WO2011071135A1 - オキサジン誘導体 - Google Patents

オキサジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2011071135A1
WO2011071135A1 PCT/JP2010/072193 JP2010072193W WO2011071135A1 WO 2011071135 A1 WO2011071135 A1 WO 2011071135A1 JP 2010072193 W JP2010072193 W JP 2010072193W WO 2011071135 A1 WO2011071135 A1 WO 2011071135A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
carbocyclic
ring
heterocyclic
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/072193
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
桝井 盛泰
章洋 堀
Original Assignee
塩野義製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44145678&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2011071135(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to UAA201208561A priority Critical patent/UA110467C2/uk
Priority to RU2012129168/04A priority patent/RU2012129168A/ru
Priority to ES10836054T priority patent/ES2590038T5/es
Priority to AU2010328975A priority patent/AU2010328975B2/en
Priority to CA2783958A priority patent/CA2783958A1/en
Priority to MX2012006491A priority patent/MX2012006491A/es
Priority to US13/513,839 priority patent/US8999980B2/en
Application filed by 塩野義製薬株式会社 filed Critical 塩野義製薬株式会社
Priority to CN2010800648635A priority patent/CN102834384A/zh
Priority to BR112012013854A priority patent/BR112012013854A2/pt
Priority to JP2011545253A priority patent/JPWO2011071135A1/ja
Priority to EP10836054.6A priority patent/EP2511268B2/en
Publication of WO2011071135A1 publication Critical patent/WO2011071135A1/ja
Priority to ZA2012/03777A priority patent/ZA201203777B/en
Priority to US14/627,700 priority patent/US9290466B2/en
Priority to US15/041,683 priority patent/US9656974B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/041,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines
    • C07D265/061,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings
    • C07D265/081,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5355Non-condensed oxazines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/041,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines
    • C07D265/061,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to a compound having an amyloid ⁇ production inhibitory effect and useful as a therapeutic or prophylactic agent for diseases induced by production, secretion and / or deposition of amyloid ⁇ protein.
  • Alzheimer's disease In the brain of Alzheimer's disease patients, insoluble spots (senile plaques) in which a peptide consisting of about 40 amino acids called amyloid ⁇ protein accumulates outside the nerve cells are widely observed. It is thought that Alzheimer's disease develops when this senile plaque kills nerve cells, and amyloid ⁇ protein degradation accelerators, amyloid ⁇ vaccines, and the like have been studied as therapeutic agents for Alzheimer's disease.
  • Secretase is an enzyme that cleaves a protein called amyloid ⁇ precursor protein (APP) in cells to produce amyloid ⁇ protein.
  • the enzyme responsible for the N-terminal generation of amyloid ⁇ protein is called ⁇ -site APP-cleaving enzyme 1, BACE1, and inhibiting this enzyme suppresses amyloid ⁇ protein production and treats Alzheimer's disease Or it could be a prophylactic agent.
  • Patent Documents 1 to 11 describe a compound having a structure similar to that of the present invention and describe that it can be a therapeutic agent for Alzheimer's disease or Alzheimer-related symptoms. Also have a skeleton different from the compound of the present invention. Non-Patent Document 1 describes a compound having a structure similar to that of the present invention, but does not suggest any pharmaceutical activity.
  • a compound having an inhibitory action on amyloid ⁇ production particularly a BACE1 inhibitory action, and useful as a therapeutic or preventive agent for diseases induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein.
  • the present invention provides the following items, for example.
  • Ring A is a substituted carbocycle or a substituted or unsubstituted heterocycle
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted acyl, cyano, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxy Carbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substituted or unsubstituted carbocyclic group or substituted or unsubstituted heterocyclic group
  • R 2a and R 2b are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstitute
  • R za and R zb are each independently hydrogen, halogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted Substituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted alkynylthio, substituted or unsubstituted acyl, carboxy, substituted or unsubstituted Alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted amino, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted
  • ring A ′ and ring B are each independently a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring
  • Z is -L 1 '-N (R 8) -L 2' - a
  • L 1 ′ and L 2 ′ are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene (wherein the substituent is halogen, alkoxy, halogenoalkoxy, hydroxyalkoxy, alkoxyalkoxy, acyl, acyloxy, carboxy, alkoxycarbonyl, amino, Acylamino, alkylamino, imino, hydroxyimino, alkoxyimino, alkylthio, carbamoyl, alkylcarbamoyl, hydroxyalkylcarbamoyl, sulfamoyl, alkylsulfamoyl, alkylsulfinyl, alky
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted acyl, cyano, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxy Carbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substituted or unsubstituted carbocyclic group or substituted or unsubstituted heterocyclic group, R 2a and R 2b are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted acyl,
  • ring A is Wherein ring A ′ and ring B are each independently a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring, Z is -L 1 -N (R 8 ) -L 2- , L 1 and L 2 are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene (wherein the substituents are halogen, alkoxy, halogenoalkoxy, hydroxyalkoxy, alkoxyalkoxy, acyl, acyloxy, carboxy, alkoxycarbonyl, amino, acylamino, Alkylamino, imino, hydroxyimino, alkoxyimino, alkylthio, carbamoyl, alkylcarbamoyl, hydroxyalkylcarbamoyl, sulfamoyl, alkylsulfamoyl, alkylsulfamoyl, alkyls
  • Ring A is a substituted carbocycle or a substituted or unsubstituted heterocycle
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted acyl, cyano, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxy Carbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substituted or unsubstituted carbocyclic group or substituted or unsubstituted heterocyclic group
  • R 2a and R 2b are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted acyl
  • ring A is Wherein ring A ′ and ring B are each independently a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring, Z is -L 1 -N (R 8 ) -L 2- , L 1 and L 2 are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene or substituted or unsubstituted alkynylene, R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, or substituted or unsubstituted acyl) A compound, Or a pharmaceutically acceptable salt thereof or a solvate thereof.
  • Z is “—L 1 —N (R 8 ) -L 2 —”, “L 1 ” is bonded to ring B and “L 2
  • ring A ′ and ring B are each independently a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring
  • Z is —L 1 —C ( ⁇ O) N (R 8 ) —L 2 —, —L 1 —N (R 8 ) C ( ⁇ O) —L 2 — or —L 1 —N (R 8 ) —
  • L 2- L 1 and L 2 are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene or substituted or unsubstituted alkynylene
  • R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, or substituted or unsubstituted acyl) Or a pharmaceutically acceptable salt or solvate thereof according to item (1), (1-1) or
  • Z represents “—L 1 —C ( ⁇ O) N (R 8 ) —L 2 —, —L 1 —N (R 8 ) C ( ⁇ O) —L 2 — or —L 1 —N (R 8 ).
  • “-L 2 —” “L 1 ” is bonded to ring B, and “L 2 ” is bonded to ring A ′.
  • R za and R zb are each independently hydrogen, halogen or a substituted or unsubstituted alkyl, and R 4a and R 4b are each independently hydrogen or a substituted or unsubstituted alkyl, (1), (1-1), (1-2) or (2) compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof or a solvate thereof.
  • R 3a , R 3b , R 4a and R 4b have the same meanings as item (1)
  • a pharmaceutically acceptable salt or solvate thereof according to item (1), (1-1), (1-2) or (2).
  • R 3a and R 4a have the same meanings as item (1), or a compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to item (1), (1-1), (1-2) or (2) Salts or solvates thereof.
  • Y 1 and Y 2 are each independently —C (R 5 ) ⁇ or —N ⁇ , and Q is as defined in item (1).
  • Y 1 is —C (R 5 ) ⁇ or —N ⁇
  • Y 2 is —C (R 5 ) (R 6 ) —, —N (R 7 ) —, —S—, —SO -, -SO 2 -or -O-
  • Q and R 4c are as defined in item (1)), item (1), (1-1), (1-2) or (2)
  • Y 1 is —C (R 5 ) (R 6 ) —, —N (R 7 ) —, —S—, —SO—, —SO 2 — or —O—
  • Y 1 and Y 2 are each independently —C (R 5 ) (R 6 ) —, —N (R 7 ) —, —S—, —SO—, —SO 2 — or —
  • a method for inhibiting BACE1 activity which comprises administering a compound described in 1. or a pharmaceutically acceptable salt thereof or a solvate thereof.
  • a method for treating or preventing Alzheimer's disease which comprises administering the compound described in 1) or a pharmaceutically acceptable salt thereof or a solvate thereof.
  • the compound of the present invention is useful as a therapeutic or prophylactic agent for diseases (such as Alzheimer's disease) induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein.
  • halogen includes fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • alkyl refers to a linear or branched alkyl having 1 to 15 carbon atoms, such as 1 to 10 carbon atoms, such as 1 to 6 carbon atoms, such as 1 to 3 carbon atoms.
  • the substituted or unsubstituted alkyl may be substituted with one or more groups selected from the substituent group ⁇ .
  • the substituent group ⁇ is halogen, hydroxy, alkoxy, halogenoalkoxy, hydroxyalkoxy, alkoxyalkoxy, acyl, acyloxy, carboxy, alkoxycarbonyl, amino, acylamino, alkylamino, imino, hydroxyimino, alkoxyimino, alkylthio, Carbamoyl, alkylcarbamoyl, hydroxyalkylcarbamoyl, sulfamoyl, alkylsulfamoyl, alkylsulfinyl, alkylsulfonylamino, alkylsulfonylalkylamino, alkylsulfonylimino, alkylsulfinylamino, alkylsulfinylalkylamino, alkylsulfinylimino, cyano, nitro, carbon Cyclic and heterocyclic groups (where each carbo,
  • Substituents of “substituted or unsubstituted alkoxy”, “substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl”, “substituted or unsubstituted alkylthio”, “substituted or unsubstituted alkylsulfonyl” and “substituted or unsubstituted alkylsulfinyl” Includes one or more groups selected from the substituent group ⁇ .
  • halogenoalkyl examples include trifluoromethyl, fluoromethyl, trichloromethyl and the like.
  • halogenoalkoxy examples include trifluoromethoxy, fluoromethoxy, trichloromethoxy and the like.
  • Alkylidene includes the above-mentioned divalent group of “alkyl” and includes, for example, methylidene, ethylidene, propylidene, isopropylidene, butylidene, pentylidene, hexylidene and the like.
  • Alkenyl is a straight chain having 2 to 15 carbon atoms, such as 2 to 10 carbon atoms, such as 2 to 6 carbon atoms, such as 2 to 4 carbon atoms, having one or more double bonds at any position. Or includes branched alkenyl.
  • alkenyl part of “alkenyloxy”, “alkenyloxycarbonyl”, “alkenylcarbonyl”, “alkoxyalkenyloxy”, “alkenylthio”, “alkenylamino”, “alkenylsulfonyl” and “alkenylsulfinyl” is the above “alkenyl”. It is the same.
  • Alkynyl includes straight-chain or branched alkynyl having 2 to 10 carbon atoms, for example, 2 to 8 carbon atoms, for example 3 to 6 carbon atoms, having one or more triple bonds at any position. . Specifically, ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, heptynyl, octynyl, nonynyl, decynyl and the like are included. These may further have a double bond at an arbitrary position.
  • alkynyl part of “alkoxyalkynyl”, “alkynyloxy”, “alkynyloxycarbonyl”, “alkynylcarbonyl”, “alkoxyalkynyloxy”, “alkynylthio”, “alkynylsulfinyl”, “alkynylsulfonyl” and “alkynylamino” The same as the above “alkynyl”.
  • substituents of “substituted or unsubstituted amino”, “substituted or unsubstituted carbamoyl”, “substituted or unsubstituted thiocarbamoyl” and “substituted or unsubstituted sulfamoyl” include alkyl, acyl, hydroxy, alkoxy, Examples thereof include 1 to 2 groups selected from alkoxycarbonyl, carbocyclic group, heterocyclic group and the like.
  • “Acyl” includes formyl, alkylcarbonyl having 1 to 10 carbon atoms, alkenylcarbonyl having 2 to 10 carbon atoms, alkynylcarbonyl having 2 to 10 carbon atoms, carbocyclic carbonyl and heterocyclic carbonyl.
  • acyl part of “acyloxy” and “acylamino” is the same as the above “acyl”.
  • the substituent of “substituted or unsubstituted acyl” and “substituted or unsubstituted acyloxy” includes one or more groups selected from substituent group ⁇ .
  • the ring portion of carbocyclic carbonyl and heterocyclic carbonyl is substituted with one or more groups selected from alkyl, substituent group ⁇ , and alkyl substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ . It may be.
  • Carbocyclic group includes cycloalkyl, cycloalkenyl, aryl, non-aromatic fused carbocyclic group, and the like.
  • Cycloalkyl is a carbocyclic group having 3 to 10, for example, 3 to 8, for example, 4 to 8 carbon atoms, such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl. , Cyclononyl, cyclodecyl and the like.
  • Cycloalkylalkyl “Cycloalkylalkyl”, “cycloalkyloxy”, “cycloalkylalkoxy”, “cycloalkylthio”, “cycloalkylamino”, “cycloalkylalkylamino”, “cycloalkylsulfamoyl”, “cycloalkylsulfonyl”,
  • the cycloalkyl part of “cycloalkylcarbamoyl”, “cycloalkylalkylcarbamoyl”, “cycloalkylalkoxycarbonyl” and “cycloalkyloxycarbonyl” is the same as the above “cycloalkyl”.
  • Cycloalkenyl includes those having one or more double bonds at any position in the ring of the cycloalkyl, specifically, cyclopropenyl, cyclobutenyl, cyclopentenyl, cyclohexenyl, cyclo Examples include heptynyl, cyclooctynyl and cyclohexadienyl.
  • Aryl includes phenyl, naphthyl, anthryl, phenanthryl, and the like, and particularly includes phenyl.
  • non-aromatic fused carbocyclic group includes a non-aromatic group in which two or more cyclic groups selected from the above “cycloalkyl”, “cycloalkenyl” and “aryl” are condensed, and specifically Includes indanyl, indenyl, tetrahydronaphthyl, fluorenyl and the like.
  • the carbocyclic portion of the “non-aromatic carbocycle” is the same as the above “cycloalkyl”, “cycloalkenyl”, and “non-aromatic fused carbocyclic group”, and more specifically, cyclopropane, cyclobutane, cyclo Including pentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, cyclodecane, cyclopropene, cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, cyclooctene and the like.
  • Carbocycle “carbocycle oxy”, “carbocycle alkyl”, “carbocycle alkoxy”, “carbocycle alkoxycarbonyl”, “carbocycle thio”, “carbocycle amino”, “carbocycle alkylamino”, “ Carbon of carbocyclic carbonyl, carbocyclic sulfamoyl, carbocyclic sulfonyl, carbocyclic carbamoyl, carbocyclic alkylcarbamoyl, carbocyclic oxycarbonyl, carbocyclic sulfinyl, carbocyclic sulfonyl
  • the ring portion is the same as the “carbocyclic group”.
  • Arylalkyl “aryloxy”, “aryloxycarbonyl”, “arylalkoxycarbonyl”, “arylthio”, “arylamino”, “arylalkoxy”, “arylalkylamino”, “arylsulfonyl”, “arylsulfur”
  • aryl moiety of “famoyl”, “arylcarbamoyl” and “arylalkylcarbamoyl” is the same as the above “aryl”.
  • Heterocyclic group includes a heterocyclic group having one or more heteroatoms arbitrarily selected from O, S and N, specifically pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, pyridyl, pyridazinyl.
  • 5- to 6-membered heteroaryl such as, pyrimidinyl, pyrazinyl, triazolyl, triazinyl, tetrazolyl, furyl, thienyl, isoxazolyl, oxazolyl, oxadiazolyl, isothiazolyl, thiazolyl, thiadiazolyl, etc .; Dioxanyl, thilanyl, oxiranyl, oxetanyl, oxathiolanyl, azetidinyl, thianyl, thiazolidinyl, pyrrolidinyl, pyrrolinyl, imidazolidinyl, imidazolinyl, pyrazolidinyl, pyrazolinyl, piperidyl, piperazinyl, morpholinyl, morpholinoyl, thiomorpholinyl, thiomorpholinyl, thiomorpholinyl,
  • Heterocycle “heterocycle alkyl”, “heterocycle oxy”, “heterocycle thio”, “heterocycle carbonyl”, “heterocycle alkoxy”, “heterocycle amino”, “heterocycle sulfamoyl”, “heterocycle”
  • the heterocyclic moiety of “sulfonyl”, “heterocyclic carbamoyl”, “heterocyclic oxycarbonyl”, “heterocyclic alkylamino”, “heterocyclic alkoxycarbonyl”, “heterocyclic alkylcarbamoyl” and “heterocyclic sulfinyl” is also referred to as “heterocyclic”.
  • heterocyclic portion of the “non-aromatic heterocyclic ring” is the same as the heterocyclic portion of the above “non-aromatic heterocyclic group”, and more specifically, dioxane, thiirane, oxirane, oxetane, oxathiolane, azetidine, thiane.
  • the bond of the above “heterocyclic group” may be located on any ring.
  • Heteroaryl includes an aromatic cyclic group among the above “heterocyclic groups”.
  • examples of the ring A include groups represented by the following formulae.
  • ring A ′ and ring B are each independently a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring
  • W 2 is O, S or N (R 8 )
  • R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl or substituted or unsubstituted acyl;
  • R 9 is hydrogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl or substituted
  • L is each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene or substituted or unsubstituted alkynylene, and ring T is substituted with a group selected from substituent group ⁇
  • substituted carbocycle “substituted or unsubstituted carbocycle”, “substituted or unsubstituted heterocycle”, “substituted or unsubstituted benzene” in ring A, ring A ′ and ring B ”,“ Substituted or unsubstituted pyridine ”,“ substituted or unsubstituted pyrimidine ”and“ substituted or unsubstituted pyrazine ”
  • substituent group ⁇ for example, halogen, hydroxy, alkoxy, acyl, acyloxy, carboxy, alkoxycarbonyl, carbamoyl, amino, cyano, alkylamino and / or alkylthio, etc.
  • substituted or unsubstituted carbocycle substituted or unsubstituted benzene
  • substituted or unsubstituted heterocycle substituted or unsubstituted pyridine
  • substituents of “substituted or unsubstituted pyrimidine” and “substituted or unsubstituted pyrazine” are substituted with one or more groups selected from halogen, cyano, hydroxy, nitro, carboxy, substituent group ⁇ , for example.
  • substituent other than “—Z-ring B” in “substituted or unsubstituted carbocycle” or “substituted or unsubstituted heterocycle” in ring A include, for example, halogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, alkoxy, Alkenyloxy, alkynyloxy or cyano.
  • substituent of “substituted or unsubstituted carbocycle”, “substituted or unsubstituted benzene” or “substituted or unsubstituted heterocycle” in ring A ′ is, for example, halogen.
  • Substituted or unsubstituted carbocycle “substituted or unsubstituted heterocycle”, “substituted or unsubstituted pyridine”, “substituted or unsubstituted pyrimidine”, or “substituted or unsubstituted pyrazine” in ring B
  • substituents are halogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, alkoxy, alkenyloxy, alkynyloxy and cyano.
  • Alkylene includes linear or branched divalent carbon chains having 1 to 10 carbon atoms, such as 1 to 6 carbon atoms, such as 1 to 3 carbon atoms. Specific examples include methylene, dimethylene, trimethylene, tetramethylene, methyltrimethylene and the like.
  • alkylene part of “alkylenedioxy” is the same as the above “alkylene”.
  • Alkenylene refers to a straight or branched divalent carbon chain having a double bond at any position and having 2 to 10, for example, 2 to 6, for example, 2 to 4 carbon atoms. Include. Specific examples include vinylene, propenylene, butenylene, butadienylene, methylpropenylene, pentenylene and hexenylene.
  • Alkynylene is a linear or branched carbon having 2 to 10 carbon atoms, for example 2 to 6 carbon atoms, which has a triple bond at an arbitrary position and may further have a double bond, for example, And a divalent carbon chain having 2 to 4 carbon atoms. Specific examples include ethynylene, propynylene, butynylene, pentynylene and hexynylene.
  • substituents selected from the substituent group ⁇ such as halogen, hydroxy Etc.
  • Etc may be substituted at any position with one or more groups selected from the group consisting of alkyl substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ , unsubstituted alkyl, and substituent group ⁇ . Good.
  • each symbol has the same meaning as item (1), and Q ′ is a substituted or unsubstituted carbocycle.
  • Etc may be substituted at any position with one or more groups selected from the group consisting of alkyl substituted with one or more groups selected from substituent group ⁇ , unsubstituted alkyl, and substituent group ⁇ . Good.
  • R za and R zb together with the carbon atom to which they are attached form a substituted or unsubstituted non-aromatic carbocycle or substituted or unsubstituted non-aromatic heterocycle
  • R 3a and R 3b together with the carbon atom to which they are attached form a substituted or unsubstituted carbocycle or substituted or unsubstituted heterocycle and “R 4a and R 4b are The case of forming a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring together with the carbon atoms to be bonded is
  • the “solvate” includes, for example, solvates and hydrates with an organic solvent, and can be converted into solvates and hydrates by a known method.
  • Suitable solvates include solvates with acetone, 2-butanol, 2-propanol, ethanol, ethyl acetate, tetrahydrofuran, diethyl ether and the like.
  • non-toxic and water-soluble hydrates or solvates for example, ethanol and the like
  • it may be coordinated with any number of solvent molecules or water molecules.
  • the compound represented by the formula (I) includes a pharmaceutically acceptable salt.
  • alkali metals such as lithium, sodium or potassium
  • alkaline earth metals such as calcium
  • magnesium transition metals (such as zinc and iron), ammonium
  • salts with organic bases and amino acids or inorganic acids (such as hydrochloric acid and sulfuric acid) , Nitric acid, hydrobromic acid, phosphoric acid or hydroiodic acid) and organic acids (acetic acid, trifluoroacetic acid, citric acid, lactic acid, tartaric acid, oxalic acid, maleic acid, fumaric acid, mandelic acid, glutaric acid, And malic acid, benzoic acid, phthalic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid and the like.
  • the compound represented by the formula (I) is not limited to a specific isomer, but all possible isomers (keto-enol isomer, imine-enamine isomer, diastereoisomer, optical isomer) And rotational isomers) and racemates.
  • the compound represented by the formula (I) in which R 2a is hydrogen includes the following tautomers.
  • the compound represented by the formula (I) has an asymmetric carbon atom and includes any of the following optical isomers. Preferably It is.
  • Optical isomers of compounds of formula (I) can be obtained by known techniques such as chiral chromatography or formation of diastereomeric salts from optically active acids or bases.
  • one or more hydrogen, carbon or other atoms of the compound of formula (I) may be replaced with isotopes of hydrogen, carbon or other atoms.
  • Compounds of formula (I) include all radiolabeled forms of compounds of formula (I). Such “radiolabeled”, “radiolabeled” and the like of the compounds of formula (I) are each encompassed by the present invention and are useful as research and / or diagnostic tools in metabolic pharmacokinetic studies and binding assays. . It is also useful as a pharmaceutical product.
  • Examples of isotopes that can be incorporated into the compounds of formula (I) of the present invention are 2 H, 3 H, 11 C, 13 C, 14 C, 15 N, 18 O, 17 O, 31 P, 32 P, respectively.
  • 35 S, 18 F, 123 I and 36 Cl include hydrogen, carbon, nitrogen, oxygen, phosphorus, sulfur, fluorine, iodine and chlorine.
  • the radiolabeled compound of the present invention can be prepared by methods well known in the art.
  • a tritium labeled compound of formula (I) can be prepared by introducing tritium into a specific compound of formula (I) by, for example, catalytic dehalogenation reaction using tritium.
  • This method involves reacting a compound of formula (I) with a suitably halogen-substituted precursor and tritium gas in the presence of a suitable catalyst, for example Pd / C, in the presence or absence of a base.
  • a suitable catalyst for example Pd / C
  • the 14C-labeled compound can be prepared by using a raw material having 14C carbon.
  • the compounds of the present invention represented by the formulas (I) and (Ia) to (If) can be produced by the following method. In the following steps, when there are substituents that interfere with the reaction (for example, hydroxy, mercapto, amino, formyl, carbonyl, carboxyl, etc.), Protective Groups in Organic Synthesis, Theodora W Greene (John Wiley & Sons ) Or the like, and the protecting group may be removed at a desired stage.
  • substituents that interfere with the reaction for example, hydroxy, mercapto, amino, formyl, carbonyl, carboxyl, etc.
  • Protective Groups in Organic Synthesis for example, hydroxy, mercapto, amino, formyl, carbonyl, carboxyl, etc.
  • Theodora W Greene John Wiley & Sons
  • the protecting group may be removed at a desired stage.
  • First step In an enolate obtained by reacting a target ester such as ethyl propionate in the presence of a base such as lithium diisopropylamide in a solvent such as toluene, dichloromethane or tetrahydrofuran, or in a mixed solvent thereof, A titanium reagent such as chlorotitanium triisopropoxide is added, and a compound a that can be prepared by a known method is added, and then at ⁇ 80 ° C. to 30 ° C., preferably at ⁇ 80 ° C. to 0 ° C., for 0.1 to 24 hours, Preferably, compound b can be obtained by reacting for 0.1 to 12 hours.
  • a target ester such as ethyl propionate
  • a base such as lithium diisopropylamide
  • a solvent such as toluene, dichloromethane or tetrahydrofuran, or in a mixed solvent thereof
  • Second Step Compound b is converted into a Grignard reagent such as methylmagnesium bromide prepared in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, ether, toluene or the like, or a mixed solvent thereof by a commercially available method, or borane or sodium borohydride. Then, a reducing agent such as lithium aluminum hydride is added and reacted at ⁇ 80 ° C. to 80 ° C., preferably ⁇ 20 ° C. to 30 ° C. for 0.5 hour to 48 hours, preferably 1 hour to 12 hours. c can be obtained.
  • a reducing agent such as lithium aluminum hydride
  • Third Step Compound c is subjected to 0 to 80 ° C. in the presence of an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid or trifluoroacetic acid in a solvent such as dioxane, methanol or dichloromethane or in a mixed solvent thereof.
  • an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid or trifluoroacetic acid
  • a solvent such as dioxane, methanol or dichloromethane or in a mixed solvent thereof.
  • Compound d is added with an isothiocyanate having a protecting group (for example, benzoyl isothiocyanate) prepared by a commercially available or known method in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, toluene, acetone, or a mixed solvent thereof.
  • Compound e can be obtained by reacting at ⁇ 30 ° C. to 50 ° C., preferably ⁇ 10 ° C. to 25 ° C., for 0.1 to 12 hours, preferably for 0.1 to 3 hours.
  • First step In a solvent such as toluene, dichloromethane, tetrahydrofuran or the like, or a mixed solvent thereof, a compound a that can be prepared by a known method is added to a Grignard reagent such as allylmagnesium bromide, and -80 ° C to 30 ° C, preferably Compound f can be obtained by reacting at -80 ° C. to 0 ° C. for 0.1 to 24 hours, preferably 0.1 to 12 hours.
  • a Grignard reagent such as allylmagnesium bromide
  • Compound g can be obtained by reacting at 0 ° C. to 80 ° C., preferably 0 ° C. to 30 ° C., for 0.5 to 48 hours, preferably for 1 to 24 hours.
  • Third Step Compound g is added with an isocyanate having a protective group (for example, benzoyl isocyanate) prepared in a solvent such as dichloromethane, dioxane, tetrahydrofuran, toluene, acetone or the like, or a mixed solvent thereof by a commercially available or known method, and- Compound h can be obtained by reacting at 30 ° C. to 50 ° C., preferably ⁇ 10 ° C. to 25 ° C. for 0.1 hour to 12 hours, preferably 0.1 hour to 3 hours.
  • a protective group for example, benzoyl isocyanate
  • Compound h is added with a halogenium cation source such as iodine, bromine, N-bromosuccinimide (NBS) in a solvent such as dichloromethane, and -20 ° C to 40 ° C, preferably 0 ° C to 20 ° C.
  • a base such as pyrrolidine, piperidine, piperazine, morpholine is added, and 20 ° C to 100 ° C, preferably 40 ° C to 80 ° C.
  • Compound (Ib) can be obtained by reacting for 1 to 24 hours, preferably 1 to 12 hours.
  • First step In an enolate obtained by reacting with a target carbonyl compound such as diethyl ketone in the presence of a base such as lithium diisopropylamide in a solvent such as toluene, dichloromethane, tetrahydrofuran, or a mixed solvent thereof, A titanium reagent such as chlorotitanium triisopropoxide is added, and a compound a that can be prepared by a known method is added, and the temperature is ⁇ 80 ° C. to 30 ° C., preferably ⁇ 80 ° C. to 0 ° C.
  • compound i can be obtained by reacting for 0.1 to 12 hours.
  • Second Step Compound i is subjected to 0 to 80 ° C. in the presence of an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid or trifluoroacetic acid in a solvent such as dioxane, methanol or dichloromethane or a mixed solvent thereof, preferably Can be obtained by reacting at 0 ° C. to 30 ° C. for 0.5 hour to 48 hours, preferably 1 hour to 24 hours.
  • an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid or trifluoroacetic acid
  • a solvent such as dioxane, methanol or dichloromethane or a mixed solvent thereof
  • Third Step Compound j is added with an isocyanate having a protective group (for example, benzoyl isocyanate) prepared in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, toluene, acetone or the like, or a mixed solvent thereof by a commercially available or known method, and -30
  • the compound k can be obtained by reacting at a temperature of from 50 ° C. to 50 ° C., preferably from ⁇ 10 ° C. to 25 ° C. for 0.1 hour to 12 hours, preferably 0.1 hour to 3 hours.
  • Step 1 Compound a which can be prepared by a known method is a target carbonyl compound such as cyclopentanone in the presence of a base such as lithium diisopropylamide in a solvent such as toluene, dichloromethane or tetrahydrofuran, or in a mixed solvent thereof.
  • a target carbonyl compound such as cyclopentanone
  • a base such as lithium diisopropylamide
  • a solvent such as toluene, dichloromethane or tetrahydrofuran, or in a mixed solvent thereof.
  • the compound is reacted at ⁇ 80 ° C. to 30 ° C., preferably ⁇ 80 ° C. to 0 ° C. for 0.1 hour to 24 hours, preferably 0.1 hour to 12 hours.
  • l can be obtained.
  • Second Step Compound 1 is dissolved in a solvent such as dioxane, methanol, dichloromethane, or a mixed solvent thereof in the presence of an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, trifluoroacetic acid, preferably 0 ° C. to 80 ° C., preferably Can be obtained by reacting at 0 ° C. to 30 ° C. for 0.5 to 48 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • a solvent such as dioxane, methanol, dichloromethane, or a mixed solvent thereof in the presence of an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, trifluoroacetic acid, preferably 0 ° C. to 80 ° C., preferably Can be obtained by reacting at 0 ° C. to 30 ° C. for 0.5 to 48 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • Third Step Compound m is added with a protecting group (for example, benzoyl isocyanate) having a protective group prepared by a commercially available or known method in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, toluene, acetone or the like, or a mixed solvent thereof.
  • the reaction is carried out at -50 ° C, preferably -10 ° C to 25 ° C for 0.1 hour to 12 hours, preferably 0.1 hour to 3 hours, followed by addition of concentrated sulfuric acid, concentrated nitric acid, etc.
  • Compound (Id) can be obtained by reacting at -100 ° C, preferably 0 ° C-60 ° C, for 0.5-24 hours, preferably 1-12 hours.
  • Step 1 Compound a, which can be prepared by a known method, is a target carbonyl compound such as cyclopentanone in a solvent such as toluene, dichloromethane or tetrahydrofuran, or in a mixed solvent thereof in the presence of a base such as lithium diisopropylamide.
  • a target carbonyl compound such as cyclopentanone in a solvent such as toluene, dichloromethane or tetrahydrofuran, or in a mixed solvent thereof in the presence of a base such as lithium diisopropylamide.
  • the compound is reacted at ⁇ 80 ° C. to 30 ° C., preferably ⁇ 80 ° C. to 0 ° C. for 0.1 hour to 24 hours, preferably 0.1 hour to 12 hours.
  • n can be obtained.
  • Second Step Compound n is added with a Grignard reagent such as methylmagnesium bromide prepared by a commercially available or known method in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, ether, toluene or the like, or a mixed solvent thereof.
  • a Grignard reagent such as methylmagnesium bromide prepared by a commercially available or known method in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, ether, toluene or the like, or a mixed solvent thereof.
  • an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, trifluoroacetic acid after reacting at -20 ° C, preferably -20 ° C to 30 ° C, for 0.5 hour to 48 hours, preferably 1 hour to 12 hours
  • compound o can be obtained by reacting at 0 ° C. to 80 ° C., preferably 0 ° C. to 30 ° C., for
  • Third Step Compound o is added with a protecting group (for example, benzoyl isocyanate) having a protective group prepared by a commercially available or known method in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, toluene, acetone or the like, or a mixed solvent thereof.
  • the reaction is carried out at -50 ° C, preferably -10 ° C to 25 ° C for 0.1 hour to 12 hours, preferably 0.1 hour to 3 hours, followed by addition of concentrated sulfuric acid, concentrated nitric acid, etc.
  • Compound p can be obtained by reacting at -100 ° C., preferably 0 ° C.-60 ° C., for 0.5-24 hours, preferably 1-12 hours.
  • Compound p is chlorinated in a solvent such as dichloromethane, tetrahydrofuran, toluene, etc. by adding oxalyl chloride, thionyl chloride, etc. and a catalytic amount of N, N-dimethylformamide, or 1-chloro-2-trimethylpropenylamine, etc.
  • Compound (Ie) can be obtained by adding a reagent and reacting at 0 ° C. to 100 ° C., preferably 10 ° C. to 50 ° C., for 0.5 hour to 72 hours, preferably 0.5 hour to 6 hours. .
  • First step In a solvent such as toluene, diethyl ether, tetrahydrofuran or the like, or in a mixed solvent thereof, Grignard reagent such as phenyl magnesium bromide having a hydroxyl group which may be protected at the ortho position, or protected at the ortho position
  • Grignard reagent such as phenyl magnesium bromide having a hydroxyl group which may be protected at the ortho position, or protected at the ortho position
  • Compound a which can be prepared by a known method, is added to a lithium reagent such as pyridyllithium having a good hydroxyl group, and the temperature is ⁇ 80 ° C. to 30 ° C., preferably ⁇ 80 ° C. to 0 ° C. for 0.1 hour to 24 hours, preferably
  • the compound q can be obtained by reacting for 0.1 to 12 hours and then removing the protecting group of the hydroxyl group by a known method.
  • Second Step Compound q is dissolved in a solvent such as dioxane, methanol, dichloromethane or the like, or a mixed solvent thereof in the presence of an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, trifluoroacetic acid, preferably 0 ° C. to 80 ° C.
  • a solvent such as dioxane, methanol, dichloromethane or the like, or a mixed solvent thereof in the presence of an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, trifluoroacetic acid, preferably 0 ° C. to 80 ° C.
  • an acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, trifluoroacetic acid, preferably 0 ° C. to 80 ° C.
  • Compound r is added with an isothiocyanate having a protecting group (for example, benzoyl isothiocyanate) prepared in a solvent such as dioxane, tetrahydrofuran, toluene, acetone or the like, or a mixed solvent thereof, commercially or by a known method, Compound s can be obtained by reacting at ⁇ 30 ° C. to 50 ° C., preferably ⁇ 10 ° C. to 25 ° C., for 0.1 to 12 hours, preferably for 0.1 to 3 hours.
  • a protecting group for example, benzoyl isothiocyanate
  • the optically active compound (I) is an optically active raw material, an asymmetric synthesis is carried out at an appropriate stage to obtain an optically active intermediate, or an intermediate or final product of each racemate is processed at an appropriate stage. It can be manufactured by optically dividing with Optical resolution methods include separation of optical isomers using an optically active column, kinetic optical resolution using enzymatic reactions, etc., diastereomers by salt formation using chiral acids and chiral bases. There are crystallization division, preferential crystallization method and the like.
  • Ring A includes a substituted carbocycle or a substituted or unsubstituted heterocycle.
  • Ring A ′ and Ring B are each independently a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring;
  • W 2 is O, S or N (R 8 )
  • R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl or substituted or unsubstituted acyl;
  • R 9 is hydrogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl or substituted or
  • L is each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene or substituted or unsubstituted alkynylene, and ring T is substituted with a group selected from substituent group ⁇
  • substituent group ⁇ The other symbols are as defined above)
  • L 1 and L 2 are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene or substituted or unsubstituted alkynylene, R 8 includes hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, or substituted or unsubstituted acyl.
  • R 8 includes hydrogen
  • Ring A ′ and ring B each independently include a substituted or unsubstituted carbocycle or a substituted or unsubstituted heterocycle.
  • Ring A ′ is, for example, substituted or unsubstituted benzene
  • ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine, or substituted or unsubstituted pyrazine.
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted acyl, cyano, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted Examples include alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substituted or unsubstituted carbocyclic group or substituted or unsubstituted heterocyclic group .
  • R 1 is, for example, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, cyano, substituted or unsubstituted carbocyclic group or substituted or unsubstituted heterocyclic group. Can be mentioned.
  • R 1 is, for example, unsubstituted alkyl having 1 to 3 carbon atoms.
  • R 2a and R 2b are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, or substituted or unsubstituted carbamoyl.
  • R 2a and R 2b are hydrogen.
  • R za and R zb are each independently hydrogen, halogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or Unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted alkynylthio, substituted or unsubstituted acyl Carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted amino, substituted or unsubstituted carbamoyl
  • R za and R zb each independently include, for example, hydrogen, halogen, substituted or unsubstituted alkyl, or R za and R zb are Together with the carbon atoms to which it is attached, it forms a substituted or unsubstituted carbocycle.
  • R za and R zb each independently include, for example, hydrogen, halogen, or substituted or unsubstituted alkyl.
  • R 3a and R 3b are each independently hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, Substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted alkynylthio, substituted or unsubstituted Acyl, substituted or unsubstituted acyloxy, cyano, nitro,
  • R 3a and R 3b are each independently, for example, hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted Alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstituted acyloxy, cyano, nitro, Carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted amino, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substituted or
  • substituent (rb) is a group in which R 3a is, for example, alkyl, R 3b is, for example, hydrogen, and broken line a indicates the absence of a bond.
  • R 3a and R 3b are both hydrogen and the broken line a indicates the absence of a bond.
  • R 3a is, for example, hydrogen and the broken line a indicates the presence of a bond.
  • R 3a is, for example, alkyl and the broken line a indicates the presence of a bond.
  • R 3c is hydrogen, halogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted amino, substituted or unsubstituted Substituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted carbocyclic group, substituted or unsubstituted carbocyclic oxycarbonyl A substituted or unsubstituted heterocyclic group, a substituted or unsubstituted heterocyclic oxycarbonyl, and when broken line b indicates the presence of a bond, R 3c is absent.
  • substituent (rc) is a group in which R 3c is, for example, hydrogen and the broken line b indicates the absence of a bond.
  • R 3c is, for example, hydrogen
  • R 3c does not exist
  • a group in which the broken line b indicates the presence of a bond can be mentioned.
  • R 4a , R 4b and R 4c are each independently hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or Unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, Substituted or unsubstituted alkynylthio, substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstituted acyloxy, cyano, nitro, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl,
  • R 4a , R 4b and R 4c are each independently, for example, hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted Or an unsubstituted alkenyl or a substituted or unsubstituted alkynyl, where R 4b is absent when the dashed line a indicates the presence of a bond, and R 4c is absent when the dashed line c indicates the presence of a bond.
  • R 4a and R 4b include, for example, a group in which both are hydrogen.
  • One embodiment of the substituent (rb) is a group in which R 4a and R 4b are both hydrogen and the broken line a indicates the absence of a bond.
  • R 4a is, for example, hydrogen, and a group in which the broken line a indicates the presence of a bond is exemplified.
  • R 4c is, for example, hydrogen, and a group in which the broken line c indicates the absence of a bond can be mentioned.
  • One embodiment of the substituent (rc) includes a group in which R 4c is not present, for example, and the broken line c indicates the presence of a bond.
  • the ring Q includes a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring.
  • Y 1 and Y 2 are each independently —C (R 5 ) (R 6 ) —, —C (R 5 ) ⁇ , —N (R 7 ) —, —N ⁇ , —S—, —SO—, —SO 2 — or —O— can be mentioned.
  • Y 1 and Y 2 are each independently, for example, —C (R 5 ) (R 6 ) — or —C (R 5 ) ⁇ .
  • Y 3 and Y 4 are each independently —C (R 5 ) (R 6 ) —, —N (R 7 ) —, —S—, —SO—, —SO 2 — or —O— may be mentioned.
  • Y 3 and Y 4 are each independently, for example, —C (R 5 ) (R 6 ) —.
  • R 5 and R 6 are each independently hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted Substituted alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted alkynylthio, Substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstituted acyloxy, cyano, nitro, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted
  • R 5 and R 6 are each independently, for example, hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted Or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkylthio, substituted or unsubstituted alkenylthio, substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstituted acyloxy, Cyano, nitro, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted amino, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or unsubstituted thiocarbamoyl, substitute
  • R 5 and R 6 are each independently, for example, hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkoxy, substituted Or unsubstituted acyl, cyano, nitro, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted amino, or substituted or unsubstituted carbamoyl.
  • R 7 is hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted Alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted alkynyloxy, substituted or unsubstituted acyl, substituted or unsubstituted acyloxy, cyano, nitro, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted Substituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkynyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkylsulfinyl, substituted or unsubstituted alkenylsulfinyl, substituted or unsubstituted substituted or unsubstituted alkenyl
  • R 7 is for example hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or Unsubstituted alkoxy, substituted or unsubstituted alkenyloxy, substituted or unsubstituted acyl, cyano, nitro, carboxy, substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkenyloxycarbonyl, substituted or unsubstituted alkylsulfinyl Substituted or unsubstituted alkenylsulfinyl, substituted or unsubstituted alkylsulfonyl, substituted or unsubstituted alkenylsulfonyl, substituted or unsubstituted carbamoyl, substituted or
  • R 7 is for example hydrogen, halogen, hydroxy, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted acyl, cyano, carboxy, substituted or unsubstituted Examples include alkoxycarbonyl or substituted or unsubstituted carbamoyl.
  • Ring A ′ is a substituted or unsubstituted carbocycle (the substituent is, for example, a halogen)
  • Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine or substituted or unsubstituted pyrazine (the substituent is, for example, halogen, hydroxy, alkoxy, amino or cyano);
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl (more specifically, R 1 is unsubstituted alkyl);
  • R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl or substituted or unsubstituted acyl (more specifically, R 8 is hydrogen);
  • R za and R zb are each independently hydrogen or substituted or unsubstituted alkyl (more specifically, R za and R zb are both hydrogen)) Is mentioned.
  • Ring A ′ is a substituted or unsubstituted carbocycle (substituent is, for example, halogen) or substituted or unsubstituted thiophene (substituent is, for example, halogen);
  • Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine or substituted or unsubstituted pyrazine (the substituent is, for example, halogen, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, alkynyl, alkoxy, halogenoalkoxy, amino or cyano )
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl (more specifically, R 1 is unsubstituted alkyl);
  • R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl or substituted or unsubstituted acyl (more specifically, R 8 is hydrogen)
  • Ring A ′ is a substituted or unsubstituted carbocycle (the substituent is, for example, a halogen)
  • Ring B is substituted or unsubstituted pyridine, substituted or unsubstituted pyrimidine or substituted or unsubstituted pyrazine (the substituent is, for example, halogen, hydroxy, alkyl, halogenoalkyl, alkoxy, halogenoalkoxy, amino or cyano).
  • R 1 is substituted or unsubstituted alkyl (more specifically, R 1 is unsubstituted alkyl);
  • R 3 is hydrogen or substituted or unsubstituted alkyl (more specifically, R 3 is unsubstituted alkyl);
  • R 8 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl or substituted or unsubstituted acyl (more specifically, R 8 is hydrogen)) Is mentioned.
  • Ring A is A compound,
  • Ring B is Wherein R b1 and R b2 are each independently hydrogen, chloro, fluoro, methoxy, butynyloxy, cyano, amino or carbamoyl.
  • R b1 and R b2 are each independently hydrogen, chloro, fluoro, methoxy, butynyloxy, cyano, amino or carbamoyl.
  • a compound, A compound in which the combination of ring B, R b1 and R b2 (B, R b1 , R b2 ) is as follows.
  • ring B (B1, hydrogen, hydrogen) (hereinafter, ring B is b1), (B1, hydrogen, chloro) (hereinafter, ring B is b2), (B1, hydrogen, fluoro) (hereinafter, ring B is b3), (B1, hydrogen, methoxy) (hereinafter, ring B is b4), (B1, hydrogen, butynyloxy) (hereinafter, ring B is b5), (B1, hydrogen, cyano) (hereinafter, ring B is b6), (B1, hydrogen, amino) (hereinafter, ring B is b7), (B1, hydrogen, carbamoyl) (hereinafter, ring B is b8), (B1, chloro, hydrogen) (hereinafter, ring B is b9), (B1, chloro, chloro) (hereinafter, ring B is b10), (B1, chloro, fluoro) (hereinafter, ring B is b11), (B1, chloro, methoxy
  • ring B (B3, hydrogen, hydrogen) (hereinafter, ring B is b60), (B3, hydrogen, chloro) (hereinafter, ring B is b61), (B3, hydrogen, fluoro) (hereinafter, ring B is b62), (B3, hydrogen, methoxy) (hereinafter, ring B is b63), (B3, hydrogen, butynyloxy) (hereinafter, ring B is b64), (B3, hydrogen, cyano) (hereinafter, ring B is b65), (B3, hydrogen, amino) (hereinafter, ring B is b66), (B3, hydrogen, carbamoyl) (hereinafter, ring B is assumed to be b67), (B3, chloro, hydrogen) (hereinafter, ring B is b68), (B3, chloro, chloro) (hereinafter, ring B is b69), (B3, chloro, fluoro) (hereinafter, ring B is b70), (B3, chloro,
  • a compound in which the combination of ring B and R b1 (B, R b1 ) is as follows.
  • a combination of ring A and ring B (r, A, b) is as follows. (r1, A1, b1), (r1, A1, b2), (r1, A1, b3), (r1, A1, b4), (r1, A1, b5), (r1, A1, b6), (r1 , A1, b7), (r1, A1, b8), (r1, A1, b9), (r1, A1, b10), (r1, A1, b11), (r1, A1, b12), (r1, A1 , b13), (r1, A1, b14), (r1, A1, b15), (r1, A1, b16), (r1, A1, b17), (r1, A1, b18), (r1, A1, b19 ), (r1, A1, b20), (r1, A1, b21), (r1, A1, b22), (r1, A1, b23), (r1, A1, b24), (r1, A1, A1, b9
  • the compound of the present invention is useful for diseases induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein.
  • diseases induced by production, secretion or deposition of amyloid ⁇ protein For example, Alzheimer type dementia (Alzheimer's disease, Alzheimer type senile dementia etc.), Down's syndrome, memory disorder, prion disease (Kreuz's disease) Felt-Jakob disease, etc.), mild cognitive impairment (MCI), Dutch hereditary amyloid cerebral hemorrhage, cerebral amyloid angiopathy, other degenerative dementia, mixed vascular dementia, dementia associated with Parkinson's disease, progression Treatment and / or prevention of dementia associated with supranuclear paralysis, dementia associated with corticobasal degeneration, diffuse Lewy body Alzheimer's disease, age-related macular degeneration, Parkinson's disease, amyloid angiopathy, etc.
  • treatment of Alzheimer's disease includes prevention of MCI severity and prevention of familial Alzheimer's disease.
  • pharmaceutical composition for treating Alzheimer's disease includes a pharmaceutical composition for preventing MCI from becoming severe, a pharmaceutical composition for preventing the onset of familial Alzheimer's disease, and the like.
  • the compound of the present invention has high inhibitory activity against BACE1 and / or high selectivity to other enzymes, and therefore can be a pharmaceutical with reduced side effects. Furthermore, since it has a high inhibitory effect on amyloid ⁇ production in cell systems, and particularly has a high inhibitory effect on amyloid ⁇ production in the brain, it can be an excellent pharmaceutical product. Moreover, it can become a pharmaceutical with a wider safety margin with respect to a side effect by setting it as the optically active substance which has appropriate stereochemistry.
  • the compound of the present invention has high metabolic stability, high solubility, high oral absorption, good bioavailability, good clearance, high brain transferability, long half-life, non-protein binding rate Also has advantages such as high HERG channel inhibition, low CYP inhibition, low CYP MBI (Mechanism-based inhibition) and / or negative Ames test.
  • the compound of the present invention When the compound of the present invention is administered, it may be used in combination with other drugs (for example, other Alzheimer's disease treatment or prevention agents such as acetylcholinesterase).
  • other drugs for example, other Alzheimer's disease treatment or prevention agents such as acetylcholinesterase.
  • antidementia drugs such as donepezil hydrochloride, tacrine, galantamine, rivastigmine, zanapezil, memantine, and vinpocetine.
  • the compound of the present invention When the compound of the present invention is administered to humans, it can be administered orally as powders, granules, tablets, capsules, pills, liquids, etc. or parenterally as injections, suppositories, transdermal absorption agents, inhalants, etc. Can be administered.
  • excipients, binders, wetting agents, disintegrants, lubricants and other pharmaceutical additives suitable for the dosage form may be mixed with an effective amount of the present compound as necessary to obtain a pharmaceutical preparation. it can.
  • the dose varies depending on the disease state, administration route, patient age, or body weight, but when administered orally to an adult, it is usually 0.1 ⁇ g to 1 g / day, preferably 0.01 to 200 mg / day. In the case of parenteral administration, it is usually 1 ⁇ g to 10 g / day, preferably 0.1 to 2 g / day.
  • compound (9) (3.00 g) prepared by the method described in WO2009 / 151098 was dissolved in tetrahydrofuran (30 ml) and cooled in a dry ice-acetone bath.
  • 2-Methylallyl magnesium chloride (0.5 mol / L THF solution, 85.0 ml) was added dropwise at -78 ° C, and the mixture was stirred at -78 ° C for 2 hours.
  • a saturated aqueous ammonium chloride solution and water were added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate, and washed successively with water and saturated brine.
  • N, N-Diisopropylethylamine (2.42 ml) and methyl iodide (1.97 g) were added to a solution of the sixth step compound (15) (4.61 g) in acetonitrile (20 ml), and the mixture was stirred at room temperature for 24 hours.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, water was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • the organic layer was washed successively with 1 mol / L hydrochloric acid, water, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate, water and saturated brine, and dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain Compound (16) (4.36 g).
  • Example 4 Synthesis of Compound (I-55) First Step Compound (20) (30 g) was dissolved in chloroform (60 ml), trimethylaluminum (33.3 g) and bromine (12.9 ml) were added at 0 ° C., and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. Thereafter, the temperature was raised to 50 ° C. and the mixture was stirred for 2 hours, then trimethylaluminum (16.0 g) was added, and the mixture was stirred for 1 hour. The temperature of the reaction solution was returned to room temperature, sodium acetate was added, and the mixture was filtered through Celite. This was extracted with chloroform and dried over sodium sulfate.
  • RT retention time (minutes)
  • D deuterium
  • the substrate peptide was synthesized by reacting biotin-XSEVNLDAEFRHDSGC (Peptide Institute) with cryptate TBPCOOH mono SMP (CIS bio international).
  • the final concentration of substrate peptide is 18 nmol / L
  • the final concentration of recombinant human BACE1 is 7.4 nmol / L
  • the reaction buffer is sodium acetate buffer (50 mmol / L sodium acetate pH 5.0, 0.008% Triton X-100). Using.
  • the enzyme activity was determined from the count rate at each measurement wavelength (10000 ⁇ count 665 / count 620), and the dose (IC 50 ) that inhibits the enzyme activity by 50% was calculated.
  • Compound I-1 IC 50 value 0.0473 ⁇ mol / L
  • Compound I-2 IC 50 value 0.027 ⁇ mol / L
  • Compound I-6 IC 50 value 0.054 ⁇ mol / L
  • Compound I-53 IC 50 value 0.046 ⁇ mol / L
  • Compound I-54 IC 50 value 0.097 ⁇ mol / L
  • Compounds I-3, 4, 5, 7 to 11, 52, and 55 to 60 also had an IC 50 value of 30 ⁇ mol / L or less.
  • Neuroblastoma SH-SY5Y cells (SH / APPwt) overexpressing human wild-type ⁇ APP were adjusted to 8 ⁇ 105 cells / mL and plated on 96-well culture plates (Falcon) at 150 ⁇ l per well. The cells were cultured at 37 ° C. in a 5% carbon dioxide incubator for 2 hours. Thereafter, a solution in which a test compound (DMSO: dimethyl sulfoxide solution) was added and suspended in advance to be a 2 ⁇ l / 50 ⁇ l medium was added to the cell solution.
  • DMSO dimethyl sulfoxide solution
  • the final DMSO concentration was 1%, and the cell culture solution was 200 ⁇ l. After 24 hours of incubation from the addition of the test compound, 100 ⁇ l of the culture supernatant was collected and the amount of A ⁇ contained therein was measured.
  • the amount of A ⁇ was measured by culturing 10 ⁇ l of homogeneous time-resolved fluorescence (HTRF) measurement reagent (Amyloid ⁇ 1-40 peptide; IBA Molecular Holding, SA) on a 384 well half area plate (black plate; manufactured by Coaster). 10 ⁇ l of the supernatant was added, mixed, and left at 4 ° C. overnight protected from light. Thereafter, the fluorescence intensity (excitation wavelength: 337 nm, measurement wavelengths: 620 nm and 665 nm) was measured using a Wallac 1420 multilabel counter (Perkin Elmer life sciences).
  • HTRF time-resolved fluorescence
  • the amount of A ⁇ was determined from the count rate of each measurement wavelength (10000 ⁇ count 665 / count 620), and the dose that inhibits A ⁇ production by 50% (IC50) was calculated from at least 6 different doses.
  • Compound I-1 IC 50 value 0.0155 ⁇ mol / L
  • Test Example 3 Rat brain ⁇ -amyloid reducing action
  • the test compound is suspended in 0.5% methylcellulose, prepared to a final concentration of 2 mg / mL, and orally administered to male Crj: SD rats (7-9 weeks old) to 10 mg / kg. .
  • the base control group is administered with 0.5% methylcellulose alone, and 3 to 8 animals are administered in each group.
  • the brain is removed, the cerebral hemisphere is isolated, weighed, and then immediately frozen in liquid nitrogen and stored at ⁇ 80 ° C. until the date of extraction.
  • the frozen cerebral hemisphere was transferred to a Teflon (registered trademark) homogenizer under ice-cooling, and an extraction buffer (1% CHAPS ( ⁇ 3-[(3-chloroamidopropyl) dimethylammonio] -1-propane) having a volume 5 times its weight was used. Sulfonate ⁇ ), 20 mmol / L Tris-HCl (pH 8.0), 150 mmol / L NaCl and Complete (Roche) protease inhibitor) are added, and the mixture is repeatedly homogenized for 2 minutes to solubilize. The suspension is transferred to a centrifuge tube and left on ice for 3 hours or more, and then centrifuged at 100,000 ⁇ g, 4 ° C.
  • ⁇ -amyloid 40 manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., product number 294-62501.
  • the ELISA measurement is performed according to the attached instructions.
  • the decreasing effect is calculated as the ratio of the base control group of each test to ⁇ -amyloid 40 in the brain.
  • the CYP3A4 fluorescent MBI test is a test for examining the enhancement of CYP3A4 inhibition of a compound by metabolic reaction, and 7-benzyloxytrifluoromethylcoumarin (7-BFC) is debenzylated by CYP3A4 enzyme using E. coli-expressed CYP3A4 as an enzyme.
  • the reaction for producing a fluorescent metabolite 7-hydroxytrifluoromethylcoumarin (HFC) was performed as an index.
  • reaction conditions are as follows: substrate, 5.6 ⁇ mol / L 7-BFC; pre-reaction time, 0 or 30 minutes; reaction time, 15 minutes; reaction temperature, 25 ° C. (room temperature); CYP3A4 content (E. coli expression enzyme), Pre-reaction 62.5 pmol / mL, reaction 6.25 pmol / mL (10-fold dilution); test drug concentration, 0.625, 1.25, 2.5, 5, 10, 20 ⁇ mol / L (6 points) ).
  • the control (100%) was obtained by adding DMSO, which is a solvent in which the drug was dissolved, to the reaction system, and the residual activity (%) at each concentration with the test drug solution added was calculated.
  • the IC 50 was calculated by inverse estimation using a logistic model. The case where the difference in IC 50 values was 5 ⁇ M or more was designated as (+), and the case where it was 3 ⁇ M or less was designated as ( ⁇ ).
  • Compound I-52 ( ⁇ )
  • Test Example 5 CYP inhibition test
  • CYP1A2 O-deethylation of 7-ethoxyresorufin
  • methyl tolbutamide as a typical substrate metabolic reaction of the major human CYP5 species (CYP1A2, 2C9, 2C19, 2D6, 3A4) -Index of hydroxylation (CYP2C9), mephenytoin 4'-hydroxylation (CYP2C19), dextromethorphan O-demethylation (CYP2D6), and terfenadine hydroxylation (CYP3A4).
  • the degree of inhibition by the test compound was evaluated.
  • reaction conditions are as follows: substrate, 0.5 ⁇ mol / L ethoxyresorufin (CYP1A2), 100 ⁇ mol / L tolbutamide (CYP2C9), 50 ⁇ mol / L S-mephenytoin (CYP2C19), 5 ⁇ mol / L dextromethorphan (CYP2D6), 1 ⁇ mol / L terfenadine (CYP3A4); reaction time, 15 minutes; reaction temperature, 37 ° C .; enzyme, pooled human liver microsomes 0.2 mg protein / mL; test drug concentration 1, 5, 10, 20 ⁇ mol / L (4 points) ).
  • resorufin CYP1A2 metabolite
  • CYP1A2 metabolite resorufin in the supernatant of the centrifugation was collected with a fluorescent multilabel counter
  • tolbutamide hydroxide CYP2C9 metabolite
  • mephenytoin 4 ′ hydroxide CYP2C19 metabolite
  • Dextrorphan CYP2D6 metabolite
  • terfenadine alcohol CYP3A4 metabolite
  • the control (100%) was obtained by adding only DMSO, which is a solvent in which the drug was dissolved, to the reaction system, and the residual activity (%) at each concentration of the test drug solution was calculated.
  • the IC 50 was calculated by inverse estimation using a logistic model.
  • Compound I-53 5 types> 20 ⁇ M
  • Test Example 6 FAT test Inoculate 20 ⁇ L of Salmonella typhimurium TA98 strain and TA100 strain in a cryopreserved 10 mL liquid nutrient medium (2.5% Oxoid nutrient broth No. 2) and incubate at 37 ° C for 10 hours before shaking.
  • TA98 strain 9 mL of the bacterial solution is centrifuged (2000 ⁇ g, 10 minutes) to remove the culture solution, and 9 mL of Micro F buffer solution (K 2 HPO 4 : 3.5 g / L, KH 2 PO 4 : 1 g /) L, (NH 4 ) 2 SO 4 : 1 g / L, trisodium citrate dihydrate: 0.25 g / L, MgSO 4 ⁇ 7H 2 0: 0.1 g / L), and 110 mL of Exposure Add to medium (BioF: 8 ⁇ g / mL, histidine: 0.2 ⁇ g / mL, glucose: MicroF buffer solution containing 8 mg / mL), TA100 strain to 3.16 mL bacterial solution added to 120 mL of Exposure medium and test bacterial solution To prepare.
  • Micro F buffer solution K 2 HPO 4 : 3.5 g / L, KH 2 PO 4 : 1 g /) L, (NH
  • Test substance DMSO solution (maximum dose 50 mg / mL to 8-fold dilution at 2-fold common ratio), DMSO as negative control, 50 ⁇ g / mL 4-nitroquinoline for TA98 strain under non-metabolic activation conditions as positive control -1-oxide DMSO solution, for TA100 strain, 0.25 ⁇ g / mL 2- (2-furyl) -3- (5-nitro-2-furyl) acrylamide DMSO solution, for metabolic activation conditions, for TA98 strain 40 ⁇ g / mL 2-aminoanthracene DMSO solution and 20 ⁇ g / mL 2-aminoanthracene DMSO solution for the TA100 strain, respectively, and test bacterial solution 588 ⁇ L (under metabolic activation conditions, test bacterial solution 498 ⁇ L and S9 mix 90 ⁇ L) and incubate at 37 ° C for 90 minutes with shaking.
  • Test Example 8 Metabolic stability test
  • the target compound is allowed to react for a certain period of time, and the residual rate is calculated by comparing the reaction sample with the unreacted sample to evaluate the degree of metabolism in the liver.
  • the absolute value of the maximum tail current is measured from the obtained I Kr using the analysis software (DataXpress ver. 1, Molecular Devices Corporation) based on the current value at the holding membrane potential. Further, the inhibition rate with respect to the maximum tail current before application of the test substance is calculated, and compared with the medium application group (0.1% dimethyl sulfoxide solution), the influence of the test substance on I Kr is evaluated.
  • Test Example 10 Powder solubility test
  • JP-1 solution 2.0 g sodium chloride, 7.0 mL hydrochloric acid to add 1000 mL
  • JP-2 solution 500 mL pH 6.8 phosphate buffer, 500 mL water
  • TCA sodium taurocholate
  • JP-2 solution water was added to TCA 1.08 g to make 100 mL
  • 200 ⁇ L each was added.
  • If dissolved after adding the test solution add bulk powder as appropriate. Seal and shake at 37 ° C for 1 hour. Filter, add 100 ⁇ L of methanol to 100 ⁇ L of each filtrate and dilute 2 times. Change the dilution factor as necessary. Check for bubbles and precipitates, seal and shake. Quantify using HPLC with the absolute calibration curve method.
  • Intravenous administration was carried out from the tail vein using a syringe with an injection needle.
  • Evaluation item Blood was collected over time, and the plasma drug concentration was measured using LC / MS / MS.
  • Compound I-53 80.4%
  • Rats are intravenously administered at a dose of 0.5 mg / mL / kg, and after 30 minutes, they are exsanguinated by whole blood collection from the lower aorta under isoflurane anesthesia. The brain is then removed and 20-25% homogenate is prepared with distilled water. On the other hand, the obtained blood is made into plasma after centrifugation. Thereafter, control plasma is added to the brain sample and control brain is added to the plasma sample at a ratio of 1: 1, and each sample is measured using LC / MS / MS. The obtained area ratio (brain / plasma) at the time of measurement is defined as the brain Kp value.
  • Formulation Example 1 A granule containing the following ingredients is produced.
  • Formulation Example 2 A capsule filling granule containing the following ingredients is produced.
  • Formulation Example 3 A tablet containing the following ingredients is produced.
  • Formulation Example 4 The following ingredients are heated and mixed and then sterilized to give an injection.
  • the compound of the present invention can be a useful drug as a therapeutic or prophylactic agent for diseases induced by production, secretion and / or deposition of amyloid ⁇ protein.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

アミロイドβタンパク質の産生、分泌および/または沈着により誘発される疾患の治療または予防剤として、例えば以下の化合物等を提供する。式(I): (式中、R、R2a、R2b、R、R4a、R4b、環A、および破線は明細書に記載される)で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。

Description

オキサジン誘導体
 本発明は、アミロイドβ産生抑制作用を有し、アミロイドβタンパク質の産生、分泌および/または沈着により誘発される疾患の治療または予防剤として有用な化合物に関する。
 アルツハイマー症患者の脳内には、アミロイドβタンパク質と呼ばれる約40個のアミノ酸からなるペプチドが神経細胞外に蓄積した不溶性の斑点(老人斑)が広範に認められる。この老人斑が神経細胞を死滅させることによりアルツハイマー症が発症すると考えられており、アルツハイマー症治療剤としてアミロイドβタンパク質の分解促進剤、アミロイドβワクチン等が研究されている。
 セクレターゼはアミロイドβ前駆体タンパク質(APP)と呼ばれるタンパク質を細胞内で切断しアミロイドβタンパク質を生成させる酵素である。アミロイドβタンパク質のN末端の生成をつかさどる酵素はβセクレターゼ(beta-site APP-cleaving enzyme 1、BACE1)と呼ばれており、この酵素を阻害することによりアミロイドβタンパク質生成が抑制され、アルツハイマー症治療または予防剤になり得ると考えられる。
 特許文献1~11には本発明と構造が類似した化合物が記載されており、アルツハイマー症またはアルツハイマー関連症状の治療剤となり得る旨が記載されているが、実質的に開示された化合物は、いずれも本発明化合物とは異なる骨格を有するものである。非特許文献1には、本発明と構造が類似した化合物が記載されているが、医薬活性についてはなんら示唆されていない。
国際公開第2007/058583号パンフレット 国際公開第2007/049532号パンフレット 国際公開第2008/133273号パンフレット 国際公開第2008/133274号パンフレット 国際公開第2009/151098号パンフレット 国際公開第2009/091016号パンフレット 国際公開第2009/103626号パンフレット 国際公開第2009/134617号パンフレット 国際公開第2006/065277号パンフレット 国際公開第2005/58311号パンフレット 国際公開第2008/103351号パンフレット
Russian Journal of Organic Chemistry (2003), 39(12), 1789-1791
 アミロイドβ産生抑制作用、特にBACE1阻害作用を有し、アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防剤として有用な化合物を提供する。
 本発明は、例えば以下の項目を提供する。
 (1)式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、
環Aは置換された炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
は置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基または置換もしくは非置換の複素環式基であり、
2aおよびR2bは各々独立して水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル又は置換もしくは非置換のカルバモイルであり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、RzaおよびRzbは、各々独立して
水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシまたは置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニルであるか、またはRzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の非芳香族炭素環または置換もしくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
3a、R3b、R3c、R4a、R4bおよびR4cは各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、
3aおよびR3bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
4aおよびR4bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
環Qは置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
破線a、破線bおよび破線cは各々独立して結合の存在または不存在を示し、
破線aが結合の存在を示す場合、R3bおよびR4bは存在せず、
破線bが結合の存在を示す場合、R3cは存在せず、
破線cが結合の存在を示す場合、R4cは存在せず、
およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-C(R)=、-N(R)-、-N=、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
およびRは各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、
は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルである。ただし、以下の化合物を除く。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
であり、環Aが
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
Zが-L’-N(R)-L’-であり、
’およびL’は各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)、置換もしくは非置換のアルケニレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)または置換もしくは非置換のアルキニレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)であり、
が水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルである)である化合物。)
で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 Zが「-L’-N(R)-L’-」である場合、「L’」は環Bと結合し、「L’」は環A’と結合する。
(1-1)式(Iα):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

(式中、
環Aは置換された炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
は置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基または置換もしくは非置換の複素環式基であり、
2aおよびR2bは各々独立して水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニルまたは置換もしくは非置換のカルバモイルであり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

(式中、RzaおよびRzbは、各々独立して、
水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオまたは置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニルであるか、またはRzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の非芳香族炭素環または置換もしくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
3a、R3b、R3c、R4a、R4bおよびR4cは各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、
置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、
3aおよびR3bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
4aおよびR4bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
環Qは置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
破線a、破線bおよび破線cは各々独立して結合の存在または不存在を示し、
破線aが結合の存在を示す場合、R3bおよびR4bは存在せず、
破線bが結合の存在を示す場合、R3cは存在せず、
破線cが結合の存在を示す場合、R4cは存在せず、
およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-C(R)=、-N(R)-、-N=、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
およびRは各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、Rは水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルである。ただし、以下の化合物を除く。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

であり、環Aが
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016

(式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
Zが-L-N(R)-L-であり、
およびLは各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)、置換もしくは非置換のアルケニレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)または置換もしくは非置換のアルキニレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)であり、
が水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルである)である化合物。)
で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 Zが「-L-N(R)-L-」である場合、「L」は環Bと結合し、「L」は環A’と結合する。
(1-2)式(Iα):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017

(式中、
環Aは置換された炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
は置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基または置換もしくは非置換の複素環式基であり、
2aおよびR2bは各々独立して水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニルまたは置換もしくは非置換のカルバモイルであり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018

(式中、RzaおよびRzbは、各々独立して、
水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオまたは置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニルであるか、またはRzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成し、
3a、R3b、R3c、R4a、R4bおよびR4cは各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シ
アノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、
3aおよびR3bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
4aおよびR4bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
環Qは置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
破線a、破線bおよび破線cは各々独立して結合の存在または不存在を示し、
破線aが結合の存在を示す場合、R3bおよびR4bは存在せず、
破線bが結合の存在を示す場合、R3cは存在せず、
破線cが結合の存在を示す場合、R4cは存在せず、
およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-C(R)=、-N(R)-、-N=、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
およびRは各々独立して
水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、

水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、
置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルである。ただし、以下の化合物を除く。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019

であり、環Aが
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020

(式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
Zが-L-N(R)-L-であり、
およびLは各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、
が水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルである)
である化合物、
で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 Zが「-L-N(R)-L-」である場合、「L」は環Bと結合し、「L」は環A’と結合する。
 (2)環Aが
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
Zは-L-C(=O)N(R)-L-、-L-N(R)C(=O)-L-または-L-N(R)-L-であり、
およびLは各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、
は水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルである)
である、項目(1)、(1-1)または(1-2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 Zが「-L-C(=O)N(R)-L-、-L-N(R)C(=O)-L-または-L-N(R)-L-」である場合、「L」は環Bと結合し、「L」は環A’と結合する。
  (3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
であり、RzaおよびRzbは、各々独立して水素、ハロゲンまたは置換基もしくは非置換のアルキルであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素または置換もしくは非置換のアルキルである、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、R3a、R3b、R4aおよびR4bは項目(1)と同義である)
である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (5-1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、R3aおよびR4aは項目(1)と同義である)である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (5-2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、YおよびYは各々独立して-C(R)=または-N=であり、Qは項目(1)と同義である)である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (5-3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、Yは-C(R)=または-N=であり、Yは-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、QおよびR4cは項目(1)と同義である)である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (5-4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、Yは-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、Yは-C(R)=または-N=であり、QおよびR3cは項目(1)と同義である)である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (5-5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中、Q、YおよびYは各々独立して-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、R3cおよびR4cは項目(1)と同義である)である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (5-6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、Q、YおよびYは項目(1)と同義である)である、項目(1)、(1-1)、(1-2)または(2)記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (6)Zが-C(=O)N(R)-である、項目(2)~(4)および(5-1)~(5-6)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (7)環A’が置換もしくは非置換のベンゼンであり、環Bが置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピリミジンまたは置換もしくは非置換のピラジンである、項目(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (8)R4aおよびR4bが共に水素である、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(6)および(7)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (9)Rが炭素数1~3の非置換アルキルである、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)、および(6)~(8)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (10)R2aおよびR2bが共に水素である、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(9)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (11)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を有効成分とすることを特徴とする、医薬組成物。
 (12)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を有効成分とすることを特徴とする、BACE1阻害活性を有する医薬組成物。
 (13)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を投与することを特徴とする、BACE1活性を阻害する方法。
 (14)BACE1活性を阻害するために使用する項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (15)BACE1活性を阻害するための医薬を製造するための、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物の使用。
 (16)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を投与することを特徴とする、アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防方法。
 (17)アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防のための医薬を製造するための、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物の使用。
 (18)アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防のために使用する項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (19)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を投与することを特徴とする、アルツハイマー症の治療または予防方法。
 (20)アルツハイマー症の治療または予防のための医薬を製造するための、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物の使用。
 (21)アルツハイマー症の治療または予防のために使用する、項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
 (22)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物を製造する方法、システム、装置、キット等。
 (23)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物を含有する医薬組成物を調製する方法、システム、装置、キット等。
 (24)項目(1)、(1-1)、(1-2)、(2)~(4)、(5-1)~(5-6)または(6)~(10)のいずれかに記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物を使用する方法、システム、装置、キット等。
 (25)アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患の治療または予防のための医薬である項目(11)または(12)記載の医薬組成物。
 (26)アルツハイマー症の治療または予防のための医薬である項目(11)または(12)記載の医薬組成物。
 本発明化合物はアミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患(アルツハイマー症等)の治療または予防剤として有用である。
 本明細書中、「ハロゲン」とはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含する。
 本明細書中、「アルキル」とは、炭素数1~15、例えば、炭素数1~10、例えば、炭素数1~6、例えば、炭素数1~3の直鎖または分枝状のアルキルを包含し、例えばメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、n-へプチル、イソヘプチル、n-オクチル、イソオクチル、n-ノニルおよびn-デシル等が挙げられる。
 「アルコキシ」、「ハロゲノアルキル」、「ヒドロキシアルキル」、「ハロゲノアルコキシ」、「ヒドロキシアルコキシ」、「アルコキシカルボニル」、「ハロゲノアルコキシカルボニル」、「アルキルアミノ」、「アミノアルキル」、「アルコキシアルコキシ」、「アルコキシアルケニルオキシ」、「アルコキシアルキニル」、「アルキルカルボニル」、「アルキルカルバモイル」、「ヒドロキシアルキルカルバモイル」、「アルコキシイミノ」、「アルキルチオ」、「アルキルスルホニル」、「アルキルスルホニルアミノ」、「アルキルスルホニルアルキルアミノ」、「アルキルスルホニルイミノ」、「アルキルスルフィニルアミノ」、「アルキルスルフィニルアルキルアミノ」、「アルキルスルフィニルイミノ」、「アルキルスルファモイル」、「アルキルスルフィニル」、「炭素環アルキル」、「炭素環アルコキシ」、「炭素環アルコキシカルボニル」、「炭素環アルキルアミノ」、「炭素環アルキルカルバモイル」、「シクロアルキルアルキル」、「シクロアルキルアルコキシ」、「シクロアルキルアルキルアミノ」、「シクロアルキルアルコキシカルボニル」、「シクロアルキルアルキルカルバモイル」、「アリールアルキル」、「アリールアルコキシ」、「アリールアルキルアミノ」、「アリールアルコキシカルボニル」、「アリールアルキルカルバモイル」、「複素環アルキル」、「複素環アルコキシ」、「複素環アルキルアミノ」、「複素環アルコキシカルボニル」、および「複素環アルキルカルバモイル」のアルキル部分も上記「アルキル」と同様である。
 「置換もしくは非置換のアルキル」は置換基群αから選択される1以上の基で置換されていてもよい。
 ここで置換基群αとは、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群である。
 「置換もしくは非置換のアルコキシ」、「置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル」、「置換もしくは非置換のアルキルチオ」、「置換もしくは非置換のアルキルスルホニル」および「置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル」の置換基としては上記置換基群αから選択される1以上の基が挙げられる。
 「ハロゲノアルキル」の態様としては、トリフルオロメチル、フルオロメチル、トリクロロメチル等が挙げられる。
 「ハロゲノアルコキシ」の態様としては、トリフルオロメトキシ、フルオロメトキシ、トリクロロメトキシ等が挙げられる。
 「アルキリデン」とは、上記「アルキル」の2価の基を包含し、例えばメチリデン、エチリデン、プロピリデン、イソプロピリデン、ブチリデン、ペンチリデン、ヘキシリデン等である。
 「アルケニル」とは、任意の位置に1以上の二重結合を有する炭素数2~15、例えば、炭素数2~10、例えば、炭素数2~6、例えば、炭素数2~4の直鎖または分枝状のアルケニルを包含する。具体的にはビニル、アリル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、プレニル、ブタジエニル、ペンテニル、イソペンテニル、ペンタジエニル、ヘキセニル、イソヘキセニル、ヘキサジエニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ペンタデセニル等を包含する。
 「アルケニルオキシ」、「アルケニルオキシカルボニル」、「アルケニルカルボニル」、「アルコキシアルケニルオキシ」、「アルケニルチオ」、「アルケニルアミノ」、「アルケニルスルホニル」および「アルケニルスルフィニル」のアルケニル部分は上記「アルケニル」と同様である。
 「アルキニル」とは、任意の位置に1以上の三重結合を有する炭素数2~10、例えば、炭素数2~8、例えば、炭素数3~6の直鎖または分枝状のアルキニルを包含する。具体的には、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニル等を包含する。これらはさらに任意の位置に二重結合を有していてもよい。
 「アルコキシアルキニル」、「アルキニルオキシ」、「アルキニルオキシカルボニル」、「アルキニルカルボニル」、「アルコキシアルキニルオキシ」、「アルキニルチオ」、「アルキニルスルフィニル」、「アルキニルスルホニル」および「アルキニルアミノ」のアルキニル部分は上記「アルキニル」と同様である。
 「置換もしくは非置換のアルケニル」、「置換もしくは非置換のアルケニルオキシ」、「置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル」「置換もしくは非置換のアルケニルチオ」、「置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル」、「置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル」、「置換もしくは非置換のアルキニル」、「置換もしくは非置換のアルキニルオキシ」、「置換もしくは非置換のアルキニルチオ」、「置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル」、「置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル」
、「置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル」の置換基としては上記置換基群αから選択される1以上の基が挙げられる。
 「置換もしくは非置換のアミノ」、「置換もしくは非置換のカルバモイル」、「置換もしくは非置換のチオカルバモイル」および「置換もしくは非置換のスルファモイル」の置換基としては、アルキル、アシル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、炭素環式基および複素環式基等から選択される1~2個の基が挙げられる。
 「アシル」とは、ホルミル、炭素数1~10のアルキルカルボニル、炭素数2~10のアルケニルカルボニル、炭素数2~10のアルキニルカルボニル、炭素環カルボニルおよび複素環カルボニルを包含する。具体的には、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、アクリロイル、プロピオロイル、メタクリロイル、クロトノイル、ベンゾイル、シクロヘキサンカルボニル、ピリジンカルボニル、フランカルボニル、チオフェンカルボニル、ベンゾチアゾールカルボニル、ピラジンカルボニル、ピペリジンカルボニル、チオモルホリノ等が例示される。
 「アシルオキシ」、「アシルアミノ」のアシル部分も上記「アシル」と同様である。
 「置換もしくは非置換のアシル」および「置換もしくは非置換のアシルオキシ」の置換基としては、置換基群αから選択される1以上の基が挙げられる。また、炭素環カルボニルおよび複素環カルボニルの環部分は、アルキル、置換基群α、および置換基群αから選択される1以上の基により置換されたアルキルから選択される1以上の基により置換されていてもよい。
 「炭素環式基」としては、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールおよび非芳香族縮合炭素環式基等包含する。
 「シクロアルキル」とは炭素数3~10、例えば、炭素数3~8、例えば、炭素数4~8の炭素環式基であり、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニルおよびシクロデシル等を包含する。
 「シクロアルキルアルキル」、「シクロアルキルオキシ」、「シクロアルキルアルコキシ」、「シクロアルキルチオ」、「シクロアルキルアミノ」、「シクロアルキルアルキルアミノ」、「シクロアルキルスルファモイル」、「シクロアルキルスルホニル」、「シクロアルキルカルバモイル」、「シクロアルキルアルキルカルバモイル」、「シクロアルキルアルコキシカルボニル」および「シクロアルキルオキシカルボニル」のシクロアルキル部分も上記「シクロアルキル」と同様である。
 「シクロアルケニル」とは、上記シクロアルキルの環中の任意の位置に1以上の二重結合を有しているものを包含し、具体的にはシクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロへプチニル、シクロオクチニルおよびシクロヘキサジエニル等が挙げられる。
 「アリール」とは、フェニル、ナフチル、アントリルおよびフェナントリル等を包含し、特にフェニルが挙げられる。
 「非芳香族縮合炭素環式基」とは、上記「シクロアルキル」、「シクロアルケニル」および「アリール」から選択される2個以上の環状基が縮合した非芳香族基を包含し、具体的にはインダニル、インデニル、テトラヒドロナフチルおよびフルオレニル等が挙げられる。
  「非芳香族炭素環」の炭素環部分は上記「シクロアルキル」、「シクロアルケニル」、および「非芳香族縮合炭素環式基」と同様であり、より具体的にはシクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロプロペン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロへプテン、シクロオクテン等を包含する。
 「炭素環」、「炭素環オキシ」、「炭素環アルキル」、「炭素環アルコキシ」、「炭素環アルコキシカルボニル」、「炭素環チオ」、「炭素環アミノ」、「炭素環アルキルアミノ」、「炭素環カルボニル」、「炭素環スルファモイル」、「炭素環スルホニル」、「炭素環カルバモイル」、「炭素環アルキルカルバモイル」、「炭素環オキシカルボニル」、「炭素環スルフィニル」、「炭素環スルホニル」の炭素環部分も「炭素環式基」と同様である。
 「アリールアルキル」、「アリールオキシ」、「アリールオキシカルボニル」、「アリールアルコキシカルボニル」、「アリールチオ」、「アリールアミノ」、「アリールアルコキシ」、「アリールアルキルアミノ」、「アリールスルホニル」、「アリールスルファモイル」、「アリールカルバモイル」および「アリールアルキルカルバモイル」のアリール部分も上記「アリール」と同様である。
 「複素環式基」としては、O、SおよびNから任意に選択されるヘテロ原子を環内に1以上有する複素環式基を包含し、具体的にはピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアゾリル、トリアジニル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル等の5~6員のヘテロアリール;
ジオキサニル、チイラニル、オキシラニル、オキセタニル、オキサチオラニル、アゼチジニル、チアニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロチアゾリル、テトラヒドロチアゾリル、テトラヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、テトラヒドロジアゼピニル、テトラヒドロピリダジニル等の非芳香族複素環式基;
インドリル、イソインドリル、インダゾリル、インドリジニル、インドリニル、イソインドリニル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、プリニル、プテリジニル、ベンゾピラニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、チエノピリジル、チエノピロリル、チエノピラゾリル、チエノピラジニル、フロピロリル、チエノチエニル、イミダゾピリジル、イミダゾピラゾリル、ピラゾロピリジル、ピラゾロピラジニル、チアゾロピリジル、ピラゾロピリミジニル、ピラゾロトリアニジル、ピリダゾロピリジル、トリアゾロピリジル、イミダゾチアゾリル、ピラジノピリダジニル、ジヒドロチアゾロピリミジニル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロベンズオキサジニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、テトラヒドロベンゾチエニル、テトラヒドロベンゾフリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキソニル、クロマニル、クロメニル、オクタヒドロクロメニル、ジヒドロベンゾジオキシニル、ジヒドロベンゾオキセジニル、ジヒドロベンゾジオキセピニル、ジヒドロチエノジオキシニル、等の2環の縮合複素環式基;
カルバゾリル、アクリジニル、キサンテニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、ジベンゾフリル、イミダゾキノリル、テトラヒドロカルバゾリル、等の3環の縮合複素環式基等を包含する。例えば、5~6員のヘテロアリールまたは非芳香族複素環式基である。
 「複素環」、「複素環アルキル」、「複素環オキシ」、「複素環チオ」、「複素環カルボニル」、「複素環アルコキシ」、「複素環アミノ」、「複素環スルファモイル」、「複素環スルホニル」、「複素環カルバモイル」、「複素環オキシカルボニル」、「複素環アルキルアミノ」、「複素環アルコキシカルボニル」、「複素環アルキルカルバモイル」および「複素環スルフィニル」の複素環部分も上記「複素環式基」と同様である。
 「非芳香族複素環」の複素環部分は、上記「非芳香族複素環式基」の複素環部分と同様であり、より具体的にはジオキサン、チイラン、オキシラン、オキセタン、オキサチオラン、アゼチジン、チアン、チアゾリジン、ピロリジン、ピロリン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピラゾリジン、ピラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール、ジヒドロオキサジン、ヘキサヒドロアゼピン、テトラヒドロジアゼピン、テトラヒドロピリダジン等を包含する。
 上記「複素環式基」の結合手はいずれの環に位置していてもよい。
 「ヘテロアリール」とは、上記「複素環式基」のうち、芳香族環式基であるものを包含する。
 本明細書中、環Aは例えば以下の式で示される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
、LおよびLが各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、
=Wは=O、=Sまたは=NRであり、
はO、SまたはN(R)であり、
は水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルであり、
は水素、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルであり、
(i)のとき、Lの構成炭素原子とLの構成炭素原子、またはLの構成炭素原子とWのN原子が、置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
(ii)のとき、Lの構成炭素原子とLの構成炭素原子、またはWのN原子とLの構成炭素原子が、置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
(iii)のとき、2個のWのN原子が置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
(vi)のとき、Lの構成炭素原子とLの構成炭素原子が置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
pが1または2であり、
複数のL、複数のWまたは複数のRが存在する場合には、各々独立して異なっていてもよい)。
 より具体的には、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(式中、Lは各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、環Tは置換基群αから選択される基で置換されていてもよい炭素環または置換基群αから選択される基で置換されていてもよい複素環であり、その他の各記号は前記と同義)
で示される基が挙げられる。
 より具体的には
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
(式中、各記号は前記と同義)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
(式中、各記号は前記と同義)
で示される基が挙げられる。
 他の態様として、環A、環A’および環Bにおける「置換された炭素環」、「置換もしくは非置換の炭素環」、「置換もしくは非置換の複素環」、「置換もしくは非置換のベンゼン」、「置換もしくは非置換のピリジン」、「置換もしくは非置換のピリミジン」および「置換もしくは非置換のピラジン」の置換基としては、
置換基群αから選択される基(例えば、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アミノ、シアノ、アルキルアミノおよび/またはアルキルチオ等);
置換基群α、ヒドロキシイミノおよびアルコキシイミノからなる群から選択される1以上の基で置換されたアルキル(ここで置換基としては例えば、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシおよび/またはアルコキシカルボニル等)、もしくは非置換アルキル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアミノアルキル(ここで置換基としては例えば、アシル、アルキルおよび/またはアルコキシ等);
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニル(ここで置換基としては例えば、アルコキシカルボニル、ハロゲンおよび/またはハロゲノアルコキシカルボニル等)、もしくは非置換アルケニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニル(ここで置換基としては例えば、アルコキシカルボニル等)、もしくは非置換アルキニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシ(ここで置換基としては例えば、ハロゲン、カルバモイル、アルキルカルバモイルおよび/またはヒドロキシアルキルカルバモイル等);
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシアルコキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルオキシ(ここで置換基として例えば、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよび/またはアルキルアミノ等)、もしくは非置換アルケニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシアルケニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルオキシ(ここで置換基として例えば、ハロゲンおよび/またはヒドロキシ等)、もしくは非置換アルキニルオキシ、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシアルキニルオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルチオ、もしくは非置換アルキルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルチオ、もしくは非置換アルケニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルチオ、もしくは非置換アルキニルチオ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルケニルアミノ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキニルアミノ;
置換基群αおよびアルキリデンから選択される1以上の基で置換されたアミノオキシ、もしくは非置換アミノオキシ;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアシル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルスルホニル、もしくは非置換アルキルスルホニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルスルフィニル、もしくは非置換アルキルスルフィニル;
置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキルスルファモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環式基(例えばシクロアルキル、アリール等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環式基;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環アルキル(例えばシクロアルキルアルキル、アリールアルキル等)、もしくは非置換炭素環アルキル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環アルキル、もしくは非置換複素環アルキル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環オキシ(例えばシクロアルキルオキシ、アリールオキシ等)、もしくは非置換炭素環オキシ(例えばシクロアルキルオキシ、アリールオキシ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環オキシ、もしくは非置換複素環オキシ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環アルコキシ(例えばシクロアルキルアルコキシ、アリールアルコキシ等)、もしくは非置換炭素環アルコキシ(例えばシクロアルキルアルコキシ、アリールアルコキシ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換されが複素環アルコキシ、もしくは非置換複素環アルコキシ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環アルコキシカルボニル(例えばシクロアルキルアルコキシカルボニル、アリールアルコキシカルボニル等)、もしくは非置換炭素環アルコキシカルボニル(例えばシクロアルキルアルコキシカルボニル、アリールアルコキシカルボニル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環アルコキシカルボニル、もしくは非置換複素環アルコキシカルボニル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環チオ(例えばシクロアルキルチオ、アリールチオ等)、もしくは非置換炭素環チオ(例えばシクロアルキルチオ、アリールチオ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環チオ、もしくは非置換複素環チオ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環アミノ(例えばシクロアルキルアミノ、アリールアミノ等)、もしくは非置換炭素環アミノ(例えばシクロアルキルアミノ、アリールアミノ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環アミノ、もしくは非置換複素環アミノ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環アルキルアミノ(例えばシクロアルキルアルキルアミノ、アリールアルキルアミノ等)、もしくは非置換炭素環アルキルアミノ(例えばシクロアルキルアルキルアミノ、アリールアルキルアミノ等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環アルキルアミノ、もしくは非置換複素環アルキルアミノ;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環スルファモイル(例えばシクロアルキルスルファモイル、アリールスルファモイル等)、もしくは非置換炭素環スルファモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環スルファモイル、もしくは非置換複素環スルファモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環スルホニル(例えばシクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル等)、もしくは非置換炭素環スルホニル(例えばシクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環スルホニル、もしくは非置換複素環スルホニル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環カルバモイル(例えばシクロアルキルカルバモイル、アリールカルバモイル等)、もしくは非置換炭素環カルバモイル(例えばシクロアルキルカルバモイル、アリールカルバモイル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環カルバモイル、もしくは非置換複素環カルバモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環アルキルカルバモイル(例えばシクロアルキルアルキルカルバモイル、アリールアルキルカルバモイル)、もしくは非置換炭素環アルキルカルバモイル(例えばシクロアルキルアルキルカルバモイル、アリールアルキルカルバモイル);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環アルキルカルバモイル、もしくは非置換複素環アルキルカルバモイル;
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された炭素環オキシカルボニル(例えばシクロアルキルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル等)、もしくは非置換炭素環オキシカルボニル(例えばシクロアルキルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル等);
置換基群α、アジド、アルキルおよびハロゲノアルキルからなる群から選択される1以上の基で置換された複素環オキシカルボニル、もしくは非置換複素環オキシカルボニル;
ハロゲンで置換されたアルキレンジオキシ、もしくは非置換アルキレンジオキシ;
オキソ;および
アジド等が挙げられる。これらから選択される1以上の基で置換されていてもよい。
 本明細書中、環A’および環Bにおける「置換もしくは非置換の炭素環」、「置換もしくは非置換のベンゼン」、「置換もしくは非置換の複素環」、「置換もしくは非置換のピリジン」、「置換もしくは非置換のピリミジン」および「置換もしくは非置換のピラジン」の置換基としては、例えば、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、カルボキシ、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキル、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシ、非置換アルコキシ、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアミノ、非置換アミノ、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたカルバモイル、非置換カルバモイル、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルコキシカルボニルおよび非置換アルコキシカルボニル等である。
 環Aにおける「置換もしくは非置換の炭素環」または「置換もしくは非置換の複素環」の、「-Z-環B」以外の置換基としては、例えば、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシまたはシアノである。
 環A’における「置換もしくは非置換の炭素環」、「置換もしくは非置換のベンゼン」または「置換もしくは非置換の複素環」の置換基としては、例えば、ハロゲンである。
 環Bにおける「置換もしくは非置換の炭素環」、「置換もしくは非置換の複素環」、「置換もしくは非置換のピリジン」、「置換もしくは非置換のピリミジン」、または「置換もしくは非置換のピラジン」の置換基としては、例えば、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシまたはシアノである。
上記の環A、環A’および環B以外において「置換もしくは非置換の炭素環式基」、「置換もしくは非置換の炭素環チオ」、「置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル」、「置換もしくは非置換の複素環式基」、「置換もしくは非置換の炭素環オキシ」、「置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル」、「置換もしくは非置換の炭素環スルホニル」、「置換もしくは非置換の炭素環」、「置換もしくは非置換の複素環式基」、「置換もしくは非置換の複素環オキシ」、「置換もしくは非置換の複素環チオ」、「置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル」、「置換もしくは非置換の複素環スルフィニル」、「置換もしくは非置換の複素環スルホニル」、「置換もしくは非置換の複素環」「置換もしくは非置換のシクロペンタン」、「置換もしくは非置換のシクロペンテン」、「置換もしくは非置換のシクロヘキサン」および「置換もしくは非置換のシクロヘキセン」の置換基としては、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基が挙げられる。
 「アルキレン」とは、炭素数1~10、例えば、炭素数1~6、例えば、炭素数1~3の直鎖状または分枝状の2価の炭素鎖を包含する。具体的にはメチレン、ジメチレン、トリメチレン、テトラメチレン、メチルトリメチレン等である。
 「アルキレンジオキシ」のアルキレン部分も上記「アルキレン」と同様である。
 「アルケニレン」とは、任意の位置に二重結合を有する直鎖または分枝状の炭素数2~10、例えば、炭素数2~6、例えば、炭素数2~4の2価の炭素鎖を包含する。具体的にはビニレン、プロペニレン、ブテニレン、ブタジエニレン、メチルプロペニレン、ペンテニレンおよびヘキセニレン等が挙げられる。
 「アルキニレン」とは、任意の位置に三重結合を有し、さらに二重結合を有していてもよい、直鎖または分枝状の炭素数2~10、例えば、炭素数2~6、例えば、炭素数2~4の2価の炭素鎖を包含する。具体的にはエチニレン、プロピニレン、ブチニレン、ペンチニレンおよびヘキシニレン等が挙げられる。
 「置換もしくは非置換のアルキレン」、「置換もしくは非置換のアルケニレン」、「置換もしくは非置換のアルキニレン」の置換基としては置換基群αから選択される置換基が挙げられ、例えば、ハロゲン、ヒドロキシ等である。
 式(I)において、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
(式中、各記号は項目(1)と同義)
である場合とは、例えば
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
等が挙げられる。これらは、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
(式中、各記号は項目(1)と同義であり、Q’は置換もしくは非置換の炭素環である)である場合とは、例えば
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
等が挙げられる。これらは、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
 「RzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の非芳香族炭素環または置換もしくは非置換の非芳香族複素環を形成」する場合とは、例えば
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
である場合等を包含する。これらは、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
 「R3aおよびR3bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成」する場合および「R4aおよびR4bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成」する場合とは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
である場合等を包含する。これらは、置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
 本明細書中、「溶媒和物」とは、例えば有機溶媒との溶媒和物、水和物等を包含し、公知の方法により、溶媒和物、水和物に変換され得る。適当な溶媒和物としては、アセトン、2-ブタノール、2-プロパノール、エタノール、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等との溶媒和物が挙げられる。例えば、非毒性かつ水溶性である、水和物または溶媒和物(例えば、エタノール等)が挙げられる。溶媒和物または水和物を形成する時は、任意の数の溶媒分子または水分子と配位していてもよい。
 式(I)で示される化合物は、製薬上許容される塩を包含する。例えば、アルカリ金属(リチウム、ナトリウムまたはカリウム等)、アルカリ土類金属(カルシウム等)、マグネシウム、遷移金属(亜鉛、鉄等)、アンモニウム、有機塩基およびアミノ酸との塩、または無機酸(塩酸、硫酸、硝酸、臭化水素酸、リン酸またはヨウ化水素酸等)、および有機酸(酢酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、フマル酸、マンデル酸、グルタル酸、リンゴ酸、安息香酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸またはエタンスルホン酸等)との塩が挙げられる。特に塩酸、リン酸、酒石酸またはメタンスルホン酸等が挙げられる。これらの塩は、通常行われる方法によって形成させることができる。
 また、式(I)で示される化合物は、特定の異性体に限定するものではなく、全ての可能な異性体(ケト-エノール異性体、イミン-エナミン異性体、ジアステレオ異性体、光学異性体および回転異性体等)やラセミ体を含むものである。例えばR2aが水素である式(I)で示される化合物は、以下のような互変異性体を包含する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 下記の式(Ia)~(If)で示される化合物についても同様の互変異性体が包含される。
 また、式(I)で示される化合物は、不斉炭素原子を有しており、以下のような光学異性体のいずれをも包含する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044

好ましくは
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045

である。
 式(I)の化合物の光学異性体は、キラルクロマトグラフィー、または光学活性な酸もしくは塩基からのジアステレオマー塩の形成のような、既知の技術によって得ることができる。
 さらに、式(I)の化合物の一つ以上の水素、炭素または他の原子は、水素、炭素または他の原子の同位体で置換され得る。式(I)の化合物は、式(I)の化合物のすべての放射性標識体を包含する。式(I)の化合物のそのような「放射性標識化」、「放射性標識体」などは、それぞれが本発明に包含され、代謝薬物動態研究ならびに結合アッセイにおける研究および/または診断ツールとして有用である。また、医薬品としても有用である。
 本発明の式(I)の化合物に組み込まれ得る同位体の例としては、それぞれ2H、3H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、123Iおよび36Clのように、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、ヨウ素および塩素が包含される。本発明の放射性標識化合物は、当該技術分野で周知の方法で調製できる。例えば、式(I)のトリチウム標識化合物は、例えば、トリチウムを用いた触媒的脱ハロゲン化反応によって、式(I)の特定の化合物にトリチウムを導入することで調製できる。この方法は、適切な触媒、例えばPd/Cの存在下、塩基の存在下または非存在下で、式(I)の化合物が適切にハロゲン置換された前駆体とトリチウムガスとを反応させることを包含する。他のトリチウム標識化合物を調製するための適切な方法としては、文書Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences, Vol. 1, Labeled Compounds (Part A), Chapter 6 (1987年)を参照にできる。14C-標識化合物は、14C炭素を有する原料を用いることによって調製できる。
 (一般調製法)
 式(I)および(Ia)~(If)で示される本発明化合物は下記方法により製造することができる。なお、下記の工程において、反応の障害となる置換基(例えば、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、ホルミル、カルボニル、カルボキシル等)を有する場合には、Protective Groups in Organic Synthesis, Theodora W Greene(John Wiley & Sons)等に記載の方法で予め保護し、望ましい段階でその保護基を除去してもよい。
 1)化合物(Ia)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
(式中、各記号は前記と同義である)
 第一工程
 トルエン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、リチウムジイソプロピルアミド等の塩基の存在下で、プロピオン酸エチル等の目的とするエステルとを反応させて得たエノラートに、クロロチタニウムトリイソプロポキシド等のチタニウム試薬を加え、公知の方法により調製できる化合物aを加えて、-80℃~30℃、好ましくは-80℃~0℃で、0.1時間~24時間、好ましくは、0.1時間~12時間反応させることにより化合物bを得ることができる。
 第二工程
 化合物bを、ジオキサン、テトラヒドロフラン、エーテル、トルエン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した臭化メチルマグネシウムなどのグリニヤー試薬、あるいはボラン、水素化ホウ素ナトリウム、水素化リチウムアルミニウム等の還元剤を加え、-80℃~80℃、好ましくは-20℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~12時間反応させることにより化合物cを得ることができる。
 第三工程
 化合物cを、ジオキサン、メタノール、ジクロロメタン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸等の酸の存在下、0℃~80℃、好ましくは0℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~24時間反応させることにより化合物dを得ることができる。
 第四工程
 化合物dを、ジオキサン、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した保護基を有するイソチオシアネート(例えば、ベンゾイルイソチオシアネート)を加え、-30℃~50℃、好まし
くは-10℃~25℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~3時間反応させることにより化合物eを得ることができる。
 第五工程
 化合物eに、メタノール、エタノール、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン等の溶媒中、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、水酸化ナトリウム等の塩基の存在下または非存在下、ヨウ化メチル、ジエチル硫酸、ベンジルブロミド等のアルキル化剤を、0℃~200℃、好ましくは40℃~150℃で1時間~48時間、好ましくは0.5時間~24時間反応させることにより、化合物(Ia)を得ることができる。
 2)化合物(Ib)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
(式中、各記号は前記と同義である)
 第一工程
 トルエン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、臭化アリルマグネシウムなどのグリニヤー試薬に、公知の方法により調製できる化合物aを加えて、-80℃~30℃、好ましくは-80℃~0℃で、0.1時間~24時間、好ましくは0.1時間~12時間反応させることにより化合物fを得ることができる。
 第二工程
 第一工程で得られた化合物fに、ジオキサン、メタノール、ジクロロメタン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸等の酸の存在下、0℃~80℃、好ましくは0℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~24時間反応させることにより化合物gを得ることができる。
 第三工程
 化合物gをジクロロメタン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した保護基を有するイソシアネート(例えば、ベンゾイルイソシアネート)を加え、-30℃~50℃、好ましくは-10℃~25℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~3時間反応させることにより化合物hを得ることができる。
 第四工程
 化合物hをジクロロメタンなどの溶媒中、ヨウ素、臭素、N-ブロモスクシンイミド(NBS)等のハロゲニウム陽イオン源を加え、-20℃~40℃、好ましくは0℃~20℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~6時間反応させたのち、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリンなどの塩基を加え、20℃~100℃、好ましくは40℃~80℃で、0.1時間~24時間、好ましくは、1時間~12時間反応させることにより化合物(Ib)を得ることができる。
 3)化合物(Ic)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
(式中、各記号は前記と同義である)
 第一工程
 トルエン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、リチウムジイソプロピルアミド等の塩基の存在下で、ジエチルケトン等の目的とするカルボニル化合物とを反応させて得たエノラートに、クロロチタニウムトリイソプロポキシド等のチタニウム試薬を加え、公知の方法により調製できる化合物aを加えて、-80℃~30℃、好ましくは-80℃~0℃で、0.1時間~24時間、好ましくは、0.1時間~12時間反応させることにより化合物iを得ることができる。
 第二工程
 化合物iを、ジオキサン、メタノール、ジクロロメタン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸等の酸の存在下、0℃~80℃、好ましくは0℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~24時間反応させることにより化合物jを得ることができる。
 第三工程
 化合物jを、ジオキサン、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した保護基を有するイソシアネート(例えば、ベンゾイルイソシアネート)を加え、-30℃~50℃、好ましくは-10℃~25℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~3時間反応させ、化合物kを得ることができる。
 第四工程
 化合物kを、濃硫酸、濃硝酸等を加えて、0℃~100℃、好ましくは0℃~60℃で、0.5時間~24時間、好ましくは、1時間~12時間反応させることにより化合物(Ic)を得ることができる。
 式(I)において、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
である化合物(Id)~(If)は、例えば以下に示す合成法に従って、製造することができる。
 4)化合物(Id)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
(式中、YはYまたはYであり、YはYまたはYであり、破線は結合の存在または不存在を示し、その他の各記号は前記と同義である)
 第一工程
 公知の方法により調製できる化合物aをトルエン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、リチウムジイソプロピルアミド等の塩基の存在下で、シクロペンタノン等の目的とするカルボニル化合物と反応させて得たエノラートに加え、-80℃~30℃、好ましくは-80℃~0℃で、0.1時間~24時間、好ましくは、0.1時間~12時間反応させることにより化合物lを得ることができる。
 第二工程
 化合物lを、ジオキサン、メタノール、ジクロロメタン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸等の酸の存在下、0℃~80℃、好ましくは0℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~24時間反応させることにより化合物mを得ることができる。
 第三工程
 化合物mをジオキサン、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した保護基を有するイソシアネート(例えば、ベンゾイルイソシアネート)を加え、-30℃~50℃、好ましくは-10℃~25℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~3時間反応させ、続いて、濃硫酸、濃硝酸等を加えて、0℃~100℃、好ましくは0℃~60℃で、0.5時間~24時間、好ましくは、1時間~12時間反応させることにより化合物(Id)を得ることができる。
 上記方法により、破線のいずれか一方が結合の存在を示す化合物(Id)を得、通常用いられる条件により水素添加する方法等により、破線が結合の不存在を示す化合物(Id)を製造することも可能である。
 5)化合物(Ie)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
(式中、各記号は前記と同義)
 第一工程
 公知の方法により調製できる化合物aをトルエン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、リチウムジイソプロピルアミド等の塩基の存在下で、シクロペンタノン等の目的とするカルボニル化合物と反応させて得たエノラートに加え、-80℃~30℃、好ましくは-80℃~0℃で、0.1時間~24時間、好ましくは、0.1時間~12時間反応させることにより化合物nを得ることができる。
 第二工程
 化合物nを、ジオキサン、テトラヒドロフラン、エーテル、トルエン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した臭化メチルマグネシウムなどのグリニヤー試薬を加え、-80℃~80℃、好ましくは-20℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~12時間反応させた後、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸等の酸の存在下、0℃~80℃、好ましくは0℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~24時間反応させることにより化合物oを得ることができる。
 第三工程
 化合物oをジオキサン、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した保護基を有するイソシアネート(例えば、ベンゾイルイソシアネート)を加え、-30℃~50℃、好ましくは-10℃~25℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~3時間反応させ、続いて、濃硫酸、濃硝酸等を加えて、0℃~100℃、好ましくは0℃~60℃で、0.5時間~24時間、好ましくは、1時間~12時間反応させることにより化合物pを得ることができる。
 第四工程
 化合物pをジクロロメタン、テトラヒドロフラン、トルエン等の溶媒中、オキザリルクロリド、塩化チオニル等と触媒量のN,N-ジメチルホルムアミドを加え、または1-クロロ-2-トリメチルプロペニルアミン等のクロロ化試薬を加え、0℃~100℃、好ましくは10℃~50℃で、0.5時間~72時間、好ましくは、0.5時間~6時間反応させることにより化合物(Ie)を得ることができる。
 6)化合物(If)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
(式中、各記号は前記と同義である)
 第一工程
 トルエン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、オルト位に保護されていても良い水酸基を有するフェニルマグネシウムブロマイドなどのグリニヤー試薬や、オルト位に保護されていても良い水酸基を有するピリジルリチウムなどのリチウム試薬に、公知の方法により調製できる化合物aを加えて、-80℃~30℃、好ましくは-80℃~0℃で、0.1時間~24時間、好ましくは0.1時間~12時間反応させ、その後、水酸基の保護基を公知の方法により除去することにより化合物qを得ることができる。
 第二工程
 化合物qを、ジオキサン、メタノール、ジクロロメタン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸等の酸の存在下、0℃~80℃、好ましくは0℃~30℃で、0.5時間~48時間、好ましくは、1時間~24時間反応させることにより化合物rを得ることができる。
第三工程
 化合物rを、ジオキサン、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトン等の溶媒中、またはそれらの混合溶媒中、市販または公知の方法により調製した保護基を有するイソチオシアネート(例えば、ベンゾイルイソチオシアネート)を加え、-30℃~50℃、好ましくは-10℃~25℃で、0.1時間~12時間、好ましくは、0.1時間~3時間反応させることにより化合物sを得ることができる。
 第四工程
 化合物sに、メタノール、エタノール、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン等の溶媒中、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、水酸化ナトリウム等の塩基の存在下または非存在下、ヨウ化メチル、ジエチル硫酸、ベンジルブロミド等のアルキル化剤を、0℃~200℃、好ましくは40℃~150℃で1時間~48時間、好ましくは0.5時間~24時間反応させることにより、化合物(If)を得ることがで
きる。
 上記すべての工程について、実施する工程の順序を適宜変更することができ、各中間体を単離して次の工程に用いてもよい。
 7)置換基の変換
 上記化合物(Ia)~(If)、およびそれらの環Aが種々の置換基(例えば環B-Z-等の置換基)で置換されている化合物は、上記方法または公知の方法(例えば特許文献2、特許文献3および特許文献4等に記載の方法)に準じて製造することができる。
 また、化合物(I)の光学活性体は、光学活性な原料を用いる、適当な段階で不斉合成を行い光学活性な中間体を得る、または各ラセミ体の中間体もしくは最終物を適当な段階で光学分割することにより製造することができる。光学分割の手法としては、光学活性カラムを用いて光学異性体を分離する方法、酵素反応等を利用した速度論的光学分割、キラルな酸、キラルな塩基を用いての塩形成によるジアステレオマーの晶析分割、優先晶出法等がある。
 本発明の具体的実施形態を、以下に例示する。各記号は上記記載と同義である。
 (A)
 式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 において、
 環Aとしては、置換された炭素環または置換もしくは非置換の複素環が挙げられる。
 環Aとしては、
(式中、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
であり、
環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
、LおよびLが各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、
=Wは=O、=Sまたは=NRであり、
はO、SまたはN(R)であり、
は水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルであり、
は水素、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルであり、
(i)のとき、Lの構成炭素原子とLの構成炭素原子、またはLの構成炭素原子とWのN原子が、置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
(ii)のとき、Lの構成炭素原子とLの構成炭素原子、またはWのN原子とLの構成炭素原子が、置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
(iii)のとき、2個のWのN原子が置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して
環を形成してもよく、
(vi)のとき、Lの構成炭素原子とLの構成炭素原子が置換もしくは非置換のアルキレンを介して結合して環を形成してもよく、
pが1または2であり、
複数のL、複数のW2、複数のR9または複数のR11が存在する場合には、各々独立して異なっていてもよい)
が挙げられる。
 環Aとしては、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
(式中、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
(式中、Lは各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、環Tは置換基群αから選択される基で置換されていてもよい環であり、その他の各記号は前記と同義))
が挙げられる。
 環Aとしては、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
(式中、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
である)
が挙げられる。
 環Aとしては、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
(式中、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
である)
が挙げられる。
 LおよびLとしては、各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンが挙げられ、
 Rとしては、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルが挙げられる。
 Rとしては、水素が挙げられる。
 環Aとしては、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
が挙げられる。
 環A’および環Bとしては、各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環が挙げられる。
 環A’としては、例えば、置換もしくは非置換のベンゼンであり、環Bが置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピリミジンまたは置換もしくは非置換のピラジンである。
 Rとしては、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基または置換もしくは非置換の複素環式基が挙げられる。
 Rとしては、例えば、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、シアノ、置換もしくは非置換の炭素環式基または置換もしくは非置換の複素環式基が挙げられる。
 Rとしては、例えば、炭素数1~3の非置換アルキルである。
 R2aおよびR2bは各々独立して水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニルまたは置換もしくは非置換のカルバモイルが挙げられる。
 R2aおよびR2bとしては、例えば、共に水素である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
が挙げられる。
 置換基(r-a)における一つの態様として、RzaおよびRzbは、各々独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオまたは置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニルであるか、またはRzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成する。
 置換基(r-a)における一つの態様として、RzaおよびRzbは、各々独立して、例えば、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキルが挙げられるか、またはRzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環を形成する。
 置換基(r-a)における一つの態様として、RzaおよびRzbは、各々独立して、例えば、水素、ハロゲンまたは置換もしくは非置換のアルキルが挙げられる。
 置換基(r-b)における一つの態様として、破線aは、例えば結合の存在を示す。
 置換基(r-b)における一つの態様として、破線aは、例えば結合の不存在を示す。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R3aおよびR3bは、各々独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、R3aおよびR3bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、破線aが結合の存在を示す場合、R3bは存在しない。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R3aおよびR3bは、各々独立して、例えば、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルが挙げられ、破線aが結合の存在を示す場合、R3bは存在しない。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R3aは、例えばアルキルであり、R3bは例えば水素であり、破線aが結合の不存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R3aおよびR3bは、例えば、共に水素であり、破線aが結合の不存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R3aは、例えば水素であり、破線aが結合の存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R3aは、例えばアルキルであり、破線aが結合の存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-c)における一つの態様として、R3cは、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニルが挙げられ、破線bが結合の存在を示す場合、R3cは存在しない。
 置換基(r-c)における一つの態様として、R3cは、例えば、水素であり、破線bが結合の不存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-c)における一つの態様として、R3cは、例えば、存在せず、破線bが結合の存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-a)、(r-b)およびまたは(r-c)における一つの態様として、R4a、R4bおよびR4cは、各々独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、R4aおよびR4bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、破線aが結合の存在を示す場合、R4bは存在せず、破線cが結合の存在を示す場合、R4cは存在しない。
 置換基(r-a)、(r-b)または(r-c)における一つの態様として、R4a、R4bおよびR4cは、各々独立して、例えば、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニルまたは置換もしくは非置換のアルキニルが挙げられ、破線aが結合の存在を示す場合、R4bは存在せず、破線cが結合の存在を示す場合、R4cは存在しない。
 置換基(r-a)における一つの態様として、R4aおよびR4bは、例えば、共に水素である基が挙げられる。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R4aおよびR4bは、例えば、共に水素であり、破線aが結合の不存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-b)における一つの態様として、R4aは、例えば、水素であり、破線aが結合の存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-c)における一つの態様として、R4cは、例えば、水素であり、破線cが結合の不存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-c)における一つの態様として、R4cは、例えば存在せず、破線cが結合の存在を示す基が挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、環Qは置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環が挙げられる。
 置換基(r-c)における一つの態様として、YおよびYは、各々独立して-C(R)(R)-、-C(R)=、-N(R)-、-N=、-S-、-SO-、-SO-または-O-が挙げられる。
 置換基(r-c)における一つの態様として、YおよびYは、例えば、各々独立して-C(R)(R)-または-C(R)=が挙げられる。
 置換基(r-d)における一つの態様として、YおよびYは、各々独立して-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-が挙げられる。
 置換基(r-d)における一つの態様として、YおよびYは、例えば、各々独立して-C(R)(R)-が挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、RおよびRは、各々独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルが挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、RおよびRは、各々独立して、例えば、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルが挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、RおよびRは、各々独立して、例えば、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノまたは置換もしくは非置換のカルバモイルが挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、Rは、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルが挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、Rは、例えば、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルが挙げられる。
 置換基(r-c)または(r-d)における一つの態様として、Rは、例えば、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、または置換もしくは非置換のカルバモイルが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
が挙げられ、例えば、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
が挙げられる。これらは任意の位置が置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
である。これらは任意の位置が置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
が挙げられ、例えば
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
が挙げられる。これらは任意の位置が置換基群αから選択される1以上の基で置換されたアルキル、非置換アルキルおよび置換基群αからなる群から選択される1以上の基で任意の位置が置換されていてもよい。
 化合物(I)の具体的態様として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
(式中、
環A’は置換もしくは非置換の炭素環(置換基は、例えばハロゲンである)であり、
環Bは置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピリミジンまたは置換もしくは非置換のピラジン(置換基は、例えばハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはシアノである)であり、
は置換もしくは非置換のアルキルであり(より具体的には、Rは非置換アルキル)、
は水素、置換もしくは非置換のアルキルまたは置換もしくは非置換のアシルであり(より具体的にはRは水素)、
zaおよびRzbは、各々独立して水素または置換もしくは非置換のアルキルである(より具体的には、RzaおよびRzbは共に水素))
が挙げられる。
 また、別の具体的態様として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080

(式中、
環A’は置換もしくは非置換の炭素環(置換基は、例えばハロゲンである)または置換もしくは非置換のチオフェン(置換基は、例えばハロゲンである)であり、
環Bは置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピリミジンまたは置換もしくは非置換のピラジン(置換基は、例えばハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、アルキニル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アミノまたはシアノである)であり、
は置換もしくは非置換のアルキルであり(より具体的には、Rは非置換アルキル)、
は水素、置換もしくは非置換のアルキルまたは置換もしくは非置換のアシルである(より具体的にはRは水素))
が挙げられる。
 また、別の具体的態様として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081

(式中、
環A’は置換もしくは非置換の炭素環(置換基は、例えばハロゲンである)であり、
環Bは置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピリミジンまたは置換もしくは非置換のピラジン(置換基は、例えばハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、ハロゲノアルキル、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、アミノまたはシアノである)であり、
は置換もしくは非置換のアルキルであり(より具体的には、Rは非置換アルキル)、
は水素または置換もしくは非置換のアルキルであり(より具体的には、Rは非置換アルキル)、
は水素、置換もしくは非置換のアルキルまたは置換もしくは非置換のアシルである(より具体的にはRは水素))
が挙げられる。
 また、別の態様として、式(I)において、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082

(式中、Meはメチルである)
である化合物、
環Aが
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083

である化合物、
環Bが
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084

(式中、Rb1およびRb2は各々独立して水素、クロロ、フルオロ、メトキシ、ブチニルオキシ、シアノ、アミノまたはカルバモイルである)
である化合物、
 環B、Rb1およびRb2の組み合わせ(B、Rb1、Rb2)それぞれ以下の組み合わせである化合物。
(B1、水素、水素)(以下、環Bがb1であるとする)、
(B1、水素、クロロ)(以下、環Bがb2であるとする)、
(B1、水素、フルオロ)(以下、環Bがb3であるとする)、
(B1、水素、メトキシ)(以下、環Bがb4であるとする)、
(B1、水素、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb5であるとする)、
(B1、水素、シアノ)(以下、環Bがb6であるとする)、
(B1、水素、アミノ)(以下、環Bがb7であるとする)、
(B1、水素、カルバモイル)(以下、環Bがb8であるとする)、
(B1、クロロ、水素)(以下、環Bがb9であるとする)、
(B1、クロロ、クロロ)(以下、環Bがb10であるとする)、
(B1、クロロ、フルオロ)(以下、環Bがb11であるとする)、
(B1、クロロ、メトキシ)(以下、環Bがb12であるとする)、
(B1、クロロ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb13であるとする)、
(B1、クロロ、シアノ)(以下、環Bがb14であるとする)、
(B1、クロロ、アミノ)(以下、環Bがb15であるとする)、
(B1、クロロ、カルバモイル)(以下、環Bがb16であるとする)、
(B1、フルオロ、水素)(以下、環Bがb17であるとする)、
(B1、フルオロ、クロロ)(以下、環Bがb18であるとする)、
(B1、フルオロ、フルオロ)(以下、環Bがb19であるとする)、
(B1、フルオロ、メトキシ)(以下、環Bがb20であるとする)、
(B1、フルオロ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb21であるとする)、
(B1、フルオロ、シアノ)(以下、環Bがb22であるとする)、
(B1、フルオロ、アミノ)(以下、環Bがb23であるとする)、
(B1、フルオロ、カルバモイル)(以下、環Bがb24であるとする)、
(B1、メトキシ、水素)(以下、環Bがb25であるとする)、
(B1、メトキシ、クロロ)(以下、環Bがb26であるとする)、
(B1、メトキシ、フルオロ)(以下、環Bがb27であるとする)、
(B1、メトキシ、メトキシ)(以下、環Bがb28であるとする)、
(B1、メトキシ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb29であるとする)、
(B1、メトキシ、シアノ)(以下、環Bがb30であるとする)、
(B1、メトキシ、アミノ)(以下、環Bがb31であるとする)、
(B1、メトキシ、カルバモイル)(以下、環Bがb32であるとする)、
(B1、ブチニルオキシ、水素)(以下、環Bがb33であるとする)、
(B1、ブチニルオキシ、クロロ)(以下、環Bがb34であるとする)、
(B1、ブチニルオキシ、フルオロ)(以下、環Bがb35であるとする)、
(B1、ブチニルオキシ、メトキシ)(以下、環Bがb36であるとする)、(B1、ブチニルオキシ、シアノ)(以下、環Bがb37であるとする)、
(B1、ブチニルオキシ、アミノ)(以下、環Bがb38であるとする)、
(B1、ブチニルオキシ、カルバモイル)(以下、環Bがb39であるとする)、
(B1、シアノ、水素)(以下、環Bがb40であるとする)、
(B1、シアノ、クロロ)(以下、環Bがb41であるとする)、
(B1、シアノ、フルオロ)(以下、環Bがb42であるとする)、
(B1、シアノ、メトキシ)(以下、環Bがb43であるとする)、
(B1、シアノ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb44であるとする)、
(B1、シアノ、シアノ)(以下、環Bがb45であるとする)、
(B1、シアノ、アミノ)(以下、環Bがb46であるとする)、
(B1、シアノ、カルバモイル)(以下、環Bがb47であるとする)、
(B1、アミノ、水素)(以下、環Bがb48であるとする)、
(B1、アミノ、クロロ)(以下、環Bがb49であるとする)、
(B1、アミノ、フルオロ)(以下、環Bがb50であるとする)、
(B1、アミノ、メトキシ)(以下、環Bがb51であるとする)、
(B1、アミノ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb52であるとする)、
(B1、アミノ、シアノ)(以下、環Bがb53であるとする)、
(B1、カルバモイル、水素)(以下、環Bがb54であるとする)、
(B1、カルバモイル、クロロ)(以下、環Bがb55であるとする)、
(B1、カルバモイル、フルオロ)(以下、環Bがb56であるとする)、
(B1、カルバモイル、メトキシ)(以下、環Bがb57であるとする)、
(B1、カルバモイル、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb58であるとする)、
(B1、カルバモイル、シアノ)(以下、環Bがb59であるとする)、
(B3、水素、水素)(以下、環Bがb60であるとする)、
(B3、水素、クロロ)(以下、環Bがb61であるとする)、
(B3、水素、フルオロ)(以下、環Bがb62であるとする)、
(B3、水素、メトキシ)(以下、環Bがb63であるとする)、
(B3、水素、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb64であるとする)、
(B3、水素、シアノ)(以下、環Bがb65であるとする)、
(B3、水素、アミノ)(以下、環Bがb66であるとする)、
(B3、水素、カルバモイル)(以下、環Bがb67であるとする)、
(B3、クロロ、水素)(以下、環Bがb68であるとする)、
(B3、クロロ、クロロ)(以下、環Bがb69であるとする)、
(B3、クロロ、フルオロ)(以下、環Bがb70であるとする)、
(B3、クロロ、メトキシ)(以下、環Bがb71であるとする)、
(B3、クロロ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb72であるとする)、
(B3、クロロ、シアノ)(以下、環Bがb73であるとする)、
(B3、クロロ、アミノ)(以下、環Bがb74であるとする)、
(B3、クロロ、カルバモイル)(以下、環Bがb75であるとする)、
(B3、フルオロ、水素)(以下、環Bがb76であるとする)、
(B3、フルオロ、クロロ)(以下、環Bがb77であるとする)、
(B3、フルオロ、フルオロ)(以下、環Bがb78であるとする)、
(B3、フルオロ、メトキシ)(以下、環Bがb79であるとする)、
(B3、フルオロ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb80であるとする)、
(B3、フルオロ、シアノ)(以下、環Bがb81であるとする)、
(B3、フルオロ、アミノ)(以下、環Bがb82であるとする)、
(B3、フルオロ、カルバモイル)(以下、環Bがb83であるとする)、
(B3、メトキシ、水素)(以下、環Bがb84であるとする)、
(B3、メトキシ、クロロ)(以下、環Bがb85であるとする)、
(B3、メトキシ、フルオロ)(以下、環Bがb86であるとする)、
(B3、メトキシ、メトキシ)(以下、環Bがb87であるとする)、
(B3、メトキシ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb88であるとする)、
(B3、メトキシ、シアノ)(以下、環Bがb89であるとする)、
(B3、メトキシ、アミノ)(以下、環Bがb90であるとする)、
(B3、メトキシ、カルバモイル)(以下、環Bがb91であるとする)、
(B3、ブチニルオキシ、水素)(以下、環Bがb92であるとする)、
(B3、ブチニルオキシ、クロロ)(以下、環Bがb93であるとする)、
(B3、ブチニルオキシ、フルオロ)(以下、環Bがb94であるとする)、
(B3、ブチニルオキシ、メトキシ)(以下、環Bがb95であるとする)、(B3、ブチニルオキシ、シアノ)(以下、環Bがb96であるとする)、
(B3、ブチニルオキシ、アミノ)(以下、環Bがb97であるとする)、
(B3、ブチニルオキシ、カルバモイル)(以下、環Bがb98であるとする)、
(B3、シアノ、水素)(以下、環Bがb99であるとする)、
(B3、シアノ、クロロ)(以下、環Bがb100であるとする)、
(B3、シアノ、フルオロ)(以下、環Bがb101であるとする)、
(B3、シアノ、メトキシ)(以下、環Bがb102であるとする)、
(B3、シアノ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb103であるとする)、
(B3、シアノ、シアノ)(以下、環Bがb104であるとする)、
(B3、シアノ、アミノ)(以下、環Bがb105であるとする)、
(B3、シアノ、カルバモイル)(以下、環Bがb106であるとする)、
(B3、アミノ、水素)(以下、環Bがb107であるとする)、
(B3、アミノ、クロロ)(以下、環Bがb108であるとする)、
(B3、アミノ、フルオロ)(以下、環Bがb109であるとする)、
(B3、アミノ、メトキシ)(以下、環Bがb110であるとする)、
(B3、アミノ、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb111であるとする)、
(B3、アミノ、シアノ)(以下、環Bがb112であるとする)、
(B3、カルバモイル、水素)(以下、環Bがb113であるとする)、
(B3、カルバモイル、クロロ)(以下、環Bがb114であるとする)、
(B3、カルバモイル、フルオロ)(以下、環Bがb115であるとする)、
(B3、カルバモイル、メトキシ)(以下、環Bがb116であるとする)、
(B3、カルバモイル、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb117であるとする)、
(B3、カルバモイル、シアノ)(以下、環Bがb118であるとする)、
 環BおよびRb1の組み合わせ(B、Rb1)それぞれ以下の組み合わせである化合物。
(B2、水素)(以下、環Bがb119であるとする)、
(B2、クロロ)(以下、環Bがb120であるとする)、
(B2、フルオロ)(以下、環Bがb121であるとする)、
(B2、メトキシ)(以下、環Bがb122であるとする)、
(B2、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb123であるとする)、
(B2、シアノ)(以下、環Bがb124であるとする)、
(B2、アミノ)(以下、環Bがb125であるとする)、
(B2、カルバモイル)(以下、環Bがb126であるとする)、
(B4、水素)(以下、環Bがb127であるとする)、
(B4、クロロ)(以下、環Bがb128であるとする)、
(B4、フルオロ)(以下、環Bがb129であるとする)、
(B4、メトキシ)(以下、環Bがb130であるとする)、
(B4、ブチニルオキシ)(以下、環Bがb131であるとする)、
(B4、シアノ)(以下、環Bがb132であるとする)、
(B4、アミノ)(以下、環Bがb133であるとする)または
(B4、カルバモイル)(以下、環Bがb134であるとする)。
 式(I)において、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085

、環Aおよび環Bの組み合わせ(r、A、b)が以下のものである化合物。
(r1,A1,b1),(r1,A1,b2),(r1,A1,b3),(r1,A1,b4),(r1,A1,b5),(r1,A1,b6),(r1,A1,b7),(r1,A1,b8),(r1,A1,b9),(r1,A1,b10),(r1,A1,b11),(r1,A1,b12),(r1,A1,b13),(r1,A1,b14),(r1,A1,b15),(r1,A1,b16),(r1,A1,b17),(r1,A1,b18),(r1,A1,b19),(r1,A1,b20),(r1,A1,b21),(r1,A1,b22),(r1,A1,b23),(r1,A1,b24),(r1,A1,b25),(r1,A1,b26),(r1,A1,b27),(r1,A1,b28),(r1,A1,b29),(r1,A1,b30),(r1,A1,b31),(r1,A1,b32),(r1,A1,b33),(r1,A1,b34),(r1,A1,b35),(r1,A1,b36),(r1,A1,b37),(r1,A1,b38),(r1,A1,b39),(r1,A1,b40),(r1,A1,b41),(r1,A1,b42),(r1,A1,b43),(r1,A1,b44),(r1,A1,b45),(r1,A1,b46),(r1,A1,b47),(r1,A1,b48),(r1,A1,b49),(r1,A1,b50),(r1,A1,b51),(r1,A1,b52),(r1,A1,b53),(r1,A1,b54),(r1,A1,b55),(r1,A1,b56),(r1,A1,b57),(r1,A1,b58),(r1,A1,b59),(r1,A1,b60),(r1,A1,b61),(r1,A1,b62),(r1,A1,b63),(r1,A1,b64),(r1,A1,b65),(r1,A1,b66),(r1,A1,b67),(r1,A1,b68),(r1,A1,b69),(r1,A1,b70),(r1,A1,b71),(r1,A1,b72),(r1,A1,b73),(r1,A1,b74),(r1,A1,b75),(r1,A1,b76),(r1,A1,b77),(r1,A1,b78),(r1,A1,b79),(r1,A1,b80),(r1,A1,b81),(r1,A1,b82),(r1,A1,b83),(r1,A1,b84),(r1,A1,b85),(r1,A1,b86),(r1,A1,b87),(r1,A1,b88),(r1,A1,b89),(r1,A1,b90),(r1,A1,b91),(r1,A1,b92),(r1,A1,b93),(r1,A1,b94),(r1,A1,b95),(r1,A1,b96),(r1,A1,b97),(r1,A1,b98),(r1,A1,b99),(r1,A1,b100),(r1,A1,b101),(r1,A1,b102),(r1,A1,b103),(r1,A1,b104),(r1,A1,b105),(r1,A1,b106),(r1,A1,b107),(r1,A1,b108),(r1,A1,b109),(r1,A1,b110),(r1,A1,b111),(r1,A1,b112),(r1,A1,b113),(r1,A1,b114),(r1,A1,b115),(r1,A1,b116),(r1,A1,b117),(r1,A1,b118),(r1,A1,b119),(r1,A1,b120),(r1,A1,b121),(r1,A1,b122),(r1,A1,b123),(r1,A1,b124),(r1,A1,b125),(r1,A1,b126),(r1,A1,b127),(r1,A1,b128),(r1,A1,b129),(r1,A1,b130),(r1,A1,b131),(r1,A1,b132),(r1,A1,b133),(r1,A1,b134),(r1,A2,b1),(r1,A2,b2),(r1,A2,b3),(r1,A2,b4),(r1,A2,b5),(r1,A2,b6),(r1,A2,b7),(r1,A2,b8),(r1,A2,b9),(r1,A2,b10),(r1,A2,b11),(r1,A2,b12),(r1,A2,b13),(r1,A2,b14),(r1,A2,b15),(r1,A2,b16),(r1,A2,b17),(r1,A2,b18),(r1,A2,b19),(r1,A2,b20),(r1,A2,b21),(r1,A2,b22),(r1,A2,b23),(r1,A2,b24),(r1,A2,b25),(r1,A2,b26),(r1,A2,b27),(r1,A2,b28),(r1,A2,b29),(r1,A2,b30),(r1,A2,b31),(r1,A2,b32),(r1,A2,b33),(r1,A2,b34),(r1,A2,b35),(r1,A2,b36),(r1,A2,b37),(r1,A2,b38),(r1,A2,b39),(r1,A2,b40),(r1,A2,b41),(r1,A2,b42),(r1,A2,b43),(r1,A2,b44),(r1,A2,b45),(r1,A2,b46),(r1,A2,b47),(r1,A2,b48),(r1,A2,b49),(r1,A2,b50),(r1,A2,b51),(r1,A2,b52),(r1,A2,b53),(r1,A2,b54),(r1,A2,b55),(r1,A2,b56),(r1,A2,b57),(r1,A2,b58),(r1,A2,b59),(r1,A2,b60),(r1,A2,b61),(r1,A2,b62),(r1,A2,b63),(r1,A2,b64),(r1,A2,b65),(r1,A2,b66),(r1,A2,b67),(r1,A2,b68),(r1,A2,b69),(r1,A2,b70),(r1,A2,b71),(r1,A2,b72),(r1,A2,b73),(r1,A2,b74),(r1,A2,b75),(r1,A2,b76),(r1,A2,b77),(r1,A2,b78),(r1,A2,b79),(r1,A2,b80),(r1,A2,b81),(r1,A2,b82),(r1,A2,b83),(r1,A2,b84),(r1,A2,b85),(r1,A2,b86),(r1,A2,b87),(r1,A2,b88),(r1,A2,b89),(r1,A2,b90),(r1,A2,b91),(r1,A2,b92),(r1,A2,b93),(r1,A2,b94),(r1,A2,b95),(r1,A2,b96),(r1,A2,b97),(r1,A2,b98),(r1,A2,b99),(r1,A2,b100),(r1,A2,b101),(r1,A2,b102),(r1,A2,b103),(r1,A2,b104),(r1,A2,b105),(r1,A2,b106),(r1,A2,b107),(r1,A2,b108),(r1,A2,b109),(r1,A2,b110),(r1,A2,b111),(r1,A2,b112),(r1,A2,b113),(r1,A2,b114),(r1,A2,b115),(r1,A2,b116),(r1,A2,b117),(r1,A2,b118),(r1,A2,b119),(r1,A2,b120),(r1,A2,b121),(r1,A2,b122),(r1,A2,b123),(r1,A2,b124),(r1,A2,b125),(r1,A2,b126),(r1,A2,b127),(r1,A2,b128),(r1,A2,b129),(r1,A2,b130),(r1,A2,b131),(r1,A2,b132),(r1,A2,b133),(r1,A2,b134),(r1,A3,b1),(r1,A3,b2),(r1,A3,b3),(r1,A3,b4),(r1,A3,b5),(r1,A3,b6),(r1,A3,b7),(r1,A3,b8),(r1,A3,b9),(r1,A3,b10),(r1,A3,b11),(r1,A3,b12),(r1,A3,b13),(r1,A3,b14),(r1,A3,b15),(r1,A3,b16),(r1,A3,b17),(r1,A3,b18),(r1,A3,b19),(r1,A3,b20),(r1,A3,b21),(r1,A3,b22),(r1,A3,b23),(r1,A3,b24),(r1,A3,b25),(r1,A3,b26),(r1,A3,b27),(r1,A3,b28),(r1,A3,b29),(r1,A3,b30),(r1,A3,b31),(r1,A3,b32),(r1,A3,b33),(r1,A3,b34),(r1,A3,b35),(r1,A3,b36),(r1,A3,b37),(r1,A3,b38),(r1,A3,b39),(r1,A3,b40),(r1,A3,b41),(r1,A3,b42),(r1,A3,b43),(r1,A3,b44),(r1,A3,b45),(r1,A3,b46),(r1,A3,b47),(r1,A3,b48),(r1,A3,b49),(r1,A3,b50),(r1,A3,b51),(r1,A3,b52),(r1,A3,b53),(r1,A3,b54),(r1,A3,b55),(r1,A3,b56),(r1,A3,b57),(r1,A3,b58),(r1,A3,b59),(r1,A3,b60),(r1,A3,b61),(r1,A3,b62),(r1,A3,b63),(r1,A3,b64),(r1,A3,b65),(r1,A3,b66),(r1,A3,b67),(r1,A3,b68),(r1,A3,b69),(r1,A3,b70),(r1,A3,b71),(r1,A3,b72),(r1,A3,b73),(r1,A3,b74),(r1,A3,b75),(r1,A3,b76),(r1,A3,b77),(r1,A3,b78),(r1,A3,b79),(r1,A3,b80),(r1,A3,b81),(r1,A3,b82),(r1,A3,b83),(r1,A3,b84),(r1,A3,b85),(r1,A3,b86),(r1,A3,b87),(r1,A3,b88),(r1,A3,b89),(r1,A3,b90),(r1,A3,b91),(r1,A3,b92),(r1,A3,b93),(r1,A3,b94),(r1,A3,b95),(r1,A3,b96),(r1,A3,b97),(r1,A3,b98),(r1,A3,b99),(r1,A3,b100),(r1,A3,b101),(r1,A3,b102),(r1,A3,b103),(r1,A3,b104),(r1,A3,b105),(r1,A3,b106),(r1,A3,b107),(r1,A3,b108),(r1,A3,b109),(r1,A3,b110),(r1,A3,b111),(r1,A3,b112),(r1,A3,b113),(r1,A3,b114),(r1,A3,b115),(r1,A3,b116),(r1,A3,b117),(r1,A3,b118),(r1,A3,b119),(r1,A3,b120),(r1,A3,b121),(r1,A3,b122),(r1,A3,b123),(r1,A3,b124),(r1,A3,b125),(r1,A3,b126),(r1,A3,b127),(r1,A3,b128),(r1,A3,b129),(r1,A3,b130),(r1,A3,b131),(r1,A3,b132),(r1,A3,b133),(r1,A3,b134),(r1,A4,b1),(r1,A4,b2),(r1,A4,b3),(r1,A4,b4),(r1,A4,b5),(r1,A4,b6),(r1,A4,b7),(r1,A4,b8),(r1,A4,b9),(r1,A4,b10),(r1,A4,b11),(r1,A4,b12),(r1,A4,b13),(r1,A4,b14),(r1,A4,b15),(r1,A4,b16),(r1,A4,b17),(r1,A4,b18),(r1,A4,b19),(r1,A4,b20),(r1,A4,b21),(r1,A4,b22),(r1,A4,b23),(r1,A4,b24),(r1,A4,b25),(r1,A4,b26),(r1,A4,b27),(r1,A4,b28),(r1,A4,b29),(r1,A4,b30),(r1,A4,b31),(r1,A4,b32),(r1,A4,b33),(r1,A4,b34),(r1,A4,b35),(r1,A4,b36),(r1,A4,b37),(r1,A4,b38),(r1,A4,b39),(r1,A4,b40),(r1,A4,b41),(r1,A4,b42),(r1,A4,b43),(r1,A4,b44),(r1,A4,b45),(r1,A4,b46),(r1,A4,b47),(r1,A4,b48),(r1,A4,b49),(r1,A4,b50),(r1,A4,b51),(r1,A4,b52),(r1,A4,b53),(r1,A4,b54),(r1,A4,b55),(r1,A4,b56),(r1,A4,b57),(r1,A4,b58),(r1,A4,b59),(r1,A4,b60),(r1,A4,b61),(r1,A4,b62),(r1,A4,b63),(r1,A4,b64),(r1,A4,b65),(r1,A4,b66),(r1,A4,b67),(r1,A4,b68),(r1,A4,b69),(r1,A4,b70),(r1,A4,b71),(r1,A4,b72),(r1,A4,b73),(r1,A4,b74),(r1,A4,b75),(r1,A4,b76),(r1,A4,b77),(r1,A4,b78),(r1,A4,b79),(r1,A4,b80),(r1,A4,b81),(r1,A4,b82),(r1,A4,b83),(r1,A4,b84),(r1,A4,b85),(r1,A4,b86),(r1,A4,b87),(r1,A4,b88),(r1,A4,b89),(r1,A4,b90),(r1,A4,b91),(r1,A4,b92),(r1,A4,b93),(r1,A4,b94),(r1,A4,b95),(r1,A4,b96),(r1,A4,b97),(r1,A4,b98),(r1,A4,b99),(r1,A4,b100),(r1,A4,b101),(r1,A4,b102),(r1,A4,b103),(r1,A4,b104),(r1,A4,b105),(r1,A4,b106),(r1,A4,b107),(r1,A4,b108),(r1,A4,b109),(r1,A4,b110),(r1,A4,b111),(r1,A4,b112),(r1,A4,b113),(r1,A4,b114),(r1,A4,b115),(r1,A4,b116),(r1,A4,b117),(r1,A4,b118),(r1,A4,b119),(r1,A4,b120),(r1,A4,b121),(r1,A4,b122),(r1,A4,b123),(r1,A4,b124),(r1,A4,b125),(r1,A4,b126),(r1,A4,b127),(r1,A4,b128),(r1,A4,b129),(r1,A4,b130),(r1,A4,b131),(r1,A4,b132),(r1,A4,b133),(r1,A4,b134),
(r2,A1,b1),(r2,A1,b2),(r2,A1,b3),(r2,A1,b4),(r2,A1,b5),(r2,A1,b6),(r2,A1,b7),(r2,A1,b8),(r2,A1,b9),(r2,A1,b10),(r2,A1,b11),(r2,A1,b12),(r2,A1,b13),(r2,A1,b14),(r2,A1,b15),(r2,A1,b16),(r2,A1,b17),(r2,A1,b18),(r2,A1,b19),(r2,A1,b20),(r2,A1,b21),(r2,A1,b22),(r2,A1,b23),(r2,A1,b24),(r2,A1,b25),(r2,A1,b26),(r2,A1,b27),(r2,A1,b28),(r2,A1,b29),(r2,A1,b30),(r2,A1,b31),(r2,A1,b32),(r2,A1,b33),(r2,A1,b34),(r2,A1,b35),(r2,A1,b36),(r2,A1,b37),(r2,A1,b38),(r2,A1,b39),(r2,A1,b40),(r2,A1,b41),(r2,A1,b42),(r2,A1,b43),(r2,A1,b44),(r2,A1,b45),(r2,A1,b46),(r2,A1,b47),(r2,A1,b48),(r2,A1,b49),(r2,A1,b50),(r2,A1,b51),(r2,A1,b52),(r2,A1,b53),(r2,A1,b54),(r2,A1,b55),(r2,A1,b56),(r2,A1,b57),(r2,A1,b58),(r2,A1,b59),(r2,A1,b60),(r2,A1,b61),(r2,A1,b62),(r2,A1,b63),(r2,A1,b64),(r2,A1,b65),(r2,A1,b66),(r2,A1,b67),(r2,A1,b68),(r2,A1,b69),(r2,A1,b70),(r2,A1,b71),(r2,A1,b72),(r2,A1,b73),(r2,A1,b74),(r2,A1,b75),(r2,A1,b76),(r2,A1,b77),(r2,A1,b78),(r2,A1,b79),(r2,A1,b80),(r2,A1,b81),(r2,A1,b82),(r2,A1,b83),(r2,A1,b84),(r2,A1,b85),(r2,A1,b86),(r2,A1,b87),(r2,A1,b88),(r2,A1,b89),(r2,A1,b90),(r2,A1,b91),(r2,A1,b92),(r2,A1,b93),(r2,A1,b94),(r2,A1,b95),(r2,A1,b96),(r2,A1,b97),(r2,A1,b98),(r2,A1,b99),(r2,A1,b100),(r2,A1,b101),(r2,A1,b102),(r2,A1,b103),(r2,A1,b104),(r2,A1,b105),(r2,A1,b106),(r2,A1,b107),(r2,A1,b108),(r2,A1,b109),(r2,A1,b110),(r2,A1,b111),(r2,A1,b112),(r2,A1,b113),(r2,A1,b114),(r2,A1,b115),(r2,A1,b116),(r2,A1,b117),(r2,A1,b118),(r2,A1,b119),(r2,A1,b120),(r2,A1,b121),(r2,A1,b122),(r2,A1,b123),(r2,A1,b124),(r2,A1,b125),(r2,A1,b126),(r2,A1,b127),(r2,A1,b128),(r2,A1,b129),(r2,A1,b130),(r2,A1,b131),(r2,A1,b132),(r2,A1,b133),(r2,A1,b134),(r2,A2,b1),(r2,A2,b2),(r2,A2,b3),(r2,A2,b4),(r2,A2,b5),(r2,A2,b6),(r2,A2,b7),(r2,A2,b8),(r2,A2,b9),(r2,A2,b10),(r2,A2,b11),(r2,A2,b12),(r2,A2,b13),(r2,A2,b14),(r2,A2,b15),(r2,A2,b16),(r2,A2,b17),(r2,A2,b18),(r2,A2,b19),(r2,A2,b20),(r2,A2,b21),(r2,A2,b22),(r2,A2,b23),(r2,A2,b24),(r2,A2,b25),(r2,A2,b26),(r2,A2,b27),(r2,A2,b28),(r2,A2,b29),(r2,A2,b30),(r2,A2,b31),(r2,A2,b32),(r2,A2,b33),(r2,A2,b34),(r2,A2,b35),(r2,A2,b36),(r2,A2,b37),(r2,A2,b38),(r2,A2,b39),(r2,A2,b40),(r2,A2,b41),(r2,A2,b42),(r2,A2,b43),(r2,A2,b44),(r2,A2,b45),(r2,A2,b46),(r2,A2,b47),(r2,A2,b48),(r2,A2,b49),(r2,A2,b50),(r2,A2,b51),(r2,A2,b52),(r2,A2,b53),(r2,A2,b54),(r2,A2,b55),(r2,A2,b56),(r2,A2,b57),(r2,A2,b58),(r2,A2,b59),(r2,A2,b60),(r2,A2,b61),(r2,A2,b62),(r2,A2,b63),(r2,A2,b64),(r2,A2,b65),(r2,A2,b66),(r2,A2,b67),(r2,A2,b68),(r2,A2,b69),(r2,A2,b70),(r2,A2,b71),(r2,A2,b72),(r2,A2,b73),(r2,A2,b74),(r2,A2,b75),(r2,A2,b76),(r2,A2,b77),(r2,A2,b78),(r2,A2,b79),(r2,A2,b80),(r2,A2,b81),(r2,A2,b82),(r2,A2,b83),(r2,A2,b84),(r2,A2,b85),(r2,A2,b86),(r2,A2,b87),(r2,A2,b88),(r2,A2,b89),(r2,A2,b90),(r2,A2,b91),(r2,A2,b92),(r2,A2,b93),(r2,A2,b94),(r2,A2,b95),(r2,A2,b96),(r2,A2,b97),(r2,A2,b98),(r2,A2,b99),(r2,A2,b100),(r2,A2,b101),(r2,A2,b102),(r2,A2,b103),(r2,A2,b104),(r2,A2,b105),(r2,A2,b106),(r2,A2,b107),(r2,A2,b108),(r2,A2,b109),(r2,A2,b110),(r2,A2,b111),(r2,A2,b112),(r2,A2,b113),(r2,A2,b114),(r2,A2,b115),(r2,A2,b116),(r2,A2,b117),(r2,A2,b118),(r2,A2,b119),(r2,A2,b120),(r2,A2,b121),(r2,A2,b122),(r2,A2,b123),(r2,A2,b124),(r2,A2,b125),(r2,A2,b126),(r2,A2,b127),(r2,A2,b128),(r2,A2,b129),(r2,A2,b130),(r2,A2,b131),(r2,A2,b132),(r2,A2,b133),(r2,A2,b134),(r2,A3,b1),(r2,A3,b2),(r2,A3,b3),(r2,A3,b4),(r2,A3,b5),(r2,A3,b6),(r2,A3,b7),(r2,A3,b8),(r2,A3,b9),(r2,A3,b10),(r2,A3,b11),(r2,A3,b12),(r2,A3,b13),(r2,A3,b14),(r2,A3,b15),(r2,A3,b16),(r2,A3,b17),(r2,A3,b18),(r2,A3,b19),(r2,A3,b20),(r2,A3,b21),(r2,A3,b22),(r2,A3,b23),(r2,A3,b24),(r2,A3,b25),(r2,A3,b26),(r2,A3,b27),(r2,A3,b28),(r2,A3,b29),(r2,A3,b30),(r2,A3,b31),(r2,A3,b32),(r2,A3,b33),(r2,A3,b34),(r2,A3,b35),(r2,A3,b36),(r2,A3,b37),(r2,A3,b38),(r2,A3,b39),(r2,A3,b40),(r2,A3,b41),(r2,A3,b42),(r2,A3,b43),(r2,A3,b44),(r2,A3,b45),(r2,A3,b46),(r2,A3,b47),(r2,A3,b48),(r2,A3,b49),(r2,A3,b50),(r2,A3,b51),(r2,A3,b52),(r2,A3,b53),(r2,A3,b54),(r2,A3,b55),(r2,A3,b56),(r2,A3,b57),(r2,A3,b58),(r2,A3,b59),(r2,A3,b60),(r2,A3,b61),(r2,A3,b62),(r2,A3,b63),(r2,A3,b64),(r2,A3,b65),(r2,A3,b66),(r2,A3,b67),(r2,A3,b68),(r2,A3,b69),(r2,A3,b70),(r2,A3,b71),(r2,A3,b72),(r2,A3,b73),(r2,A3,b74),(r2,A3,b75),(r2,A3,b76),(r2,A3,b77),(r2,A3,b78),(r2,A3,b79),(r2,A3,b80),(r2,A3,b81),(r2,A3,b82),(r2,A3,b83),(r2,A3,b84),(r2,A3,b85),(r2,A3,b86),(r2,A3,b87),(r2,A3,b88),(r2,A3,b89),(r2,A3,b90),(r2,A3,b91),(r2,A3,b92),(r2,A3,b93),(r2,A3,b94),(r2,A3,b95),(r2,A3,b96),(r2,A3,b97),(r2,A3,b98),(r2,A3,b99),(r2,A3,b100),(r2,A3,b101),(r2,A3,b102),(r2,A3,b103),(r2,A3,b104),(r2,A3,b105),(r2,A3,b106),(r2,A3,b107),(r2,A3,b108),(r2,A3,b109),(r2,A3,b110),(r2,A3,b111),(r2,A3,b112),(r2,A3,b113),(r2,A3,b114),(r2,A3,b115),(r2,A3,b116),(r2,A3,b117),(r2,A3,b118),(r2,A3,b119),(r2,A3,b120),(r2,A3,b121),(r2,A3,b122),(r2,A3,b123),(r2,A3,b124),(r2,A3,b125),(r2,A3,b126),(r2,A3,b127),(r2,A3,b128),(r2,A3,b129),(r2,A3,b130),(r2,A3,b131),(r2,A3,b132),(r2,A3,b133),(r2,A3,b134),(r2,A4,b1),(r2,A4,b2),(r2,A4,b3),(r2,A4,b4),(r2,A4,b5),(r2,A4,b6),(r2,A4,b7),(r2,A4,b8),(r2,A4,b9),(r2,A4,b10),(r2,A4,b11),(r2,A4,b12),(r2,A4,b13),(r2,A4,b14),(r2,A4,b15),(r2,A4,b16),(r2,A4,b17),(r2,A4,b18),(r2,A4,b19),(r2,A4,b20),(r2,A4,b21),(r2,A4,b22),(r2,A4,b23),(r2,A4,b24),(r2,A4,b25),(r2,A4,b26),(r2,A4,b27),(r2,A4,b28),(r2,A4,b29),(r2,A4,b30),(r2,A4,b31),(r2,A4,b32),(r2,A4,b33),(r2,A4,b34),(r2,A4,b35),(r2,A4,b36),(r2,A4,b37),(r2,A4,b38),(r2,A4,b39),(r2,A4,b40),(r2,A4,b41),(r2,A4,b42),(r2,A4,b43),(r2,A4,b44),(r2,A4,b45),(r2,A4,b46),(r2,A4,b47),(r2,A4,b48),(r2,A4,b49),(r2,A4,b50),(r2,A4,b51),(r2,A4,b52),(r2,A4,b53),(r2,A4,b54),(r2,A4,b55),(r2,A4,b56),(r2,A4,b57),(r2,A4,b58),(r2,A4,b59),(r2,A4,b60),(r2,A4,b61),(r2,A4,b62),(r2,A4,b63),(r2,A4,b64),(r2,A4,b65),(r2,A4,b66),(r2,A4,b67),(r2,A4,b68),(r2,A4,b69),(r2,A4,b70),(r2,A4,b71),(r2,A4,b72),(r2,A4,b73),(r2,A4,b74),(r2,A4,b75),(r2,A4,b76),(r2,A4,b77),(r2,A4,b78),(r2,A4,b79),(r2,A4,b80),(r2,A4,b81),(r2,A4,b82),(r2,A4,b83),(r2,A4,b84),(r2,A4,b85),(r2,A4,b86),(r2,A4,b87),(r2,A4,b88),(r2,A4,b89),(r2,A4,b90),(r2,A4,b91),(r2,A4,b92),(r2,A4,b93),(r2,A4,b94),(r2,A4,b95),(r2,A4,b96),(r2,A4,b97),(r2,A4,b98),(r2,A4,b99),(r2,A4,b100),(r2,A4,b101),(r2,A4,b102),(r2,A4,b103),(r2,A4,b104),(r2,A4,b105),(r2,A4,b106),(r2,A4,b107),(r2,A4,b108),(r2,A4,b109),(r2,A4,b110),(r2,A4,b111),(r2,A4,b112),(r2,A4,b113),(r2,A4,b114),(r2,A4,b115),(r2,A4,b116),(r2,A4,b117),(r2,A4,b118),(r2,A4,b119),(r2,A4,b120),(r2,A4,b121),(r2,A4,b122),(r2,A4,b123),(r2,A4,b124),(r2,A4,b125),(r2,A4,b126),(r2,A4,b127),(r2,A4,b128),(r2,A4,b129),(r2,A4,b130),(r2,A4,b131),(r2,A4,b132),(r2,A4,b133),(r2,A4,b134),
(r3,A1,b1),(r3,A1,b2),(r3,A1,b3),(r3,A1,b4),(r3,A1,b5),(r3,A1,b6),(r3,A1,b7),(r3,A1,b8),(r3,A1,b9),(r3,A1,b10),(r3,A1,b11),(r3,A1,b12),(r3,A1,b13),(r3,A1,b14),(r3,A1,b15),(r3,A1,b16),(r3,A1,b17),(r3,A1,b18),(r3,A1,b19),(r3,A1,b20),(r3,A1,b21),(r3,A1,b22),(r3,A1,b23),(r3,A1,b24),(r3,A1,b25),(r3,A1,b26),(r3,A1,b27),(r3,A1,b28),(r3,A1,b29),(r3,A1,b30),(r3,A1,b31),(r3,A1,b32),(r3,A1,b33),(r3,A1,b34),(r3,A1,b35),(r3,A1,b36),(r3,A1,b37),(r3,A1,b38),(r3,A1,b39),(r3,A1,b40),(r3,A1,b41),(r3,A1,b42),(r3,A1,b43),(r3,A1,b44),(r3,A1,b45),(r3,A1,b46),(r3,A1,b47),(r3,A1,b48),(r3,A1,b49),(r3,A1,b50),(r3,A1,b51),(r3,A1,b52),(r3,A1,b53),(r3,A1,b54),(r3,A1,b55),(r3,A1,b56),(r3,A1,b57),(r3,A1,b58),(r3,A1,b59),(r3,A1,b60),(r3,A1,b61),(r3,A1,b62),(r3,A1,b63),(r3,A1,b64),(r3,A1,b65),(r3,A1,b66),(r3,A1,b67),(r3,A1,b68),(r3,A1,b69),(r3,A1,b70),(r3,A1,b71),(r3,A1,b72),(r3,A1,b73),(r3,A1,b74),(r3,A1,b75),(r3,A1,b76),(r3,A1,b77),(r3,A1,b78),(r3,A1,b79),(r3,A1,b80),(r3,A1,b81),(r3,A1,b82),(r3,A1,b83),(r3,A1,b84),(r3,A1,b85),(r3,A1,b86),(r3,A1,b87),(r3,A1,b88),(r3,A1,b89),(r3,A1,b90),(r3,A1,b91),(r3,A1,b92),(r3,A1,b93),(r3,A1,b94),(r3,A1,b95),(r3,A1,b96),(r3,A1,b97),(r3,A1,b98),(r3,A1,b99),(r3,A1,b100),(r3,A1,b101),(r3,A1,b102),(r3,A1,b103),(r3,A1,b104),(r3,A1,b105),(r3,A1,b106),(r3,A1,b107),(r3,A1,b108),(r3,A1,b109),(r3,A1,b110),(r3,A1,b111),(r3,A1,b112),(r3,A1,b113),(r3,A1,b114),(r3,A1,b115),(r3,A1,b116),(r3,A1,b117),(r3,A1,b118),(r3,A1,b119),(r3,A1,b120),(r3,A1,b121),(r3,A1,b122),(r3,A1,b123),(r3,A1,b124),(r3,A1,b125),(r3,A1,b126),(r3,A1,b127),(r3,A1,b128),(r3,A1,b129),(r3,A1,b130),(r3,A1,b131),(r3,A1,b132),(r3,A1,b133),(r3,A1,b134),(r3,A2,b1),(r3,A2,b2),(r3,A2,b3),(r3,A2,b4),(r3,A2,b5),(r3,A2,b6),(r3,A2,b7),(r3,A2,b8),(r3,A2,b9),(r3,A2,b10),(r3,A2,b11),(r3,A2,b12),(r3,A2,b13),(r3,A2,b14),(r3,A2,b15),(r3,A2,b16),(r3,A2,b17),(r3,A2,b18),(r3,A2,b19),(r3,A2,b20),(r3,A2,b21),(r3,A2,b22),(r3,A2,b23),(r3,A2,b24),(r3,A2,b25),(r3,A2,b26),(r3,A2,b27),(r3,A2,b28),(r3,A2,b29),(r3,A2,b30),(r3,A2,b31),(r3,A2,b32),(r3,A2,b33),(r3,A2,b34),(r3,A2,b35),(r3,A2,b36),(r3,A2,b37),(r3,A2,b38),(r3,A2,b39),(r3,A2,b40),(r3,A2,b41),(r3,A2,b42),(r3,A2,b43),(r3,A2,b44),(r3,A2,b45),(r3,A2,b46),(r3,A2,b47),(r3,A2,b48),(r3,A2,b49),(r3,A2,b50),(r3,A2,b51),(r3,A2,b52),(r3,A2,b53),(r3,A2,b54),(r3,A2,b55),(r3,A2,b56),(r3,A2,b57),(r3,A2,b58),(r3,A2,b59),(r3,A2,b60),(r3,A2,b61),(r3,A2,b62),(r3,A2,b63),(r3,A2,b64),(r3,A2,b65),(r3,A2,b66),(r3,A2,b67),(r3,A2,b68),(r3,A2,b69),(r3,A2,b70),(r3,A2,b71),(r3,A2,b72),(r3,A2,b73),(r3,A2,b74),(r3,A2,b75),(r3,A2,b76),(r3,A2,b77),(r3,A2,b78),(r3,A2,b79),(r3,A2,b80),(r3,A2,b81),(r3,A2,b82),(r3,A2,b83),(r3,A2,b84),(r3,A2,b85),(r3,A2,b86),(r3,A2,b87),(r3,A2,b88),(r3,A2,b89),(r3,A2,b90),(r3,A2,b91),(r3,A2,b92),(r3,A2,b93),(r3,A2,b94),(r3,A2,b95),(r3,A2,b96),(r3,A2,b97),(r3,A2,b98),(r3,A2,b99),(r3,A2,b100),(r3,A2,b101),(r3,A2,b102),(r3,A2,b103),(r3,A2,b104),(r3,A2,b105),(r3,A2,b106),(r3,A2,b107),(r3,A2,b108),(r3,A2,b109),(r3,A2,b110),(r3,A2,b111),(r3,A2,b112),(r3,A2,b113),(r3,A2,b114),(r3,A2,b115),(r3,A2,b116),(r3,A2,b117),(r3,A2,b118),(r3,A2,b119),(r3,A2,b120),(r3,A2,b121),(r3,A2,b122),(r3,A2,b123),(r3,A2,b124),(r3,A2,b125),(r3,A2,b126),(r3,A2,b127),(r3,A2,b128),(r3,A2,b129),(r3,A2,b130),(r3,A2,b131),(r3,A2,b132),(r3,A2,b133),(r3,A2,b134),(r3,A3,b1),(r3,A3,b2),(r3,A3,b3),(r3,A3,b4),(r3,A3,b5),(r3,A3,b6),(r3,A3,b7),(r3,A3,b8),(r3,A3,b9),(r3,A3,b10),(r3,A3,b11),(r3,A3,b12),(r3,A3,b13),(r3,A3,b14),(r3,A3,b15),(r3,A3,b16),(r3,A3,b17),(r3,A3,b18),(r3,A3,b19),(r3,A3,b20),(r3,A3,b21),(r3,A3,b22),(r3,A3,b23),(r3,A3,b24),(r3,A3,b25),(r3,A3,b26),(r3,A3,b27),(r3,A3,b28),(r3,A3,b29),(r3,A3,b30),(r3,A3,b31),(r3,A3,b32),(r3,A3,b33),(r3,A3,b34),(r3,A3,b35),(r3,A3,b36),(r3,A3,b37),(r3,A3,b38),(r3,A3,b39),(r3,A3,b40),(r3,A3,b41),(r3,A3,b42),(r3,A3,b43),(r3,A3,b44),(r3,A3,b45),(r3,A3,b46),(r3,A3,b47),(r3,A3,b48),(r3,A3,b49),(r3,A3,b50),(r3,A3,b51),(r3,A3,b52),(r3,A3,b53),(r3,A3,b54),(r3,A3,b55),(r3,A3,b56),(r3,A3,b57),(r3,A3,b58),(r3,A3,b59),(r3,A3,b60),(r3,A3,b61),(r3,A3,b62),(r3,A3,b63),(r3,A3,b64),(r3,A3,b65),(r3,A3,b66),(r3,A3,b67),(r3,A3,b68),(r3,A3,b69),(r3,A3,b70),(r3,A3,b71),(r3,A3,b72),(r3,A3,b73),(r3,A3,b74),(r3,A3,b75),(r3,A3,b76),(r3,A3,b77),(r3,A3,b78),(r3,A3,b79),(r3,A3,b80),(r3,A3,b81),(r3,A3,b82),(r3,A3,b83),(r3,A3,b84),(r3,A3,b85),(r3,A3,b86),(r3,A3,b87),(r3,A3,b88),(r3,A3,b89),(r3,A3,b90),(r3,A3,b91),(r3,A3,b92),(r3,A3,b93),(r3,A3,b94),(r3,A3,b95),(r3,A3,b96),(r3,A3,b97),(r3,A3,b98),(r3,A3,b99),(r3,A3,b100),(r3,A3,b101),(r3,A3,b102),(r3,A3,b103),(r3,A3,b104),(r3,A3,b105),(r3,A3,b106),(r3,A3,b107),(r3,A3,b108),(r3,A3,b109),(r3,A3,b110),(r3,A3,b111),(r3,A3,b112),(r3,A3,b113),(r3,A3,b114),(r3,A3,b115),(r3,A3,b116),(r3,A3,b117),(r3,A3,b118),(r3,A3,b119),(r3,A3,b120),(r3,A3,b121),(r3,A3,b122),(r3,A3,b123),(r3,A3,b124),(r3,A3,b125),(r3,A3,b126),(r3,A3,b127),(r3,A3,b128),(r3,A3,b129),(r3,A3,b130),(r3,A3,b131),(r3,A3,b132),(r3,A3,b133),(r3,A3,b134),(r3,A4,b1),(r3,A4,b2),(r3,A4,b3),(r3,A4,b4),(r3,A4,b5),(r3,A4,b6),(r3,A4,b7),(r3,A4,b8),(r3,A4,b9),(r3,A4,b10),(r3,A4,b11),(r3,A4,b12),(r3,A4,b13),(r3,A4,b14),(r3,A4,b15),(r3,A4,b16),(r3,A4,b17),(r3,A4,b18),(r3,A4,b19),(r3,A4,b20),(r3,A4,b21),(r3,A4,b22),(r3,A4,b23),(r3,A4,b24),(r3,A4,b25),(r3,A4,b26),(r3,A4,b27),(r3,A4,b28),(r3,A4,b29),(r3,A4,b30),(r3,A4,b31),(r3,A4,b32),(r3,A4,b33),(r3,A4,b34),(r3,A4,b35),(r3,A4,b36),(r3,A4,b37),(r3,A4,b38),(r3,A4,b39),(r3,A4,b40),(r3,A4,b41),(r3,A4,b42),(r3,A4,b43),(r3,A4,b44),(r3,A4,b45),(r3,A4,b46),(r3,A4,b47),(r3,A4,b48),(r3,A4,b49),(r3,A4,b50),(r3,A4,b51),(r3,A4,b52),(r3,A4,b53),(r3,A4,b54),(r3,A4,b55),(r3,A4,b56),(r3,A4,b57),(r3,A4,b58),(r3,A4,b59),(r3,A4,b60),(r3,A4,b61),(r3,A4,b62),(r3,A4,b63),(r3,A4,b64),(r3,A4,b65),(r3,A4,b66),(r3,A4,b67),(r3,A4,b68),(r3,A4,b69),(r3,A4,b70),(r3,A4,b71),(r3,A4,b72),(r3,A4,b73),(r3,A4,b74),(r3,A4,b75),(r3,A4,b76),(r3,A4,b77),(r3,A4,b78),(r3,A4,b79),(r3,A4,b80),(r3,A4,b81),(r3,A4,b82),(r3,A4,b83),(r3,A4,b84),(r3,A4,b85),(r3,A4,b86),(r3,A4,b87),(r3,A4,b88),(r3,A4,b89),(r3,A4,b90),(r3,A4,b91),(r3,A4,b92),(r3,A4,b93),(r3,A4,b94),(r3,A4,b95),(r3,A4,b96),(r3,A4,b97),(r3,A4,b98),(r3,A4,b99),(r3,A4,b100),(r3,A4,b101),(r3,A4,b102),(r3,A4,b103),(r3,A4,b104),(r3,A4,b105),(r3,A4,b106),(r3,A4,b107),(r3,A4,b108),(r3,A4,b109),(r3,A4,b110),(r3,A4,b111),(r3,A4,b112),(r3,A4,b113),(r3,A4,b114),(r3,A4,b115),(r3,A4,b116),(r3,A4,b117),(r3,A4,b118),(r3,A4,b119),(r3,A4,b120),(r3,A4,b121),(r3,A4,b122),(r3,A4,b123),(r3,A4,b124),(r3,A4,b125),(r3,A4,b126),(r3,A4,b127),(r3,A4,b128),(r3,A4,b129),(r3,A4,b130),(r3,A4,b131),(r3,A4,b132),(r3,A4,b133),(r3,A4,b134),
(r4,A1,b1),(r4,A1,b2),(r4,A1,b3),(r4,A1,b4),(r4,A1,b5),(r4,A1,b6),(r4,A1,b7),(r4,A1,b8),(r4,A1,b9),(r4,A1,b10),(r4,A1,b11),(r4,A1,b12),(r4,A1,b13),(r4,A1,b14),(r4,A1,b15),(r4,A1,b16),(r4,A1,b17),(r4,A1,b18),(r4,A1,b19),(r4,A1,b20),(r4,A1,b21),(r4,A1,b22),(r4,A1,b23),(r4,A1,b24),(r4,A1,b25),(r4,A1,b26),(r4,A1,b27),(r4,A1,b28),(r4,A1,b29),(r4,A1,b30),(r4,A1,b31),(r4,A1,b32),(r4,A1,b33),(r4,A1,b34),(r4,A1,b35),(r4,A1,b36),(r4,A1,b37),(r4,A1,b38),(r4,A1,b39),(r4,A1,b40),(r4,A1,b41),(r4,A1,b42),(r4,A1,b43),(r4,A1,b44),(r4,A1,b45),(r4,A1,b46),(r4,A1,b47),(r4,A1,b48),(r4,A1,b49),(r4,A1,b50),(r4,A1,b51),(r4,A1,b52),(r4,A1,b53),(r4,A1,b54),(r4,A1,b55),(r4,A1,b56),(r4,A1,b57),(r4,A1,b58),(r4,A1,b59),(r4,A1,b60),(r4,A1,b61),(r4,A1,b62),(r4,A1,b63),(r4,A1,b64),(r4,A1,b65),(r4,A1,b66),(r4,A1,b67),(r4,A1,b68),(r4,A1,b69),(r4,A1,b70),(r4,A1,b71),(r4,A1,b72),(r4,A1,b73),(r4,A1,b74),(r4,A1,b75),(r4,A1,b76),(r4,A1,b77),(r4,A1,b78),(r4,A1,b79),(r4,A1,b80),(r4,A1,b81),(r4,A1,b82),(r4,A1,b83),(r4,A1,b84),(r4,A1,b85),(r4,A1,b86),(r4,A1,b87),(r4,A1,b88),(r4,A1,b89),(r4,A1,b90),(r4,A1,b91),(r4,A1,b92),(r4,A1,b93),(r4,A1,b94),(r4,A1,b95),(r4,A1,b96),(r4,A1,b97),(r4,A1,b98),(r4,A1,b99),(r4,A1,b100),(r4,A1,b101),(r4,A1,b102),(r4,A1,b103),(r4,A1,b104),(r4,A1,b105),(r4,A1,b106),(r4,A1,b107),(r4,A1,b108),(r4,A1,b109),(r4,A1,b110),(r4,A1,b111),(r4,A1,b112),(r4,A1,b113),(r4,A1,b114),(r4,A1,b115),(r4,A1,b116),(r4,A1,b117),(r4,A1,b118),(r4,A1,b119),(r4,A1,b120),(r4,A1,b121),(r4,A1,b122),(r4,A1,b123),(r4,A1,b124),(r4,A1,b125),(r4,A1,b126),(r4,A1,b127),(r4,A1,b128),(r4,A1,b129),(r4,A1,b130),(r4,A1,b131),(r4,A1,b132),(r4,A1,b133),(r4,A1,b134),(r4,A2,b1),(r4,A2,b2),(r4,A2,b3),(r4,A2,b4),(r4,A2,b5),(r4,A2,b6),(r4,A2,b7),(r4,A2,b8),(r4,A2,b9),(r4,A2,b10),(r4,A2,b11),(r4,A2,b12),(r4,A2,b13),(r4,A2,b14),(r4,A2,b15),(r4,A2,b16),(r4,A2,b17),(r4,A2,b18),(r4,A2,b19),(r4,A2,b20),(r4,A2,b21),(r4,A2,b22),(r4,A2,b23),(r4,A2,b24),(r4,A2,b25),(r4,A2,b26),(r4,A2,b27),(r4,A2,b28),(r4,A2,b29),(r4,A2,b30),(r4,A2,b31),(r4,A2,b32),(r4,A2,b33),(r4,A2,b34),(r4,A2,b35),(r4,A2,b36),(r4,A2,b37),(r4,A2,b38),(r4,A2,b39),(r4,A2,b40),(r4,A2,b41),(r4,A2,b42),(r4,A2,b43),(r4,A2,b44),(r4,A2,b45),(r4,A2,b46),(r4,A2,b47),(r4,A2,b48),(r4,A2,b49),(r4,A2,b50),(r4,A2,b51),(r4,A2,b52),(r4,A2,b53),(r4,A2,b54),(r4,A2,b55),(r4,A2,b56),(r4,A2,b57),(r4,A2,b58),(r4,A2,b59),(r4,A2,b60),(r4,A2,b61),(r4,A2,b62),(r4,A2,b63),(r4,A2,b64),(r4,A2,b65),(r4,A2,b66),(r4,A2,b67),(r4,A2,b68),(r4,A2,b69),(r4,A2,b70),(r4,A2,b71),(r4,A2,b72),(r4,A2,b73),(r4,A2,b74),(r4,A2,b75),(r4,A2,b76),(r4,A2,b77),(r4,A2,b78),(r4,A2,b79),(r4,A2,b80),(r4,A2,b81),(r4,A2,b82),(r4,A2,b83),(r4,A2,b84),(r4,A2,b85),(r4,A2,b86),(r4,A2,b87),(r4,A2,b88),(r4,A2,b89),(r4,A2,b90),(r4,A2,b91),(r4,A2,b92),(r4,A2,b93),(r4,A2,b94),(r4,A2,b95),(r4,A2,b96),(r4,A2,b97),(r4,A2,b98),(r4,A2,b99),(r4,A2,b100),(r4,A2,b101),(r4,A2,b102),(r4,A2,b103),(r4,A2,b104),(r4,A2,b105),(r4,A2,b106),(r4,A2,b107),(r4,A2,b108),(r4,A2,b109),(r4,A2,b110),(r4,A2,b111),(r4,A2,b112),(r4,A2,b113),(r4,A2,b114),(r4,A2,b115),(r4,A2,b116),(r4,A2,b117),(r4,A2,b118),(r4,A2,b119),(r4,A2,b120),(r4,A2,b121),(r4,A2,b122),(r4,A2,b123),(r4,A2,b124),(r4,A2,b125),(r4,A2,b126),(r4,A2,b127),(r4,A2,b128),(r4,A2,b129),(r4,A2,b130),(r4,A2,b131),(r4,A2,b132),(r4,A2,b133),(r4,A2,b134),(r4,A3,b1),(r4,A3,b2),(r4,A3,b3),(r4,A3,b4),(r4,A3,b5),(r4,A3,b6),(r4,A3,b7),(r4,A3,b8),(r4,A3,b9),(r4,A3,b10),(r4,A3,b11),(r4,A3,b12),(r4,A3,b13),(r4,A3,b14),(r4,A3,b15),(r4,A3,b16),(r4,A3,b17),(r4,A3,b18),(r4,A3,b19),(r4,A3,b20),(r4,A3,b21),(r4,A3,b22),(r4,A3,b23),(r4,A3,b24),(r4,A3,b25),(r4,A3,b26),(r4,A3,b27),(r4,A3,b28),(r4,A3,b29),(r4,A3,b30),(r4,A3,b31),(r4,A3,b32),(r4,A3,b33),(r4,A3,b34),(r4,A3,b35),(r4,A3,b36),(r4,A3,b37),(r4,A3,b38),(r4,A3,b39),(r4,A3,b40),(r4,A3,b41),(r4,A3,b42),(r4,A3,b43),(r4,A3,b44),(r4,A3,b45),(r4,A3,b46),(r4,A3,b47),(r4,A3,b48),(r4,A3,b49),(r4,A3,b50),(r4,A3,b51),(r4,A3,b52),(r4,A3,b53),(r4,A3,b54),(r4,A3,b55),(r4,A3,b56),(r4,A3,b57),(r4,A3,b58),(r4,A3,b59),(r4,A3,b60),(r4,A3,b61),(r4,A3,b62),(r4,A3,b63),(r4,A3,b64),(r4,A3,b65),(r4,A3,b66),(r4,A3,b67),(r4,A3,b68),(r4,A3,b69),(r4,A3,b70),(r4,A3,b71),(r4,A3,b72),(r4,A3,b73),(r4,A3,b74),(r4,A3,b75),(r4,A3,b76),(r4,A3,b77),(r4,A3,b78),(r4,A3,b79),(r4,A3,b80),(r4,A3,b81),(r4,A3,b82),(r4,A3,b83),(r4,A3,b84),(r4,A3,b85),(r4,A3,b86),(r4,A3,b87),(r4,A3,b88),(r4,A3,b89),(r4,A3,b90),(r4,A3,b91),(r4,A3,b92),(r4,A3,b93),(r4,A3,b94),(r4,A3,b95),(r4,A3,b96),(r4,A3,b97),(r4,A3,b98),(r4,A3,b99),(r4,A3,b100),(r4,A3,b101),(r4,A3,b102),(r4,A3,b103),(r4,A3,b104),(r4,A3,b105),(r4,A3,b106),(r4,A3,b107),(r4,A3,b108),(r4,A3,b109),(r4,A3,b110),(r4,A3,b111),(r4,A3,b112),(r4,A3,b113),(r4,A3,b114),(r4,A3,b115),(r4,A3,b116),(r4,A3,b117),(r4,A3,b118),(r4,A3,b119),(r4,A3,b120),(r4,A3,b121),(r4,A3,b122),(r4,A3,b123),(r4,A3,b124),(r4,A3,b125),(r4,A3,b126),(r4,A3,b127),(r4,A3,b128),(r4,A3,b129),(r4,A3,b130),(r4,A3,b131),(r4,A3,b132),(r4,A3,b133),(r4,A3,b134),(r4,A4,b1),(r4,A4,b2),(r4,A4,b3),(r4,A4,b4),(r4,A4,b5),(r4,A4,b6),(r4,A4,b7),(r4,A4,b8),(r4,A4,b9),(r4,A4,b10),(r4,A4,b11),(r4,A4,b12),(r4,A4,b13),(r4,A4,b14),(r4,A4,b15),(r4,A4,b16),(r4,A4,b17),(r4,A4,b18),(r4,A4,b19),(r4,A4,b20),(r4,A4,b21),(r4,A4,b22),(r4,A4,b23),(r4,A4,b24),(r4,A4,b25),(r4,A4,b26),(r4,A4,b27),(r4,A4,b28),(r4,A4,b29),(r4,A4,b30),(r4,A4,b31),(r4,A4,b32),(r4,A4,b33),(r4,A4,b34),(r4,A4,b35),(r4,A4,b36),(r4,A4,b37),(r4,A4,b38),(r4,A4,b39),(r4,A4,b40),(r4,A4,b41),(r4,A4,b42),(r4,A4,b43),(r4,A4,b44),(r4,A4,b45),(r4,A4,b46),(r4,A4,b47),(r4,A4,b48),(r4,A4,b49),(r4,A4,b50),(r4,A4,b51),(r4,A4,b52),(r4,A4,b53),(r4,A4,b54),(r4,A4,b55),(r4,A4,b56),(r4,A4,b57),(r4,A4,b58),(r4,A4,b59),(r4,A4,b60),(r4,A4,b61),(r4,A4,b62),(r4,A4,b63),(r4,A4,b64),(r4,A4,b65),(r4,A4,b66),(r4,A4,b67),(r4,A4,b68),(r4,A4,b69),(r4,A4,b70),(r4,A4,b71),(r4,A4,b72),(r4,A4,b73),(r4,A4,b74),(r4,A4,b75),(r4,A4,b76),(r4,A4,b77),(r4,A4,b78),(r4,A4,b79),(r4,A4,b80),(r4,A4,b81),(r4,A4,b82),(r4,A4,b83),(r4,A4,b84),(r4,A4,b85),(r4,A4,b86),(r4,A4,b87),(r4,A4,b88),(r4,A4,b89),(r4,A4,b90),(r4,A4,b91),(r4,A4,b92),(r4,A4,b93),(r4,A4,b94),(r4,A4,b95),(r4,A4,b96),(r4,A4,b97),(r4,A4,b98),(r4,A4,b99),(r4,A4,b100),(r4,A4,b101),(r4,A4,b102),(r4,A4,b103),(r4,A4,b104),(r4,A4,b105),(r4,A4,b106),(r4,A4,b107),(r4,A4,b108),(r4,A4,b109),(r4,A4,b110),(r4,A4,b111),(r4,A4,b112),(r4,A4,b113),(r4,A4,b114),(r4,A4,b115),(r4,A4,b116),(r4,A4,b117),(r4,A4,b118),(r4,A4,b119),(r4,A4,b120),(r4,A4,b121),(r4,A4,b122),(r4,A4,b123),(r4,A4,b124),(r4,A4,b125),(r4,A4,b126),(r4,A4,b127),(r4,A4,b128),(r4,A4,b129),(r4,A4,b130),(r4,A4,b131),(r4,A4,b132),(r4,A4,b133),(r4,A4,b134),
(r5,A1,b1),(r5,A1,b2),(r5,A1,b3),(r5,A1,b4),(r5,A1,b5),(r5,A1,b6),(r5,A1,b7),(r5,A1,b8),(r5,A1,b9),(r5,A1,b10),(r5,A1,b11),(r5,A1,b12),(r5,A1,b13),(r5,A1,b14),(r5,A1,b15),(r5,A1,b16),(r5,A1,b17),(r5,A1,b18),(r5,A1,b19),(r5,A1,b20),(r5,A1,b21),(r5,A1,b22),(r5,A1,b23),(r5,A1,b24),(r5,A1,b25),(r5,A1,b26),(r5,A1,b27),(r5,A1,b28),(r5,A1,b29),(r5,A1,b30),(r5,A1,b31),(r5,A1,b32),(r5,A1,b33),(r5,A1,b34),(r5,A1,b35),(r5,A1,b36),(r5,A1,b37),(r5,A1,b38),(r5,A1,b39),(r5,A1,b40),(r5,A1,b41),(r5,A1,b42),(r5,A1,b43),(r5,A1,b44),(r5,A1,b45),(r5,A1,b46),(r5,A1,b47),(r5,A1,b48),(r5,A1,b49),(r5,A1,b50),(r5,A1,b51),(r5,A1,b52),(r5,A1,b53),(r5,A1,b54),(r5,A1,b55),(r5,A1,b56),(r5,A1,b57),(r5,A1,b58),(r5,A1,b59),(r5,A1,b60),(r5,A1,b61),(r5,A1,b62),(r5,A1,b63),(r5,A1,b64),(r5,A1,b65),(r5,A1,b66),(r5,A1,b67),(r5,A1,b68),(r5,A1,b69),(r5,A1,b70),(r5,A1,b71),(r5,A1,b72),(r5,A1,b73),(r5,A1,b74),(r5,A1,b75),(r5,A1,b76),(r5,A1,b77),(r5,A1,b78),(r5,A1,b79),(r5,A1,b80),(r5,A1,b81),(r5,A1,b82),(r5,A1,b83),(r5,A1,b84),(r5,A1,b85),(r5,A1,b86),(r5,A1,b87),(r5,A1,b88),(r5,A1,b89),(r5,A1,b90),(r5,A1,b91),(r5,A1,b92),(r5,A1,b93),(r5,A1,b94),(r5,A1,b95),(r5,A1,b96),(r5,A1,b97),(r5,A1,b98),(r5,A1,b99),(r5,A1,b100),(r5,A1,b101),(r5,A1,b102),(r5,A1,b103),(r5,A1,b104),(r5,A1,b105),(r5,A1,b106),(r5,A1,b107),(r5,A1,b108),(r5,A1,b109),(r5,A1,b110),(r5,A1,b111),(r5,A1,b112),(r5,A1,b113),(r5,A1,b114),(r5,A1,b115),(r5,A1,b116),(r5,A1,b117),(r5,A1,b118),(r5,A1,b119),(r5,A1,b120),(r5,A1,b121),(r5,A1,b122),(r5,A1,b123),(r5,A1,b124),(r5,A1,b125),(r5,A1,b126),(r5,A1,b127),(r5,A1,b128),(r5,A1,b129),(r5,A1,b130),(r5,A1,b131),(r5,A1,b132),(r5,A1,b133),(r5,A1,b134),(r5,A2,b1),(r5,A2,b2),(r5,A2,b3),(r5,A2,b4),(r5,A2,b5),(r5,A2,b6),(r5,A2,b7),(r5,A2,b8),(r5,A2,b9),(r5,A2,b10),(r5,A2,b11),(r5,A2,b12),(r5,A2,b13),(r5,A2,b14),(r5,A2,b15),(r5,A2,b16),(r5,A2,b17),(r5,A2,b18),(r5,A2,b19),(r5,A2,b20),(r5,A2,b21),(r5,A2,b22),(r5,A2,b23),(r5,A2,b24),(r5,A2,b25),(r5,A2,b26),(r5,A2,b27),(r5,A2,b28),(r5,A2,b29),(r5,A2,b30),(r5,A2,b31),(r5,A2,b32),(r5,A2,b33),(r5,A2,b34),(r5,A2,b35),(r5,A2,b36),(r5,A2,b37),(r5,A2,b38),(r5,A2,b39),(r5,A2,b40),(r5,A2,b41),(r5,A2,b42),(r5,A2,b43),(r5,A2,b44),(r5,A2,b45),(r5,A2,b46),(r5,A2,b47),(r5,A2,b48),(r5,A2,b49),(r5,A2,b50),(r5,A2,b51),(r5,A2,b52),(r5,A2,b53),(r5,A2,b54),(r5,A2,b55),(r5,A2,b56),(r5,A2,b57),(r5,A2,b58),(r5,A2,b59),(r5,A2,b60),(r5,A2,b61),(r5,A2,b62),(r5,A2,b63),(r5,A2,b64),(r5,A2,b65),(r5,A2,b66),(r5,A2,b67),(r5,A2,b68),(r5,A2,b69),(r5,A2,b70),(r5,A2,b71),(r5,A2,b72),(r5,A2,b73),(r5,A2,b74),(r5,A2,b75),(r5,A2,b76),(r5,A2,b77),(r5,A2,b78),(r5,A2,b79),(r5,A2,b80),(r5,A2,b81),(r5,A2,b82),(r5,A2,b83),(r5,A2,b84),(r5,A2,b85),(r5,A2,b86),(r5,A2,b87),(r5,A2,b88),(r5,A2,b89),(r5,A2,b90),(r5,A2,b91),(r5,A2,b92),(r5,A2,b93),(r5,A2,b94),(r5,A2,b95),(r5,A2,b96),(r5,A2,b97),(r5,A2,b98),(r5,A2,b99),(r5,A2,b100),(r5,A2,b101),(r5,A2,b102),(r5,A2,b103),(r5,A2,b104),(r5,A2,b105),(r5,A2,b106),(r5,A2,b107),(r5,A2,b108),(r5,A2,b109),(r5,A2,b110),(r5,A2,b111),(r5,A2,b112),(r5,A2,b113),(r5,A2,b114),(r5,A2,b115),(r5,A2,b116),(r5,A2,b117),(r5,A2,b118),(r5,A2,b119),(r5,A2,b120),(r5,A2,b121),(r5,A2,b122),(r5,A2,b123),(r5,A2,b124),(r5,A2,b125),(r5,A2,b126),(r5,A2,b127),(r5,A2,b128),(r5,A2,b129),(r5,A2,b130),(r5,A2,b131),(r5,A2,b132),(r5,A2,b133),(r5,A2,b134),(r5,A3,b1),(r5,A3,b2),(r5,A3,b3),(r5,A3,b4),(r5,A3,b5),(r5,A3,b6),(r5,A3,b7),(r5,A3,b8),(r5,A3,b9),(r5,A3,b10),(r5,A3,b11),(r5,A3,b12),(r5,A3,b13),(r5,A3,b14),(r5,A3,b15),(r5,A3,b16),(r5,A3,b17),(r5,A3,b18),(r5,A3,b19),(r5,A3,b20),(r5,A3,b21),(r5,A3,b22),(r5,A3,b23),(r5,A3,b24),(r5,A3,b25),(r5,A3,b26),(r5,A3,b27),(r5,A3,b28),(r5,A3,b29),(r5,A3,b30),(r5,A3,b31),(r5,A3,b32),(r5,A3,b33),(r5,A3,b34),(r5,A3,b35),(r5,A3,b36),(r5,A3,b37),(r5,A3,b38),(r5,A3,b39),(r5,A3,b40),(r5,A3,b41),(r5,A3,b42),(r5,A3,b43),(r5,A3,b44),(r5,A3,b45),(r5,A3,b46),(r5,A3,b47),(r5,A3,b48),(r5,A3,b49),(r5,A3,b50),(r5,A3,b51),(r5,A3,b52),(r5,A3,b53),(r5,A3,b54),(r5,A3,b55),(r5,A3,b56),(r5,A3,b57),(r5,A3,b58),(r5,A3,b59),(r5,A3,b60),(r5,A3,b61),(r5,A3,b62),(r5,A3,b63),(r5,A3,b64),(r5,A3,b65),(r5,A3,b66),(r5,A3,b67),(r5,A3,b68),(r5,A3,b69),(r5,A3,b70),(r5,A3,b71),(r5,A3,b72),(r5,A3,b73),(r5,A3,b74),(r5,A3,b75),(r5,A3,b76),(r5,A3,b77),(r5,A3,b78),(r5,A3,b79),(r5,A3,b80),(r5,A3,b81),(r5,A3,b82),(r5,A3,b83),(r5,A3,b84),(r5,A3,b85),(r5,A3,b86),(r5,A3,b87),(r5,A3,b88),(r5,A3,b89),(r5,A3,b90),(r5,A3,b91),(r5,A3,b92),(r5,A3,b93),(r5,A3,b94),(r5,A3,b95),(r5,A3,b96),(r5,A3,b97),(r5,A3,b98),(r5,A3,b99),(r5,A3,b100),(r5,A3,b101),(r5,A3,b102),(r5,A3,b103),(r5,A3,b104),(r5,A3,b105),(r5,A3,b106),(r5,A3,b107),(r5,A3,b108),(r5,A3,b109),(r5,A3,b110),(r5,A3,b111),(r5,A3,b112),(r5,A3,b113),(r5,A3,b114),(r5,A3,b115),(r5,A3,b116),(r5,A3,b117),(r5,A3,b118),(r5,A3,b119),(r5,A3,b120),(r5,A3,b121),(r5,A3,b122),(r5,A3,b123),(r5,A3,b124),(r5,A3,b125),(r5,A3,b126),(r5,A3,b127),(r5,A3,b128),(r5,A3,b129),(r5,A3,b130),(r5,A3,b131),(r5,A3,b132),(r5,A3,b133),(r5,A3,b134),(r5,A4,b1),(r5,A4,b2),(r5,A4,b3),(r5,A4,b4),(r5,A4,b5),(r5,A4,b6),(r5,A4,b7),(r5,A4,b8),(r5,A4,b9),(r5,A4,b10),(r5,A4,b11),(r5,A4,b12),(r5,A4,b13),(r5,A4,b14),(r5,A4,b15),(r5,A4,b16),(r5,A4,b17),(r5,A4,b18),(r5,A4,b19),(r5,A4,b20),(r5,A4,b21),(r5,A4,b22),(r5,A4,b23),(r5,A4,b24),(r5,A4,b25),(r5,A4,b26),(r5,A4,b27),(r5,A4,b28),(r5,A4,b29),(r5,A4,b30),(r5,A4,b31),(r5,A4,b32),(r5,A4,b33),(r5,A4,b34),(r5,A4,b35),(r5,A4,b36),(r5,A4,b37),(r5,A4,b38),(r5,A4,b39),(r5,A4,b40),(r5,A4,b41),(r5,A4,b42),(r5,A4,b43),(r5,A4,b44),(r5,A4,b45),(r5,A4,b46),(r5,A4,b47),(r5,A4,b48),(r5,A4,b49),(r5,A4,b50),(r5,A4,b51),(r5,A4,b52),(r5,A4,b53),(r5,A4,b54),(r5,A4,b55),(r5,A4,b56),(r5,A4,b57),(r5,A4,b58),(r5,A4,b59),(r5,A4,b60),(r5,A4,b61),(r5,A4,b62),(r5,A4,b63),(r5,A4,b64),(r5,A4,b65),(r5,A4,b66),(r5,A4,b67),(r5,A4,b68),(r5,A4,b69),(r5,A4,b70),(r5,A4,b71),(r5,A4,b72),(r5,A4,b73),(r5,A4,b74),(r5,A4,b75),(r5,A4,b76),(r5,A4,b77),(r5,A4,b78),(r5,A4,b79),(r5,A4,b80),(r5,A4,b81),(r5,A4,b82),(r5,A4,b83),(r5,A4,b84),(r5,A4,b85),(r5,A4,b86),(r5,A4,b87),(r5,A4,b88),(r5,A4,b89),(r5,A4,b90),(r5,A4,b91),(r5,A4,b92),(r5,A4,b93),(r5,A4,b94),(r5,A4,b95),(r5,A4,b96),(r5,A4,b97),(r5,A4,b98),(r5,A4,b99),(r5,A4,b100),(r5,A4,b101),(r5,A4,b102),(r5,A4,b103),(r5,A4,b104),(r5,A4,b105),(r5,A4,b106),(r5,A4,b107),(r5,A4,b108),(r5,A4,b109),(r5,A4,b110),(r5,A4,b111),(r5,A4,b112),(r5,A4,b113),(r5,A4,b114),(r5,A4,b115),(r5,A4,b116),(r5,A4,b117),(r5,A4,b118),(r5,A4,b119),(r5,A4,b120),(r5,A4,b121),(r5,A4,b122),(r5,A4,b123),(r5,A4,b124),(r5,A4,b125),(r5,A4,b126),(r5,A4,b127),(r5,A4,b128),(r5,A4,b129),(r5,A4,b130),(r5,A4,b131),(r5,A4,b132),(r5,A4,b133),(r5,A4,b134),
(r6,A1,b1),(r6,A1,b2),(r6,A1,b3),(r6,A1,b4),(r6,A1,b5),(r6,A1,b6),(r6,A1,b7),(r6,A1,b8),(r6,A1,b9),(r6,A1,b10),(r6,A1,b11),(r6,A1,b12),(r6,A1,b13),(r6,A1,b14),(r6,A1,b15),(r6,A1,b16),(r6,A1,b17),(r6,A1,b18),(r6,A1,b19),(r6,A1,b20),(r6,A1,b21),(r6,A1,b22),(r6,A1,b23),(r6,A1,b24),(r6,A1,b25),(r6,A1,b26),(r6,A1,b27),(r6,A1,b28),(r6,A1,b29),(r6,A1,b30),(r6,A1,b31),(r6,A1,b32),(r6,A1,b33),(r6,A1,b34),(r6,A1,b35),(r6,A1,b36),(r6,A1,b37),(r6,A1,b38),(r6,A1,b39),(r6,A1,b40),(r6,A1,b41),(r6,A1,b42),(r6,A1,b43),(r6,A1,b44),(r6,A1,b45),(r6,A1,b46),(r6,A1,b47),(r6,A1,b48),(r6,A1,b49),(r6,A1,b50),(r6,A1,b51),(r6,A1,b52),(r6,A1,b53),(r6,A1,b54),(r6,A1,b55),(r6,A1,b56),(r6,A1,b57),(r6,A1,b58),(r6,A1,b59),(r6,A1,b60),(r6,A1,b61),(r6,A1,b62),(r6,A1,b63),(r6,A1,b64),(r6,A1,b65),(r6,A1,b66),(r6,A1,b67),(r6,A1,b68),(r6,A1,b69),(r6,A1,b70),(r6,A1,b71),(r6,A1,b72),(r6,A1,b73),(r6,A1,b74),(r6,A1,b75),(r6,A1,b76),(r6,A1,b77),(r6,A1,b78),(r6,A1,b79),(r6,A1,b80),(r6,A1,b81),(r6,A1,b82),(r6,A1,b83),(r6,A1,b84),(r6,A1,b85),(r6,A1,b86),(r6,A1,b87),(r6,A1,b88),(r6,A1,b89),(r6,A1,b90),(r6,A1,b91),(r6,A1,b92),(r6,A1,b93),(r6,A1,b94),(r6,A1,b95),(r6,A1,b96),(r6,A1,b97),(r6,A1,b98),(r6,A1,b99),(r6,A1,b100),(r6,A1,b101),(r6,A1,b102),(r6,A1,b103),(r6,A1,b104),(r6,A1,b105),(r6,A1,b106),(r6,A1,b107),(r6,A1,b108),(r6,A1,b109),(r6,A1,b110),(r6,A1,b111),(r6,A1,b112),(r6,A1,b113),(r6,A1,b114),(r6,A1,b115),(r6,A1,b116),(r6,A1,b117),(r6,A1,b118),(r6,A1,b119),(r6,A1,b120),(r6,A1,b121),(r6,A1,b122),(r6,A1,b123),(r6,A1,b124),(r6,A1,b125),(r6,A1,b126),(r6,A1,b127),(r6,A1,b128),(r6,A1,b129),(r6,A1,b130),(r6,A1,b131),(r6,A1,b132),(r6,A1,b133),(r6,A1,b134),(r6,A2,b1),(r6,A2,b2),(r6,A2,b3),(r6,A2,b4),(r6,A2,b5),(r6,A2,b6),(r6,A2,b7),(r6,A2,b8),(r6,A2,b9),(r6,A2,b10),(r6,A2,b11),(r6,A2,b12),(r6,A2,b13),(r6,A2,b14),(r6,A2,b15),(r6,A2,b16),(r6,A2,b17),(r6,A2,b18),(r6,A2,b19),(r6,A2,b20),(r6,A2,b21),(r6,A2,b22),(r6,A2,b23),(r6,A2,b24),(r6,A2,b25),(r6,A2,b26),(r6,A2,b27),(r6,A2,b28),(r6,A2,b29),(r6,A2,b30),(r6,A2,b31),(r6,A2,b32),(r6,A2,b33),(r6,A2,b34),(r6,A2,b35),(r6,A2,b36),(r6,A2,b37),(r6,A2,b38),(r6,A2,b39),(r6,A2,b40),(r6,A2,b41),(r6,A2,b42),(r6,A2,b43),(r6,A2,b44),(r6,A2,b45),(r6,A2,b46),(r6,A2,b47),(r6,A2,b48),(r6,A2,b49),(r6,A2,b50),(r6,A2,b51),(r6,A2,b52),(r6,A2,b53),(r6,A2,b54),(r6,A2,b55),(r6,A2,b56),(r6,A2,b57),(r6,A2,b58),(r6,A2,b59),(r6,A2,b60),(r6,A2,b61),(r6,A2,b62),(r6,A2,b63),(r6,A2,b64),(r6,A2,b65),(r6,A2,b66),(r6,A2,b67),(r6,A2,b68),(r6,A2,b69),(r6,A2,b70),(r6,A2,b71),(r6,A2,b72),(r6,A2,b73),(r6,A2,b74),(r6,A2,b75),(r6,A2,b76),(r6,A2,b77),(r6,A2,b78),(r6,A2,b79),(r6,A2,b80),(r6,A2,b81),(r6,A2,b82),(r6,A2,b83),(r6,A2,b84),(r6,A2,b85),(r6,A2,b86),(r6,A2,b87),(r6,A2,b88),(r6,A2,b89),(r6,A2,b90),(r6,A2,b91),(r6,A2,b92),(r6,A2,b93),(r6,A2,b94),(r6,A2,b95),(r6,A2,b96),(r6,A2,b97),(r6,A2,b98),(r6,A2,b99),(r6,A2,b100),(r6,A2,b101),(r6,A2,b102),(r6,A2,b103),(r6,A2,b104),(r6,A2,b105),(r6,A2,b106),(r6,A2,b107),(r6,A2,b108),(r6,A2,b109),(r6,A2,b110),(r6,A2,b111),(r6,A2,b112),(r6,A2,b113),(r6,A2,b114),(r6,A2,b115),(r6,A2,b116),(r6,A2,b117),(r6,A2,b118),(r6,A2,b119),(r6,A2,b120),(r6,A2,b121),(r6,A2,b122),(r6,A2,b123),(r6,A2,b124),(r6,A2,b125),(r6,A2,b126),(r6,A2,b127),(r6,A2,b128),(r6,A2,b129),(r6,A2,b130),(r6,A2,b131),(r6,A2,b132),(r6,A2,b133),(r6,A2,b134),(r6,A3,b1),(r6,A3,b2),(r6,A3,b3),(r6,A3,b4),(r6,A3,b5),(r6,A3,b6),(r6,A3,b7),(r6,A3,b8),(r6,A3,b9),(r6,A3,b10),(r6,A3,b11),(r6,A3,b12),(r6,A3,b13),(r6,A3,b14),(r6,A3,b15),(r6,A3,b16),(r6,A3,b17),(r6,A3,b18),(r6,A3,b19),(r6,A3,b20),(r6,A3,b21),(r6,A3,b22),(r6,A3,b23),(r6,A3,b24),(r6,A3,b25),(r6,A3,b26),(r6,A3,b27),(r6,A3,b28),(r6,A3,b29),(r6,A3,b30),(r6,A3,b31),(r6,A3,b32),(r6,A3,b33),(r6,A3,b34),(r6,A3,b35),(r6,A3,b36),(r6,A3,b37),(r6,A3,b38),(r6,A3,b39),(r6,A3,b40),(r6,A3,b41),(r6,A3,b42),(r6,A3,b43),(r6,A3,b44),(r6,A3,b45),(r6,A3,b46),(r6,A3,b47),(r6,A3,b48),(r6,A3,b49),(r6,A3,b50),(r6,A3,b51),(r6,A3,b52),(r6,A3,b53),(r6,A3,b54),(r6,A3,b55),(r6,A3,b56),(r6,A3,b57),(r6,A3,b58),(r6,A3,b59),(r6,A3,b60),(r6,A3,b61),(r6,A3,b62),(r6,A3,b63),(r6,A3,b64),(r6,A3,b65),(r6,A3,b66),(r6,A3,b67),(r6,A3,b68),(r6,A3,b69),(r6,A3,b70),(r6,A3,b71),(r6,A3,b72),(r6,A3,b73),(r6,A3,b74),(r6,A3,b75),(r6,A3,b76),(r6,A3,b77),(r6,A3,b78),(r6,A3,b79),(r6,A3,b80),(r6,A3,b81),(r6,A3,b82),(r6,A3,b83),(r6,A3,b84),(r6,A3,b85),(r6,A3,b86),(r6,A3,b87),(r6,A3,b88),(r6,A3,b89),(r6,A3,b90),(r6,A3,b91),(r6,A3,b92),(r6,A3,b93),(r6,A3,b94),(r6,A3,b95),(r6,A3,b96),(r6,A3,b97),(r6,A3,b98),(r6,A3,b99),(r6,A3,b100),(r6,A3,b101),(r6,A3,b102),(r6,A3,b103),(r6,A3,b104),(r6,A3,b105),(r6,A3,b106),(r6,A3,b107),(r6,A3,b108),(r6,A3,b109),(r6,A3,b110),(r6,A3,b111),(r6,A3,b112),(r6,A3,b113),(r6,A3,b114),(r6,A3,b115),(r6,A3,b116),(r6,A3,b117),(r6,A3,b118),(r6,A3,b119),(r6,A3,b120),(r6,A3,b121),(r6,A3,b122),(r6,A3,b123),(r6,A3,b124),(r6,A3,b125),(r6,A3,b126),(r6,A3,b127),(r6,A3,b128),(r6,A3,b129),(r6,A3,b130),(r6,A3,b131),(r6,A3,b132),(r6,A3,b133),(r6,A3,b134),(r6,A4,b1),(r6,A4,b2),(r6,A4,b3),(r6,A4,b4),(r6,A4,b5),(r6,A4,b6),(r6,A4,b7),(r6,A4,b8),(r6,A4,b9),(r6,A4,b10),(r6,A4,b11),(r6,A4,b12),(r6,A4,b13),(r6,A4,b14),(r6,A4,b15),(r6,A4,b16),(r6,A4,b17),(r6,A4,b18),(r6,A4,b19),(r6,A4,b20),(r6,A4,b21),(r6,A4,b22),(r6,A4,b23),(r6,A4,b24),(r6,A4,b25),(r6,A4,b26),(r6,A4,b27),(r6,A4,b28),(r6,A4,b29),(r6,A4,b30),(r6,A4,b31),(r6,A4,b32),(r6,A4,b33),(r6,A4,b34),(r6,A4,b35),(r6,A4,b36),(r6,A4,b37),(r6,A4,b38),(r6,A4,b39),(r6,A4,b40),(r6,A4,b41),(r6,A4,b42),(r6,A4,b43),(r6,A4,b44),(r6,A4,b45),(r6,A4,b46),(r6,A4,b47),(r6,A4,b48),(r6,A4,b49),(r6,A4,b50),(r6,A4,b51),(r6,A4,b52),(r6,A4,b53),(r6,A4,b54),(r6,A4,b55),(r6,A4,b56),(r6,A4,b57),(r6,A4,b58),(r6,A4,b59),(r6,A4,b60),(r6,A4,b61),(r6,A4,b62),(r6,A4,b63),(r6,A4,b64),(r6,A4,b65),(r6,A4,b66),(r6,A4,b67),(r6,A4,b68),(r6,A4,b69),(r6,A4,b70),(r6,A4,b71),(r6,A4,b72),(r6,A4,b73),(r6,A4,b74),(r6,A4,b75),(r6,A4,b76),(r6,A4,b77),(r6,A4,b78),(r6,A4,b79),(r6,A4,b80),(r6,A4,b81),(r6,A4,b82),(r6,A4,b83),(r6,A4,b84),(r6,A4,b85),(r6,A4,b86),(r6,A4,b87),(r6,A4,b88),(r6,A4,b89),(r6,A4,b90),(r6,A4,b91),(r6,A4,b92),(r6,A4,b93),(r6,A4,b94),(r6,A4,b95),(r6,A4,b96),(r6,A4,b97),(r6,A4,b98),(r6,A4,b99),(r6,A4,b100),(r6,A4,b101),(r6,A4,b102),(r6,A4,b103),(r6,A4,b104),(r6,A4,b105),(r6,A4,b106),(r6,A4,b107),(r6,A4,b108),(r6,A4,b109),(r6,A4,b110),(r6,A4,b111),(r6,A4,b112),(r6,A4,b113),(r6,A4,b114),(r6,A4,b115),(r6,A4,b116),(r6,A4,b117),(r6,A4,b118),(r6,A4,b119),(r6,A4,b120),(r6,A4,b121),(r6,A4,b122),(r6,A4,b123),(r6,A4,b124),(r6,A4,b125),(r6,A4,b126),(r6,A4,b127),(r6,A4,b128),(r6,A4,b129),(r6,A4,b130),(r6,A4,b131),(r6,A4,b132),(r6,A4,b133),(r6,A4,b134),
(r7,A1,b1),(r7,A1,b2),(r7,A1,b3),(r7,A1,b4),(r7,A1,b5),(r7,A1,b6),(r7,A1,b7),(r7,A1,b8),(r7,A1,b9),(r7,A1,b10),(r7,A1,b11),(r7,A1,b12),(r7,A1,b13),(r7,A1,b14),(r7,A1,b15),(r7,A1,b16),(r7,A1,b17),(r7,A1,b18),(r7,A1,b19),(r7,A1,b20),(r7,A1,b21),(r7,A1,b22),(r7,A1,b23),(r7,A1,b24),(r7,A1,b25),(r7,A1,b26),(r7,A1,b27),(r7,A1,b28),(r7,A1,b29),(r7,A1,b30),(r7,A1,b31),(r7,A1,b32),(r7,A1,b33),(r7,A1,b34),(r7,A1,b35),(r7,A1,b36),(r7,A1,b37),(r7,A1,b38),(r7,A1,b39),(r7,A1,b40),(r7,A1,b41),(r7,A1,b42),(r7,A1,b43),(r7,A1,b44),(r7,A1,b45),(r7,A1,b46),(r7,A1,b47),(r7,A1,b48),(r7,A1,b49),(r7,A1,b50),(r7,A1,b51),(r7,A1,b52),(r7,A1,b53),(r7,A1,b54),(r7,A1,b55),(r7,A1,b56),(r7,A1,b57),(r7,A1,b58),(r7,A1,b59),(r7,A1,b60),(r7,A1,b61),(r7,A1,b62),(r7,A1,b63),(r7,A1,b64),(r7,A1,b65),(r7,A1,b66),(r7,A1,b67),(r7,A1,b68),(r7,A1,b69),(r7,A1,b70),(r7,A1,b71),(r7,A1,b72),(r7,A1,b73),(r7,A1,b74),(r7,A1,b75),(r7,A1,b76),(r7,A1,b77),(r7,A1,b78),(r7,A1,b79),(r7,A1,b80),(r7,A1,b81),(r7,A1,b82),(r7,A1,b83),(r7,A1,b84),(r7,A1,b85),(r7,A1,b86),(r7,A1,b87),(r7,A1,b88),(r7,A1,b89),(r7,A1,b90),(r7,A1,b91),(r7,A1,b92),(r7,A1,b93),(r7,A1,b94),(r7,A1,b95),(r7,A1,b96),(r7,A1,b97),(r7,A1,b98),(r7,A1,b99),(r7,A1,b100),(r7,A1,b101),(r7,A1,b102),(r7,A1,b103),(r7,A1,b104),(r7,A1,b105),(r7,A1,b106),(r7,A1,b107),(r7,A1,b108),(r7,A1,b109),(r7,A1,b110),(r7,A1,b111),(r7,A1,b112),(r7,A1,b113),(r7,A1,b114),(r7,A1,b115),(r7,A1,b116),(r7,A1,b117),(r7,A1,b118),(r7,A1,b119),(r7,A1,b120),(r7,A1,b121),(r7,A1,b122),(r7,A1,b123),(r7,A1,b124),(r7,A1,b125),(r7,A1,b126),(r7,A1,b127),(r7,A1,b128),(r7,A1,b129),(r7,A1,b130),(r7,A1,b131),(r7,A1,b132),(r7,A1,b133),(r7,A1,b134),(r7,A2,b1),(r7,A2,b2),(r7,A2,b3),(r7,A2,b4),(r7,A2,b5),(r7,A2,b6),(r7,A2,b7),(r7,A2,b8),(r7,A2,b9),(r7,A2,b10),(r7,A2,b11),(r7,A2,b12),(r7,A2,b13),(r7,A2,b14),(r7,A2,b15),(r7,A2,b16),(r7,A2,b17),(r7,A2,b18),(r7,A2,b19),(r7,A2,b20),(r7,A2,b21),(r7,A2,b22),(r7,A2,b23),(r7,A2,b24),(r7,A2,b25),(r7,A2,b26),(r7,A2,b27),(r7,A2,b28),(r7,A2,b29),(r7,A2,b30),(r7,A2,b31),(r7,A2,b32),(r7,A2,b33),(r7,A2,b34),(r7,A2,b35),(r7,A2,b36),(r7,A2,b37),(r7,A2,b38),(r7,A2,b39),(r7,A2,b40),(r7,A2,b41),(r7,A2,b42),(r7,A2,b43),(r7,A2,b44),(r7,A2,b45),(r7,A2,b46),(r7,A2,b47),(r7,A2,b48),(r7,A2,b49),(r7,A2,b50),(r7,A2,b51),(r7,A2,b52),(r7,A2,b53),(r7,A2,b54),(r7,A2,b55),(r7,A2,b56),(r7,A2,b57),(r7,A2,b58),(r7,A2,b59),(r7,A2,b60),(r7,A2,b61),(r7,A2,b62),(r7,A2,b63),(r7,A2,b64),(r7,A2,b65),(r7,A2,b66),(r7,A2,b67),(r7,A2,b68),(r7,A2,b69),(r7,A2,b70),(r7,A2,b71),(r7,A2,b72),(r7,A2,b73),(r7,A2,b74),(r7,A2,b75),(r7,A2,b76),(r7,A2,b77),(r7,A2,b78),(r7,A2,b79),(r7,A2,b80),(r7,A2,b81),(r7,A2,b82),(r7,A2,b83),(r7,A2,b84),(r7,A2,b85),(r7,A2,b86),(r7,A2,b87),(r7,A2,b88),(r7,A2,b89),(r7,A2,b90),(r7,A2,b91),(r7,A2,b92),(r7,A2,b93),(r7,A2,b94),(r7,A2,b95),(r7,A2,b96),(r7,A2,b97),(r7,A2,b98),(r7,A2,b99),(r7,A2,b100),(r7,A2,b101),(r7,A2,b102),(r7,A2,b103),(r7,A2,b104),(r7,A2,b105),(r7,A2,b106),(r7,A2,b107),(r7,A2,b108),(r7,A2,b109),(r7,A2,b110),(r7,A2,b111),(r7,A2,b112),(r7,A2,b113),(r7,A2,b114),(r7,A2,b115),(r7,A2,b116),(r7,A2,b117),(r7,A2,b118),(r7,A2,b119),(r7,A2,b120),(r7,A2,b121),(r7,A2,b122),(r7,A2,b123),(r7,A2,b124),(r7,A2,b125),(r7,A2,b126),(r7,A2,b127),(r7,A2,b128),(r7,A2,b129),(r7,A2,b130),(r7,A2,b131),(r7,A2,b132),(r7,A2,b133),(r7,A2,b134),(r7,A3,b1),(r7,A3,b2),(r7,A3,b3),(r7,A3,b4),(r7,A3,b5),(r7,A3,b6),(r7,A3,b7),(r7,A3,b8),(r7,A3,b9),(r7,A3,b10),(r7,A3,b11),(r7,A3,b12),(r7,A3,b13),(r7,A3,b14),(r7,A3,b15),(r7,A3,b16),(r7,A3,b17),(r7,A3,b18),(r7,A3,b19),(r7,A3,b20),(r7,A3,b21),(r7,A3,b22),(r7,A3,b23),(r7,A3,b24),(r7,A3,b25),(r7,A3,b26),(r7,A3,b27),(r7,A3,b28),(r7,A3,b29),(r7,A3,b30),(r7,A3,b31),(r7,A3,b32),(r7,A3,b33),(r7,A3,b34),(r7,A3,b35),(r7,A3,b36),(r7,A3,b37),(r7,A3,b38),(r7,A3,b39),(r7,A3,b40),(r7,A3,b41),(r7,A3,b42),(r7,A3,b43),(r7,A3,b44),(r7,A3,b45),(r7,A3,b46),(r7,A3,b47),(r7,A3,b48),(r7,A3,b49),(r7,A3,b50),(r7,A3,b51),(r7,A3,b52),(r7,A3,b53),(r7,A3,b54),(r7,A3,b55),(r7,A3,b56),(r7,A3,b57),(r7,A3,b58),(r7,A3,b59),(r7,A3,b60),(r7,A3,b61),(r7,A3,b62),(r7,A3,b63),(r7,A3,b64),(r7,A3,b65),(r7,A3,b66),(r7,A3,b67),(r7,A3,b68),(r7,A3,b69),(r7,A3,b70),(r7,A3,b71),(r7,A3,b72),(r7,A3,b73),(r7,A3,b74),(r7,A3,b75),(r7,A3,b76),(r7,A3,b77),(r7,A3,b78),(r7,A3,b79),(r7,A3,b80),(r7,A3,b81),(r7,A3,b82),(r7,A3,b83),(r7,A3,b84),(r7,A3,b85),(r7,A3,b86),(r7,A3,b87),(r7,A3,b88),(r7,A3,b89),(r7,A3,b90),(r7,A3,b91),(r7,A3,b92),(r7,A3,b93),(r7,A3,b94),(r7,A3,b95),(r7,A3,b96),(r7,A3,b97),(r7,A3,b98),(r7,A3,b99),(r7,A3,b100),(r7,A3,b101),(r7,A3,b102),(r7,A3,b103),(r7,A3,b104),(r7,A3,b105),(r7,A3,b106),(r7,A3,b107),(r7,A3,b108),(r7,A3,b109),(r7,A3,b110),(r7,A3,b111),(r7,A3,b112),(r7,A3,b113),(r7,A3,b114),(r7,A3,b115),(r7,A3,b116),(r7,A3,b117),(r7,A3,b118),(r7,A3,b119),(r7,A3,b120),(r7,A3,b121),(r7,A3,b122),(r7,A3,b123),(r7,A3,b124),(r7,A3,b125),(r7,A3,b126),(r7,A3,b127),(r7,A3,b128),(r7,A3,b129),(r7,A3,b130),(r7,A3,b131),(r7,A3,b132),(r7,A3,b133),(r7,A3,b134),(r7,A4,b1),(r7,A4,b2),(r7,A4,b3),(r7,A4,b4),(r7,A4,b5),(r7,A4,b6),(r7,A4,b7),(r7,A4,b8),(r7,A4,b9),(r7,A4,b10),(r7,A4,b11),(r7,A4,b12),(r7,A4,b13),(r7,A4,b14),(r7,A4,b15),(r7,A4,b16),(r7,A4,b17),(r7,A4,b18),(r7,A4,b19),(r7,A4,b20),(r7,A4,b21),(r7,A4,b22),(r7,A4,b23),(r7,A4,b24),(r7,A4,b25),(r7,A4,b26),(r7,A4,b27),(r7,A4,b28),(r7,A4,b29),(r7,A4,b30),(r7,A4,b31),(r7,A4,b32),(r7,A4,b33),(r7,A4,b34),(r7,A4,b35),(r7,A4,b36),(r7,A4,b37),(r7,A4,b38),(r7,A4,b39),(r7,A4,b40),(r7,A4,b41),(r7,A4,b42),(r7,A4,b43),(r7,A4,b44),(r7,A4,b45),(r7,A4,b46),(r7,A4,b47),(r7,A4,b48),(r7,A4,b49),(r7,A4,b50),(r7,A4,b51),(r7,A4,b52),(r7,A4,b53),(r7,A4,b54),(r7,A4,b55),(r7,A4,b56),(r7,A4,b57),(r7,A4,b58),(r7,A4,b59),(r7,A4,b60),(r7,A4,b61),(r7,A4,b62),(r7,A4,b63),(r7,A4,b64),(r7,A4,b65),(r7,A4,b66),(r7,A4,b67),(r7,A4,b68),(r7,A4,b69),(r7,A4,b70),(r7,A4,b71),(r7,A4,b72),(r7,A4,b73),(r7,A4,b74),(r7,A4,b75),(r7,A4,b76),(r7,A4,b77),(r7,A4,b78),(r7,A4,b79),(r7,A4,b80),(r7,A4,b81),(r7,A4,b82),(r7,A4,b83),(r7,A4,b84),(r7,A4,b85),(r7,A4,b86),(r7,A4,b87),(r7,A4,b88),(r7,A4,b89),(r7,A4,b90),(r7,A4,b91),(r7,A4,b92),(r7,A4,b93),(r7,A4,b94),(r7,A4,b95),(r7,A4,b96),(r7,A4,b97),(r7,A4,b98),(r7,A4,b99),(r7,A4,b100),(r7,A4,b101),(r7,A4,b102),(r7,A4,b103),(r7,A4,b104),(r7,A4,b105),(r7,A4,b106),(r7,A4,b107),(r7,A4,b108),(r7,A4,b109),(r7,A4,b110),(r7,A4,b111),(r7,A4,b112),(r7,A4,b113),(r7,A4,b114),(r7,A4,b115),(r7,A4,b116),(r7,A4,b117),(r7,A4,b118),(r7,A4,b119),(r7,A4,b120),(r7,A4,b121),(r7,A4,b122),(r7,A4,b123),(r7,A4,b124),(r7,A4,b125),(r7,A4,b126),(r7,A4,b127),(r7,A4,b128),(r7,A4,b129),(r7,A4,b130),(r7,A4,b131),(r7,A4,b132),(r7,A4,b133),(r7,A4,b134),
(r8,A1,b1),(r8,A1,b2),(r8,A1,b3),(r8,A1,b4),(r8,A1,b5),(r8,A1,b6),(r8,A1,b7),(r8,A1,b8),(r8,A1,b9),(r8,A1,b10),(r8,A1,b11),(r8,A1,b12),(r8,A1,b13),(r8,A1,b14),(r8,A1,b15),(r8,A1,b16),(r8,A1,b17),(r8,A1,b18),(r8,A1,b19),(r8,A1,b20),(r8,A1,b21),(r8,A1,b22),(r8,A1,b23),(r8,A1,b24),(r8,A1,b25),(r8,A1,b26),(r8,A1,b27),(r8,A1,b28),(r8,A1,b29),(r8,A1,b30),(r8,A1,b31),(r8,A1,b32),(r8,A1,b33),(r8,A1,b34),(r8,A1,b35),(r8,A1,b36),(r8,A1,b37),(r8,A1,b38),(r8,A1,b39),(r8,A1,b40),(r8,A1,b41),(r8,A1,b42),(r8,A1,b43),(r8,A1,b44),(r8,A1,b45),(r8,A1,b46),(r8,A1,b47),(r8,A1,b48),(r8,A1,b49),(r8,A1,b50),(r8,A1,b51),(r8,A1,b52),(r8,A1,b53),(r8,A1,b54),(r8,A1,b55),(r8,A1,b56),(r8,A1,b57),(r8,A1,b58),(r8,A1,b59),(r8,A1,b60),(r8,A1,b61),(r8,A1,b62),(r8,A1,b63),(r8,A1,b64),(r8,A1,b65),(r8,A1,b66),(r8,A1,b67),(r8,A1,b68),(r8,A1,b69),(r8,A1,b70),(r8,A1,b71),(r8,A1,b72),(r8,A1,b73),(r8,A1,b74),(r8,A1,b75),(r8,A1,b76),(r8,A1,b77),(r8,A1,b78),(r8,A1,b79),(r8,A1,b80),(r8,A1,b81),(r8,A1,b82),(r8,A1,b83),(r8,A1,b84),(r8,A1,b85),(r8,A1,b86),(r8,A1,b87),(r8,A1,b88),(r8,A1,b89),(r8,A1,b90),(r8,A1,b91),(r8,A1,b92),(r8,A1,b93),(r8,A1,b94),(r8,A1,b95),(r8,A1,b96),(r8,A1,b97),(r8,A1,b98),(r8,A1,b99),(r8,A1,b100),(r8,A1,b101),(r8,A1,b102),(r8,A1,b103),(r8,A1,b104),(r8,A1,b105),(r8,A1,b106),(r8,A1,b107),(r8,A1,b108),(r8,A1,b109),(r8,A1,b110),(r8,A1,b111),(r8,A1,b112),(r8,A1,b113),(r8,A1,b114),(r8,A1,b115),(r8,A1,b116),(r8,A1,b117),(r8,A1,b118),(r8,A1,b119),(r8,A1,b120),(r8,A1,b121),(r8,A1,b122),(r8,A1,b123),(r8,A1,b124),(r8,A1,b125),(r8,A1,b126),(r8,A1,b127),(r8,A1,b128),(r8,A1,b129),(r8,A1,b130),(r8,A1,b131),(r8,A1,b132),(r8,A1,b133),(r8,A1,b134),(r8,A2,b1),(r8,A2,b2),(r8,A2,b3),(r8,A2,b4),(r8,A2,b5),(r8,A2,b6),(r8,A2,b7),(r8,A2,b8),(r8,A2,b9),(r8,A2,b10),(r8,A2,b11),(r8,A2,b12),(r8,A2,b13),(r8,A2,b14),(r8,A2,b15),(r8,A2,b16),(r8,A2,b17),(r8,A2,b18),(r8,A2,b19),(r8,A2,b20),(r8,A2,b21),(r8,A2,b22),(r8,A2,b23),(r8,A2,b24),(r8,A2,b25),(r8,A2,b26),(r8,A2,b27),(r8,A2,b28),(r8,A2,b29),(r8,A2,b30),(r8,A2,b31),(r8,A2,b32),(r8,A2,b33),(r8,A2,b34),(r8,A2,b35),(r8,A2,b36),(r8,A2,b37),(r8,A2,b38),(r8,A2,b39),(r8,A2,b40),(r8,A2,b41),(r8,A2,b42),(r8,A2,b43),(r8,A2,b44),(r8,A2,b45),(r8,A2,b46),(r8,A2,b47),(r8,A2,b48),(r8,A2,b49),(r8,A2,b50),(r8,A2,b51),(r8,A2,b52),(r8,A2,b53),(r8,A2,b54),(r8,A2,b55),(r8,A2,b56),(r8,A2,b57),(r8,A2,b58),(r8,A2,b59),(r8,A2,b60),(r8,A2,b61),(r8,A2,b62),(r8,A2,b63),(r8,A2,b64),(r8,A2,b65),(r8,A2,b66),(r8,A2,b67),(r8,A2,b68),(r8,A2,b69),(r8,A2,b70),(r8,A2,b71),(r8,A2,b72),(r8,A2,b73),(r8,A2,b74),(r8,A2,b75),(r8,A2,b76),(r8,A2,b77),(r8,A2,b78),(r8,A2,b79),(r8,A2,b80),(r8,A2,b81),(r8,A2,b82),(r8,A2,b83),(r8,A2,b84),(r8,A2,b85),(r8,A2,b86),(r8,A2,b87),(r8,A2,b88),(r8,A2,b89),(r8,A2,b90),(r8,A2,b91),(r8,A2,b92),(r8,A2,b93),(r8,A2,b94),(r8,A2,b95),(r8,A2,b96),(r8,A2,b97),(r8,A2,b98),(r8,A2,b99),(r8,A2,b100),(r8,A2,b101),(r8,A2,b102),(r8,A2,b103),(r8,A2,b104),(r8,A2,b105),(r8,A2,b106),(r8,A2,b107),(r8,A2,b108),(r8,A2,b109),(r8,A2,b110),(r8,A2,b111),(r8,A2,b112),(r8,A2,b113),(r8,A2,b114),(r8,A2,b115),(r8,A2,b116),(r8,A2,b117),(r8,A2,b118),(r8,A2,b119),(r8,A2,b120),(r8,A2,b121),(r8,A2,b122),(r8,A2,b123),(r8,A2,b124),(r8,A2,b125),(r8,A2,b126),(r8,A2,b127),(r8,A2,b128),(r8,A2,b129),(r8,A2,b130),(r8,A2,b131),(r8,A2,b132),(r8,A2,b133),(r8,A2,b134),(r8,A3,b1),(r8,A3,b2),(r8,A3,b3),(r8,A3,b4),(r8,A3,b5),(r8,A3,b6),(r8,A3,b7),(r8,A3,b8),(r8,A3,b9),(r8,A3,b10),(r8,A3,b11),(r8,A3,b12),(r8,A3,b13),(r8,A3,b14),(r8,A3,b15),(r8,A3,b16),(r8,A3,b17),(r8,A3,b18),(r8,A3,b19),(r8,A3,b20),(r8,A3,b21),(r8,A3,b22),(r8,A3,b23),(r8,A3,b24),(r8,A3,b25),(r8,A3,b26),(r8,A3,b27),(r8,A3,b28),(r8,A3,b29),(r8,A3,b30),(r8,A3,b31),(r8,A3,b32),(r8,A3,b33),(r8,A3,b34),(r8,A3,b35),(r8,A3,b36),(r8,A3,b37),(r8,A3,b38),(r8,A3,b39),(r8,A3,b40),(r8,A3,b41),(r8,A3,b42),(r8,A3,b43),(r8,A3,b44),(r8,A3,b45),(r8,A3,b46),(r8,A3,b47),(r8,A3,b48),(r8,A3,b49),(r8,A3,b50),(r8,A3,b51),(r8,A3,b52),(r8,A3,b53),(r8,A3,b54),(r8,A3,b55),(r8,A3,b56),(r8,A3,b57),(r8,A3,b58),(r8,A3,b59),(r8,A3,b60),(r8,A3,b61),(r8,A3,b62),(r8,A3,b63),(r8,A3,b64),(r8,A3,b65),(r8,A3,b66),(r8,A3,b67),(r8,A3,b68),(r8,A3,b69),(r8,A3,b70),(r8,A3,b71),(r8,A3,b72),(r8,A3,b73),(r8,A3,b74),(r8,A3,b75),(r8,A3,b76),(r8,A3,b77),(r8,A3,b78),(r8,A3,b79),(r8,A3,b80),(r8,A3,b81),(r8,A3,b82),(r8,A3,b83),(r8,A3,b84),(r8,A3,b85),(r8,A3,b86),(r8,A3,b87),(r8,A3,b88),(r8,A3,b89),(r8,A3,b90),(r8,A3,b91),(r8,A3,b92),(r8,A3,b93),(r8,A3,b94),(r8,A3,b95),(r8,A3,b96),(r8,A3,b97),(r8,A3,b98),(r8,A3,b99),(r8,A3,b100),(r8,A3,b101),(r8,A3,b102),(r8,A3,b103),(r8,A3,b104),(r8,A3,b105),(r8,A3,b106),(r8,A3,b107),(r8,A3,b108),(r8,A3,b109),(r8,A3,b110),(r8,A3,b111),(r8,A3,b112),(r8,A3,b113),(r8,A3,b114),(r8,A3,b115),(r8,A3,b116),(r8,A3,b117),(r8,A3,b118),(r8,A3,b119),(r8,A3,b120),(r8,A3,b121),(r8,A3,b122),(r8,A3,b123),(r8,A3,b124),(r8,A3,b125),(r8,A3,b126),(r8,A3,b127),(r8,A3,b128),(r8,A3,b129),(r8,A3,b130),(r8,A3,b131),(r8,A3,b132),(r8,A3,b133),(r8,A3,b134),(r8,A4,b1),(r8,A4,b2),(r8,A4,b3),(r8,A4,b4),(r8,A4,b5),(r8,A4,b6),(r8,A4,b7),(r8,A4,b8),(r8,A4,b9),(r8,A4,b10),(r8,A4,b11),(r8,A4,b12),(r8,A4,b13),(r8,A4,b14),(r8,A4,b15),(r8,A4,b16),(r8,A4,b17),(r8,A4,b18),(r8,A4,b19),(r8,A4,b20),(r8,A4,b21),(r8,A4,b22),(r8,A4,b23),(r8,A4,b24),(r8,A4,b25),(r8,A4,b26),(r8,A4,b27),(r8,A4,b28),(r8,A4,b29),(r8,A4,b30),(r8,A4,b31),(r8,A4,b32),(r8,A4,b33),(r8,A4,b34),(r8,A4,b35),(r8,A4,b36),(r8,A4,b37),(r8,A4,b38),(r8,A4,b39),(r8,A4,b40),(r8,A4,b41),(r8,A4,b42),(r8,A4,b43),(r8,A4,b44),(r8,A4,b45),(r8,A4,b46),(r8,A4,b47),(r8,A4,b48),(r8,A4,b49),(r8,A4,b50),(r8,A4,b51),(r8,A4,b52),(r8,A4,b53),(r8,A4,b54),(r8,A4,b55),(r8,A4,b56),(r8,A4,b57),(r8,A4,b58),(r8,A4,b59),(r8,A4,b60),(r8,A4,b61),(r8,A4,b62),(r8,A4,b63),(r8,A4,b64),(r8,A4,b65),(r8,A4,b66),(r8,A4,b67),(r8,A4,b68),(r8,A4,b69),(r8,A4,b70),(r8,A4,b71),(r8,A4,b72),(r8,A4,b73),(r8,A4,b74),(r8,A4,b75),(r8,A4,b76),(r8,A4,b77),(r8,A4,b78),(r8,A4,b79),(r8,A4,b80),(r8,A4,b81),(r8,A4,b82),(r8,A4,b83),(r8,A4,b84),(r8,A4,b85),(r8,A4,b86),(r8,A4,b87),(r8,A4,b88),(r8,A4,b89),(r8,A4,b90),(r8,A4,b91),(r8,A4,b92),(r8,A4,b93),(r8,A4,b94),(r8,A4,b95),(r8,A4,b96),(r8,A4,b97),(r8,A4,b98),(r8,A4,b99),(r8,A4,b100),(r8,A4,b101),(r8,A4,b102),(r8,A4,b103),(r8,A4,b104),(r8,A4,b105),(r8,A4,b106),(r8,A4,b107),(r8,A4,b108),(r8,A4,b109),(r8,A4,b110),(r8,A4,b111),(r8,A4,b112),(r8,A4,b113),(r8,A4,b114),(r8,A4,b115),(r8,A4,b116),(r8,A4,b117),(r8,A4,b118),(r8,A4,b119),(r8,A4,b120),(r8,A4,b121),(r8,A4,b122),(r8,A4,b123),(r8,A4,b124),(r8,A4,b125),(r8,A4,b126),(r8,A4,b127),(r8,A4,b128),(r8,A4,b129),(r8,A4,b130),(r8,A4,b131),(r8,A4,b132),(r8,A4,b133)または(r8,A4,b134)。
 本発明化合物は、アミロイドβタンパク質の産生、分泌または沈着により誘発される疾患に有用であり、例えばアルツハイマー型認知症(アルツハイマー症、アルツハイマー型老年認知症等)、ダウン症、記憶障害、プリオン病(クロイツフェルト・ヤコブ病等)、軽度認知障害(MCI)、オランダ型遺伝性アミロイド性脳出血、脳アミロイド血管障害、他の変性認知症、血管性変性混合型認知症、パーキンソン病に随伴する認知症、進行性核上麻痺に随伴する認知症、皮質基底核変性症に随伴する認知症、びまん性レビー小体型アルツハイマー病、加齢黄斑変性症、パーキンソン病、アミロイドアンジオパシー等の治療および/または予防、症状改善に対して有効である。
 「アルツハイマー症の治療」という場合、MCIの重症化の予防、および家族性アルツハイマー症の発症予防等を包含する。「アルツハイマー症治療用医薬組成物」という場合、MCIの重症化を予防するための医薬組成物、および家族性アルツハイマー症の発症を予防するための医薬組成物等を包含する。
 本発明化合物は、BACE1に対する阻害活性が高い、および/または他の酵素に対する選択性が高いため、副作用が軽減された医薬品となりうる。さらに細胞系でのアミロイドβ産生抑制効果が高い、とりわけ脳内でのアミロイドβ産生抑制効果が高いため、優れた医薬品となりうる。また、適切な立体化学を有する光学活性体とすることで、副作用に対するより安全マージンの広い医薬品となりうる。また、本発明化合物は、代謝安定性が高い、溶解度が高い、経口吸収性が高い、良好なバイオアベイラビリティーを示す、良好なクリアランス、脳移行性が高い、半減期が長い、非タンパク結合率が高い、hERGチャネル阻害が低い、CYP阻害が低い、CYP MBI(不可逆的阻害(mechanism-based inhibition))が低い、および/またはAmes試験が陰性である等の利点も有する。
 本発明化合物を投与する場合、他の医薬(例えばアセチルコリンエステラーゼ等の他のアルツハイマー症治療または予防剤等)と併用してもよい。例えば、塩酸ドネペジル、タクリン、ガランタミン、リバスチグミン、ザナペジル、メマンチン、ビンポセチン等の抗認知症薬等との併用が可能である。
 本発明化合物をヒトに投与する場合は、散剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、丸剤、液剤等として経口的に、または注射剤、坐剤、経皮吸収剤、吸入剤等として非経口的に投与することができる。また、本化合物の有効量にその剤型に適した賦形剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、滑沢剤等の医薬用添加剤を必要に応じて混合し、医薬製剤とすることができる。
 投与量は疾患の状態、投与ルート、患者の年齢、または体重によっても異なるが、成人に経口で投与する場合、通常0.1μg~1g/日であり、好ましくは0.01~200mg/日であり、非経口投与の場合には通常1μg~10g/日であり、好ましくは0.1~2g/日である。
 以下に実施例および試験例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
 また、1H-NMRは重クロロホルム(CDCl3)溶媒中、テトラメチルシランを内部標準として測定した。あるいは、重ジメチルスルホキシド(DMSO-d6)中で測定した。δ値はppmで、結合定数(J)はHzで標記した。データ中、sは一重線、dは二重線、tは三重線、mは多重線、brは幅広線、brsは幅広一重線を意味する。
 なお、各略号は以下に示す意味を有する。
Me メチル
Bu ブチル
Bz ベンゾイル
Boc tert-ブトキシカルボニル
THF テトラヒドロフラン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
EDC 1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
DIBAL 水素化ジイソブチルアルミニウム
mCPBA メタクロロ過安息香酸
 本発明の化合物のLC/MSデータは、化合物(I-1)~(I-54)は条件A、化合物(I-55)~(I-67)は条件Bで測定し、保持時間および[M+H]を示した。
条件A
カラム:Shim-pack XR-ODS (2.2μm、i.d.50x3.0mm) (Shimadzu)
流速:1.6 mL/分
カラムオーブン:50℃
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で10%-100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、1分間、100%溶媒[B]を維持した。
条件B
カラム:XBridge(登録商標) C18(5μm、i.d.4.6x50mm)(Waters)
流速:3 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で10%-100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、1分間、100%溶媒[B]を維持した。
 実施例1 化合物(I-12)および(I-13)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
 第一工程
 化合物1(1.20g)にアセトン(70ml)-水(40ml)溶液にベンゾイルイソチオシアナート(0.82g)のアセトン(10ml)溶液を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。減圧下溶媒を留去した後、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物2(1.35g)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.69(1H,t,J=4.7Hz),2.14(3H,s),2.21-2.31(1H,m),2.73-2.83(1H,m),3.78-3.98(2H,m),7.15(1H,dd,J=11.1,9.1Hz),7.48-7.55(2H,m),7.60-7.67(1H,m),7.85(2H,d,7.2Hz),8.14-8.20(1H,m),8.30-8.34(1H,m),8.81(1H,s),11.56(1H,s)。
 第二工程
 第一工程で得られた化合物2(1.26g)のアセトニトリル(5ml)溶液に、ヨウ化メチル(0.30ml)およびジイソプロピルエチルアミン(0.84ml)を加え、室温で32時間、40℃で2時間撹拌した。水を加え、酢酸エチルで抽出した。水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下溶媒留去し、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物3(1.11g)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.88(3H,s),2.30-2.40(1H,m),2.66-2.74(1H,m),4.01-4.10(1H,m),4.42-4.49(1H,m),7.25-7.32(1H,m),7.39-7.54(3H,m),8.21-8.29(3H,m),8.37(1H,dd,J=7.1,2.9Hz),11.90(1H,br)。
 第三工程
 第二工程で得られた化合物3(1.10g)に濃硫酸(3.28ml)を加え、80℃で1.5時間撹拌した。氷冷下、反応液を飽和重曹水に加え、酢酸エチルで抽出した。水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下溶媒留去し、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物(I-12)(0.615g)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.58(3H,s),2.22(2H,t,J=5.4Hz),3.86-3.94(1H,m),4.15-4.25(3H,m),7.14(1H,dd,J=10.7,8.9Hz),8.09-8.15(1H,m),8.62(1H,dd,J=7.0,3.0Hz)。
 第四工程
 第三工程で得られた化合物(I-12)(614mg)のTHF(5ml)溶液に10%パラジウム-炭素(120mg)を加え、水素雰囲気下20時間撹拌した。反応液をセライトを用いてろ過し、ろ液を減圧濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、さらに酢酸エチル-ヘキサンで再結晶して、化合物(I-13)(400mg)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.54(3H,s),1.97-2.07(1H,m),2.30-2.38(1H,m),3.54(2H,brs),3.83(1H,dt,J=3.2,10.6Hz),4.10(1H,ddd,10.6,4.7,4.2Hz),6.48(1H,ddd,8.4,3.7,3.2Hz),6.78(1H,dd,J=11.8,8.4Hz),6.86(1H,dd,J=6.9,3.0Hz)。
 実施例2 化合物(I-14)および(I-15)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
 第一工程
 後述の参考例に記載の方法で得られる化合物(4)(1.1g)のテトラヒドロフラン(10ml)溶液に、ベンゾイルイソシアナート(854μl)を0℃で加え、室温で30分間攪拌した。次いでN-ブロモスクシンイミド(675mg)を加え、室温で30分間攪拌した。酢酸エチルを加え、水及び飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し化合物(5)(2.4g)を粗生成物として得た。
 第二工程
 第一工程で得られた化合物(5)(2.4g)のテトラヒドロフラン(12ml)及びジメチルスルフィド(12ml)溶液に、ナトリウムtert-ブトキシドを加え、室温で2時間攪拌した。反応液を1mol/L塩酸に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を1mol/L塩酸水溶液、水及び飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、化合物(6)(2.1g)を粗生成物として得た。
 第三工程
 第二工程で得られた化合物(6)(2.1g)のテトラヒドロフラン(16ml)溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(1.8ml)とN,N-ジメチル-4-アミノピリジン(9.2mg)を加え、室温で30分間攪拌した。トリエチルアミン(522μl)を加え、更に30分間攪拌した。N,N-ジメチル-4-アミノピリジン(460mg)及び二炭酸ジ-tert-ブチル(0.9ml)を加え、室温で20分間攪拌した。2mol/L炭酸カリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を1mol/Lクエン酸水溶液及び飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧化溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーに付し、化合物(7)(0.99g)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.40(3H,s),1.47(9H,s),1.53(9H,s),2.51(1H,d,J=14.0Hz),2.88(1H,d,J=14.0Hz),4.38(1H,s),4.75(1H,s),6.30(1H,s),6.87(1H,br),6.93(1H,dd,J=11.7,9.0Hz),7.42-7.65(4H,m),7.80-7.83(2H,m)。
 第四工程
 第三工程で得られた化合物(7)(914mg)のメタノール(3ml)及びテトラヒドロフラン(5ml)溶液に、1mol/L水酸化ナトリウム水溶液(1.7ml)を0℃で加え、そのまま80分間攪拌した。酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーに付し、化合物(I-14)(695mg)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.52(9H,s),1.54(9H,s),1.75(3H,s),2.70(1H,d,J=14.0Hz),3.20(1H,d,J=14.0Hz),4.25(1H,s),4.66(1H,s),6.48(1H,s),6.96(1H,br),7.02(1H,dd,J=11.4,9.0Hz),7.51(1H,m),10.0(1H,s)。
 第五工程
 第四工程で得られた化合物(I-14)の塩化メチレン(2ml)溶液に、トリフルオロ酢酸(2ml)を0℃で加え、室温で80分間攪拌した。減圧下溶媒を留去し、酢酸エチルと飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、激しく攪拌した。酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、化合物(I-15)(427mg)を粗生成物として得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.63(3H,s),2.69(1H,d,J=14.1Hz),3.02(1H,d,J=14.1Hz),3.58(2H,s),4.28(1H,s),4.60(1H,s),6.51(1H,ddd,J=8.8,3.2,2.8Hz),6.72(1H,dd,J=6.9,2.8Hz),6.81(1H,dd,J=11.7,8.8Hz)。
 参考例
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
 第一工程
 化合物(9)(12g)をテトラヒドロフラン(240ml)に溶解させ、攪拌下-78℃で1mol/L臭化アリルマグネシウム/エーテル溶液を1時間かけて滴下した。-78℃でさらに1時間攪拌した後、飽和塩化アンモニウム水溶液に移し、酢酸エチルで抽出し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。無機物を濾別した後、減圧下溶媒を留去し、残渣をカラムクロマトグラフィーに付し、化合物(10)(9.7g)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.21(9H,s),1.68(3H,s),2.79(1H,dd,J=13.4,7.3Hz),2.92(1H,dd,J=13.4,6.8Hz),4.16(1H,s),5.10(1H,d,J=9.6Hz),5.13(1H,d,J=17.2Hz),5.52-5.66(1H,m),6.95(1H,dd,J=10.6,10.1Hz),7.55-7.62(1H,m),7.67-7.72(1H,m),9.96(1H,s)。
 第二工程
 化合物(10)(3.99g)をエタノール(20ml)に溶解させ、室温攪拌下1mol/L塩酸-エタノール溶液を加え、室温に1時間攪拌した。減圧下溶媒を留去した後、残渣を酢酸エチルで希釈し、2mol/L塩酸で抽出した。得られた水層を炭酸カリウムで塩基性にして(pH=8~9)、酢酸エチルで抽出し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。無機物を濾別した後、減圧下溶媒を留去し、化合物(4)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.51(3H,s),1.75-1.89(2H,br),2.47(1H,dd,J=13.1,8.1Hz),2.76(1H,dd,J=13.1,7.1Hz),5.03-5.11(2H,m),5.46-5.58(1H,m),7.01-7.08(1H,m),7.52-7.60(2H,m),8.25-8.36(1H,br)。
 実施例3 化合物(I-54)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
第一工程
  窒素雰囲気下、WO2009/151098に記載の方法により調製される化合物(9) (3.00 g) をテトラヒドロフラン (30 ml)に溶解し、ドライアイス-アセトン浴で冷却した。 2-メチルアリルマグネシウムクロライド (0.5 mol/L THF溶液、85.0 ml)を-78℃で滴下し、-78℃で2時間撹拌した。反応液に飽和塩化アンモニウム水溶液、水を加え、酢酸エチルで抽出後、水、飽和食塩水で順次洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物(11)(2.49 g) を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.26 (s, 9H), 1.38 (s, 3H), 1.86 (s, 3H), 2.84 (ABq, J = 13.4 Hz, 2H), 4.21 (s, 1H), 4.81 (s, 1H), 4.92 (d, J = 1.5Hz, 1H), 7.05 (dd, J = 11.7, 8.7 Hz, 1H), 7.45-7.51 (m, 1H), 7.74 (dd, J = 6.8, 2.7 Hz, 1H), 8.37 (brs, 1H).
第二工程
  化合物(11)(4.17 g) の塩化メチレン (60 ml) 溶液をドライアイス-アセトン浴で冷却し、オゾンガスを-78℃でバブリングした。反応液が青色に着色したところでバブリングを停止し、窒素ガスを導入した。反応液にトリエチルアミン (4.25 ml) を加え、-78℃で1時間撹拌した。水を加え、塩化メチレンで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、化合物(12) (4.43 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.31 (s, 9H), 1.73 (s, 3H), 2.10 (s, 3H), 3.35 (dd, J = 18.6, 2.5 Hz, 1H), 3.66 (d, J = 18.6 Hz, 1H), 5.35 (s, 1H), 6.99 (dd, J = 11.9, 8.7 Hz, 1H), 7.30-7.35 (m, 1H), 7.98 (dd, J= 7.2, 2.7 Hz, 1H).
第三工程
化合物(12) (4.19 g) のメタノール (30 ml) 溶液に4 mol/L塩化水素-1,4-ジオキサン溶液 (3.57 ml) を加え、室温で2時間撹拌した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣に水を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し、水層を合わせ飽和重曹水でアルカリ性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し化合物(13)(3.00 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.48 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 2.18 (br, 2H), 2.86 (d, J = 17.8 Hz, 1H), 3.44 (d, J = 17.8 Hz, 1H), 7.01 (dd, J = 11.7, 8.7 Hz, 1H), 7.60-7.70 (m, 2H), 8.17 (br, 1H).
第四工程
  化合物(13) (2.48 g) の酢酸エチル (25 ml)-トルエン (15 ml) 溶液に炭酸カリウム (2.24 g)、水 (20 ml)を加え、氷浴で冷却した。チオホスゲン (1.40 g) のトルエン (10 ml) 溶液を加え、0℃で1時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、化合物(14) (2.82 g) を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.90 (s, 3H), 2.15 (s, 3H), 3.34 (ABq, J = 17.1 Hz, 2H), 7.07 (dd, J = 11.4, 8.9 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 6.9, 2.9 Hz, 1H), 7.79-7.85 (m, 1H), 8.13 (br, 1H).
第五工程
  化合物(14)(2.82 g) のTHF (40 ml) 溶液にビス(2,4-ジメトキシベンジル)アミン (3.08 g)を加え、室温で16時間撹拌した。減圧下溶媒留去し、残渣に水、2mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和重曹水、水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物(15) (4.61 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.81 (s, 3H), 2.15 (s, 3H), 3.11 (d, J = 16.8 Hz, 1H), 3.79 (s, 6H), 3.80 (s, 6H), 4.46 (d, J = 16.8 Hz, 1H), 4.77 (br, 2H), 5.03 (br, 2H), 6.45-6.52 (m, 4H), 6.86 (brs, 1H), 7.00 (dd, J = 11.3, 8.7 Hz, 1H), 7.11-7.20 (m, 3H), 7.52-7.57 (m, 1H), 7.93 (br, 1H).
第六工程
化合物(15) (4.61 g) のアセトニトリル (20 ml) 溶液にN,N-ジイソプロピルエチルアミン (2.42 ml)、ヨウ化メチル (1.97 g) を加え、室温で24時間撹拌した。減圧下溶媒留去し、残渣に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を1mol/L塩酸、水、飽和重曹水、水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、化合物(16) (4.36 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.80 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 3.14 (s, 2H), 3.74 (s, 6H), 3.80 (s, 6H), 4.52 (s, 4H), 6.40-6.49 (m, 4H), 7.00 (dd, J = 11.4, 8.9 Hz, 1H), 7.09-7.14 (m, 3H), 7.71-7.80 (m, 2H).
第七工程
化合物(16) (4.36 g) のアセトニトリル (20 ml) 溶液にN,N-ジイソプロピルエチルアミン (3.36 ml) を加え、48時間加熱還流した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物(17) (820 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.54 (s, 3H), 1.76 (s, 3H), 3.76 (s, 6H), 3.79 (s, 6H), 4.29 (d, J = 16.2 Hz, 2H) , 4.81 (d, J = 16.2 Hz, 2H), 5.30 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.43-6.47 (m, 4H), 6.98 (dd, J = 11.1, 8.7 Hz, 1H), 7.14-7.18 (m, 3H), 7.40-7.44 (m, 1H), 7.80-7.86 (m, 1H).
第八工程
  化合物(17) (34 mg) のメタノール (1.5 ml) 溶液に炭酸カリウム (22.3 mg)、THF (0.5 ml)、水 (0.5 ml)を加え、40℃で20時間撹拌した。反応液に飽和重曹水、水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製して化合物(18) (20.7 mg) を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.52 (s, 3H), 1.73 (s, 3H), 3.19 (br, 2H), 3.76 (s, 6H), 3.80 (s, 6H), 4.31 (d, J = 16.3 Hz, 2H) , 4.81 (d, J = 16.3 Hz, 2H), 5.27 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 6.34-6.39 (m, 1H), 6.44-6.50 (m, 4H), 6.60 (dd, J = 6.7, 3.0 Hz, 1H), 6.71 (dd, J = 11.6, 8.6 Hz, 1H), 7.19 (d, J = 7.9 Hz, 2H).
第九工程
  化合物(18) (86.3 mg) のDMF (1 ml) 溶液に5-シアノピコリン酸水和物 (34.8 mg) およびEDC塩酸塩 (40.2 mg) を加え、室温で20時間撹拌した。5-シアノピコリン酸水和物 (53.5 mg) とEDC塩酸塩 (61.8 mg) を追加し、さらに室温で3時間撹拌した。反応液に飽和重曹水、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物(19) (98.5 mg) を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.58 (s, 3H), 1.76 (s, 3H), 3.71 (s, 6H), 3.77 (s, 6H), 4.36 (d, J = 16.1 Hz, 2H) , 4.78 (d, J = 16.1 Hz, 2H), 5.33 (d, J = 3.4 Hz, 1H), 6.42-6.46 (m, 4H), 7.02 (dd, J = 11.2, 8.7 Hz, 1H), 7.19-7.25 (m, 2H), 7.41 (dd, J = 6.7, 2.9 Hz, 1H), 8.05-8.11 (m, 1H), 8.18 (dd, J = 8.2, 2.0 Hz, 1H), 8.39 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 8.90 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 9.50 (brs, 1H).
第十工程
  化合物(19) (98.5 mg) にアニソール (0.11 ml) およびトリフルオロ酢酸 (10 ml)  を加え、80℃で15時間撹拌した。減圧下溶媒を留去し、残渣に飽和重曹水、水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物(I-54)(25.9 mg) を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.61 (s, 3H), 1.80 (s, 3H), 4.38 (br, 2H) , 5.27 (dd, J = 2.8, 1.3 Hz, 1H), 7.03 (dd, J = 11.4, 8.9 Hz, 1H), 7.67 (dd, J = 6.9, 2.9 Hz, 1H), 7.86-7.92 (m, 1H), 8.17 (dd, J = 8.1, 2.0 Hz, 1H), 8.39 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.82 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 9.81 (brs, 1H).
 実施例4 化合物(I-55)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
第一工程
 化合物(20)(30 g)をクロロホルム(60 ml)に溶解し、0℃にてトリメチルアルミニウム(33.3 g)と臭素(12.9 ml)を加え、室温で1時間攪拌した。その後50℃に昇温して2時間攪拌し、次いでトリメチルアルミニウム(16.0 g)を追加し、1時間攪拌した。反応液の温度を室温に戻した後、酢酸ナトリウムを加え、セライトろ過した。これをクロロホルムで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(21)(40 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.56 (s, 3H), 7.53 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 1.4 Hz, 1H).
第二工程
 化合物(21)(27 g)をテトラヒドロフラン(150 ml)に溶解し、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(20 g)、チタニウムテトラエトキシド(38.6 ml)を加え、70℃で3.5時間、その後90℃で6時間攪拌した。飽和食塩水を加えてセライトろ過した後、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(22)(30.1 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.30 (s, 9H), 2.71 (s, 3H), 7.39 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 1.4 Hz, 1H).
第三工程
 テトラヒドロフラン(70 ml)を入れたナスフラスコに、-70 ~-60℃の低温下でリチウムジイソプロピルアミド(100 ml, 2M)、酢酸t-ブチル(26.4 ml)、トリイソプロポキシチタニウム(IV)クロライド(98 ml)を加え、1時間攪拌した。その後、化合物(22)(30.1 g)をテトラヒドロフラン(80 ml)と共に加え、-60~-50℃にて1.5時間攪拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、セライト濾過した後、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をクロマトグラフィーで精製し、化合物(23)(13.4 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.29 (s, 9H), 1.37 (s, 9H), 1.79 (s, 3H), 2.89 (d, J = 15.8 Hz, 1H), 2.99 (d, J = 15.8 Hz, 1H), 5.74 (s, 1H), 6.81 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 1.4 Hz, 1H).
第四工程
 化合物(23)(13.4 g)をトルエン(50 ml)に溶解し、-70℃の低温下でDIBAL(158 ml, 1Mヘキサン溶液)を加えた。0℃で2時間攪拌した後、酢酸エチルとロッシェル塩水溶液を加え、抽出した。油層を水で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をクロマトグラフィーと再結晶により精製し、化合物(24)(2.62 g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.27 (s, 9H), 1.78 (s, 3H), 2.17 (ddd, J = 15.1, 6.1, 3.4 Hz, 1H), 2.30 (brddd, J = 15.1, 8.5, 3.4 Hz, 1H), 3.15 (brdd, J = 7.5, 3.4 Hz, 1H), 3.74 (dddd, J = 11.8, 8.5, 7.5, 3.4 Hz, 1H), 3.95 (dddd, J = 11.8, 6.1, 3.4, 3.4 Hz, 1H), 5.20 (brs, 1H), 6.77 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.11 (d, J = 1.4 Hz, 1H).
第五工程
 化合物(24)(1.0 g)をメタノール(10 ml)に溶解し、0℃にて濃塩酸(2 ml)を加え、0℃で1時間、室温で2時間攪拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、酢酸エチルを加えて抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣をクロマトグラフィーにより精製し、化合物(25)(617 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.60 (s, 3H), 1.94 (ddd, J = 14.4, 6.5, 4.4 Hz, 1H), 1.97 (ddd, J = 14.4, 6.8, 4.4 Hz, 1H), 2.47 (brs, 2H), 3.67 (ddd, J = 11.5, 6.5, 4.4 Hz, 1H), 3.82 (ddd, J = 11.5, 6.8, 4.4 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 1.4 Hz, 1H).
第六工程
 化合物(25)(200 mg)をテトラヒドロフラン(2 ml)に溶解し、室温下でベンゾイルイソチオシアナート(121μl)を加え、30分攪拌した。その後、減圧下溶媒を留去し、化合物(26) (280 mg, quant)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.07 (s, 3H), 2.33 (dt, J = 13.5, 6.3 Hz, 1H), 2.71 (dt, J = 13.5, 6.3 Hz, 1H), 3.82 (dt, J = 11.2, 6.3 Hz, 1H), 3.84 (dt, J = 11.2, 6.3 Hz, 1H), 6.90 (brs, 1H), 7.13 (brs, 1H), 7.51 (m, 2H), 7.63 (m, 1H), 7.84 (m, 2H), 8.84 (s, 1H), 11.46 (s, 1H).
第七工程
 化合物(26) (280 mg)をジクロロメタン(4 ml)に溶解し、室温にてmCPBA(514 mg)を加え、室温で1時間攪拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、酢酸エチルを加えて抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。ジクロロメタンに溶けない固形物を濾過した後、減圧下溶媒を留去して化合物(27)(340 mg, quant)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.83 (s, 3H), 2.32 (dd, J = 5.8, 4.0 Hz, 1H), 2.33 (dd, J = 8.1, 4.0 Hz, 1H), 4.28 (ddd, J = 11.8, 8.1, 5.8 Hz, 1H), 4.45 (ddd, J = 11.8, 4.0, 4.0 Hz, 1H), 6.92 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.18 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.42 (m, 2H), 7.50 (m, 1H), 8.22 (m, 2H).
第八工程
 化合物(27) (340 mg)をエタノール(4 ml)に溶解し、水酸化ナトリウム(320 mg)を加え、90℃で2.5時間攪拌した。その後、2mol/L塩酸水溶液を加えて酸性にし、酢酸エチルで逆抽出して不純物を除去した。次いで、炭酸ナトリウムを加えて水層を塩基性にし、酢酸エチルで生成物を油層に抽出、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、化合物(28)(141 mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.54 (s, 3H), 2.04 (ddd, J = 13.9, 8.9, 4.6 Hz, 1H), 2.07 (ddd, J = 13.9, 4.6, 4.2 Hz, 1H), 4.01 (ddd, J = 10.9, 8.9, 4.2 Hz, 1H), 4.16 (ddd, J = 10.9, 4.6, 4.6 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.05 (d, J = 1.4 Hz, 1H).
第九工程
 化合物(28)(141 mg)、化合物(29)(149 mg) 、パラジウム(0)テトラキストリフェニルホスフィン錯体(118 mg)、炭酸ナトリウム(217 mg)をナスフラスコに採り、窒素置換した後、ジオキサン(5 ml)と水(0.2 ml)を加え、110℃で7時間攪拌した。反応液の温度を室温に戻した後、水と2mol/L塩酸水溶液を加えて酸性にし、酢酸エチルで逆抽出して不純物を除去した。その後、炭酸カリウムを加えて水層を塩基性にし、酢酸エチルで生成物を油層に抽出し、セライト濾過後、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下留去し、得られた残渣をクロマトグラフィーと再結晶により精製し、化合物(I-55)(11.5 mg)を得た。
 上記と同様にして以下の化合物を合成する。表中、RTは保持時間(分)を表し、Dは重水素を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000091
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000092
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000093
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000094
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000095
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000096
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000097
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000098
 本発明化合物の効果を以下の試験例により確認する。
 (試験例1:BACE1阻害作用の測定)
 96穴ハーフエリアプレート(黒色プレート;コースター社製)の各ウェルに48.5μlの基質ペプチド(ビオチン-XSEVNLDAEFRHDSGC-Eu:X=ε-アミノ-n-カプロン酸、Eu=ユーロピウムクリプテート)溶液を入れ、0.5μlの被検化合物(N,N'-ジメチルホルムアルデヒド溶液)および1μlの組み替えヒトBACE1(R&D systems社製)をそれぞれ添加した後30℃にて3時間反応させた。基質ペプチドはビオチン-XSEVNLDAEFRHDSGC(ペプチド研究所製)にクリプテート TBPCOOH mono SMP(CIS bio international社製)を反応させることにより合成した。基質ペプチドの最終濃度は18 nmol/L、組み替えヒトBACE1の最終濃度は7.4 nmol/Lとし、反応バッファーには酢酸ナトリウム緩衝液(50 mmol/L 酢酸ナトリウムpH 5.0、0.008% Triton X-100)を用いた。反応終了後、リン酸緩衝液(150 mmol/L K2HPO4-KH2PO4 pH 7.0、0.008 % Triton X-100、0.8 mol/L KF)に溶解した8.0 μg/ml のストレプトアビジン-XL665(CIS bio international社製)を各ウェルに50μlずつ添加し、30℃にて1時間静置した。その後、蛍光強度(励起波長 320nm、測定波長 620nmおよび665nm)をワラック1420マルチラベルカウンター(Perkin Elmer life sciences社製)を用いて測定した。酵素活性は各測定波長のカウント率(10000 x カウント 665/カウント 620)から求め、酵素活性を50%阻害する用量(IC50)を算出した。
化合物I-1:IC50値0.0473μmol/L
化合物I-2:IC50値0.027μmol/L
化合物I-6:IC50値0.054μmol/L
化合物I-53:IC50値0.046μmol/L
化合物I-54:IC50値0.097μmol/L
化合物I-3、4、5、7~11、52、55~60もIC50値が30μmol/L以下であった。
 (試験例2:細胞におけるβアミロイド(Aβ)産生抑制作用の測定)
 ヒト野生型βAPPを過剰発現させた神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞(SH/APPwt)を8×105 セル/mLに調整し、1ウェルあたり150 μlずつ96ウェル培養プレート(Falcon社製)に蒔き、37℃、5%炭酸ガスインキュベータ内で2時間培養した。その後、被検化合物(DMSO:ジメチルスルホキシド溶液)を2 μl/50 μl培地となるようにあらかじめ添加・懸濁した溶液を細胞液に添加した。すなわち、最終DMSO濃度が1%、細胞培養液は200 μlとなった。被検化合物添加から24時間インキュベートした後、培養上清を100 μlずつ回収し、その中に含まれるAβ量を測定した。
 Aβ量の測定方法は、384ウェルハーフエリアプレート(黒色プレート;コースター社製)に、均一系時間分解蛍光(HTRF)測定試薬(Amyloidβ1-40ペプチド;IBA Molecular Holding, S.A.)を10 μlと、培養上清10 μlを入れて混ぜ合わせ、遮光して4℃一晩静置した。その後、蛍光強度(励起波長 337 nm、測定波長 620 nmおよび665 nm)をワラック1420マルチラベルカウンター(Perkin Elmer life sciences社製)を用いて測定した。Aβ量は各測定波長のカウント率(10000 x カウント 665/カウント 620)から求め、Aβ産生を50%阻害する用量(IC50)を少なくとも異なる6用量から算出した。
化合物I-1:IC50値0.0155μmol/L
 (試験例3:ラット脳内βアミロイド減少作用)
 被験化合物を0.5%メチルセルロースに懸濁させ、最終濃度2mg/mLとなるように調製し、雄性Crj:SDラット(7~9週齢)に対し、10mg/kgとなるように経口投与する。基剤対照群は0.5%メチルセルロースのみを投与し、各群3~8匹で投与試験を実施する。投与3時間後に脳を摘出し、大脳半球を単離し、重量を測定した後、速やかに液体窒素中にて凍結させ、抽出日まで-80℃にて保存する。凍結した大脳半球を氷冷下テフロン(登録商標)製ホモゲナイザーに移し、重量の5倍容量の抽出バッファー(1%CHAPS({3-〔(3-クロルアミドプロピル)ジメチルアンモニオ〕-1-プロパンスルホネート})、20mmol/L Tris-HCl(pH8.0)、150 mmol/L NaCl、Complete(Roche社製)プロテアーゼ阻害剤含有)を加え、上下動を繰り返し2分間ホモゲナイズし可溶化する。懸濁液を遠心用のチューブに移し、3時間以上氷上にて放置し、その後、100,000xg、4℃、20分遠心する。遠心後、上清をβアミロイド40測定用のELISAプレート(和光純薬工業製:製品番号294-62501)に移す。ELISA測定は添付の説明書に従い行う。減少作用は各試験の基剤対照群の脳内βアミロイド40に対する割合として算出する。
 (試験例4:CYP3A4蛍光MBI試験)
 CYP3A4蛍光MBI試験は、代謝反応による化合物のCYP3A4阻害の増強を調べる試験であり、酵素に大腸菌発現CYP3A4を用いて、7-ベンジルオキシトリフルオロメチルクマリン(7-BFC)がCYP3A4酵素により脱ベンジル化し、蛍光を発する代謝物7-ハイドロキシトリフルオロメチルクマリン(HFC)を生成する反応を指標として行った。
 反応条件は以下のとおり:基質、5.6μmol/L 7-BFC;プレ反応時間、0または30分;反応時間、15分;反応温度、25℃(室温);CYP3A4含量(大腸菌発現酵素)、プレ反応時62.5pmol/mL、反応時6.25pmol/mL(10倍希釈時);被検薬物濃度、0.625、1.25、2.5、5、10、20μmol/L(6点)。
 96穴プレートにプレ反応液としてK-Pi緩衝液(pH7.4)中に酵素、被検薬物溶液を上記のプレ反応の組成で加え、別の96穴プレートに基質とK-Pi緩衝液で1/10希釈されるようにその一部を移行し、補酵素であるNADPHを添加して指標とする反応を開始し(プレ反応無)、所定の時間反応後、アセトニトリル/0.5mol/L Tris(トリスヒドロキシアミノメタン)=4/1を加えることによって反応を停止した。また残りのプレ反応液にもNADPHを添加しプレ反応を開始し(プレ反応有)、所定時間プレ反応後、別のプレートに基質とK-Pi緩衝液で1/10希釈されるように一部を移行し指標とする反応を開始する。所定の時間反応後、アセトニトリル/0.5mol/L Tris(トリスヒドロキシアミノメタン)=4/1を加えることによって反応を停止する。それぞれの指標反応を行ったプレートを蛍光プレートリーダーで代謝物である7-HFCの蛍光値を測定した(Ex=420nm、Em=535nm)。
 薬物を溶解した溶媒であるDMSOのみを反応系に添加したものをコントロール(100%)とし、被検薬物溶液を加えたそれぞれの濃度での残存活性(%)を算出し、濃度と抑制率を用いて、ロジスティックモデルによる逆推定によりIC50を算出した。IC50値の差が5μM以上の場合を(+)とし、3μM以下の場合を(-)とした。
 化合物I-52:(-)
 (試験例5:CYP阻害試験)
 市販のプールドヒト肝ミクロソームを用いて、ヒト主要CYP5分子種(CYP1A2、2C9、2C19、2D6、3A4)の典型的基質代謝反応として7-エトキシレゾルフィンのO-脱エチル化(CYP1A2)、トルブタミドのメチル-水酸化(CYP2C9)、メフェニトインの4’-水酸化(CYP2C19)、デキストロメトルファンのO脱メチル化(CYP2D6)、テルフェナジンの水酸化(CYP3A4)を指標とし、それぞれの代謝物生成量が被検化合物によって阻害される程度を評価した。
 反応条件は以下のとおり:基質、0.5μmol/L エトキシレゾルフィン(CYP1A2)、100μmol/L トルブタミド(CYP2C9)、50 μmol/L S-メフェニトイン(CYP2C19)、5μmol/L デキストロメトルファン(CYP2D6)、1 μmol/L テルフェナジン(CYP3A4);反応時間、15分;反応温度、37℃;酵素、プールドヒト肝ミクロソーム 0.2mg タンパク質/mL;被検薬物濃度、1、5、10、20 μmol/L(4点)。
 96穴プレートに反応溶液として、50mmol/L Hepes緩衝液中に各5種の基質、ヒト肝ミクロソーム、被検薬物を上記組成で加え、補酵素であるNADPHを添加して、指標とする代謝反応を開始し、37℃、15分間反応した後、メタノール/アセトニトリル=1/1(v/v)溶液を添加することで反応を停止する。3000rpm、15分間の遠心操作後、遠心上清中のレゾルフィン(CYP1A2代謝物)を蛍光マルチラベルカウンタで、トルブタミド水酸化体(CYP2C9代謝物)、メフェニトイン4’水酸化体(CYP2C19代謝物)、デキストロルファン(CYP2D6代謝物)、テルフェナジンアルコール体(CYP3A4代謝物)をLC/MS/MSで定量した。
 薬物を溶解した溶媒であるDMSOのみを反応系に添加したものをコントロール(100%)とし、被検薬物溶液を加えたそれぞれの濃度での残存活性(%)を算出し、濃度と抑制率を用いて、ロジスティックモデルによる逆推定によりIC50を算出した。
化合物I-53:5種>20μM
 (試験例6:FAT試験)
 凍結保存しているネズミチフス菌(Salmonella typhimurium TA98株、TA100株)20 μLを10 mL液体栄養培地(2.5% Oxoid nutrient broth No.2)に接種し37℃にて10時間、振盪前培養する。TA98株は9mLの菌液を遠心(2000×g、10 分間)して培養液を除去し、9mLのMicro F緩衝液(K2HPO4:3.5 g/L、KH2PO4:1 g/L、(NH4)2SO4:1g/L、クエン酸三ナトリウム二水和物:0.25 g/L、MgSO4・7H20:0.1g/L)に菌を懸濁し、110 mLのExposure培地(ビオチン:8 μg/mL、ヒスチジン:0.2 μg/mL、グルコース:8 mg/mLを含むMicroF緩衝液)に添加し、TA100株は3.16mL菌液に対しExposure培地120mLに添加し試験菌液を調製する。被験物質DMSO溶液(最高用量50mg/mLから2倍公比で8段階希釈)、陰性対照としてDMSO、陽性対照として非代謝活性化条件ではTA98株に対しては50 μg/mLの4-ニトロキノリン-1-オキシドDMSO溶液、TA100株に対しては0.25 μg/mLの2-(2-フリル)-3-(5-ニトロ-2-フリル)アクリルアミド DMSO溶液、代謝活性化条件ではTA98株に対して40μg/mLの2-アミノアントラセンDMSO溶液、TA100株に対しては20 μg/mLの2-アミノアントラセンDMSO溶液それぞれ12 μLと試験菌液588μL(代謝活性化条件では試験菌液498 μLとS9 mix 90 μLの混合液)を混和し、37℃にて90分間、振盪培養する。被験物質を暴露した菌液460 μLを、Indicator培地(ビオチン:8 μg/mL、ヒスチジン:0.2 μg/mL、グルコース:8 mg/mL、ブロモクレゾールパープル:37.5 μg/mLを含むMicroF緩衝液)2300μLに混和し50 μLずつマイクロプレート48ウェル/用量に分注し、37℃にて3日間、静置培養する。アミノ酸(ヒスチジン)合成酵素遺伝子の突然変異によって増
殖能を獲得した菌を含むウェルは、pH変化により紫色から黄色に変色するため、1用量あたり48ウェル中の黄色に変色した菌増殖ウェルを計数し、陰性対照群と比較して評価する。変異原性が陰性のものを(-)、陽性のものを(+)として示す。
 (試験例7:溶解性試験)
 化合物の溶解度は、1%DMSO添加条件下で決定する。DMSOにて10mM化合物溶液を調製し、化合物溶液6 μLをpH 6.8 人工腸液(0.2 mol/L リン酸二水素カリウム試液 250 mL に 0.2 mol/L NaOH 試液 118 mL、水を加えて1000 mL とした)594 μLに添加する。25℃で16時間静置させた後、混液を吸引濾過する。濾液をメタノール/水= 1/1にて2倍希釈し、絶対検量線法によりHPLCまたはLC/MS/MSを用いてろ液中濃度を測定する。
 (試験例8:代謝安定性試験)
 市販のプールドヒト肝ミクロソームを用いて、対象化合物を一定時間反応させ、反応サンプルと未反応サンプルの比較により残存率を算出し、肝で代謝される程度を評価する。
 ヒト肝ミクロソーム0.5mg タンパク質/mLを含む0.2 mLの緩衝液(50mmol/L tris-HCl pH7.4、150mmol/L 塩化カリウム、10 mmol/L 塩化マグネシウム)中で、1mmol/L NADPH存在下で37℃、0分あるいは30分間反応させる(酸化的反応)。反応後、メタノール/アセトニトリル=1/1(v/v)溶液の100μLに反応液50μLを添加、混合し、3000rpmで15分間遠心する。その遠心上清中の試験化合物をLC/MS/MSにて定量し、反応後の試験化合物の残存量を0分反応時の化合物量を100%として計算する。
化合物I-53:100%
 (試験例9:hERG試験)
 心電図QT間隔延長のリスク評価を目的として、human ether-a-go-go related gene(hERG)チャンネルを発現させたHEK293細胞を用いて、心室再分極過程に重要な役割を果たす遅延整流K+電流(IKr)への作用を検討する。
 全自動パッチクランプシステム(PatchXpress 7000A,Axon Instruments Inc.)を用い、ホールセルパッチクランプ法により、細胞を-80mVの膜電位に保持した後、+40mVの脱分極刺激を2秒間、さらに-50mVの再分極刺激を2秒間与えた際に誘発されるIKrを記録する。発生する電流が安定した後、被検物質を目的の濃度で溶解させた細胞外液(NaCl:135 mmol/L、KCl:5.4 mmol/L、NaH2PO4:0.3 mmol/L、CaCl2・2H2O:1.8 mmol/L、MgCl2・6H2O:1 mmol/L、グルコース:10 mmol/L、HEPES(4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazineethanesulfonic acid、4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸):10 mmol/L、pH=7.4)を室温条件下で、10分間細胞に適用させる。得られたIKrから、解析ソフト(DataXpress ver.1、Molecular Devices Corporation)を使用して、保持膜電位における電流値を基準に最大テール電流の絶対値を計測する。さらに、被検物質適用前の最大テール電流に対する阻害率を算出し、媒体適用群(0.1% ジメチルスルホキシド溶液)と比較して、被検物質のIKrへの影響を評価する。
 (試験例10:粉末溶解度試験)
 適当な容器に検体を適量入れ、JP-1液(塩化ナトリウム2.0g、塩酸7.0mLに水を加えて1000mLとした)、JP-2液(pH6.8のリン酸塩緩衝液500mLに水500mLを加えた)、20mmol/L TCA(タウロコール酸ナトリウム)/JP-2液(TCA 1.08gに水を加え100mLとした)を200μLずつ添加する。試験液添加後に溶解した場合には、適宜原末を追加する。密閉し37℃で1時間振とうする。濾過し、各濾液100μLにメタノール100μLを添加して2倍希釈を行う。希釈倍率は、必要に応じて変更する。気泡および析出物がないかを確認し、密閉して振とうする。絶対検量線法によりHPLCを用いて定量を行う。
 (試験例11:BA試験)
 経口吸収性の検討実験材料と方法
(1)使用動物:マウスまたはラットを使用した。
(2)飼育条件:マウスまたはラットは、固形飼料および滅菌水道水を自由摂取させた。
(3)投与量、群分けの設定:経口投与、静脈内投与を所定の投与量により投与した。以下のように群を設定した(化合物ごとで投与量は変更有)。
経口投与 1~30mg/kg(n=2~3)
静脈内投与 0.5~10mg/kg(n=2~3)
(4)投与液の調製:経口投与は溶液または懸濁液として投与した。静脈内投与は可溶化して投与した。
(5)投与方法:経口投与は、経口ゾンデにより強制的に胃内に投与した。静脈内投与は、注射針を付けたシリンジにより尾静脈から投与した。
(6)評価項目:経時的に採血し、血漿中薬物濃度をLC/MS/MSを用いて測定した。
(7)統計解析:血漿中濃度推移について、非線形最小二乗法プログラムWinNonlin(登録商標)を用いて血漿中濃度‐時間曲線下面積(AUC)を算出し、経口投与群と静脈内投与群のAUCからバイオアベイラビリティ(BA)を算出した。
化合物I-53:80.4%
 (試験例12:脳移行性試験)
ラットに0.5mg/mL/kgの用量で静脈内投与し、30分後にイソフルラン麻酔下で下大動脈より全採血により放血死させる。
その後、脳を摘出し、蒸留水で20-25%のホモジネートを調製する。
一方、得られた血液は遠心処理後、血漿にする。その後、脳サンプルにはコントロール血漿を、血漿サンプルにはコントロール脳を1:1で添加し、それぞれのサンプルをLC/MS/MSを用いて測定する。得られた測定時のエリア比(脳/血漿)を脳Kp値とする。
 製剤例1
 以下の成分を含有する顆粒剤を製造する。
 成分   式(I)で示される化合物            10 mg
      乳糖                     700 mg
      コーンスターチ                274 mg
      HPC-L                   16 mg
                            1000 mg
 式(I)で示される化合物と乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらをV型混合機にて混合する。混合末にHPC-L(低粘度ヒドロキシプロピルセルロース)水溶液を添加し、練合、造粒(押し出し造粒 孔径0.5~1mm)、乾燥工程する。得られた乾燥顆粒を振動ふるい(12/60メッシュ)で櫛過し顆粒剤を得る。
 製剤例2
 以下の成分を含有するカプセル充填用顆粒剤を製造する。
 成分   式(I)で示される化合物           15 mg
      乳糖                     90 mg
      コーンスターチ                42 mg
      HPC-L                   3 mg
                            150 mg
 式(I)で示される化合物、乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらを混合し、混合末にHPC-L溶液を添加して練合、造粒、乾燥する。得られた乾燥顆粒を整粒後、その150mgを4号硬ゼラチンカプセルに充填する。
 製剤例3
 以下の成分を含有する錠剤を製造する。
 成分   式(I)で示される化合物           10 mg
      乳糖                     90 mg
      微結晶セルロース               30 mg
      CMC-Na                    15 mg
      ステアリン酸マグネシウム            5 mg
                            150 mg
 式(I)で示される化合物、乳糖、微結晶セルロース、CMC-Na(カルボキシメチルセルロース ナトリウム塩)を60メッシュのふるいに通し、混合する。混合末にステアリン酸マグネシウム混合し、製錠用混合末を得る。本混合末を直打し、150mgの錠剤を得る。
 製剤例4
 以下の成分を加温混合後、滅菌して注射剤とする。
 成分   式(I)で示される化合物           3 mg
      非イオン界面活性剤             15 mg
      注射用精製水                 1 ml
 本発明化合物は、アミロイドβタンパク質の産生、分泌および/または沈着により誘発される疾患の治療または予防剤として有用な医薬となり得る。

Claims (14)

  1.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (式中、
    環Aは置換された炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
    は置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアシル、シアノ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基または置換もしくは非置換の複素環式基であり、
    2aおよびR2bは各々独立して水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニルまたは置換もしくは非置換のカルバモイルであり、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (式中、RzaおよびRzbは、各々独立して、
    水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシまたは置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニルであるか、またはRzaおよびRzbが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の非芳香族炭素環または置換もしくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
    3a、R3b、R3c、R4a、R4bおよびR4cは各々独立して
    水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、
    3aおよびR3bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
    4aおよびR4bが、それらが結合する炭素原子と一緒になって置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成してもよく、
    環Qは置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
    破線a、破線bおよび破線cは各々独立して結合の存在または不存在を示し、
    破線aが結合の存在を示す場合、R3bおよびR4bは存在せず、
    破線bが結合の存在を示す場合、R3cは存在せず、
    破線cが結合の存在を示す場合、R4cは存在せず、
    およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-C(R)=、-N(R)-、-N=、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
    およびYは各々独立して-C(R)(R)-、-N(R)-、-S-、-SO-、-SO-または-O-であり、
    およびRは各々独立して
    水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキルチオ、置換もしくは非置換のアルケニルチオ、置換もしくは非置換のアルキニルチオ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルであり、
    は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアルケニルオキシ、置換もしくは非置換のアルキニルオキシ、置換もしくは非置換のアシル、置換もしくは非置換のアシルオキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換もしくは非置換のアルキルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換もしくは非置換のアルキルスルホニル、置換もしくは非置換のアルケニルスルホニル、置換もしくは非置換のアルキニルスルホニル、置換もしくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換のチオカルバモイル、置換もしくは非置換のスルファモイル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換の炭素環式基、置換もしくは非置換の炭素環オキシ、置換もしくは非置換の炭素環チオ、置換もしくは非置換の炭素環アルキル、置換もしくは非置換の炭素環アルコキシ、置換もしくは非置換の炭素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の炭素環スルフィニル、置換もしくは非置換の炭素環スルホニル、置換もしくは非置換の複素環式基、置換もしくは非置換の複素環オキシ、置換もしくは非置換の複素環チオ、置換もしくは非置換の複素環アルキル、置換もしくは非置換の複素環アルコキシ、置換もしくは非置換の複素環オキシカルボニル、置換もしくは非置換の複素環スルフィニルまたは置換もしくは非置換の複素環スルホニルである。ただし、以下の化合物を除く。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    であり、環Aが
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    (式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
    Zが-L’-N(R)-L’-であり、
    ’およびL’は各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)、置換もしくは非置換のアルケニレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)または置換もしくは非置換のアルキニレン(ただし置換基はハロゲン、アルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アシル、アシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、イミノ、ヒドロキシイミノ、アルコキシイミノ、アルキルチオ、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアルキルアミノ、アルキルスルホニルイミノ、アルキルスルフィニルアミノ、アルキルスルフィニルアルキルアミノ、アルキルスルフィニルイミノ、シアノ、ニトロ、炭素環式基および複素環式基(それぞれの炭素環および複素環はハロゲン、アルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群から選択される1以上の基で置換されていてもよい)からなる群から選択される1以上の基)であり、
    が水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルである)である化合物。)
    で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  2. 環Aが
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

    (式中、環A’および環Bは各々独立して置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環であり、
    Zは-L-C(=O)N(R)-L-、-L-N(R)C(=O)-L-または-L-N(R)-L-であり、
    およびLは各々独立して単結合、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のアルケニレンまたは置換もしくは非置換のアルキニレンであり、
    は水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルまたは置換もしくは非置換のアシルである)
    である、請求項1記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  3. Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

    であり、RzaおよびRzbは、各々独立して水素、ハロゲンまたは置換基もしくは非置換のアルキルであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素または置換もしくは非置換のアルキルである、請求項1または2記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  4. Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

    (式中、R3a、R3b、R4aおよびR4bは請求項1と同義である)
    である、請求項1または2記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  5. Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

    (式中、R3aおよびR4aは請求項1と同義である)
    である、請求項1または2記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  6. Zが-C(=O)N(R)-である、請求項2~5のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  7. 環A’が置換もしくは非置換のベンゼンであり、環Bが置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピリミジンまたは置換もしくは非置換のピラジンである、請求項2~6のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  8. 4aおよびR4bが共に水素である、請求項1~4、6または7のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  9. が炭素数1~3の非置換アルキルである、請求項1~8のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  10. 2aおよびR2bが共に水素である、請求項1~9のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
  11. 請求項1~10のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を有効成分とすることを特徴とする、医薬組成物。
  12. 請求項1~10のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を有効成分とすることを特徴とする、BACE1阻害活性を有する医薬組成物。
  13. 請求項1~10のいずれかに記載の化合物、もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物を投与することを特徴とする、BACE1活性を阻害する方法。
  14. BACE1活性を阻害するために使用する請求項1~10のいずれかに記載の化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの溶媒和物。
PCT/JP2010/072193 2009-12-11 2010-12-10 オキサジン誘導体 WO2011071135A1 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10836054.6A EP2511268B2 (en) 2009-12-11 2010-12-10 Oxazine derivative
US13/513,839 US8999980B2 (en) 2009-12-11 2010-12-10 Oxazine derivatives
ES10836054T ES2590038T5 (es) 2009-12-11 2010-12-10 Derivado de oxazina
AU2010328975A AU2010328975B2 (en) 2009-12-11 2010-12-10 Oxazine derivative
CN2010800648635A CN102834384A (zh) 2009-12-11 2010-12-10 *嗪衍生物
MX2012006491A MX2012006491A (es) 2009-12-11 2010-12-10 Derivados de oxazina.
RU2012129168/04A RU2012129168A (ru) 2009-12-11 2010-12-10 Производные оксазина
UAA201208561A UA110467C2 (uk) 2009-12-11 2010-12-10 Похідні оксазину
CA2783958A CA2783958A1 (en) 2009-12-11 2010-12-10 Oxazine derivative
BR112012013854A BR112012013854A2 (pt) 2009-12-11 2010-12-10 derivados de oxazina.
JP2011545253A JPWO2011071135A1 (ja) 2009-12-11 2010-12-10 オキサジン誘導体
ZA2012/03777A ZA201203777B (en) 2009-12-11 2012-05-23 Oxazine derivative
US14/627,700 US9290466B2 (en) 2009-12-11 2015-02-20 Oxazine derivatives
US15/041,683 US9656974B2 (en) 2009-12-11 2016-02-11 Oxazine derivatives

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-282184 2009-12-11
JP2009282184 2009-12-11
JP2010-237030 2010-10-22
JP2010237030 2010-10-22

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/513,839 A-371-Of-International US8999980B2 (en) 2009-12-11 2010-12-10 Oxazine derivatives
US14/627,700 Continuation US9290466B2 (en) 2009-12-11 2015-02-20 Oxazine derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011071135A1 true WO2011071135A1 (ja) 2011-06-16

Family

ID=44145678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/072193 WO2011071135A1 (ja) 2009-12-11 2010-12-10 オキサジン誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (3) US8999980B2 (ja)
EP (1) EP2511268B2 (ja)
JP (2) JPWO2011071135A1 (ja)
KR (1) KR20120104570A (ja)
CN (1) CN102834384A (ja)
AU (1) AU2010328975B2 (ja)
BR (1) BR112012013854A2 (ja)
CA (1) CA2783958A1 (ja)
ES (1) ES2590038T5 (ja)
MX (1) MX2012006491A (ja)
RU (1) RU2012129168A (ja)
TW (1) TWI488852B (ja)
UA (1) UA110467C2 (ja)
WO (1) WO2011071135A1 (ja)
ZA (2) ZA201203777B (ja)

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8168630B2 (en) 2007-04-24 2012-05-01 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group
WO2012057247A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 塩野義製薬株式会社 縮合アミノジヒドロピリミジン誘導体
WO2012057248A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 塩野義製薬株式会社 ナフチリジン誘導体
US8173642B2 (en) 2005-10-25 2012-05-08 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives
US8183252B2 (en) 2003-12-15 2012-05-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US8207164B2 (en) 2009-07-24 2012-06-26 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US20120202803A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-09 Hans Hilpert N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1h-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as bace1 and/or bace2 inhibitors
WO2012147762A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 塩野義製薬株式会社 ピリジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤
WO2012147763A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 塩野義製薬株式会社 オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤
WO2012156284A1 (en) * 2011-05-16 2012-11-22 F. Hoffmann-La Roche Ag 1,3-oxazines as bace1 and/or bace2 inhibitors
WO2012168164A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Halogen-alkyl-1,3 oxazines as bace1 and/or bace2 inhibitors
WO2012168175A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 F. Hoffmann-La Roche Ag [1,3]oxazines
US8338413B1 (en) 2012-03-07 2012-12-25 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
WO2013041499A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 F. Hoffmann-La Roche Ag N-(3-(2-amino-6,6-difluoro-4,4a,5,6,7,7a-hexahydro-cyclopenta[e][1,3]oxazin-4-yl)-phenyl)-amides as bace1 inhibitors
WO2013083556A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-13 Janssen Pharmaceutica Nv 5-(3-aminophenyl)-5-alkyl-5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazin-3-amine derivatives
US8524897B2 (en) 2011-01-12 2013-09-03 Novartis Ag Crystalline oxazine derivative
US8557826B2 (en) 2009-10-08 2013-10-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions, and their use
US8563543B2 (en) 2009-10-08 2013-10-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
US8569310B2 (en) 2009-10-08 2013-10-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions and their use
WO2014001228A1 (en) 2012-06-26 2014-01-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Difluoro-hexahydro-cyclopentaoxazinyls and difluoro-hexahydro-benzooxazinyls as bace1 inhibitors
US8637508B2 (en) 2011-01-13 2014-01-28 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US8637504B2 (en) 2008-06-13 2014-01-28 Shionogi & Co., Ltd. Sulfur-containing heterocyclic derivative having beta secretase inhibitory activity
US8653067B2 (en) 2007-04-24 2014-02-18 Shionogi & Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treating Alzheimer's disease
WO2014059185A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Amgen Inc. Amino - dihydrothiazine and amino - dioxido dihydrothiazine compounds as beta-secretase antagonists and methods of use
US8703785B2 (en) 2008-10-22 2014-04-22 Shionogi & Co., Ltd. 2-aminopyrimidin-4-one and 2-aminopyridine derivatives both having BACE1-inhibiting activity
JP2014510769A (ja) * 2011-04-11 2014-05-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Bace1及び/又はbace2阻害剤としての1,3−オキサジン
WO2014065434A1 (en) * 2012-10-24 2014-05-01 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having bace1 inhibitory activity
US8729071B2 (en) 2009-10-08 2014-05-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions and their use
WO2014078314A1 (en) 2012-11-15 2014-05-22 Amgen Inc. Amino-oxazine and amino-dihydrothiazine compounds as beta-secretase modulators and methods of use
WO2014134341A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Amgen Inc. Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
WO2014138484A1 (en) 2013-03-08 2014-09-12 Amgen Inc. Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP2015504906A (ja) * 2012-01-26 2015-02-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft フルオロメチル−5,6−ジヒドロ−4h−[1,3]オキサジン
US8999980B2 (en) 2009-12-11 2015-04-07 Shionogi & Co., Ltd. Oxazine derivatives
US9145426B2 (en) 2011-04-07 2015-09-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidine-fused thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
WO2015156421A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrothiazine and dihydrooxazine derivatives having bace1 inhibitory activity
US9163011B2 (en) 2011-08-25 2015-10-20 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of disease
US9181236B2 (en) 2011-08-22 2015-11-10 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-spiro-substituted iminothiazines and their mono-and dioxides as bace inhibitors, compositions and their use
US9221839B2 (en) 2011-04-07 2015-12-29 Merck Sharp & Dohme Corp. C5-C6 oxacyclic-fused thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
WO2016012384A1 (en) 2014-07-22 2016-01-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Trifluormethyloxazine amidines as bace1 inhibitors
US9346811B2 (en) 2011-03-01 2016-05-24 Janssen Pharmaceutica Nv 6,7-dihydro-pyrazolo[1,5-a]pyrazin-4-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE)
JP2016515638A (ja) * 2013-04-11 2016-05-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Bace1阻害剤
US9489013B2 (en) 2012-12-20 2016-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. C6-azaspiro iminothiadiazine dioxides as bace inhibitors, compositions, and their use
US9550762B2 (en) 2014-08-08 2017-01-24 Amgen, Inc. Cyclopropyl fused thiazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
US9580433B2 (en) 2013-06-12 2017-02-28 Janssen Pharmaceutica Nv 4-amino-6-phenyl-5,6-dihydroimidazo[1,5-A]pyrazine derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE)
WO2017061534A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrothiazine derivatives
US9751886B2 (en) 2013-06-12 2017-09-05 Janssen Pharmaceutica Nv 4-amino-6-phenyl-6,7-dihydro[1,2,3]triazolo[1,5-A]pyrazine derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9828350B2 (en) 2010-06-09 2017-11-28 Janssen Pharmaceutica Nv 5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9834559B2 (en) 2013-06-12 2017-12-05 Janssen Pharmaceutica Nv 4-Amino-6-phenyl-5,6-dihydroimidazo[1,5-a]pyrazin-3(2H)-one derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9840507B2 (en) 2010-12-22 2017-12-12 Janssen Pharmaceutica, Nv 5,6-dihydro-imidazo[1,2-a]pyrazin-8-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9845326B2 (en) 2011-03-09 2017-12-19 Janssen Pharmaceutica Nv Substituted 3,4-dihydropyrrolo[1,2-A]pyrazines as beta-secretase (BACE) inhibitors
US10106524B2 (en) 2014-12-18 2018-10-23 Janssen Pharmaceutica Nv 2,3,4,5-tetrahydropyridin-6-amine and 3,4-dihydro-2H-pyrrol-5-amine compound inhibitors of beta-secretase
WO2019208693A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Shionogi & Co., Ltd. Tetrahydropyranooxazine derivatives having selective bace1 inhibitory activity

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014120658A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 Amgen Inc. Fused multicyclic 3-amino-5,6-dihydro-2h-1,4-thiazine derivatives and their use as beta-secretase inhibitors
TWI639607B (zh) 2013-06-18 2018-11-01 美國禮來大藥廠 Bace抑制劑
US9096615B2 (en) 2013-07-30 2015-08-04 Amgen Inc. Bridged bicyclic amino thiazine dioxide compounds as inhibitors of beta-secretase and methods of use thereof
WO2015132141A1 (en) * 2014-03-03 2015-09-11 F. Hoffmann-La Roche Ag 1,3-oxazine-2-amine derivatives acting as bace inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
WO2017024180A1 (en) 2015-08-06 2017-02-09 Amgen Inc. Vinyl fluoride cyclopropyl fused thiazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
CA3047285A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Amgen Inc. Bicyclic thiazine and oxazine derivatives as beta-secretase inhibitors and methods of use
CA3047287A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Amgen Inc. Cyclopropyl fused thiazine derivatives as beta-secretase inhibitors and methods of use
MX2019007104A (es) 2016-12-15 2019-11-05 Amgen Inc Derivados de dioxido de 1,4-tiazina y dioxido de 1,2,4-tiadiazina como inhibidores de beta-secretasa y metodos de uso.
US10947223B2 (en) 2016-12-15 2021-03-16 Amgen Inc. Substituted oxazines as beta-secretase inhibitors
ES2910791T3 (es) 2016-12-15 2022-05-13 Amgen Inc Derivados de tiazina como inhibidores de beta-secretasa y métodos de uso
JP2022532810A (ja) * 2018-07-06 2022-07-20 塩野義製薬株式会社 選択的bace1阻害活性を有する縮合複素環誘導体

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005058311A1 (en) 2003-12-15 2005-06-30 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
WO2006065277A2 (en) 2004-12-13 2006-06-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
WO2007049532A1 (ja) 2005-10-25 2007-05-03 Shionogi & Co., Ltd. アミノジヒドロチアジン誘導体
WO2007058583A2 (en) 2005-11-15 2007-05-24 Astrazeneca Ab Novel 2-amino-heterocycles useful in the treatment of abeta-related pathologies
WO2008103351A2 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
WO2008133274A1 (ja) 2007-04-24 2008-11-06 Shionogi & Co., Ltd. 環式基で置換されたアミノジヒドロチアジン誘導体
WO2008133273A1 (ja) 2007-04-24 2008-11-06 Shionogi & Co., Ltd. アルツハイマー症治療用医薬組成物
WO2009091016A1 (ja) 2008-01-18 2009-07-23 Eisai R & D Management Co., Ltd. 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体
WO2009103626A1 (en) 2008-02-18 2009-08-27 F. Hoffmann-La Roche Ag 4, 5-dihydro-oxazol-2-yl amine derivatives
WO2009134617A1 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Eli Lilly And Company Aminodihydrothiazine derivatives as bace inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
WO2009151098A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 塩野義製薬株式会社 βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体

Family Cites Families (212)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227713A (en) 1966-01-04 Azine derivatives
US3235551A (en) 1966-02-15 Novel derivatives of
US2899426A (en) 1959-08-11 Synthesis of l
US3115494A (en) 1961-10-13 1963-12-24 Mcneilab Inc 2-amino-5, 6-dihydro-4ii-1, 3-oxazines and a process for their preparation
BE637923A (ja) 1962-09-29
US3636116A (en) 1968-09-03 1972-01-18 Dow Chemical Co 1 2-substituted indene compounds
SU465792A3 (ru) 1968-11-06 1975-03-30 Хиноин Гиогисцер-Ес Вегиесцети Термекек Гиара Рт (Фирма) Способ получени гетероциклических соединений
US3577428A (en) 1969-04-14 1971-05-04 Colgate Palmolive Co 2-amino-4-aryloxyalkyl-4-alkyl-2-oxazolines
US3719674A (en) 1971-02-08 1973-03-06 Dow Chemical Co 1,2-substituted indene compounds
DE2426653C3 (de) 1974-06-01 1982-05-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Derivate des 2-Amino-1,3-thiazins
DD140144A1 (de) 1978-11-08 1980-02-13 Horst Hartmann Verfahren zur herstellung von p-aminophenylsubstituierten 2-amino-1,3-thiaziniumsalzen
US4311840A (en) 1980-11-13 1982-01-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. 2,3,6,7-Tetrahydro-2-thioxo-4H-oxazolo[3,2-a]-1,3,5 triazin-4-ones
JPS62120374A (ja) 1985-11-20 1987-06-01 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 1,3−チアジンまたは1,3−オキサジン誘導体
JPH0231792Y2 (ja) 1986-01-21 1990-08-28
FI95572C (fi) 1987-06-22 1996-02-26 Eisai Co Ltd Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi
CA1332151C (en) 1988-01-28 1994-09-27 Roman Amrein Use of a benzamide to treat cognitive disorder
US5236942A (en) 1990-04-19 1993-08-17 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. 5-aryl-4-alkyl-3H-1,2,4-triazole-3-thiones useful in the treatment of Altzheimer's dementia
US5328915A (en) 1992-09-17 1994-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Arthropodicidal amidrazone ureas
SI9300616A (en) 1992-11-27 1994-06-30 Wellcome Found Enzyme inhibitors
EP0723438A1 (en) 1993-10-04 1996-07-31 The Wellcome Foundation Limited Substituted urea and isothiourea derivatives as no synthase inhibitors
GB9418912D0 (en) 1994-09-20 1994-11-09 Fisons Corp Pharmaceutically active compounds
WO1996014842A1 (en) 1994-11-15 1996-05-23 Merck & Co., Inc. Substituted heterocycles as inhibitors of nitric oxide synthase
DE4442116A1 (de) 1994-11-25 1996-05-30 Cassella Ag 2-Amino-1,3-thiazine als Hemmstoffe der Stickstoffmonoxid-Synthase
WO1996018607A1 (fr) 1994-12-12 1996-06-20 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derive d'aniline inhibant la synthase du monoxyde d'azote
JPH08333258A (ja) 1994-12-14 1996-12-17 Japan Tobacco Inc チアジン又はチアゼピン誘導体及びそれら化合物を含有してなる一酸化窒素合成酵素阻害剤
DE4444930A1 (de) 1994-12-16 1996-06-27 Cassella Ag 2-Amino-1,3-thiazepine und deren Verwendung als Hemmstoffe der Stickstoffmonoxid-Synthase
TW372967B (en) * 1994-12-27 1999-11-01 Kanebo Ltd 1,4 benzoxazine derivative, pharmaceutical composition containing the same and use thereof
UA59341C2 (uk) 1995-08-11 2003-09-15 Пфайзер, Інк. (1s,2s)-1-(4-гідроксифеніл)-2-(4-гідрокси-4-фенілпіперидин-1-іл)-1-пропанолметансульфонат тригідрат
JPH0967355A (ja) 1995-08-31 1997-03-11 Tokyo Tanabe Co Ltd チアジン誘導体、チアゾール誘導体及びそれらの製造方法
CA2185737A1 (en) 1995-09-18 1997-03-19 Akira Yoshida Amid and urea derivatives
PL326353A1 (en) 1995-10-17 1998-09-14 Astra Pharma Prod Pharmaceutically active quinozolinic compounds
CN1221407A (zh) 1996-04-13 1999-06-30 英国阿斯特拉药品有限公司 氨基异喹啉和氨基噻吩并吡啶衍生物及其作为抗炎剂的用途
US6096753A (en) 1996-12-05 2000-08-01 Amgen Inc. Substituted pyrimidinone and pyridone compounds and methods of use
US5952374A (en) 1997-09-29 1999-09-14 Protein Technologies International, Inc. Method for inhibiting the development of Alzheimer's disease and related dementias- and for preserving cognitive function
SE9703693D0 (sv) 1997-10-10 1997-10-10 Astra Pharma Prod Novel combination
TW460460B (en) 1997-11-04 2001-10-21 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Heterocyclic compounds having NOS inhibitory activities
US6294695B1 (en) 1998-03-26 2001-09-25 Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York Aminobenzoic acid derivatives having anti-tumorigenic activity methods of making and using the same
AUPP285898A0 (en) 1998-04-07 1998-04-30 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Amido derivatives
SE9802333D0 (sv) 1998-06-29 1998-06-29 Astra Pharma Prod Novel combination
US7375125B2 (en) 1999-08-04 2008-05-20 Ore Pharmaceuticals, Inc. Melanocortin-4 receptor binding compounds and methods of use thereof
KR20020047175A (ko) 1999-09-17 2002-06-21 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 Xa 인자의 억제제
US20030060487A1 (en) 2000-04-12 2003-03-27 Bamdad R. Shoshana Treatment of neurodegenerative disease
AU2001258771A1 (en) 2000-05-19 2001-11-26 Takeda Chemical Industries Ltd. -secretase inhibitors
US6420566B2 (en) 2000-06-09 2002-07-16 Aventis Pharma S.A. Pharmaceutical compositions containing a 4, 5-dihydro-1, 3-thiazol-2-ylamine derivative, novel derivatives and preparation thereof
US6713276B2 (en) 2000-06-28 2004-03-30 Scios, Inc. Modulation of Aβ levels by β-secretase BACE2
WO2002062766A2 (en) 2001-02-07 2002-08-15 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Melanocortin-4 receptor binding compounds and methods of use thereof
JP2004534017A (ja) 2001-04-27 2004-11-11 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Baceのインヒビター
US6562783B2 (en) 2001-05-30 2003-05-13 Neurologic, Inc. Phosphinylmethyl and phosphorylmethyl succinic and glutauric acid analogs as β-secretase inhibitors
EA200400648A1 (ru) 2001-11-08 2005-04-28 Элан Фармасьютикалз, Инк. N, n'-замещенные производные 1,3-диамино-2-гидроксипропана
CA2465877C (fr) 2001-11-09 2009-12-29 Aventis Pharma S.A. Utilisation de derives de 2-amino-4-pyridylmethyl-thiazoline comme inhibiteurs de non-synthase inductible
CA2465691C (fr) 2001-11-09 2011-07-19 Aventis Pharma S.A. Derives de 2-amino-4-heteroarylethyl thiazoline et leur utilisation comme inhibiteurs de no-synthase inductible
DE60209806T2 (de) 2001-11-09 2006-11-02 Aventis Pharma S.A. 2-amino-thiazolinderivate und ihre verwendung als hemmstoffe der induzierbaren no-synthase
CA2479744A1 (en) 2002-03-28 2003-10-09 Paul E. Finke Substituted 2,3-diphenyl pyridines
CA2487541A1 (en) 2002-06-19 2003-12-31 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Medicament for the treatment of diseases requiring inhibition or a reduction in the activity of ph value-regulating bicarbonate transporter proteins
WO2004009549A2 (en) 2002-07-18 2004-01-29 Actelion Pharmaceuticals Ltd Piperidines useful for the treatment of central nervous system disorders
AU2003254844A1 (en) 2002-08-09 2004-02-25 Takeda Chemical Industries, Ltd. Substituted amino compounds and use thereof
TW200502221A (en) 2002-10-03 2005-01-16 Astrazeneca Ab Novel lactams and uses thereof
JP2004149429A (ja) 2002-10-29 2004-05-27 Takeda Chem Ind Ltd インドール化合物およびその用途
JP2006096665A (ja) 2002-10-29 2006-04-13 Ono Pharmaceut Co Ltd 脊柱管狭窄症治療剤
WO2004043916A1 (en) 2002-11-12 2004-05-27 Merck & Co., Inc. Phenylcarboxamide beta-secretase inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
RU2252936C2 (ru) 2002-12-05 2005-05-27 Институт физиологически активных веществ РАН S-замещенные n-1-[(гетеро)арил]алкил-n`-[(гетеро)арил]алкилизотиомочевины, способ их получения, фармацевтическая композиция, способ изучения глутаматэргической системы, способы лечения (варианты)
US7429603B2 (en) 2003-04-25 2008-09-30 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. C-fms kinase inhibitors
GB0324498D0 (en) 2003-07-21 2003-11-26 Aventis Pharma Inc Heterocyclic compounds as P2X7 ion channel blockers
WO2005034870A2 (en) 2003-10-07 2005-04-21 Renovis, Inc. Amide compounds and ion channel ligands and uses thereof
AU2005230878A1 (en) 2004-03-30 2005-10-20 Merck & Co., Inc. 2-aminothiazole compounds useful as aspartyl protease inhibitors
MXPA06012504A (es) 2004-04-30 2006-12-15 Schering Corp Moduladores del receptor neuropeptido.
EP1758907B1 (en) 2004-06-16 2009-02-18 Wyeth Diphenylimidazopyrimidine and -imidazole amines as inhibitors of b-secretase
JP2008510810A (ja) 2004-08-23 2008-04-10 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 糖尿病の治療または予防のためのジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤としての縮合トリアゾール誘導体
WO2006029850A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 The Genetics Company, Inc. Hydrazone derivatives and their use as beta secretase inhibitors
JP2008516945A (ja) 2004-10-15 2008-05-22 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 置換されたアミノ化合物およびそれらの使用
WO2006041405A1 (en) 2004-10-15 2006-04-20 Astrazeneca Ab Substituted amino-pyrimidones and uses thereof
JP2008523139A (ja) 2004-12-14 2008-07-03 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 置換アミノピリジン類及びその使用
KR20070107022A (ko) 2005-01-07 2007-11-06 신타 파마슈티칼스 코프. 염증 및 면역 관련 용도를 위한 화합물
JP2008526966A (ja) 2005-01-14 2008-07-24 ワイス β−セクレターゼの阻害のためのアミノ−イミダゾロン
WO2006088694A1 (en) 2005-02-14 2006-08-24 Wyeth SUBSTITUTED THIENYL AND FURYL ACYLGUANIDINES AS β-SECRETASE MODULATORS
WO2006088705A1 (en) 2005-02-14 2006-08-24 Wyeth Terphenyl guanidines as [beta symbol] -secretase inhibitors
RU2007131043A (ru) 2005-02-14 2009-03-20 Вайет (Us) Азолилацилгуанидины, применяемые в качестве ингибиторов бета-секретазы
EP2457901A1 (en) 2005-03-14 2012-05-30 High Point Pharmaceuticals, LLC Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as B-secretase inhibitors
WO2006138192A1 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors
CA2612227C (en) 2005-06-14 2014-04-22 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Pyrimidine compounds
WO2006138217A1 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors
AR056865A1 (es) 2005-06-14 2007-10-31 Schering Corp Heterociclos nitrogenados y su uso como inhibidores de proteasas, composiciones farmaceuticas
US7273882B2 (en) 2005-06-21 2007-09-25 Bristol-Myers Squibb Company Aminoacetamide acyl guanidines as β-secretase inhibitors
AU2006266167A1 (en) 2005-06-30 2007-01-11 Wyeth Amino-5-(6-membered)heteroarylimidazolone compounds and the use thereof for beta-secretase modulation
TW200738683A (en) 2005-06-30 2007-10-16 Wyeth Corp Amino-5-(5-membered)heteroarylimidazolone compounds and the use thereof for β-secretase modulation
TW200730523A (en) 2005-07-29 2007-08-16 Wyeth Corp Cycloalkyl amino-hydantoin compounds and use thereof for β-secretase modulation
WO2007017507A1 (de) * 2005-08-11 2007-02-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitoren der beta-sekretase zur behandlung der alzheimer- erkrankung
AU2006294620A1 (en) 2005-09-26 2007-04-05 Wyeth Amino-5- [4- (difluoromethoxy) phenyl] -5-phenylimidazolone compounds as inhibitors of the beta-secretase (bace)
CN101360720A (zh) 2005-11-15 2009-02-04 阿斯利康(瑞典)有限公司 新颖的2-氨基嘧啶酮衍生物及其用途
JP2009515951A (ja) 2005-11-15 2009-04-16 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 新規な2−アミノピリミジノンまたは2−アミノピリジノン誘導体およびそれらの使用
CN101360716A (zh) 2005-11-21 2009-02-04 阿斯利康(瑞典)有限公司 新颖的2-氨基-咪唑-4-酮化合物及其在制备用于治疗认知缺损、阿尔茨海默病、神经变性和痴呆的药物中的用途
TW200734311A (en) 2005-11-21 2007-09-16 Astrazeneca Ab New compounds
AR058381A1 (es) 2005-12-19 2008-01-30 Astrazeneca Ab Compuestos derivados de 2-aminopiridin-4-onas y una composicion farmaceutica
EP1966185A2 (en) 2005-12-19 2008-09-10 Wyeth a Corporation of the State of Delaware 2-AMINO-5-PIPERIDINYLIMIDAZOLONE COMPOUNDS AND USE THEREOF FOR ß-SECRETASE MODULATION
UY30118A1 (es) 2006-01-31 2007-06-29 Tanabe Seiyaku Co Compueto amina trisustituido
US7776882B2 (en) 2006-02-06 2010-08-17 Baxter Ellen W 2-amino-3,4-dihydro-quinoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
US7868022B2 (en) 2006-02-06 2011-01-11 Janssen Pharmaceutica Nv 2-amino-quinoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
JP2009532464A (ja) 2006-04-05 2009-09-10 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 2−アミノピリミジン−4−オン及びAβ−関連の病理を治療又は予防するためのその使用
TW200808751A (en) 2006-04-13 2008-02-16 Astrazeneca Ab New compounds
EP2021335B1 (en) 2006-04-20 2011-05-25 Janssen Pharmaceutica N.V. Heterocyclic compounds as inhibitors of c-fms kinase
AR061264A1 (es) 2006-06-12 2008-08-13 Schering Corp Inhibidores de aspartil-proteasas derivados de pirimidina, composiciones farmaceuticas que los contienen y usos para tratar enfermedades cognitivas o neurodegenerativas, y como inhibidores del virus vih.
JP2009544625A (ja) 2006-07-20 2009-12-17 メーメット・カーラマン Rhoキナーゼのベンゾチオフェン阻害剤
TW200817406A (en) 2006-08-17 2008-04-16 Wyeth Corp Imidazole amines as inhibitors of β-secretase
MX2009006228A (es) 2006-12-12 2009-06-22 Schering Corp Inhibidores de aspartil proteasa.
EP2061771A1 (en) 2006-12-12 2009-05-27 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors containing a tricyclic ring system
TW200831080A (en) 2006-12-15 2008-08-01 Irm Llc Compounds and compositions as inhibitors of cannabinoid receptor 1 activity
CA2676944C (en) 2007-02-15 2016-01-19 F. Hoffmann-La Roche Ag 2-aminooxazolines as taar1 ligands
GB0713686D0 (en) 2007-07-13 2007-08-22 Addex Pharmaceuticals Sa New compounds 2
JP4846769B2 (ja) 2007-07-30 2011-12-28 田辺三菱製薬株式会社 医薬組成物
WO2009064418A1 (en) 2007-11-14 2009-05-22 Amgen Inc. Substituted hydroxyethyl amine compounds as beta-secretase modulators and methods of use
NZ586831A (en) 2008-01-28 2012-02-24 Janssen Pharmaceutica Nv 6-substituted-thio-2-amino-quinoline derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace)
JP2011510993A (ja) 2008-01-29 2011-04-07 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ β−セクレターゼ(BACE)阻害剤として有用な2−アミノ−キノリン誘導体
ES2475206T3 (es) 2008-02-01 2014-07-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited Derivados de oxima como inhibidores de HSP90
JP2011518224A (ja) 2008-04-22 2011-06-23 シェーリング コーポレイション Bace−1阻害剤としてのチオフェニル置換2−イミノ−3−メチルピロロピリミジノン化合物、組成物、およびそれらの使用
WO2010013302A1 (ja) 2008-07-28 2010-02-04 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 スピロアミノジヒドロチアジン誘導体
CN102105475B (zh) 2008-07-28 2014-04-09 卫材R&D管理有限公司 螺氨基二氢噻嗪衍生物
US8685972B2 (en) 2008-08-13 2014-04-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrimidine derivatives for treatment of alzheimer's disease
WO2010019392A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Purine derivatives for treatment of alzheimer's disease
ES2539859T3 (es) 2008-09-30 2015-07-06 Eisai R&D Management Co., Ltd. Nuevo derivado de aminodihidrotiazina condensado
WO2010047372A1 (ja) 2008-10-22 2010-04-29 塩野義製薬株式会社 Bace1阻害活性を有する2-アミノピリミジン-4-オンおよび2-アミノピリジン誘導体
TW201020244A (en) 2008-11-14 2010-06-01 Astrazeneca Ab New compounds
WO2010056194A1 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Astrazeneca Ab 5h-pyrrolo [ 3, 4-b] pyridin derivatives and their use
US20100125087A1 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Astrazeneca Ab New compounds 575
WO2010113848A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 塩野義製薬株式会社 Bace1阻害作用を有するイソチオウレア誘導体またはイソウレア誘導体
KR101123178B1 (ko) 2009-04-09 2012-06-13 (주)에스메디 2-아릴벤조싸이오펜 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 퇴행성 뇌질환의 진단 또는 치료용 약학적 조성물
US9174999B2 (en) 2009-05-07 2015-11-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for studying, imaging, and treating pain
US8461160B2 (en) 2009-05-08 2013-06-11 Hoffmann-La Roche, Inc. Dihydropyrimidinones
AR077277A1 (es) 2009-07-09 2011-08-17 Lilly Co Eli Compuestos de biciclo (1,3)tiazin-2-amina formulacion farmaceutica que lo comprende y su uso para la manufactura de un medicamento util para el tratamiento de la enfermedad de alzheimer
GB0912777D0 (en) 2009-07-22 2009-08-26 Eisai London Res Lab Ltd Fused aminodihydropyrimidone derivatives
GB0912778D0 (en) 2009-07-22 2009-08-26 Eisai London Res Lab Ltd Fused aminodihydro-oxazine derivatives
UY32799A (es) 2009-07-24 2011-02-28 Novartis Ag Derivados de oxazina y su uso en el tratamiento de trastornos neurológicos
US8188079B2 (en) 2009-08-19 2012-05-29 Hoffman-La Roche Inc. 3-amino-5-phenyl-5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazines
US20110065695A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Jeremy Beauchamp Use of aminodihydrothiazines for the treatment or prevention of diabetes
WO2011044184A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Schering Corporation Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as bace-1 inhibitors, compositions, and their use
EP2485920B1 (en) 2009-10-08 2016-04-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as bace-1 inhibitors, compositions, and their use
UA108363C2 (uk) 2009-10-08 2015-04-27 Похідні імінотіадіазиндіоксиду як інгібітори bace, композиція на їх основі і їх застосування
US8563543B2 (en) 2009-10-08 2013-10-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
US8354441B2 (en) 2009-11-11 2013-01-15 Hoffmann-La Roche Inc. Oxazoline derivatives
WO2011058763A1 (ja) 2009-11-13 2011-05-19 塩野義製薬株式会社 アミノリンカーを有するアミノチアジンまたはアミノオキサジン誘導体
EP2509983B1 (en) 2009-11-16 2014-09-17 Merck Sharp & Dohme Corp. FUSED TRICYCLIC COMPOUNDS WITH ADENOSINE A2a RECEPTOR ANTAGONIST ACTIVITY
EP2514747A4 (en) 2009-12-09 2013-05-08 Shionogi & Co SUBSTITUTED AMINOTHIAZINE DERIVATIVE
WO2011071057A1 (ja) 2009-12-09 2011-06-16 塩野義製薬株式会社 含硫黄複素環誘導体を含有するアルツハイマー症の治療用または予防用医薬組成物
US7964594B1 (en) 2009-12-10 2011-06-21 Hoffmann-La Roche Inc. Amino oxazine derivatives
EP2511269A4 (en) 2009-12-11 2013-04-24 Shionogi & Co FUSED HETEROCYCLIC COMPOUND HAVING AN AMINO GROUP
RU2012129168A (ru) 2009-12-11 2014-01-20 Сионоги Энд Ко. Лтд. Производные оксазина
UA103272C2 (uk) 2009-12-11 2013-09-25 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг 2-аміно-5,5-дифтор-5,6-дигідро-4h-оксазини як інгібітори bace1 і/або bace2
US20120258961A1 (en) 2009-12-24 2012-10-11 Shionogi & Co., Ltd. 4-amino-1,3-thiazine or oxazine derivative
BR112012015916A2 (pt) 2009-12-31 2017-04-25 Novartis Ag derivados de pirazina e seu uso no tratamento de distúrbios neurológicos
US8673894B2 (en) 2010-05-07 2014-03-18 Hoffmann-La Roche Inc. 2,5,6,7-tetrahydro-[1,4]oxazepin-3-ylamine or 2,3,6,7-tetrahydro-[1,4]oxazepin-5-ylamine compounds
CA2799640C (en) 2010-06-09 2018-10-16 Janssen Pharmaceutica Nv 5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace)
JP2013531644A (ja) 2010-06-09 2013-08-08 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ βセクレターゼ(BACE)の阻害剤として有用な5−アミノ−3,6−ジヒドロ−1H−ピラジン−2−オン誘導体
CA2802380A1 (en) 2010-06-28 2012-01-05 Janssen Pharmaceutica Nv 3-amino-5,6-dihydro-1h-pyrazin-2-one derivatives useful for the treatment of alzheimer's disease and other forms of dementia
US20120302558A1 (en) 2010-07-13 2012-11-29 Sangamesh Badiger Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US8815881B2 (en) 2010-08-09 2014-08-26 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidin-2-ylamine compounds
EP2619207B1 (en) 2010-09-22 2014-11-12 Janssen Pharmaceutica, N.V. 4,7-Dihydro-pyrazolo[1,5-a]pyrazin-6-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta secretase (BACE)
EP2634188A4 (en) 2010-10-29 2014-05-07 Shionogi & Co FUSIONED AMINODIHYDROPYRIMIDINE DERIVATIVE
AU2011321427A1 (en) 2010-10-29 2013-05-02 Shionogi & Co., Ltd. Naphthyridine derivative
ES2648143T3 (es) 2010-12-22 2017-12-28 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de 5,6-dihidro-imidazo[1,2-a]pirazin-8-ilamina útiles como inhibidores de la beta-secretasa (BACE)
GB201100181D0 (en) 2011-01-06 2011-02-23 Eisai Ltd Fused aminodihydrothiazine derivatives
US8524897B2 (en) 2011-01-12 2013-09-03 Novartis Ag Crystalline oxazine derivative
EP2663559B1 (en) 2011-01-12 2015-07-01 Novartis AG Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
CN103596569A (zh) 2011-01-13 2014-02-19 诺瓦提斯公司 用于治疗代谢障碍的bace-2抑制剂
AP3807A (en) 2011-01-13 2016-09-30 Novartis Ag Novel heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US9242943B2 (en) 2011-01-18 2016-01-26 Siena Biotech S.P.A. 1,4 oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
GB201101140D0 (en) 2011-01-21 2011-03-09 Eisai Ltd Fused aminodihydrothiazine derivatives
GB201101139D0 (en) 2011-01-21 2011-03-09 Eisai Ltd Fused aminodihydrothiazine derivatives
US8399459B2 (en) 2011-02-02 2013-03-19 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4 oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
US8404680B2 (en) 2011-02-08 2013-03-26 Hoffmann-La Roche Inc. N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1H-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
US20130040971A1 (en) 2011-02-14 2013-02-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh 6-cycloalkyl-pyrazolopyrimidinones for the treatment of cns disorders
US8809345B2 (en) 2011-02-15 2014-08-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh 6-cycloalkyl-pyrazolopyrimidinones for the treatment of CNS disorders
US8815841B2 (en) 2011-02-18 2014-08-26 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4-Oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
MY161407A (en) 2011-03-01 2017-04-14 Janssen Pharmaceutica Nv 6,7-DIHYDRO-PYRAZOLO[1,5-a]PYRAZIN-4-YLAMINE DERIVATIVES USEFUL AS INHIBITORS OF BETA-SECRETASE (BACE)
US9067924B2 (en) 2011-03-04 2015-06-30 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4 thiazepines/sulfones as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
JP5853035B2 (ja) 2011-03-09 2016-02-09 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプJanssen Pharmaceutica Naamloze Vennootschap β−セクレターゼ(BACE)の阻害剤として有用な3,4−ジヒドロ−ピロロ[1,2−a]ピラジン−1−イルアミン誘導体
US8748418B2 (en) 2011-03-18 2014-06-10 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4-oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
US8877744B2 (en) 2011-04-04 2014-11-04 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4-Oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
US8754075B2 (en) 2011-04-11 2014-06-17 Hoffmann-La Roche Inc. 1,3-oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
EP2703399A4 (en) 2011-04-26 2014-10-15 Shionogi & Co OXAZINE DERIVATIVE AND BACE-1 HEMMER THEREOF
WO2012147762A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 塩野義製薬株式会社 ピリジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤
US8785436B2 (en) 2011-05-16 2014-07-22 Hoffmann-La Roche Inc. 1,3-oxazines as BACE 1 and/or BACE2 inhibitors
AR086539A1 (es) 2011-05-24 2014-01-08 Bristol Myers Squibb Co COMPUESTOS PARA LA REDUCCION DE LA PRODUCCION DE b-AMILOIDE
US8604024B2 (en) 2011-05-24 2013-12-10 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the reduction of beta-amyloid production
US9079919B2 (en) 2011-05-27 2015-07-14 Hoffmann-La Roche Inc. Spiro-[1,3]-oxazines and spiro-[1,4]-oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
JP2012250933A (ja) 2011-06-03 2012-12-20 Shionogi & Co Ltd オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物
PE20140623A1 (es) 2011-06-07 2014-05-30 Hoffmann La Roche Halogenoalquil-1,3-oxazinas como inhibidores de la bace1 y/o bace2
CA2837797A1 (en) 2011-06-07 2012-12-13 F. Hoffmann-La Roche Ag [1,3]oxazines
UY34278A (es) 2011-08-25 2013-04-05 Novartis Ag Derivados novedosos de oxazina y su uso en el tratamiento de enfermedades
US20130073953A1 (en) 2011-09-21 2013-03-21 Timothy Onyenobi News headline screenshot viewing system
UA111749C2 (uk) 2011-12-05 2016-06-10 Янссен Фармацевтика Нв Похідні 6-дифторметил-5,6-дигідро-2h-[1,4]оксазин-3-аміну
WO2013083556A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Janssen Pharmaceutica Nv 5-(3-aminophenyl)-5-alkyl-5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazin-3-amine derivatives
NZ625684A (en) 2012-01-26 2016-02-26 Hoffmann La Roche Fluoromethyl-5,6-dihydro-4h-[1,3]oxazines
US8338413B1 (en) 2012-03-07 2012-12-25 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
CA2867851A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Elan Pharmaceuticals, Inc. Spirocyclic dihydro-thiazine and dihydro-oxazine bace inhibitors, and compositions and uses thereof
MA37763B1 (fr) 2012-06-26 2017-05-31 Hoffmann La Roche Difluoro-hexahydro-cyclopentaoxazinyles et difluoro-hexahydro-benzooxazinyles en tant qu'inhibiteurs de bace1
WO2014010748A1 (en) 2012-07-10 2014-01-16 Shionogi & Co., Ltd. Cyclopropane derivative having bace1 inhibiting activity
EP2912035A4 (en) 2012-10-24 2016-06-15 Shionogi & Co DERIVATIVES OF DIHYDROOXAZINE OR OXAZEPINE HAVING BACE1 INHIBITING ACTIVITY
JP2014101354A (ja) 2012-10-24 2014-06-05 Shionogi & Co Ltd Bace1阻害作用を有するオキサジン誘導体
JP2014101353A (ja) 2012-10-26 2014-06-05 Shionogi & Co Ltd オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物
US9475784B2 (en) 2012-12-19 2016-10-25 Bristol-Myers Squibb Company 4,6-diarylaminothiazines as BACE1 inhibitors and their use for the reduction of beta-amyloid production
JP2016505055A (ja) 2013-01-22 2016-02-18 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Bace1阻害剤としてのフルオロ−[1,3]オキサジン
EP2961749B1 (en) 2013-03-01 2019-10-09 Amgen Inc. Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP6374889B2 (ja) 2013-03-08 2018-08-15 アムジエン・インコーポレーテツド β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
TWI613945B (zh) 2013-03-22 2018-02-01 Lg化學股份有限公司 導電圖案層合板及包含其之電子裝置
US11447478B2 (en) 2013-04-11 2022-09-20 Hoffmann-La Roche Inc. BACE1 inhibitors
WO2015132141A1 (en) 2014-03-03 2015-09-11 F. Hoffmann-La Roche Ag 1,3-oxazine-2-amine derivatives acting as bace inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
TW201623295A (zh) 2014-04-11 2016-07-01 塩野義製藥股份有限公司 具有bace1抑制活性之二氫噻及二氫衍生物
WO2016001266A1 (en) 2014-07-04 2016-01-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Fluoro-[1,3]oxazines as bace1 inhibitors
WO2016012384A1 (en) 2014-07-22 2016-01-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Trifluormethyloxazine amidines as bace1 inhibitors
WO2017061534A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrothiazine derivatives
JP2017071603A (ja) 2015-10-09 2017-04-13 塩野義製薬株式会社 ジヒドロチアジンまたはジヒドロオキサジン誘導体を含有する医薬組成物
US10947223B2 (en) 2016-12-15 2021-03-16 Amgen Inc. Substituted oxazines as beta-secretase inhibitors
CA3047285A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Amgen Inc. Bicyclic thiazine and oxazine derivatives as beta-secretase inhibitors and methods of use

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005058311A1 (en) 2003-12-15 2005-06-30 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
WO2006065277A2 (en) 2004-12-13 2006-06-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
WO2007049532A1 (ja) 2005-10-25 2007-05-03 Shionogi & Co., Ltd. アミノジヒドロチアジン誘導体
WO2007058583A2 (en) 2005-11-15 2007-05-24 Astrazeneca Ab Novel 2-amino-heterocycles useful in the treatment of abeta-related pathologies
WO2008103351A2 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
WO2008133274A1 (ja) 2007-04-24 2008-11-06 Shionogi & Co., Ltd. 環式基で置換されたアミノジヒドロチアジン誘導体
WO2008133273A1 (ja) 2007-04-24 2008-11-06 Shionogi & Co., Ltd. アルツハイマー症治療用医薬組成物
WO2009091016A1 (ja) 2008-01-18 2009-07-23 Eisai R & D Management Co., Ltd. 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体
WO2009103626A1 (en) 2008-02-18 2009-08-27 F. Hoffmann-La Roche Ag 4, 5-dihydro-oxazol-2-yl amine derivatives
WO2009134617A1 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Eli Lilly And Company Aminodihydrothiazine derivatives as bace inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
WO2009151098A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 塩野義製薬株式会社 βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences, Vol. 1, Labeled Compounds (Part A", vol. 1, 1987
RUSSIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 39, no. 12, 2003, pages 1789 - 1791
See also references of EP2511268A4 *
THEODORA W GREENE: "Protective Groups in organic Synthesis", JOHN WILEY & SONS

Cited By (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8183252B2 (en) 2003-12-15 2012-05-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US8815851B2 (en) 2005-10-25 2014-08-26 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives
US8173642B2 (en) 2005-10-25 2012-05-08 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives
US8633188B2 (en) 2005-10-25 2014-01-21 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives
US9029358B2 (en) 2005-10-25 2015-05-12 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives
US8546380B2 (en) 2005-10-25 2013-10-01 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives
US8884062B2 (en) 2007-04-24 2014-11-11 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group
US8168630B2 (en) 2007-04-24 2012-05-01 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group
US8895548B2 (en) 2007-04-24 2014-11-25 Shionogi & Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treating alzheimer's disease
US8653067B2 (en) 2007-04-24 2014-02-18 Shionogi & Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treating Alzheimer's disease
US8637504B2 (en) 2008-06-13 2014-01-28 Shionogi & Co., Ltd. Sulfur-containing heterocyclic derivative having beta secretase inhibitory activity
US9650371B2 (en) 2008-06-13 2017-05-16 Shionogi & Co., Ltd. Sulfur-containing heterocyclic derivative having beta secretase inhibitory activity
US9273053B2 (en) 2008-06-13 2016-03-01 Shionogi & Co., Ltd. Sulfur-containing heterocyclic derivative having Beta secretase inhibitory activity
US8703785B2 (en) 2008-10-22 2014-04-22 Shionogi & Co., Ltd. 2-aminopyrimidin-4-one and 2-aminopyridine derivatives both having BACE1-inhibiting activity
US8207164B2 (en) 2009-07-24 2012-06-26 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US8846658B2 (en) 2009-07-24 2014-09-30 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US8563543B2 (en) 2009-10-08 2013-10-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
US8940748B2 (en) 2009-10-08 2015-01-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
US9029362B2 (en) 2009-10-08 2015-05-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as brace inhibitors, compositions, and their use
US8557826B2 (en) 2009-10-08 2013-10-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions, and their use
US8569310B2 (en) 2009-10-08 2013-10-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as BACE-1 inhibitors, compositions and their use
US9428475B2 (en) 2009-10-08 2016-08-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
US9475785B2 (en) 2009-10-08 2016-10-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions and their use
US8729071B2 (en) 2009-10-08 2014-05-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions and their use
US9687494B2 (en) 2009-10-08 2017-06-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Iminothiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
US8999980B2 (en) 2009-12-11 2015-04-07 Shionogi & Co., Ltd. Oxazine derivatives
US9290466B2 (en) 2009-12-11 2016-03-22 Shionogi & Co., Ltd. Oxazine derivatives
US9656974B2 (en) 2009-12-11 2017-05-23 Shionogi & Co., Ltd. Oxazine derivatives
US9828350B2 (en) 2010-06-09 2017-11-28 Janssen Pharmaceutica Nv 5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazin-3-yl-amine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US8927721B2 (en) 2010-10-29 2015-01-06 Shionogi & Co., Ltd. Naphthyridine derivative
US9018219B2 (en) 2010-10-29 2015-04-28 Shionogi & Co., Ltd. Fused aminodihydropyrimidine derivative
WO2012057248A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 塩野義製薬株式会社 ナフチリジン誘導体
WO2012057247A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 塩野義製薬株式会社 縮合アミノジヒドロピリミジン誘導体
US9840507B2 (en) 2010-12-22 2017-12-12 Janssen Pharmaceutica, Nv 5,6-dihydro-imidazo[1,2-a]pyrazin-8-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US8524897B2 (en) 2011-01-12 2013-09-03 Novartis Ag Crystalline oxazine derivative
US8865712B2 (en) 2011-01-13 2014-10-21 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US8637508B2 (en) 2011-01-13 2014-01-28 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US10301296B2 (en) 2011-01-13 2019-05-28 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US10035794B2 (en) 2011-01-13 2018-07-31 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US9550758B2 (en) 2011-01-13 2017-01-24 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US10683287B2 (en) 2011-01-13 2020-06-16 Novartis Ag Heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
US8404680B2 (en) 2011-02-08 2013-03-26 Hoffmann-La Roche Inc. N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1H-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
WO2012107371A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 F. Hoffmann-La Roche Ag N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1h-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as bace1 and/or bace2 inhibitors
JP2014505086A (ja) * 2011-02-08 2014-02-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー BACE1及び/又はBACE2阻害剤としてのN−[3−(5−アミノ−3,3a,7,7a−テトラヒドロ−1H−2,4−ジオキサ−6−アザ−インデン−7−イル)−フェニル]−アミド類
CN103380134A (zh) * 2011-02-08 2013-10-30 霍夫曼-拉罗奇有限公司 作为bace1和/或bace2抑制剂的n-[3-(5-氨基-3,3a,7,7a-四氢-1h-2,4-二氧杂-6-氮杂-茚-7-基)-苯基]-酰胺
US20120202803A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-09 Hans Hilpert N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1h-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as bace1 and/or bace2 inhibitors
US9346811B2 (en) 2011-03-01 2016-05-24 Janssen Pharmaceutica Nv 6,7-dihydro-pyrazolo[1,5-a]pyrazin-4-ylamine derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9845326B2 (en) 2011-03-09 2017-12-19 Janssen Pharmaceutica Nv Substituted 3,4-dihydropyrrolo[1,2-A]pyrazines as beta-secretase (BACE) inhibitors
US9221839B2 (en) 2011-04-07 2015-12-29 Merck Sharp & Dohme Corp. C5-C6 oxacyclic-fused thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
US9145426B2 (en) 2011-04-07 2015-09-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidine-fused thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
JP2014510769A (ja) * 2011-04-11 2014-05-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Bace1及び/又はbace2阻害剤としての1,3−オキサジン
WO2012147762A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 塩野義製薬株式会社 ピリジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤
WO2012147763A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 塩野義製薬株式会社 オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤
US8883779B2 (en) 2011-04-26 2014-11-11 Shinogi & Co., Ltd. Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BACE1 containing them
CN103608345A (zh) * 2011-04-26 2014-02-26 盐野义制药株式会社 噁嗪衍生物和含有该噁嗪衍生物的bace1抑制剂
JP2014513702A (ja) * 2011-05-16 2014-06-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Bace1及び/又はbace2阻害剤としての1,3−オキサジン
CN103534243A (zh) * 2011-05-16 2014-01-22 霍夫曼-拉罗奇有限公司 作为bace1和/或bace2抑制剂的1,3-噁嗪类
US8785436B2 (en) 2011-05-16 2014-07-22 Hoffmann-La Roche Inc. 1,3-oxazines as BACE 1 and/or BACE2 inhibitors
WO2012156284A1 (en) * 2011-05-16 2012-11-22 F. Hoffmann-La Roche Ag 1,3-oxazines as bace1 and/or bace2 inhibitors
WO2012168164A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Halogen-alkyl-1,3 oxazines as bace1 and/or bace2 inhibitors
CN103608344A (zh) * 2011-06-07 2014-02-26 霍夫曼-拉罗奇有限公司 [1,3]噁嗪类
JP2014518895A (ja) * 2011-06-07 2014-08-07 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー [1,3]オキサジン
WO2012168175A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 F. Hoffmann-La Roche Ag [1,3]oxazines
CN103608344B (zh) * 2011-06-07 2016-11-23 霍夫曼-拉罗奇有限公司 [1,3]噁嗪类
JP2014516063A (ja) * 2011-06-07 2014-07-07 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Bace1及び/又はbace2阻害剤としてのハロゲン−アルキル−1,3オキサジン
EA023261B1 (ru) * 2011-06-07 2016-05-31 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Галоген-алкил-1,3-оксазины в качестве ингибиторов bace1 и(или) bace2
US9181236B2 (en) 2011-08-22 2015-11-10 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-spiro-substituted iminothiazines and their mono-and dioxides as bace inhibitors, compositions and their use
US9163011B2 (en) 2011-08-25 2015-10-20 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of disease
WO2013041499A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 F. Hoffmann-La Roche Ag N-(3-(2-amino-6,6-difluoro-4,4a,5,6,7,7a-hexahydro-cyclopenta[e][1,3]oxazin-4-yl)-phenyl)-amides as bace1 inhibitors
US8476264B2 (en) 2011-09-21 2013-07-02 Hoffmann-La Roche Inc. N-(3-(2-amino-6,6-difluoro-4,4A,5,6,7,7A-hexahydro-cyclopenta[E][1,3]oxazin-4-yl)-phenylamides as BACE1 inhibitors
CN103827110A (zh) * 2011-09-21 2014-05-28 霍夫曼-拉罗奇有限公司 作为BACE1抑制剂的N-(3-(2-氨基-6,6-二氟-4,4a,5,6,7,7a-六氢-环戊二烯并[e][1,3]噁嗪-4-基)-苯基)-酰胺
JP2014526534A (ja) * 2011-09-21 2014-10-06 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー BACE1阻害剤としてのN−(3−(2−アミノ−6,6−ジフルオロ−4,4a,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−シクロペンタ[e][1,3]オキサジン−4−イル)−フェニル)−アミド
KR102002345B1 (ko) 2011-12-06 2019-07-22 얀센 파마슈티카 엔.브이. 5-(3-아미노페닐)-5-알킬-5,6-디하이드로-2h-[1,4]옥사진-3-아민 유도체
KR20140106541A (ko) * 2011-12-06 2014-09-03 얀센 파마슈티카 엔.브이. 5-(3-아미노페닐)-5-알킬-5,6-디하이드로-2h-[1,4]옥사진-3-아민 유도체
WO2013083556A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-13 Janssen Pharmaceutica Nv 5-(3-aminophenyl)-5-alkyl-5,6-dihydro-2h-[1,4]oxazin-3-amine derivatives
AU2012347396B2 (en) * 2011-12-06 2017-02-16 Janssen Pharmaceutica Nv 5-(3-aminophenyl)-5-alkyl-5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazin-3-amine derivatives
CN103974940A (zh) * 2011-12-06 2014-08-06 詹森药业有限公司 5-(3-氨基苯基)-5-烷基-5,6-二氢-2h-[1,4]噁嗪-3-胺衍生物
EA024716B1 (ru) * 2011-12-06 2016-10-31 Янссен Фармацевтика Нв Производные 5-(3-аминофенил)-5-алкил-5,6-дигидро-2h-[1,4]оксазин-3-амина
CN103974940B (zh) * 2011-12-06 2016-08-24 詹森药业有限公司 5-(3-氨基苯基)-5-烷基-5,6-二氢-2h-[1,4]噁嗪-3-胺衍生物
JP2015504906A (ja) * 2012-01-26 2015-02-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft フルオロメチル−5,6−ジヒドロ−4h−[1,3]オキサジン
US8338413B1 (en) 2012-03-07 2012-12-25 Novartis Ag Oxazine derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
JP2015521640A (ja) * 2012-06-26 2015-07-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Bace1阻害薬としてのジフルオロ−ヘキサヒドロ−シクロペンタオキサジニル類及びジフルオロ−ヘキサヒドロ−ベンゾオキサジニル類
CN104470915A (zh) * 2012-06-26 2015-03-25 霍夫曼-拉罗奇有限公司 作为bace1抑制剂的二氟-六氢-环戊二烯并噁嗪基类和二氟-六氢-苯并噁嗪基类
WO2014001228A1 (en) 2012-06-26 2014-01-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Difluoro-hexahydro-cyclopentaoxazinyls and difluoro-hexahydro-benzooxazinyls as bace1 inhibitors
WO2014059185A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Amgen Inc. Amino - dihydrothiazine and amino - dioxido dihydrothiazine compounds as beta-secretase antagonists and methods of use
US9556135B2 (en) 2012-10-12 2017-01-31 Amgen, Inc. Amino-dihydrothiazine and amino-dioxido dihydrothiazine compounds as beta-secretase antagonists and methods of use
JP2016501827A (ja) * 2012-10-24 2016-01-21 塩野義製薬株式会社 Bace1阻害作用を有するジヒドロオキサジンまたはオキサゼピン誘導体
US9540359B2 (en) 2012-10-24 2017-01-10 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity
US9758513B2 (en) 2012-10-24 2017-09-12 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity
WO2014065434A1 (en) * 2012-10-24 2014-05-01 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having bace1 inhibitory activity
WO2014078314A1 (en) 2012-11-15 2014-05-22 Amgen Inc. Amino-oxazine and amino-dihydrothiazine compounds as beta-secretase modulators and methods of use
US9489013B2 (en) 2012-12-20 2016-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. C6-azaspiro iminothiadiazine dioxides as bace inhibitors, compositions, and their use
US9296734B2 (en) 2013-03-01 2016-03-29 Amgen Inc. Perfluorinated 5,6-dihydro-4H-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP2016511258A (ja) * 2013-03-01 2016-04-14 アムジエン・インコーポレーテツド ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法
WO2014134341A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Amgen Inc. Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
US9611261B2 (en) 2013-03-08 2017-04-04 Amgen Inc. Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
WO2014138484A1 (en) 2013-03-08 2014-09-12 Amgen Inc. Perfluorinated cyclopropyl fused 1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP2016510758A (ja) * 2013-03-08 2016-04-11 アムジエン・インコーポレーテツド β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
JP2019031532A (ja) * 2013-04-11 2019-02-28 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Bace1阻害剤
JP2016515638A (ja) * 2013-04-11 2016-05-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Bace1阻害剤
US9751886B2 (en) 2013-06-12 2017-09-05 Janssen Pharmaceutica Nv 4-amino-6-phenyl-6,7-dihydro[1,2,3]triazolo[1,5-A]pyrazine derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9834559B2 (en) 2013-06-12 2017-12-05 Janssen Pharmaceutica Nv 4-Amino-6-phenyl-5,6-dihydroimidazo[1,5-a]pyrazin-3(2H)-one derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE)
US9580433B2 (en) 2013-06-12 2017-02-28 Janssen Pharmaceutica Nv 4-amino-6-phenyl-5,6-dihydroimidazo[1,5-A]pyrazine derivatives as inhibitors of beta-secretase (BACE)
WO2015156421A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrothiazine and dihydrooxazine derivatives having bace1 inhibitory activity
KR20160141849A (ko) 2014-04-11 2016-12-09 시오노기세이야쿠가부시키가이샤 Bace1 저해 작용을 갖는 디하이드로티아진 및 디하이드로옥사진 유도체
WO2016012384A1 (en) 2014-07-22 2016-01-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Trifluormethyloxazine amidines as bace1 inhibitors
US9550762B2 (en) 2014-08-08 2017-01-24 Amgen, Inc. Cyclopropyl fused thiazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
US10106524B2 (en) 2014-12-18 2018-10-23 Janssen Pharmaceutica Nv 2,3,4,5-tetrahydropyridin-6-amine and 3,4-dihydro-2H-pyrrol-5-amine compound inhibitors of beta-secretase
WO2017061534A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrothiazine derivatives
WO2019208693A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Shionogi & Co., Ltd. Tetrahydropyranooxazine derivatives having selective bace1 inhibitory activity
KR20210003872A (ko) 2018-04-27 2021-01-12 시오노기 앤드 컴파니, 리미티드 선택적 bace1 억제 활성을 갖는 테트라하이드로피라노옥사진 유도체
JP2021522194A (ja) * 2018-04-27 2021-08-30 塩野義製薬株式会社 選択的bace1阻害活性を有するテトラヒドロピラノオキサジン誘導体
US11629154B2 (en) 2018-04-27 2023-04-18 Shionogi & Co., Ltd. Tetrahydropyranooxazine derivatives having selective BACE1 inhibitory activity
JP7353708B2 (ja) 2018-04-27 2023-10-02 塩野義製薬株式会社 選択的bace1阻害活性を有するテトラヒドロピラノオキサジン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2511268A4 (en) 2013-04-17
EP2511268A1 (en) 2012-10-17
ES2590038T5 (es) 2021-10-19
TWI488852B (zh) 2015-06-21
EP2511268B2 (en) 2021-02-17
TW201127833A (en) 2011-08-16
US9656974B2 (en) 2017-05-23
CN102834384A (zh) 2012-12-19
ES2590038T3 (es) 2016-11-17
US9290466B2 (en) 2016-03-22
JPWO2011071135A1 (ja) 2013-04-22
US8999980B2 (en) 2015-04-07
US20150166491A1 (en) 2015-06-18
ZA201303603B (en) 2015-02-25
US20160159757A1 (en) 2016-06-09
AU2010328975A1 (en) 2012-06-14
UA110467C2 (uk) 2016-01-12
RU2012129168A (ru) 2014-01-20
CA2783958A1 (en) 2011-06-16
BR112012013854A2 (pt) 2019-09-24
US20120245157A1 (en) 2012-09-27
AU2010328975B2 (en) 2015-01-22
KR20120104570A (ko) 2012-09-21
EP2511268B1 (en) 2016-07-13
JP2016028057A (ja) 2016-02-25
MX2012006491A (es) 2012-07-03
ZA201203777B (en) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016028057A (ja) オキサジン誘導体
JP2012250933A (ja) オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物
US20120258961A1 (en) 4-amino-1,3-thiazine or oxazine derivative
JP5766198B2 (ja) 縮合アミノジヒドロピリミジン誘導体
JP5554346B2 (ja) 含硫黄複素環誘導体を含有するアルツハイマー症の治療用または予防用医薬組成物
WO2011070781A1 (ja) 置換アミノチアジン誘導体
JPWO2011071109A1 (ja) アミノ基を有する縮合ヘテロ環化合物
WO2011058763A1 (ja) アミノリンカーを有するアミノチアジンまたはアミノオキサジン誘導体
JPWO2012147763A1 (ja) オキサジン誘導体およびそれを含有するbace1阻害剤
JP2012229246A (ja) βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体
JP2014101353A (ja) オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物
WO2012057248A1 (ja) ナフチリジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080064863.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10836054

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011545253

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010328975

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 220070

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13513839

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2010836054

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010836054

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2012/006491

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127014809

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2783958

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201002732

Country of ref document: TH

Ref document number: 5082/CHENP/2012

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010328975

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20101210

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: A201208561

Country of ref document: UA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012129168

Country of ref document: RU

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012013854

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012013854

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20120608