散乱法により測定した。装置として日機装株式会社製マイクロトラック粒度分析計(Model9320-X100)を用いた。屈折率は2.42とし、25±5℃、湿度55±15%の環境下で測定を行った。ここで言う平均粒径(メジアン径)とは、体積分布モード、ふるい下表示での累積50%粒子径である。
 キャリアサンプルの分散は、分散液として0.2%ヘキサメタリン酸ナトリウム水溶液を用い、超音波工業社製ウルトラソニックホモジナイザー(UH-3C)にて1分間の超音波処理とした。
 本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、(5)1K・1000/4π・A/mの磁場をかけたときのVSM測定による磁化が50~65Am/kgである。上記1K・1000/4π・A/mにおける磁化が50Am/g未満であると、飛散物磁化が悪化しキャリア付着による画像欠陥の原因となる。一方、本発明の上記組成範囲では、65Am/gを超えることはない。この磁気特性(磁化)は、下記によって測定される。
 (磁気特性)
 振動試料型磁気測定装置(型式:VSM-C7-10A(東英工業社製))を用いた。測定試料は、内径5mm、高さ2mmのセルに詰めて上記装置にセットした。測定は、印加磁場を加え、5KOeまで掃引した。次いで、印加磁場を減少させ、記録紙上にヒステリシスカーブを作製した。このカーブのデータより印加磁場が1KOeにおける磁化を読み取った。
 上記範囲(1)~(5)を満たす電子写真現像剤用フェライト芯材粒子は小粒径であるにもかかわらず、粒子形状が球形に近いが、表面に微小な凹凸が存在するためBET比表面積が従来の芯材粒子よりも大きく、かつ帯電性に優れ、芯材粒子の割れ・欠けによるキャリア飛散が発生しにくく、かつ長寿命のものとなる。
 本発明に係るフェライトキャリア芯材は、上記Srに加えて、Mn及びMgを含有することが好ましく、Mnは好ましくは15~22重量%、より好ましくは17~22重量%、さらに好ましくは18~21重量%、Mgは好ましくは0.5~3重量%、より好ましくは0.5~2.5重量%、さらに好ましくは0.5~2重量%含有する。Feは好ましくは45~55重量%、より好ましくは47~55重量%、さらに好ましくは48~55重量%含有し、残部はO(酸素)と随伴不純物であり、随伴不純物は原料に含まれるものや製造工程において混入するものであり、その合計量は0.5重量%以下である。
 Mnを含有することによって、低磁場側の磁化を高くすることができ、本焼成における炉出の際の再酸化を防止する効果が期待できる。添加するときのMnの形態は特に制限はないが、MnO、Mn、Mn、MnCOが工業用途で入手しやすいので好ましい。Mnの含有量が15重量%未満では、相対的にFeの含有量が増加する。その結果、マグネタイト成分が多く存在し、低磁場側の磁化が低くなるためキャリア付着を発生させてしまうだけでなく、抵抗も低いためカブリの発生や階調性の悪化等、画質が悪化する。22重量%を超えると、抵抗が高くなるためにエッジが効きすぎてしまい、白抜け等の画像欠陥が発生したり、トナー消費量が増加することがある。
 Mgを含有することによって、フェライトキャリアとフルカラー用のトナーで構成される帯電の立ち上がりが良い現像剤を得ることができる。また抵抗を高くすることができる。Mgの含有量が0.5重量%未満では、十分な添加効果が得られず、Mnの含有量が相対的に少なく、かつFeの含有量が多い場合には抵抗が低くなり、カブリの発生や階調性の悪化等、画質が悪化する。Mnの含有量が相対的に多く、Feの含有量が少ない場合には磁化が高くなりすぎるため、磁気ブラシの穂が硬くなり、はけ筋等の画像欠陥の発生原因となる。一方、Mgの含有量が3重量%を超えると、磁化が低下するためにキャリア飛散が発生するだけでなく、焼成温度が低い場合にはMgに起因する水酸基の影響で水分吸着量が大きくなり帯電量や抵抗といった電気的特性の環境依存性を悪化させる原因となる。
 Feの含有量が45重量%未満では、Mgの含有量が相対的に増えた場合は、低磁化成分が増加することを意味しており、所望の磁気特性が得られない。Mnの含有量が相対的に増えた場合は、磁化が高くなりすぎるため、磁気ブラシの穂が硬くなり、はけ筋等の画像欠陥の発生原因となったり、抵抗が高くなるためにエッジが効きすぎてしまい、白抜け等の画像欠陥が発生したり、トナー消費量が増加しすぎることがある。Feの含有量が55重量%を超えると、Mg及び/又はMnの含有効果は得られず実質的にマグネタイトと同等のフェライトキャリア芯材になってしまう。
 (Fe、Mn、Mg及びSrの含有量)
 これらFe、Mn、Mg及びSrの含有量は、下記によって測定される。
 フェライトキャリア芯材0.2gを秤量し、純水60mlに1Nの塩酸20ml及び1Nの硝酸20mlを加えたものを加熱し、フェライトキャリア芯材を完全溶解させた水溶液を準備し、ICP分析装置(島津製作所製ICPS-1000IV)を用いてFe、Mn、Mg及びSrの含有量を測定した。
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材は、表面が酸化処理されていることが望ましい。この表面酸化処理によって形成される酸化処理被膜の厚さは、0.1nm~5μmであることが好ましい。被膜の厚さが0.1nm未満であると、酸化被膜層の効果が小さく、被膜の厚さが5μmを超えると、明らかに磁化が低下したり、高抵抗になりすぎるため、現像能力が低下する等の不具合が発生し易くなる。また、必要に応じて、酸化処理の前に還元を行ってもよい。X線光電子分光(XPS)によってMnの2価から3価及び/又は4価への価数変化に伴うピーク及び/又は積分強度の変化から知ることが出来る。酸化処理皮膜の存在の有無は、表面酸化処理前後の抵抗の変化から間接的に知ることもできる。なお、酸化被膜は芯材表面に均一で形成されていても良いし、部分的に酸化被膜が形成されていても良い。表面酸化処理によって生成したMn3+及び/又はMn4+を含有する化合物の存在は芯材粒子表面に偏って存在する可能性が高いため、X線回折では測定が難しい。言い換えれば本特許記載の表面酸化処理においては、Mn3+及び/又はMn4+を含有する化合物の存在がX線回折以外の測定手段(例えばXPS等)で測定可能で、かつX線回折では検出できない程度に存在していることが好ましい。
 フェライトキャリア芯材(フェライト粒子)の結晶性はスピネル構造メインピークである(311)面の表面酸化処理前の半値幅をW11(Deg)、ピーク位置をP1(Deg)とし、表面酸化処理後の半値幅をW21(Deg)、ピーク位置をP2(Deg)とすると下記条件を満たすことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 W21/W11が1以下では表面酸化処理の効果がないことを意味している。一方、W21/W11が1.5よりも大きい場合には格子定数の分布が広がりすぎており、格子欠陥が多くなりすぎ酸化処理による高抵抗化よりも格子欠陥による低抵抗化の効果が大きくなるため、結果として酸化処理による高抵抗化が図れないだけでなく、結晶性の低下による磁化の低下も顕著になるため所望の特性の芯材粒子が得られない。
 P2-P1については、-0.001<P2-P1≦0の場合は格子定数が変化せず、ピーク位置がシフトしていないため、酸化処理の効果がないと判断できる。P2-P1>0.2の場合、格子定数は格子欠陥が多くなるにつれて小さくなるものの、格子欠陥が多く存在しすぎていることを意味している。すなわち、格子欠陥が多くなりすぎ、酸化処理による高抵抗化よりも、フェライト成分の一部が別の化合物として生成し、残されたフェライト成分がγ―Feと類似の構造と取り、結果として格子欠陥による低抵抗化の効果が大きくなるため酸化処理による高抵抗化が図れない。なお、結晶性の評価は、上述した通りである。表面酸化処理による回折パターンのピークのシフトは格子定数が小さくなることに起因しているため、P2-P1≦-0.001の場合は、測定誤差を考慮しても表面酸化処理によるピークシフトではないと判断できる。
 さらに、フェライトキャリア芯材(フェライト粒子)を加熱し表面酸化処理を行うことでフェライト粒子内部に発生している応力(結晶格子の歪)を緩和し、フェライト粒子強度の改善が期待できる。応力が大きいフェライト粒子を用いた電子写真現像剤用フェライトキャリアは、トナーと混合し現像剤として使用した場合に現像器での撹拌中にキャリアが割れる可能性があり、キャリア飛散やドラム傷等の原因となる。
 フェライトキャリア芯材としてのフェライト粒子内部応力は、表面酸化処理前のスピネル構造の(311)面ピークの半値幅をW11と(622)面の半値幅をW12、表面酸化処理後のスピネル構造の(311)面ピークの半値幅をW21と(622)面の半値幅をW22、WS1=W12/W11、WS2=W22/W21としたときに下記条件を満たしていることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 上記範囲を満たすことで表面酸化処理によってフェライト粒子内部の応力が減少し、電子写真現像剤用フェライトキャリアとして使用した際に、磁化と抵抗のバランスが取れているだけでなく、フェライト粒子が割れにくく継続的に安定して良好な画像が得られる。一方、WS2≧WS1の場合は、表面酸化処理によってフェライト粒子の応力が減少した効果よりも表面酸化処理によって結晶性が劣っている影響が大きいことを意味しており、割れにくいフェライトキャリアが得られるものの、所望の抵抗と磁化を得ることが出来ない。
 なお、フェライト粒子内部応力について、WS1、WS2のようにスピネル構造のメインピークである(311)面の半値幅を常に基準にすることで測定条件や測定装置の影響を受けにくくなり、直接スピネル構造の(622)面の半値幅であるW12及びW22を使った評価よりも汎用性が高く、精度の面からも優れている。また、(311)面の半値幅だけでは結晶性の良し悪しについてはある程度の判断は出来るものの、スピネル構造全体の歪に関する情報は得られない。そのため、スピネル構造全体の歪の情報を得るためにはメインピークと同系列である(622)面の情報を得た上で、(311)面を基準に応力の評価を行うことが好ましい。
 本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、pH4標準液によるCl溶出量が0.1~150ppmであることが望ましい。フェライトキャリア芯材(フェライト粒子)表面に塩化物、塩化物イオンが多く存在すると、キャリアや現像剤の使用環境中にある水分(水分子)を吸着し易いため、多量に存在すると、帯電量を始めとする電気特性の環境変動が大きくなる。塩化物、塩化物イオンをできる限り低減する必要がある。
 しかし、キャリア芯材(フェライト粒子)原料の1つである酸化鉄としては鉄鋼生産時に発生する塩酸酸洗工程から副生する酸化鉄を使用することが一般的であり、不可避不純物として塩化物、塩化物イオンが含有される。塩化物、塩化物イオンは、フェライト製造工程の1つであるバッチ式電気炉やロータリー式電気炉を用いた焼成工程においては、1000~1500℃の温度領域で処理される際にその大部分は除去されるが、原料内部への熱が浸透しにくく、その一部が残ってしまう。特に、帯電能力を高めるために、比較的比表面積の大きいフェライト粒子を製造する場合、焼成温度を低めに設定する必要があるため、塩化物、塩化物イオンが残留しやすい。
 さらに、帯電能力を高めるためにBET比表面積を大きくすると、一般的な樹脂被覆フェライトキャリアに用いられるフェライト粒子に比べ、多く芯材粒子表面に塩化物及び/又は塩化物イオンが残存するため、キャリア特性に大きな影響を与える。
 そこで、本発明では、上述したように、フェライトキャリア芯材のpH標準液によるCl溶出量を0.1~150ppmとすることが望ましい。Cl溶出量は、望ましくは0.1~100ppm、さらに望ましくは0.1~80ppmである。この範囲で帯電量を始めとする電気特性の環境変動が少ない。また、上述した酸化被膜処理を施すことによって、BET比表面積が大きいにもかかわらず高帯電量化が可能で、かつ環境変動も小さいものとなる。
 Cl溶出量が150ppmを超えると、上述したように、使用環境中にある水分(水分子)を吸着し易いため、帯電量を始めとする電気特性の環境変動が大きくなり好ましくない。後述する酸化被膜処理を施しても、高帯電化しにくい。さらにフェライトキャリア芯材の表面に樹脂を被覆した場合にも、フェライトキャリア芯材に残存したCl成分と被覆樹脂とが相互作用し、帯電量の低下が発生しやすい。
 Cl溶出量を0.1ppm未満にすることは工業上困難である。一般的にフェライトや電子写真現像剤用フェライトキャリアに用いられる原料として、特にClを多く含有するのは酸化鉄である。これは、酸化鉄としては工業的には鉄鋼生産時に発生する塩酸酸洗工程から副生する酸化鉄を使用するのが一般的であるためである。このような酸化鉄にもいくつかのグレードがあるが、Clとして数百ppm含有される。工業的に使用される酸化鉄で、最もClが少ないものでも、200ppm程度含有される。
 Cl濃度の測定方法は種々ある。例えば特開2006-267345号公報に記載されているような、蛍光X線元素分析装置を用いる方法である。しかし、蛍光X線元素分析装置で測定されるCl濃度は、表面近傍に存在するClのみならず、直接、外環境の影響を受けない粒子内部に存在するClを測定するのに有効な方法である。本発明においては、特に表面近傍に存在するClが、大気中の水分と相互作用を起こすことが、帯電特性の環境変動に悪影響を及ぼすものであることを見出し、また、表面の塩化物が水分の影響を受けること、このような塩化物が脱離しやすいこと等によって帯電能力自体が低下することを見出したものであり、基本的には粒子内部に存在するClとは無関係のものである。従って、本発明においては、フェライト粒子表面に存在するCl濃度を特定し、制御することが非常に重要である。このような測定方法として、下記に挙げる溶出法が用いられる。
 [Cl濃度:溶出法]
 (1)試料を50.000g+0.0002g以内に正確に秤り、150mlガラス瓶に入れる。
 (2)フタル酸塩(pH4.01)50mlをガラス瓶に添加する。
 (3)イオン強度調整剤、1mlをガラス瓶に続けて添加し、蓋を閉める。
 (4)ペイントシェ-カ-にて10分間撹拌する。
 (5)150mlガラス瓶の底に磁石を当てキャリアが落ちないように注意しながらNo.5Bの濾紙を用いてPP製(50ml)の容器にろ過する。
 (6)得られた上澄み液を、pHメーターにて電圧を測定する。
 (7)同様に、検量線用に作成したCl濃度別の溶液(純水、1ppm、10ppm、100ppm及び1000ppm)を測定し、それらの値から、サンプルのCl溶出量を計算する。
 本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、1mmGap印加電圧100Vにおける抵抗が1×10~5×10Ωであることであることが望ましい。
 1mmGap印加電圧100Vにおける抵抗が1×10よりも小さい場合は抵抗が低すぎてキャリアとして使用した際に白斑が発生したりキャリア飛散する可能性がある。5×10Ωよりも高い場合はキャリアとして使用した際にエッジが効きすぎた画像になり、トナー消費量が増加することがある。
 (電気抵抗)
 この抵抗は、次の通り測定される。すなわち、電極間間隔1.0mmにて非磁性の平行平板電極(10mm×40mm)を対抗させ、その間に、試料200mgを秤量して充填する。磁石(表面磁束密度:1500Gauss、電極に接する磁石の面積:10mm×30mm)を平行平板電極に付けることにより電極間に試料を保持させ、100Vの印加電圧における抵抗を絶縁抵抗計(SM-8210、東亜ディケーケー(株)製)にて測定した。
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリアは、上記キャリア芯材の表面が樹脂で被覆されている。樹脂被覆回数は1回のみでも良いし、2回以上の複数回樹脂被覆を行なっても良く、所望の特性に応じて被覆回数を決めることができる。また、被覆樹脂の組成、被覆量及び樹脂被覆に使用する装置は被覆回数が2回以上の複数回の場合は、変化させても良いし、変えなくても良い。
 本発明に係る電子写真現像剤用樹脂被覆キャリアは、合計樹脂被膜量が、キャリア芯材に対して0.1~10重量%が望ましい。合計被膜量が0.1重量%未満ではキャリア表面に均一な被膜層を形成することが難しく、また10重量%を超えるとキャリア同士の凝集が発生してしまい、歩留まり低下等の生産性の低下と共に、実機内での流動性あるいは帯電量等の現像剤特性変動の原因となる。
 ここに用いられる被膜形成樹脂は、組み合わせるトナー、使用される環境等によって適宜選択できる。その種類は特に限定されないが、例えば、フッ素樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アルキッド樹脂、フェノール樹脂、フッ素アクリル樹脂、アクリル-スチレン樹脂、シリコーン樹脂、あるいはアクリル樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、アルキッド樹脂、ウレタン樹脂、フッ素樹脂等の各樹脂で変性した変性シリコーン樹脂等が挙げられる。本発明では、アクリル樹脂、シリコーン樹脂又は変性シリコーン樹脂が最も好ましく用いられる。
 またキャリアの電気抵抗や帯電量、帯電速度をコントロールすることを目的に、被膜形成樹脂中に導電剤を含有することができる。導電剤はそれ自身の持つ電気抵抗が低いことから、含有量が多すぎると急激な電荷リークを引き起こしやすい。従って、含有量としては、被膜形成樹脂の固形分に対し0.25~20.0重量%であり、好ましくは0.5~15.0重量%、特に好ましくは1.0~10.0重量%である。導電剤としては、導電性カーボン、酸化チタンや酸化スズ等の酸化物、各種の有機系導電剤が挙げられる。
 また、上記被膜形成樹脂中には、帯電制御剤を含有させることができる。帯電制御剤の例としては、トナー用に一般的に用いられる各種の帯電制御剤や、各種シランカップリング剤が挙げられる。これは被膜形成によって芯材露出面積を比較的小さくなるように制御した場合、帯電付与能力が低下することがあるが、各種の帯電制御剤やシランカップリング剤を添加することにより、コントロールできるためである。使用できる帯電制御剤やカップリング剤の種類は特に限定されないが、ニグロシン系染料、4級アンモニウム塩、有機金属錯体、含金属モノアゾ染料等の帯電制御剤、アミノシランカップリング剤やフッ素系シランカップリング剤等が好ましい。
 <本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材及びキャリアの製造方法>
 次に、本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材及びキャリアの製造方法について説明する。
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法は、Fe化合物、好ましくはこれに加えてMn及びMgの各化合物を粉砕、混合、仮焼成を行った後、再度粉砕し、得られた粉砕物にSr化合物を添加して、混合、造粒し、得られた造粒物を一次焼成、本焼成し、さらに解砕、分級、必要に応じて表面酸化処理する。
 これらの各化合物を粉砕、混合、仮焼を行った後、再度粉砕、混合、造粒して造粒物を調製する方法は、特に制限はなく、従来公知の方法が採用することができ、乾式による方法を用いても湿式による方法を用いてもよい。例えば原料としてFeとMg(OH)及び/又はMgCOとMnO、Mn、Mn、MnCOのうちから選ばれる1種類以上のMn化合物を混合し、大気下、仮焼成する。仮焼成後、得られた仮焼物をさらにボ-ルミル又は振動ミル等で粉砕した後、SrCO等のSr化合物、水、及び必要に応じ分散剤、バインダー等を添加し、粘度調整後、スプレードライヤーにて粒状化し、造粒を行う。仮焼後に粉砕する際は、水を加えて湿式ボールミルや湿式振動ミル等で粉砕しても良い。なお、バインダーとしてはポリビニルアルコールやポリビニルピロリドンを使うことが好ましい。
 本発明の製造方法では、得られた造粒物を一次焼成後、本焼成を行う。ここで、一次焼成は、600~800℃で行われる。また、本焼成は不活性雰囲気又は弱酸化性雰囲気、例えば酸素濃度が0.1体積%(1000ppm)~5体積%(50000ppm)、より好ましくは0.1体積%(1000ppm)~3.5体積%(35000ppm)、最も好ましくは0.1体積%(1000ppm)~2.5体積%(25000ppm)の窒素と酸素の混合ガス雰囲気下、1100~1200℃で行われる。
 本焼成を行う際は、ロータリーキルンのように炉の内部を流動しながら熱間部を通過する形式の焼成炉は、焼成雰囲気の酸素濃度が低い場合に炉内に付着しやすくなり、流動性の良い焼成物が十分焼成されないうちに炉外に排出される。そのためBET比表面積が本発明で規定する範囲と同程度であっても芯材粒子の表面が十分焼結が進んでも粒子内部の焼結が進まず、電子写真用キャリア芯材粒子として十分な強度を持たないものになる可能性がある。そのためできる限り焼成前の原料をコウ鉢等に入れて静置した状態で熱間部を通過させるトンネルキルン、エレベータキルン等を使用することが望ましい。
 前述の通り、Sr-Fe酸化物のうちSrフェライトの生成量を制御することによって、従来では不可能であった芯材粒子の表面の均一性が得られる。Srフェライト生成を制御する具体的な方法としては、芯材を構成するスピネル構造を有するソフトフェライトとSr-Fe化合物の熱履歴を異なるようにすればよく、仮焼成の段階ではSr化合物を添加せず、ソフトフェライトが本焼成で容易に生成するようにすることが好ましい。その上で、本造粒の段階でSr化合物を添加することで本焼成時にSrフェライトよりも先にソフトフェライトが生成し、結果としてSrフェライトの生成量が抑制される。
 さらに、Srフェライトは、本焼成において1230℃を超える温度領域、及び/又は、焼成雰囲気の酸素濃度が5体積%を超える比較的高い酸素濃度で生成されるため、ソフトフェライトの生成条件(本焼成条件)を上記条件とずらすことでSrフェライトは一部生成するものの、容易にSrフェライトの生成量を抑制することが可能となる。具体的には前述の通り本焼成温度1100~1200℃、及び/又は、酸素濃度を0.1~5体積%とすることが好ましい。このような本焼成条件を設定することで、所望の磁化・抵抗・芯材帯電量といった各種特性を持ちつつ、均一な表面性を持った芯材を得ることができるのである。
 その後、焼成物を解砕、分級を行ってキャリア芯材(フェライト粒子)を得る。分級方法としては、既存の風力分級、メッシュ濾過法、沈降法等を用いて所望の粒径に粒度調整する。乾式回収を行う場合は、サイクロン等で回収することも可能である。粒度調整を行う際は前述の分級方法を2種類以上選んで実施しても良いし、1種類の分級方法で条件を変更して粗粉側粒子と微粉側粒子を除去しても良い。
 その後、必要に応じて、表面を低温加熱することで酸化被膜処理を施し、電気抵抗調整を行うことができる。酸化被膜処理は、酸素含有雰囲気下、一般的なロータリー式電気炉、バッチ式電気炉等を用い、650℃以下、好ましくは450~650℃で熱処理を行う。450℃よりも低い場合は芯材粒子表面の酸化が十分に進まないため、所望の抵抗特性が得られない可能性がある。650℃よりも高い場合はMnの酸化が進みすぎ、スピネル構造の結晶性が悪くなることに起因した芯材の低抵抗が進むため好ましくない。酸化被膜を均一に芯材粒子に形成させるためにはロータリー式電気炉を用いることが好ましい。
 撹拌ストレス等の機械的な衝撃によるフェライトキャリア芯材(フェライト粒子)表面の酸化では、瞬間的に高温になることがあっても結晶構造の再構成を行なうのに十分な熱量とならないため、応力(結晶格子の歪)が緩和できず、フェライト粒子強度の改善は期待できない。
 小粒径のフェライト粒子は大粒径のフェライト粒子と比較してフェライト粒子がお互いに接触することが多いため、低電界側の抵抗は大粒径のフェライト粒子と比較して低くなりやすい。また、BET比表面積が大きくなることで電流が流れやすくなるため低抵抗になりやすく、特に電場の影響がフェライト内部に及びにくい低電界側で顕著に現れる。
 本発明の電子写真現像剤用フェライトキャリアは、上記フェライトキャリア芯材の表面に、上記した樹脂を被覆し、樹脂被膜を形成する。被覆する方法としては、公知の方法、例えば刷毛塗り法、流動床によるスプレードライ方式、ロータリドライ方式、万能攪拌機による液浸乾燥法等により被覆することができる。被覆率を向上させるためには、流動床による方法が好ましい。
 樹脂をフェライトキャリア芯材に被覆後、焼き付けする場合には、外部加熱方式又は内部加熱方式のいずれでもよく、例えば固定式又は流動式電気炉、ロータリー式電気炉、バーナー炉でもよく、もしくはマイクロウェーブによる焼き付けでもよい。UV硬化樹脂を用いる場合は、UV加熱器を用いる。焼き付けの温度は使用する樹脂により異なるが、融点又はガラス転移点以上の温度は必要であり、熱硬化性樹脂又は縮合架橋型樹脂等では、充分硬化が進む温度まで上げる必要がある。
 <本発明に係る電子写真用現像剤>
 次に、本発明に係る電子写真用現像剤について説明する。
 本発明に係る電子写真現像剤は、上述した電子写真現像剤用フェライトキャリアとトナーとからなるものである。
 本発明の電子写真現像剤を構成するトナー粒子には、粉砕法によって製造される粉砕トナー粒子と、重合法により製造される重合トナー粒子とがある。本発明ではいずれの方法により得られたトナー粒子も使用することができる。
 粉砕トナー粒子は、例えば、結着樹脂、荷電制御剤、着色剤をヘンシェルミキサー等の混合機で充分に混合し、次いで、二軸押出機等で溶融混練し、冷却後、粉砕、分級し、外添剤を添加後、ミキサー等で混合することにより得ることができる。
 粉砕トナー粒子を構成する結着樹脂としては特に限定されるものではないが、ポリスチレン、クロロポリスチレン、スチレン-クロロスチレン共重合体、スチレン-アクリル酸エステル共重合体、スチレン-メタクリル酸共重合体、更にはロジン変性マレイン酸樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂及びポリウレタン樹脂等を挙げることができる。これらは単独又は混合して用いられる。
 荷電制御剤としては、任意のものを用いることができる。例えば正荷電性トナー用としては、ニグロシン系染料及び4級アンモニウム塩等を挙げることができ、また、負荷電性トナー用としては、含金属モノアゾ染料等を挙げることができる。
 着色剤(色材)としては、従来より知られている染料、顔料が使用可能である。例えば、カーボンブラック、フタロシアニンブルー、パーマネントレッド、クロムイエロー、フタロシアニングリーン等を使用することができる。その他、トナーの流動性、耐凝集性向上のためのシリカ粉体、チタニア等のような外添剤をトナー粒子に応じて加えることができる。
 重合トナー粒子は、懸濁重合法、乳化重合法、乳化凝集法、エステル伸長重合法、相転乳化法といった公知の方法で製造されるトナー粒子である。このような重合法トナー粒子は、例えば、界面活性剤を用いて着色剤を水中に分散させた着色分散液と、重合性単量体、界面活性剤及び重合開始剤を水性媒体中で混合攪拌し、重合性単量体を水性媒体中に乳化分散させて、攪拌、混合しながら重合させた後、塩析剤を加えて重合体粒子を塩析させる。塩析によって得られた粒子を、濾過、洗浄、乾燥させることにより、重合トナー粒子を得ることができる。その後、必要により乾燥されたトナー粒子に機能付与のため外添剤を添加することもできる。
 更に、この重合トナー粒子を製造するに際しては、重合性単量体、界面活性剤、重合開始剤、着色剤以外に、定着性改良剤、帯電制御剤を配合することができ、これらにより得られた重合トナー粒子の諸特性を制御、改善することができる。また、水性媒体への重合性単量体の分散性を改善するとともに、得られる重合体の分子量を調整するために連鎖移動剤を用いることができる。
 上記重合トナー粒子の製造に使用される重合性単量体に特に限定はないが、例えば、スチレン及びその誘導体、エチレン、プロピレン等のエチレン不飽和モノオレフィン類、塩化ビニル等のハロゲン化ビニル類、酢酸ビニル等のビニルエステル類、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸ジメチルアミノエステル及びメタクリル酸ジエチルアミノエステル等のα-メチレン脂肪族モノカルボン酸エステル類等を挙げることができる。
 上記重合トナー粒子の調製の際に使用される着色剤(色材)としては、従来から知られている染料、顔料が使用可能である。例えば、カーボンブラック、フタロシアニンブルー、パーマネントレッド、クロムイエロー及びフタロシアニングリーン等を使用することができる。また、これらの着色剤はシランカップリング剤やチタンカップリング剤等を用いてその表面が改質されていてもよい。
 上記重合トナー粒子の製造に使用される界面活性剤としては、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、両イオン性界面活性剤及びノニオン系界面活性剤を使用することができる。
 ここで、アニオン系界面活性剤としては、オレイン酸ナトリウム、ヒマシ油等の脂肪酸塩、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウム等のアルキル硫酸エステル、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等のアルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキルリン酸エステル塩、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩等を挙げることができる。また、ノニオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、グリセリン、脂肪酸エステル、オキシエチレン-オキシプロピレンブロックポリマー等を挙げることができる。更に、カチオン系界面活性剤としては、ラウリルアミンアセテート等のアルキルアミン塩、ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド等の第4級アンモニウム塩等を挙げることができる。また、両イオン性界面活性剤としては、アミノカルボン酸塩、アルキルアミノ酸等を挙げることができる。
 上記のような界面活性剤は、重合性単量体に対して、通常は0.01~10重量%の範囲内の量で使用することができる。このような界面活性剤は、単量体の分散安定性に影響を与えるとともに、得られた重合トナー粒子の環境依存性にも影響を及ぼす。上記範囲内の量で使用することは単量体の分散安定性の確保と重合トナー粒子の環境依存性を低減する観点から好ましい。
 重合トナー粒子の製造には、通常は重合開始剤を使用する。重合開始剤には、水溶性重合開始剤と油溶性重合開始剤とがあり、本発明ではいずれをも使用することができる。本発明で使用することができる水溶性重合開始剤としては、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、水溶性パーオキサイド化合物を挙げることができ、また、油溶性重合開始剤としては、例えば、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ系化合物、油溶性パーオキサイド化合物を挙げることができる。
 また、本発明において連鎖移動剤を使用する場合には、この連鎖移動剤としては、例えば、オクチルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、tert-ドデシルメルカプタン等のメルカプタン類、四臭化炭素等を挙げることができる。
 更に、本発明で使用する重合トナー粒子が、定着性改善剤を含む場合、この定着性改良剤としては、カルナバワックス等の天然ワックス、ポリプロピレン、ポリエチレン等のオレフィン系ワックス等を使用することができる。
 また、本発明で使用する重合トナー粒子が、帯電制御剤を含有する場合、使用する帯電制御剤に特に制限はなく、ニグロシン系染料、4級アンモニウム塩、有機金属錯体、含金属モノアゾ染料等を使用することができる。
 また、重合トナー粒子の流動性向上等のために使用される外添剤としては、シリカ、酸化チタン、チタン酸バリウム、フッ素樹脂微粒子、アクリル樹脂微粒子等を挙げることができ、これらは単独であるいは組み合わせて使用することができる。
 更に、水性媒体から重合粒子を分離するために使用される塩析剤としては、硫酸マグネシウム、硫酸アルミニウム、塩化バリウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化ナトリウム等の金属塩を挙げることができる。
 上記のようにして製造されたトナー粒子の体積平均粒径は、2~15μm、好ましくは3~10μmの範囲内にあり、重合トナー粒子の方が粉砕トナー粒子よりも、粒子の均一性が高い。トナー粒子が2μmよりも小さくなると、帯電能力が低下しかぶりやトナー飛散を引き起こしやすく、15μmを超えると、画質が劣化する原因となる。
 上記のように製造されたキャリアとトナーとを混合し、電子写真現像剤を得ることができる。キャリアとトナーの混合比、即ちトナー濃度は、3~15重量%に設定することが好ましい。3重量%未満であると所望の画像濃度が得にくく、15重量%を超えると、トナー飛散やかぶりが発生しやすくなる。
 本発明に係る電子写真現像剤は、補給用現像剤として用いることもできる。この際の現像剤中のトナーの重量比、即ちトナー濃度は75~99.9重量%に設定することが好ましい。
 上記のように調製された本発明に係る電子写真現像剤は、有機光導電体層を有する潜像保持体に形成されている静電潜像を、バイアス電界を付与しながら、トナー及びキャリアを有する二成分現像剤の磁気ブラシによって反転現像する現像方式を用いたデジタル方式のコピー機、プリンター、FAX、印刷機等に使用することができる。また、磁気ブラシから静電潜像側に現像バイアスを印加する際に、DCバイアスにACバイアスを重畳する方法である交番電界を用いるフルカラー機等にも適用可能である。
 以下、実施例等に基づき本発明を具体的に説明する。
 Feを52モル、MnOを40モル及びMgOを8モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化した。得られたペレットを大気雰囲気の条件下、1030℃にてロータリー式の焼成炉で仮焼成をおこなった。
 これを乾式ビーズミルにて粗粉砕した後、水とSrCOを1.5モル添加し、湿式ビーズミルで6時間粉砕し、バインダー成分としてPVAをスラリー固形分に対して3.2重量%となるように添加し、ポリカルボン酸系分散剤をスラリーの粘度が2~3ポイズになるように添加したものを粉砕スラリーとした。この際のスラリーの固形分は55重量%、スラリー粒径のD50は1.82μmであった。
 このようにして得られた粉砕スラリーをスプレードライヤーにて造粒、乾燥し、大気雰囲気の条件下、ロータリーを用いて大気中、700℃で一次焼成を行った。次いで、電気炉を用いて、酸素濃度0.5体積%の条件下、1130℃で4時間保持し、本焼成を行なった。その後、解砕し、さらに分級してフェライト粒子からなるキャリア芯材を得た。
 さらに得られたフェライト粒子からなるキャリア芯材を大気雰囲気の条件下、表面酸化処理温度520℃、ロータリー式の電気炉で表面酸化処理を行い表面酸化処理済みのキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 Feを52モル、MnOを45モル及びMgOを3モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーにSrCOを1.5モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 Feを52モル、MnOを39モル及びMgOを9モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーに及びSrCOを1.5モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 Feを59モル、MnOを38モル及びMgOを3モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーに及びSrCOを1.5モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 Feを50モル、MnOを43モル及びMgOを6モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーに及びSrCOを1.5モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 Feを52モル、MnOを40モル及びMgOを8モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーに及びSrCOを0.75モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 Feを52モル、MnOを40モル及びMgOを8モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーに及びSrCOを2.5モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 本焼成温度を1100℃とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 本焼成温度を1160℃とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 本焼成時の酸素濃度を1.5体積%とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 表面酸化処理温度を480℃とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 表面酸化処理温度を620℃とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 表1に記載されているように粒度分布の調整時に分級条件を変更した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 表1に記載されているように粒度分布の調整時に分級条件を変更した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
比較例
[比較例1]
 Feを52モル、MnOを48モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
[比較例2]
 Feを52モル、MnOを35モル及びMgOを15モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
[比較例3]
 Feを52モル、MnOを40モル及びMgOを8モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
[比較例4]
 Feを52モル、MnOを40モル及びMgOを8モルとなるように秤量し、ローラーコンパクターでペレット化し、本造粒時の粉砕スラリーに及びSrCOを4.5モル添加した以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
[比較例5]
 本焼成温度を1050℃とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
[比較例6]
 本焼成温度を1250℃とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
[比較例7]
 本焼成時の酸素濃度を21体積%(大気中)とした以外は、実施例1と同様にしてキャリア芯材(フェライト粒子)を得た。
 実施例1~14及び比較例1~7の配合割合(原料仕込みモル数)、仮焼成条件(温度及び雰囲気)、粉砕スラリー・本造粒条件(SrCO量、スラリー固形分及びスラリー粒径)、一次焼成条件(温度及び雰囲気)、本焼成条件(温度及び雰囲気)及び分級条件(微粉除去、粗粉除去)を表1に示す。また、実施例1~14及び比較例1~7により得られたキャリア芯材の化学分析、Mn/Mgのモル比、酸化処理前の特性(磁化、N/N抵抗、N/N帯電量、H/H帯電量)及び表面酸化処理前のX線回折を表2に示す。
 さらに、実施例1~14及び比較例1~7の表面酸化処理温度、表面酸化処理後の特性(平均粒径、見掛け密度、BET比表面積、磁化、N/N抵抗、N/N帯電量、H/H帯電量)を表3、表面酸化処理後のX線回折及び塩素溶出量を表4、表面酸化処理後のX線解析の比較を表5にそれぞれ示す。さらに、形状係数SF-2の個数分布及び平均値、XPSによるMn3+、Mn4+の存在の有無を表6に示す。ここにおいて、表3に示す帯電量の測定方法は下記の通りである。また、表2及び表3の抵抗及び帯電量の各環境下の測定条件は下記の通りである。その他の各測定方法は上述の通りである。なお、SF-2の個数分布、平均粒径、BET比表面積及びCl溶出量は表酸化処理前後でほとんど変化しないので表面酸化処理後の値のみ記載した。
 (帯電量)
 試料(キャリア又はキャリア芯材)と、フルカラープリンターに使用されている市販の負極性トナーで平均粒径が約6μmのものを、トナー濃度を6.5重量%(トナー重量=3.25g、キャリア重量=46.75g)に秤量した。秤量したキャリア及びトナーを、12時間以上暴露した。その後、キャリアとトナーを50ccのガラス瓶に入れ、100rpmの回転数にて、30分間撹拌を行った。
 帯電量測定装置として、直径31mm、長さ76mmの円筒形のアルミ素管(以下、スリーブ)の内側に、N極とS極を交互に合計8極の磁石(磁束密度0.1T)を配置したマグネットロールと、該スリーブと5.0mmのGapをもった円筒状の電極を、該スリーブの外周に配置した。
 このスリーブ上に、現像剤0.5gを均一に付着させた後、外側のアルミ素管は固定したまま、内側のマグネットロールを100rpmで回転させながら、外側の電極とスリーブ間に、直流電圧2000Vを60秒間印加し、トナーを外側の電極に移行させた。このとき、円筒状の電極にはエレクトロメーター(KEITHLEY社製 絶縁抵抗計model6517A)をつなぎ、移行したトナーの電荷量を測定した。
 60秒経過後、印加していた電圧を切り、マグネットロールの回転を止めた後、外側の電極を取り外し、電極に移行したトナーの重量を測定した。
 測定された電荷量と移行したトナー重量から、帯電量を計算した。
 各環境下とは、常温常湿(N/N)環境及び高温高湿(H/H)環境であり、その温度及び湿度条件は下記の通りである。
 (温度及び湿度条件)
 常温常湿(N/N)環境=温度20~25℃、相対湿度50~60%
 高温高湿(H/H)環境=温度30~35℃、相対湿度80~85%
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 実施例1~14の芯材粒子はいずれもSrを含有しており、芯材粒子の表面性が揃っており、かつBET比表面積が大きく、芯材粒子の帯電付与能力が高いだけでなく環境依存性に優れたものとなった。また、表面酸化処理を行い、芯材粒子の内部応力を緩和することで、キャリアとして使用する際に割れ・欠けの少ない芯材粒子となり、電子写真用キャリアとして好適なものとなった。
 一方、比較例1~3はSrを含有しなかったためBET比表面積が小さくなり、樹脂を十分に被覆することが出来ない芯材粒子となっただけでなく、芯材粒子の帯電付与能力も低いものとなった。比較例4はSrの含有量が多く、磁化が低くなった。また、BET比表面積が大きいため、Cl溶出量が大きく、かつ芯材粒子の帯電付与能力が低いだけでなく環境依存性も大きいものとなった。比較例5は焼成温度が低すぎるため、BET比表面積が大きくなり、芯材粒子の帯電付与能力の環境依存性も大きいものとなった。さらに磁化が低く、キャリア飛散が懸念される芯材粒子となった。比較例6は焼成温度が高すぎたため、BET比表面積が小さくなり樹脂を十分に被覆することが出来ない芯材粒子となっただけでなく、芯材粒子の凸部が大きくなり、結果として表面性が揃わないものとなり、電子写真キャリアの芯材として使用した際に白斑の発生が懸念されるものとなった。比較例7は大気雰囲気で焼成したためSrフェライトが多く生成し、磁化が低くキャリア飛散が懸念される芯材粒子となった。さらに、芯材の帯電付与能力が低いものとなっただけでなく、芯材粒子全体の表面の凹凸が大きく、表面性が揃わない結果となった。
 実施例1のキャリア芯材粒子に対してアクリル変性シリコーン樹脂(信越シリコーン社製、KR-9706)及びカーボンブラック(ライオン社製、ケッチェンブラックEC600JD)を被覆樹脂として万能混合撹拌機により塗布した。このとき樹脂溶液はキャリア芯材に対する樹脂の固形分で2.5重量%となるように樹脂を秤量し、樹脂の固形分に対してカーボンブラックを7.5重量%添加し、樹脂の固形分が20重量%となるようにトルエンとMEKを重量比で3:1に混合した溶剤を添加し、ホモジナイザー(IKA社製、T65D ULTRA-TURRAX)で3分間前分散を行った後、縦型ビーズミル5分間分散処理を行ったものを樹脂溶液として使用した。樹脂を塗布した後、完全に揮発分をなくすために200℃設定の熱交換型攪拌加熱装置で3時間撹拌しながら乾燥させた。その後、凝集粒子を解砕して樹脂被覆キャリアを得た。
樹脂被覆キャリアを得た。
 実施例1のキャリア芯材粒子に対してシリコーン樹脂(信越シリコーン社製、KR-350)、アルミニウム系触媒(東レダウコーニング社製、CAT-AC)及びカーボンブラック(ライオン社製、ケッチェンブラックEC600JD)を被覆樹脂として万能混合撹拌機により塗布した。このとき樹脂溶液はキャリア芯材に対する樹脂の固形分で2.5重量%となるように樹脂を秤量し、樹脂の固形分に対してアルミニウム系触媒を2重量%、カーボンブラックを10重量%それぞれ添加した。さらに樹脂の固形分が20重量%となるようにトルエンを添加し、ホモジナイザー(IKA社製、T65D ULTRA-TURRAX)で3分間前分散を行った後、縦型ビーズミル5分間分散処理を行ったものを樹脂溶液として使用した。樹脂を塗布した後、完全に揮発分をなくすために250℃設定の熱風乾燥機で3時間乾燥させた。その後、凝集粒子を解砕して樹脂被覆キャリアを得た。
 実施例1のキャリア芯材粒子に対してアクリル樹脂(三菱レイヨン社製、ダイヤナールBR-80)を被覆樹脂として万能混合撹拌機により塗布した。このとき樹脂溶液はキャリア芯材に対する樹脂の固形分で2.5重量%となるように樹脂を秤量し、樹脂の固形分が10重量%となるようにトルエンを添加したものを使用した。なお、樹脂は粉末であるため樹脂溶液は50℃となるように湯煎し樹脂粉末が完全に溶解させた。樹脂を塗布した後、完全に揮発分をなくすために145℃設定の熱交換型攪拌加熱装置で3時間撹拌しながら乾燥させて樹脂被覆キャリアを得た。
 実施例15~17について、樹脂被覆後の帯電量測定結果を表7に示す。帯電量の測定方法は上述の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 表7の結果から明らかなように、本発明に係るフェライトキャリア芯材に各種樹脂被覆した実施例15~17はいずれも十分なN/N環境下及びH/H環境下で十分な帯電特性を持った電子写真現像剤用フェライトキャリアとなった。
 本発明に係る電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材は、適小粒径であるにもかかわらず、粒子形状が球形に近いが、表面に微小な凹凸が存在するためBET比表面積が従来の芯材粒子よりも大きく、かつ帯電性に優れ、芯材の割れ・欠けによるキャリア飛散が発生しにくく、長寿命である。そして、上記フェライトキャリア芯材に樹脂を被覆して得られるフェライトキャリアとトナーとからなる電子写真現像剤は、高い帯電量を有し、実機中おけるキャリア飛散が防止され、継続的に高画質の印刷物が得られる。また、本発明の製造方法によって、上記フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリアが安定的に生産性をもって得られる。
 従って、本発明は、特に高画質の要求されるフルカラー機並びに画像維持の信頼性及び耐久性の要求される高速機の分野に広く使用可能である。

Claims (13)

  1.  (1)フェライト組成が、Srを0.5~2.5重量%含有し、Sr-Fe酸化物の存在量が下記の条件式を満たし、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001

     (2)形状係数SF-2の個数分布において、100以上105未満の粒子が40個数%以上、105以上110未満の粒子が5~40個数%、110以上120未満の粒子が20個数%以下、120以上の粒子が10個数%以下、130以上の粒子が5個数%以下、
     (3)BET比表面積が0.15~0.30m/g、
     (4)レーザー回折式粒度分布測定装置の測定における平均粒径D50が20~35μm、
     (5)1K・1000/4π・A/mの磁場をかけたときのVSM測定による磁化が50~65Am/kg、
    であることを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材。
  2.  Mnを15~22重量%、Mgを0.5~3重量%、Feを45~55重量%含有する請求項1に記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材。
  3.  表面酸化被膜が形成されている請求項1又は2に記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材。
  4.  Mn3+及び又はMn4+が生成している請求項3に記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材。
  5.  pH4標準液によるCl溶出量が0.1~150ppmである請求項1~4のいずれかに記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材。
  6.  1mmGapの100Vにおける抵抗が1×10~5×10Ωである請求項1~5のいずれかに記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材。
  7.  請求項1~6のいずれかに記載のフェライトキャリア芯材の表面が樹脂で被覆されている電子写真現像剤用フェライトキャリア。
  8.  フェライト原料を粉砕、混合、仮焼成を行った後、再粉砕し、これにSr化合物を添加して混合、造粒し、得られた造粒物を600~800℃で一次焼成した後、酸素濃度0.1~5体積%の雰囲気下で1100~1200℃で本焼成し、次いで解砕、分級することを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法。
  9.  上記フェライト原料が、Fe化合物に加えて、Mn化合物及びMg化合物を含む請求項8に記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法。
  10.  上記解砕、分級後に、表面酸化処理する請求項8又は9に記載の電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法。
  11.  請求項8~10のいずれかに記載の製造方法により得られたフェライトキャリア芯材の表面に樹脂を被覆することを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリアの製造方法。
  12.  請求項7に記載のフェライトキャリアとトナーからなる電子写真現像剤。
  13.  補給用現像剤として用いられる請求項12に記載の電子写真現像剤。
PCT/JP2011/069435 2011-01-31 2011-08-29 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤 WO2012105078A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/823,250 US9081318B2 (en) 2011-01-31 2011-08-29 Ferrite carrier core material and ferrite carrier for electrophotographic developer, methods for manufacturing these, and electrographic developer using the ferrite carrier
CN201180066051.9A CN103430105B (zh) 2011-01-31 2011-08-29 电子照相显影剂用铁氧体载体芯材、铁氧体载体及它们的制造方法,以及使用该铁氧体载体的电子照相显影剂
KR1020137019688A KR101711590B1 (ko) 2011-01-31 2011-08-29 전자사진 현상제용 페라이트 캐리어 심재, 페라이트 캐리어 및 이들의 제조 방법, 그리고 이 페라이트 캐리어를 이용한 전자사진 현상제
EP11857436.7A EP2557457B1 (en) 2011-01-31 2011-08-29 Ferrite carrier core material for electrophotographic developers, ferrite carrier, and manufacturing processes for both, and electrophotographic developers using the ferrite carrier

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011018587A JP5622151B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP2011-018587 2011-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012105078A1 true WO2012105078A1 (ja) 2012-08-09

Family

ID=46602315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/069435 WO2012105078A1 (ja) 2011-01-31 2011-08-29 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9081318B2 (ja)
EP (1) EP2557457B1 (ja)
JP (1) JP5622151B2 (ja)
KR (1) KR101711590B1 (ja)
CN (1) CN103430105B (ja)
WO (1) WO2012105078A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013178414A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP2017151133A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5690367B2 (ja) * 2013-03-29 2015-03-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 電子写真現像剤用キャリア芯材、その製造方法、電子写真現像剤用キャリア、および電子写真現像剤
JP5715656B2 (ja) * 2013-03-29 2015-05-13 Dowaエレクトロニクス株式会社 電子写真現像剤用キャリア芯材、その製造方法、電子写真現像剤用キャリア、および電子写真現像剤
JP5839639B1 (ja) * 2014-07-29 2016-01-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材
JP5839640B1 (ja) * 2014-08-23 2016-01-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材並びにこれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP6450621B2 (ja) 2015-03-27 2019-01-09 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP5898807B1 (ja) * 2015-08-06 2016-04-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP2018109704A (ja) 2017-01-04 2018-07-12 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用磁性芯材、電子写真現像剤用キャリア及び現像剤
JP6865056B2 (ja) * 2017-02-10 2021-04-28 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用磁性芯材、電子写真現像剤用キャリア及び現像剤
JP6757284B2 (ja) * 2017-03-31 2020-09-16 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材並びにそれを用いた電子写真用キャリア及び電子写真用現像剤
JP6302123B1 (ja) * 2017-08-25 2018-03-28 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用磁性芯材、電子写真現像剤用キャリア及び現像剤
JP6978051B2 (ja) * 2017-11-29 2021-12-08 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、電子写真現像剤用キャリア及び現像剤
JP7335579B6 (ja) * 2019-01-25 2024-05-24 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用キャリア芯材とその製造方法、並びに該キャリア芯材を備えた電子写真現像剤用キャリアと現像剤
CN113474295A (zh) * 2019-02-25 2021-10-01 保德科技股份有限公司 铁氧体颗粒、电子照相显影剂用载体芯材、电子照相显影剂用载体以及电子照相显影剂

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822150A (ja) 1994-07-05 1996-01-23 Powder Tec Kk 電子写真現像剤用フェライトキャリアおよび該キャリアを用いた現像剤
JP2004004648A (ja) 2002-03-26 2004-01-08 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア及びその製造方法
JP2006267345A (ja) 2005-03-23 2006-10-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 2成分現像剤、画像形成方法、画像形成装置
JP2007271662A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Powdertech Co Ltd 電子写真用樹脂被覆フェライトキャリア及びその製造方法、並びに電子写真用現像剤
JP2008096977A (ja) 2006-09-14 2008-04-24 Konica Minolta Business Technologies Inc キャリア及び当該キャリアを含有してなる二成分系現像剤
JP2010039368A (ja) 2008-08-07 2010-02-18 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010055014A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用樹脂充填型キャリア及び該樹脂充填型キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010181525A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法及び該製造方法により得られるキャリア芯材
JP2010181524A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010243798A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8142972B2 (en) * 2005-12-05 2012-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Developer for replenishment and image forming method
JP4535102B2 (ja) * 2007-08-28 2010-09-01 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用キャリア、並びに、これを用いた静電荷像現像用現像剤、及び画像形成方法
JP4887399B2 (ja) * 2009-05-26 2012-02-29 シャープ株式会社 コートキャリアおよびコートキャリアの製造方法
JP5381393B2 (ja) * 2009-06-25 2014-01-08 富士ゼロックス株式会社 静電荷現像用キャリア、静電荷現像用現像剤、静電荷現像用現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822150A (ja) 1994-07-05 1996-01-23 Powder Tec Kk 電子写真現像剤用フェライトキャリアおよび該キャリアを用いた現像剤
JP2004004648A (ja) 2002-03-26 2004-01-08 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア及びその製造方法
JP2006267345A (ja) 2005-03-23 2006-10-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 2成分現像剤、画像形成方法、画像形成装置
JP2007271662A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Powdertech Co Ltd 電子写真用樹脂被覆フェライトキャリア及びその製造方法、並びに電子写真用現像剤
JP2008096977A (ja) 2006-09-14 2008-04-24 Konica Minolta Business Technologies Inc キャリア及び当該キャリアを含有してなる二成分系現像剤
JP2010039368A (ja) 2008-08-07 2010-02-18 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010055014A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用樹脂充填型キャリア及び該樹脂充填型キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010181525A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法及び該製造方法により得られるキャリア芯材
JP2010181524A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010243798A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2557457A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013178414A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP2017151133A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN103430105B (zh) 2016-04-27
KR20140001986A (ko) 2014-01-07
US9081318B2 (en) 2015-07-14
EP2557457A4 (en) 2017-02-15
CN103430105A (zh) 2013-12-04
US20130171558A1 (en) 2013-07-04
EP2557457B1 (en) 2018-03-28
EP2557457A1 (en) 2013-02-13
JP5622151B2 (ja) 2014-11-12
JP2012159642A (ja) 2012-08-23
KR101711590B1 (ko) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5622151B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5708038B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5334251B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP5488890B2 (ja) 電子写真現像剤用多孔質フェライト芯材、樹脂充填型フェライトキャリア及び該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5522451B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及び該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5348588B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP5488910B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリア、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5522446B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及び該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5360701B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2010055014A (ja) 電子写真現像剤用樹脂充填型キャリア及び該樹脂充填型キャリアを用いた電子写真現像剤
JP6156626B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリア、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
WO2017175646A1 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、電子写真現像剤用フェライトキャリア、電子写真現像剤及び電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法
JP5382522B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及びこれらの製造方法、並びに該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP5850331B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリア、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5541598B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材及び電子写真現像剤用フェライトキャリア、並びに該電子写真現像剤用フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5995048B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5240901B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材、キャリア及び該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2016106262A (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP6040471B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材及びフェライトキャリア、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP2013205614A (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
WO2017175647A1 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、電子写真現像剤用フェライトキャリア、電子写真現像剤及び電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法
WO2018181845A1 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP5907420B2 (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180066051.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11857436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011857436

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13823250

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137019688

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE