WO2010027070A1 - 高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法 - Google Patents

高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010027070A1
WO2010027070A1 PCT/JP2009/065582 JP2009065582W WO2010027070A1 WO 2010027070 A1 WO2010027070 A1 WO 2010027070A1 JP 2009065582 W JP2009065582 W JP 2009065582W WO 2010027070 A1 WO2010027070 A1 WO 2010027070A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filler
heat conductive
insulating layer
heat
metal
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/065582
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栄次郎 青▲柳▼
王 宏遠
切替 徳之
平石 克文
Original Assignee
新日鐵化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日鐵化学株式会社 filed Critical 新日鐵化学株式会社
Priority to EP09811594.2A priority Critical patent/EP2325000B1/en
Priority to JP2010527844A priority patent/JP5330396B2/ja
Priority to CN200980134818.XA priority patent/CN102149542B/zh
Priority to US13/061,740 priority patent/US9101062B2/en
Priority to KR1020117007207A priority patent/KR101501957B1/ko
Publication of WO2010027070A1 publication Critical patent/WO2010027070A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/16Layered products comprising a layer of metal next to a particulate layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2227Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/382Boron-containing compounds and nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0242Shape of an individual particle
    • H05K2201/0245Flakes, flat particles or lamellar particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide

Definitions

  • Japanese Patent Publication No. 5-70317 JP 2006-169534 A Japanese Patent No. 4089636 Japanese Patent Laid-Open No. 5-16296
  • the present inventors have made extensive studies and found that the above-mentioned problems can be solved by blending a plurality of thermally conductive fillers with a specific polyimide resin constituting the insulating layer.
  • the present invention has been solved.
  • the present invention provides a polyimide film having at least one filler-containing polyimide resin layer containing a thermally conductive filler in a polyimide resin, wherein the content ratio of the thermally conductive filler in the filler-containing polyimide resin layer is 20 to 80 wt%.
  • the thermally conductive filler contains a plate-like filler having an average major axis DL of 0.1 to 15 ⁇ m and a spherical filler having an average particle diameter DR of 0.05 to 10 ⁇ m.
  • the average major axis DL and the average particle diameter DR The thermal expansion coefficient of the polyimide film is in the range of 10 to 30 ppm / K and the thermal expansion coefficient of the polyimide film is not in the range of 10 to 30 ppm / K. It relates to a polyimide film.
  • the highly thermally conductive polyimide film of the present invention has at least one filler-containing polyimide resin layer containing a thermally conductive filler in a polyimide resin.
  • the high thermal conductivity metal-clad laminate of the present invention has an insulating layer and a metal layer on one or both sides thereof.
  • the high heat conductive polyimide film of this invention becomes the structure similar to the insulating layer of the high heat conductive metal-clad laminate of this invention. That is, the film of the insulating layer obtained by removing the metal layer from the high thermal conductive metal-clad laminate has the same configuration as the high thermal conductive polyimide film.
  • the highly heat-conductive metal-clad laminate of the present invention has the layer of the highly heat-conductive polyimide film of the present invention as an insulating layer.
  • the content ratio of the spherical filler in the heat conductive filler is preferably in the range of 25 to 70 wt%.
  • the content of the heat conductive filler in all the insulating layers is preferably in the range of 30 to 60 wt%.
  • the plate-like filler is a filler having a plate-like shape and a flake-like shape, and an average thickness that is sufficiently smaller than the average major axis or average minor axis of the surface portion (preferably 1/2 or less).
  • the plate-like filler used in the present invention has an average major axis D L in the range of 0.1 to 15 ⁇ m. If the average major axis D L is less than 0.1 ⁇ m, the thermal conductivity is low, the thermal expansion coefficient is increased, and the plate-like effect is reduced. If the thickness exceeds 15 ⁇ m, it is difficult to orient at the time of film formation.
  • the average major axis D L means the average value of the longitudinal diameters of the plate-like fillers.
  • the plate-like filler include boron nitride and aluminum oxide, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • the average major axis D L is preferably in the range of 0.5 to 10 ⁇ m from the viewpoint of high thermal conductivity.
  • the most suitable plate-like filler used in the present invention is boron nitride having an average major axis D L of 2 to 9 ⁇ m.
  • the average diameter means the median diameter, and the mode diameter is preferably one peak within the above range, and this is the same for the spherical filler.
  • the relationship between the average major axis D L and the average particle diameter D R is D L > D R / 2, and does not contain a heat conductive filler of 30 ⁇ m or more. If the relationship between the average major axis D L and the average particle diameter D R does not satisfy the requirement of D L > D R / 2, the thermal conductivity will be reduced. Moreover, when the heat conductive filler of 30 micrometers or more is contained, the external appearance defect of a surface will arise.
  • the relationship between the average major axis D L and the average particle diameter D R is more preferably D L > D R. As a range, D R is preferably in the range of 1/3 to 5/3 of D L.
  • Ar 1 is a tetravalent organic group having one or more aromatic rings
  • Ar 2 is a divalent organic group having one or more aromatic rings.
  • Ar 1 can be referred to as an acid dianhydride residue
  • Ar 2 can be referred to as a diamine residue.
  • an aromatic tetracarboxylic dianhydride represented by O (CO) 2 —Ar 1 — (CO) 2 O is preferable, and the following aromatic acid anhydride residue is represented by Ar 1. Examples are given.
  • Succinic dianhydride may be used alone or in combination of two or more.
  • PMDA pyromellitic dianhydride
  • BPDA 4,4'-biphenyltetracarboxylic dianhydride
  • DBDA 4,4'-benzophenone tetracarboxylic acid
  • BTDA 3,3 ', 4,4'-diphenylsulfonetetracarboxylic dianhydride
  • ODPA 4,4'-oxydiphthalic dianhydride
  • diaminodiphenyl ether DAPE
  • 2,2'-dimethyl-4,4'-diaminobiphenyl m-TB
  • paraphenylenediamine p-PDA
  • 1,3-bis (4-amino) Phenoxy) benzene TPE-R
  • 1,3-bis (3-aminophenoxy) benzene APB
  • 1,4-bis (4-aminophenoxy) benzene TPE-Q
  • BAPP 2,2-bis [ 4- (4-Aminophenoxy) phenyl] propane
  • the method for forming the insulating layer of the highly thermally conductive metal-clad laminate of the present invention is not particularly limited, and a known method can be employed.
  • the most typical example is that a polyamic acid resin solution, which is a polyimide precursor resin containing a heat conductive filler, which is a raw material for an insulating layer, is directly flowed onto a metal foil such as a copper foil, which is a metal layer.
  • the coating is applied and dried to a certain extent at a temperature of 150 ° C. or less, and then further subjected to heat treatment at 100 to 450 ° C., preferably 300 to 450 ° C. for about 5 to 40 minutes for imidization.
  • a method of forming an insulating layer made of a polyimide resin containing a thermally conductive filler on the layer is common.
  • the insulating layer is composed of two or more polyimide layers
  • the third and lower polyamic acid resin solutions are sequentially applied and dried, and then subjected to heat treatment at a temperature range of 300 to 450 ° C. for about 5 to 40 minutes for imidization. If the temperature of the heat treatment is lower than 100 ° C, the dehydration ring-closing reaction of polyimide does not proceed sufficiently. Conversely, if it exceeds 450 ° C, the polyimide resin layer and the copper foil may be deteriorated due to oxidation or the like.
  • self-supporting properties can be obtained by casting a polyamic acid resin solution containing a heat-conductive filler, which is a raw material for the insulating layer, onto any support substrate, forming it into a film, and then heating and drying on the support.
  • a method of forming a polyimide film (a highly heat-conductive polyimide film) after peeling off from the support and further heat-treating at a high temperature to imidize is also mentioned.
  • a metal layer is formed by a method of heat-pressing a metal foil directly on the polyimide film or via an arbitrary adhesive, or by metal vapor deposition. The method to do is common.
  • the polyamic acid resin solution containing the heat conductive filler used in the formation of the insulating layer may be blended directly with the polyamic acid resin solution.
  • a heat conductive filler may be added in advance to the reaction solvent in which one of the acid dianhydride component or the diamine component) is added, and the polymerization may be allowed to proceed with stirring.
  • the high thermal conductivity metal-clad laminate of the present invention may be a single-sided metal-clad laminate provided with a metal layer only on one side of the insulating layer, as well as metal on both sides of the insulating layer.
  • a double-sided metal-clad laminate with a layer may also be used.
  • the polyimide resin layers are faced to each other and bonded by hot pressing, or a polyimide resin layer of a single-sided metal-clad laminate It can be obtained by forming a metal foil on the side by thermocompression bonding.
  • the metal layer of the highly thermally conductive metal-clad laminate may be composed of a metal foil as described above or may be a metal vapor deposited on a film, but a polyimide precursor containing a thermally conductive filler is directly used. From the viewpoint of application, metal foil is advantageous, and copper foil is particularly preferable.
  • the thickness of the metal foil is preferably in the range of 5 to 100 ⁇ m, more preferably in the range of 9 to 30 ⁇ m.
  • the highly heat-conductive metal-clad laminate of the present invention can be suitably used for flexible substrate applications that require flexibility, particularly when the insulating layer and the metal layer are in the above-described ranges.
  • a laminated body is a laminated body for flexible substrates, and a film means the film of the insulating layer obtained by removing a metal layer from this laminated body.
  • Glass transition temperature (Tg) The dynamic viscoelasticity of the film (10 mm ⁇ 22.6 mm) was measured at a rate of 5 ° C./min from 20 ° C. to 500 ° C. with a dynamic thermomechanical analyzer, and the glass transition temperature (tan ⁇ maximum value: ° C).
  • Dielectric constant A film sample of 5 cm ⁇ 5 cm was prepared, and the dielectric constant was measured at a frequency of 15 GHz using a microwave molecular orientation meter MOA-6015 in a constant temperature and humidity chamber at 23 ° C. and 50% RH.
  • warp The warpage of the laminate (size 10 cm ⁇ 10 cm) was judged visually. A flat one having a warpage of less than 10 mm was evaluated as ⁇ , and a flat one bent more than 10 mm was evaluated as x.
  • a sample having a predetermined pattern is prepared from the laminate, washed with water, and then the adhering water on the surface of the sample is volatilized with a dryer at 90 ° C. for 15 minutes.
  • an electric resistance measuring device manufactured by Advantest Corporation, model R8340A
  • a constant temperature and humidity environment 23 ⁇ 3 ° C., 50 ⁇ 5% RH
  • Example 1 Classifier of 200 parts by weight of a polyamic acid solution (P1) having a solid content concentration of 15 wt% and boron nitride (manufactured by Showa Denko KK, trade name: UHP-1, scale shape, average major axis 8 ⁇ m) as a plate-like filler 15 parts by weight from which particles of 25 ⁇ m or more have been removed, and 15 parts by weight of alumina (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name: AA-3, spherical, average particle diameter 3 ⁇ m) as a spherical filler are made uniform.
  • P1 polyamic acid solution having a solid content concentration of 15 wt% and boron nitride (manufactured by Showa Denko KK, trade name: UHP-1, scale shape, average major axis 8 ⁇ m) as a plate-like filler 15 parts by weight from which particles of 25 ⁇ m or more have been removed,
  • the total weight fraction of the thermally conductive filler in the insulating layer is 50 wt%.
  • the polyamic acid solution containing a heat conductive filler did not contain a heat conductive filler of 25 ⁇ m or more.
  • the copper foil was removed by etching to produce a film (F1), and CTE, tear propagation resistance, glass transition temperature, thermal conductivity Each rate was evaluated.
  • Table 2 shows the results of the characteristic evaluation of the high thermal conductive metal-clad laminate.
  • Example 2 A polyamic acid solution (P2) containing no filler was applied onto the same copper foil as used in Example 1 so that the thickness after curing was 2 ⁇ m, and dried by heating at 130 ° C. to remove the solvent.
  • a polyamic acid solution containing a thermally conductive filler in which a plate-like filler and a spherical filler are mixed as in Example 1 is applied thereon so that the thickness after curing is 21 ⁇ m and heated at 130 ° C. Dry and remove the solvent.
  • a polyamic acid solution (P2) containing no filler is applied thereon so that the thickness after curing is 2 ⁇ m, and dried by heating at 130 ° C.
  • Example 3 Implemented except that 15 parts by weight of boron nitride (made by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd., trade name: HGPE, scale shape, average major axis 4.5 ⁇ m) from which particles of 30 ⁇ m or more were removed by a classifier as a plate-like filler Performed as in Example 1.
  • boron nitride made by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd., trade name: HGPE, scale shape, average major axis 4.5 ⁇ m
  • Comparative Example 1 The same procedure as in Example 1 was carried out except that no platy filler was used and 30 parts by weight of alumina (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name: AA-3, spherical, average particle size 3 ⁇ m) was used as the spherical filler. It was.
  • alumina manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name: AA-3, spherical, average particle size 3 ⁇ m
  • Comparative Example 2 As in Example 1 except that 30 parts by weight of boron nitride (made by Showa Denko KK, trade name: UHP-1, scale shape, average major axis 8 ⁇ m) is used as the plate-like filler, and no spherical filler is used. went.
  • boron nitride made by Showa Denko KK, trade name: UHP-1, scale shape, average major axis 8 ⁇ m
  • the polyimide film of the present invention has excellent heat conduction characteristics and has processability and adhesiveness in addition to heat resistance and dimensional stability. And it has a smooth surface.
  • the insulating layer of the high thermal conductivity metal-clad laminate of the present invention has excellent thermal conductivity, heat resistance and dimensional stability.
  • the insulating layer exposed when this is processed into a wiring board or the like has a smooth surface. Therefore, it is useful as a heat-dissipating sheet, heat-dissipating substrate, adhesive film, etc. for various equipment. For example, OA equipment such as printing / copying devices, small communication equipment for portable / mobile devices, TV, video, DVD, refrigerator, lighting, etc.
  • automotive parts and optical devices that require heat dissipation, heat exchangers, and hard disk drive parts as information recording materials (hard disk hubs, hard disk substrates, magnetic heads, suspensions, actuators, etc.)
  • semiconductor devices such as LSI packages, sensors, LED lamps, light emitting diode substrates, connectors, coil bobbins, capacitors, speakers, electromagnetic wave shielding materials, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 耐熱性、寸法安定性に加え、加工性と接着性を有し、熱伝導特性に優れる高熱伝導性金属張積層体、及び高熱伝導性ポリイミドフィルムを提供する。  この高熱伝導性金属張積層体は、熱伝導性フィラー含有ポリイミド樹脂層を有する絶縁層の片面又は両面に金属層を有する。そして、上記高熱伝導性金属張積層体の絶縁層、又は上記フィラー含有ポリイミド樹脂層を有する高熱伝導性ポリイミドフィルムは、フィラー含有ポリイミド樹脂層中の熱伝導性フィラーの含有割合が20~80wt%であり、熱伝導性フィラーは平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、DLとDRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有せず、かつ熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲にある。

Description

高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法
  本発明は、熱伝導性に優れたポリイミドフィルム、このポリイミドフィルムの層を絶縁層として備えた高熱伝導性金属張積層体とその製造方法に関する。
  近年、携帯電話に代表されるように電子機器の小型化、軽量化に対する要求は高まってきており、それに伴い機器の小型化、軽量化に有利なフレキシブル回路基板は電子技術分野において広く使用されるようになってきている。そして、その中でもポリイミド樹脂を絶縁層とするフレキシブル回路基板は、その耐熱性、耐薬品性などが良好なことから従来から広く用いられている。最近の電子機器の小型化により、回路の集積度は上がってきており、情報処理の高速化と信頼性とも相まって、機器内に生じる熱の放熱手段が注目されている。
  電子機器内に生じる熱の放熱特性を高めるには、電子機器の熱伝導性を高めることが有効と考えられ、配線基板等を構成する絶縁層中に熱伝導性フィラーを含有させる技術が検討されており、この場合、絶縁層を形成する樹脂中に、酸化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化ケイ素などの熱伝導性の高い充填材が用いられている。
  このような技術を応用し、特に高い熱伝導率を得るために板状熱伝導性フィラーと球状熱伝導性フィラーを組み合わせて充填した放熱シートが特許文献1に報告されている。すなわち、板状熱伝導性フィラーをマトリックス樹脂に多段状に分布させ、その層間に球状熱伝導性フィラーを分布させることで放熱特性を高めようとするものである。しかしながら、この板状熱伝導性フィラーではフィラー凝集体を生じやすく、放熱シートの厚みを超える凝集体がシートから突出し、絶縁層の表面性状を悪化させ、また外観上も問題があった。
  また、特許文献2には、ポリイミド-金属積層板に有用な熱伝導性フィラー粒子を分散した熱伝導性ポリイミドフィルム複合材料が記載されている。しかしながら、特許文献2に開示された広範な領域ではフレキシブル基板に要求される諸特性を充足するものを得るには不十分であった。すなわち、非板状フィラーのみの使用では線膨張係数が大きくなってしまう。それに加え酸化アルミニウムのような熱伝導率が低いフィラー単体での使用では高熱伝導率を達成するのが難しく、高熱伝導率を達成するために充填量を増加するとフィルム特性が著しく低下する問題があった。
  その他、特許文献3には粒子状無機充填剤と扁平状充填剤を混用する熱伝導樹脂シートが記載されているが、粒子状無機充填剤の平均粒径は扁平状充填剤の1~3.6倍であるため、薄膜では高熱伝導率が得られないという欠点があった。また、特許文献4には鱗片状の窒化ホウ素と粒形状の金属酸化物の混合フィラーを用いた高熱放散材組成物が記載されているが、樹脂の熱変形温度が-30~130℃であり、半導体等の高温実装に適用する配線基板用途には不適当な材料である。
特公平5‐70317号公報 特開2006‐169534号公報 特許第4089636号公報 特開平5‐16296号公報
  以上のように、耐熱性、寸法安定性が要求される配線基板等に用いられる電子材料分野で、これら特性を充足し、かつ、優れた熱伝導特性を有し、絶縁層の表面特性も良好な高熱伝導性金属張積層体やポリイミドフィルムの開発が望まれていた。そこで、本発明の目的は、耐熱性、寸法安定性に加え、熱伝導特性にも優れ、加工性と接着性を有し、配線基板等に加工した際に露出した絶縁層が平滑な表面となる高熱伝導性金属張積層体と、耐熱性、寸法安定性、熱伝導特性に優れ、平滑な表面と加工性を有した高熱伝導性ポリイミドフィルムを提供することにある。
  上記課題を解決するために本発明者等は鋭意検討を重ねた結果、絶縁層を構成する特定のポリイミド樹脂に、複数の熱伝導性フィラーを配合することで上記課題を解決し得ることを見出し本発明を解決するに至った。
  本発明は、ポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーを含有するフィラー含有ポリイミド樹脂層を少なくとも1層有する絶縁層の片面又は両面に金属層を有する高熱伝導性金属張積層体において、フィラー含有ポリイミド樹脂層中の熱伝導性フィラーの含有割合が20~80wt%であり、前記熱伝導性フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、前記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有せず、かつ絶縁層の熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲であることを特徴とする高熱伝導性金属張積層体に関する。
  また、本発明は、金属層上又は金属層上に塗布されたポリイミド樹脂若しくはその前駆体樹脂上に、熱伝導性フィラーを20~80wt%含有するポリアミド酸溶液を塗布、乾燥及び硬化して得られる少なくとも1層のフィラー含有ポリイミド樹脂層を有し、絶縁層の熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲にある積層体の製造方法であって、前記熱伝導性フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、前記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有しないことを特徴とする高熱伝導性金属張積層体の製造方法に関する。
  さらに本発明は、ポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーを含有するフィラー含有ポリイミド樹脂層を少なくとも1層有するポリイミドフィルムにおいて、フィラー含有ポリイミド樹脂層中の熱伝導性フィラーの含有割合が20~80wt%であり、前記熱伝導性フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、前記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有せず、かつポリイミドフィルムの熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲であることを特徴とする高熱伝導性ポリイミドフィルムに関する。
  本発明の高熱伝導性ポリイミドフィルムは、ポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーを含有するフィラー含有ポリイミド樹脂層を少なくとも1層有する。また、本発明の高熱伝導性金属張積層体は、絶縁層とその片面又は両面に金属層を有する。そして、本発明の高熱伝導性ポリイミドフィルムは、本発明の高熱伝導性金属張積層体の絶縁層と同様な構成となる。すなわち、高熱伝導性金属張積層体から金属層を除去して得られる絶縁層のフィルムは、高熱伝導性ポリイミドフィルムと同様の構成となる。また、本発明の高熱伝導性金属張積層体は、本発明の高熱伝導性ポリイミドフィルムの層を絶縁層として有するものということもできる。
  以下、特に断りのない限り、本明細書における絶縁層に関する説明は、高熱伝導性ポリイミドフィルムの説明でもあると理解される。
  本発明の高熱伝導性金属張積層体は、絶縁層とその片面又は両面に有する金属層からなる。絶縁層はポリイミド樹脂から構成され、少なくとも1層はポリイミド樹脂中に、熱伝導性フィラーが分散されているフィラー含有ポリイミド樹脂層である。絶縁層はフィラー含有ポリイミド樹脂層のみからなってもよく、フィラーを含有しないポリイミド樹脂層を有してもよい。フィラーを含有しないポリイミド樹脂層を有する場合、その厚みはフィラー含有ポリイミド樹脂層の1/100~1/2の範囲、好ましくは1/20~1/3の範囲とすることがよい。フィラーを含有しないポリイミド樹脂層を有する場合、そのポリイミド樹脂層が金属層に接するようにすれば、金属層と絶縁層の接着性が向上する。
  本発明において熱伝導性フィラーは、板状フィラーと球状フィラーとを含有し、フィラー含有ポリイミド樹脂層は、板状フィラーと球状フィラーとの合計量で20~80wt%、好ましくは、30~60wt%の割合で熱伝導性フィラーを含有する。熱伝導性フィラーの含有割合が20wt%に満たないと、熱伝導特性が低くなり、放熱材料として十分な特性を得ることができない。80wt%を超えると、絶縁層が脆くなり、取り扱いにくくなるばかりでなく、絶縁層をポリアミック酸溶液から形成しようとする場合、ワニスの粘度が高くなり、作業性も低下する。また、熱伝導性フィラー中、球状フィラーの含有割合は、25~70wt%の範囲とすることが好ましい。なお、フィラーを含有しないポリイミド樹脂層を有する場合、全絶縁層中の熱伝導性フィラーの含有率は30~60wt%の範囲とすることが好ましい。
  ここで、板状フィラーとは、フィラー形状が板状、燐片状のフィラーで、平均厚みが、表面部の平均長径又は平均短径より十分に小さいもの(好ましくは1/2以下)をいう。本発明で使用する板状フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの範囲のものである。平均長径DLが0.1μmに満たないと、熱伝導率が低く、熱膨張係数が大きくなり、板状の効果が小さくなってしまう。15μmを超えると製膜時に配向させることは困難となる。ここで、平均長径DLとは板状フィラーの長手直径の平均値を意味する。板状フィラーの好ましい具体例を挙げると、窒化ホウ素、酸化アルミニウムが挙げられ、これらを単独で又は2種以上併用して使用することもできる。また、平均長径DLは、0.5~10μmの範囲にあることが高熱伝導の点から好ましい。本発明に用いる板状フィラーの最適なものは、平均長径DLが2~9μmの窒化ホウ素である。なお、平均径はメディアン径を意味し、モード径は上記範囲内で1つのピークであることがよく、これは球状フィラーについても同様である。
  また、球状フィラーとは、フィラー形状が球状及び球状に近いもので、平均長径と平均短径の比が1又は1に近いもの(好ましくは0.8以上)をいう。本発明で使用する球状フィラーは平均粒径DRが0.05~10μmの範囲のものを言う。平均粒径DRが0.05μmに満たないと、熱伝導向上の効果が小さくなり、10μmを超えると板状フィラーとの層間に入りづらく、発明の効果の制御が難しくなる。ここで平均粒径DRとは、球状フィラー粒子の直径の平均値(メディアン径)を意味する。球状フィラーの好ましい具体例を挙げると、酸化アルミニウム、溶融シリカ、窒化アルミニウムが挙げられ、これらを単独で又は2種以上併用して使用することもできる。また、平均粒径DRは、0.1~6μmの範囲にあることが充填性の点から好ましい。本発明に用いる球状フィラーの最適なものは、平均粒径DRが0.5~3.0μmの酸化アルミニウムである。酸化アルミニウムは熱伝導率が劣るが、板状フィラーと球状フィラーの両方を使用することにより、この欠点は解消されるが、より高い熱伝導率を望む場合は、板状フィラーと球状フィラーのいずれか又は両方は、酸化アルミニウム以外のフィラーとすることが好ましい。なお、本発明でいう熱伝導性フィラーは、熱伝導率が1.0W/m・K以上であることがよい。
  熱伝導性フィラーは、上記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2であり、30μm以上の熱伝導フィラーを含有しない。平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2の要件を満たさないと、熱伝導率の低下を招くこととなる。また、30μm以上の熱伝導フィラーを含有すると、表面の外観不良が生じる。平均長径DLと平均粒径DRとの関係はDL>DRであることがより好ましい。範囲としては、DRはDLの1/3~5/3の範囲であることがよい。
  また、使用する熱伝導性フィラー中の粒径9μm以上のフィラーが、全体の50wt%以下とすることが好ましく、特には、板状フィラー中における粒径9μm以上のフィラーの割合を50wt%以下とすることが好ましい。このことにより、絶縁層表面の凹凸がなくなり平滑な表面とすることができる。ここで、板状フィラーの場合の粒径は、長径を意味する。
  上記絶縁層は、ポリイミド樹脂から構成される。ポリイミド樹脂は、一般的に下記一般式(1)で表され、ジアミン成分と酸二無水物成分とを実質的に等モル使用し、有機極性溶媒中で重合する公知の方法によって製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
  ここで、Ar1は芳香族環を1個以上有する4価の有機基であり、Ar2は芳香族環を1個以上有する2価の有機基である。そして、Ar1は酸二無水物の残基ということができ、Ar2はジアミンの残基ということができる。
  酸二無水物としては、例えば、O(CO)2-Ar1-(CO)2Oによって表される芳香族テトラカルボン酸二無水物が好ましく、下記芳香族酸無水物残基をAr1として与えるものが例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
  酸二無水物は単独で又は2種以上混合して用いることができる。これらの中でも、ピロメリット酸二無水物(PMDA)、3,3',4,4'-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)、3,3',4,4'-ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物(BTDA)、3,3',4,4'-ジフェニルスルホンテトラカルボン酸二無水物(DSDA)、及び4,4'-オキシジフタル酸二無水物(ODPA)から選ばれるものを使用することが好ましい。
  ジアミンとしては、例えば、H2N-Ar2-NH2によって表される芳香族ジアミンが好ましく、下記芳香族ジアミン残基をAr2として与える芳香族ジアミンが例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
  これらのジアミンの中でも、ジアミノジフェニルエーテル(DAPE)、2,2'-ジメチル-4,4'-ジアミノビフェニル(m-TB)、パラフェニレンジアミン(p-PDA)、1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン(TPE-R)、1,3-ビス(3-アミノフェノキシ)ベンゼン(APB)、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン(TPE-Q)、及び2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(BAPP)が好適なものとして例示される。
  重合に用いる溶媒については、例えばジメチルアセトアミド、n-メチルピロリジノン、2-ブタノン、ジグライム、キシレン等を挙げることができ、これらについては1種若しくは2種以上を併用して使用することもできる。また、重合して得られたポリアミド酸(ポリイミド前駆体)の樹脂粘度については、500cps~35000cpsの範囲とするのが好ましい。
  本発明の高熱伝導性金属張積層体の絶縁層を形成する方法は、特に限定されるものではなく公知の手法を採用することができる。その最も代表的な例を示せば、絶縁層の原料である熱伝導性フィラーを含有するポリイミド前駆体樹脂であるポリアミド酸の樹脂溶液を、金属層である銅箔等の金属箔上に直接流延塗布して150℃以下の温度である程度溶媒を乾燥除去し、その後更にイミド化のために100~450℃、好ましくは300~450℃の温度範囲で5~40分間程度の熱処理を行って金属層上に熱伝導性フィラーを含有するポリイミド樹脂からなる絶縁層を形成する方法が一般的である。後記するように、絶縁層を2層以上のポリイミド層とする場合、第一のポリアミド酸の樹脂溶液を塗布、乾燥したのち、第二のポリアミド酸の樹脂溶液を塗布、乾燥し、以下同様にして第三以下のポリアミド酸の樹脂溶液を順次、塗布、乾燥したのち、まとめて300~450℃の温度範囲で5~40分間程度の熱処理を行って、イミド化を行うことがよい。熱処理の温度が100℃より低いとポリイミドの脱水閉環反応が十分に進行せず、反対に450℃を超えると、ポリイミド樹脂層及び銅箔が酸化等により劣化するおそれがある。
  その他、任意の支持基体上に絶縁層の原料である熱伝導性フィラーを含有するポリアミド酸の樹脂溶液を流延塗布してフィルム状に成型し、支持体上で加熱乾燥することにより自己支持性を有するゲルフィルムとした後、支持体より剥離して、更に高温で熱処理してイミド化させてポリイミドフィルム(高熱伝導性ポリイミドフィルム)とする方法も挙げられる。このポリイミドフィルムを絶縁層とした高熱伝導性金属張積層体とするには、ポリイミドフィルムに直接、又は任意の接着剤を介して金属箔を加熱圧着する方法や、金属蒸着等によって金属層を形成する方法が一般的である。
  上記絶縁層の形成において用いられる熱伝導性フィラーを含有するポリアミド酸の樹脂溶液は、ポリアミド酸の樹脂溶液に熱伝導性フィラーを直接配合してもよいが、フィラー分散性を考慮し、原料(酸二無水物成分又はジアミン成分)の一方を投入した反応溶媒に予め熱伝導性フィラーを配合し、攪拌下に重合を進行させてもよい。
  絶縁層は、単層からなるものであっても複数層からなるものであってもよいが、積層板の寸法安定性や、金属箔との接着強度を優れたものとするために、複数層とすることもできる。ここで、絶縁層を複数層とする場合には、すべての層に熱伝導性フィラーを含有させてフィラー含有ポリイミド樹脂層とすることがよい。なお、本発明はフィラー含有ポリイミド樹脂層と金属箔とを接着するための接着剤を用いることを除外するものではないが、絶縁層の両面に金属層を有する高熱伝導性金属張積層体において接着層を介在させる場合には、全絶縁層の厚みの30%未満の範囲が好ましく、20%未満がより好ましく、絶縁層の片面のみに金属層を有する高熱伝導性金属張積層体においては、全絶縁層の厚みの15%未満の範囲が好ましく、10%未満がより好ましい。そして、接着剤層は絶縁層の一部を構成するので、ポリイミド樹脂層であることが好ましい。絶縁層の主たるポリイミド樹脂層におけるポリイミド樹脂のガラス転移温度は、耐熱性の観点から300℃以上とすることが好ましい。ガラス転移温度を300℃以上とするには、上記したポリイミドを構成する酸二無水物やジアミン成分を適宜選択することで可能となる。
  絶縁層の厚さは、5~200μmの範囲であるのがよく、好ましくは10~50μmの範囲である。絶縁層の厚みが10μmに満たないと、フレキシブル基板製造等における搬送時に金属箔にシワが入るなどの不具合が生じるおそれがあり、反対に200μmを超えるとフレキシブル基板の屈曲性等において問題が生じるおそれがある。
  絶縁層の熱膨張係数(CTE)は10×10-6~30×10-6/Kの範囲にあることが必要であり、好ましくは15×10-6~25×10-6/Kの範囲である。絶縁層の熱膨張係数が10×10-6/Kより小さいと積層体時のカールが生じやすくハンドリング性に劣る。一方、絶縁層の熱膨張係数が30×10-6/Kを超えるとフレキシブル基板としての寸法安定性に劣り、また耐熱性も低下する傾向にある。
  絶縁層の熱伝導率は、厚み方向で0.5W/mK以上で、平面方向で1.0W/mK以上であることが有利であるが、更には、厚み方向で1.0W/mK以上で、平面方向で2.5W/mK以上であることが好ましい。この特性と絶縁層の他の諸特性を満たすことで放熱基板などに用いられるより優れた高熱伝導性ポリイミドフィルムや高熱伝導性金属張積層体とすることができる。
  また、本発明においては、絶縁層に、加工助剤、抗酸化剤、光安定剤、難燃剤、帯電防止剤、界面活性剤、分散剤、沈降防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤など熱伝導性フィラー以外の他の有機添加剤又は無機フィラーなどの追加の添加物を含むことができる。
  上記したとおり、本発明の高熱伝導性金属張積層体は、絶縁層の片面側のみに金属層を備えた片面金属張積層体であってもよいことはもちろんのこと、絶縁層の両面に金属層を備えた両面金属張積層体でもよい。なお、両面金属張積層体を得るためには、片面金属張積層体を形成した後、互いにポリイミド樹脂層を向き合わせて熱プレスによって圧着し形成することや、片面金属張積層体のポリイミド樹脂層側に金属箔を加熱圧着し形成すること等により得ることができる。
  高熱伝導性金属張積層体の金属層は、上記したように金属箔からなるものであってもフィルムに金属蒸着したものであってもよいが、熱伝導性フィラーを含有するポリイミド前駆体を直接塗布可能な点からは、金属箔が有利で、中でも銅箔が好ましい。金属箔の厚みは、5~100μmの範囲が好ましく、9~30μmの範囲がより好ましい。
 本発明の高熱伝導性金属張積層体は、絶縁層や金属層を上記した範囲とすることで、特に屈曲性が必要なフレキシブル基板用途に適して用いることができる。
  本発明の高熱伝導性ポリイミドフィルムの製造方法は、特に限定されるものではなく公知の手法を採用することができる。例えば、本発明の高熱伝導性金属張積層体を作成した後、金属層をエッチングなどによって除去する方法や、任意の支持基体上に絶縁層の原料である熱伝導性フィラーを含有するポリアミド酸の樹脂溶液を流延塗布してフィルム状に成形し、支持体上で加熱乾燥することにより自己支持性を有するゲルフィルムとした後、支持体より剥離して、更に高温で熱処理してイミド化させてポリイミドフィルムとする方法が挙げられる。
  以下、実施例に基づいて本発明の内容を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例の範囲に限定されるものではない。
  本実施例に用いた略号を以下に示す。
m-TB:2,2'‐ジメチル-4,4'-ジアミノビフェニル
TPE-R:1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン
BAPP:2,2-ビス(4-アミノフェノキシフェニル)プロパン
PMDA:ピロメリット酸二無水物
BPDA:3,3'4,4'-ビフェニルテトラカルボン酸
DMAc:N,N-ジメチルアセトアミド
  また、実施例において評価した各特性については、下記評価方法に従った。なお、実施例中、積層体はフレキシブル基板用積層体であり、フィルムはこの積層体から金属層を除去して得られる絶縁層のフィルムを意味する。
[厚み方向熱伝導率(λz]
  測定対象のフィルム(絶縁層、以下同じ)を30mm×30mmのサイズに切り出し、周期加熱法による厚み方向の熱拡散率(アルバック理工製FTC-1装置)、DSCによる比熱、気体置換法による密度をそれぞれ測定し、これらの結果をもとに熱伝導率を算出した。
[面方向熱伝導率(λxy)]
  測定対象のフィルムを30mm×30mmのサイズに切り出し、光交流法による面方向の熱拡散率(アルバック理工製Laser PIT装置)、DSCによる比熱、気体置換法による密度をそれぞれ測定し、これらの結果をもとに熱伝導率を算出した。
[熱膨張係数(CTE)]
  3mm×15mmのサイズのフィルムを、熱機械分析(TMA)装置にて5gの荷重を加えながら一定の昇温速度(20℃/min)で30℃から260℃の温度範囲で引張り試験を行い、温度に対するフィルムの伸び量から熱膨張係数(ppm/K)を測定した。
[ガラス転移温度(Tg)]
  フィルム(10mm×22.6mm)を動的熱機械分析装置にて20℃から500℃まで5℃/分で昇温させたときの動的粘弾性を測定し、ガラス転移温度(tanδ極大値:℃)を求めた。
[誘電率]
  5cm×5cmのフィルムサンプルを用意して、23℃、50%RHの恒温恒湿室中、マイクロ波方式分子配向計MOA-6015を用い、周波数15 GHzで誘電率を測定した。
[引き裂き伝播抵抗]
  63.5mm×50mmのフィルムを準備し、試験片に長さ12.7mmの切り込みを入れ、東洋精機製の軽荷重引き裂き試験機を用い測定した。
[接着強度]
  テンションテスターを用い、幅1mmの積層体の樹脂側を両面テープによりアルミ板に固定し、銅を180°方向に50mm/minの速度で剥離してピール強度を求めた。
[反り]
  目視にて積層体(サイズ10cm×10cm)の反り状況を判断した。反りが10mm未満で平坦なものは○とし、10mm以上曲がるものは×とした。
[半田耐熱性]
  積層体を所定形状で回路加工を行い、400℃を上限として各温度の半田浴に30秒漬け、膨れを確認した。膨れが生じていない最高温度を半田耐熱性とした。したがって、400℃は400℃以上を意味する。
[線間抵抗率]
  積層体から所定のパターンのサンプルを準備し、水洗により洗浄後、90℃の乾燥機にて15分間サンプル表面の付着水を揮発させる。恒温恒湿環境下(23±3℃、50±5%RH)にて電気抵抗測定装置(株式会社アドバンテスト製、型式R8340A)を用いて、印可電圧500V、印可時間60secの条件にて測定した。
[外観]
  積層体の金属層を除去した絶縁層(フィルム)表面の目視による判断を行った。表面に凝集体があり、凹凸が生じたサンプルは×とし、平滑なものは○とした。
合成例1
  窒素気流下で、m-TB(12.73g、0.060mol)及びTPE-R(1.95g、0.007mol)を300mlのセパラブルフラスコの中で攪拌しながら溶剤DMAc170g中に溶解させた。次いで、PMDA(11.46g、0.053mol)、BPDA(3.86g、0.013mol)を加えた。その後、溶液を室温で3時間攪拌を続けて重合反応を行い、茶褐色の粘稠なポリアミド酸溶液(P1)を得た。
合成例2
  窒素気流下で、BAPP(15.02g、0.037mol)を300mlのセパラブルフラスコの中で攪拌しながら溶剤DMAc170g中に溶解させた。次いで、PMDA(17.73g、0.035mol)、BPDA(0.55g、0.002mol)を加えた。その後、溶液を室温で3時間攪拌を続けて重合反応を行い、茶褐色の粘稠なポリアミド酸溶液(P2)を得た。
実施例1
  固形分濃度15wt%のポリアミド酸溶液(P1)200重量部と、板状フィラーとして窒化ホウ素(昭和電工(株)社製、商品名:UHP-1、鱗片形状、平均長径8μm、)を分級機により25μm以上の粒子を取除いたもの15重量部と、球状フィラーとしてアルミナ(住友化学(株)社製、商品名:AA-3、球状、平均粒子径3μm)15重量部とを均一になるまで遠心攪拌機で混合し、熱伝導性フィラーを含有するポリアミド酸溶液を得た。このポリアミド酸の溶液を硬化後の厚みが25μmとなるように塗布し、130℃で加熱乾燥し溶剤を除去した。その後、130~360℃の温度範囲で、段階的に30分かけて昇温加熱して、厚さ12μmの電解銅箔上にポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーが分散した絶縁層を形成し、高熱伝導性金属張積層体を作製した。この絶縁層における窒化ホウ素及びアルミナの含有量は各25wt%である。すなわち、絶縁層中における熱伝導性フィラーの合計の重量分率は50wt%である。また、熱伝導性フィラーを含有するポリアミド酸溶液には、25μm以上の熱伝導性フィラーは含有されていなかった。
  得られた高熱伝導性金属張積層体における絶縁層(フィルム)の特性を評価するために銅箔をエッチング除去してフィルム(F1)を作製し、CTE、引き裂き伝播抵抗、ガラス転移温度、熱伝導率をそれぞれ評価した。結果を表2に示す。更に、高熱伝導性金属張積層体の特性評価結果を表3に示した。
実施例2
  実施例1で用いたと同じ銅箔上にフィラーを配合していないポリアミド酸溶液(P2)を硬化後の厚みが2μmとなるように塗布し、130℃で加熱乾燥し溶剤を除去した。次に、その上に実施例1と同様に板状フィラーと球状フィラーを混合した熱伝導性フィラーを含有するポリアミド酸の溶液を硬化後の厚みが21μmとなるように塗布し、130℃で加熱乾燥し溶剤を除去した。さらに、その上にフィラーを配合していないポリアミド酸溶液(P2)を硬化後の厚みが2μmとなるように塗布し、130℃で加熱乾燥し溶剤を除去し、その後、130~360℃の温度範囲で、段階的に30分かけて昇温加熱して、銅箔上に3層のポリイミド層からなる絶縁層を有するフレキシブル基板用積層体を作製した。絶縁層の構成を表1に、フィルム(F2)の評価結果を表2に、高熱伝導性金属張積層体の特性評価結果を表3に示す。
実施例3
  板状フィラーとして分級機により30μm以上の粒子を取除いた窒化ホウ素(電気化学工業(株)社製、商品名:HGPE、鱗片形状、平均長径4.5μm)15重量部を使用した以外は実施例1と同様に行った。
実施例4
  板状フィラーとして分級機により10μm以上の粒子を取除いた窒化ホウ素(電気化学工業(株)社製、商品名:HGP7、鱗片形状、平均長径2.5μm)15重量部を使用した以外は実施例1と同様に行った。
比較例1
  板状フィラーを使用せず、球状フィラーとしてアルミナ(住友化学(株)社製、商品名:AA-3、球状、平均粒子径3μm)30重量部を用いた以外は実施例1と同様に行った。
比較例2
  板状フィラーとして窒化ホウ素(昭和電工(株)社製、商品名:UHP-1、鱗片形状、平均長径8μm)30重量部を使用し、球状フィラーを用いていない以外は実施例1と同様に行った。
比較例3
  板状フィラーとして窒化ホウ素(昭和電工(株)社製、商品名:UHP-1、鱗片形状、平均長径8μm)の分級をせず通常市販されている状態で15重量部を使用した以外は実施例2と同様行った。この窒化ホウ素には、32μm以上の粒子が2wt%存在している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
  本発明のポリイミドフィルムは、熱伝導特性が優れ、耐熱性、寸法安定性に加え、加工性と接着性を有している。そして、平滑な表面を有している。本発明の高熱伝導性金属張積層体はその絶縁層が、熱伝導特性が優れ、耐熱性、寸法安定性を有している。そして、これを配線基板等に加工した際に露出した絶縁層が平滑な表面となる。したがって、様々な機材の放熱シートや放熱基板、接着フィルムなどとして有用であり、例えば、印刷・複写装置などのOA機器、携帯・モバイル機器の小型通信機器、テレビ、ビデオ、DVD、冷蔵庫、照明などの家電製品用部品として最適である他、放熱を要求される自動車の部品や光学機器、熱交換器、情報記録材料としてのハードディスクドライブ部品(ハードディスクハブ、ハードディスク基板、磁気ヘッド、サスペンション、アクチュエーターなど)に用いることができる他、これら以外にもLSIパッケージ等の半導体装置、センサー、LEDランプ、発光ダイオード用基板、コネクター、コイルボビン、コンデンサー、スピーカー、電磁波シールド材などにも適用することができる。

Claims (11)

  1.   ポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーを含有するフィラー含有ポリイミド樹脂層を少なくとも1層有する絶縁層の片面又は両面に金属層を有する積層体において、フィラー含有ポリイミド樹脂層中の熱伝導性フィラーの含有割合が20~80wt%であり、前記熱伝導性フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、前記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有せず、かつ絶縁層の熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲であることを特徴とする高熱伝導性金属張積層体。
  2.   板状フィラーが酸化アルミニウム及び窒化ホウ素からなる群れから選ばれる少なくとも1種であり、球状フィラーが酸化アルミニウム、溶融シリカ及び窒化アルミニウムからなる群れから選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の高熱伝導性金属張積層体。
  3.   熱伝導性フィラーとして、板状フィラー中の長径が9μm以上の板状フィラーと球状フィラー中の粒径が9μm以上の球状フィラーの合計が、全体の熱伝導性フィラー量の50wt%以下である請求項1記載の高熱伝導性金属張積層体。
  4.   絶縁層の厚みが10~50μmの範囲にあり、熱伝導率が絶縁層の厚み方向で0.5W/mK以上、平面方向で1.0W/mK以上である請求項1記載の高熱伝導性金属張積層体。
  5.   絶縁層を構成するポリイミド樹脂のガラス転移温度が300℃以上である請求項1記載の高熱伝導性金属張積層体。
  6.   金属層上又は金属層上に塗布されたポリイミド樹脂若しくはその前駆体樹脂上に、熱伝導性フィラーを20~80wt%含有するポリアミド酸溶液を塗布、乾燥及び硬化して得られる少なくとも1層のフィラー含有ポリイミド樹脂層を有し、絶縁層の熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲にある積層体の製造方法であって、前記熱伝導性フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、前記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有しないことを特徴とする高熱伝導性金属張積層体の製造方法。
  7.   ポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーを含有するフィラー含有ポリイミド樹脂層を少なくとも1層有するポリイミドフィルムにおいて、フィラー含有ポリイミド樹脂層中の熱伝導性フィラーの含有割合が20~80wt%であり、前記熱伝導性フィラーは、平均長径DLが0.1~15μmの板状フィラーと、平均粒径DRが0.05~10μmの球状フィラーを含有し、前記平均長径DLと平均粒径DRとの関係がDL>DR/2を満足し、30μm以上の熱伝導性フィラーを含有せず、かつポリイミドフィルムの熱膨張係数が10~30ppm/Kの範囲であることを特徴とする高熱伝導性ポリイミドフィルム。
  8.   板状フィラーが酸化アルミニウム及び窒化ホウ素からなる群れから選ばれる少なくとも1種であり、球状フィラーが酸化アルミニウム、溶融シリカ及び窒化アルミニウムからなる群れから選ばれる少なくとも1種である請求項7記載の高熱伝導性ポリイミドフィルム。
  9.   熱伝導性フィラーとして、板状フィラー中の長径が9μm以上の板状フィラーと球状フィラー中の粒径が9μm以上の球状フィラーの合計が、全体の熱伝導性フィラー量の50wt%以下である請求項7記載の高熱伝導性ポリイミドフィルム。
  10.   ポリイミドフィルムの厚みが10~50μmの範囲にあり、熱伝導率がポリイミドフィルムの厚み方向で0.5W/mK以上、平面方向で1.0W/mK以上である請求項7記載の高熱伝導性ポリイミドフィルム。
  11.   ポリイミドフィルムを構成するポリイミド樹脂のガラス転移温度が300℃以上である請求項7記載の高熱伝導性ポリイミドフィルム。
PCT/JP2009/065582 2008-09-08 2009-09-07 高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法 WO2010027070A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09811594.2A EP2325000B1 (en) 2008-09-08 2009-09-07 Highly heat conductive polyimide film, highly heat conductive metal-clad laminate and method for producing same
JP2010527844A JP5330396B2 (ja) 2008-09-08 2009-09-07 高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法
CN200980134818.XA CN102149542B (zh) 2008-09-08 2009-09-07 高导热性聚酰亚胺膜、高导热性覆金属层合体及其制造方法
US13/061,740 US9101062B2 (en) 2008-09-08 2009-09-07 Highly heat conductive polyimide film, highly heat conductive metal-clad laminate, and method for producing the same
KR1020117007207A KR101501957B1 (ko) 2008-09-08 2009-09-07 고열전도성 폴리이미드 필름, 고열전도성 금속장 적층체 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-229706 2008-09-08
JP2008229706 2008-09-08
JP2008250074 2008-09-29
JP2008-250074 2008-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010027070A1 true WO2010027070A1 (ja) 2010-03-11

Family

ID=41797233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/065582 WO2010027070A1 (ja) 2008-09-08 2009-09-07 高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9101062B2 (ja)
EP (1) EP2325000B1 (ja)
JP (1) JP5330396B2 (ja)
KR (1) KR101501957B1 (ja)
CN (1) CN102149542B (ja)
TW (1) TWI455822B (ja)
WO (1) WO2010027070A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010275394A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Kaneka Corp 高熱伝導性ポリイミドフィルム
JP2012011555A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Toray Ind Inc 難燃性フィルム
JP2012015273A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Chem Co Ltd 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、及び熱伝導シートを用いた放熱装置
JP2012061793A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Nippon Steel Chem Co Ltd 金属張積層体及び熱伝導性ポリイミドフィルム
JPWO2013153771A1 (ja) * 2012-04-13 2015-12-17 日本発條株式会社 銅ベース回路基板
WO2017036299A1 (zh) * 2015-09-02 2017-03-09 普罗旺斯科技(深圳)有限公司 一种散热涂层、散热片及制造方法
JP2019065265A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 ポリイミドフィルム及び金属張積層体
JP2019145508A (ja) * 2019-03-27 2019-08-29 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 フレキシブル電子デバイスの製造方法
JP2021510388A (ja) * 2018-01-22 2021-04-22 ピーアイ アドヴァンスド マテリアルズ カンパニー リミテッドPI Advanced Materials CO., Ltd. 2種以上のフィラーを含む高熱伝導性ポリイミドフィルム

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101064816B1 (ko) * 2009-04-03 2011-09-14 주식회사 두산 폴리아믹산 용액, 폴리이미드 수지 및 이를 이용한 연성 금속박 적층판
JP2013000995A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Panasonic Corp 金属張積層板、及びプリント配線板
KR20140074289A (ko) * 2011-09-08 2014-06-17 히타치가세이가부시끼가이샤 수지 조성물, 수지 시트, 수지 시트 경화물, 수지 부착 금속박 및 방열 부재
JP2013123907A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Panasonic Corp 金属張積層板、及びプリント配線板
CN102555348B (zh) * 2011-12-28 2014-08-13 广东生益科技股份有限公司 无胶双面挠性覆铜板生产用保护膜及其制造方法
CN102602076B (zh) * 2012-03-01 2015-03-11 昆山市中迪新材料技术有限公司 一种导热绝缘片及结构胶
CN103436066B (zh) * 2012-04-13 2017-02-15 普罗旺斯科技(深圳)有限公司 一种散热涂层、散热片及制造方法
CN102673047A (zh) * 2012-05-28 2012-09-19 珠海亚泰电子科技有限公司 导热无卤无胶覆铜箔的制作方法
US20140080951A1 (en) 2012-09-19 2014-03-20 Chandrashekar Raman Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
US9434870B2 (en) 2012-09-19 2016-09-06 Momentive Performance Materials Inc. Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
CN102856521A (zh) * 2012-09-19 2013-01-02 蚌埠鑫源石英材料有限公司 用于锂电池的板状α-氧化铝涂层
US20140077125A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-20 Kang Yi Lin Composition comprising exfoliated boron nitride and method for forming such compositions
CN102941726B (zh) * 2012-11-19 2015-10-28 江苏科技大学 一种超薄柔性无胶双面覆铜箔的制备方法
CN103014592A (zh) * 2012-12-20 2013-04-03 桐乡市恒泰精密机械有限公司 汽车空调压缩机活塞的局部渗碳方法
CN103014593A (zh) * 2012-12-20 2013-04-03 桐乡市恒泰精密机械有限公司 汽车空调压缩机缸体的局部渗碳方法
CN103060741B (zh) * 2012-12-20 2014-11-26 桐乡市恒泰精密机械有限公司 汽车空调压缩机偏心轮的局部渗碳方法
DE102013207597A1 (de) * 2013-04-25 2014-10-30 Behr Gmbh & Co. Kg Befestigungseinrichtung für einen Kühlkörper an einer galvanischen Zelle und ein Verfahren zur Befestigung eines Kühlkörpers an einer galvanischen Zelle
US9419489B2 (en) 2013-07-31 2016-08-16 General Electric Company Slot liner for an electric machine
KR101653369B1 (ko) * 2014-11-24 2016-09-01 도레이첨단소재 주식회사 열전도성 점착제 조성물 및 이로부터 제조된 열전도성 박막 점착시트
US20160254086A1 (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coil component
KR102460588B1 (ko) * 2016-03-09 2022-10-28 주식회사 두산 금속 적층체 및 이를 포함하는 인쇄회로기판
JP7271176B2 (ja) * 2017-06-23 2023-05-11 積水化学工業株式会社 樹脂材料、樹脂材料の製造方法及び積層体
KR102081098B1 (ko) * 2018-01-16 2020-02-25 에스케이씨코오롱피아이 주식회사 블랙 폴리이미드 필름 및 이의 제조방법
GB2576014A (en) * 2018-08-01 2020-02-05 Sumitomo Chemical Co Flexible Thermoelectric Generator
KR102153508B1 (ko) * 2018-08-24 2020-09-09 피아이첨단소재 주식회사 결정성 폴리이미드 수지 및 열전도성 필러를 포함하는 폴리이미드 필름 및 이의 제조방법
KR102119752B1 (ko) * 2018-10-02 2020-06-05 주식회사 이엠따블유 연성회로기판 모듈 및 이의 제조방법
KR102164474B1 (ko) * 2018-12-11 2020-10-12 피아이첨단소재 주식회사 열전도도가 향상된 폴리이미드 필름 및 이의 제조방법
CN110540752A (zh) * 2019-09-25 2019-12-06 桂林电子科技大学 一种填料取向增强的高导热聚酰亚胺复合薄膜及其制备方法
JP7405560B2 (ja) * 2019-10-29 2023-12-26 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 樹脂組成物、樹脂フィルム及び金属張積層板
EP4017225A4 (en) * 2020-07-07 2023-04-26 Shennan Circuits Co., Ltd. EMBEDDED CIRCUIT BOARD AND METHOD OF PRODUCTION
CN114032024B (zh) * 2021-11-08 2022-07-26 珠海格力新材料有限公司 一种具有传热功能绝缘漆的制备方法
CN114163943B (zh) * 2021-12-27 2023-06-02 镇江龙成绝缘材料有限公司 一种聚酰亚胺薄膜及其制备方法
KR20240080889A (ko) * 2022-11-30 2024-06-07 피아이첨단소재 주식회사 방열 특성이 향상된 도체 피복용 폴리이미드 바니쉬 및 이를 포함하는 폴리이미드 피복물

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161205A (ja) * 1982-02-08 1983-09-24 ポツタ−ズ・インダストリ−ズ・インコ−ポレイテツド 導電性要素、流動性導電性組成物および製造法
JPH03200397A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Tokai Rubber Ind Ltd 放熱シート
JPH0516296A (ja) 1991-07-09 1993-01-26 Toyo Takasago Kandenchi Kk 高熱放散材組成物
JP2004189938A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 導電性樹脂成形部品
JP2005051131A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sumitomo Bakelite Co Ltd フレキシブルプリント配線板用樹脂組成物およびカバーレイ
JP2005171206A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Toyota Motor Corp 樹脂配合用粉体混合物及び樹脂組成物
JP2006103237A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 金属積層体
JP2006169534A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 E I Du Pont De Nemours & Co 電子デバイスにおいて有用な高い熱伝導率を有する熱伝導性ポリイミドフィルム複合材料
JP4089636B2 (ja) 2004-02-19 2008-05-28 三菱電機株式会社 熱伝導性樹脂シートの製造方法およびパワーモジュールの製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4492730A (en) * 1982-03-26 1985-01-08 Showa Denko Kabushiki Kaisha Substrate of printed circuit
DE4105550A1 (de) 1991-02-22 1992-08-27 Bayer Ag Adhaesivkomponente zur behandlung der zahnhartsubstanz
US6048919A (en) * 1999-01-29 2000-04-11 Chip Coolers, Inc. Thermally conductive composite material
EP1314760A4 (en) * 2000-08-29 2004-11-10 Otsuka Chemical Co Ltd RESIN COMPOSITION, MOLDED OBJECT MANUFACTURED FROM SUCH A COMPOSITION AND USE THEREOF
JP2002069392A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Polymatech Co Ltd 熱伝導性接着フィルムおよびその製造方法ならびに電子部品
ES2384165T3 (es) * 2001-08-31 2012-07-02 Cool Options, Inc. Reflector de lámpara térmicamente conductor
JPWO2005054345A1 (ja) * 2003-12-05 2007-06-28 住友ベークライト株式会社 フィルム状配線基板の生産工程用テープ
WO2005066242A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. 芳香族ポリアミド酸及びポリイミド
US20060124693A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Meloni Paul A Thermally conductive polyimide film composites having high mechanical elongation useful as a heat conducting portion of an electronic device
US20070148467A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 World Properties, Inc. Thermal management circuit materials, method of manufacture thereof, and articles formed therefrom
US20070231588A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Karthikeyan Kanakarajan Capacitive polyimide laminate
TWI413460B (zh) * 2006-08-10 2013-10-21 Nippon Steel & Sumikin Chem Co 配線基板用層合體
CN101074318B (zh) * 2007-05-25 2010-09-08 南京工业大学 热塑性聚酰亚胺复合材料及其制备方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161205A (ja) * 1982-02-08 1983-09-24 ポツタ−ズ・インダストリ−ズ・インコ−ポレイテツド 導電性要素、流動性導電性組成物および製造法
JPH03200397A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Tokai Rubber Ind Ltd 放熱シート
JPH0570317B2 (ja) 1989-12-27 1993-10-04 Tokai Rubber Ind Ltd
JPH0516296A (ja) 1991-07-09 1993-01-26 Toyo Takasago Kandenchi Kk 高熱放散材組成物
JP2004189938A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 導電性樹脂成形部品
JP2005051131A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sumitomo Bakelite Co Ltd フレキシブルプリント配線板用樹脂組成物およびカバーレイ
JP2005171206A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Toyota Motor Corp 樹脂配合用粉体混合物及び樹脂組成物
JP4089636B2 (ja) 2004-02-19 2008-05-28 三菱電機株式会社 熱伝導性樹脂シートの製造方法およびパワーモジュールの製造方法
JP2006103237A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 金属積層体
JP2006169534A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 E I Du Pont De Nemours & Co 電子デバイスにおいて有用な高い熱伝導率を有する熱伝導性ポリイミドフィルム複合材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2325000A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010275394A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Kaneka Corp 高熱伝導性ポリイミドフィルム
JP2012011555A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Toray Ind Inc 難燃性フィルム
JP2012015273A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Chem Co Ltd 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、及び熱伝導シートを用いた放熱装置
JP2012061793A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Nippon Steel Chem Co Ltd 金属張積層体及び熱伝導性ポリイミドフィルム
JPWO2013153771A1 (ja) * 2012-04-13 2015-12-17 日本発條株式会社 銅ベース回路基板
WO2017036299A1 (zh) * 2015-09-02 2017-03-09 普罗旺斯科技(深圳)有限公司 一种散热涂层、散热片及制造方法
JP2019065265A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 ポリイミドフィルム及び金属張積層体
JP7248394B2 (ja) 2017-09-29 2023-03-29 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 ポリイミドフィルム及び金属張積層体
JP2021510388A (ja) * 2018-01-22 2021-04-22 ピーアイ アドヴァンスド マテリアルズ カンパニー リミテッドPI Advanced Materials CO., Ltd. 2種以上のフィラーを含む高熱伝導性ポリイミドフィルム
JP7003276B2 (ja) 2018-01-22 2022-01-20 ピーアイ アドヴァンスド マテリアルズ カンパニー リミテッド 2種以上のフィラーを含む高熱伝導性ポリイミドフィルム
JP2019145508A (ja) * 2019-03-27 2019-08-29 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 フレキシブル電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5330396B2 (ja) 2013-10-30
CN102149542A (zh) 2011-08-10
CN102149542B (zh) 2014-07-23
EP2325000A4 (en) 2012-01-04
TWI455822B (zh) 2014-10-11
KR20110051263A (ko) 2011-05-17
US20110165410A1 (en) 2011-07-07
JPWO2010027070A1 (ja) 2012-02-02
EP2325000B1 (en) 2013-05-29
KR101501957B1 (ko) 2015-03-12
TW201014707A (en) 2010-04-16
EP2325000A1 (en) 2011-05-25
US9101062B2 (en) 2015-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5330396B2 (ja) 高熱伝導性ポリイミドフィルム、高熱伝導性金属張積層体及びその製造方法
JP5665846B2 (ja) 熱伝導性ポリイミドフィルム及びそれを用いた熱伝導性積層体
JP5297740B2 (ja) 熱伝導性フレキシブル基板用積層体
CN104691066B (zh) 低介电常数的多层聚酰亚胺膜、其层合体及其制备方法
JP2011514266A (ja) 高接着性ポリイミド銅張積層板およびその製造方法
TW201317122A (zh) 含氟聚合物之可撓性金屬層板
JP2006169533A (ja) 電子デバイスの熱伝導部分として有用な、大きな機械的伸びを有する熱伝導性ポリイミドフィルム複合材料
WO2009110387A1 (ja) フレキシブル基板用積層体及び熱伝導性ポリイミドフィルム
JP2009246201A (ja) フレキシブル銅張積層板
JP2017165909A (ja) ポリイミド、樹脂フィルム及び金属張積層板
TWI788596B (zh) 聚醯亞胺薄膜及包含其之軟性銅箔積層板
WO2012172972A1 (ja) 架橋ポリイミド樹脂、その製造方法、接着剤樹脂組成物、その硬化物、カバーレイフィルム、回路基板、熱伝導性基板及び熱伝導性ポリイミドフィルム
TW202337695A (zh) 多層電路基板的製造方法
JP2012213900A (ja) 熱伝導性ポリイミド−金属基板
JP2012213899A (ja) 熱伝導性ポリイミド−金属基板
JP2024061741A (ja) 樹脂フィルムの製造方法及び金属張積層板の製造方法
TW202124280A (zh) 二氧化矽粒子、樹脂組成物、樹脂膜及覆金屬層疊板
TW202124555A (zh) 樹脂組成物、樹脂膜及覆金屬層疊板
JP7441029B2 (ja) 樹脂フィルム及び金属張積層板
JP2023006387A (ja) ポリアミド酸、ポリイミド、ポリイミドフィルム、金属張積層板及び回路基板
JP2022101201A (ja) ポリアミド酸組成物、ポリイミド組成物、金属張積層板及び回路基板
JP2022155638A (ja) 樹脂組成物、樹脂フィルム、接着剤シート、金属張積層板及び回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980134818.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09811594

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13061740

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010527844

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009811594

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117007207

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A