WO2011118107A1 - 車体側部構造 - Google Patents

車体側部構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2011118107A1
WO2011118107A1 PCT/JP2010/073391 JP2010073391W WO2011118107A1 WO 2011118107 A1 WO2011118107 A1 WO 2011118107A1 JP 2010073391 W JP2010073391 W JP 2010073391W WO 2011118107 A1 WO2011118107 A1 WO 2011118107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle body
front pillar
reinforcing member
side sill
joined
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/073391
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕輔 高山
仁 溝畠
孝行 山田
飛田 一紀
康哲 渡辺
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to EP10848499.9A priority Critical patent/EP2535242B1/en
Priority to JP2012506780A priority patent/JP5422734B2/ja
Priority to CN201080062502.7A priority patent/CN102741110B/zh
Priority to US13/576,231 priority patent/US8740290B2/en
Publication of WO2011118107A1 publication Critical patent/WO2011118107A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • B62D25/025Side sills thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2081Jack receiving devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/007Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of special steel or specially treated steel, e.g. stainless steel or locally surface hardened steel

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle body side portion structure including a side panel outer that covers a vehicle body side portion from the outside.
  • the vehicle body side structure includes a side panel outer and a side panel inner in which at least one door opening is formed.
  • the side panel outer and the side panel inner are joined to form a closed cross section.
  • the side panel outer is divided in the vehicle front-rear direction at a rear portion of the door opening.
  • the plate thickness t 0.6 to 0.75 mm).
  • SPC is a cold rolled steel sheet.
  • SPC590 is a cold rolled steel plate (high strength steel plate) having a tensile strength of 590 MPa or more.
  • SPC 270 is a cold-rolled steel plate (ordinary steel plate) having a tensile strength of 270 MPa or more.
  • a steel plate having a tensile strength of 340 MPa or more is a high-tensile steel plate, and steel plates other than the high-tensile steel plate are ordinary steel plates.
  • the front portion of the side panel outer is made of a high-tensile steel plate, thereby eliminating the reinforcement (reinforcing material) and reducing the weight of the vehicle body side structure (for example, Patent Document 1). reference.).
  • the vehicle body side part structure disclosed in Patent Document 1 uses a high-tensile steel plate at the front part of the side panel outer.
  • High-tensile steel sheets have properties that are harder and more brittle as the tensile strength increases. Therefore, in the vehicle body side part structure of Patent Document 1, in press molding, for example, the corner radius of the parting part with the door upper edge below the side wall of the roof rail, the corner part of the side wall of the upper roof molding groove, etc. There is a risk that cracks may occur in the small arc portion.
  • the side sill portion protrudes outward so that the outer surface of the side panel outer and the fender panel are continuous. Accordingly, a step is generated on the outer surface of the bent portion between the front pillar lower and the side sill.
  • the front pillar lower is bent rearward because it deforms above the upper member located in front of the front pillar lower when the front wheel is pushed up when the vehicle is running. For this reason, stress concentrates on the step portion on the outer side surface of the bent portion, and the front pillar lower bends inward or outward.
  • Patent Document 2 discloses a vehicle body side structure including a side sill joined to form a closed cross-section with a side sill outer and a side sill inner.
  • the jack-up point of the side sill is provided with a reinforcing member (jack up stiffener) that prevents the side sill inner from being deformed.
  • a reinforcing member jack up stiffener
  • the reinforcing member is provided in the side sill. Therefore, even if the deformation of the side sill inner can be prevented, the reinforcing member does not contribute to the strength and rigidity of the bent portion connecting the side sill and the front pillar lower.
  • JP 2001-334957 A Japanese Patent No. 4328728
  • this invention can carry out the press molding of an acute ridgeline to the part required on external appearance, and can ensure the high intensity
  • an object of the present invention is to provide a vehicle body side structure in which the deformation of the front pillar lower portion and the side sill portion is suppressed and the rigidity of the vehicle body is improved.
  • an object of the present invention is to provide a vehicle body side part structure that can contribute to an improvement in strength and rigidity of a bent portion and can suppress the bending portion from being repeatedly deformed.
  • the invention according to claim 1 is a vehicle body side portion structure including a side panel outer that covers a vehicle body side portion from the outside, wherein the side panel outer includes a front pillar lower portion formed of a high-strength steel plate and a normal steel plate.
  • a front pillar upper portion formed and a reinforcing member disposed along the front pillar upper portion, and an upper end of the front pillar lower portion is coupled to a lower end of the front pillar upper portion,
  • the front end is a vehicle body side structure that is coupled to the inner surface of the upper end of the front pillar lower portion.
  • the said reinforcement member has the extension part extended below substantially perpendicularly from the front-end lower part, and the said extension part is joined to the upper end of the said front pillar lower part.
  • the vehicle body side part structure further includes an upper member having a closed cross-sectional shape extending in the vehicle front-rear direction and joined to the front part of the front pillar lower part and the front end of the reinforcing member.
  • the upper member has a shape in which the width in the vertical direction gradually increases toward the rear, and the upper member joining portion that joins the front portion of the front pillar lower portion and the front end of the reinforcing member is the outermost portion of the upper member.
  • An extension line formed at a large end and extending in the front-rear direction of the vehicle body along the joint portion between the front pillar lower portion and the reinforcing member passes through substantially the center of the upper member joint portion.
  • the front pillar lower portion formed of a high-tensile steel plate is formed integrally with a side sill portion extending from the lower portion of the front pillar lower portion toward the rear of the vehicle body via a bent portion.
  • each of the front pillar lower portion, the bent portion, and the side sill portion has a side wall, and the side wall is formed of a flat surface without unevenness.
  • the upper member has a reinforcing structure toward the front pillar lower portion.
  • the reinforcing member is joined to a side wall and a front wall of the front pillar lower portion.
  • the invention according to claim 8 is a vehicle body side part structure provided with a side panel outer covering the vehicle body side part from the outside, wherein the roof rail part and the rear panel part of the side panel outer are upper frame parts of ordinary steel plates,
  • the front pillar lower portion and the side sill portion of the side panel outer are used as the lower frame portion of the high-tensile steel plate, and both ends of each frame portion are joined to form a side panel outer frame portion, the front pillar lower portion and the side sill portion,
  • the bent portion located between the front pillar lower portion and the side sill portion is formed to have a flat outer surface, and the side sill portion is covered with a separate side sill garnish, and the outer surface of the side sill garnish and the outer surface of the fender panel
  • It is a vehicle body side structure in which and are continuous.
  • the side panel outer frame part includes a center pillar part formed by hot stamping, and the door opening is formed before and after the center pillar part.
  • the center pillar portion has an upper end and a lower end, the upper end is attached to the inside of the side panel outer frame portion, and the lower end is attached to the outside of the side panel outer frame portion.
  • the roof rail portion of the side panel outer frame portion includes a reinforcing member that is provided in the roof rail portion and reinforces the roof rail portion, and the upper end of the center pillar portion is It is attached to the outer surface of the reinforcing member, and the lower end of the center pillar portion is attached to the side surface of the side sill portion.
  • the said 1st blank material of the 1st thickness normal steel plate is used for the said side panel outer frame part in the said upper frame part, This 1st blank material is press-molded, A second blank of a high-tensile steel plate having a second thickness is used for the front pillar lower portion of the lower frame portion, and a third blank of a high-tensile steel plate having a third thickness is used for the side sill portion of the lower frame portion.
  • a blank material is used, these 2nd and 3rd blank materials are joined, a composite blank material is formed, and this composite blank material is press-molded.
  • a vehicle body side structure in which an inner side member provided on a vehicle body side portion is covered with a side panel outer from the outside, and a closed cross section is formed by the inner side member and the side panel outer.
  • the panel outer includes a side sill portion extending in the longitudinal direction of the vehicle body, a front pillar lower portion formed integrally with the side sill portion via a bent portion, and extending in the height direction of the vehicle body, the front pillar lower portion, and the side sill.
  • the reinforcing member is formed in one corner portion having a substantially rectangular shape and joined to the inner flange, another corner portion facing the one corner portion, and the other corner portion.
  • the reinforcing member causes the outer joint portion to be offset inward in the vehicle width from the inner joint portion, and protrudes toward the side panel outer side, from the inner joint portion.
  • the outer joint portion has a ridge line formed at the center in the radial direction, and a reinforcing bead is formed across the ridge line.
  • the reinforcing member is a jack-up base for hitting a jack when lifting the vehicle body.
  • the reinforcing member has a cross-section changing portion that reinforces the bent portion.
  • the said inner joining part is only in the center part of the circular arc of the said bending part. It is formed.
  • the vehicle body side part structure is provided with a side panel outer covering the side part of the vehicle body from the outside.
  • the side panel outer includes a front pillar lower portion formed of a high-strength steel plate, a front pillar upper portion formed of a normal steel plate, and a reinforcing member disposed along the front pillar upper portion. That is, the front pillar upper portion can be easily formed by using a normal steel plate for the front pillar upper portion that requires press forming of an acute ridge line in relation to the lath of the door or the front in terms of appearance.
  • the upper end of the front pillar lower part is coupled to the back surface of the lower end of the front pillar upper part, and the front end of the reinforcing member is coupled to the rear surface of the upper end of the front pillar lower part. It can be extended to a position where there is no upper influence, and can be reinforced with a high-strength member to the rear end (desired portion) of the upper member to which the front collision load is input. Thereby, high intensity
  • the reinforcing member is formed with an extending portion extending substantially perpendicularly to the lower portion of the front end, and the extending portion is joined to the upper end of the front pillar lower portion. Can be connected even at low heights. Thereby, the freedom degree of design of a side panel outer can be expanded.
  • an upper member having a closed cross section extending in the vehicle longitudinal direction is joined to the front portion of the front pillar lower portion and the front end of the reinforcing member.
  • the upper member has a diverging shape toward the rear, and an upper member joining portion is formed at the end of the diverging shape to join the front portion of the front pillar lower portion and the front end of the reinforcing member.
  • the extension line that extends to the front and rear of the vehicle body along the joint part passes through the approximate center of the upper member joint part, so that the front impact load is almost evenly distributed to the reinforcing member of the front pillar upper part and the high-strength front pillar lower part. Can be dispersed.
  • the front pillar lower portion formed of the high-tensile steel plate is formed integrally with the side sill portion extending from the lower portion of the front pillar lower portion to the rear of the vehicle body via the bent portion, the front pillar lower portion Thus, the load can be continuously transmitted to the side sill portion through the bent portion.
  • the outer surfaces of the front pillar lower portion, the bent portion, and the side sill portion are configured as flat surfaces having no irregularities, bending at the bent portion can be suppressed.
  • the upper member since the upper member has a reinforcing structure toward the front pillar lower portion, it is possible to transmit a large amount of front impact load to the front pillar lower portion. Thereby, weight reduction of a front pillar upper part can be achieved.
  • the roof rail portion and the rear panel portion of the side panel outer are the upper frame portion of the normal steel plate
  • the front pillar lower portion and the side sill portion of the side panel outer are the lower frame portion of the high-tensile steel plate
  • the side panel outer frame part is formed by joining both ends of the part.
  • the bent part of the front pillar lower part and the side sill part flattens the outer surface from the front pillar lower part to the side sill part, the side sill part is covered with a separate side sill garnish, and the outer surface of the side sill garnish and the outer surface of the fender panel Continue.
  • the roof rail portion uses a plain steel plate with good press formability, cracks during press forming of the roof rail portion can be suppressed, and the front pillar lower portion and the side sill portion are integrally formed of a high-strength steel plate.
  • the vehicle body rigidity can be improved.
  • the front pillar lower portion and the side sill portion have their outer surfaces flattened from the front pillar lower portion to the side sill portion, deformation of the front pillar lower portion can be suppressed, and vehicle body rigidity can be improved.
  • the front pillar lower part and side sill part where stress is concentrated due to the front wheel being pushed up during running, etc., have been smoothed on the outer side from the front pillar lower part to the side sill part.
  • the deformation of the front pillar lower portion and the side sill portion can be suppressed to contribute to the improvement of the vehicle body rigidity.
  • a center pillar portion formed by hot stamping is attached to the side panel outer frame portion, and a door opening is formed in the front and rear. Since the center pillar portion formed by hot stamping has high rigidity and strength, the vehicle body strength can be further improved.
  • the center pillar portion formed by hot stamping is attached to the upper part from the inside of the side panel outer frame part, and the lower part is attached from the outside of the side panel outer frame part. That is, the lower part of the center pillar part can extend the ridge line in the side sill part without interruption from the rear end to the front end, so that it is possible to improve the collision performance of the front collision, rear collision and side collision. Since the upper part of the center pillar part can be coupled to the roof arch, for example, the load acting on the center pillar part can be directly transmitted from the center pillar part to the roof arch. Thereby, the improvement of a side collision performance can be aimed at. Moreover, it becomes possible to eliminate members, such as a reinforcement bracket.
  • the reinforcement member which reinforces a roof rail part is provided in the roof rail part of a side panel outer frame part, the upper part of a center pillar part is faced to the outer surface of a reinforcement member, and the lower part of a center pillar part is a side sill part. Therefore, it is possible to make it difficult for rainwater or the like to enter from the outside both at the upper part of the center pillar part and at the lower part of the center pillar part.
  • the 1st blank material of the 1st thickness normal steel plate is used for the upper frame part of a side panel outer frame part, This 1st blank material is press-molded, and a lower frame part A second blank material of a high-strength steel plate having a second thickness is used for the front pillar lower portion of the steel plate, and a third blank material of a high-strength steel plate having a third thickness is used for the side sill portion of the lower frame portion.
  • These 2nd and 3rd blank materials are joined, a composite blank material is formed, and this composite blank material is press-molded. Since the lower frame part formed with the 2nd and 3rd blank materials can be concealed with a door or a side sill garnish, the joining line of blank materials is hidden in a door or a side sill garnish, and is not conspicuous.
  • a closed cross section is formed with an inner side member and a side panel outer.
  • a side sill portion that extends in the longitudinal direction of the vehicle body on the side panel outer, a front pillar lower portion that is integrally formed with the side sill portion via a bent portion and extends in the height direction of the vehicle body, and these
  • An inner flange and an outer flange that are continuously formed on the front pillar lower portion, the side sill portion, and the bent portion, and are joined to the inner side member; and a substantially rectangular reinforcing member that is disposed in the bent portion and in the closed cross section; Is provided.
  • the reinforcing member is formed in one corner portion having a substantially rectangular shape, and is joined to an inner joint portion joined to the inner flange, another corner portion facing one corner portion, and two sides sandwiching the other corner portion.
  • An outer joint portion formed to be joined to the outer flange, and the outer joint portion joined to the outer flange around the inner joint portion joined to the inner flange is formed in a substantially radial manner.
  • a reinforcing member made of a plate material can be passed through the entire cross section. Thereby, it is possible to contribute to the strength and rigidity of the bent portion, and it is possible to suppress the breathing deformation that the cross section of the bent portion undergoes repeated deformation. As a result, the vehicle body rigidity can be improved, and the steering stability of the vehicle can be improved.
  • the reinforcing member is placed along the side panel outer and the inner side member in the entire cross section of the bent portion. Can be made.
  • the reinforcement member is projected toward the outer side of the side panel, and a ridge line is formed from the inner joint portion toward the substantially radial center of the outer joint portion, and the reinforcement bead is formed across the ridge line. Can be suppressed.
  • the reinforcing member is a jack-up base to which the jack is applied when the vehicle body is lifted, the entire bent portion with the cross-sectional reinforcement can be used as a jack-up point for lifting the vehicle body. As a result, sufficient rigidity and strength can be ensured at the jack-up point.
  • the reinforcing member since the reinforcing member has a cross-section changing portion that reinforces the bent portion, it is possible to ensure strength and rigidity of the reinforcing member.
  • the outer joint portion is formed over the vertical portion, the bent portion, and the horizontal portion of the bent portion, and the inner joint portion is formed only in the central portion of the arc of the bent portion. That is, the outside of the bent portion can be reinforced with emphasis, and efficient reinforcement of the bent portion can be realized.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the upper member shown in FIG. 4. It is the figure which showed a part of side panel outer shown by FIG. It is the figure which showed the joining state of the stiffener shown by FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the upper member shown in FIG. 11.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view showing a vehicle body side structure according to a third embodiment.
  • FIG. 14 is a perspective view of the side panel outer shown in FIG. 13.
  • FIG. 15 is a perspective view of the center pillar shown in FIG. 14. It is sectional drawing of the vehicle body side part structure shown by FIG. It is the figure which showed the junction part of the center pillar shown by FIG. It is the figure which showed the assembly
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an overlapping state that is a joint portion of the side panel outer illustrated in FIG. 14. It is the figure which showed the load transmission path
  • FIG. 10 is an exploded perspective view showing a vehicle body side structure according to a fourth embodiment. It is a perspective view of the front pillar lower part and side sill part which were shown by FIG. It is the perspective view which showed the joining state of the center pillar part and side sill part which were shown by FIG.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view taken along line 24-24 of FIG. It is a perspective view of the roof rail part shown by FIG.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view taken along line 26-26 in FIG. 25.
  • FIG. 10 is a side view of a vehicle body side part structure according to a fifth embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a side panel outer employed in a vehicle body side part structure according to a fifth embodiment.
  • FIG. 35 is an exploded perspective view of the side panel outer shown in FIG. 34.
  • FIG. 10 is a perspective view of a reinforcing member employed in a vehicle body side structure according to a fifth embodiment. It is the perspective view which showed the welding location of the reinforcement member shown by FIG.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view taken along line 38-38 of FIG.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view taken along line 39-39 in FIG.
  • FIG. 40 is a cross-sectional view taken along line 40-40 in FIG. 33.
  • FIG. 44 is a cross-sectional view taken along line 41-41 of FIG. It is the figure which showed the deformation
  • FIG. 10 is a diagram for examining a vehicle body side portion structure according to a fifth embodiment.
  • the vehicle body side structure 10 includes a side panel 11 that forms the side of the vehicle body.
  • the side panel 11 includes a side panel outer 14 and a side panel inner 19.
  • the side panel outer 14 and the side panel inner 19 are joined to form a closed cross section.
  • the upper member 20 is provided at the front end of the side panel outer 14.
  • the side panel inner 19 includes a side sill inner 21, a front pillar inner 27 (including a front pillar lower inner 22), a center pillar inner 25, and a rear pillar inner 26.
  • the side panel outer 14 includes a side sill portion 33 that covers the side sill inner 21 from the outside of the vehicle body, a front pillar lower portion 31 that covers the front pillar lower inner 22 from the outside of the vehicle body, and a center pillar that covers the center pillar inner 25 from the outside of the vehicle body.
  • the rear pillar portion 36 and the rear fender panel 39 constitute a rear panel portion 34.
  • the stiffener 38 is a reinforcing member.
  • upper and lower front door hinges 175 and 176 are attached to the side wall 53 of the front pillar lower portion 31.
  • the side sill portion 33 extends linearly in the longitudinal direction of the vehicle body.
  • the front pillar lower portion 31 is raised substantially vertically from the front end of the side sill portion 33.
  • the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33 are integrally formed via the bent portion 32. That is, the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33 are integrally formed of the same material and constitute an L-shaped lower frame portion 41. Further, the side walls 53, 63, 73 of the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33 are flat surfaces without unevenness.
  • the center pillar part 35 extends substantially vertically from the middle of the side sill part 33 in an I-shape.
  • the roof rail portion 37 and the rear panel portion 34 are integrally formed of the same material and constitute the upper frame portion 42.
  • the stiffener 38 is formed along the roof rail portion 37. That is, the reinforcing member 38 is disposed along the front pillar upper portion (front half portion) 37a.
  • the side panel outer 14 is formed by joining the center pillar portion 35 to the lower frame portion 41 and the upper frame portion 42 formed separately.
  • the lower frame portion 41 and the upper frame portion 42 form a side panel outer frame portion 96.
  • the side sill 16 includes a side sill inner 21 and a side sill portion 33 of the side panel outer 14. A closed cross section is formed by combining the side sill inner 21 and the side sill portion 33.
  • the side sill 16 is provided with a side sill garnish 15 (FIG. 13) that covers the side sill portion 33.
  • the front pillar 18 includes a front pillar lower 17 raised from the side sill 16 and a front pillar inclined portion 18a extending from the upper portion of the front pillar lower 17 toward the rear of the vehicle body so as to incline upward.
  • the front pillar inclined portion 18 a includes an inclined portion 28 of the front pillar inner 27 and a front pillar upper portion (front half portion) 37 a of the roof rail portion 37.
  • the front pillar lower 17 includes a front pillar lower portion 31 of the side panel outer 14 and a front pillar lower inner 22.
  • the front pillar lower inner 22 and the front pillar lower portion 31 are combined to form a closed cross section.
  • the roof rail 45 includes a roof rail inner 29, a roof rail portion 37, and a stiffener 38.
  • the stiffener 38 is provided inside the roof rail portion.
  • the roof rail inner 29 and the roof rail portion 37 form a closed cross section, and the stiffener 38 and the roof rail inner 29 form a closed cross section.
  • the upper part of the center pillar inner 25 is joined to the inside of the roof rail inner 29.
  • a triangular window 174 is formed in the roof rail portion 37.
  • a steering hanger mounting portion 177 for attaching a steering hanger (not shown) is formed below the triangular window 174.
  • the reinforcing member (stiffener) 38 is formed with an extending portion 171 extending substantially vertically downward at the lower portion of the front end 38a.
  • the extension part 171 is joined to the inner side surface of the upper end 31 a of the front pillar lower part 31.
  • the rear end of the stiffener 38 extends along the roof rail portion 37 and is connected to the upper end 35 a of the center pillar portion 35 and the upper end of the rear pillar portion 36.
  • the center pillar 47 includes a center pillar inner 25 and a center pillar portion 35.
  • the upper end 35 a of the center pillar portion 35 is joined to the stiffener 38 in the roof rail portion 37, and the lower end 35 b is joined to the side sill portion 33.
  • the center pillar portion 35, the roof rail portion 37, the front pillar lower portion 31, the side sill portion 33, and the rear pillar portion 36 form front and rear door openings (not shown).
  • the upper member 20 includes an upper frame 172 located on the outer side and a cowl side panel 173 provided on the lower inner side of the upper frame 172, and is shown in FIGS.
  • the vehicle body extends in the longitudinal direction.
  • the upper frame 172 and the cowl side panel 173 form a closed cross section.
  • the upper frame 172 has a horizontal side 172a and a vertical side 172b.
  • the cowl side panel 173 has a horizontal side 173a and a vertical side 172b.
  • the upper member 20 is joined to the front portion 54 of the front pillar lower portion 31 and the front end 38 a of the reinforcing member 38.
  • the upper member 20 has a divergent shape toward the rear, and an upper member joint in which the front portion 54 of the front pillar lower portion 31 and the front end 38 a of the stiffener 38 are joined to the end portion of the divergent shape.
  • a portion 178 is formed.
  • An extension line L1 extending in the longitudinal direction of the vehicle body along the joint portion 181 between the front pillar lower portion 31 and the stiffener 38 passes through substantially the center of the upper member joint portion 178.
  • An L-shaped lower frame portion 41 in which the side sill portion 33 and the front pillar lower portion 31 are integrally formed is a high-strength steel plate such as Japanese Industrial Standard (JIS) -SPC 980 (hereinafter simply referred to as SPC 980).
  • JIS Japanese Industrial Standard
  • SPC 980 Japanese Industrial Standard
  • a high-strength lower frame portion (lower structure) 41 in which the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33 are integrated is provided in the side panel outer 14 of the vehicle body side structure 10, as shown in FIG. 2, a high-strength lower frame portion (lower structure) 41 in which the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33 are integrated is provided.
  • the front pillar lower portion 31 formed of a high-tensile steel plate is integrally formed with a side sill portion 33 that extends from the lower portion of the front pillar lower portion 31 toward the rear of the vehicle body via the bent portion 32.
  • the front pillar lower portion 31 of the front pillar lower 17 shown in FIG. 6 is formed of a cold-rolled steel plate of a high strength steel plate such as SPC980.
  • the front pillar inner 22 is also formed of a cold-rolled steel plate made of a high-tensile steel plate such as SPC980.
  • SPC980 refers to a cold rolled steel sheet having a tensile strength exceeding 980 MPa.
  • SPC590 refers to a cold rolled steel sheet having a tensile strength of 590 MPa or higher
  • SPC270 refers to a cold rolled steel sheet having a tensile strength of 270 MPa or higher.
  • a cold-rolled steel plate having a tensile strength of 590 MPa or more is referred to as a high-tensile steel plate
  • a cold-rolled steel plate having a tensile strength of 270 MPa or more is referred to as a normal steel plate relative to the high-tensile steel plate.
  • High tensile steel sheets have high tensile strength as described above. That is, the strength of the product can be increased by using a high-tensile steel plate. By using this for the side panel outer, it is possible to reduce the weight of the product and reduce the cost by omitting the conventionally used stiffener or reducing the thickness of the material. When the reinforcement (stiffener) is provided inside the side panel outer, the weight of the vehicle body is increased.
  • high-strength steel sheets are inferior to ordinary steel sheets in terms of material extensibility. For this reason, the appearance part of the hoof rail part of the side panel outer as seen by a person has a part where bending is set small, such as a boundary part with a design and a door, and a high-strength steel plate cannot be used. Mainly, high-strength steel plates were used for reinforcement inside the side panel outer.
  • the center pillar portion 35 is hot stamped with a cold rolled steel plate (hot stamp material) having a tensile strength of 590 to 1180 MPa.
  • Hot stamping is a method in which a steel plate can be easily deformed by heating to a high temperature, and the steel plate can be rapidly cooled at the same time as the steel plate is formed by a mold to obtain higher strength than before forming. That is, it is possible to increase the tensile strength to about 1500 MPa by rapidly cooling the steel plate heated to a high temperature.
  • the stiffener 38 is formed of a cold-rolled steel sheet having a tensile strength exceeding 980 MPa.
  • a galvanized steel plate (JAC980YL) of JFS A 3011 (generally referred to as, for example, JAC980YL.
  • JAC980YL is a high-tensile steel galvanized steel sheet and has a tensile strength of 980 MPa or more. That is, the stiffener 38 has an extending portion 171 that extends downward from the front end 38a.
  • the extension portion 171 is joined to the upper end 31a of the high-strength front pillar lower portion 31 formed of a cold-rolled steel plate of high-tensile steel such as SPC980.
  • the roof rail portion 37 and the rear panel portion 34 are integrally formed of a cold-rolled steel plate having a tensile strength of 270 MPa that is easy to press-mold.
  • a galvanized steel sheet (JAC270E) is used.
  • the JAC270E material is a normal galvanized steel plate, has a tensile strength of 270 MPa or more, and is a material with good workability with a low yield point. That is, the front pillar upper portion 37a is formed of a normal steel plate.
  • the roof rail inner 29 shown in FIG. 5 is formed of a cold-rolled steel plate of a high-strength steel plate such as SPC980.
  • the roof rail inner 29 is formed of a cold-rolled steel plate having a tensile strength exceeding 980 MPa, and a closed cross section is formed with the stiffener 38.
  • the upper frame 172 and the cowl side panel 173 of the upper member 2 are formed of a cold-rolled steel plate such as a high-strength steel plate such as SPC980.
  • the roof rail portion 37 and the rear panel portion 34 integrally formed of cold-rolled steel sheets having a tensile strength exceeding 270 MPa (hereinafter simply referred to as 270 materials), and a tensile strength exceeding 980 MPa.
  • 270 materials a tensile strength exceeding 270 MPa
  • 980 material a cold-rolled steel plate
  • the 980 material is attached to the back side of the 270 material by the arrow c1. So that they overlap each other.
  • 980 materials can be overlapped to a desired range regardless of the division position of 270 materials.
  • the stiffener 38 has a high-strength steel member having a high-strength steel plate formed of a cold-rolled steel plate such as SPC980. Since it is joined to the upper end 31a of the front pillar lower portion 31, a high-strength and high-rigidity vehicle body side portion structure can be realized from the upper frame portion 42 to the lower frame portion 41, and the upper frame portion as indicated by an arrow f1. 42 and the lower frame portion 41 can be loaded with each other.
  • the front collision load acting from the front of the vehicle body is indicated by the arrow g1 via the horizontal side 172a and the vertical side 172b of the upper frame 172 (see FIG. 7). In this way, it is transmitted to the reinforcing member 38. Further, the front impact load acting from the front of the vehicle body is transmitted through the vertical side 172b of the upper frame 172 and the horizontal side 173a of the cowl side panel 173 as shown by the arrow g2 in the lower frame portion 41 (the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33). ). At this time, in the extending portion 171 of the reinforcing member 38, the front collision loads transmitted as indicated by the arrows g1 and g2 are load-passed to each other as indicated by the arrow g3.
  • the reinforcing member (stiffener) 38 disposed in the front pillar upper portion (front half portion) 37a is joined (coupled) to the upper end 31a of the front pillar lower portion 31 of the high-strength portion disposed in the lower part of the vehicle body.
  • the upper member joint portion 178 of the upper member 20 is overlapped (wrapped) on the extension portion 171 of the reinforcing member 38 with increased strength and the front surface 54 of the front pillar lower portion 31 with increased strength. Since the wrap portion 182 is formed, the front collision load acting from the front of the vehicle body is transmitted to the reinforcing member 38 as indicated by the arrow g1, and the front pillar lower portion 31 and the side sill portion as indicated by the arrow g2 as described above. 33 is distributed and transmitted. Therefore, load transmission is smoothly transmitted (load path) to the upper frame portion 42 and the lower frame portion 41. As a result, it is possible to prevent the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33 from being bent at the bent portion 32.
  • the vehicle body side structure 10 includes a side panel outer 14 that covers the side of the vehicle body from the outside.
  • the side panel outer 14 includes a front pillar lower portion 31 formed of a high-strength steel plate, a front pillar upper portion 37a formed of a normal steel plate, and a reinforcing member 38 disposed along the front pillar upper portion 37a.
  • the front pillar upper portion 37a is formed by using a normal steel plate for the front pillar upper portion 37a that requires press forming of sharp ridgelines 183a to 183c (see FIG. 5) in relation to the door and the windshield. Molding can be performed easily.
  • the upper end 31a of the front pillar lower portion 31 is coupled to the back surface of the lower end (extension portion) 37c of the front pillar upper portion 37a, and the front end 38a of the reinforcing member 38 is coupled to the rear surface of the upper end 31a of the front pillar lower portion 31.
  • the lower end position of the normal steel plate (the lower end 37c of the front pillar upper portion 37a) is extended to a position that does not affect the appearance, and the high strength member is integrated to the rear end (the desired portion) of the upper member 20 to which the front impact load is input. It is possible to pass. Thereby, high intensity
  • the reinforcing member 38 is formed with an extending portion 171 that extends substantially vertically below the front end 38 a, and the extending portion 171 is joined to the upper end 31 a of the front pillar lower portion 31.
  • the front pillar lower portion 31 can be connected even at a low position. Thereby, the freedom degree of design of the side panel outer 14 can be expanded.
  • the upper member 20 having a closed cross section extending in the vehicle longitudinal direction is joined to the front portion 54 of the front pillar lower portion 31 and the front end 38 a of the reinforcing member 38.
  • the upper member 20 has a divergent shape toward the rear, and an upper member joint portion 178 for joining the front portion 54 of the front pillar lower portion 31 and the front end 38a of the reinforcing member 38 is formed at the end portion of the divergent shape.
  • the extension line L1 extending to the front and rear of the vehicle body along the joint portion 181 between the portion 31 and the reinforcing member 38 passes through substantially the center of the upper member joint portion 178, the reinforcing member 38 of the front pillar upper portion 37a and the high strength
  • the front collision load can be distributed almost evenly to the front pillar lower portion 31 of the front pillar lower portion 31.
  • the front pillar lower portion 31 formed of a high-strength steel plate is integrally formed with the side sill portion 33 extending from the lower portion of the front pillar lower portion 31 to the rear of the vehicle body via the bent portion 32.
  • a load can be continuously transmitted from the pillar lower portion 31 to the side sill portion 33 through the bent portion 32.
  • the side walls 53, 63, 73 of the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33 are configured with flat surfaces without irregularities, and therefore, bending at the bent portion 32 is suppressed. Can do.
  • the reinforcing member 38 is joined to the side wall 53 and the front wall 54 of the front pillar lower portion 31, a large amount of front impact load can be transmitted to the front pillar upper portion 37a. As a result, the weight of the front pillar lower portion 31 can be reduced.
  • a reinforcing member 191 is attached between the upper member 20 and the front pillar lower portion 31.
  • the upper member 20 and the reinforcing member (reinforcing structure) 191 form a closed cross section. That is, the vehicle body side structure 190 has a reinforcing structure 191 on the upper member 20 toward the front pillar lower portion 31.
  • the upper member 20 has a reinforcing structure toward the front pillar lower portion 31, a large amount of front collision load can be transmitted to the front pillar lower portion 31. Thereby, the weight reduction of the front pillar upper part 37a can be achieved.
  • the reinforcing member 38 of the vehicle body side structure 10 according to the present invention may be a hollow material such as a pipe in addition to a member that forms a closed cross section with the roof rail inner. Further, the reinforcing structure 191 of the vehicle body side structure 190 according to the present invention may have a reinforcing shape (such as a bead) integrally formed with the upper member 20.
  • the stiffener 38 has a front portion 38 a joined to the upper end 31 a of the front pillar lower portion 31 and a rear portion (rear intermediate portion) 38 b joined to the upper end 35 a of the center pillar portion 35.
  • the upper end 35 a of the center pillar portion 35 is joined to the outer surface 38 c (see FIG. 20A) of the stiffener 38 in the roof rail portion 37, and the lower end 35 b is connected to the side sill portion 33. It is joined.
  • the center pillar portion 35, the roof rail portion 37, the front pillar lower portion 31, the side sill portion 33, and the rear pillar portion 36 form front and rear door openings 44A and 44B (see FIG. 18).
  • the door hinge surface 48 formed on the side surface (vehicle width surface) 35e of the center pillar portion 35 is made flat and continuous with the vehicle width outer surface (side wall) 73 of the side sill portion 33 (see FIG. 17A).
  • the roof rail portion 37 has an extension portion 37c extending toward the center pillar portion (center pillar outer) 35 side.
  • the extension 37c is placed on the lower surface side of the upper end 35a of the center pillar 35 so that the lower end of the extension 37c is hidden by a door (not shown).
  • the center pillar part 35 is inserted into the extension part 37 c of the roof rail part 37.
  • the upper end 35 a of the center pillar portion 35 is joined to the outer surface 38 c of the stiffener 38.
  • a sealer (not shown) is applied to a joint portion between the center pillar portion 35 and the extension portion 37c.
  • the center pillar part 35 is covered with a side sill part 33 having a hat-shaped cross section.
  • the ridge lines 35 c and 35 d of the center pillar part 35 having a cross-sectional hat shape are continuous with the ridge line 78 of the side sill part 33.
  • the roof rail 45 includes a roof rail inner 29, a roof rail portion 37, and a stiffener 38.
  • the stiffener 38 is provided inside the roof rail portion 37.
  • the stiffener 38 and the roof rail inner 29 form a closed cross section (rail side closed cross section) 49.
  • the upper part of the center pillar inner 25 is joined to the inside of the roof rail inner 29.
  • the center pillar portion 35 is connected to a roof arch 84 that extends from the upper portion of the center pillar inner 25 in the vehicle width direction via a stiffener 38 and a center pillar inner 25.
  • An upper portion of the roof arch 84 is covered with a roof panel 85.
  • a plurality of roof arches may be arranged at the front and rear of the vehicle body at the height of the closed section 49.
  • the center pillar portion 35 is hot stamped with a cold rolled steel plate (hot stamp material) having a tensile strength of 590 to 1180 MPa.
  • the hot stamping method is a method that makes it easier to deform by heating the steel plate to a high temperature, and at the same time forming the steel plate with a mold and quenching rapidly to obtain higher strength than before forming. It is. That is, it is possible to increase the tensile strength to about 1500 MPa by rapidly cooling a steel plate heated to a high temperature.
  • the center pillar part 35 may be formed by partially press-forming cold-rolled steel sheets having different tensile strengths of 590 to 1180 MPa and then connecting them.
  • center pillar inner 25 may also be hot stamped with a cold-rolled steel plate of high strength steel plate, and the center pillar 47 may be formed with the center pillar portion 35 and the center pillar inner 25.
  • the center pillar portion 35 is hot stamped with a cold rolled steel plate having a tensile strength of 590 to 1180 MPa, so that a large forming load is not required at the time of pressing, and cracks and the like can be prevented from occurring in the center pillar portion 35. , Can maintain the stability of quality.
  • center pillar part 35 a cold rolled steel sheet having a tensile strength of 590 to 1180 MPa is partially used, and a tailored blank material in which different materials are joined in advance is used. Can be used.
  • the center pillar portion 35 and the center pillar inner 25 form a closed section 99 that does not incorporate a center pillar stiffener.
  • the stiffener 38 is formed of a cold-rolled steel sheet having a tensile strength exceeding 980 MPa.
  • a galvanized steel plate (JAC980YL) is used.
  • JAC980YL is a high-tensile steel galvanized steel sheet and has a tensile strength of 980 MPa or more.
  • the roof rail portion 37 and the rear panel portion 34 are integrally formed of a cold-rolled steel plate having a tensile strength of 270 MPa that is easy to press-mold.
  • a galvanized steel sheet (JAC270E) is used.
  • the JAC270E material is a normal galvanized steel plate, has a tensile strength of 270 MPa or more, and is a material with good workability with a low yield point.
  • the roof rail portion 37, the rear pillar portion 36, and the rear fender panel 39 of the side panel outer 14 are made of JAC270E material
  • the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33 are made of JAC980YL high strength steel plate (high tensile steel plate).
  • the center pillar portion 35 is formed of a high-tensile steel plate (hot stamp material) of 1000 MPa or more, and the upper end 35a of the center pillar portion 35 is formed on the outer surface 38c of the stiffener 38 of the high-tensile steel plate (high-tensile material) (FIG. )), And the lower end 35b is joined to the side sill portion 33 of a high-tensile steel plate (high-tensile material) to form the vehicle body side structure 10 (side panel outer 14).
  • the roof rail portion 37 uses a JAC270E material having good formability. Thereby, as shown in FIG.20 (b), the press molding crack of the part with a small bending radius of the corner
  • the front pillar lower portion 31 and the side sill portion 33 are integrally formed of a high-tensile steel plate (high-tensile material) made of JAC980YL. Thereby, the vehicle body rigidity is improved and the side collision strength is improved.
  • the center pillar portion 35 was molded with a hot stamp material of 1180 MPa or more for weight reduction. This facilitates molding and increases the strength of the center pillar portion 35.
  • the upper end 35a of the center pillar part 35 is joined to the outer surface 38c of the stiffener 38 of the high-tensile steel plate (high-tensile material), and the lower end 35b is joined to the side sill part 33 of the high-tensile steel plate (high-tensile material).
  • the frame portion 97 (FIG. 18) in which the front door opening 44A (FIG. 18) is formed is used as a high-strength frame, and the vehicle body rigidity is improved and the side impact load support strength is increased.
  • the side panel outer 14 is joined to the upper frame portion 42 to which the lower frame portion 41 formed separately is joined to the center pillar portion 35.
  • the center pillar portion 35 is welded to the roof rail portion 37 and the side sill portion 33, the upper end 35a of the center pillar portion 35 is set to the inside of the extension portion 37c of the upper frame portion 42, and the lower end 35b is set to the outer surface 72 of the lower frame portion 41. , Welded.
  • FIG. 17 (b) is an enlarged view of part a in FIG. 17 (a).
  • the extended portion 37c of the roof rail portion 37 of a normal steel plate is placed on the surface side of the upper end 35a of the center pillar portion 35 of the high strength member (FIG. 18). It can be combined with a stiffener 38 which is a strength part inside the roof rail portion 37 (see FIG. 20).
  • FIG. 17 (c) is an enlarged view of part b of FIG. 17 (a).
  • the center pillar portion 35 of the high strength member is placed on the side sill portion 33 of the high strength member, so that the side sill portion 33 does not need to open the outer surface 72, and the side sill portion 33 is not bent. It eliminates the danger and works effectively against front and side collisions.
  • the side panel outer 14 includes an upper frame portion 42 in which a roof rail portion 37, a rear pillar portion 36, and a rear fender panel 39 are integrally formed by press forming of a normal steel plate, and a side sill portion 33 from the front pillar lower portion 31.
  • a high-tensile stiffener 38 is coupled to the inside of the roof rail portion 37 to form a high-strength frame portion 97 around the front door opening 44A.
  • the upper end 35a of the center pillar portion 35 is joined (bonded) to a stiffener 38 formed of a high strength steel plate in the roof rail portion 37 as indicated by an arrow a1, and the lower end 35b is connected to a side sill portion 33 formed of a high strength steel plate. Join (bond) as in a2.
  • a stiffener 38 formed of a high-strength steel plate and a front pillar lower portion 31 formed of a high-strength steel plate are joined as indicated by an arrow a3.
  • the frame part 97 (consisting of the stiffener 38, the front pillar lower 17, the side sill 16, and the center pillar 47. See FIG. 14) forming the front door opening 44A can be a high-strength frame.
  • the vehicle body rigidity can be improved and the side impact load support strength can be increased.
  • a roof rail portion 37 and a rear panel portion 34 integrally formed of a cold rolled steel plate (270 material) exceeding a tensile strength of 270 MPa.
  • 980 material is arranged on the inner surface of the 270 material as indicated by arrows c1 and c2. This makes it possible to integrally stack 980 materials up to a portion where strength is required, regardless of the division position of 270 materials.
  • the side impact load acts on the center pillar portion (center pillar outer) 35 as indicated by an arrow d1.
  • the load inputted to the center pillar portion 35 at the time of a side collision is inputted to the stiffener 38 as shown by an arrow d2.
  • the load input to the stiffener 38 is distributed to the roof arch 84 through the roof rail inner 29 and the center pillar inner 25 as indicated by an arrow d3.
  • the roof rail part 37 is a normal steel plate (270 material)
  • angular part 87 by press molding can be made small.
  • the clearance gap between the roof rail part 37 and the front door 98A or the rear door 98B (FIG. 16) can be narrowed, and the external appearance of a vehicle can be improved.
  • a reinforcing member 38 that reinforces the roof rail portion 37 is provided in the roof rail portion 37 of the side panel outer frame portion 96 (FIG. 18), and an upper portion (upper end) 35 a of the center pillar portion 35 is a reinforcing member 38. Since the lower portion (lower end) 35b of the center pillar portion 35 is flush with the outer surface (vehicle width outer surface) 72 of the side sill portion 33, the upper portion 35a of the center pillar portion 35 is also aligned with the outer surface 38c of the center pillar portion 35. Also in the lower part 35b, it can be set as the structure where rain water etc. do not enter from the outside easily.
  • the vehicle body side part structure 130 includes a side panel outer 131 and a side sill garnish 132.
  • the side panel outer 131 is joined to a side panel inner member such as the side sill inner 133 or the center pillar inner 134 so as to form a closed cross section.
  • the side panel outer 131 includes a side sill portion 143 that covers the side sill inner 133 from the outside of the vehicle body, a front pillar lower portion 141 that is provided in front of the side sill portion 143, and a center pillar portion 145 that covers the center pillar inner 134 from the outside of the vehicle body.
  • a rear pillar portion 146 that forms the rear side of the vehicle body
  • a rear fender panel 149 that is formed behind the rear pillar portion 146 and covers the rear portion of the vehicle body
  • a roof rail portion 147 that forms the upper portion of the vehicle body, and the roof rail portion 147 is reinforced from the inside.
  • the rear pillar portion 146 and the rear fender panel 149 constitute a rear panel portion 144.
  • the side sill portion 143 extends linearly in the vehicle body longitudinal direction.
  • the front pillar lower portion 141 is raised substantially vertically from the front end of the side sill portion 143.
  • the side sill portion 143 and the front pillar lower portion 141 are integrally formed via the bent portion 142.
  • the front pillar lower portion 141, the bent portion 142, and the side sill portion 143 are joined in advance with different materials and press-molded to form the lower frame portion 151.
  • roof rail part 147 and the rear panel part 144 are integrally formed of the same material and constitute the upper frame part 152.
  • the stiffener 148 is formed along the roof rail portion 147.
  • the outer surfaces of the side walls 141 a, 142 a, 143 a are formed flat from the front pillar lower portion 141 to the side sill portion 143. Further, the side sill portion 143 is covered with a separate side sill garnish 132.
  • the outer surface 132a of the side sill garnish 132 and the outer surface 136a of the fender panel (front fender panel) 136 shown in FIG. 24 are continuous.
  • the front pillar lower portion 141, the side sill portion 143, and the bent portion 142 are configured with the outer surfaces of the side walls 141a, 142a, 143a at the same vehicle width position.
  • the bent portion 142 of the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 where stress is concentrated due to the front wheel being pushed up during traveling the front pillar lower portion 141 to the side sill portion 143 Since the side walls 141a, 142a, and 143a are flattened so as not to form a step, there is no crease, and out-of-plane deformation can be suppressed and rigidity is improved.
  • a flat appearance surface is constituted by a fender panel (front fender panel) 136 and a resin side sill garnish 132 which is a separate part. Since the exterior surface is formed by the resin side sill garnish 132 as a separate part, the outwardly protruding shape of the side sill portion 143 is eliminated, so that the side pillar 143 and the front pillar lower portion 141 including the bent portion 142 can be easily flattened. Can be configured.
  • the side sill 137 includes a side sill portion 143 of the side panel outer 131 and a side sill inner 133 having a closed cross section formed by the side sill portion 143.
  • the center pillar 138 includes a center pillar portion 145 of the side panel outer 131 (FIG. 21) and a center pillar inner 134 having a closed cross section formed by the center pillar portion 145.
  • the center pillar portion 145 is a member that extends substantially vertically from the middle of the side sill portion 143 in an I-shape (see FIG. 21).
  • An upper portion 145a of the center pillar portion 145 is directly connected to a roof arch 155 extending in the vehicle width direction.
  • a lower portion 145 b of the center pillar portion 145 is directly joined to the side sill portion 143.
  • the roof arch 155 is covered with a roof panel 156.
  • black circles indicate weld locations.
  • the side panel outer frame portion 166 is formed by joining both ends of the lower frame portion 151 and the upper frame portion 152 (including the reinforcing member 148).
  • the side panel outer 131 is formed by joining a center pillar portion 145 to a side panel outer frame portion 166 formed from a lower frame portion 151 and an upper frame portion 152.
  • the upper frame portion 152 is a cold-rolled steel plate (ordinary steel plate) having a tensile strength exceeding 270 MPa, which is easy to press-mold, and has the same thickness.
  • the first blank material 161 of the normal steel plate having the first thickness is used, and the first blank material 161 is press-molded.
  • the lower frame 151 has a front pillar lower portion 141 (including the bent portion 142) (FIG. 21) and a second high-tensile steel plate (tensile strength).
  • 980 MPa) of the second blank material 162 is used, and the third blank material 163 of a high-tensile steel plate having a third thickness (tensile strength of 980 MPa) is used for the side sill portion 143 (FIG. 21).
  • These 2nd and 3rd blank materials 162 and 163 are joined, the composite blank material (tailored blank material) 164 is formed, and this composite blank material 164 is press-molded.
  • the third thickness is thicker than the second thickness.
  • the center pillar 145 is hot stamped with a cold rolled steel plate (hot stamp material) having a tensile strength of 590 to 1180 MPa.
  • the center pillar portion 145 formed by hot stamping has an upper portion 145a attached from the inside of the side panel outer frame portion 166 and a lower portion 145b attached from the outside of the side panel outer frame portion 166. It is done.
  • the lower portion 145b of the center pillar portion 145 contacts and joins the side sill portion 143, so that the ridge line 143b in the side sill portion 143 extends without interruption from the rear end to the front end.
  • the center pillar portion 145 formed by hot stamping is attached to the side panel outer frame portion 166, and the door openings 168A and 168B are formed on the front and rear sides.
  • the side sill portion 253 includes the side sill inner 255.
  • a closed section cannot be constructed. Therefore, a separate partition wall (bulk head) 256 is required, and it is difficult to form a closed cross section in the side sill 251.
  • the center pillar portion 145 is attached to the side panel outer frame portion 166. Therefore, in the side sill 137 and the center pillar 138, the side sill 137 can easily form a closed cross section. Further, the lower portion 145 b of the center pillar portion 145 is directed downward with respect to the side sill portion 143, and the lower portion 145 b of the center pillar portion 145 is covered with the side sill garnish 132. Accordingly, it is possible to effectively prevent rainwater entering as indicated by the arrow e1.
  • the side panel outer 262 is integrally formed of a cold-rolled steel plate having a low tensile strength in order to form an external appearance surface. Further, since the outer surface 263a of the side sill portion 263 is continuous with the outer surface 264a of the fender panel (front fender panel) 264, the side sill portion 263 projects outward. Accordingly, a step 266 is generated between the front pillar lower portion 265 and the side sill portion 263.
  • the upper member (not shown) located in front of the front pillar lower portion 265 is deformed upward by pushing up the front wheel during traveling, etc., the front pillar lower portion 265 is bent rearward, and the front pillar lower portion 265 and the side sill portion 263 are deformed. Stress concentrates on the step 266, and a load that breaks inward or outward acts on the front pillar lower portion 265 (deforms out of plane).
  • the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 are side walls 141a, 142a,
  • the outer surface (outer surface) of 143a is configured at the same vehicle width position.
  • a front pillar low stiffener 271 and a side sill reinforcement 272 are configured as separate parts and connected in a state where the outer surface is bent. Each is vulnerable. Moreover, since it is comprised by two parts, when load is input, local deformation
  • a step 274 is formed because the position of the side wall surface 271a of the front pillar lower stiffener 271 and the side wall surface 272a of the side sill reinforcement 272 are different in the vehicle width direction.
  • a high-tensile steel plate (tensile strength of 980 MPa) is used, and the outer surface 141a of the front pillar lower portion 141 and the outer surface of the side sill portion 143 are used. Since 143a is formed flat, there is no crease and the out-of-plane deformation can be suppressed, leading to improved rigidity. As a result, it is possible to improve the vehicle body static rigidity such as the bending rigidity, and to improve the vehicle body dynamic rigidity in a dynamic state by pushing up the front wheel during traveling.
  • the mating surface 169 of the center pillar portion 145 and the side panel outer frame portion 166 is directed toward the lower side of the vehicle body, so that rainwater entering as shown by the arrow f1 is effectively prevented. Can be prevented.
  • the center pillar portion 145 has a structure that effectively prevents rainwater even in the lower portion 145b.
  • the center pillar portion 145 is hot stamped with a cold rolled steel plate (hot stamp material) having a tensile strength of 590 to 1180 MPa, as described above. Since the upper part 145a of the high-strength center pillar part 145 is directly joined to the roof arch 155 without a thin plate, when the side pillar occurs in the center pillar part 145, the center pillar part 145 is indicated by an arrow g1. Therefore, the load can be efficiently transmitted to the roof arch 155.
  • a cold rolled steel plate hot stamp material
  • the vehicle body side structure 130 of the fourth embodiment includes a side panel outer 131 that covers the side of the vehicle body from the outside, as shown in FIGS.
  • the roof rail portion 147 and the rear panel portion 144 of the side panel outer 131 are used as an upper frame portion 152 of a normal steel plate, and the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 of the side panel outer 131 are used as a lower frame portion 151 of a high-tensile steel plate.
  • the side panel outer frame part 166 is formed by joining both ends of the parts 151 and 152.
  • a bent portion 142 of the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 flattens the outer surfaces 141a, 142a, 143a from the front pillar lower portion 141 to the side sill portion 143, and the side sill portion 143 is covered with a separate side sill garnish 132. Then, the outer surface 132a of the side sill garnish 132 and the outer surface 136a of the fender panel (front fender panel) 136 are made continuous.
  • the roof rail portion 147 is made of a normal steel plate having good press formability, cracks during the press forming of the roof rail portion 147 can be suppressed, and the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 are integrated with a high-tensile steel plate. Therefore, the vehicle body rigidity can be improved.
  • front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 have the outer surfaces 141a, 142a, 143a flattened from the front pillar lower portion 141 to the side sill portion 143, deformation of the front pillar lower portion 141 can be suppressed. , Body rigidity can be improved.
  • the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 in which stress is concentrated due to the front wheel being pushed up during traveling, and the outer surfaces 141a, 142a, 143a are flattened from the front pillar lower portion 141 to the side sill portion 143.
  • There is no cause of breakage in the pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 and the deformation of the front pillar lower portion 141 and the side sill portion 143 can be suppressed, thereby contributing to the improvement of the vehicle body rigidity.
  • the center pillar portion 145 formed by hot stamping is attached to the side panel outer frame portion 166, and door openings 168A and 168B are formed in the front and rear. Since the center pillar portion 145 formed by hot stamping has high rigidity and strength, the vehicle body strength can be further improved.
  • the center pillar part 145 formed by hot stamping has an upper part 145a attached from the inside of the side panel outer frame part 166, and a lower end 145b attached from the outside of the side panel outer frame part 166. That is, the lower end 145b of the center pillar portion 145 can extend the ridge line 143b of the side sill portion 143 without interruption from the rear end to the front end, so that it is possible to improve the collision performance of the front collision, the rear collision, and the side collision.
  • the upper end 145a of the center pillar part 145 can be coupled to the roof arch 155, for example, the load acting on the center pillar part 145 can be directly transmitted from the center pillar part 145 to the roof arch 155. Thereby, the improvement of a side collision performance can be aimed at. Moreover, it becomes possible to eliminate members, such as a reinforcement bracket.
  • a first blank material 161 of a normal steel plate having a first thickness is used for the upper frame part 152, and the first blank material 161 is press-molded.
  • the second blank material 162 of the high-strength steel plate having the second thickness is used for the front pillar lower portion 141 of the lower frame portion 151, and the high-strength steel plate having the third thickness is used for the side sill portion 143 of the lower frame portion 151.
  • the third blank material 163 is used, the second and third blank materials 162 and 163 are joined to form a composite blank material 164, and the composite blank material 164 is press-molded.
  • the joining line 165 between the blank materials 162 and 163 is a door or Hidden behind the side silgarnish 132 and inconspicuous.
  • the center pillar 35 is hot stamped with a cold-rolled steel plate having a tensile strength of 590 to 1180 MPa as shown in FIG. 15.
  • the present invention is not limited to this. This also does not prevent other parts from being hot stamped from a cold-rolled steel sheet having a tensile strength of 590 to 1180 MPa.
  • the vehicle body side part structure 10 uses a cold-rolled steel plate having a tensile strength of 980 MPa for the stiffener 38 of the roof rail portion 37, but is not limited to this. However, this does not preclude the use of a cold-rolled steel sheet having a tensile strength exceeding 980 MPa.
  • the center pillar portion 35 is connected to a roof arch 84 extending in the vehicle width direction from the upper portion of the center pillar inner 25 with a closed section 49 interposed therebetween.
  • a plurality of them may be provided.
  • the plurality of roof arches are joined to the closed cross-section 49 in the front-rear direction, so that the side impact load can be distributed to the plurality of roof arches via the closed cross-section.
  • the reinforcing member may be a hollow material such as a pipe in addition to a member that forms a closed cross section with the roof rail inner.
  • the vehicle body includes a dashboard lower 23 that partitions the engine room 13 and the vehicle compartment 12, an outrigger 24 that connects the side sill 16 side and the floor frame side (not shown),
  • the side sill inner 21 extending in the front-rear direction
  • the front pillar inner 27 extending in the height direction of the vehicle body
  • the roof rail inner 29 extending in the front-rear direction of the vehicle body at the upper part of the vehicle body
  • the rear side of the vehicle body The rear pillar inner 26, the side sill inner 21, the front pillar inner 27, the roof rail inner 29, and the rear pillar inner 26 are covered from the outside of the vehicle body, and the side sill portion 33 of the side panel outer 14 is covered from the outside.
  • the side panel 11 includes a side panel outer 14 and a side panel inner 19.
  • the side panel outer 14 includes a side sill portion 33 that covers the side sill inner 21 from the outside of the vehicle body, a front pillar lower portion 31 that covers the front pillar lower inner 22 from the outside of the vehicle body, and a center pillar that covers the center pillar inner 25 from the outside of the vehicle body.
  • stiffener 38 is a side sill portion 33 that covers the side sill inner 21 from the outside of the vehicle body, a front pillar lower portion 31 that covers the front pillar lower inner 22 from the outside of the vehicle body, and a center pillar that covers the center pillar inner 25 from the outside of the vehicle body.
  • the side sill portion 33 extends linearly in the longitudinal direction of the vehicle body.
  • the front pillar lower portion 31 is raised substantially vertically from the front end of the side sill portion 33.
  • the side sill portion 33 and the front pillar lower portion 31 are integrally formed via the bent portion 32. That is, the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33 constitute an L-shaped member (lower frame portion) 41.
  • the bent portion 32 is provided with a substantially rectangular reinforcing member 46 that is disposed within the closed section of the bent portion 32 and increases the rigidity and strength of the bent portion 32.
  • the reinforcing member 46 serves as a jack-up base to which a jack (not shown) is applied when the vehicle body is lifted.
  • the dashboard lower 23, the outrigger 24, the side sill inner 21, the front pillar inner 27 (including the front pillar lower inner 22), the roof rail inner 29, and the rear pillar inner 26 are side panel inner (inner side) provided on the side of the vehicle body. Member) 19.
  • the bent portion 32 includes a vertical portion 117 connected to the front pillar lower portion 31, a bent portion 118 serving as a central portion, and a horizontal portion 119 connected to the side sill portion 33.
  • the center pillar portion 35 is a member extending in an I shape substantially perpendicularly from the middle of the side sill portion 33.
  • the roof rail portion 37 and the rear pillar portion 36 are a composite member 42 that is integrally formed of the same material.
  • the roof rail stiffener 38 is formed along the roof rail portion 37.
  • the side panel outer 14 is formed by joining the L-shaped member 41, the composite member 42, the center pillar portion 35, and the roof rail stiffener 38 that are formed separately.
  • the L-shaped member 41 in which the side sill portion 33 and the front pillar lower portion 31 are integrally formed is formed of a cold-rolled steel plate of a high-tensile steel plate such as SPC980.
  • the front pillar 18 includes a front pillar inner 27, a front pillar lower portion 31, and a front portion of the roof rail portion 37.
  • the front pillar inner 27 includes a front pillar lower inner 22 and an inclined portion 28.
  • the front pillar lower 17 includes a front pillar lower inner 22 and a front pillar lower portion 31.
  • the side sill 16 includes a side sill inner 21 and a side sill portion 33.
  • the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33 are formed in a hat cross-sectional shape. That is, the hat cross-sectional shape (the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33) is formed on the inner side of the vehicle body and along the door opening 44, and the inner flange 51, 61, 71.
  • the reinforcing member 46 includes an inner joint portion 101 connected to the inner flange 61 of the bent portion 32, an outer joint portion 102 connected to the outer flange 65 of the bent portion 32, and A ridgeline (bending portion) 103 formed in the central portion of the arc of the inner joint portion 101 to the outer joint portion 102, a first cross bead 104 and a second cross bead 105 formed so as to cross the ridge line 103, First to third vertical beads 106 to 108 extending upward from a lower position of the joint portion 102.
  • the ridgeline (bending portion) 103, the first cross bead 104, the second cross bead 105, and the first to third vertical beads 106 to 108 correspond to a cross-section changing portion that reinforces the bent portion 32.
  • the reinforcing member 46 includes an inner joint portion 101 formed in one corner portion 111 having a substantially rectangular shape and joined to the inner flange 61, another corner portion 112 facing the one corner portion 111, and another corner portion 112.
  • An outer joint portion 102 formed on two sides 113 and 114 sandwiched between the outer flanges 65 and joined to the outer flange 65.
  • the outer joint portion 102 joined to the outer flange 65 (FIG. 33) around the inner joint portion 101 joined to the inner flange 61 is formed in a substantially radial shape.
  • the inner joint portion 101 is formed only at the central portion of the arc of the bent portion 118 of the bent portion 32.
  • the outer joint portion 102 is formed across the vertical portion 117, the bent portion 118, and the horizontal portion 119 of the bent portion 32.
  • the inner joint portion 101 is welded only to the center portion of the arc of the inner flange 61 at the bent portion 118 at the welding points 121a and 121b.
  • the outer joint portion 102 is welded to the outer flange 65 (FIG. 33) in the vertical portion 117, the bent portion 118, and the horizontal portion 119 at the welding points 122a to 122h.
  • the reinforcing member 46 is welded to the inner flange 61 and the outer flange 65, with the welding points 122a to 122h being arranged substantially radially about the welding points 121a and 121b. That is, the reinforcing member 46 made of a substantially rectangular plate material can be disposed inside the bent portion 32 having a U-shaped cross section, and the cross-sectional deformation of the bent portion 32 can be suppressed.
  • the reinforcing member 46 is disposed on the entire bent portion 32 immediately above. Therefore, a predetermined strength can be secured at the bent portion 32.
  • FIG. 38 to 41 show cross-sectional shapes when the bent portion 32 is radially cut around one point of the inner flange 61 of the bent portion 32.
  • FIG. 38 As shown in FIG. 38, at the upper portion 32a of the bent portion 32, the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46 is joined to the inner flange 61, and the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46 is joined to the outer flange 65 to reinforce.
  • the side sill inner 21 is joined from the intermediate portion 109 to the outer joint portion 102 of the member 46, the inner flange 22a of the front pillar lower inner 22 is joined to the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46, and the front pillar lower is joined to the side sill inner 21.
  • the outer flange 22 b of the inner 22 is joined, and the dashboard lower 23 is joined to the outer flange 22 b of the front pillar lower inner 22.
  • the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46 is joined to the inner flange 61, and the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46 is joined to the outer flange 65.
  • the inner flange 21 a of the side sill inner 21 is joined to the vicinity of the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46, the outrigger 24 is joined to the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46, and the dashboard lower 23 is joined to the side sill inner 21.
  • the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46 is joined to the inner flange 61, and the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46 is joined to the outer flange 65.
  • the inner flange 21 a of the side sill inner 21 is joined to the vicinity of the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46, the outrigger 24 is joined to the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46, and the dashboard lower 23 is joined to the side sill inner 21.
  • the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46 is joined to the inner flange 61, and the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46 is joined to the outer flange 65 to reinforce.
  • the side sill inner 21 is joined from the vicinity of the inner joint portion 101 of the member 46 to the outer joint portion 102, the inner flange 21 a of the side sill inner 21 is joined to the vicinity of the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46, and the outer joint of the reinforcing member 46 is joined.
  • the outer flange 21 b of the side sill inner 21 is joined to the portion 102, and the dashboard lower 23 is joined to the side sill inner 21.
  • the vehicle body side structure 10 includes the side panel outer 14 formed with the front pillar lower portion 31, the bent portion 32, and the side sill portion 33 shown in FIG. A substantially rectangular reinforcing member 46 disposed in the bent portion 32 and within the closed cross section; an inner member 19 (see FIG. 34) such as the dashboard lower 23, the outrigger 24, the side sill inner 21, and the front pillar inner 27; Consists of Further, the rigidity and strength of the bent portion 32 are improved by passing the reinforcing member 46 to all the portions of the bent portion 32.
  • the position in the vehicle width direction is different between the inner flange 61 in the A portion and the outer flange 65 in the B portion. That is, the outer joint portion 102 and the inner joint portion 101 of the reinforcing member 46 are usually offset inward in the vehicle width, and it is often difficult to pass the gap linearly between the reinforcing member 46 and the reinforcing member. 46 bends. For this reason, the ridgeline 103 enters the reinforcing member (jack-up base) 46, and the shape easily deforms.
  • the reinforcing member 46 can be disposed in the entire cross section of the bent portion 32, and the vehicle body rigidity can be further improved.
  • the outer joint 102 is formed radially on the substantially rectangular reinforcing member 46 around the inner joint 101, the inner joint 101 is joined to the inner flange 61, and the outer joint 102.
  • the outer flange 65 is welded radially.
  • the reinforcing member 46 is arranged in the entire cross section of the bent portion 32, and the cross section deformation of the bent portion 32 is suppressed.
  • a substantially rectangular reinforcing member 46 whose cross section is reinforced by the first to third vertical beads 106 to 108 is arranged immediately above the bent portion 32, and the strength of the jack-up portion is increased. It can be secured.
  • the reinforcing member 46 shown in FIGS. 38 to 41 is arranged in the entire cross section of the bent portion 32, thereby preventing the (breathing) deformation of the cross section.
  • the vehicle body side structure 220 includes a reinforcing member (not shown) on the front end inside 224a and the outer flange 225 of the side wall 224 on the side sill portion (horizontal portion) 223 side in the bent portion 222.
  • Jack up base) 226 is joined, and the extension 227 of the reinforcing member 226 is joined to the outer flange 225 on the front pillar lower part (vertical part) 221 side.
  • the structure in which the reinforcing member 226 is joined to the front end inside 224 a and the outer flange 225 of the bent portion 222, and the extension portion 227 of the reinforcing member 226 is joined to the outer flange 225 of the bent portion 222 is within the cross section of the bent portion 222. Since the reinforcing member 226 is not disposed throughout, the deformation of the cross section of the bent portion 222 is large.
  • the reinforcement member 46 is arranged in the entire cross section of the bent portion 32, which leads to suppression of breathing deformation in the cross section of the bent portion 32.
  • the reinforcing member 46 is a jack-up base, and by forming the first to third vertical beads 106 to 108 for suppressing deformation of the reinforcing member 46, the effect of suppressing cross-sectional deformation can be further enhanced.
  • the inner side member 19 provided on the vehicle body side portion is covered with the side panel outer 14 from the outside, and the inner side member 19 and the side panel outer are covered.
  • a closed cross-sectional structure is formed at 14.
  • a side sill portion 33 extended in the longitudinal direction of the vehicle body on the side panel outer 14 and a front pillar lower portion formed integrally with the side sill portion 33 via a bent portion 32 and extended in the height direction of the vehicle body.
  • inner flanges 51, 61, 71 and outer flanges 55, 65, 75 that are continuously formed in the front pillar lower portion 31, the side sill portion 33, and the bent portion 32 and are joined to the inner side member 19,
  • a substantially rectangular reinforcing member 46 disposed in the bent portion 32 and within the closed cross section.
  • the reinforcing member 46 is formed in one corner portion 111 having a substantially rectangular shape and is joined to the inner flange 61, another corner portion 112 facing the one corner portion 111, and another corner portion 112.
  • An outer joint portion 102 formed on two sides 113 and 114 sandwiching the outer flange 65 and joined to the outer flange 65, and an outer joint joined to the outer flange 65 around the inner joint portion 101 joined to the inner flange 61. Since the joint portions are formed in a substantially radial shape, the reinforcing member 46 can be disposed in the entire cross section of the bent portion 32.
  • the rigidity of the vehicle body can be improved and the stability of the vehicle (steering stability) can be improved.
  • the outer joint portion 102 of the reinforcing member 46 is offset inward of the vehicle width with respect to the inner joint portion 101, so that the reinforcing member 46 is placed on the side panel outer 14 and the entire cross section of the bent portion 32. It can be along the inner side member 19.
  • a ridge line 103 is formed on the reinforcing member 46 so as to protrude toward the side panel outer 14, and is formed from the inner joint portion 101 toward the substantially radial center of the outer joint portion 102, and the reinforcing beads 104 and 105 straddle the outer flange 65. Since it was formed, deformation of the reinforcing member 46 can be suppressed. By arranging the reinforcing member 46 in the entire cross section of the bent portion 32, the rigidity of the vehicle body can be further improved.
  • the reinforcing member 46 is a jack-up base to which a jack (not shown) is applied when the vehicle body is lifted, the entire bent portion 32 reinforced in cross section is used as a jack-up point for lifting the vehicle body. be able to. As a result, sufficient rigidity and strength can be ensured at the jack-up point.
  • the reinforcing member 46 includes cross-section changing portions (ridge line 103, first cross bead 104, second cross bead 105, and first to third vertical beads 106 to 108) that reinforce the bent portion 32. Therefore, strength and rigidity can be secured in the reinforcing member 46.
  • the outer joint portion 102 is formed across the vertical portion 117, the bent portion 118, and the horizontal portion 119 of the bent portion 32, and the inner joint portion 101 is formed at the center of the arc of the bent portion 118. Only formed. As a result, the outside of the bent portion 32 can be reinforced with emphasis, and efficient reinforcement of the bent portion 32 can be realized.
  • the first and second cross beads 104 and 105 and the first to third vertical beads 106 to 108 are separately formed.
  • the cross beads and the vertical beads may be formed continuously.
  • the vehicle body side structure according to the present invention is suitable for use in a passenger car having a vehicle body side structure including a side panel outer that covers the vehicle body side from the outside.
  • SYMBOLS 10 Car body side part structure, 11 ... Side panel, 14 ... Side panel outer, 19 ... Side panel inner, 20 ... Upper member, 21 ... Side sill inner, 31 ... Front pillar lower part, 31a ... Upper end, 32 ... Bending part, 33 ... side sill part, 35 ... center pillar part, 35a ... upper part (upper end), 35b ... lower part (lower end), 37 ... roof rail part, 37a ... front pillar upper part, 37c ... lower end, 38 ... reinforcing member (stiffener), 38a ... Front end, 38c ... outer surface, 46 ... reinforcing member, 51, 61, 71 ...
  • fender panel front fender panel
  • 136a outer surface, 141 ... front pillar lower portion, 141a, 142a, 143a ... outer surface, 142 ... bent portion, 143 ... side sill portion, 143b ... ridge line, 145 ... Center pillar portion, 145a ... upper portion, 145b ... lower portion, 151 ... lower frame portion, 152 ... upper frame portion, 161, 162, 163 ... first to third blank materials, 164 ... composite blank material, 166 ... side panel outer Frame part, 171 ... extension part, 178 ... upper member joint part, 181 ... joint part,

Abstract

 前突荷重や側突荷重に対して高強度を確保する車体側部構造が開示される。サイドパネルアウタ(14)は、高張力鋼板で形成されたフロントピラーロア部(31)と、普通鋼板で形成されたフロントピラーアッパ部(37a)と、該フロントピラーアッパ部に沿って配置された補強部材(38)と、を備えている。フロントピラーロア部(31)の上端(31a)は、フロントピラーアッパ部の下端(37c)の内側面に結合される。補強部材(38)の前端(38a)は、フロントピラーロア部の上端(31a)の内側面に結合される。

Description

車体側部構造
 本発明は、車体の側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備えた車体側部構造に関する。
 車体側部構造は、少なくとも1つのドア開口が形成されたサイドパネルアウタとサイドパネルインナとを備えている。サイドパネルアウタとサイドパネルインナとは、閉断面を形成するよう接合されている。サイドパネルアウタは、ドア開口の後方部位において車両前後方向に分割されている。分割されたサイドパネルアウタの前部は、高張力鋼板(JIS-SPC590 板厚t=0.8~1.6mm)にて形成され、サイドパネルアウタの後部は、通常の普通鋼板(JIS-SPC270、板厚t=0.6~0.75mm)にて形成されている。
 SPCは冷間圧延鋼板である。SPC590は引張強度590MPa以上の冷間圧延鋼板(高張力鋼板)である。SPC270は引張強度270MPa以上の冷間圧延鋼板(普通鋼板)である。引張強度340MPa以上の鋼板が高張力鋼板であり、高張力鋼板以外の鋼板が普通鋼板である。
 車体側部構造によれば、サイドパネルアウタの前部を高張力鋼板にすることによりリインフォースメント(補強材)を廃止して、車体側部構造の軽量化が可能である(例えば、特許文献1参照。)。
 特許文献1に開示されている車体側部構造は、サイドパネルアウタの前部に高張力鋼板が用いられている。高張力鋼板は、引張強度が増大する程、硬く脆い性質がある。従って、特許文献1の車体側部構造では、プレス成形において、例えば、ルーフレールの側壁下方のドア上縁との見切り部の角部や、上方のルーフモール溝部の側壁の角部などの、曲率半径の小さい円弧部分に亀裂が発生するおそれがある。
 衝突時の車体剛性を確保しつつ、車体側部構造を一層軽量化するためには、SPC590よりも引張強度の高い、例えばSPC980以上の高張力鋼板の採用が望まれる。この場合には、さらにプレス成形が困難となる。
 さらに、特許文献1による車体側部構造では、サイドパネルアウタの外側面と、フェンダパネルとが連続するように、サイドシル部が外側へ突出している。従って、フロントピラーロアとサイドシルとの屈曲部の外側面に段差が生じている。
 車両走行時の前輪の突き上げ等によりフロントピラーロアの前方に位置するアッパメンバ上方へ変形するため、フロントピラーロアは後方へ屈曲される。このため、屈曲部の外側面の段差部分に応力が集中し、フロントピラーロアは、内方または外方へ向けて折れ曲がる。
 また、特許文献2には、サイドシルアウタとサイドシルインナとで閉断面を形成するよう接合されたサイドシルを備えた車体側部構造が開示されている。サイドシルのジャックアップ(jack-up)ポイントには、サイドシルインナの変形を防止する補強部材(ジャック・アップ・スティフナ)が設けられている。この車体側部構造によれば、サイドシルアウタおよびサイドシルインナの変形を防止することができる。
 特許文献1によるフロントピラーロアとサイドシルとの屈曲部(接続部)では、サイドシルの長手方向に沿う水平方向の荷重と、フロントピラーに沿う垂直方向の荷重とが交差する。従って、屈曲部においては、サイドパネルアウタとサイドパネルインナとが接合面に沿って伸縮が繰り返され、車両の操縦安定性に悪影響を与えることがある。
 さらに、特許文献2による車体側部構造では、補強部材はサイドシル内に設けられている。従って、サイドシルインナの変形を防止することはできても、サイドシルとフロントピラーロアとを接続する屈曲部の強度および剛性に補強部材は寄与しない。
特開2001-334957公報 特許第4328728号公報
 第1に、本発明は、外観上必要な部分には鋭角な稜線のプレス成形を施すことができるとともに、前突荷重や側突荷重に対して高強度を確保することができる車体側部構造を提供することを課題とする。
 第2に、本発明は、フロントピラーロア部とサイドシル部との変形を抑制して、車体の剛性が向上する車体側部構造を提供することを課題とする。
 第3に、本発明は、屈曲部の強度および剛性の向上に寄与することができ、屈曲部が繰り返し変形を受けることを抑えることができる車体側部構造を提供することを課題とする。
 請求項1に係る発明は、車体側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備えた車体側部構造において、前記サイドパネルアウタは、高張力鋼板で形成されたフロントピラーロア部と、普通鋼板で形成されたフロントピラーアッパ部と、このフロントピラーアッパ部に沿って配置した補強部材と、を備え、前記フロントピラーロア部の上端は、前記フロントピラーアッパ部の下端へ結合され、前記補強部材の前端は、前記フロントピラーロア部の上端の内側面へ結合されている車体側部構造である。
 請求項2に係る発明では、前記補強部材は、前端下部から略垂直に下方に延びた延出部を有しており、前記延出部は、前記フロントピラーロア部の上端に接合されている。
 請求項3に係る発明では、前記車体側部構造は、前記フロントピラーロア部の前部及び前記補強部材の前端に接合された、車体前後方向に延びた閉断面形状のアッパメンバを更に備えており、前記アッパメンバは、後方へ向けて上下方向の幅が徐々に大きくなる形状をしており、前記フロントピラーロア部の前部及び前記補強部材の前端を接合するアッパメンバ接合部は、前記アッパメンバの最大幅の端部に形成され、前記フロントピラーロア部と前記補強部材との接合部に沿って車体前後方に延びる延長線が前記アッパメンバ接合部の略中央を通る。
 請求項4に係る発明では、高張力鋼板で形成された前記フロントピラーロア部は、該フロントピラーロア部の下部から屈曲部を介して車体後方に向けて延びたサイドシル部と一体に形成されている。
 請求項5に係る発明では、前記フロントピラーロア部、前記屈曲部及び前記サイドシル部は、それぞれ側壁を有し、前記側壁は、凹凸のない平坦面で構成されている。
 請求項6に係る発明では、前記アッパメンバは、前記フロントピラーロア部へ向けて補強構造を有する。
 請求項7に係る発明では、前記補強部材は、前記フロントピラーロア部の側壁及び前壁に接合されている。
 請求項8に係る発明は、車体側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備えた車体側部構造であって、前記サイドパネルアウタのルーフレール部及びリヤパネル部を普通鋼板の上部枠部とし、前記サイドパネルアウタのフロントピラーロア部及びサイドシル部を高張力鋼板の下部枠部とし、それぞれの枠部の両端を結合してサイドパネルアウタ枠部を形成し、前記フロントピラーロア部と前記サイドシル部との間に位置する屈曲部は、前記フロントピラーロア部から前記サイドシル部に亘り外面が平坦に形成され、前記サイドシル部を別体のサイドシルガーニッシュにより被覆し、該サイドシルガーニッシュの外面とフェンダパネルの外面とが連続している車体側部構造である。
 請求項9に係る発明では、前記サイドパネルアウタ枠部は、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部を備えており、ドア開口は、前記センタピラー部の前後に形成されている。
 請求項10に係る発明では、前記センタピラー部は、上端および下端を有し、前記上端は前記サイドパネルアウタ枠部の内側に取付けられ、前記下端は前記サイドパネルアウタ枠部の外側に取付けられる。
 請求項11に係る発明では、前記サイドパネルアウタ枠部の前記ルーフレール部は、前記ルーフレール部内に設けられて該ルーフレール部を補強する補強部材を備えており、前記センタピラー部の前記上端は、前記補強部材の外面に取り付けられ、前記センタピラー部の前記下端は、前記サイドシル部の側面に取り付けられている。
 請求項12に係る発明では、前記サイドパネルアウタ枠部は、前記上部枠部に第1の厚さの普通鋼板の第1のブランク材が用いられ、この第1のブランク材はプレス成形され、前記下部枠部のフロントピラーロア部に第2の厚さの高張力鋼板の第2のブランク材が用いられ、前記下部枠部のサイドシル部に第3の厚さの高張力鋼板の第3のブランク材が用いられ、これらの第2及び第3のブランク材が接合されて複合ブランク材が形成され、この複合ブランク材がプレス成形される。
 請求項13に係る発明は、車体側部に設けられるインナ側部材を外方からサイドパネルアウタで覆い、前記インナ側部材及びサイドパネルアウタで閉断面が形成される車体側部構造において、前記サイドパネルアウタは、車体前後方向に延びたサイドシル部と、前記サイドシル部に屈曲部を介して一体的に形成され、車体の高さ方向に延びたフロントピラーロア部と、前記フロントピラーロア部、サイドシル部及び屈曲部に連続的に形成され、前記インナ側部材に接合される内フランジ及び外フランジと、前記屈曲部に且つ前記閉断面内に配置される略矩形状の補強部材と、を備え、前記補強部材は、略矩形状の一つのコーナ部に形成され前記内フランジに接合される内接合部と、前記一つのコーナ部に対向する他のコーナ部及び該他のコーナ部を挟む二つの辺に形成され、前記外フランジに接合される外接合部と、を備え、前記内フランジへ接合される前記内接合部を中心として前記外フランジへ接合される前記外接合部が略放射状に形成されている車体側部構造である。
 請求項14に係る発明では、前記補強部材は、前記外接合部を、前記内接合部よりも車幅内方にオフセットさせるとともに、前記サイドパネルアウタ側に向けて突出させ、前記内接合部から前記外接合部の略放射状に向かう中央に形成された稜線を有し、前記稜線を跨いで補強ビードが形成されている。
 請求項15に係る発明では、前記補強部材は、車体を持ち上げるときにジャッキを当てるジャッキアップベースである。
 請求項16に係る発明では、前記補強部材は、前記屈曲部を補強する断面変化部を有する。
 請求項17に係る発明では、前記外接合部は、前記屈曲部の垂直部、曲がり部及び水平部に亘り形成されるとともに、前記内接合部は、前記曲がり部の円弧の中央部分にのみに形成される。
 請求項1に係る発明では、車体側部構造に車体の側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備える。サイドパネルアウタに、高張力鋼板で形成したフロントピラーロア部と、普通鋼板で形成したフロントピラーアッパ部と、このフロントピラーアッパ部に沿って配置した補強部材と、を備えた。すなわち、外観上、ドアやフロントがラスとの関係で鋭角の稜線のプレス成形が要求されるフロントピラーアッパ部に、普通鋼板を用いることでフロントピラーアッパ部の成形を容易におこなうことができる。
 さらに、フロントピラーロア部の上端を、フロントピラーアッパ部の下端の裏面へ結合し、補強部材の前端を、フロントピラーロア部の上端の裏面へ結合したので、例えば、普通鋼板の下端位置を外観上影響のない位置まで延長し、前突荷重が入力されるアッパメンバの後端(所望部分)まで高強度部材で補強することができる。これにより、前突荷重や側突荷重に対して高強度を確保することができる。
 請求項2に係る発明では、補強部材が、前端下部に略垂直に延ばされた延出部が形成され、フロントピラーロア部の上端に延出部が接合されたので、フロントピラーロア部の高さの低い位置でも連結できる。これにより、サイドパネルアウタの設計の自由度を拡大することができる。
 請求項3に係る発明では、フロントピラーロア部の前部及び補強部材の前端に、車体前後方向に延ばされる閉断面のアッパメンバが接合される。アッパメンバが、後方へ向けて末広がり形状を呈し、末広がり形状の端部に、フロントピラーロア部の前部及び補強部材の前端を接合するアッパメンバ接合部が形成され、フロントピラーロア部と補強部材との接合部に沿って車体前後方に延ばした延長線がアッパメンバ接合部の略中央を通るようにしたので、フロントピラーアッパ部の補強部材と高強度のフロントピラーロア部へ前突荷重をほぼ均等に分散することができる。
 請求項4に係る発明では、高張力鋼板で形成されるフロントピラーロア部を、フロントピラーロア部の下部から屈曲部を介して車体後方に延ばすサイドシル部と一体に形成したので、フロントピラーロア部から屈曲部を介してサイドシル部へ荷重を連続的に伝達することができる。
 請求項5に係る発明では、フロントピラーロア部、屈曲部及びサイドシル部の外側面が、凹凸のない平坦面で構成されたので、屈曲部での折れ曲がりを抑制することができる。
 請求項6に係る発明では、アッパメンバが、フロントピラーロア部へ向けて補強構造を有するので、前突荷重をフロントピラーロア部へ多く伝達することができる。これにより、フロントピラーアッパ部の軽量化を図ることができる。
 請求項7に係る発明では、補強部材が、フロントピラーロア部の外側面及び前面へ接合されたので、前突荷重をフロントピラーアッパ部へ多く伝達することができる。この結果、フロントピラーロア部の軽量化を図ることができる。
 請求項8に係る発明では、サイドパネルアウタのルーフレール部及びリヤパネル部を普通鋼板の上部枠部とし、サイドパネルアウタのフロントピラーロア部及びサイドシル部を高張力鋼板の下部枠部とし、それぞれの枠部の両端を結合してサイドパネルアウタ枠部を形成する。
 フロントピラーロア部とサイドシル部との屈曲部が、フロントピラーロア部からサイドシル部に亘り外側面を平坦化し、サイドシル部を別体のサイドシルガーニッシュにより被覆し、サイドシルガーニッシュの外面とフェンダパネルの外面とを連続させる。
 すなわち、ルーフレール部をプレス成形性のよい普通鋼板を使用するので、ルーフレール部のプレス成形時の亀裂を抑制することができるとともに、フロントピラーロア部及びサイドシル部を高張力鋼板で一体に形成するので、車体剛性を向上することができる。
 また、フロントピラーロア部とサイドシル部は、フロントピラーロア部からサイドシル部に亘り外側面を平坦化したので、フロントピラーロア部の変形を抑制することができ、車体剛性を向上できる。
 特に、走行時の前輪の突き上げ等により応力の集中するフロントピラーロア部とサイドシル部を、フロントピラーロア部からサイドシル部に亘り外側面を平滑化したので、フロントピラーロア部とサイドシル部とに折れのキッカケとなる要因がなくなり、フロントピラーロア部とサイドシル部との変形を抑制して車体剛性の向上に寄与することができる。
 請求項9に係る発明では、サイドパネルアウタ枠部に、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部が取付けられ、前後にドア開口が形成される。ホットスタンプ成形されたセンタピラー部は剛性及び強度が高いので、車体強度を一層向上することができる。
 請求項10に係る発明では、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部が、上部はサイドパネルアウタ枠部の内側から取付けられ、下部はサイドパネルアウタ枠部の外側から取付けられる。すなわち、センタピラー部の下部は、サイドシル部内の稜線を後端から前端まで途切れることなく延設できるので、前突、後突や側突の衝突性能の向上を図ることができる。センタピラー部の上部は、例えば、ルーフアーチへ結合できるので、センタピラー部に作用した荷重は、センタピラー部からルーフアーチへダイレクトに荷重伝達することができる。これにより、側突性能の向上を図ることができる。また、補強ブラケット等の部材を廃止することが可能となる。
 請求項11に係る発明では、サイドパネルアウタ枠部のルーフレール部内にルーフレール部を補強する補強部材が設けられ、センタピラー部の上部を補強部材の外面に面合わせしセンタピラー部の下部をサイドシル部の側面に面合わせしたので、センタピラー部の上部においてもセンタピラー部の下部においても、外部から雨水等の浸入し難い構造とすることができる。
 請求項12に係る発明では、サイドパネルアウタ枠部の上部枠部に第1の厚さの普通鋼板の第1のブランク材が用いられ、この第1のブランク材がプレス成形され、下部枠部のフロントピラーロア部に第2の厚さの高張力鋼板の第2のブランク材が用いられ、下部枠部のサイドシル部に第3の厚さの高張力鋼板の第3のブランク材が用いられ、これらの第2及び第3のブランク材が接合されて複合ブランク材が形成され、この複合ブランク材がプレス成形される。
 第2及び第3のブランク材で形成される下部枠部は、ドアやサイドシルガーニッシュで隠すことができるので、ブランク材同士の接合線がドアやサイドシルガーニッシュに隠れて目立たない。
 請求項13に係る発明では、インナ側部材及びサイドパネルアウタで閉断面が形成される。サイドパネルアウタに、車体前後方向に延ばされたサイドシル部と、このサイドシル部に屈曲部を介して一体的に形成され、車体の高さ方向に延ばされたフロントピラーロア部と、これらのフロントピラーロア部、サイドシル部及び屈曲部に連続的に形成され、インナ側部材に接合される内フランジ及び外フランジと、屈曲部に且つ閉断面内に配置される略矩形状の補強部材と、を備える。
 補強部材に、略矩形状の一つのコーナ部に形成され、内フランジに接合される内接合部と、一つのコーナ部に対向する他のコーナ部及び該他のコーナ部を挟む二つの辺に形成され、外フランジに接合される外接合部と、を備え、内フランジへ接合される内接合部を中心として外フランジへ接合される外接合部が略放射状に形成されたので、屈曲部の断面内全体に板材からなる補強部材を通すことができる。これにより、屈曲部の強度及び剛性に寄与することができ、屈曲部の断面が繰り返し変形を受ける息継ぎ変形を抑えることができる。この結果、車体剛性を向上させることができ、車両の操縦安定性の向上を図ることができる。
 請求項14に係る発明では、補強部材の外接合部を、内接合部よりも車幅内方にオフセットさせたので、屈曲部の断面内全体に補強部材をサイドパネルアウタやインナ側部材に沿わせることができる。補強部材に、サイドパネルアウタ側に向けて突出させ、内接合部から外接合部の略放射状の中央に向かう稜線が形成され、稜線を跨いで補強ビードが形成されたので、補強部材の変形を抑制することができる。屈曲部断面内全体に補強部材を配置することで、車体剛性を向上させることができる。
 請求項15に係る発明では、補強部材が、車体を持ち上げるときにジャッキを当てるジャッキアップベースとしたので、断面補強した屈曲部の全体を車体をリフトするジャッキアップポイントとすることができる。この結果、ジャッキアップポイントに十分な剛性及び強度を確保することができる。<BR>
 請求項16に係る発明では、補強部材は、屈曲部を補強する断面変化部を有するので、補強部材に強度及び剛性を確保することができる。
 請求項17に係る発明では、外接合部が、屈曲部の垂直部、曲がり部及び水平部に亘り形成されるとともに、内接合部が、曲がり部の円弧の中央部分にのみに形成された。すなわち、屈曲部の外側を重点的に補強することができ、屈曲部の効率的な補強を実現することができる。
本発明の実施例1による車体側部構造を示す分解斜視図である。 図1に示された車体側部構造の斜視図である。 図1に示された車体側部構造のスチフナ、下部枠部及びアッパメンバを示す斜視図である。 図1に示された車体側部構造を車室側から見た側面図である。 図1に示されたルーフレールの断面図である。 図1に示されたフロントピラーロアの断面図である。 図4に示されたアッパメンバの断面図である。 図1に示されたサイドパネルアウタの一部を示した図である。 図1に示されたスチフナの接合状態を示した図である。 図1に示された車体側部構造の前突荷重の流れを示した図である。 実施例2による車体側部構造を車室側から見た側面図である。 図11に示されたアッパメンバの断面図である。 実施例3による車体側部構造を示した分解斜視図である。 図13に示されたサイドパネルアウタの斜視図である。 図14に示されたセンタピラーの斜視図である。 図13に示された車体側部構造の断面図である。 図15に示されたセンタピラーの接合部位を示した図である。 図13に示された車体側部構造の組み付け状態を示した図である。 図14示されたサイドパネルアウタの接合部位となる重ね合わせ状態を示した図である。 図13に示された車体側部構造の荷重伝達経路を示した図である。 実施例4による車体側部構造を示した分解斜視図である。 図21に示されたフロントピラーロア部及びサイドシル部の斜視図である。 図21に示されたセンタピラー部とサイドシル部との接合状態を示した斜視図である。 図23の24-24線に沿った断面図である。 図21に示されたルーフレール部の斜視図である。 図25の26-26線に沿った断面図である。 ブランク材から上部枠部及び下部枠部を成型する状態を示した図である。 図21に示されたセンタピラー部の組み付け状態を示した図である。 図21に示されたフロントピラーロア部及びサイドシル部の段差を検討するための図である。 図21に示された下部枠体を検討するための図である。 図21に示されたフロントピラーロア部とサイドシル部との関係を検討するための図である。 図21に示されたセンタピラーの上部の接続を示した図である。 実施例5による車体側部構造の側面図である。 実施例5による車体側部構造に採用されるサイドパネルアウタを示した斜視図である。 図34に示されたサイドパネルアウタの分解斜視図である。 実施例5による車体側部構造に採用される補強部材の斜視図である。 図36に示された補強部材の溶接箇所を示した斜視図である 図33の38-38線に沿った断面図である。 図33の39-39線に沿った断面図である。 図33の40-40線に沿った断面図である。 図33の41-41線に沿った断面図である。 車体振動による屈曲部の断面の変形状態を示した図である。 実施例5による車体側部構造を検討するための図である。
 以下、本発明の好ましい幾つかの実施例について、添付した図面に基づいて説明する。
 図1~図5に示されているように、車体側部構造10は、車体の側部を形成するサイドパネル11を備えている。サイドパネル11は、サイドパネルアウタ14とサイドパネルインナ19とからなっている。サイドパネルアウタ14とサイドパネルインナ19とは、閉断面を形成するよう接合されている。アッパメンバ20は、サイドパネルアウタ14の前端に設けられている。サイドパネルインナ19は、サイドシルインナ21、フロントピラーインナ27(フロントピラーロアインナ22を含む)、センタピラーインナ25、およびリヤピラーインナ26を有する。
 サイドパネルアウタ14は、サイドシルインナ21を車体外方から覆うサイドシル部33と、フロントピラーロアインナ22を車体外方から覆うフロントピラーロア部31と、センタピラーインナ25を車体外方から覆うセンタピラー部35と、リヤピラーインナ26を車体外方から覆うリヤピラー部36と、リヤピラー部36の後方に形成され車体後部を覆うリヤフェンダパネル39と、フロントピラーインナ27の傾斜部28及びルーフレールインナ29を車体外方から覆うルーフレール部37と、ルーフレール部37を内側から補強するスチフナ(ルーフレールスチフナ)38と、からなる。
 リヤピラー部36とリヤフェンダパネル39とでリヤパネル部34が構成される。スチフナ38は補強部材である。フロントピラーロア部31の側壁53には、図2に示されているように、上下の前ドアヒンジ175,176が取付けられる。
 サイドシル部33は、車体前後方向に直線的に延びている。フロントピラーロア部31は、サイドシル部33の前端から略垂直に立ち上げられる。フロントピラーロア部31及びサイドシル部33は、屈曲部32を介して一体的に形成されている。すなわち、フロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33は、同一の材料で一体的に形成され、L字状の下部枠部41を構成する。さらに、フロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33の側壁53,63,73は、凹凸のない平坦面となっている。
 センタピラー部35は、サイドシル部33の中間から略垂直にI字状に延びている。ルーフレール部37及びリヤパネル部34(リヤピラー部36とリヤフェンダパネル39とからなる)は、同一の材料で一体的に形成され、上部枠部42を構成する。スチフナ38は、ルーフレール部37に沿うように形成される。すなわち、補強部材38は、フロントピラーアッパ部(前半部)37aに沿って配置される。
 すなわち、サイドパネルアウタ14は、別体で形成された下部枠部41及び上部枠部42に、センタピラー部35が接合されて形成される。なお、下部枠部41と、上部枠部42とでサイドパネルアウタ枠部96が形成されている。
 サイドシル16は、サイドシルインナ21と、サイドパネルアウタ14のサイドシル部33とからなる。サイドシルインナ21とサイドシル部33とを合わせることで、閉断面が形成される。サイドシル16には、サイドシル部33を覆うサイドシルガーニッシュ15(図13)が設けられる。
 フロントピラー18は、サイドシル16から立ち上げられたフロントピラーロア17と、該フロントピラーロア17の上部から上方に向けて傾斜するよう車体後部方向に向けて延びたフロントピラー傾斜部18aとからなる。
 フロントピラー傾斜部18aは、フロントピラーインナ27の傾斜部28と、ルーフレール部37のフロントピラーアッパ部(前半部)37aとからなる。フロントピラーロア17は、サイドパネルアウタ14のフロントピラーロア部31と、フロントピラーロアインナ22とからなる。フロントピラーロアインナ22とフロントピラーロア部31とが合わされることで、閉断面が形成される。
 ルーフレール45は、図5に示されていように、ルーフレールインナ29と、ルーフレール部37と、スチフナ38とからなる。スチフナ38は、ルーフレール部の内側に設けられる。ルーフレールインナ29とルーフレール部37とで閉断面が形成されるとともに、スチフナ38とルーフレールインナ29とで閉断面が形成される。ルーフレールインナ29の内側にセンタピラーインナ25の上部が接合される。ルーフレール部37には、三角窓174が形成されている。三角窓174の下部にステアリングハンガ(不図示)を取付けるステアリングハンガ取付部177が形成されている。
 補強部材(スチフナ)38には、前端38a下部に略垂直に下方に延びた延出部171が形成されている。延出部171は、フロントピラーロア部31の上端31aの内側面に接合されている。スチフナ38の後端は、ルーフレール部37に沿って延設されており、センタピラー部35の上端35aとリヤピラー部36の上端に接続されている。センタピラー47は、センタピラーインナ25と、センタピラー部35とからなる。
 センタピラー部35の上端35aは、ルーフレール部37内のスチフナ38に接合され、下端35bはサイドシル部33へ接合されている。センタピラー部35、ルーフレール部37、フロントピラーロア部31、サイドシル部33及びリヤピラー部36とで前後のドア開口(不図示)が形成される。
 アッパメンバ20は、図7に示されているように、外側に位置するアッパフレーム172と、アッパフレーム172の下部内側に設けられるカウルサイドパネル173とからなり、図2~図4に示されているように、車体前後方向に延びている。アッパフレーム172とカウルサイドパネル173とで閉断面が形成される。アッパフレーム172は、水平辺172a及び垂直辺172bを有している。カウルサイドパネル173は、水平辺173a及び垂直辺172bを有している。アッパメンバ20は、図4に示されているように、フロントピラーロア部31の前部54及び補強部材38の前端38aに接合されている。
 また、アッパメンバ20は、図4に示されるように、後方へ向けて末広がり形状を呈し、末広がり形状の端部に、フロントピラーロア部31の前部54及びスチフナ38の前端38aが接合するアッパメンバ接合部178が形成されている。フロントピラーロア部31とスチフナ38との接合部181に沿って車体前後方向に延びる延長線L1がアッパメンバ接合部178の略中央を通る。
 以下、車体側部構造10に用いられる素材を説明する。
 サイドシル部33及びフロントピラーロア部31が一体的に形成されるL字状の下部枠部41は、日本工業規格(JIS)-SPC 980(以下、単にSPC980と表記する。)等の高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成される。すなわち、車体側部構造10のサイドパネルアウタ14では、図2に示されているように、フロントピラーロア部31とサイドシル部33とを一体化した高強度の下部枠部(下部構造)41を有する。また、高張力鋼板で形成されるフロントピラーロア部31は、フロントピラーロア部31の下部から屈曲部32を介して車体後方に向けて延びたサイドシル部33と一体に形成されている。
 図6に示されているフロントピラーロア17のフロントピラーロア部31は、SPC980等の高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成されている。また、フロントピラーロアインナ22もSPC980等の高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成されている。
 SPC980は、引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板をいう。また、SPC590は、引張強度590MPa以上の冷間圧延鋼板をいい、SPC270は、引張強度270MPa以上の冷間圧延鋼板をいう。引張強度590MPa以上の冷間圧延鋼板を高張力鋼板といい、引張強度270MPa以上の冷間圧延鋼板は、高張力鋼板に対して普通鋼板という。
 高張力鋼板は、上記したように材料の引張強度は高い。すなわち、高張力鋼板を使用することで、製品の強度を高めることができる。これをサイドパネルアウタへ使用することにより、従来使用していたスチフナを省いたり、材料の板厚を薄くすることで、製品の軽量化やコストの低減を図ることができる。サイドパネルアウタ内部にリインフォースメント(スチフナ)を設ける場合には、車体重量の増加を招くことになる。
 一方、高張力鋼板は、材料の延展性については普通鋼板に劣る。そのため、人が見るようなサイドパネルアウタのフーフレール部の外観部は、デザイン上、及びドアとの境界部位など曲げが小さく設定される部位を有し、高張力鋼板は使用できない。主に、高張力鋼板は、サイドパネルアウタ内部のリインフォースメントに使用されていた。
 センタピラー部35は、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板(ホットスタンプ材)でホットスタンプ成形される。ホットスタンプ成形(ホットスタンプ工法)とは、鋼板を高温に加熱することで変形しやすくし、金型で鋼板を成型すると同時に急冷し、成形前よりも高い強度を得ることのできる工法である。すなわち、ホットスタンプ材を高温に熱した鋼板を急速冷却することにより、引張強度1500MPa程度まで高めることができる。
 スチフナ38は、引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板で形成される。詳細には、日本鉄鋼連盟規格のJFS A 3011(一般的に、例えばJAC980YLと称される。以下、単にJAC・・・と表記する。)の亜鉛メッキ鋼板(JAC980YL)が用いられる。JAC980YLは、高張力鋼板の亜鉛メッキ鋼板であり、引張強度980MPa以上である。すなわち、スチフナ38は、前端38aから下方に向けて延びた延出部171を有している。延出部171は、SPC980等の高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成された高強度のフロントピラーロア部31の上端31aに接合されている。
 ルーフレール部37及びリヤパネル部34は、プレス成形しやすい引張強度270MPaを超える冷間圧延鋼板で一体的に形成される。詳細には、亜鉛メッキ鋼板(JAC270E)が用いられる。JAC270E材は、普通鋼板の亜鉛メッキ鋼板であり、引張強度270MPa以上であり、降伏点が低く設定された加工性がよい材料である。すなわち、フロントピラーアッパ部37aは、普通鋼板で形成されている。
 図5に示されるルーフレールインナ29は、SPC980等の高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成されている。ルーフレールインナ29は、引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板で形成されスチフナ38とで閉断面が形成されている。アッパメンバ2のアッパフレーム172及びカウルサイドパネル173は、SPC980等の高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成されている。
 図8に示されたように、引張強度270MPaを超える冷間圧延鋼板(以下、単に270材と表記する。)で一体的に形成されたルーフレール部37及びリヤパネル部34と、引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板(以下、単に980材と表記する。)で一体的に形成されたサイドシル部33及びフロントピラーロア部31と、を接合するときに、980材を270材の裏側に矢印c1の如く重ね合わせるようにした。これにより、270材の分割位置によらず、所望の範囲まで980材を重ね合わせることが可能となる。
 図9に示されたように、スチフナ38は、前端38aから下方に延出部171が延ばされ、延出部171がSPC980等、高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成された高強度のフロントピラーロア部31の上端31aに接合されたので、上部枠部42から下部枠部41に亘って高強度及び高剛性の車体側部構造を実現することができ、矢印f1の如く上部枠部42及び下部枠部41の相互にロードパスが可能となる。
 図10(a),(b)に示されたように、車体の前方から作用する前突荷重は、アッパフレーム172(図7参照)の水平辺172a及び垂直辺172bを介して、矢印g1の如く補強部材38に伝達される。また、車体前方から作用する前突荷重は、アッパフレーム172の垂直辺172b及びカウルサイドパネル173の水平辺173aを介して、矢印g2の如く下部枠部41(フロントピラーロア部31及びサイドシル部33)に伝達される。このときに、補強部材38の延出部171では、矢印g1,g2の如く伝達される前突荷重が、矢印g3の如く互いにロードパスされる。
 すなわち、フロントピラーアッパ部(前半部)37a内に配置された補強部材(スチフナ)38を、車体下部に配置された高強度部のフロントピラーロア部31の上端31aに接合(結合)することにより、オフセット衝突時の変形量抑制(変形量低減)の効果を狙うことができる。
 また、車体側部構造10では、高強度化された補強部材38の延長部171と、高強度化されたフロントピラーロア部31の前面54とにアッパメンバ20のアッパメンバ接合部178が重ねられ(ラップされ)、ラップ部182を形成したので、上述のように、車体の前方から作用する前突荷重は、矢印g1の如く補強部材38に伝達され、矢印g2の如くフロントピラーロア部31及びサイドシル部33に分散して伝達される。従って、荷重伝達が上部枠部42と下部枠部41とに、スムーズに伝達(ロードパス)される。この結果、フロントピラーロア部31とサイドシル部33との屈曲部32での折れを防止することができる。
 図1~図7に示されているように、車体側部構造10は、車体の側部を外方から覆うサイドパネルアウタ14を備える。
 サイドパネルアウタ14に、高張力鋼板で形成したフロントピラーロア部31と、普通鋼板で形成したフロントピラーアッパ部37aと、このフロントピラーアッパ部37aに沿って配置した補強部材38と、を備えた。すなわち、外観上、ドアやフロントガラスとの関係で鋭角の稜線183a~183c(図5参照)のプレス成形が要求されるフロントピラーアッパ部37aに、普通鋼板を用いることでフロントピラーアッパ部37aの成形を容易におこなうことができる。
 フロントピラーロア部31の上端31aを、フロントピラーアッパ部37aの下端(延長部)37cの裏面へ結合し、補強部材38の前端38aを、フロントピラーロア部31の上端31aの裏面へ結合したので、普通鋼板の下端位置(フロントピラーアッパ部37aの下端37c)を外観上影響のない位置まで延長し、前突荷重を入力されるアッパメンバ20の後端(欲しい部分)まで高強度部材を一体で通すことが可能となる。これにより、前突荷重や側突荷重に対して高強度を確保することができる。
 車体側部構造10では、補強部材38が、前端38a下部に略垂直に延ばされた延出部171が形成され、フロントピラーロア部31の上端31aに延出部171が接合されたので、フロントピラーロア部31の高さの低い位置でも連結できる。これにより、サイドパネルアウタ14の設計の自由度を拡大することができる。
 車体側部構造10では、フロントピラーロア部31の前部54及び補強部材38の前端38aに、車体前後方向に延ばされる閉断面のアッパメンバ20が接合される。
 アッパメンバ20が、後方へ向けて末広がり形状を呈し、末広がり形状の端部に、フロントピラーロア部31の前部54及び補強部材38の前端38aを接合するアッパメンバ接合部178が形成され、フロントピラーロア部31と補強部材38との接合部181に沿って車体前後方に延ばした延長線L1がアッパメンバ接合部178の略中央を通るようにしたので、フロントピラーアッパ部37aの補強部材38と高強度のフロントピラーロア部31へ前突荷重をほぼ均等に分散することができる。
 車体側部構造10では、高張力鋼板で形成されるフロントピラーロア部31を、フロントピラーロア部31の下部から屈曲部32を介して車体後方に延ばすサイドシル部33と一体に形成したので、フロントピラーロア部31から屈曲部32を介してサイドシル部33へ荷重を連続的に伝達することができる。
 車体側部構造10では、フロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33の側壁53,63,73が、凹凸のない平坦面で構成されたので、屈曲部32での折れ曲がりを抑制することができる。
 車体側部構造10では、補強部材38が、フロントピラーロア部31の側壁53及び前壁54へ接合されたので、前突荷重をフロントピラーアッパ部37aへ多く伝達することができる。この結果、フロントピラーロア部31の軽量化を図ることができる。
 図11及び図12に示されるように、実施例2の車体側部構造190では、アッパメンバ20とフロントピラーロア部31との間に補強メンバ191が付設される。アッパメンバ20と補強メンバ(補強構造)191とで閉断面が形成される。すなわち、車体側部構造190は、アッパメンバ20に、フロントピラーロア部31へ向けて補強構造191を有する。
 車体側部構造190では、アッパメンバ20が、フロントピラーロア部31へ向けて補強構造を有するので、前突荷重をフロントピラーロア部31へ多く伝達することができる。これにより、フロントピラーアッパ部37aの軽量化を図ることができる。
 尚、本発明に係る車体側部構造10の補強部材38は、ルーフレールインナと閉断面を形成するものの他、パイプ等の中空材でもよい。
 また、本発明に係る車体側部構造190の補強構造191は、アッパメンバ20に一体的に形成される補強形状(ビード等)であってもよい。
 次に、実施例3による車体側部構造について、図13~図20に基づいて説明する。実施例1と同様の構成要素については、同一番号を付し、その詳細な説明は省略する。
 スチフナ38は、図15及び図18に示されたように、前部38aがフロントピラーロア部31の上端31aに接合され、後部(後方中間部)38bがセンタピラー部35の上端35aに接合される。
 図13~図15に示されるように、センタピラー部35の上端35aは、ルーフレール部37内のスチフナ38の外面38c(図20(a)参照)に接合され、下端35bは、サイドシル部33へ接合されている。センタピラー部35、ルーフレール部37、フロントピラーロア部31、サイドシル部33及びリヤピラー部36とで前後のドア開口44A,44B(図18参照)が形成される。センタピラー部35の側面(車幅面)35eに形成されるドアヒンジ面48は、サイドシル部33の車幅外面(側壁)73(図17(a)参照)に平坦に連続させた。
 ルーフレール部37は、センタピラー部(センタピラーアウタ)35側へ延びる延長部37cを有している。延長部37cの下端がドア(不図示)で隠れるように、センタピラー部35の上端35aの下方表面側に延長部37cを被せる。言い換えれば、センタピラー部35をルーフレール部37の延長部37cに潜り込ませる。さらに、センタピラー部35の上端35aは、スチフナ38の外面38cに接合される。センタピラー部35と延長部37cとの合わせ部分にはシーラー(不図示)が塗布される。
 センタピラー部35の下端35bでは、センタピラー部35を断面ハット形状のサイドシル部33に被せる。断面ハット形状のセンタピラー部35の稜線35c,35dは、サイドシル部33の稜線78に連続する。
 図16に示されるように、ルーフレール45は、ルーフレールインナ29と、ルーフレール部37と、スチフナ38と、から構成される。スチフナ38は、ルーフレール部37の内部に設けられる。スチフナ38とルーフレールインナ29とで閉断面(レール側閉断面)49が形成される。センタピラーインナ25の上部は、ルーフレールインナ29の内側に接合される。
 センタピラー部35は、スチフナ38およびセンタピラーインナ25を介して、センタピラーインナ25の上部から車幅方向に延びるルーフアーチ84に連結される。ルーフアーチ84の上方は、ルーフパネル85で覆われる。
 なお、閉断面49の高さにて複数のルーフアーチが車体前後に配置されるものであってもよい。
 図15に示されるように、センタピラー部35は、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板(ホットスタンプ材)でホットスタンプ成形される。ここで、ホットスタンプ成形(ホットスタンプ工法)とは、鋼板を高温に加熱することで変形しやすくし、金型で鋼板を成型すると同時に急冷し、成形前よりも高い強度を得ることのできる工法である。 すなわち、ホットスタンプ材を高温に熱した鋼板を急速冷却することにより、引張強度1500MPa程度まで高めることができる。
 引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼は、異なる材質(板厚の異なる鋼板若しくは引張強度の異なる鋼板)が予め接合されたテーラードブランク材を用いてもよい。これにより、必要な部分のみに引張強度の高い材質を用いることができる。
 センタピラー部35は、引張強度の異なる引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板を部分的にプレス成形し、その後に接続するものであってもよい。
 さらに、センタピラーインナ25も、高張力鋼板の冷間圧延鋼板でホットスタンプ成形され、センタピラー部35及びセンタピラーインナ25でセンタピラー47が形成されてもよい。
 センタピラー部35は、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板でホットスタンプ成形することで、プレス加工時において大きな成形荷重が不要であるとともにセンタピラー部35に亀裂等が発生することを防止でき、品質の安定性を維持することができる。
 センタピラー部35に、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板を部分的に使用し、異なる材質が予め接合されたテーラードブランク材が用いられることで、必要な部分のみに引張強度の高い材質を用いることができる。<BR>
 センタピラー部35は、センタピラーインナ25とともにセンタピラースチフナを内蔵しない閉断面99を形成している。
 スチフナ38は、引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板で形成される。詳細には、亜鉛メッキ鋼板(JAC980YL)が用いられる。JAC980YLは、高張力鋼板の亜鉛メッキ鋼板であり、引張強度980MPa以上である。
 ルーフレール部37及びリヤパネル部34は、プレス成形しやすい引張強度270MPaを超える冷間圧延鋼板で一体的に形成される。詳細には、亜鉛メッキ鋼板(JAC270E)が用いられる。JAC270E材は、普通鋼板の亜鉛メッキ鋼板であり、引張強度270MPa以上であり、降伏点が低く設定された加工性がよい材料である。
 図17~図20に示されるように、サイドパネルアウタ14のルーフレール部37、リヤピラー部36及びリヤフェンダパネル39をJAC270E材とし、フロントピラーロア部31及びサイドシル部33をJAC980YL材の高張力鋼板(ハイテン材)とし、センタピラー部35を1000MPa以上の高張力鋼板(ホットスタンプ材)により成形し、センタピラー部35の上端35aを高張力鋼板(ハイテン材)のスチフナ38の外面38c(図20(a)参照)に接合し、下端35bを高張力鋼板(ハイテン材)のサイドシル部33へ接合し、車体側部構造10(サイドパネルアウタ14)を構成する。
 すなわち、ルーフレール部37は、成形性のよいJAC270E材を使用する。これにより、図20(b)に示すように、ルーフレール部37の角部86,87の曲げ半径の小さな部分のプレス成形亀裂を抑制する。
 フロントピラーロア部31及びサイドシル部33をJAC980YL材の高張力鋼板(ハイテン材)により一体に形成した。これにより、車体剛性が向上するとともに、側突強度を向上する。
 センタピラー部35を、軽量化のため1180MPa以上のホットスタンプ材により成形した。これにより、成形を容易にするとともに、センタピラー部35を高強度にする。センタピラー部35の上端35aを高張力鋼板(ハイテン材)のスチフナ38の外面38cに接合し、下端35bを高張力鋼板(ハイテン材)のサイドシル部33へ接合した。これにより、前のドア開口44A(図18)が形成される枠部97(図18)を高強度枠体とし、車体剛性向上と側突荷重支持強度とを高める。
 図17(a)に示されるように、車体側部構造10では、サイドパネルアウタ14は、別体で形成された下部枠部41が接合された上部枠部42に、センタピラー部35が接合されて形成される。センタピラー部35をルーフレール部37及びサイドシル部33に溶接するときに、センタピラー部35の上端35aは上部枠部42の延長部37c内側へ、下端35bは下部枠部41の外面72へセットし、溶接される。
 図17(b)は、図17(a)のa部の拡大図である。センタピラー部35(図16)の上端35aでは、普通鋼板のルーフレール部37の延長部37cを高強度部材のセンタピラー部35の上端35aの表面側に被せる(図18)ので、高強度部材をルーフレール部37の内側にある強度部品のスチフナ38と結合することができる(図20参照)。
 図17(c)は、図17(a)のb部の拡大図である。センタピラー部35の下端35bでは、高強度部材のセンタピラー部35を高強度部材のサイドシル部33に被せるので、サイドシル部33は外面72を開ロすることが不要となり、サイドシル部33の折れのキッカケをなくし、前突や側突に対して有効に働かすことができる。
 図18に示されるように、サイドパネルアウタ14は、ルーフレール部37、リヤピラー部36及びリヤフェンダパネル39を普通鋼板のプレス成形により一体形成した上部枠部42と、フロントピラーロア部31からサイドシル部33をハイテン材(980材)のプレス成形により一体形成した下部枠部41と、を溶接(若しくはかしめ)にて結合したサイドパネルアウタ枠部(側部枠体)96に、別途ホットスタンプ成形したセンタピラー部35を結合して得られる。さらに、ルーフレール部37の内側に、ハイテン材のスチフナ38を結合して、前のドア開口44A廻りに高強度の枠部97が形成される。
 センタピラー部35の上端35aを、ルーフレール部37内の高張力鋼板で形成されたスチフナ38に矢印a1の如く接合(結合)するとともに、下端35bを高張力鋼板で形成されたサイドシル部33に矢印a2の如く接合(結合)する。高張力鋼板で形成されたスチフナ38と高張力鋼板で形成されたフロントピラーロア部31とを矢印a3の如く接合する。これにより、前のドア開ロ44Aを形成する枠部97(スチフナ38、フロントピラーロア17、サイドシル16及びセンタピラー47で構成される。図14参照)を高強度枠体とすることができる。この結果、車体剛性向上と側突荷重の支持強度を高めることができる。
 図19(a),(b)に示されるように、引張強度270MPaを超える冷間圧延鋼板(270材)で一体的に形成されたルーフレール部37及びリヤパネル部34(図6に示されたように、リヤピラー部36とリヤフェンダパネル39とから構成)と、引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板(980材)で一体的に形成されたサイドシル部33及びフロントピラーロア部31と、を接合するときに、980材を270材の内面に矢印c1,c2の如く配置するようにした。これにより、270材の分割位置によらず、強度が必要な部分まで980材を一体的に重ねることが可能となる。
 図20(a)に示されるように、側突荷重がセンタピラー部(センタピラーアウタ)35に矢印d1の如く作用する。車体側部構造10ではセンタピラー部35の上端35aをルーフレール部37のスチフナ38に直接接合したので、側突時にセンタピラー部35に入力された荷重は、矢印d2の如くスチフナ38に入力される。
 図20(b)に示されるように、スチフナ38へ入力された荷重は、ルーフレールインナ29及びセンタピラーインナ25を介してルーフアーチ84に矢印d3の如く分散される。
 なお、ルーフレール部37は、普通鋼板(270材)であるので、プレス成形による角部86及び角部87の曲げ半径を小さくすることができる。これにより、ルーフレール部37と、前側ドア98A若しくは後側ドア98B(図16)との隙間を狭くすることができ、車両の外観を向上することができる。
 車体側部構造10では、サイドパネルアウタ枠部96(図18)のルーフレール部37内にルーフレール部37を補強する補強部材38が設けられ、センタピラー部35の上部(上端)35aを補強部材38の外面38cに面合わせし、センタピラー部35の下部(下端)35bをサイドシル部33の外面(車幅外面)72に面合わせしたので、センタピラー部35の上部35aにおいてもセンタピラー部35の下部35bにおいても、外部から雨水等が浸入し難い構造とすることができる。
 図21及び図22に示されるように、実施例4の車体側部構造130は、サイドパネルアウタ131と、サイドシルガーニッシュ132と、を備える。
 サイドパネルアウタ131は、図24に示されるように、サイドシルインナ133やセンタピラーインナ134などのサイドパネルインナ部材と閉断面をなすように接合される。
 サイドパネルアウタ131は、サイドシルインナ133を車体外方から覆うサイドシル部143と、このサイドシル部143の前方に設けられるフロントピラーロア部141と、センタピラーインナ134を車体外方から覆うセンタピラー部145と、車体の側部後方を構成するリヤピラー部146と、リヤピラー部146の後方に形成され車体後部を覆うリヤフェンダパネル149と、車体上部を構成するルーフレール部147と、ルーフレール部147を内側から補強する補強部材(スチフナ)148と、からなる。なお、リヤピラー部146とリヤフェンダパネル149とでリヤパネル部144が構成される。
 サイドシル部143は、車体前後方向に直線的に延ばされる。フロントピラーロア部141は、サイドシル部143の前端から略垂直に立ち上げられる。
 サイドシル部143及びフロントピラーロア部141は、屈曲部142を介して一体的に形成される。なお、フロントピラーロア部141、屈曲部142及びサイドシル部143は、後述するように、異なる材料が予め接合され、プレス成形されて下部枠部151が形成される。
 また、ルーフレール部147及びリヤパネル部144は、同一の材料で一体的に形成され、上部枠部152を構成する。スチフナ148は、ルーフレール部147に沿って形成される。
 フロントピラーロア部141、サイドシル部143及び屈曲部142において、フロントピラーロア部141からサイドシル部143に亘り側壁141a,142a,143aの外側面は、フラットに形成される。さらに、サイドシル部143は、別体のサイドシルガーニッシュ132により被覆される。サイドシルガーニッシュ132の外面132aと、図24に示すフェンダパネル(フロントフェンダパネル)136の外面136aとは連続する。
 すなわち、フロントピラーロア部141、サイドシル部143及び屈曲部142は、側壁141a,142a,143aの外面を同じ車幅位置で構成される。この結果、車体側部構造130では、特に、走行時の前輪の突き上げ等により応力の集中するフロントピラーロア部141とサイドシル部143との屈曲部142には、フロントピラーロア部141からサイドシル部143に亘り、側壁141a,142a,143aを段差をつくらないように平坦にするので、折れのキッカケがなくなり、面外変形を抑制でき剛性の向上につながる。
 車体側部構造130では、図24に示されるように、フェンダパネル(フロントフェンダパネル)136と別部品の樹脂製サイドシルガーニッシュ132によりフラットな外観面が構成される。
 別部品の樹脂製サイドシルガーニッシュ132により外観面を形成するため、サイドシル部143の外方への突出形状をなくすので、サイドシル部143と屈曲部142を含むフロントピラーロア部141との平坦化を容易に構成することができる。
 図23~図26に示されたように、サイドシル137は、サイドパネルアウタ131のサイドシル部143と、このサイドシル部143とで閉断面が構成されるサイドシルインナ133とからなる。センタピラー138は、サイドパネルアウタ131(図21)のセンタピラー部145と、このセンタピラー部145とで閉断面が構成されるセンタピラーインナ134とからなる。
 センタピラー部145は、サイドシル部143の中間から略垂直にI字状に延ばされる部材である(図21参照)。センタピラー部145の上部145aは、車幅方向に延びるルーフアーチ155に直接接続される。センタピラー部145の下部145bは、サイドシル部143へ直接接合されている。なお、ルーフアーチ155は、ルーフパネル156で覆われている。また、図26において黒丸印は溶接箇所を示す。
 すなわち、図21に示すように、下部枠部151と上部枠部152(補強部材148も含む)との両端を結合してサイドパネルアウタ枠部166が形成される。
 サイドパネルアウタ131は、下部枠部151及び上部枠部152から形成されたサイドパネルアウタ枠部166に、センタピラー部145が接合されて形成される。
 図27(a),(b)に示されるように、上部枠部152は、プレス成形しやすい引張強度270MPaを超える冷間圧延鋼板(普通鋼板)で、且つ同一の厚さの冷間圧延鋼板で一体的に形成される。すなわち、サイドパネルアウタ枠部166(図21)の上部枠部152は、第1の厚さの普通鋼板の第1のブランク材161が用いられ、第1のブランク材161がプレス成形される。
 図27(c),(d)に示されるように、下部枠部151は、フロントピラーロア部141(屈曲部142も含む)(図21)に第2の厚さの高張力鋼板(引張強度980MPa)の第2のブランク材162が用いられ、サイドシル部143(図21)に第3の厚さの高張力鋼板(引張強度980MPa)の第3のブランク材163が用いられる。これらの第2及び第3のブランク材162,163が接合されて複合ブランク材(テーラードブランク材)164が形成され、この複合ブランク材164がプレス成形される。なお、第2の厚さと第3の厚さとの関係は、第3の厚さのほうが第2の厚さよりも厚い。
 図28(a)に示されるように、センタピラー部145は、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板(ホットスタンプ材)でホットスタンプ成形される。図28(b)に示されるように、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部145が、上部145aはサイドパネルアウタ枠部166の内側から取付けられ、下部145bはサイドパネルアウタ枠部166の外側から取付けられる。
 図28(c)に示されるように、センタピラー部145の下部145bは、サイドシル部143に当接させて接合するので、サイドシル部143内の稜線143bを後端から前端まで途切れることなく延設できる(図23も参照)。すなわち、サイドパネルアウタ枠部166に、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部145が取付けられ、前後にドア開口168A,168Bが形成される。
 図29(a)に示されるように、周知技術1のサイドシル251及びセンタピラー252では、サイドシル部253とセンタピラー部254とを連続的に形成する場合には、サイドシル部253は、サイドシルインナ255と閉断面を構成することができない。従って、別体で形成される隔壁(バルクヘッド)256が必要となり、サイドシル251に閉断面が構成しにくい。
 図29(b)に示されるように、実施例4の車体側部構造130では、サイドパネルアウタ枠部166にセンタピラー部145が取付けられる。従って、サイドシル137及びセンタピラー138において、サイドシル137に閉断面が構成しやすい。
 また、サイドシル部143に対してセンタピラー部145の下部145bを下方に指向させ、センタピラー部145の下部145bをサイドシルガーニッシュ132で覆う構造である。従って、矢印e1の如く侵入する雨水を効果的に防ぐことができる。
 図30(a)に示されるように、周知技術2の下部枠部261では、サイドパネルアウタ262は外観面を形成するため、低引張強度の冷間圧延鋼板により一体に形成される。また、サイドシル部263の外面263aは、フェンダパネル(フロントフェンダパネル)264の外面264aに連続するため、サイドシル部263は外側へ突出する。従って、フロントピラーロア部265とサイドシル部263とに段差266が生じている。
 走行時の前輪の突き上げ等により、フロントピラーロア部265の前方に位置するアッパメンバ(不図示)が上方へ変形し、フロントピラーロア部265が後方へ曲げられ、フロントピラーロア部265とサイドシル部263との段差266に応力が集中し、フロントピラーロア部265に、内方又は外方へ向け、折れる荷重が作用する(面外変形する)。
 図30(b)に示されるように、実施例4の車体側部構造130の下部枠部151では、フロントピラーロア部141、サイドシル部143(屈曲部142を含む)は、側壁141a,142a,143aの外面(外側面)が同じ車幅位置で構成される。この結果、車体側部構造130では、特に、走行時の前輪の突き上げ等により応力の集中するフロントピラーロア部141とサイドシル部143との屈曲部142には、応力の集中が回避される。
 すなわち、フロントピラーロア部141からサイドシル部143(屈曲部142を含む)に亘り、側壁141a,142a,143aの外面を平坦にしたので(段差つくらないようにしたので)、折れが発生する要因が取り去られ(折れのキッカケがなくなり)、面外変形を抑制して剛性の向上を図ることができる。
 図31(a)に示されるように、周知技術2の下部枠部261では、内部にフロントピラーロアスチフナ271とサイドシルレインフォース272が別部品として構成されており、外側面が曲がった状態で接続されるので、それぞれが脆弱となる。また、二部品で構成されるため、荷重が入力される際、フロントピラーロアスチフナ271とサイドシルレインフォース272との接合部273において局部変形が発生し、効率よく荷重伝達ができない。
 また、フロントピラーロアスチフナ271の側壁面271aとサイドシルレインフォース272の側壁面272aとにおいて、車幅方向で位置が異なるため段差274が形成される。走行時や衝突時のフロントピラーロアスチフナ271へ前方から荷重が入力される際、段差274部分からフロントピラーロアスチフナ271がサイドシルレインフォース272側へ倒れるモーメントが発生する。すなわち、両者の側壁面271a,272aの剪断力を効率よく使うことができない。
 図31(b)に示されるように、実施例4の下部枠部151では、高張力鋼板(引張強度980MPa)が用いられるとともに、フロントピラーロア部141の外側面141aとサイドシル部143の外側面143aとを平坦に形成したので、折れのキッカケがなくなり、面外変形を抑制でき剛性の向上につながる。この結果、曲げ剛性などの車体静剛性の向上を図ることができるとともに、走行時の前輪の突き上げ等による動的な状態での車体動剛性の向上を図ることができる。
 図32(a)に示されるように、センタピラー部145とサイドパネルアウタ枠部166の合わせ面169は、車体下方に向けて指向させてあるので、矢印f1の如く浸入する雨水を効果的に防ぐことができる。また、図29(b)で説明したように、センタピラー部145は、下部145bにおいても雨水を効果的に防ぐ構造とした。
 図32(b)に示されるように、センタピラー部145は、先に説明したように、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板(ホットスタンプ材)でホットスタンプ成形される。この高強度のセンタピラー部145の上部145aを薄板を介さずにルーフアーチ155に直接接合するようにしたので、センタピラー部145に側突が発生した場合に、矢印g1の如くセンタピラー部145からルーフアーチ155に効率よく荷重伝達をすることができる。
 実施例4の車体側部構造130は、図21~図26に示されているように、車体の側部を外方から覆うサイドパネルアウタ131を備える。
 サイドパネルアウタ131のルーフレール部147及びリヤパネル部144を普通鋼板の上部枠部152とし、サイドパネルアウタ131のフロントピラーロア部141及びサイドシル部143を高張力鋼板の下部枠部151とし、それぞれの枠部151,152の両端を結合してサイドパネルアウタ枠部166を形成する。
 フロントピラーロア部141とサイドシル部143との屈曲部142が、フロントピラーロア部141からサイドシル部143に亘り外側面141a,142a,143aを平坦にし、サイドシル部143を別体のサイドシルガーニッシュ132により被覆し、サイドシルガーニッシュ132の外面132aとフェンダパネル(フロントフェンダパネル)136の外面136aとを連続させる。
 すなわち、ルーフレール部147をプレス成形性のよい普通鋼板を使用するので、ルーフレール部147のプレス成形時の亀裂を抑制することができるとともに、フロントピラーロア部141及びサイドシル部143を高張力鋼板で一体に形成するので、車体剛性を向上することができる。
 また、フロントピラーロア部141とサイドシル部143は、フロントピラーロア部141からサイドシル部143に亘り外側面141a,142a,143aを平坦にしたので、フロントピラーロア部141の変形を抑制することができ、車体剛性を向上できる。
 特に、走行時の前輪の突き上げ等により応力の集中するフロントピラーロア部141とサイドシル部143を、フロントピラーロア部141からサイドシル部143に亘り外側面141a,142a,143aを平坦にしたので、フロントピラーロア部141とサイドシル部143とに折れのキッカケとなる要因がなくなり、フロントピラーロア部141とサイドシル部143との変形を抑制して車体剛性の向上に寄与することができる。
 実施例4による車体側部構造130では、サイドパネルアウタ枠部166に、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部145が取付けられ、前後にドア開口168A,168Bが形成される。ホットスタンプ成形されたセンタピラー部145は剛性及び強度が高いので、車体強度を一層向上することができる。
 さらに、車体側部構造130では、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部145が、上部145aはサイドパネルアウタ枠部166の内側から取付けられ、下端145bはサイドパネルアウタ枠部166の外側から取付けられる。すなわち、センタピラー部145の下端145bは、サイドシル部143の稜線143bを後端から前端まで途切れることなく延設できるので、前突、後突や側突の衝突性能の向上を図ることができる。
 センタピラー部145の上端145aは、例えば、ルーフアーチ155へ結合できるので、センタピラー部145に作用した荷重は、センタピラー部145からルーフアーチ155へダイレクトに荷重伝達することができる。これにより、側突性能の向上を図ることができる。また、補強ブラケット等の部材を廃止することが可能となる。
 車体側部構造130では、サイドパネルアウタ枠部166において、上部枠部152に第1の厚さの普通鋼板の第1のブランク材161が用いられ、この第1のブランク材161がプレス成形され、下部枠部151のフロントピラーロア部141に第2の厚さの高張力鋼板の第2のブランク材162が用いられ、下部枠部151のサイドシル部143に第3の厚さの高張力鋼板の第3のブランク材163が用いられ、これらの第2及び第3のブランク材162,163が接合されて複合ブランク材164が形成され、この複合ブランク材164がプレス成形される。
 第2及び第3のブランク材162,163で形成される下部枠部151は、ドア(不図示)やサイドシルガーニッシュ132で隠すことができるので、ブランク材162,163同士の接合線165がドアやサイドシルガーニッシュ132に隠れて目立たない。
 尚、実施例3の車体側部構造10は、図15に示すように、センタピラー部35が、引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板でホットスタンプ成形されたが、これに限るものではなく、他の部分にも引張強度590~1180MPaの冷間圧延鋼板でホットスタンプ成形することを妨げるものではない。
 車体側部構造10は、図13に示すように、ルーフレール部37のスチフナ38に、内部に引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板が用いられたが、これに限るものではなく、他の部分にも引張強度980MPaを超える冷間圧延鋼板を用いることを妨げるものではない。
 車体側部構造10は、図16に示すように、センタピラー部35が閉断面49を挟んでセンタピラーインナ25の上部から車幅方向に延びるルーフアーチ84に連結されているが、ルーフアーチは複数個設けられるものであってもよい。
 車体側部構造10では、閉断面49に複数のルーフアーチを前後に接合するので、側突荷重を、閉断面を介し複数のルーフアーチへと分散させることができる。
 また、補強部材は、ルーフレールインナと閉断面を形成するものの他、パイプ等の中空材でもよい。
 次に、実施例5による車体側部構造について説明する。
 図33~図35に示されるように、車体は、エンジンルーム13と車室12とを仕切るダッシュボードロア23と、サイドシル16側とフロアフレーム側(不図示)とを連結するアウトリガー24と、車体の前後方向に延びたサイドシルインナ21と、車体の高さ方向に延びたフロントピラーインナ27と、車体の上部にて車体の前後方向に延びたルーフレールインナ29と、車体の後部側方に設けられたリヤピラーインナ26と、これらのサイドシルインナ21、フロントピラーインナ27、ルーフレールインナ29及びリヤピラーインナ26を車体外方から覆うサイドパネルアウタ14と、このサイドパネルアウタ14のサイドシル部33を外方から覆うサイドシルガーニッシュ15と、を備える。
 サイドパネル11は、サイドパネルアウタ14と、サイドパネルインナ19とからなる。
 サイドパネルアウタ14は、サイドシルインナ21を車体外方から覆うサイドシル部33と、フロントピラーロアインナ22を車体外方から覆うフロントピラーロア部31と、センタピラーインナ25を車体外方から覆うセンタピラー部35と、リヤピラーインナ26を車体外方から覆うリヤピラー部36と、フロントピラーインナ27の傾斜部28及びルーフレールインナ29を車体外方から覆うルーフレール部37と、ルーフレール部37を内側から補強するルーフレールスチフナ38と、からなる。
 サイドシル部33は、車体前後方向に直線的に延びている。フロントピラーロア部31は、サイドシル部33の前端から略垂直に立ち上げられる。
 サイドシル部33及びフロントピラーロア部31は、屈曲部32を介して一体的に形成される。すなわち、フロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33は、L字部材(下部枠部)41を構成する。
 屈曲部32には、屈曲部32の閉断面内に配置され、屈曲部32の剛性及び強度を増す略矩形状の補強部材46が設けられる。補強部材46は、具体的には、車体を持ち上げるときにジャッキ(不図示)を当てるジャッキアップベースとなる。
 また、ダッシュボードロア23、アウトリガー24、サイドシルインナ21、フロントピラーインナ27(フロントピラーロアインナ22を含む)、ルーフレールインナ29、リヤピラーインナ26は、車体の側部に設けられるサイドパネルインナ(インナ側部材)19に相当する。
 さらに、屈曲部32は、フロントピラーロア部31に繋がる垂直部117と、中央部分となる曲がり部118と、サイドシル部33に繋がる水平部119とからなる。
 センタピラー部35は、サイドシル部33の中間から略垂直にI字状に延びた部材である。ルーフレール部37及びリヤピラー部36は、同一の材料で一体的に形成される複合部材42である。ルーフレールスチフナ38は、ルーフレール部37に沿って形成される。
 すなわち、サイドパネルアウタ14は、別体で形成されたL字部材41、複合部材42、センタピラー部35及びルーフレールスチフナ38が接合されて形成される。
 サイドシル部33及びフロントピラーロア部31が一体的に形成されるL字部材41は、SPC980等、高張力鋼板の冷間圧延鋼板で形成される。
 なお、フロントピラー18は、フロントピラーインナ27と、フロントピラーロア部31及びルーフレール部37の前部とで構成される。フロントピラーインナ27は、フロントピラーロアインナ22と傾斜部28とで構成される。フロントピラーロア17は、フロントピラーロアインナ22とフロントピラーロア部31とで構成されている。
 また、サイドシル16は、サイドシルインナ21とサイドシル部33とで構成される。
 フロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33は、ハット断面形状に形成されている。すなわち、ハット断面形状(フロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33)は、車体内側に形成され且つドア開口44に沿わせて形成される内フランジ51,61,71と、内フランジ51,61,71から車幅外方に向かう内壁(内面)52,62,72と、この内壁52,62,72から車幅外面に沿って形成される側壁(側面部)53,63,73と、側壁53,63,73から車幅内方に向かう外壁(外面)54,64,74と、外壁54,64,74から垂下する外フランジ55,65,75と、から構成される。
 図36及び図37に示されるように、補強部材46は、屈曲部32の内フランジ61に接続される内接合部101と、屈曲部32の外フランジ65に接続される外接合部102と、内接合部101から外接合部102の円弧の中央部分に形成された稜線(曲げ部)103と、この稜線103を横切るように形成された第1クロスビード104及び第2クロスビード105と、外接合部102の下部位置から上方に延びた第1~第3縦ビード106~108と、を備える。
 なお、稜線(曲げ部)103、第1クロスビード104、第2クロスビード105及び第1~第3縦ビード106~108が、屈曲部32を補強する断面変化部に相当する。
 補強部材46は、略矩形状の一つのコーナ部111に形成され内フランジ61に接合される内接合部101と、一つのコーナ部111に対向する他のコーナ部112及び他のコーナ部112を挟む二つの辺113,114に形成され、外フランジ65に接合される外接合部102と、を備えている。内フランジ61へ接合される内接合部101を中心として外フランジ65(図33)へ接合される外接合部102は、略放射状に形成されている。
 図37に示されるように、内接合部101は、屈曲部32の曲がり部118の円弧の中央部分にのみ形成される。外接合部102は、屈曲部32の垂直部117、曲がり部118及び水平部119に亘り形成される。内接合部101は、溶接点121a,121bで曲がり部118における内フランジ61の円弧の中央部分にのみ溶接される。外接合部102は、溶接点122a~122hで垂直部117、曲がり部118及び水平部119における外フランジ65(図33)に溶接される。
 補強部材46は、溶接点121a,121bを略中心として溶接点122a~122hが略放射状に配置され、内フランジ61及び外フランジ65に溶接される。すなわち、略矩形の板材からなる補強部材46は、断面U字状の屈曲部32内側に配置することができ、屈曲部32の断面変形を抑えることができる。
 また、ジャッキアップに対しては直上に屈曲部32全体に補強部材46を配置したものとなる。従って、屈曲部32に所定の強度を確保することができる。
 図38~図41では、屈曲部32の内フランジ61の一点を中心として屈曲部32を放射状に切ったときの断面形状が示される。図38に示されたように、屈曲部32の上部32aでは、内フランジ61に補強部材46の内接合部101が接合され、外フランジ65に補強部材46の外接合部102が接合され、補強部材46の中間部109から外接合部102に亘ってサイドシルインナ21が接合され、補強部材46の内接合部101にフロントピラーロアインナ22の内フランジ22aが接合され、サイドシルインナ21にフロントピラーロアインナ22の外フランジ22bが接合され、フロントピラーロアインナ22の外フランジ22bにダッシュボードロア23が接合されている。
 図39に示されたように、屈曲部32の上中間部32bでは、内フランジ61に補強部材46の内接合部101が接合され、外フランジ65に補強部材46の外接合部102が接合され、補強部材46の内接合部101近傍にサイドシルインナ21の内フランジ21aが接合され、補強部材46の外接合部102にアウトリガー24が接合され、サイドシルインナ21にダッシュボードロア23が接合される。
 図40に示されたように、屈曲部32の下中間部32cでは、内フランジ61に補強部材46の内接合部101が接合され、外フランジ65に補強部材46の外接合部102が接合され、補強部材46の内接合部101近傍にサイドシルインナ21の内フランジ21aが接合され、補強部材46の外接合部102にアウトリガー24が接合され、サイドシルインナ21にダッシュボードロア23が接合される。
 図41に示されたように、屈曲部32の後部32dでは、内フランジ61に補強部材46の内接合部101が接合され、外フランジ65に補強部材46の外接合部102が接合され、補強部材46の内接合部101近傍から外接合部102に亘ってサイドシルインナ21が接合され、補強部材46の内接合部101近傍にサイドシルインナ21の内フランジ21aが接合され、補強部材46の外接合部102にサイドシルインナ21の外フランジ21bが接合され、サイドシルインナ21にダッシュボードロア23が接合されている。
 すなわち、図38~図41に示されたように、車体側部構造10は、図35に示されたフロントピラーロア部31、屈曲部32及びサイドシル部33が形成されたサイドパネルアウタ14と、屈曲部32に且つ閉断面内に配置される略矩形状の補強部材46と、ダッシュボードロア23、アウトリガー24、サイドシルインナ21、フロントピラーインナ27などのインナ側部材19(図34参照)と、から構成される。さらに、屈曲部32の全ての部位に補強部材46を渡すことで、屈曲部32の剛性及び強度の向上を図った。
 ところで、図37、図38及び図40に示されたように、A部における内フランジ61とB部における外フランジ65では車幅方向位置が異なる。すなわち、補強部材46の外接合部102と内接合部101とは、車幅内方にオフセットさせることが通常で、その間を直線的に補強部材46で通すのが困難なことが多く、補強部材46は屈曲する。このため、補強部材(ジャッキアップベース)46に稜線103が入ってしまい、変形を起こしやすい形状となる。
 そこで、補強部材46の稜線103に交差させて第1及び第2のクロスビード104,105を形成することで、補強部材46の変形を抑制することができる。屈曲部32の断面内全体に補強部材46を配置し、さらに、車体剛性の向上を図ることができる。
 すなわち、車体側部構造10では、略矩形の補強部材46に、内接合部101を中心として放射状に外接合部102を形成し、内接合部101を内フランジ61に接合し、外接合部102を外フランジ65を放射状に溶接する。これにより、屈曲部32の断面内全体に補強部材46を配置し、屈曲部32の断面変形を抑える。一方、ジャッキアップに対しては直上に屈曲部32全体に第1~第3の縦ビード106~108で断面を補強した略矩形の補強部材46を配置したことになり、ジャッキアップ部分の強度の確保をすることができる。
 図42(a),(b)では、断面空間の膨張・収縮(息継ぎ)変形ついて説明する。図42(a)に示されたように、内フランジ61,21a及び外フランジ65,21bが矢印a1,a2の如く近づくことで、内フランジ61,21a及び外フランジ65,21b同士を結ぶ線に直交する方向に、屈曲部32とサイドシルインナ21とで構成される断面全体がふくらむ変形と、図42(b)に示されたように、内フランジ61,21a及び外フランジ65,21b同士が矢印a3,a4の如く離れることで内フランジ61,21a及び外フランジ65,21b同士を結ぶ線に直交する方向に、屈曲部32とサイドシルインナ21とで構成される断面全体がつぶれる変形とが、繰り返し起こる断面変形が息つぎ変形と呼ばれる。
 車体側部構造10では、屈曲部32の断面内全体に、図38~図41に示される補強部材46を配置することにより、断面の(息継ぎ)変形を防止した。
 図43(a)に示されたように、周知技術の車体側部構造220は、屈曲部222におけるサイドシル部(水平部)223側の側壁224の前端内部224aと外フランジ225とに補強部材(ジャッキアップベース)226を接合し、この補強部材226の延長部227をフロントピラーロア部(垂直部)221側の外フランジ225へ接合している。
 すなわち、屈曲部222の前端内部224aと外フランジ225とに補強部材226を接合し、この補強部材226の延長部227を屈曲部222の外フランジ225へ接合する構造は、屈曲部222の断面内全体に補強部材226が配置されていないので屈曲部222の断面の変形が大きい。
 図43(b)に示されたように、実施例の車体側部構造10では、屈曲部32の断面内全体に補強部材46を配置することにより、屈曲部32断面の息継ぎ変形の抑制につながる。さらに、補強部材46はジャッキアップベースであり、補強部材46の変形を抑制するための第1~第3縦ビード106~108を形成することで、さらに断面変形の抑制効果を高めることができる。
 図33~図37に示されたように、車体側部構造10では、車体側部に設けられるインナ側部材19を外方からサイドパネルアウタ14で覆い、これらのインナ側部材19及びサイドパネルアウタ14で閉断面構造が形成される。
 サイドパネルアウタ14に、車体前後方向に延ばされたサイドシル部33と、このサイドシル部33に屈曲部32を介して一体的に形成され、車体の高さ方向に延ばされたフロントピラーロア部31と、これらのフロントピラーロア部31、サイドシル部33及び屈曲部32に連続的に形成され、インナ側部材19に接合される内フランジ51,61,71及び外フランジ55,65,75と、屈曲部32に且つ閉断面内に配置される略矩形状の補強部材46と、を備える。
 補強部材46に、略矩形状の一つのコーナ部111に形成され、内フランジ61に接合される内接合部101と、一つのコーナ部111に対向する他のコーナ部112及び他のコーナ部112を挟む二つの辺113,114に形成され、外フランジ65に接合される外接合部102と、を備え、内フランジ61へ接合される内接合部101を中心として外フランジ65へ接合される外接合部が略放射状に形成されたので、屈曲部32の断面内全体に補強部材46を配置することができる。これにより、屈曲部32の強度及び剛性に寄与することができ、屈曲部32の断面が繰り返し変形を受ける息継ぎ変形を抑えることができる。この結果、車体剛性を向上させることができ、車両の操安性(操縦安定性)の向上を図ることができる。
 車体側部構造10では、補強部材46の外接合部102を、内接合部101よりも車幅内方にオフセットさせたので、屈曲部32の断面内全体に補強部材46をサイドパネルアウタ14やインナ側部材19に沿わせることができる。
 補強部材46に、サイドパネルアウタ14側に向けて突出させ、内接合部101から外接合部102の略放射状の中央に向かう稜線103が形成され、外フランジ65を跨いで補強ビード104,105が形成されたので、補強部材46の変形を抑制することができる。屈曲部32断面内全体に補強部材46を配置することで、さらに車体剛性を向上させることができる。
 車体側部構造10では、補強部材46を、車体を持ち上げるときにジャッキ(図示せず)を当てるジャッキアップベースとしたので、断面補強した屈曲部32の全体を車体をリフトするジャッキアップポイントとすることができる。この結果、ジャッキアップポイントに十分な剛性及び強度を確保することができる。
 車体側部構造10では、補強部材46は、屈曲部32を補強する断面変化部(稜線103、第1クロスビード104、第2クロスビード105及び第1~第3縦ビード106~108)を有するので、補強部材46に強度及び剛性を確保することができる。
 車体側部構造10では、外接合部102が、屈曲部32の垂直部117、曲がり部118及び水平部119に亘り形成されるとともに、内接合部101が、曲がり部118の円弧の中央部分にのみに形成された。その結果、屈曲部32の外側を重点的に補強することができ、屈曲部32の効率的な補強を実現することができる。
 尚、本発明に係る車体側部構造は、図40に示すように、第1及び第2クロスビード104,105、第1~第3縦ビード106~108は別々に形成されたが、これに限るものではなく、クロスビードと縦ビードは連続させて形成されるものであってもよい。
 本発明に係る車体側部構造は、車体側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備えた車体側部構造を備えた乗用車に採用するのに好適である。
 10…車体側部構造、11…サイドパネル、14…サイドパネルアウタ、19…サイドパネルインナ、20…アッパメンバ、21…サイドシルインナ、31…フロントピラーロア部、31a…上端、32…屈曲部、33…サイドシル部、35…センタピラー部、35a…上部(上端)、35b…下部(下端)、37…ルーフレール部、37a…フロントピラーアッパ部、37c…下端、38…補強部材(スチフナ)、38a…前端、38c…外面、46…補強部材、51,61,71…内フランジ、55,65,75…外フランジ、53,63,73…側壁、54…前壁、72…側面(車幅外面)、96…サイドパネルアウタ枠部、101…内接合部、102…外接合部、103…稜線、104,105…補強ビード(第1及び第2クロスビード)、111,112…コーナ部、113,114…辺、117…垂直部、118…曲がり部、119…水平部、130…車体側部構造、131…サイドパネルアウタ、132…サイドシルガーニッシュ、132a…外面、136…フェンダパネル(フロントフェンダパネル)、136a…外面、141…フロントピラーロア部、141a,142a,143a…外側面、142…屈曲部、143…サイドシル部、143b…稜線、145…センタピラー部、145a…上部、145b…下部、151…下部枠部、152…上部枠部、161,162,163…第1~第3のブランク材、164…複合ブランク材、166…サイドパネルアウタ枠部、171…延長部、178…アッパメンバ接合部、181…接合部、

Claims (17)

  1.  車体側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備えた車体側部構造において、
     前記サイドパネルアウタは、高張力鋼板で形成されたフロントピラーロア部と、普通鋼板で形成されたフロントピラーアッパ部と、このフロントピラーアッパ部に沿って配置した補強部材と、を備え、
     前記フロントピラーロア部の上端は、前記フロントピラーアッパ部の下端へ結合され、
     前記補強部材の前端は、前記フロントピラーロア部の上端の内側面へ結合されている、ことを特徴とする車体側部構造。
  2.  前記補強部材は、前端下部から略垂直に下方に延びた延出部を有しており、前記延出部は、前記フロントピラーロア部の上端に接合された、ことを特徴とする請求項1記載の車体側部構造。
  3.  前記車体側部構造は、前記フロントピラーロア部の前部及び前記補強部材の前端に接合された、車体前後方向に延びた閉断面形状のアッパメンバを更に備えており、
     前記アッパメンバは、後方へ向けて上下方向の幅が徐々に大きくなる形状をしており、
     前記フロントピラーロア部の前部及び前記補強部材の前端を接合するアッパメンバ接合部は、前記アッパメンバの最大幅の端部に形成され、
     前記フロントピラーロア部と前記補強部材との接合部に沿って車体前後方に延びる延長線が前記アッパメンバ接合部の略中央を通る、ことを特徴とする請求項1に記載の車体側部構造。
  4.  高張力鋼板で形成された前記フロントピラーロア部は、該フロントピラーロア部の下部から屈曲部を介して車体後方に向けて延びたサイドシル部と一体に形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の車体側部構造。
  5.  前記フロントピラーロア部、前記屈曲部及び前記サイドシル部は、それぞれ側壁を有し、前記側壁は、凹凸のない平坦面で構成されている、ことを特徴とする請求項4記載の車体側部構造。
  6.  前記アッパメンバは、前記フロントピラーロア部へ向けて補強構造を有する、ことを特徴とする請求項3に記載の車体側部構造。
  7.  前記補強部材は、前記フロントピラーロア部の側壁及び前壁に接合されている、ことを特徴とする請求項1に記載の車体側部構造。
  8.  車体側部を外方から覆うサイドパネルアウタを備えた車体側部構造であって、
     前記サイドパネルアウタのルーフレール部及びリヤパネル部を普通鋼板の上部枠部とし、前記サイドパネルアウタのフロントピラーロア部及びサイドシル部を高張力鋼板の下部枠部とし、それぞれの枠部の両端を結合してサイドパネルアウタ枠部を形成し、
     前記フロントピラーロア部と前記サイドシル部との間に位置する屈曲部は、前記フロントピラーロア部から前記サイドシル部に亘り外面が平坦に形成され、前記サイドシル部を別体のサイドシルガーニッシュにより被覆し、該サイドシルガーニッシュの外面とフェンダパネルの外面とが連続している、ことを特徴とする車体側部構造。
  9.  前記サイドパネルアウタ枠部は、ホットスタンプ成形されたセンタピラー部を備えており、ドア開口は、前記センタピラー部の前後に形成されている、ことを特徴とする請求項8に記載の車体側部構造。
  10.  前記センタピラー部は、上端および下端を有し、前記上端は前記サイドパネルアウタ枠部の内側に取付けられ、前記下端は前記サイドパネルアウタ枠部の外側に取付けられる、ことを特徴とする請求項9に記載の車体側部構造。
  11.  前記サイドパネルアウタ枠部の前記ルーフレール部は、前記ルーフレール部内に設けられて該ルーフレール部を補強する補強部材を備えており、
     前記センタピラー部の前記上端は、前記補強部材の外面に取り付けられ、
     前記センタピラー部の前記下端は、前記サイドシル部の側面に取り付けられている、ことを特徴とする請求項10に記載の車体側部構造。
  12.  前記サイドパネルアウタ枠部は、前記上部枠部に第1の厚さの普通鋼板の第1のブランク材が用いられ、この第1のブランク材はプレス成形され、
     前記下部枠部のフロントピラーロア部に第2の厚さの高張力鋼板の第2のブランク材が用いられ、前記下部枠部のサイドシル部に第3の厚さの高張力鋼板の第3のブランク材が用いられ、これらの第2及び第3のブランク材が接合されて複合ブランク材が形成され、この複合ブランク材がプレス成形される、ことを特徴とする請求項8に記載の車体側部構造。
  13.  車体側部に設けられるインナ側部材を外方からサイドパネルアウタで覆い、前記インナ側部材及びサイドパネルアウタで閉断面が形成される車体側部構造において、
     前記サイドパネルアウタは、車体前後方向に延びたサイドシル部と、前記サイドシル部に屈曲部を介して一体的に形成され、車体の高さ方向に延びたフロントピラーロア部と、前記フロントピラーロア部、サイドシル部及び屈曲部に連続的に形成され、前記インナ側部材に接合される内フランジ及び外フランジと、前記屈曲部に且つ前記閉断面内に配置される略矩形状の補強部材と、を備え、
     前記補強部材は、略矩形状の一つのコーナ部に形成され前記内フランジに接合される内接合部と、前記一つのコーナ部に対向する他のコーナ部及び該他のコーナ部を挟む二つの辺に形成され、前記外フランジに接合される外接合部と、を備え、
     前記内フランジへ接合される前記内接合部を中心として前記外フランジへ接合される前記外接合部が略放射状に形成されていることを特徴とする車体側部構造。
  14.  前記補強部材は、前記外接合部を、前記内接合部よりも車幅内方にオフセットさせるとともに、前記サイドパネルアウタ側に向けて突出させ、前記内接合部から前記外接合部の略放射状に向かう中央に形成された稜線を有し、
     前記稜線を跨いで補強ビードが形成されていることを特徴とする請求項13に記載の車体側部構造。
  15.  前記補強部材は、車体を持ち上げるときにジャッキを当てるジャッキアップベースであることを特徴とする請求項13に記載の車体側部構造。
  16.  前記補強部材は、前記屈曲部を補強する断面変化部を有することを特徴とする請求項13に記載の車体側部構造。
  17.  前記外接合部は、前記屈曲部の垂直部、曲がり部及び水平部に亘り形成されるとともに、前記内接合部は、前記曲がり部の円弧の中央部分にのみに形成されることを特徴とする請求項13に記載の車体側部構造。
PCT/JP2010/073391 2010-03-23 2010-12-24 車体側部構造 WO2011118107A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10848499.9A EP2535242B1 (en) 2010-03-23 2010-12-24 Structure for side section of vehicle body
JP2012506780A JP5422734B2 (ja) 2010-03-23 2010-12-24 車体側部構造
CN201080062502.7A CN102741110B (zh) 2010-03-23 2010-12-24 车身侧部构造
US13/576,231 US8740290B2 (en) 2010-03-23 2010-12-24 Structure for side section of vehicle body

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-066767 2010-03-23
JP2010066767 2010-03-23
JP2010066804 2010-03-23
JP2010-066804 2010-03-23
JP2010-083545 2010-03-31
JP2010083545 2010-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011118107A1 true WO2011118107A1 (ja) 2011-09-29

Family

ID=44672690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/073391 WO2011118107A1 (ja) 2010-03-23 2010-12-24 車体側部構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8740290B2 (ja)
EP (1) EP2535242B1 (ja)
JP (1) JP5422734B2 (ja)
CN (1) CN102741110B (ja)
WO (1) WO2011118107A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2508686A (en) * 2012-09-06 2014-06-11 Jaguar Land Rover Ltd Reinforcing extruded aluminium sill insert providing a jacking point
JP2014125199A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Honda Motor Co Ltd 車体構造
JP2014166768A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Honda Motor Co Ltd 車体構造
JP2015189464A (ja) * 2014-03-31 2015-11-02 ダイハツ工業株式会社 車両構造
WO2015186627A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 スズキ株式会社 車両側部構造
JP2016141289A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 車両骨格構造
JP2016159813A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 トヨタ自動車株式会社 車両骨格構造
JP2017007398A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 日産自動車株式会社 自動車の車体前部構造
JP2017056787A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 本田技研工業株式会社 車体前部構造
WO2018135245A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP2020090221A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 トヨタ自動車株式会社 フロントピラー構造
WO2020145293A1 (ja) * 2019-01-08 2020-07-16 日本製鉄株式会社 外装パネルおよび外装パネルを備える自動車
JP2020203595A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社豊田自動織機 車体
DE102020100202A1 (de) * 2020-01-08 2021-07-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorderwagenstruktur für fahrzeug
KR20210145270A (ko) * 2019-05-07 2021-12-01 아르셀러미탈 자동차용 사이드 실 부품

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2757026B1 (en) * 2011-09-12 2016-08-17 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle roof structure
DE102011113675A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verstärkungsstruktur zum Verstärken einer Seitenwandstruktur für ein Kraftfahrzeug im Bereich eines Türausschnittes
DE102011120519A1 (de) * 2011-12-08 2013-06-13 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verstärkung für eine Fahrzeugsäule, insbesodnere die B-Säule eines Fahrzeuges
JP5734461B2 (ja) * 2011-12-28 2015-06-17 本田技研工業株式会社 車体側部構造
JP6131675B2 (ja) * 2013-03-28 2017-05-24 アイシン精機株式会社 ルーフレール
DE102013209097A1 (de) 2013-05-16 2014-11-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Baugruppe in Faserverbundbauweise für ein Kraftfahrzeug
DE102013012478A1 (de) * 2013-07-26 2015-01-29 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Karosseriebauteil sowie Verfahren zur Herstellung eines Karosseriebauteils
DE102013214782A1 (de) * 2013-07-29 2015-01-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeugkarosserie mit zwei verklebten Karosseriebauteilen
WO2015146903A1 (ja) 2014-03-25 2015-10-01 本田技研工業株式会社 車体側部構造
MX2016012384A (es) * 2014-03-25 2017-05-23 Honda Motor Co Ltd Estructura lateral de la carroceria de vehiculo.
US9150258B1 (en) 2014-06-25 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle body structure and method for assembling same
US9616935B2 (en) 2014-10-10 2017-04-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle structures and methods of assembling the same
FR3027864B1 (fr) * 2014-10-30 2016-11-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Longeron de bas de caisse de vehicule automobile avec piece modulaire
CA2971368A1 (en) * 2014-12-25 2016-06-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Panel-shaped formed product and method for producing panel-shaped formed product
DE102015100263B3 (de) * 2015-01-09 2016-03-31 Audi Ag Strukturbauteil für eine Karosserie eines Personenkraftwagens
US9630652B2 (en) 2015-03-04 2017-04-25 Fca Us Llc Vehicle pillar reinforcement construction for side impact
US9718497B2 (en) 2015-04-08 2017-08-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle body side reinforcement members and vehicles incorporating the same
JP6654008B2 (ja) * 2015-08-24 2020-02-26 株式会社神戸製鋼所 異種材料の接合構造を含む構造体及び構造部材
DE102015116186A1 (de) * 2015-09-24 2017-03-30 Thyssenkrupp Ag Halbzeug und Verfahren zur Herstellung einer Fahrzeugkomponente, Verwendung eines Halbzeugs und Fahrzeugkomponente
WO2017098303A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 Arcelormittal Method for producing an inner automotive structural part comprising localized reinforced areas
WO2017098304A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 Arcelormittal Method for producing an automotive structural part comprising a lowerside sill and a lower front pillar
JP6343298B2 (ja) * 2016-03-25 2018-06-13 本田技研工業株式会社 車体構造
US10112654B1 (en) * 2017-08-02 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc C-pillar assembly for vehicle body
US11060543B2 (en) * 2017-12-28 2021-07-13 Honda Motor Co., Ltd. Device and method of applying a sealant around a structural adhesive to prevent corrosion
DE102018213487A1 (de) * 2018-08-10 2020-02-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybridbauteil sowie Verfahren zum Herstellen eines Hybridbauteils
JP7063225B2 (ja) * 2018-10-09 2022-05-09 トヨタ自動車株式会社 コンバーチブル車両の車体構造
FR3089190B1 (fr) * 2018-11-30 2020-10-30 Psa Automobiles Sa Renfort de pied avant de véhicule automobile
JP6861752B2 (ja) 2019-03-28 2021-04-21 本田技研工業株式会社 車体側部構造
KR20200117277A (ko) * 2019-04-03 2020-10-14 현대자동차주식회사 차량용 프론트필러구조
KR20210069994A (ko) * 2019-12-04 2021-06-14 현대자동차주식회사 차체 조인트 구조
CN111660771B (zh) * 2020-06-24 2021-10-29 安徽江淮汽车集团股份有限公司 汽车侧围三角窗结构和汽车侧围外板结构

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102770U (ja) * 1985-12-20 1987-06-30
JPH0592063U (ja) * 1992-05-19 1993-12-14 三菱自動車工業株式会社 フロントピラー下部の補強構造
JPH06219335A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Toyota Motor Corp サイドメンバ構造
JP2003127901A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Mazda Motor Corp 自動車の側部車体構造
JP2003127899A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 車両のピラー下部構造
JP2004131011A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のサイドアウタパネルのロッカ部構造
JP2007076617A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nissan Motor Co Ltd 車体側部構造
JP2009061991A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Toyota Motor Corp 車体側部構造
JP4328728B2 (ja) 2005-02-15 2009-09-09 本田技研工業株式会社 ジャッキアップスティフナ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252364A (en) * 1977-07-05 1981-02-24 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Outer panel construction for a vehicle or the like
JPS62102770A (ja) 1985-10-30 1987-05-13 株式会社 福山不動 イヤホンジヤツクを利用する低周波治療具
JPH04328728A (ja) 1991-04-30 1992-11-17 Canon Inc カメラ
JPH0592063A (ja) 1991-10-01 1993-04-16 Kubota Corp 打球練習機
DE19531874C1 (de) 1995-08-30 1996-10-02 Daimler Benz Ag Seitenwandbaugruppe für eine Kraftfahrzeugkarosserie
DE19724427A1 (de) * 1997-06-10 1998-12-17 Daimler Benz Ag Seitenwandbaugruppe für eine selbsttragende Karosserie eines Personenkraftwagens
JP2001334957A (ja) 2000-05-25 2001-12-04 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車の側部車体構造
JP3525417B2 (ja) * 2001-03-14 2004-05-10 本田技研工業株式会社 車体におけるサイドパネルの製造方法
DE10151684B4 (de) 2001-10-19 2005-10-06 Daimlerchrysler Ag Seitenwandbaugruppe für eine Kraftfahrzeugkarosserie
EP1331161B1 (en) * 2002-01-16 2009-06-10 Nissan Motor Co., Ltd. Reinforcing structure for body frame of vehicle
DE10239988A1 (de) * 2002-08-27 2004-04-15 Daimlerchrysler Ag Karosserie für einen Kraftwagen
JP2005075132A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd サイドボディ構造
US20050189790A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Chernoff Adrian B. Automotive side frame and upper structure and method of manufacture
JP4445522B2 (ja) * 2007-06-20 2010-04-07 豊田鉄工株式会社 車両用センターピラーの補強部材
US8118355B2 (en) * 2008-11-17 2012-02-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular side body structure

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102770U (ja) * 1985-12-20 1987-06-30
JPH0592063U (ja) * 1992-05-19 1993-12-14 三菱自動車工業株式会社 フロントピラー下部の補強構造
JPH06219335A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Toyota Motor Corp サイドメンバ構造
JP2003127901A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Mazda Motor Corp 自動車の側部車体構造
JP2003127899A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 車両のピラー下部構造
JP2004131011A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のサイドアウタパネルのロッカ部構造
JP4328728B2 (ja) 2005-02-15 2009-09-09 本田技研工業株式会社 ジャッキアップスティフナ
JP2007076617A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nissan Motor Co Ltd 車体側部構造
JP2009061991A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Toyota Motor Corp 車体側部構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2535242A4

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2508686A (en) * 2012-09-06 2014-06-11 Jaguar Land Rover Ltd Reinforcing extruded aluminium sill insert providing a jacking point
GB2508686B (en) * 2012-09-06 2015-09-09 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle jacking point and reinforcing insert
JP2014125199A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Honda Motor Co Ltd 車体構造
JP2014166768A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Honda Motor Co Ltd 車体構造
JP2015189464A (ja) * 2014-03-31 2015-11-02 ダイハツ工業株式会社 車両構造
US9914482B2 (en) 2014-06-03 2018-03-13 Suzuki Motor Corporation Vehicle side structure
WO2015186627A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 スズキ株式会社 車両側部構造
JP2015229369A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 スズキ株式会社 車両側部構造
JP2016141289A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 車両骨格構造
JP2016159813A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 トヨタ自動車株式会社 車両骨格構造
JP2017007398A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 日産自動車株式会社 自動車の車体前部構造
JP2017056787A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 本田技研工業株式会社 車体前部構造
CN107054474A (zh) * 2015-09-15 2017-08-18 本田技研工业株式会社 车身前部结构
US10946900B2 (en) 2017-01-20 2021-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body front structure
WO2018135245A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JPWO2018135245A1 (ja) * 2017-01-20 2019-06-27 本田技研工業株式会社 車体前部構造
EP3572306A4 (en) * 2017-01-20 2020-03-11 Honda Motor Co., Ltd. FRONT BODY FOR A VEHICLE BODY
JP2020090221A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 トヨタ自動車株式会社 フロントピラー構造
JP7052698B2 (ja) 2018-12-06 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 フロントピラー構造
WO2020145293A1 (ja) * 2019-01-08 2020-07-16 日本製鉄株式会社 外装パネルおよび外装パネルを備える自動車
KR20210145270A (ko) * 2019-05-07 2021-12-01 아르셀러미탈 자동차용 사이드 실 부품
JP2022531463A (ja) * 2019-05-07 2022-07-06 アルセロールミタル 自動車用サイドシル部品
JP7210776B2 (ja) 2019-05-07 2023-01-23 アルセロールミタル 自動車用サイドシル部品
KR102575806B1 (ko) * 2019-05-07 2023-09-06 아르셀러미탈 자동차용 사이드 실 부품
JP2020203595A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社豊田自動織機 車体
JP7151038B2 (ja) 2019-06-18 2022-10-12 株式会社豊田自動織機 車体
DE102020100202A1 (de) * 2020-01-08 2021-07-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorderwagenstruktur für fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN102741110B (zh) 2015-04-08
CN102741110A (zh) 2012-10-17
EP2535242B1 (en) 2014-09-17
JPWO2011118107A1 (ja) 2013-07-04
EP2535242A4 (en) 2013-10-30
JP5422734B2 (ja) 2014-02-19
US8740290B2 (en) 2014-06-03
US20120299334A1 (en) 2012-11-29
EP2535242A1 (en) 2012-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5422734B2 (ja) 車体側部構造
US8491046B2 (en) Vehicle side body structure
JP5478312B2 (ja) 車体側部構造
EP2128004B1 (en) Structural member made of different materials
US8690218B2 (en) Vehicle body structure with body reinforcement behind the second row of seats
JP5764667B2 (ja) 車両用サイドパネル構造
KR101250402B1 (ko) 차량용 후드 구조
JP5927187B2 (ja) 自動車の中柱補強体
US8366183B2 (en) Vehicle-body structure of vehicle
WO2012053080A1 (ja) 車体構造
US20100327620A1 (en) Roof assembly for a vehicle
JP2008239076A (ja) 自動車車体における異材パネル構造部材の接合方法
JP5478314B2 (ja) 車体側部構造
EP2371678A1 (en) Automotive vehicle body side structure
JP4045775B2 (ja) 自動車の側部車体構造
JP5478313B2 (ja) 車体側部構造
JP2014069632A (ja) 自動車のピラー補強構造
EP1772351B1 (en) Structural beam for a vehicle body.
JP4932688B2 (ja) 自動車車体用ルーフ補強材
JP2016068729A (ja) 車体上部構造
JP3826261B2 (ja) 車体構造
US20240051607A1 (en) Vehicular center pillar
KR101982862B1 (ko) 대시패널과 사이드부의 결합구조
JP2008094324A (ja) 車両のボデー構造
JP5098398B2 (ja) 車体のフロントピラー構造及びフロントピラー製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080062502.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10848499

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012506780

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13576231

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010848499

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201004852

Country of ref document: TH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE