WO2005059091A1 - 細胞培養装置 - Google Patents

細胞培養装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005059091A1
WO2005059091A1 PCT/JP2004/018730 JP2004018730W WO2005059091A1 WO 2005059091 A1 WO2005059091 A1 WO 2005059091A1 JP 2004018730 W JP2004018730 W JP 2004018730W WO 2005059091 A1 WO2005059091 A1 WO 2005059091A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
incubator
cells
cell culture
tube
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018730
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Suzuki
Hiroshi Inomata
Yoshihiro Komori
Hiroshi Tachikui
Naruo Watanabe
Satoshi Ozawa
Yuji Oka
Minoru Ueda
Yasushi Nomura
Isao Shindo
Original Assignee
Hitachi Medical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corporation filed Critical Hitachi Medical Corporation
Priority to CN2004800377036A priority Critical patent/CN1894397B/zh
Priority to EP04807089.0A priority patent/EP1696024B1/en
Priority to KR1020067011117A priority patent/KR101139090B1/ko
Priority to US10/583,511 priority patent/US7754478B2/en
Priority to JP2005516322A priority patent/JPWO2005059091A1/ja
Publication of WO2005059091A1 publication Critical patent/WO2005059091A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M3/00Tissue, human, animal or plant cell, or virus culture apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/14Incubators; Climatic chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/22Transparent or translucent parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/10Rotating vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/48Automatic or computerized control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/809Incubators or racks or holders for culture plates or containers

Definitions

  • the present invention relates to a cell culture device for culturing cells, and more particularly, to a cell culture device that can automatically perform operations associated with culturing for several days to several months.
  • Cell culture is performed by exchanging the culture medium in an incubator or by re-seeding to optimize the cell density.
  • the cleaning is carefully performed in a relatively clean atmosphere in which the concentration of suspended particulates in the air is suppressed by the clean environment generation technology cultivated in the semiconductor manufacturing field.
  • the concentration of suspended particulates in the air is suppressed by the clean environment generation technology cultivated in the semiconductor manufacturing field.
  • the cleaning is carefully performed in a relatively clean atmosphere in which the concentration of suspended particulates in the air is suppressed by the clean environment generation technology cultivated in the semiconductor manufacturing field.
  • the concentration of suspended particulates in the air is suppressed by the clean environment generation technology cultivated in the semiconductor manufacturing field.
  • Patent Document 1 USP5, 985, 653
  • Patent Document 1 discloses a culture device equipped with a rocking means for uniform seeding, but the risk of contamination is not completely closed because the device is not completely closed. It was left.
  • the cell culture operation has a major problem in terms of achieving both mass production and safety.
  • An object of the present invention is to provide a cell culture apparatus that can automatically perform operations involving culturing for several days to several months while minimizing the risk of contamination. Means to solve
  • a first feature of the cell culture device of the present invention is that the incubator means for culturing cells, a warm box means for arranging the incubator means in a state suitable for culture, and the heat incubator means Drive means for rotating in the box means, chemical supply means for supplying unused chemicals to the incubator means in the heat insulation box means from outside the heat insulation box means, and culturing in the heat insulation box means
  • a waste liquid discharging means for discharging unnecessary waste liquid and the like from the incubator means to the outside of the insulated box means; And observation means.
  • a new drug can be supplied to the incubator means using a drug supply means that does not remove the incubator means disposed in the insulated box means from the insulated box, or use a waste liquid discharging means. And the wastewater can be drained out of the incubator means, and the culture state can be observed with the incubator means housed in the insulated box means. There is no direct intrusion of outside air, there is no risk of contamination, and the culturing operation can be performed automatically for a long period of time.
  • the present invention has the following aspects.
  • Incubator means for culturing cells insulated box means for arranging the incubator means in a state suitable for culture and maintaining a predetermined temperature, and rotating the incubator means in the insulated box means Drive means for moving, chemical supply means for supplying unused chemicals to the incubator means in the insulated box means from outside the insulated box means, and incubator means in the insulated box means unnecessary.
  • Waste liquid discharging means for discharging the waste liquid to the outside of the heat retaining box means, and culture state observation means for observing the state of cell culture of the incubator means in the heat retaining box means from outside the heat retaining box means.
  • a closed cell culture device is also used to observe the state of cell culture of the incubator means in the heat retaining box means.
  • a cell culture device wherein a pump, a valve, and a flexible tube member are provided between the incubator means and the drug supply means to supply, culture, and collect cells. .
  • the incubator means is a container having a transparent non-toxic material with a smooth central part (may have some unevenness).
  • the cell culture according to (5) further comprising: a camera moving unit configured to scan the camera over the entire surface of the incubator unit and to set a focus in the cell incubator unit in an optical axis direction.
  • a thin tube whose outside is sealed by a closing member, wherein the thin tube is a cell supply port or a recovery port, and includes a container for accommodating cells, and an upper part of the container is impregnated with a bactericide.
  • a member is provided, and the thin tube is inserted into the container after penetrating the sterilizing agent-impregnated member (1). ), (2), or (5).
  • the cell culture apparatus further including a drug amount determining unit that determines an amount of the drug supplied from the drug supply unit to the incubator unit during the operation time of the pump.
  • the waste liquid discharge means flexible tube member, made of a pump and a waste liquid tank, the cell culture apparatus having a P H measurement unit to the one (1).
  • the cell culturing procedure includes control means for storing and executing the timing and contents of cell supply, rotation of the incubator means, supply of a chemical solution, waste liquid and cell supply and recovery, (2) ) Cell culture equipment.
  • control means has an interface for exchanging culture information with another control means when a plurality of the cell culture devices are operated.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a cell culture device to which the present invention is applied.
  • the incubator 1 is a container for culturing cells, and is connected via a pump 3 and a flexible tube member 2 to a reserve tank 4 into which unused chemicals have been injected.
  • the waste liquid tank 7 stores used chemicals, and is connected to the incubator 1 via a pump 6 and a flexible tube member 5.
  • the driving means 8 is for rotating the incubator 1.
  • the camera 9 observes the cultured cells therein by the light emitted from the light source 10 transmitted through the incubator 1.
  • the system controller 11 is connected to the pump 3, the pump 6, the driving means 8, the camera 9, and the light source 10, and controls the pump 3, the pump 6, the driving means 8, the camera 9, and the light source 10.
  • the incubator 38 is preferably formed of a transparent, non-toxic material, preferably polystyrene or polyethylene terephthalate.
  • a gas permeable membrane 16 is attached to the surface of the main body 15 of the incubator 38.
  • the surface of the incubator 38 should be modified to have hydrophilic properties so that cells can easily adhere to it.
  • a tube connecting member 19 for injecting a chemical is provided substantially at the center of the incubator 38, and serves to flow a chemical such as the culture medium 17 into the incubator 38. At this time, the inclined portion 381 reduces the impact of the falling of various liquids and prevents damage to the cultured cells.
  • the cells adhere to the bottom surface of the incubator 38, and culture is performed there.
  • the tube connecting member 18 is an outlet from which waste products of cells are eluted and the old medium in which nutrients in the medium are reduced is discharged.
  • the incubator 38 is fixed on the rotor 22, and the rotor 22 is freely supported at, for example, three circumferential positions so that the rotor 22 can be rotated in the direction of arrow E by the cam follower 27 below. Further, an internal gear (not shown) is formed below the rotor 22, and this gear is connected to a pinion 28 fitted to an output shaft of an incubator drive motor 29 fixed to a heat insulation box (frame) 30. See each other.
  • the cable drum 25 winds the wiring of a pinch valve 24 provided on the rotor 22.
  • the winding drum 26 winds up the wiring of the pinch valve 24 even when the rotor 22 rotates, and when the wiring is loosened, automatically winds up the wiring so as not to be entangled with other protrusions. ing.
  • it can be realized by applying constant tension to the cable using a spring.
  • the supply tube 21 is connected to a tube connection member 19 provided substantially at the center of the incubator 38.
  • the guide member 35 guides the supply tube 21.
  • the supply tube 21 is fixed to the frame 30 by a tube fixing member 36 provided above the guide member 35.
  • the tube between the tube fixing member 36 and the tube connecting member 19 is connected to the guide member 35. It is free to move inside.
  • the medium tank 67 stores an unused medium
  • the buffer solution tank 68 stores a buffer solution
  • the cell detachment agent tanks 69, 70, and 71 collect and recycle the Itoda sulphide 1PJ.
  • Each of the tanks 67, 68, 69, 70, 71 is provided in a heat insulating box 80 and runs there.
  • the pinch valves 72, 105, 73, 74, and 75 control the tanks 67, 68, 69, 70, and 71, respectively.
  • the pinch valve 66 is described later. Controls the injection of pre-cultured cells.
  • the air inlets 78 and 79 are for introducing air in the air to prevent liquid pooling in the tube, and a filter for removing impurities in the air (having a size of 0.2 ⁇ ⁇ The following is desirable).
  • the tubes taken out of each of the tanks 67, 68, 69, 70, 71 are connected to the above-mentioned supply tube 21 so that they can be sent by the ironing pump 37.
  • the ironing pump 37 is a pump that sandwiches the tube between rollers, and sends out the liquid in the tube by rotating the rollers.
  • the waste liquid tube 23 is connected to the tube connecting member 18 provided on the bottom surface of the incubator 38, and is guided out of the frame 30 by the guide member 99.
  • a tube fixing member 100 is provided below the guide member 99, and the waste liquid tube 23 is fixed by the tube fixing member 100.
  • the waste liquid tube 23 is provided between the bracket fixing member 100 and the tube connecting member 18. Is free to move.
  • the old medium produced by the elution of cell wastes and the decrease of nutrients in the medium is stored in the waste tank 102 in the waste collection box 98 through the waste tube 23 by the ironing pump 101.
  • the pinch valve 103 controls liquid supply to the waste liquid tank 102, and the pinch valve 104 controls the liquid supply state when the waste liquid is supplied to the waste liquid tank 102 by the ironing pump 101.
  • the shutter motor 50 opens and closes an opening provided on the right side surface of the frame 30 with a shutter 51, and a wire connected to the shutter 51 is wound around a rotation shaft thereof.
  • the shutter 51 can be moved in the direction of arrow A (vertical direction on the drawing).
  • the container 52 for storing cells before culturing is supported by the holder 62.
  • the holder 62 can be moved in the direction of arrow B (the left-right direction in the drawing) by a motor 63 having a feed screw.
  • a rubber material is provided on the upper surface of the container 52 and is covered from outside air (not shown).
  • the needle 53 is connected to the cell injection tube 56 and fixed to the pitcher arm 55.
  • the pitcher arm 55 is supported by a shaft 54, and can be rotated in the direction of arrow D1 by a pitcher rotation motor 57.
  • the rotating member 58 is a member that rotates together with the shaft 54, and includes a pitcher vertical movement motor 59 and a pulley 60.
  • the pulley fixed to the output shaft of the pitcher vertical movement motor 59 and the pulley 60 are connected by a belt 61, and a part of the belt 61 is fixed to the shaft 54.
  • the drive of the pitcher vertical movement motor 59 causes the shaft 54 to move up and down.
  • the pinch valve 66 controls the state of liquid supply when the cells before culture are supplied by the ironing pump 37.
  • a needle 39 is fixed to the pitter arm 55, and an air filter 40 is provided at one end thereof.
  • the function of the needle 39 is to prevent the inside of the container 52 from becoming a printing pressure and making it difficult for cells to be sucked when the container 52 is formed of a hard plastic material.
  • the cells before culturing may be supplied by forcing air from the force needle 39 described above to be sucked by the ironing pump 37 to the container 52.
  • the shutter motor 81 opens and closes an opening provided on the left side surface of the frame 30 with a shutter 82, and a wire connected to the shutter 82 is wound around a rotation axis thereof.
  • the shutter 82 can be moved in the direction of arrow F (vertical direction on the drawing).
  • the container 84 for storing the cells after the culture is supported by the holder 93.
  • the holder 93 can be moved in the direction of arrow G (the left-right direction in the drawing) by a motor 94 having a feed screw 95.
  • a rubber material is provided on the upper surface of the container 84 and is covered from outside (not shown).
  • the needle 83 is connected to the cell injection tube 84 and is fixed to the pitter arm 85.
  • the pitcher arm 85 is supported by a shaft 87 and can be rotated in the direction of arrow D2 by a pitcher rotating motor 88.
  • the rotation member 89 is a member that rotates together with the shaft 87, and includes a pitcher vertical movement motor 90 and a pulley 91.
  • a pulley fixed to the output shaft of a pitcher vertical movement motor 90 and a pulley 91 are connected by a velvet 92, and a part of the belt 92 is fixed to a shaft 87.
  • the shaft 87 moves up and down by driving the pitcher up / down motor 90.
  • the pinch valve 103 controls the state of liquid supply when the cells are cultured and the ironing pump 101 supplies the liquid.
  • a needle 41 is fixed to the pitter arm 55, and an air filter 42 is provided at one end. The function of the needle 41 is to prevent cells from being difficult to discharge due to a positive pressure inside when the container 84 is formed of a hard plastic material.
  • the light source 34 supplies light into the frame 30 from below the frame 30, and includes a filter 33 on the light emission side.
  • the CCD camera 31 has a lens, It is used for observing cells cultured in the incubator 38 from the observation window 32 provided on the upper side of the room 30 and for judging the timing of subculture.
  • the light source 34 is preferably of a type in which a plurality of LEDs are arranged flat to prevent luminance unevenness in an image. If the light intensity is sufficient, a single LED or a lamp may be used.
  • the finale letter 33 includes an ND filter for reducing the amount of light incident on the CCD camera 31, and an appropriate band-pass filter for obtaining a contrast suitable for cell observation. This filter may be provided in front of the CCD camera 31.
  • the ND filter is preferably in front of the CCD camera 31, and the band-pass filter is preferably in front of the light source 34 if it cuts short-wavelength light that harms cells.
  • the heater 108 keeps the inside of the frame 30 at a constant temperature based on the temperature detected by the temperature sensor 106.
  • the fan 65 stirs the air in the frame 30.
  • the stands 96 and 97 are for erecting the entire cell culture device on the floor.
  • the joint 107 is provided with a filter for removing impurities when supplying a gas mixture in which the ratio of carbon dioxide, nitrogen and oxygen is controlled.
  • the gas permeable membrane 16 attached to the upper surface of the incubator 38 is shown to cover the entire surface, it may be provided partially. Needless to say, it is better to raise the humidity inside the frame 30 in order to prevent evaporation of the culture medium. In this case, it is easy and effective to arrange the tray with water inside. If the front of the incubator 38 is not covered with the gas permeable membrane 16, the gas mixture supplied from the joint 107 may be supplied directly to the inside of the incubator 38 or may be dissolved in a culture medium or the like. May be.
  • the frame 30 may be configured to cover only the peripheral portion of the power incubator 38 so as to cover substantially the entirety. That is, the two sets of pitchers are configured separately from the force frame 30 described in the case where they are provided on the left and right as a part of the frame 30, and the two sets of pitchers are arranged outside the frame 30. You may do it.
  • FIG. 3 is a diagram showing a detailed configuration of the incubator 38 of FIG. FIG. 3 (a) is a plan view of the incubator 38 of FIG. 2 as viewed from above, and FIG. 3 (b) is a side sectional view thereof.
  • the tube connecting member 19 is provided near the center of rotation at a position away from the center of the circle of the incubator 38 by a distance L1.
  • the position and shape of the tube connecting member for discharging the old culture medium 18 ⁇ weir 20 may be the same as in the modified examples 112, 113 and 114. In the modification 112, the weir 20 is omitted.
  • the tube connection member 18 is provided on the side surface of the incubator 38, and in the modification 114, the tube connection member 18 is arranged so that the opening of the tube connection member 18 contacts the bottom surface of the incubator 38. It is provided.
  • Modified Examples 112 and 114 are different from Modified Example 113 in that in this point, the cells may aggregate in a hollow portion other than the opening of the tube connecting member 18 due to the centrifugal force caused by the rotation of the incubator 38. This is more preferable because the cells can be discharged out of the incubator 38 by centrifugal force.
  • the position of the tube connecting member 18 is not particularly limited, and the tube connecting member 18 may be disposed anywhere. Further, the distance L1 is not particularly limited. However, it is preferable that the center of rotation and the center of rotation of the incubator 38 be shifted from the viewpoint of uniform seeding of cells. Aggregation of cells can also be avoided by arranging the position of the tube connecting member 18 near the center of the circle of the incubator 38, for example.
  • the term "rotation" includes at least one of rotation, eccentric rotation, parallel movement, and reciprocal parallel movement and a combination thereof, and is particularly useful for agitation and homogenization of cells and liquids.
  • the incubator may be tilted to discharge the culture medium and the neutralized cell detachment agent from the incubator.
  • the incubator may be vibrated. In manual cell culture, the seeds can be uniformly seeded by operating the incubator to draw a figure-eight locus. In this way, the rotation operation is the most simple and easy to configure, but it is not necessary to limit the rotation to various types of translation operations, or a combination of rotation and translation operations may be used.
  • FIG. 4 shows details of a control block diagram of the cell culture device of FIG. 2, and is a block diagram showing a case where a plurality of cell culture devices are connected and planted.
  • the cell culture device of FIG. 2 is shown in FIG.
  • the CCD camera 31 is connected to the bus 121 via the image capturing board 250 and the I / O 120.
  • CPU 121, console 123, controller 126, memory 124, computer network Work driver 125 is connected.
  • a computer network is provided outside, and a cell culture device 127 and a plurality of other cell culture devices 128 and 129 are connected to the computer network.
  • the plurality of cell culture devices 127, 128, and 129 are monitored and controlled from distant locations by the connected control and monitoring device 130.
  • the control and monitoring device 130 can be supported by a general-purpose personal computer.
  • a computer network there is no particular limitation as long as it is a bidirectional data communication means. For the purpose of simply recognizing the state of the cell culture device from a distance, a one-way data communication means may be used.
  • the number of cell culture devices connected to this computer network is not particularly limited. When using multiple cell culture devices, large-scale culture can be achieved by connecting the devices using data communication means, since the state of each cell culture device can always be monitored remotely during the culture period, which usually takes several weeks. It is suitable for equipment.
  • the function of the control and monitoring device 130 is to provide a function of sequentially monitoring the operation of the cell culture device described in FIG. 5 and issuing an external signal in the event of an abnormality.
  • the monitoring function may be performed by each culture apparatus, or the control and monitoring apparatus 130 may contract.
  • the easiest method is for the control and monitoring device 130 to check the operation of each cell culture device on a time-division basis, and to notify the cell culture device to the outside when an abnormality occurs in each cell culture device.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the cell culture device.
  • the operation of the cell culture device will be described with reference to FIGS. Since the CPU 122, the memory 124, and the bus 121 shown in FIG. 4 are technologies used in general-purpose computers, detailed operations of the CPU 122, the memory 124, and the bus 121 will be omitted below, and only the operation of each actuator will be described. I will tell.
  • Step S51 "Start"
  • the control and monitoring device may be configured to press the start switch.
  • the chemicals have already been set in the culture device 127 in the incubator 38 and the tanks 67, 68, 69, 70, 71.
  • Step S52 “Inject medium”
  • the pinch valve 72 is opened, the ironing pump 37 operates, and the medium in the medium tank 67 is sent through the tube 21.
  • the medium to be fed flows into the incubator 38 through the paths indicated by arrows J1 and J, and becomes the culture medium 17 in the incubator 38.
  • the operation of the ironing pump 37 is stopped, and the pinch valve 72 is closed.
  • the set value of the medium volume is stored in the memory 124 in advance.
  • Step S53 "Put container 52"
  • the shutter motor 50 When the operator operates the corresponding switch on the operating device, the shutter motor 50 operates, and the shutter 51 slides in the direction of arrow A (ascending direction). After the shutter 51 rises by a predetermined amount, the container moving motor 63 operates, and the holder moves in the direction of arrow B (rightward). After this movement, the operator places the container 52 containing the cells before culture in the holder 62. Thereafter, the container moving motor 63 rotates in the direction opposite to the above, and the holder 62 moves in the direction of arrow B (left direction). The shutter motor 50 rotates and the shutter 51 moves in the direction of arrow A (downward direction) and closes.
  • Step S54 "Drive the pitta to transfer the cells to the incubator 38"
  • the container moving motor 63 rotates forward and backward in small increments to suspend the cells in the container 52.
  • an actuator that vibrates the container 52 may be provided inside the holder 62.
  • the pitcher rotating motor 57 operates, and the pitcher arm 55 rotates.
  • the pitcher vertical movement motor 59 operates, the pitcher arm 55 descends, and the needle 53 enters the container 52.
  • the pinch valve 66 opens, and the ironing pump 37 operates.
  • the cells before culture in the container 52 are sucked out, and the cells are fed through the tube 56 in the direction of arrow J2 ⁇ J, and then injected into the incubator 38 through the tube 21.
  • the pinch valve 66 closes and the ironing pump 37 stops.
  • Step S55 "Shuffle the incubator and homogenize 'seeding"
  • the motor 28 rotates, and the cells injected into the incubator 38 are homogenized and suspended for seeding.
  • Cell homogenization 'seeding is necessary for efficient cell culture, since excessive cell density may lead to cell denaturation.
  • the culture cells are not adhesion-dependent cells (cells that recognize and adhere to solids and are cultured by adhering to the solids). It is better to rotate the motor 28 while the cells before culture are being injected into the incubator 38.
  • step S55 there are cases where the process proceeds to step S56 and cases where the process jumps to step S58.
  • the case of jumping to step S58 will be described.
  • the cells before culturing are forced to enter culturing.
  • the temperature inside the frame 30 is controlled to a temperature suitable for culturing (around 37 ° C) by the temperature sensor 106 and the heater 108.
  • the atmosphere inside the frame 30 is also agitated by 65 so that there is no temperature unevenness.
  • Step S56 “Discharge medium”
  • This step can be appropriately executed before executing step S58.
  • the pinch valve 24 and the pinch valve 104 are opened, the ironing pump 101 operates, and the medium 17 in the incubator 38 is transferred to the tube 23. , The medium is sent (discharged) to the waste liquid tank 102. After the liquid transfer (discharge) is completed, the ironing pump 101 stops, and the pinch valve 24 and the pinch valve 104 close.
  • Step S57 "Inject new medium”
  • This step is also a step that can be appropriately executed before executing Step 6, and the pinch valve 72 is opened, the ironing pump 37 is operated, and a new medium is injected into the incubator 38. After the injection of the medium, the pinch valve 72 closes and the ironing pump 37 stops.
  • Step S59 "Timing of passage?"
  • the time may be determined in advance, or a switch may be provided on the console to allow the operator to instruct the operation. Contributes to stabilization.
  • the light source 34 emits light as appropriate, and the CCD camera 31 acquires an image of the cells cultured in the incubator 38. Cells in the early stages of culture often form very dense and partially dense (colonies) in many places. That colony The operation of the incubator drive motor 28 causes the CCD camera 31 to capture and measure. If the cells in the colony have not reached confluence, the cells are subsequently cultured. The determination of whether or not the cell is a confluent is the same as the cell number sensitivity in step S60 described later.
  • step S58 the process of steps S56 and S57 is performed, and then the process proceeds to step S58. If the confluence has been reached, the timing of the passage will be the same as that of the passage, and the process proceeds to the next step S60.
  • Step S60 “Is the target number of cells?”
  • the number of cells is counted or calculated based on information from the CCD camera 31. As a result, if the number of cells has reached the value set by the operator in advance, the process proceeds to step S68. If the number of cells has not reached the target number of cells, otherwise the process proceeds to step S61.
  • Step S61 "Discharge medium"
  • Step S61 The process of step S67 is a process executed when the number of cells has not reached the value set by the operator in advance.
  • the pinch valve 24 and the pinch valve 104 are opened, the ironing pump 101 operates, and the medium 17 in the incubator 38 passes through the tube 23, and the medium is sent to the waste liquid tank 102. (Discharged). After the liquid transfer (discharge) is completed, the ironing pump 101 stops, and the pinch valve 24 and the pinch valve 104 close.
  • Step S62 “Washing incubator with buffer”
  • the pinch valve 105 is opened, the ironing pump 37 operates, and the buffer is injected into the incubator 38 from the buffer tank 68. After the injection, the pinch valve 105 closes and the ironing pump 37 stops.
  • the incubator drive motor 28 is rotated, and the incubator 38 is rotated to allow the buffer solution to spread to the bottom of the incubator.
  • the pinch valve 24 is opened, and the ironing pump 101 is operated to send the buffer solution in the incubator 38 to the waste liquid tank 102.
  • Step S63 "Inject cell peeling agent"
  • the pinch valve 73 is opened, the ironing pump 37 operates, and the cell releasing agent is injected into the incubator 38 from the cell releasing agent tank 69. After the injection, the pinch valve 73 closes and the ironing pump 37 stops.
  • the incubator drive motor 28 rotates to spread the cell detachment agent to the bottom of the incubator.
  • Step S64 “Inject neutralizer”
  • the medium is a neutralizing agent.
  • Various types of cell exfoliants are used as described above. However, it is assumed here that the medium contains serum, and a cell detaching agent that is neutralized by the serum is assumed. Therefore, the operation is the same as that in step S52 described above, and the neutralizing agent is injected from the tank 70 by opening the pinch valve 74.
  • Step S65 “Shuffle the incubator and homogenize 'seeding'
  • step S55 The same processing as in step S55 is performed. That is, the motor 28 rotates, and the cells injected into the incubator 38 are suspended for homogenization and seeding. Then, after a predetermined time has elapsed, that is, after the cells have adhered, the process proceeds to the next step S66.
  • Step S66 "Discharge the neutralized cell detaching agent"
  • the pinch valve 24 and the pinch valve 104 are opened, and the ironing pump 101 feeds (discharges) the medium to the operation 102. After the liquid transfer (discharge) is completed, the ironing pump 101 stops, and the pinch valve 24 and the pinch valve 104 close.
  • Step S67 "New medium injection"
  • step S52 The same processing as in step S52 is performed. That is, the pinch valve 72 is opened, the ironing pump 37 operates, and the medium in the medium tank 67 is sent through the tube 21.
  • the medium to be sent flows into the incubator 38 through the paths indicated by arrows Jl and J, and becomes the culture medium 17 in the incubator 38.
  • the operation of the ironing pump 37 is stopped, and the pinch valve 72 is closed.
  • step S68-step S71 is processing executed when the number of cells has reached the value set by the operator in advance, and is the same as the processing of step S61-step S64 described above.
  • Step S68 "Discharge medium"
  • step S61 The same processing as in step S61 is performed. That is, the pinch valve 24 and the pinch valve 104 are opened, the ironing pump 101 operates, and the culture medium 17 in the incubator 38 is sent (discharged) to the waste liquid tank 102 through the tube 23. After the liquid transfer (discharge) is completed, the ironing pump 101 stops, and the pinch valve 24 and the pinch valve 104 close.
  • Step S69 “Wash the incubator with buffer”
  • step S62 The same processing as in step S62 is performed. That is, the pinch valve 105 is opened, the ironing pump 37 operates, and the buffer solution is injected into the incubator 38 from the buffer solution tank 68. After injection , The pinch valve 105 closes and the ironing pump 37 stops. The incubator drive motor 28 rotates, and the incubator 38 is rotated to allow the buffer solution to spread to the bottom of the incubator. Thereafter, the pinch valve 24 is opened, and the ironing pump 101 is operated to supply the buffer solution in the incubator 38 to the waste liquid tank 102.
  • Step S70 "Inject cell peeling agent"
  • step S63 The same processing as in step S63 is performed. That is, the pinch valve 73 is opened, the ironing pump 37 operates, and the cell releasing agent is injected into the incubator 38 from the cell releasing agent tank 69. After the injection, the pinch valve 73 closes and the ironing pump 37 stops. The incubator drive motor 28 rotates to spread the cell detachment agent to the bottom of the incubator.
  • Step S71 "Inject neutralizer"
  • step S64 The same processing as in step S64 is performed. That is, the pinch valve 74 is opened, and the neutralizing agent is injected from the tank 70. Then, after a predetermined time has elapsed, that is, after the cells have adhered, the process proceeds to the next step S72.
  • Step S72 “Discharge neutralized cell detachment agent”
  • step 66 The same processing as in step 66 is performed. That is, the pinch valve 24 and the pinch valve 104 are opened, and the ironing pump 101 feeds (discharges) the medium to the operation 102. After the liquid transfer (discharge) is completed, the ironing pump 101 stops, and the pinch valve 24 and the pinch valve 104 close.
  • Step S73 “Private is driven to transfer cells to container”
  • the rotation motor 88 operates to rotate the arm 85.
  • the pitcher up / down motor 90 operates, the pitcher arm 85 descends, and the needle 83 is inserted into the container 84.
  • the pinch valves 24 and 103 are opened, and the ironing pump 101 operates.
  • the cells after culture in the incubator 38 are sucked out, and the cells are fed (transferred) through the tube 23 in the direction of arrow P1. Then, it is injected into the cell storage container 84 through the tube 86.
  • Step S74 "Transport cell storage container out of device"
  • the shutter motor 81 operates, and the shutter 82 rises. After the predetermined amount has risen, the container moving motor 94 operates, and the holder moves in the direction of arrow G. As a result, the operator can obtain the cell storage container 84 containing the cultured cells.
  • Step S75 "End" The operator has a container containing pure cultured cells without contamination compared to before culture.
  • step S53 If the pre-cultured cells placed in the container 52 in step S53 are cells contained in the bone marrow fluid, the following steps are necessary to remove unnecessary cells (blood-related cells) other than the target cells. Between step S56 and step S57.
  • Step S62 Step S63 ⁇ Step S64 ⁇ Step S66
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the operation of “shuffling the incubator and homogenizing 'seeding” in step S55 of FIG.
  • the incubator 38 repeats forward and reverse rotation as shown in FIG. 6 (a). For example, stop slowly once in the forward direction, once in the reverse direction, and at the last stop in the forward direction. That is, by shortening the initial acceleration time and deceleration time (tl, t2, t3, t4, t5), the culture medium 17 of the incubator 38 vibrates violently and becomes suspended. Furthermore, by increasing the deceleration time (t6) of the last operation, the culture medium slows down while continuing to flow in the circumferential direction due to its inertia, and eventually stops. This allows the cells to be spread evenly.
  • the last deceleration time (t6) may be an S-shaped curve.
  • FIG. 6 (b) is a schematic diagram of a simulation result showing a seeding state of cells.
  • the area near the dark center (inner circumference S2) shows that the cells are relatively aggregated due to the low tangential velocity of the flow in the last operation (deceleration time t6), and the outer circumference S1 is This shows that the cells are seeded thinly.
  • the number of repetitions of forward / reverse rotation, rotation speed, and angular acceleration (tl, t2, t3, t4, t5, t6) are not particularly limited, and cells may be seeded evenly over the front of the incubator 38 depending on conditions. it can.
  • FIG. 7 is a diagram showing a first modification of the incubator 38 of the cell culture device according to the above-described embodiment.
  • FIG. 7 (A) is a diagram viewed from the top, and FIG. (B) shows a side view thereof.
  • the incubators 170a to 170d in this figure are formed in substantially the same columnar shape, and the tube connecting members 174a to 174d of the incubators 170a to 170d are connected by a tube 171.
  • the incubators 170a and 170c are omitted.
  • This tube 171 performs the same function as the tube 21 in FIG.
  • Tube connecting members 175a-175d discharge the old medium.
  • the incubator 170a 174d had four forces.
  • the number of incubators is not limited to four, and two, three, and six may be freely selected. Moreover, you may arrange
  • the culture area can be freely changed. This makes it possible to adjust the number of cells in cell culture where the number of cells that can be cultured is often in a proportional relationship with the area when the cells are adherent cells (for example, mesenchymal stem cells).
  • the operation is the same as the processing flow of FIG. 5.
  • the culture medium in the incubator 170a-174d finally flows in the direction of the arrow Q. The cells in 174d will be uniformly seeded.
  • FIG. 8 is a diagram showing a second modification of the incubator 38 of the cell culture device according to the above-described embodiment.
  • Incubators 167, 168, and 169 shown in FIG. 8 (A) are examples of an incubator suitable for application to cell culture when such characteristics are remarkable.
  • the incubator 167 has a substantially circular petri dish structure, and a supply tube 182 having the same function as the supply tube 21 in FIG. 2 is connected to the upper surface thereof.
  • the incubator 168 has substantially the same envelope structure as the incubator 167, but has a single culture auxiliary plate 189 provided therein.
  • the incubator 169 has substantially the same envelope structure as the incubator 167, but has two culture auxiliary plates 191 and 192 provided therein.
  • a waste liquid tube 185 is connected to the bottom of the incubator 169.
  • the respective incubators 167, 168, 169 are connected by connecting tubes 183, 184, respectively, and the liquid feeding is controlled by pinch valves 186, 187, 188 provided on the way.
  • These culture vessels 167, 168, 169, pinch valves 186, 187, 188 and force S are fixed to the rotor 22 shown in FIG.
  • FIG. 8 (B) is a diagram showing the positional relationship between each of the incubators 167, 168, and 169 and the rotation center axis. As shown in FIG. In the direction shown By shuffling, the cells in the incubators 167, 168, 169 are uniformly seeded.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the cell culture device using the incubator of FIG.
  • the operation using the incubator shown in FIG. 8 is similar to that shown in FIG. 5, and therefore differences from FIG. 5 will be described. 9, the same components as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the culture medium is drained at the time of passage (step S61), the incubator is washed with a buffer solution (step S62), a cell detaching agent is injected (step S63), and a neutralizing agent is injected. (Step S64), the incubator was shuffled, the seeds were inoculated uniformly (Step S65), the neutralized cell exfoliating agent was discharged (Step S66), and a new medium was injected (Step S67). In other words, at the time of subculture, the cells that had grown in a colony that could not be transferred to a new incubator were evenly seeded by shuffling the incubator at that location, and cultured again until the target cells were obtained. . On the other hand, in the incubator of FIG. 8, after step S64, the process of “seeding the lower incubator” in step S90 is executed.
  • the cells become confluent in the incubator 167, the cells are transferred to the incubator 168 thereunder by liquid transfer. Then, when the cells become confluent in the incubator 168, the cells are transferred to the incubator 169 thereunder by liquid transfer.
  • the amount of medium to be injected into each incubator increase the amount of medium for each passage so that cultivation on a culture auxiliary plate can be performed. That is, in the first culture, the amount of the culture medium is the amount of culture in the incubator 167 only on the bottom surface of the incubator main body 180. In the culture after one passage, the culture auxiliary plate 189 is immersed in the incubator 168 so that the medium volume is sufficient.
  • the cells can be cultured in both the incubator body 180 and the culture auxiliary plate 189.
  • the culture medium in the incubator 197 is such that the culture auxiliary plate 190 and the culture auxiliary plate 191 are immersed.
  • the cells can be cultured on the three plates of the incubator body 180, the culture auxiliary plate 190, and the culture auxiliary plate 191.
  • the incubator 168 is about twice as large as the incubator 167, and the incubator 169 is about three times as large as the incubator 167. Next, the operation of the pinch valve will be described.
  • the number of incubators, the shape and size of each incubator, and the like are not limited, and each size may be changed to an ellipse or rectangle.
  • the number of culture support plates is not limited to:!
  • the incubator can be downsized as a whole, and thus the apparatus can be downsized.
  • a plurality of mirrors 278, 279, 282, 283, 284, 285 are arranged between the respective incubators 167-169. These mirrors are for receiving the light emitted from the light source 281 at the CCD force camera 280.
  • a filter 286 is provided.
  • the CCD camera 280, the light beam 281 and the finoletter 286 are integrated like a unit 288, and are moved in the direction of the arrow V by a drive mechanism (for example, composed of a motor and a feed screw) not shown. I can do it.
  • a drive mechanism for example, composed of a motor and a feed screw
  • the CCD camera 280 and mirrors 278, 279, 282, 283, 284, 285 are used for IJ, and lateral force culture is performed.
  • Container 167- 169 Observation power S These mirrors 278, 279, 282, 283, 284, 285f may be moved in the horizontal direction (X-axis direction) so that the inside of the incubator can be scanned.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a third modification of the incubator 38 of the cell culture device according to the above-described embodiment.
  • the incubator of FIG. 10 differs from the incubator of FIG. 8 in that the incubator of FIG. 8 can be handled in the same manner as the incubator 38 of FIG. Structurally, it has a substantially circular petri dish structure, and a supply tube 197 having the same function as the supply tube 21 in FIG. 2 is connected to the upper surface.
  • Incubator body 195 is covered with lid 199
  • the inside thereof is provided with two culture auxiliary plates 201 and 202.
  • the outline of the operation is the same as in Fig. 8.
  • the amount of medium is increased at each power passage so that culturing can be performed using a culture auxiliary plate.
  • the amount of medium is only the bottom surface of the incubator body 195.
  • the culture after one passage use a medium amount that allows the culture auxiliary plate 201 to be immersed.
  • the cells can be cultured in both the incubator main body 195 and the culture auxiliary plate 201.
  • the culture medium volume should be such that the culture auxiliary plate 202 is immersed.
  • the cells can be cultured on the three plates of the incubator main body 195, the culture auxiliary plate 201, and the culture auxiliary plate 202.
  • downsizing can be realized as in FIG.
  • the number of incubators, the shape and size of each incubator, and the like are not limited.
  • the number of culture auxiliary plates is not limited to two. According to the embodiment shown in FIG. 10, the size of the incubator can be further reduced as a whole, and the size of the apparatus can be reduced.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a technique for uniformly seeding cells. This technique produces a favorable effect when applied to the incubator of the above-described embodiment.
  • the incubator body 300 is provided with a lid 301 of the incubator body, a supply tube connecting member 302 is provided on the upper surface side, and magnets 307, 308, 309, 310 are provided on the lower surface side. Is provided.
  • the inclined portion 381 reduces the impact of the drop of the liquid supplied from the supply tube connecting member 302 and prevents damage to the cells.
  • These magnets 307, 308, 309, 310 are fixed to the frame 30 in FIG.
  • the spherical spheres 303, 304, 305, and 306 are placed in the incubator body 300 (same as the incubator 38 in FIG. 2), and have a high non-toxicity to cells on the surface of the spherical magnetic material. Molecular plastics, ceramics, titanium, etc. These are S-coated. When the incubator 300 rotates, the spherical members 303, 304, 305, and 306 also roll in the incubator main body 300 to agitate the internal medium, thereby enabling uniform seeding of cells. In FIG.
  • the incubator body 312 is provided with a lid 313 of the incubator body, a supply tube connecting member 314 is provided on the upper surface side, and a rod-shaped member 315 is provided on the lower surface side.
  • the rod-shaped member 315 is placed in the incubator body 300 (same as the incubator 38 in FIG. 2).
  • the rod-shaped magnetic material has a non-toxic polymer plastic, ceramic, titanium, etc. on the surface of the rod-shaped magnetic material. Is coated.
  • Fig. 11 (B In the case where the rod-shaped member 315) is used, the same effect as that of FIG.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a method of connecting the incubator and the tube in the above embodiment.
  • the incubator, the tube, the reservoir tank, and the like are described as being connected in advance, but here, the tube cut in the middle is connected to the supply tube connecting member for culturing.
  • a supply tube 320 and a waste liquid tube 326 are connected to the incubator 325 (same as the incubator 38 in FIG. 2).
  • Plugs 321 and 327 made of a flexible material such as rubber are inserted into cut portions of the tubes 320 and 326, for example.
  • the supply tube 323 having the needles 322 and 328 and the waste tube 329 are connected.
  • 321 and 327 be sterilized with an anore cone before piercing the gold jewels 322 and 328.
  • the handling of the tube becomes easier when setting the incubator to which the long tube is connected to the apparatus, and the operability is improved.
  • the cells can be directly introduced into the incubator 325 by using the syringe 324.
  • the rubber stoppers 321 and 327 may be directly attached to the tube connecting member without connecting the supply tube 323 and the waste liquid tube 329 cut in the middle to the incubator 325 in advance.
  • FIG. 13 is a diagram showing a method of sterilizing a part of the culture device in the above embodiment.
  • the incubator 38 and each of the tanks 71, 70, 69, 68, 67, 102 are connected to each of the tubes by force S, and the whole is enclosed in a sterile bag as shown by the arrow S, as it is. It is designed to be sterilized from gamma rays.
  • the sterilization bag 340 is made of a material that prevents contact with the outside air, and may be a commonly used one. By sterilizing anything that touches the cells in this way, there is no need to remove the tube during culture, and there is no risk of contamination.
  • reference numeral 400 denotes a liquid level detecting means for detecting the liquid level in the incubator 38 using light or ultrasonic waves. If the pump or pinch valve malfunctions, the liquid level deviates from the set position. In such a case, an alarm is issued to the outside.
  • FIG. 14 is a diagram showing a detailed view of a mechanism according to another embodiment of the cell culture apparatus to which the present invention is applied.
  • This cell culture device has basically the same configuration as that of FIG. Therefore, in FIG. 14, the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be simplified.
  • the incubator 140 includes an incubator body and a lid member.
  • the incubator 140 needs to be capable of observing the cells in the culture with a microscope or the like, so that a transparent material is preferable and non-toxic. For these reasons, the material is preferably polystyrene (PS) or polyethylene terephthalate (PET).
  • This lid member is provided with three first ports 141, second ports 142, and third ports 143 for injecting and discharging chemicals.
  • the first port 141 is a port for discharging a drug such as a medium or cells after culturing.
  • a waste liquid tube 141b is connected to the first port 142, and ironing pumps 144 and 145 for discharging the medium are arranged so that the medium can be discharged.
  • the second port 142 is a port for supplying a drug such as a culture medium and cells before culturing.
  • a supply tube 142b is connected to the second port 142, and ironing pumps 146 and 147 are provided in the same manner as the first port 141.
  • the third port 143 is a port for sucking air into the incubator 140, and an air filter 143b is connected to the outside of the third port 143 via a tube 143a.
  • the third port 143 is an air suction port to the inside of the incubator 140, and may not be particularly provided with a port as long as it achieves this purpose.
  • the pulling force of the hook 149 is applied to the bottom of the holding ring 148 that holds the incubator 140, and the lever 150 and the tilt motor 151 lift the inclining device to tilt the entire incubator 140. I am trying to do it.
  • the incubator 140 is held by a holding ring 148 fixed to a rotor 153 in an insulated box (incubator) 160.
  • the rotor 153 is provided by an incubator drive motor provided above the insulated box 160. It is connected to the output shaft 29a and is configured to be driven to rotate in the direction of arrow E.
  • FIG. 14 shows a state in which the rotor 153 has turned clockwise (leftward) and the holding ring 148 and the incubator 140 have moved to the left side of the heat insulation box 160. Accordingly, the rotor 153 rotates counterclockwise (rightward) from this state, so that the retaining ring 148 and the incubator 140 move to the right side of the heat insulation box 160 after passing in front of the drawing.
  • the heat insulation box 160 is configured by a simple method that does not have a double box structure as in the related art and does not need to consider airtightness. The detailed configuration of the heat insulation box 160 will be described later.
  • One end of the supply tube 142b is connected to a second port 142 provided near the outer periphery of the incubator 140. It is connected to the.
  • the supply tube 142b is provided above the rotor 153 inside the heat insulation box 160, and freely moves inside according to the rotation of the rotor 153.
  • the other end of the supply tube 142b is connected to the heating bag 170.
  • the heating bag 170 heats the medium passing through the supply tube 142b from 4 degrees to about 20 degrees, and includes a heating heater 171 on the back surface.
  • the shape of the heating bag 170 is not limited as long as the temperature of the medium can be increased.
  • the tube may be wound in a spiral shape.
  • the medium tank 67 stores an unused medium
  • the buffer solution tank 68 stores a buffer solution
  • the Itoda cell stripping agent tanks 69, 70, and 71 store a cell stripping agent.
  • FIG. 15 only the cell detachment agent tank 69 is shown, and illustration of the cell detachment agent tanks 70 and 71 is omitted.
  • Each of the tanks 67, 68, 69, 70, 71 is provided in a heat insulating box 80 and is open.
  • a heat radiation heat sink 110 is provided outside and a heat absorbing heat sink 111 is provided inside the heat insulation box 80 via a Veltier element 109 on the surface of the heat insulation box 80, and heat is exchanged and maintained at a constant temperature.
  • the pinch valves 72, 105, 73, 74, and 75 control the liquid supply to the supply tubes 142c from the tanks 67, 68, 69, 70, and 71.
  • Tubes taken out of the tanks 67, 68, 69, 70, 71 are connected to a supply tube 142c, and can be fed by ironing pumps 146, 147.
  • the ironing pumps 146, 147 are pumps that sandwich a tube between rollers and feed the liquid in the tube by rotating the rollers. Immediately after the ironing pumps 146, 147, pinch valves 146a, 147a for adjusting the liquid feed are provided.
  • No means is provided for measuring the amount of liquid sent by the pumps 144 and 145, and the amount of liquid is determined by the operating time of these pumps.
  • the pinch valves 66a and 66b are for controlling the injection of the cells before culture into the supply tube 142b, and are provided two in the auxiliary supply tube 142d.
  • the two pinch valves 66a and 66b are provided side by side to prevent outside air from flowing through the auxiliary supply tube 142d after cell injection.
  • One end of the supply tube 142c is connected to the heating bag 170, and the other end is connected to the pinch valve 172.
  • the air filter 173 is inserted into the heat insulation box 160 via an air filter 173 at its end.
  • An air circulation path is formed by the air filter 173, the supply tube 142c, the heating bag 170, the supply tube 142b, the third port 143, the tube 143a, and the air filter 143b. That is, the ironing pumps 146, 147 rotate to send out the air in the supply tubes 142b, 142c, thereby circulating the air in the incubator 140.
  • One end of the waste liquid tube 141b is connected to a first port 141 provided near the outer periphery of the incubator 140.
  • the waste liquid tube 141b is provided above the rotor 153 inside the heat insulation box 160, and freely moves inside according to the rotation of the rotor 153.
  • the waste liquid tube 141b is bifurcated on the way, and is sent to the waste liquid tank 102 or the container 84 for storing the cultured cells via each path. That is, one of the branches of the waste liquid tube 141b is connected to the waste liquid tank 102 via the pinch valve 176, the pH measuring unit 177, the ironing pump 145, and the pinch valve 178, and the other is connected via the pinch valve 174 and the ironing pump 144. Connected to the container 84 via the waste liquid tank 102 or the pinch valve 174, the ironing pump 144, and the pinch valve 175.
  • the waste medium from the cells is eluted, and the old culture medium produced by the decrease in nutrients in the culture medium is stored in the waste liquid tank 102 in the waste liquid collection box through the waste liquid tube 141b by the ironing pump 144. .
  • the old culture medium is sent to the waste liquid tank 102 by the ironing pump 145 through the waste liquid tube 141b and the pH measuring unit 177.
  • the pH measuring section 177 allows the calibration liquid stored in the calibration liquid tanks 161 and 162 provided in the heat insulation box 160 to pass through the pinch valves 163 and 164 before measuring the pH of the waste liquid. In this way, the pH is calibrated to the reference value, and then the waste liquid is passed to measure the pH. The details of the pH measuring section 177 will be described later.
  • the container 230 for storing cells before culture is supported by a holder 232 provided eccentrically with respect to the rotation axis of the motor 231. By rotating the motor 231, the pre-cultured cells in the container 230 are sufficiently suspended.
  • a cap 233 made of a rubber material is provided on the upper surface of the container 230 to cover the outside air force. Alcohol disinfection inside cap 233
  • a nonwoven fabric 234 impregnated with the liquid is provided, and a cover 235 is provided so as to cover the entire cap.
  • the needle 236 is connected to the pipe member 238 in the container 230 via the cap 233 and the nonwoven fabric 234, is fixed to an arm (not shown), and can move linearly in the direction of arrow D1.
  • the needle 237 supplies the atmosphere into the container 230, and has an air filter 239 at an end thereof.
  • the function of the needle 237 is to prevent the cells from being sucked due to negative pressure inside when the container 230 is formed of a hard plastic material.
  • the pre-cultured cells are sucked by the ironing pump 147, but the liquid may be sent by forcing air from the needle 237 into the container 230.
  • the detailed configuration of the container 230 for storing cells before culture and the needles 236 and 237 will be described later.
  • the container 240 for storing cells after culturing is supported by a holder (not shown).
  • a cap 241 made of a rubber material is provided on the upper surface of the container 240, and is covered from outside air.
  • a nonwoven fabric 244 impregnated with an alcohol disinfectant is provided inside the cap 241, and a cover 245 is provided so as to cover the entire cap.
  • the needle 246 penetrates into the container 240 via the cap 241 and the non-woven fabric 244, and is capable of sending cells after culturing.
  • the needle 246 is fixed to an arm (not shown) and can move linearly in the direction of arrow G1.
  • the needle 247 is for discharging air from the container 240 and has an air filter 249 at the end. The function of the needle 247 is to prevent a negative pressure inside the container 240 from sucking cells when the container 240 is formed of a hard plastic material.
  • the cells After the culture, the cells are sucked by an ironing pump 144, but the cells may be sent by discharging the air in the container 240 from the needle 247, or the air may be pumped into the heat insulation box 160. Thus, the liquid may be sent.
  • the detailed configuration of the container 240 for storing cells after culturing and the needles 246 and 247 will be described later.
  • the light source 34a irradiates light into the heat insulation box 160 above the heat insulation box 160, and includes a filter and the like on the light emission side.
  • the CCD camera 31a is equipped with a lens, and is used to observe cells cultured in the incubator 140 from an observation window 32a provided below the heat insulation box 160, and to determine the timing at the time of passage. It is used for The light source 34a In order to prevent uneven brightness of the image, it is preferable to use a type in which a plurality of LEDs are arranged flat, but if there is sufficient light quantity, a single LED or lamp may be used.
  • an ND filter for reducing the amount of light incident on the CCD camera 31a and an appropriate bandpass filter for obtaining a contrast suitable for cell observation are configured.
  • This filter may be provided on the front of the CCD camera 31a.
  • the ND filter is preferably in front of the CCD camera 31a, and the band-pass filter is preferably in front of the light source 34a in the case of cutting short-wavelength light harming cells.
  • the light source 34a and the CCD camera 31a are provided so as to be movable in a direction perpendicular to the paper surface of FIG.
  • the light source 34a and the CCD camera 31a are provided movably via the rollers 34c, 34d, 31c, 31d with respect to the renoles 34b, 31b extending in the direction perpendicular to the figure.
  • a desired position of the incubator 140 can be observed by the rotating incubator 140, the light source 34a moving in the vertical direction, and the CCD camera 31a.
  • the heaters 201-204 are for keeping the inside of the heat insulation box 160 at a constant temperature based on the temperature detected by the temperature sensor 106 provided in the heat insulation box 160.
  • heat spreaders 205 and 206 for heat diffusion are provided on the heaters 201 and 204 along the side surfaces of the heat insulation box 160.
  • the fan 65 is for stirring the air in the heat insulation box 160.
  • the joint 107 is provided with a filter for removing impurities when supplying a gas mixture in which the ratio of carbon dioxide, nitrogen and oxygen is controlled.
  • the carbon dioxide sensor 205 detects the carbon dioxide in the heat insulation box 160 and keeps it constant.
  • the carbon dioxide sensor 205 keeps a predetermined amount of carbon dioxide from the carbon dioxide cylinder 210 through the regulator 211 and the solenoid valve 212. It can be supplied in the box 160.
  • the multiple solenoid valve 213 is controlled by using the carbon dioxide gas 210 force and the carbon dioxide gas sent out through the reregulator, and the pinch valves provided at various parts of the tube are controlled. I control it.
  • FIG. 15 is a diagram showing details of the incubator used in FIG.
  • the incubator 140 serves as an incubator body 140a and a lid member 140b.
  • the lid member 140b is provided with three first ports 141, a second port 142, and a third port 143 for injecting and discharging a chemical, and each port has a waste liquid tube 141b and a supply tube 142b. And tube 143a It has been continued.
  • FIG. 16 is a diagram showing details of the first port 141, the second port 142, and the third port 143 in the incubator.
  • the first port 141 is a port for discharging a drug such as a medium or cells after culturing.
  • the first port 141 is provided with a tube member 141a so as to project into the incubator 140.
  • the tube member 141a is cut diagonally so that the medium 140c can be sucked even when the tip of the tube member 141a touches the bottom surface of the incubator body 140a.
  • a waste liquid tube 141b is connected to the outside of the first port 142, and ironing pumps 144 and 145 for discharging the culture medium are arranged so that the culture medium 140c can be discharged.
  • the second port 142 is a port for supplying a drug such as the medium 140c and cells before culturing.
  • a supply tube 142b is connected to the outside of the second port 142, and ironing pumps 146 and 147 are arranged in the same manner as the first port 141.
  • the third port 143 is a port for inhaling air into the incubator 140, and an air filter 143b is connected to the outside thereof via a tube 143a.
  • the air filter 143b has a role of preventing fine particles such as bacteria from entering the inside of the incubator 140, and is configured by enclosing a filter having a pore diameter of about 0.5 ⁇ . . If this pore size completely shuts out the invasion of bacteria, it should be 0.22 / im.
  • a filter similar to the air filter 143b may be connected to the tip of the tube 143a, and air may be sent into the incubator 140 by an ironing pump. In this case, air can be positively sent into the incubator 140.
  • the third port 143 is an air suction port to the inside of the incubator 140, and may not be provided with any port as long as it achieves this purpose. For example, a part of the lid member may be cut out and a gas permeable membrane may be attached. Further, a plate member may be provided inside the incubator 140 to increase the bottom area. In this way, in the case of adhesion (scaffold) -dependent cells that adhere to the bottom surface and grow in a single layer, the number of cells to be grown can be increased.
  • FIG. 17 is a diagram showing a partial cross section of FIG. 15, and is a diagram showing a case where the culture medium in the incubator is discharged.
  • the pipe member 141 Raise the side without la relatively to the angle ⁇ with respect to the horizontal plane.
  • the culture medium 140c and cells 140d can be discharged without opening the lid member 140b of the incubator 140 by aspirating the liquid such as the culture medium 140c inside the incubator 140 from the tube member 14 la.
  • the mechanism for raising the part without the tube member 20 relative to the one with the tube member 141a is not particularly limited, but in the cell culture device of FIG.
  • the bottom side of the holding ring 148 holding the incubator 140 is The incubator 140 is inclined by pulling the hook 149 to the holding ring 148 where the tube member 141a does not exist, and lifting the hook 149 with the lever 150 and the tilt motor 151. That is, a fulcrum shaft may be provided on the side where the tube member 141a is located, and the tilting mechanism may be realized by lifting up the side without the tube member 141a, or may be performed manually.
  • reference numeral 400 denotes a liquid level detecting means for detecting the liquid level in the incubator 140 using light or ultrasonic waves. If the pump or pinch valve malfunctions, the liquid level will deviate from the set position. In such a case, an alarm is issued to the outside.
  • FIG. 18 is a diagram showing a detailed configuration of the heat insulation box in FIG. 14.
  • FIG. 18 (A) shows the internal structure of the heat insulation box in an easy-to-understand manner
  • FIG. 18 (B) shows the heat insulation box. It is an external appearance perspective view of.
  • FIG. 19 is a diagram showing a cross section of the S-S plane showing details of the heat insulation structure in FIG. 18 (A).
  • the heat insulation box 160 is a constant temperature bath for cell culture, and includes an incubator 140 therein.
  • the incubator 140 is attached to a rotor 153 connected to the output shaft of the incubator drive motor 29a.
  • the incubator 140 turns inside the heat insulation box 160 as indicated by arrows A1-A2 according to the turning operation of the rotor 153.
  • the heat insulation box 160 includes a housing 160a serving as an outer box, and an inner box 160b disposed inside the housing 160a with a predetermined space.
  • the material of the housing 160a and the inner box 160b is preferably plastic such as stainless
  • a first heat insulating material 160c and a second heat insulating material 160d are provided between the outer box 160a and the inner box 160b.
  • the first heat insulating material 160c a material having relatively excellent heat insulating performance such as foamed urethane is preferable.
  • soft urethane foams are more preferable even for foamed urethane. It is good to be formed thinner than the heat insulating material 160d.
  • Thermal diffusion plate 160e, 160 f has a substantially U shape so as to cover the left and right side portions of the inner box 160b. That is, the light source 34a and the CCD camera 31 are provided above and below the heat insulation box 160, and it is necessary to observe the incubator 140. Therefore, heat diffusion plates 160e and 160f are not provided for the portions necessary for observation. I am trying to do it.
  • the material of the heat diffusion plates 160e and 160f is made of an aluminum or brass plate having a high thermal conductivity.
  • the heat diffusion plates 160e and 160f are adhered with double-sided tape or the like so as to cover the left and right side surfaces of the first heat insulating material 160c.
  • panel-type heaters 160g and 160j are similarly adhered to the bottom and side surfaces of the heat diffusion plates 160e and 160f with a double-sided tape or the like.
  • the amount of heat leaking to the outside by transmitting the second heat insulating material 160d becomes a leakage loss outside the heat insulation box.
  • the second heat insulating material 160d it is important for the second heat insulating material 160d to enhance the heat insulation performance as much as possible.
  • hard foam urethane or vacuum heat insulating material such as foam urethane
  • foam urethane is put in an aluminum pack, and this pack is used. It is preferable to use a material having a vacuum inside and a plate shape.
  • a door 160k having the same heat insulation structure is supported by the heat insulation box 160 so as to be freely opened and closed as indicated by an arrow 160 ⁇ by a hinge 16 Om.
  • FIG. 20 is a diagram showing a control block of the heat insulation box 16 of the cell culture device of FIG. 14, and shows a portion necessary for explanation from FIG. 4 and omits the others. 20, the same components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the console 22 includes an operation switch, a temperature setting switch, and the like.
  • the control unit 11 is connected with heaters 160g-160j, an incubator drive motor 29a, and a temperature sensor 106.
  • the temperature sensor 106 is a temperature sensor using a known technology such as a thermocouple.
  • the control unit 11 takes in the temperature data of the temperature sensor 106, compares it with the set temperature, and supplies electric power according to the difference to the heater 160g—160j. Give to.
  • the acquisition of the temperature data and the comparison with the set temperature are performed in a timely manner, and when the temperature inside the heat insulation box 160 is equal to or larger than the set temperature, the power supplied to the heaters 160g to 160j is reduced.
  • the calorific value of the heated heater 160g 160j is transmitted through the heat diffusion plates 160e and 160f, and heats the inside of the heat insulation box 160. Since the heat transfer amount is smaller, most of the heat amount of the heaters 160g-160j contributes to heating the inside of the heat insulation box 160.
  • the incubator drive motor 29a is for rotating to inoculate cells inside the incubator 140 evenly.
  • the heat insulation box can be configured by a simple method and configuration that does not require the conventional double box structure and hardly considers airtightness. Further, by setting the amount of heat transmitted through the first heat insulating material 160c to be smaller than the amount of heat transmitted through the second heat insulating material 160d, the energy for heating can be suppressed.
  • the heat diffusion plates 160e and 160f are provided with cutouts on a surface that vertically overlaps the culture surface of the incubator 140, so that radiant heat directly to the incubator can be suppressed. Not only that, the temperature inside the incubator can be kept more constant.
  • FIG. 21 and FIG. 22 are diagrams showing the detailed configuration of the pH measuring unit.
  • FIG. 21 is an enlarged view of a part of FIG. 14, and
  • FIG. FIG. 3 is a diagram showing a detailed configuration of a unit.
  • the pH (pH) measurement is performed by visually judging a change in the color of a cell culture solution containing a pH indicator (phenol red) or by automatically performing a visual judgment (described in JP-A-62-115297).
  • the presence of a pH indicator unrelated to cell culture in the cell culture solution was not preferable because it affected the cell culture and was inferior in accuracy.
  • a pH measuring unit 177 using a film-shaped pH sensor membrane is provided in the middle of the flow path to the incubator waste liquid tank, and the pH is measured using the waste liquid from the incubator 140. I did it.
  • the pH measuring unit 177 includes a light emitting element (LED) 177a that emits light having a wavelength of about 570 [nm] and a light emitting element that emits light having a wavelength of about 770 [nm]. 177b, and a photodetector 177c that receives light from each of the light-emitting elements 177a and 177b, which is transmitted and reflected by the pH sensor film 177d.
  • LED light emitting element
  • a reflective indicator dye film FR-PR type (phenol red) is used as the pH sensor film 177d.
  • This pH sensor membrane 177d changes color according to pH.
  • This is a so-called film-type optical chemical sensor that can determine pH by spectroscopically measuring the transmitted light and reflected light.
  • the pH sensor membrane 177d is provided on a sensor holder 177e formed of a transmission member between a waste liquid tube 141c branched from the waste liquid tube 141b and a waste liquid tube 141d connected to the waste liquid tank 102.
  • the waste liquid from the waste liquid tube 141c passes through the inside of the sensor holder 177e holding the pH sensor membrane 177d and is sent to the waste liquid tube 141d.
  • the pH sensor membrane 177d is immersed in the waste liquid.
  • the transmitted light and the reflected light from the pH sensor membrane 177d immersed in the waste liquid are received by the photodetector 177c, and the change in the absorption spectrum is measured to measure the pH.
  • the calibration liquid is stored in the calibration liquid tanks 161 and 162 provided in the heat retaining box 160, the calibration liquid in the calibration liquid tanks 161 and 162 is sent to the waste liquid tank 102 by the ironing pump 145. As a result, the calibration liquid passes through the pinch valves 163 and 164, and passes through the wafer measuring section 177, so that the pH sensor membrane 177d is calibrated to the pH reference value by the calibration liquid. After calibration, the waste liquid is passed through and the pH is measured.
  • the calculation of pH is performed according to a pH value calculation algorithm described below.
  • the PD ⁇ current and the offset of the amplifier and ADC are corrected based on the following equation (1).
  • Id is the baseline signal at the time of light interruption
  • Iraw is raw measurement data
  • I and Iraw are both functions of wavelength.
  • the relative transmittance T and the raw relative absorbance Araw are calculated based on the following arithmetic expressions (2) and (3).
  • 12 is the I value of pH calibration solution 2 (pH2). Therefore, it is a function of the relative transmittance T and the relative absorbance Araw ⁇ .
  • S indicates sensitivity
  • A1 is the A value of pH standard solution 1 ( ⁇ 1). If pH1 and pH2, A1 will be a negative value. Therefore, the sensitivity S is expressed by the following arithmetic expression (9).
  • ⁇ ( ⁇ 1- ⁇ 2) / ⁇ 1 + ⁇ 2
  • is the relative absorbance of the unknown sample.
  • A is a negative value for pH1 and pH2.
  • I2 (Xl) I2raw ( ⁇ l) -Id
  • I2 (2) I2raw ( ⁇ 2) -Id
  • Il (l) Ilraw ( ⁇ l) -Id
  • AlrawU 1) log (I2 (1) / ⁇ 1 ( ⁇ 1))
  • ⁇ Net absorbance ⁇ in the case of the calibration solution 1 is as follows according to the above-mentioned equation (4).
  • Al Alraw ( ⁇ 1) -Alraw ( ⁇ 2)
  • a calibration curve is derived in accordance with the above arithmetic expressions (6) and (9).
  • Iraw (A1) and Iraw (2) are measured for the unknown sample, and the net absorbance A is obtained by the same procedure as described above.
  • the pH measurement unit uses waste liquid, the cells in the culture apparatus do not come into contact with the PH sensor. Also, since the calibration liquid flows through the waste liquid flow path, it can be injected into the incubator. None, Therefore, it is possible to avoid direct contact between the cells, the sensor and the calibration solution, and there is no possibility of causing sterilization problems. In addition, since the pH measurement unit is not provided in the culture device but provided in the middle of the waste liquid flow path, the mechanical structure of the device can be reduced in size and simplified.
  • the configuration is not limited to providing the pH measurement unit 177 shown in FIG. That is, a change in the color of the cell culture solution may be observed.
  • the aforementioned CCD camera 31 You can use a color camera and calculate. Needless to say, the tube 141c, the pinch valves 176, 163, 164, the pump 145, the tube 141d, and the calibration solution tanks 161 and 162 become unnecessary.
  • the cell suspension or the cell suspension between the sterilized containers may be removed.
  • improvements are being made to the cleanliness of the operating environment, such as inside a clean bench, and to reduce contamination from workers.
  • the sterilized container is placed outside a clean environment, such as in a clean bench, that is, in a general environment in which contaminants such as microorganisms are suspended, alcohol may be removed in a clean bench.
  • a series of operations such as sterilization of a container placed in such a general environment, extraction of a liquid from a sterilized container, and injection of a liquid into a sterilized container are performed by, for example, regenerative medicine.
  • industrial cell production such as cell culture for cell growth, etc. Cell culture. For this reason, the need for skilled technicians for cell culture in such industrial cell production is not desirable because it is one factor that increases the cost of cell culture.
  • the pre-cultured cell is used as a configuration that can simplify the operation of extracting a liquid from a container or injecting a liquid into the container while suppressing the generation of contamination.
  • a needle 236, 237, and a container 240 and needles 246, 247 for storing cells after culturing will be described with reference to FIGS.
  • FIGS. 23 and 24 are diagrams showing a schematic configuration of a stopper for containers 230 and 240, FIG. 23 (A) is a perspective view thereof, and FIG. 23 (B) is a sectional view thereof.
  • FIG. 24 (A) is a top view showing a state in which an external closing member is removed
  • FIG. 24 (B) is a bottom view showing a schematic configuration of a container stopper.
  • FIG. 25 is a perspective view showing an example of a container provided with the container stopper.
  • the container stopper (cap) 233 is made of a resin such as rubber or synthetic resin, and has a force at one end surface and a circular passage 233a penetrating the other end surface. — It is formed in a substantially cylindrical shape provided with 233d. Each passage 233a-233d has a different size.
  • the hollow needles 236, 237, 246, and 247 for at least one of injecting a liquid into the containers 230 and 240 to which the ⁇ 233 is attached and extracting a liquid from the containers 230 and 240 are provided with the passages 233a to 233d of the 233 233. It becomes a passage for passing through a tubular body or a thin tube.
  • the passage 233a is an entrance formed on one end face side of the plug 233.
  • the passage 233b is connected to the entrance and is a storage chamber having a diameter larger than that of the entrance.
  • the storage chamber 233b accommodates the sterilizing agent-impregnated members (nonwoven fabric) 234 and 244.
  • the passage 233c is a through hole formed at the center of the partition plate 233e, which is the bottom of the storage chamber 233b.
  • the passage 233d is provided on the other end face side of the stopper 233, and is accommodated through the through hole 233c of the partition plate 233e. It is an outlet communicating with room 233b.
  • the outlet of the passage 233d of the stopper 233 also serves to attach the stopper 233 to the containers 230 and 240 in an airtight manner, and
  • the inside diameter of 233d is formed to be the same as the outside diameter of cylindrical containers 230 and 240.
  • the inner diameter of the outlet 233d can be set appropriately, and the outlet 233d is provided. There can be no configuration.
  • the through hole 233c formed in the center of the partition plate 233e of the stopper 233 is formed with a diameter capable of passing through a tubular body such as a hollow metal pipe 236, 237, 246, 247 or a Itoda pipe. .
  • the end face of the plug 233 on the side where the inlet part 233a is provided is made of an air-tight film or film so as to cover the end face.
  • Occlusion members 235, 245 are attached.
  • the external closing members 235 and 245 are provided to prevent evaporation of the germicide, for example, a laminated film obtained by laminating an aluminum foil and a synthetic resin film, a resin film made of rubber and silicon having elasticity and elasticity, and an elastomer resin. It can be formed of various materials that can be suppressed.
  • the external closing members 235, 245 when a resin film or the like is used as the external closing members 235, 245, a tubular body or a thin tube such as a hollow needle 236, 237, 246, 247 is punctured into the external closing members 235, 245. Used. Even if a tube or a thin tube, such as a punctured hollow needle 236, 237, 246, 247, is pulled out of the external blocking member 235, 245, if the external blocking member 235, 245 is made of a resin having flexibility and elasticity, it is hollow. The holes formed in the external closing members 235, 245 by the tubes or thin tubes such as Kinju 236, 237, 246, 247 are almost closed.
  • the outer closing members 235 and 245 are made of resin, they can be formed integrally with other portions of the plug 233 such as the passages 233a and 233d. In this case, the outer closing members 235 and 245 are formed only at portions corresponding to the entrances of the passages 233a to 233d.
  • the disk-shaped germicide-impregnated members 234, 244 housed in the passage 233b of the stopper 233, that is, the storage chamber and formed into a disk shape, are held in the passage 233b by the partition plate 233e.
  • the sterilization unit IJ-impregnated members 234 and 244 can penetrate and penetrate a tubular body or a thin tube such as a hollow needle 236, 237, 246, or 247. I have.
  • bactericide-impregnated members 234 and 244 are formed from alcohol wool, the ability to impregnate alcohol is used.
  • the disinfectant-impregnated members 234 and 244 can be formed by impregnating a nonwoven fabric or the like.
  • the germicide impregnated members 234 and 244 can be formed by gelling the germicide, for example, an alcohol gel. If the germicide-impregnated members 234, 244 are formed by alcohol gel or the like, the germicide of the germicide-impregnated members 234, 244 flows out of the germicide-impregnated members 234, 244, and enters the container provided with the stopper 233. The influence on the contents of the container can be suppressed.
  • the stopper 233 has a multi-lid-like structure, and is provided at an opening for taking in and out of a liquid in an appropriate container such as the containers 230 and 240 used in a state where the inside is sterilized. It is attached.
  • the stopper 233 is not limited to the shape of the containers 230 and 240 illustrated in FIG. 25, but can be applied to containers of various shapes and can be applied to containers for various uses.
  • a drug container containing a sterilized drug an incubator containing a culture solution, a centrifuge tube for collecting cells from a cell suspension by centrifugation, a tubular container, a rectangular container,
  • the stopper 233 such as a flexible container such as an infusion bag can be applied to containers of various shapes and uses to be used after sterilization.
  • a centrifuge tube for recovering cells from a cell suspension by centrifugation is used as a container 230, 240 with a stopper 233
  • the interior of the container 230, 240 is sterilized.
  • the cell suspension has been stored, but it is taken out of the clean bench for centrifugation and centrifuged in a general environment to be placed in the general environment. , A condition where the outer surface may be contaminated.
  • the operator is required to remove the liquid without performing a sterilization operation on the outer surfaces of the containers 230, 240 with alcohol spray or the like.
  • a tube or a thin tube such as a hollow needle attached to a syringe or the like for extracting or injecting a liquid is inserted into the passage 233a 233d of FIG. 233 as shown by a wavy arrow in FIG.
  • the pipe or the thin tube inserted from the inlet of the passage 233a-233d of the stopper 233 contains a disinfectant. It is pierced by the immersion member 244 and penetrates the germicide impregnated member 244, and enters the inside of the containers 230 and 240 through the through hole 233c of the partition plate 233e.
  • the outer surface of the pipe or thin tube may have been contaminated due to the effects of containers 230 and 240 that may have been contaminated on the outside due to being discharged from a clean environment such as a clean bench to the general environment.
  • a clean environment such as a clean bench to the general environment.
  • the sterilizing agent-impregnated member 244 is impregnated by penetrating the sterilizing agent-impregnated member 244 when a tube or a thin tube such as a hollow needle is passed through the stopper 233, the sterilizing agent-impregnated member 244 is impregnated.
  • the outer surface of the tube or tubule can be sterilized with a germicide.
  • the worker plugs the tube or thin tube without performing operations such as sterilizing the outer surface of the container by spraying alcohol on the containers 230 and 240 placed in the general environment, and wiping the alcohol around the stopper and opening the stopper.
  • the extraction of the liquid from the containers 230 and 240 and the injection of the liquid into the containers 230 and 240 can be performed while suppressing the generation of contamination by merely allowing the liquid to pass through.
  • the generation of contamination while simplifying the operation of extracting the liquid from the container and injecting the liquid into the container is simplified. Can be suppressed. Furthermore, by simplifying the operation of extracting liquid from the container and injecting the liquid into the container, the generation of contamination can be suppressed while a skilled technician can extract liquid from the container and It is not necessary to inject the liquid into the liquid. In addition, since operation by a skilled technician is not required, the cost of cell culture in industrial cell production, for example, cell culture for growing cells used for regenerative medicine, can be reduced. In addition, since there is no need for equipment and pipes to supply steam for sterilizing the plug as in the past, restrictions on the use of plugs and containers can be reduced, and the structure of plugs and other components can be simplified. .
  • the container is placed in a general environment. Since it is not necessary to sterilize the placed container by spraying alcohol or remove the stopper from the container, it is necessary to automate the extraction of liquid from the container and the injection of liquid into the container using a liquid handling device. Becomes possible. And, by enabling automation, it is possible to prevent contamination by workers themselves and occurrence of contamination due to careless mistakes of workers.
  • the end face of the passage 233a of the stopper 233 on the inlet side is capable of piercing a pipe or a thin tube, or is detachable, and the passage 233a is removable.
  • the duration of the sterilizing effect of the sterilizing agent-impregnated member can be extended, and there is no need to open the container. For this reason, the operator can perform a series of operations such as injecting the liquid into the container and sampling the liquid from the container, that is, extracting the liquid, with sufficient time. Therefore, there is no need to require the worker to have a high level of skill in performing such a series of aseptic operations as soon as possible.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view showing a modification of the container stopper of FIGS. 23-25.
  • the same components as those in FIGS. 23 to 25 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted, and different configurations, features, and the like will be described.
  • the plug 2331 for the container in FIG. 26 is different from the plug 233 in FIGS. 23 to 25 in that the sterilizing agent impregnated member accommodated in the passage of the plug and the partition plate for holding the sterilizing agent impregnated member in the passage are provided. Is that an internal closing member that closes the passage is provided.
  • the container stopper 2331 according to this embodiment has a shape of a passage including the inlet portion 233a, the accommodation room 233b, the through hole 233c formed in the center of the partition plate 233e, and the outlet portion 233d.
  • Fig. 23 Same as stopper 233 in Fig. 25.
  • a film-like internal closing member is formed so as to cover the surface of the partition plate 233e serving as the bottom surface of the accommodation room 233b and the surface serving as the side surface of the accommodation room 233b.
  • 233f is provided.
  • the disinfectant impregnated members 234, 244 It is accommodated in the accommodation room 233b while being covered with the internal closing member 233f.
  • the inner blocking member 233f is installed between the germicide-impregnated members 234 and 244 and the surface of the partition plate 233e serving as the bottom surface of the storage room 233b and the surface serving as the side surface of the storage room 233b. It is a container-shaped member.
  • the internal closing member 233f in Fig. 26 is made of a resin film having flexibility and elasticity, for example, a resin film such as an elastomer resin or a silicone or a natural rubber used for stoppers of containers for injections and the like.
  • a resin film such as an elastomer resin or a silicone or a natural rubber used for stoppers of containers for injections and the like.
  • the opening of the through hole 233c on the storage chamber 233b side is sealed, and the hole formed in the punctured hollow needle or other tubular body or thin tube remains almost closed even after the tube is pulled out.
  • the internal closing member 233f is formed in a container shape so that the liquid can be held inside. It is also possible to dispel sterilizing agent attached to the outer surface of the tubular body or thin tube such as a hollow needle that has penetrated the bactericide-impregnated member 234 P 244.
  • the central portion of the internal closing member 233f protrudes in the shape of a truncated cone that tapers toward the tip toward the inside of the storage chamber 233b.
  • the portion protruding in the shape of a truncated cone forms a penetration portion 233g through which a tube or a thin tube such as a hollow needle is pierced.
  • a hollow state continuous with the through hole 233c is formed so that a tube or a thin tube such as a hollow needle can be easily punctured and penetrated.
  • the disinfectant-impregnated members 234 and 244 are set in the storage chamber 233b while being stored in the container-shaped internal closing member 233f. In addition, the germicide-impregnated members 234 and 244 are in a state where a portion corresponding to the penetrating portion 233g of the internal closing member 233f is dented.
  • Such a stopper 2331 includes a container-shaped internal closing member 233f having a penetrating portion 233g protruding toward the storage chamber 233b, that is, the sterilizing agent-impregnated members 234, 244, and further includes an internal closing member 233f. Disinfectant impregnated members 234 and 244 are provided therein. Then, a step is formed so that the penetrating part 233g for piercing a tube or a thin tube such as a hollow needle is higher than the other part of the internal closing member 233f, and the top part of the penetrating part 233g having a smaller surface area than the other part. A tube or tubule such as a hollow needle is pierced into the part.
  • the bactericide that has flowed out is unlikely to flow into the container through the through-hole 233c, so that a tube or a thin tube such as a hollow needle is punctured.
  • the sterilizing agent is prevented from flowing out of the sterilizing agent impregnated member 5, and the discharged sterilizing agent is passed through the through-hole 233c. It is not necessary to perform operations while being careful not to flow into the container, and such operations can be facilitated.
  • the entire inner blocking member 233f is formed of a resin having flexibility and elasticity, but at least only a portion through which a tubular body or a thin tube (not shown) such as a hollow needle passes is flexible.
  • a configuration made of a resin having properties and elasticity may be employed.
  • FIG. 27 is a sectional view showing another modified example of the container stopper of FIGS. 23-25.
  • the same components as those in FIGS. 23 to 25 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted, and different configurations and features will be described.
  • the plug 2332 for the container in FIG. 27 is different from the plug 233 in FIG. 23-FIG. 25 in that the sterilizing agent impregnated member accommodated in the passage of the plug and the partition plate for holding the sterilizing agent impregnated member in the passage are provided.
  • An internal closing member for closing the passage is provided between the inside and the inside, and the shape of the internal closing member and the disinfectant-impregnated member are different. That is, the stopper 2332 according to this embodiment includes a circular film-like internal blocking member 233h covering the partition plate 233e on the storage chamber 233b side, and a plurality of granular sterilizing agents stored in the storage chamber 233b. And impregnating members 234a and 244a.
  • the internal closing member 233h is made of a resin having flexibility and elasticity, for example, a resin such as an elastomer resin, silicone, or natural rubber used for stoppers of containers for injections and the like. It is a circular membrane that seals the opening of the through-hole 233c on the side of the storage chamber 233b, and the hole formed when the tube or thin tube such as a punctured hollow needle is pulled out is almost closed. . Also, in this internal closing member 233h, the through hole 233c is fitted at the center of the surface on the side of the partition plate 233e, that is, at a position corresponding to the through hole 233c of the partition plate 233e. A protrusion 233j is formed.
  • the disinfectant-impregnated members 234a and 244a are formed of a granular member having water absorbency, for example, urethane beads, and are impregnated with the disinfectant.
  • the internal closing member 233h suppresses the flow of the germicide into the container provided with the stopper 2332, and when the diameter of the germicide-impregnated members 234a and 244a is smaller than the diameter of the through-hole 233c, sterilization is performed.
  • the agent impregnating members 234a and 244a are prevented from entering the container through the through holes 233c. This suppresses the effect of the germicide on the contents of the container provided with the stopper 2332.
  • a plurality of the sterilizing agent-impregnated members 234a and 244a are accommodated in the accommodation room 233b in a granular form.
  • tubes or tubes such as hollow needles that do not require puncturing of a tube or tube such as a hollow needle into a disk-shaped sterilizing agent-impregnated member sterilize the space between the plurality of sterilizing agent-impregnated members 234a and 244a.
  • the outer surface of the material impregnated members 234a and 244a is passed through the plug 2332 while the outer surface is in contact therewith.
  • FIG. 28 is a cross-sectional view showing still another modified example of the container stopper of FIGS. 23-25.
  • the same components as those in FIGS. 23 to 25 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted, and different configurations and features will be described.
  • the difference between the container stopper 2333 of FIG. 28 and that of FIG. 25-FIG. 27 is that the stopper 2333 on the outer surface of a tube or a thin tube such as a hollow needle is located inside the container more than the sterilant-impregnated member in the passage of the stopper. That is, a wiping member for wiping off the adhered liquid is provided. That is, the container stopper 2333 according to this embodiment is provided with a disk-shaped wiping member 233k provided in the outlet of the passages 233a to 233d.
  • the wiping member 233k is provided in contact with the surface of the partition plate 233e opposite to the surface on which the germicide-impregnated members 234, 244 are installed, that is, in contact with the inner surface of the container.
  • the exit side of the through hole 233c formed in the hole is closed.
  • the wiping member 233k can puncture a tubular body such as a hollow needle or a thin tube. It is formed of a material capable of wiping liquid adhering to the outer surface of a tubular body or a thin tube such as an empty needle, for example, styrene foam, cotton, urethane, another filter, or a filter uniform member.
  • the container stopper 2333 of this embodiment is configured such that a tube or a thin tube such as a hollow needle is punctured by the germicide-impregnated members 234 and 244 and penetrated by the wiping member 233k.
  • a germicide such as alcohol adhered to the outer surface of a tubular body such as a hollow needle or a thin tube when penetrating the germicide-impregnated members 234 and 244. Therefore, the disinfectant can be prevented from being introduced into the container by attaching the disinfectant to the outer surface of a tube or a thin tube such as a hollow needle that penetrates the disinfectant impregnated members 234 and 244. The effect on the contents can be reduced.
  • FIG. 29 and FIG. 30 are diagrams illustrating an outline of an operation when extracting a liquid from a container or injecting a liquid into a container.
  • the container 230 provided with the container stopper 233 in FIG. 23 is used, and at least one of the functions of injecting liquid into the container and extracting liquid from the container, that is, at least one of the sampling device and the dispensing device is used.
  • a liquid handling device that performs a function will be described. This liquid handling device is for transferring cells before culturing from the container 230 for storing cells before culturing to the incubator 140 and for transferring cells after culturing from the incubator 140 to the container 230 in FIG.
  • the liquid handling device can be used to sample a cell suspension from the incubator 140, inhale and extract a drug solution, extract a liquid like ivy, and suspend the cell in the incubator 140 containing the culture solution. It fulfills at least one of the functions of a sampling device and a dispensing device, such as liquid injection such as seeding of cells by injection of a liquid or injection of a drug solution.
  • a sampling device and a dispensing device such as liquid injection such as seeding of cells by injection of a liquid or injection of a drug solution.
  • This embodiment exemplifies a case where a container 230 having a stopper 233 is used as shown in FIG. It is also possible to use a container provided with the holes 2331, 2332 and 2333 shown in FIG. 26 to FIG.
  • the container 230 provided with the stopper 233 is held by the holder 292 on the pedestal 291.
  • a tube or a thin tube 293 such as a hollow needle for injecting the liquid into the container 230 and / or extracting the liquid from the container 230 is supported by the support member 294.
  • the support member 294 is connected via a drive mechanism 295 to a guide rod 295 that guides the vertical movement of the tube or the thin tube 293 by the drive mechanism 295.
  • the guide rod 295 extends upward from the base 291 It is fixed to the base 291 in an extended state.
  • the tube or the thin tube 293 is connected via a tube 296 to a pump 297 for performing at least one of suction and discharge of the liquid.
  • the tube or capillary 293 corresponds to the needles 236 and 246 in FIG. 14
  • the pump 297 corresponds to the ironing pumps 144 and 147 in FIG. 14
  • the tube 296 corresponds to the tubes 142d and 141b in FIG. Become. 29 and 30, the motor 231 in FIG. 14 is omitted.
  • the tube 196 is connected to one end of the tubular body or the thin tube 293 by a connecting portion 294a provided on the lower surface of the support member 294. Further, an opening of a bag-shaped covering member 298 that covers the tubular body or the thin tube 293 is hermetically attached to the connecting portion 294a.
  • the covering member 298 is a bag-like member formed of a flexible, elastic and airtight film-like material capable of piercing the tubular body or the thin tube 293, for example, rubber, silicon, or an elastomer resin.
  • the tube or the thin tube 293 such as a hollow needle is not inserted through the stopper 233, as shown in FIG. Since 293 is included in the covering member 298, it is in a state of being airtightly isolated from the environment outside the covering member 298. Therefore, even if the liquid handling apparatus is placed in a clean environment, that is, in a general environment that is exposed to the outside air, such as outside a clean bench, the pipe or the thin tube 293 in the covering member 298 is not contaminated by the outside air.
  • the driving mechanism 295 moves upward along the guide rod 294.
  • the tube or the thin tube 293 returns from the state of FIG. 30 to the state of being included in the covering member 298 as shown in FIG.
  • the covering member 298 has flexibility and elasticity, the hole formed when the tubular body or the thin tube 293 is punctured is in a closed state, and the sealing property of the covering member 298 is maintained. Therefore, even after the tube or the thin tube 293 is removed from the container 230, contamination due to the tube or the thin tube 293 coming into contact with the outside air can be prevented.
  • a container provided with a stopper 233 as shown in Fig. 23 is used, and further, a tube or a thin tube 293 such as a hollow needle is used. Is covered with a bag-like covering member 298 made of a flexible, elastic and air-tight film-like material capable of piercing the tubing. Since it can be suppressed, the generation of contamination can be suppressed more reliably. Further, this liquid handling apparatus is not limited to those having the configurations shown in FIGS. 29 and 30, and can be implemented in various modes as long as a pipe or a thin tube is covered with a covering member. Is included.
  • the container plug 233 and the container 230 are not limited to the container plug of the above-described embodiment, and a passage through which a tube or a thin tube is inserted is formed.
  • various types of stoppers can be applied as long as the stopper can penetrate the thin tube and is held by the sterilizing agent impregnated member impregnated with the sterilizing agent.
  • a cell culture device using a pinch valve as shown in Figs. 1 and 14 applies a pressure for driving the pinch valve to an air compression device (air-conditioner) installed outside the cell culture device. It was taken in from the plant as compressed air or operated using an air compressor built into the cell culture device. When compressed air is taken in from the outside, piping from the air compressor to the cell culture device is required.In general, the piping is fixed to the wall, ceiling, etc. It was not possible because it became impossible. In addition, in the method using an air compressor built in the cell culture device, the installation place is not limited, but there are problems such as dust generation, vibration, and noise, which are not preferable.
  • the gas in carbon dioxide cylinder 210 is A pinch valve provided at the place is used as compressed air for driving.
  • the gas in the carbon dioxide cylinder 210 is sent to pinch valves provided at various places in the tube via the regulator 211 and the multiple solenoid valve 213.
  • the pinch valve cannot be driven when the gas pressure of carbon dioxide is lowered, but the possibility is small because the use of carbon dioxide is essential during cell culture.
  • the amount of carbon dioxide gas used in the pinch valve is about 0.5 cc per operation, which is considerably smaller than the amount of carbon dioxide gas used in the heat insulation box 160. In the embodiment shown in FIG. 1, the pinch valve is similarly driven.
  • the pinch valve is controlled to open and close at an arbitrary timing for an arbitrary time, thereby injecting a necessary amount of a necessary reagent into the incubator 140 or draining the culture medium. Or you can.
  • the carbon dioxide tube 210 supplies carbon dioxide gas to each pinch valve through an air tube (pipe indicated by a dotted line in FIG. 14).
  • a predetermined amount of carbon dioxide is supplied from the carbon dioxide cylinder 210 into the heat insulation box 160 via the regulator 211 and the solenoid valve 212.
  • the carbon dioxide gas supplied to each pinch valve is sent as compressed air to an air cylinder for driving the pinch valve, where the carbon dioxide gas used for driving the pinch valve and supplied to the heat insulation box 160 is It is used to adjust the concentration of carbon dioxide in the heat insulation box 160.
  • the number of air cylinders for driving the pinch valve can be increased as long as the pressure applied to the air cylinders meets the specifications.
  • the carbon dioxide gas from the carbon dioxide cylinder 210 is connected to the regulator 211 by an air tube, but, although not shown, a sterilizing filter for removing bacteria, a mist filter for removing moisture, and the like are provided. Is provided.
  • An air cylinder for driving a pinch valve usually has two tubes, and the air cylinder operates by supplying carbon dioxide gas to one of them, closing the pinch valve and supplying air to the other by supplying carbon dioxide gas to the other.
  • the cylinder is configured to operate in the opposite direction and open the pinch valve.
  • the multiple solenoid valve 213 switches the supply of such carbon dioxide gas.
  • the injection and cutoff of the carbon dioxide gas supplied to the heat insulation box 160 is controlled by the electromagnetic valve 212. Normally, the concentration of carbon dioxide in the insulated box 160 is measured using the carbon dioxide sensor 205, and if it is lower than the target value, the solenoid valve 212 is opened, If it is high, the solenoid valve 212 is closed to keep the carbon dioxide concentration in the heat insulation box 160 constant.
  • any non-flammable gas described in the example of the carbon dioxide cylinder can be used in the same manner.
  • FIG. 31 is a block diagram showing a schematic configuration of the camera imaging system.
  • the camera photographing system 310 performs various processes on image data obtained from the CCD camera 31 for photographing the incubator 140 in the heat insulation box 160 and displays the image data so that cells and the like can be confirmed. 311; an image processing unit 312; a motor controller 313;
  • the positional relationship between the incubator 140 and the CCD camera 31 is as shown in FIG. 14, and the light from the light source 34a provided on the upper side of the heat insulation box 160 is transmitted to the observation window 32a provided on the lower side of the heat insulation box 160.
  • Through the CCD camera 31a Through the CCD camera 31a.
  • For the cell culture device in Fig. 1 Are assumed to have the same positional relationship.
  • the converter 311 converts image data captured by the CCD camera 31 into an electric signal to be transferred to the image processing unit 14.
  • the image processing unit 14 performs various processes on the electric signal input from the converter 311 and converts the electric signal into an image in which cells can be easily viewed.
  • the motor controller 313 controls the relative positional relationship between the CCD camera 31 and the incubator 140 to a desired relationship based on the processed image, and the camera 'incubator driving device 314 controls the CCD camera 31 And the incubator 12 are moved to achieve the desired relationship.
  • FIG. 32 is a diagram schematically showing a portion related to the camera photographing system in FIG. 14 extracted. That is, this figure is a diagram showing the most typical control mechanism for controlling the relative positional relationship between the CCD camera 31 and the incubator 140.
  • the CCD camera 31 When the incubator 140 is fixed in the insulated box 160, the CCD camera 31 is moved with respect to the incubator 140 to control the relative positional relationship between the two.
  • the CCD camera 31 may be fixedly provided as shown in FIG. 1 and the incubator 140 (or the internal mirror) may be moved, or both may be moved simultaneously as shown in FIG. You may.
  • FIG. 32 illustrates a case where the CCD camera 31, the incubator 140, and the guide 315 for moving the CCD camera 31 are closed in the heat insulation box 160.
  • a light source 34 serving as an illuminating device for illuminating cells in the incubator 140
  • a motor 29a driven by the camera's incubator driving device 314 a converter 311 for converting an image signal into an electric signal, etc. May be included in the heat insulation box 160.
  • the incubator 140 may be a flask or a culture dish usually used for culturing, or disclosed in Japanese Patent Application No. 2002-180120, Japanese Patent Application No. 2003-027710, or Japanese Patent Application No. 2003-420510. It may be of such a configuration.
  • the CCD camera 31 may be an optical imaging device, such as a CCD or a CMOS, or any other device that can acquire electrical, electronic, or optical signals. Les ,.
  • the lens 316 can be attached to the CCD camera 31, and the lens 316 can be interchangeable or fixed.
  • a lens exchange mount for a CCD camera for example, a screw mount, commonly called a C mount, or a bayonet mount can be applied.
  • magnification refers to an imaging magnification determined by the imaging element size of the camera, the focal length of the lens, and the imaging distance.
  • the field of view is also determined by the size of the image sensor of the camera, the aperture or shutter aperture of the camera, and the angle of view of the lens.
  • the lighting device is not shown, but there are a method of making the incubator transparent and photographing the transmitted light irradiated from the back side, and a method of irradiating the light from the camera side to photograph the reflected light. .
  • the lighting device is arranged below the incubator.
  • the lower part of the heat insulation box 160 does not necessarily need to be placed in the heat insulation box 160 and has a light transmissive structure, it may be outside the heat insulation box 160. If it is placed outside the heat insulation box 160, it can be repaired and replaced without risk of contamination in the event of a failure or a broken ball.
  • the light source preferably does not have a wavelength component harmful to the cells to be cultured.
  • UV light is said to damage cellular DNA and trigger UV-induced apoptosis, resulting in cell carcinogenesis. Therefore, when culturing ordinary cells, it is necessary to avoid including such components as a light source.
  • infrared rays can generate stress on cells because they generate heat.
  • light of a specific wavelength may activate cells, it is possible to actively control the wavelength of the light source to be advantageous for culture. It is desirable that the wavelength of the light source and the component ratio can be changed according to the cells to be cultured and the purpose thereof. Specifically, by interposing a filter between the light source and the incubator to block ultraviolet components that are not desirable for cell culture as described above, or preparing multiple light sources such as strong monochromatic light and LEDs It is also possible to create a light source containing an arbitrary wavelength component by selectively turning it on and off. Alternatively, the wavelength can be selected by using a 3-wavelength fluorescent tube and a filter together.
  • the light source may be inside or outside the heat insulation box 160. It may be. In the heat insulation box 160, the distance to the cells is short and the power supply to the light source can be reduced.On the other hand, the light intensity is too strong to damage the cells, and the light is not sufficiently diffused, causing uneven brightness in the image. May also occur. Outside the thermal insulation box 160, the chance of contamination can be reduced for the same reason as described for the transmitted light type, and the maintenance of the light source is easy, but the light from the illumination is blocked by the camera. In some cases, uneven brightness may occur in the image. In such a case, a ring light that surrounds the lens can be used in the heat insulation box. Alternatively, it is also possible to illuminate the cells by illuminating a room outside the heat insulation box without providing a lighting device. Also in this case, the wavelength of the light source is the same as that described for the transmitted light method.
  • the illuminating device is capable of adjusting not only the wavelength but also the amount of light and the irradiation angle, the captured image can be made higher in image quality.
  • the camera 'incubator driving device 314 is disposed in the heat insulation box 160 as shown in Fig. 32.
  • a CCD camera 31, a stand 317 supporting the CCD camera 31, and a carriage 318 serving as a base for supporting the stand 317 move linearly on a rail 315.
  • a motor 320a is attached to the carriage 318 via a power transmission unit 319. By driving and rotating the motor 320a, the carriage 318 can be moved linearly via the power transmission unit 319.
  • the incubator driving device 314 is composed of a motor 320a, a bogie 3189, and a force composed of the rail 315.
  • the incubator 140 is swiveled and the CCD camera 31 is moved linearly to adjust the relative positional relationship between the two.
  • FIG. 33 is a diagram showing a state of scanning by the CCD camera.
  • FIG. 33 (a) shows a case where the shape of the incubator 140 is a horizontally long rectangle and a lens 316 having a magnification capable of keeping the Y direction within the visual field range 331 is used. In this case, since scanning in the Y direction is unnecessary, it is sufficient to scan only in the X direction.
  • the camera side should be moved to XY as shown in Fig. 32.
  • Either the configuration for moving the incubator 140 or the configuration for moving the incubator 140 side as shown in FIG. 34 may be adopted.
  • Fig. 33 (b) shows a case where the incubator 140 is close to a square and has a large area, so that it is not possible to fit the Y direction into the visual field range 331 only by running in the X direction. In this case, it is sufficient to run in both the X direction and the ⁇ direction.
  • the system can be driven with the configuration shown in FIG.
  • the camera 31 needs to be configured to be able to run at least in the Y direction by the camera's incubator driving device 314. For example, in the case of FIG.
  • the incubator 140 when the incubator 140 has a radius close to a circle as shown in FIG. 1 or FIG. 14 within the visual field range 331, the center of the incubator 140 is rotated. It is only necessary to scan in the ⁇ ⁇ ⁇ direction as the axis. In this case, scanning can be performed by using the configuration shown in FIG. In FIG. 35, the incubator 140 has a circular shape, a motor 351 is attached to the tip of a stand 350, and the camera 351 rotates in a circular shape by rotating the motor 351.
  • the incubator 140 may be movable in a circular shape instead of the camera 31.
  • FIG. 33 (d) is a diagram showing the relationship between the incubator 140 and the camera 31 in FIG.
  • the incubator 140 rotates around the rotor 153 in the heat insulation box 160 as indicated by an arrow 140s.
  • the camera 31 moves linearly along the rail 31b as indicated by the arrow 331a, it is possible to run the incubator 140 in the visual field range 331 by adjusting the positional relationship between the two as appropriate. It is.
  • FIG. 36 is a diagram showing details of the image processing unit 312 in FIG.
  • the image processing unit 312 includes a CPU 362 that performs arithmetic processing via a data bus 361, a main memory 363 that is temporarily used as a storage area by the CPU 362, an external storage device 364 that stores image data and position information, It comprises a communication port 365 for communicating with the motor controller 313, a monitor 366 for displaying an image after cell extraction, and a keyboard 367 for receiving user input.
  • the image processing unit 312 captures an image from the CCD camera 31 via the converter 311 and performs various image processing.
  • FIG. 37 is a flowchart showing a procedure of colony discrimination performed by the image processing unit 14.
  • the size of the incubator 140 may be set in the external storage device 364 in advance, or may be detected by image processing using the camera 31. In this embodiment, the size is set in advance. explain.
  • an image capturing position list which is scanning position information for capturing an image of the incubator 140.
  • the image position list is, for example, a set of a plurality of XY coordinate points on a plane provided for culturing in the incubator 140 as an XY coordinate system.
  • This image shooting position list is stored in the main memory 363, and its contents can be referred to at any time by the motor controller 313 or the like.
  • Image shooting location list is stored in the main memory 363, and its contents can be referred to at any time by the motor controller 313 or the like.
  • the field of view (angle of view) of the lens As described with reference to FIG. 33, it is determined by the field of view (angle of view) of the lens and the size of the incubator 140.
  • step S372 the CPU 362 issues a movement command in accordance with the image shooting position list created in the previous step S371.
  • the movement command issued by the CPU 362 reaches the motor controller 367 via the data bus 361 and the communication port 365.
  • Motor controller 3 The 13 operates the camera's incubator driving device 314 to stop the camera 31 or the incubator 140 at the photographing position recorded in the image photographing position list.
  • step S373 each time the camera reaches the target position corresponding to the image shooting position list, image shooting and multi-value processing are performed. That is, the CPU 362 issues an image capture command to the camera 31.
  • the camera 31 converts the image data into an electric signal by the converter 311, and then transfers this signal to the main memory 363 via the data bus 361.
  • the CPU 362 executes multi-value processing for displaying this signal on the monitor 366.
  • step S374 the CPU 362 executes a histogram calculation process in order to obtain shading information based on the image data stored in the main memory 363.
  • step S375 the grayscale information, that is, the pixel value at which the histogram is maximized, is stored in the external storage device 364 together with the imaging position information.
  • step S376 it is determined whether or not shooting has been completed for all shooting positions described in the image shooting position list, that is, whether or not shooting has been completed for all measurement points is determined. If it is determined to be (yes), the process proceeds to the next step S377, and if not, the process returns to step S372.
  • step S377 the position information and the pixel value stored in the external storage device 364 are read, the pixel value corresponding to the position information is stored in the main memory 363, and the image is displayed on the monitor 366 as an image that can be displayed. prepare.
  • step S3708 the grayscale image created in this way is binarized by comparing it with a threshold value previously empirically obtained and stored in the external storage device 364.
  • step S379 the presence or absence of the binarized image force colony obtained in the previous step S377, that is, the size, the area, and the perimeter are calculated, and the process ends.
  • the size, area, and perimeter of the colony can be obtained as described above.
  • the photographing data is stored in the external storage device 364 or the like.
  • the information may be recorded together with the scanning position information and the photographing position information in the list, and the photographed image may be called using the corresponding photographing position as a hand.
  • a lens with a high magnification can be used, it is possible to evaluate a photographed image cultivation state without having to retake another lens. As a result, Decisions such as imming can be made more reliably in a short time and without the risk of contamination.
  • step S371 the region including the incubator 140 is scanned as widely as possible within the range permitted by the design.
  • the size of the incubator 140 is obtained from the image thus obtained.
  • the CPU 362 creates an image photographing position list from the information of the camera magnification and the visual field range. At this time, information on the magnification of the lens and the field of view of the camera 31 can be recognized from the shooting distance of the camera 31.
  • the CPU 362 determines the route of the visual field range 331 that can run the incubator 140 comprehensively as shown in FIGS. 33 (a) to 33 (d). Further, the timing of shooting on the same route is also calculated, and that point is set as the shooting position. It is desirable that this route be traceable in a single word from the viewpoint of minimizing stress on the culture.
  • the set of photographing positions thus created is stored in the external storage device 364 or the like as a set of XY coordinates or r-one coordinates. This is the method of creating the image shooting position list. Note that in executing step S371, shooting may be performed using the illumination described in step 373.
  • the photographing position is specified by the image processing using the camera 31 in this manner, it is possible to scan the incubators of different sizes without inputting the sizes. For example, even if you forget to measure the surface area of the incubator before culturing in a completely sealed insulated box, the pre-scanning in step 371 can create a list of image capturing positions. For this reason, the burden on workers can be further reduced.
  • the image is blurred due to the movement of the camera.
  • the blur in this image is due to the shutter speed and running speed
  • the degree determines the tolerance. For example, if the size of the cultured cells is about 100 microphones per millimeter, the scanning speed is 1 second per 1 mm, and the shutter speed is 1/1000 second, the moving distance per image is 1 micromillimeter. Results in negligible blurring for the size of the cultured cells.
  • the optimal parameters for continuous imaging are determined by changing the running speed and the shutter speed according to the size of the cells to be cultured.
  • the density of the image is used for colony discrimination, it is not necessary to capture the edge of the colony clearly. Moreover, since the photographing is completed in a short time, the camera 31 or the incubator 140 is completely stationary at the time of photographing. You don't have to.
  • the continuous photographing eliminates the need to repeat the movement stop of the camera 31 and the incubator 140, thereby reducing vibrations applied to the incubator 140 and the like. With such a configuration, the imaging time can be reduced, and in particular, when imaging is performed by moving the incubator 140, there is an advantage that stress on cells can be reduced.
  • the optical system of the camera uses the optical system of the phase difference method described in the method of detecting scattered light or transmitted light on the cell surface using simple light. You may.
  • a threshold value is calculated based on the distribution of pixel values, and pixels that are equal to or larger than the threshold value or smaller than the threshold value are extracted as cells.
  • filter processing such as noise elimination, smoothing filter, and edge enhancement is essential.
  • the filter processing before the cell extraction processing has a great effect on the cell extraction accuracy.
  • this filter processing it is possible to remove to a certain extent the difference in brightness between the central part and the peripheral part of the image, noise contained in the image, etc.
  • the filter described in Patent Document 1 also removes noise contained in the image to some extent. be able to.
  • the effect is small or the cell outline becomes unclear. There were cases.
  • the basic configuration of this camera photographing system is the same as that of the block diagram shown in FIG. 36. In this embodiment, however, the CCD camera 31 moves up and down along a force moving guide to set an arbitrary focal point. This is different from the above-described one in that the configuration is such that an image of the incubator 140 is taken.
  • FIG. 38 is a diagram schematically showing an arrangement of each constituent means in the cell culture device.
  • the light source 381 is attached to the upper surface of the culture device.
  • An incubator 140 is arranged below the light source 381, and a CCD camera 31 having an objective lens 382 is arranged below the center of the incubator 140 below.
  • the CCD camera 31 is configured to be controlled to move up and down along a movement guide 383 by a camera's incubator driving device 314, so that an image of the incubator 140 at an arbitrary focal point can be taken. I have.
  • FIG. 39 is a flowchart illustrating an example of a cell extraction process performed by the image processing unit when capturing an image of the incubator 140 at an arbitrary focus.
  • an instruction is issued to the motor controller 313 to execute an image acquisition process of capturing an image while moving the CCD camera 31 up and down.
  • the image data acquired by this image acquisition processing is stored in the external storage device 364 via the converter 311.
  • an image selection process is executed.
  • this image selection process at least two or more images with clear cell edges are selected.
  • the change in pixel value is larger than in an image in which the edges are not clear. Therefore, the absolute value of the difference between adjacent pixel values is calculated, and the sum of them is calculated and stored in the main memory 363.
  • FIG. 40 is a diagram showing the relationship between the movement distance of the camera and the sum of differences between neighboring pixel values.
  • FIG. 41 and FIG. 42 are diagrams illustrating an example of an image corresponding to the two peaks described above.
  • FIG. 41 is a diagram illustrating an example of an image when the focal position of the objective lens 382 is located on the bottom surface of the incubator 140.
  • FIG. 43 is a diagram illustrating an example of an image in the case of being on the front side, and
  • FIG. 43 is a diagram illustrating an example of an image in the case where the focal position of the objective lens 382 is behind the bottom surface of the incubator 140.
  • an image in which the edges of the cells are clearer can be obtained when the focal position of the objective lens 382 is shifted to one of the front and rear.
  • step S392 two or more images corresponding to the above-mentioned two peaks are selected, and it is determined whether or not the positions have been calculated. If yes, the process proceeds to the next step S394, and no In the case of, the process returns to step S392.
  • one of the two images is shifted by one pixel in the X and Y directions to obtain a difference, and a difference / position adjustment process for adjusting the position is performed.
  • Difference of the previous step S394. As a result of the alignment processing, it is determined whether the number of cells is the minimum and the total length of the cells is the maximum, and if yes, two cells are determined at that position. After the difference 'positioning process of the image is completed, the process proceeds to step S396. If no, the process returns to step S394, and the difference' positioning process is performed until the determination in step S395 becomes yes.
  • FIG. 44 shows a binarization process for a difference image in which the number of cells is the smallest and the total length of the cells is the largest as a result of the difference 'positioning process for the images in FIGS. 42 and 43. It is a figure showing an image at the time of giving. Based on the image of FIG. 44, it is possible to easily analyze the length, number, shape, etc. of the cells.
  • a diagram showing the incubator is displayed on the operation terminal, and a mark indicating the current position of the camera, a mark indicating the position to be moved, and a mark in which images have been stored in the past are displayed on the drawing. Then, by issuing a movement start instruction on the drawing of the incubator on the drawing of the incubator by the control means that receives the input of the movement start instruction, the camera can be moved to the target photographing position. Configuration was adopted. After the movement is completed, the mark indicating the position to be moved changes to the mark indicating the current camera position.
  • FIG. 45 is a diagram schematically showing a camera photographing system provided with a camera position adjusting function capable of moving a camera to a desired position.
  • the camera imaging system 450 includes an insulated box 160 that provides the optimal temperature and carbon dioxide concentration for cell culture, an incubator 140 for culturing cells, and an objective lens 382 for imaging cells.
  • a CCD camera 31 for digitizing the data of the objective lens 382, a converter 311 for transferring image data obtained from the CCD camera 31 to an image processing unit 312, and a camera drive for moving the CCD camera 31 It comprises an apparatus 314a, an incubator drive 314b for moving the incubator 140, and a motor controller 313 for controlling the camera drive 314a and the incubator drive 314b.
  • the detailed configuration of the image processing unit 312 in FIG. 45 is almost the same as that shown in FIG.
  • the image processing unit 312 includes a CPU 362 that performs arithmetic processing via a data bus 361, a main memory 363 that is temporarily used as a storage area by the CPU 362, an external storage device 364 that stores image data and position information, Communication to communicate with motor controller 313 It comprises a port 365, a monitor 366 that displays an image after cell extraction, and a keyboard 367 that accepts user input.
  • the image processing unit 312 captures images from the CCD camera 31 via a converter 311 and performs various image processing.
  • a description will be given assuming that a mouse is connected in addition to the keyboard 367 as a device for receiving user input.
  • FIG. 46 is a diagram schematically showing the relationship between the incubator 140 in the heat insulation box 160 in FIG. 14 and the camera 31.
  • the incubator 140 moves around the rotor 153 so as to swirl inside the insulated box 160, but in FIG. 46, the incubator 140 is moved by the motor 320a as in the case of FIG. The description will be made assuming that the linear drive is performed.
  • FIG. 47 is a diagram showing an example of an operation screen of “Shooting position setting” display.
  • the imaging position setting 'display screen 470 shows a circular incubator 471 imitating the incubator 140.
  • a camera position marker 472 indicating the current position of the camera
  • a movement position marker 473 indicating the movement position of the camera
  • stored image position markers 474-476 indicating the positions of the images already stored are shown.
  • the image capturing position setting 'display screen 470 includes a background selection controller 477 for selecting the background of the incubator 471, a camera movement controller 478 for moving the camera to the movement position marker 473, and an image for displaying an image.
  • a display controller 479, a position storage controller 47A for storing the position of the camera, a position call controller 47B for calling the stored position, and an end controller 47C for ending the processing are displayed.
  • the stored image position marker 474 has a selected / non-selected state, which is used for determining a display image on an image display screen described later.
  • FIG. 48 is a diagram showing a display example of an image displayed on the monitor, and is displayed by the image processing unit 312.
  • This display image is stored in an image display area 480 for displaying the image at the current position of the camera and the stored image, a display image storage controller 481 for storing the image displayed in the image display area 480, and The image reading controller 482 for reading the image that was read, the image feed controller 483 for changing the image displayed in the image display area 480, the image return controller 484, and the image displayed in the image display area 480 at the same position.
  • An image comparison controller 485 for issuing an instruction to compare images captured at different times is displayed.
  • FIG. 49 is a flowchart showing an example of processing of the “shooting position setting” display processing software.
  • the operation of the “photographing position setting” display process will be described with reference to this flowchart.
  • the image processing unit 312 monitors the operator for any input in an input waiting loop.
  • step S491 the input from the end controller 47C shown in FIG. 47 is determined, and if there is an input (yes), the process ends, the process proceeds to step S49M, and an input waiting loop process is executed. On the other hand, when there is no input (no), the process proceeds to the next step S492.
  • step S492 the current position of the camera is calculated, and the camera current position marker 472 is displayed on the image.
  • step S493 the background selection controller 477 determines whether or not a background has been specified. If the background has been specified (yes), the process proceeds to step S494. If not (no), the process proceeds to step S494. Proceed to S495.
  • step S494 since the background is specified by the background selection controller 477,
  • step S495 when an image that has already been stored exists, a stored image position marker 474—476 indicating the position of the image is displayed on the incubator 471 as shown in FIG.
  • step S496 whether the operator has selected one of the stored image position markers 474-476 or has read the stored position of the image stored in advance using the position recall controller 47B. A determination is made as to whether or not the data is read. If the data is being read (yes), the process proceeds to step S497 (go forward). If the data is not read (no), the process proceeds to step S498.
  • step S497 since the storage position is read, the movement position marker
  • a movement position display process for displaying 473 on the incubator 471 is executed. If the movement position marker 473 is already displayed on the incubator 471 as shown in FIG. 47, one of the stored image position markers 474 476 is changed to the movement position marker 473. In addition, when the operator sets the movement position marker 473 using the mouse or the keyboard. The same processing is executed for
  • step S4908 it is determined whether or not a camera movement command has been issued by the camera movement controller 478. If the command has been issued (yes), the process proceeds to step S499; if not (no), Proceed to step S49C.
  • step S499 since a camera movement instruction has been issued by the camera movement controller 478, camera movement processing is executed according to the movement instruction.
  • the CPU 362 in FIG. 36 converts the coordinates, issues a command to the motor controller 313 via the communication port 365, and outputs the camera driving device 314a and the incubator driving device 314b in FIG. Drive.
  • the movement position marker 473 changes to the camera current position marker 472.
  • step S49A it is determined whether an instruction to save the current position has been issued from the position save controller 47A. If the instruction has been issued (yes), the process proceeds to step S49B. Proceeds to step S49C.
  • step S49B since the command to save the current position has been issued from the position saving controller 47A, the process of saving the current position is executed according to the save instruction.
  • the storage position is displayed as a new storage image position marker on the incubator 471 in FIG. 47 by this storage processing.
  • step S49C it is determined whether an image display instruction has been issued from the image display controller 479. If the instruction has been issued (yes), the process proceeds to step S49D; if not (no), the process proceeds to step S49D. Proceed to.
  • step S49D it is determined whether or not any of the stored image position markers 474-476 is in the selected state. If it is in the selected state (yes), the flow advances to step S49E; ), Go to step S49F.
  • step S49D a selected position image display process for displaying an image stored at any position of the selected stored image position marker 474 476 is executed. At this time, if a plurality of images exist for one stored image position marker, all images at that position can be displayed using the image forward controller 483 and the image return controller 483. Te, ru. [0250] In step S49E, the image at the current camera position is displayed because it corresponds to the case where an image display command is issued from the image display controller 479 without selecting any of the stored image position markers 474-476. A current position image display process is performed, and the process proceeds to step S49G.
  • step S49G it is determined whether or not an image reading instruction has been issued from the image reading controller 482 in Fig. 48. If it has been issued (yes), the process proceeds to step S49H; if not (no), Goes to step S49K.
  • step S49H the image specified by the operator in the previous step S49G is read from the external storage device 364 in Fig. 36 into the main memory 363, and an image reading process to be displayed in the image display area 480 is executed. Proceed to step S49J.
  • step S49J the stored image position markers 474 476 at the corresponding positions are set to the selected state, and an image position display update process is performed to clearly indicate to the operator at which position the image was captured. Proceed to S49K.
  • step S49K it is determined whether an image comparison instruction has been issued from the image comparison controller 485 in Fig. 48. If the instruction has been issued (yes), the flow advances to step S49L; otherwise (no). In this case, the flow advances to step S49M to execute an input waiting loop process.
  • step S49L a monotone image of a different color is created, weighted according to the transmittance set for each image, an addition process is performed, and a monotone / addition process for displaying a screen showing the result is performed. Is executed, and the flow advances to step S49M to execute an input waiting loop process.
  • step S49M similar to step S490, the image processing unit 312 performs input waiting loop processing, and monitors the operator for any input.
  • FIG. 50 is a diagram showing details of the monotone Z addition processing.
  • the image data in this monotone / addition processing has three components of RGB per pixel.
  • a color image determination is performed to determine whether the input is a color image or a grayscale image. If yes, the process proceeds to step S501; if no, the process proceeds to the next step S502.
  • step S501 since the input is a color image, grayscale conversion processing for converting the color image into a black and white image is performed, and the process proceeds to step S502.
  • step S502 it is determined whether or not the processing target is the image displayed in the image display area 480, that is, whether or not the image is currently being displayed. If yes, the process proceeds to step S503. If no, go to step S505.
  • step S503 of the RGB components of the image data, the pixel value after black and white conversion is substituted (copied) into the R component, and 0 is substituted into the other G and B components. Execute component substitution processing. At this point, the image is represented as a shade of R component.
  • step S504 a transparency calculation process for weighting the composite ratio of the currently displayed image and the comparison target image, that is, the currently displayed image, is performed, and the flow advances to step S505.
  • step S505 it is determined whether or not the processing target is a comparison target image. If yes, the process proceeds to step S506 (if no, the process proceeds to step S508).
  • step S506 the pixel value of the image after black and white conversion is substituted for the G component in the RBG component, and 0 is set for the other R and B components in the comparison target image, as in step S503.
  • the G component substitution processing is executed. At this point, the image to be compared is represented as a shade of G component.
  • step S507 similarly to step S504, a transparency calculation process of weighting the composite ratio of the currently displayed image and the comparison target image, that is, the comparison target image, is performed.
  • the comparison target image is emphasized if the transparency in the processing of step S504 is high, and the current display is that the transparency in the processing of step S507 is high.
  • the image inside is emphasized and displayed.
  • step S508 the result image of the transparency calculation processing in steps S504 and S507 is added.
  • the image after the transparency calculation processing in step S504 has only the R component
  • the image after the transparency calculation processing in step S507 has only the G component.
  • the overlapping pixel portion of the image data becomes an image having an RG component, and a pixel that does not overlap between the two has a pixel value of only the R component or the G component. In this manner, the difference between the two images can be expressed by the color components by the monotone / addition processing.
  • FIG. 51 is a diagram showing a schematic configuration of a cell culture device that can be operated automatically and with high reliability over a long period of time.
  • the automatic culture device 511 includes a device control means 512, a user interface means 513, a culture schedule management means 514, and a UPS (uninterruptible power supply) 515.
  • the UPS 515 is connected to the culture schedule management means 514.
  • communication is performed at predetermined intervals between the culture schedule management means 514 and the apparatus control means 512 and between the culture schedule management means 514 and the user interface means 513, and the communication is performed.
  • the predetermined interval may be a fixed time interval or a variable time, which means that communication is performed periodically.
  • FIG. 52 is a flowchart showing an example of a predetermined monitoring communication process executed by the automatic culture device of FIG. 51.
  • monitoring communication between the culture schedule management means 514 and the apparatus control means 512 will be described with reference to the flowchart in FIG.
  • a response request signal is transmitted from the culture schedule management means 514 to the device control means 512 in step S520.
  • the culture schedule management unit 514 determines whether or not a response confirmation signal has been received from the device control unit 512 at a predetermined interval. If the response confirmation signal has been received (yes), the device control unit 512 Upon receiving the response confirmation signal from the schedule management means 514, the culture schedule A response confirmation signal is sent to the rule management means 514. Upon receiving the response confirmation signal from the device control unit 512, the culture schedule management unit 514 terminates the monitoring communication from the culture schedule management unit 514 to the device control unit 512, and returns. On the other hand, if the response confirmation signal has not been received (no), the process proceeds to the next step S522.
  • step S522 the culture schedule management unit 514 determines whether or not the number of times the response request signal has been transmitted to the device control unit 512 is equal to or less than a predetermined value a. If it is less than a (yes), the process returns to step S520 and resends the response request signal. On the other hand, if the number of response request signal transmissions is larger than the predetermined value a, the process proceeds to the next step S523.
  • Step S523 is processing performed when a response confirmation signal has not been received. This processing is performed when a failure occurs in the device control unit 512 and the culture schedule unit 514 receives a response confirmation signal from the device control unit 512 at a predetermined interval. Although the response request signal is transmitted several times (variable setting is possible), this process is executed when the response confirmation signal from the device control means 512 cannot be received even after that. A restart command is transmitted to the control means 512, and the device control means 512 is restarted by software.
  • step S524 it is determined whether or not the time required for restarting the device control means 512 (variable setting possible) has passed, and the culture schedule management means 514 has received a response request signal from the device control means 512. Is determined, and if yes, it is recognized that the device control means 512 has been restarted normally, and the process jumps to step S529.
  • step S529 the culture schedule data is transmitted to the device control means 512, the monitoring communication process ends, and the routine returns.
  • step S525 the culture schedule management means 514 It is determined whether or not the number of times the restart command signal is transmitted is equal to or less than a predetermined value b. If the number of times the restart command signal is transmitted is equal to or less than the predetermined value b (yes), the process returns to step S523, and the restart instruction is performed. Retransmit the signal. On the other hand, when the number of times of restart command signal transmission is larger than the predetermined value b, the process proceeds to the next step S526.
  • step S526 the culture schedule management means 514 has transmitted the restart instruction b times to the device control means 512, but no response request signal has been sent from the device control means 512 to the culture schedule management means 514.
  • the culture schedule management unit 514 performs a process of forcibly turning off (OFF) and turning on (ON) the power of the device control unit 512, that is, a forced restart process. .
  • step S527 the culture schedule management means 514 passes the time required for restarting the device control means 512 (variable setting possible), and sends a response request signal from the device control means 512 to the culture schedule management means 514. It is determined whether or not the device control unit 512 has been received. If yes, it is recognized that the device control unit 512 has been normally restarted, and the process jumps to step S529.
  • step S529 the culture schedule data is transmitted to the device control means 512, the monitoring communication process ends, and the process returns.
  • the power is turned on from the culture schedule management means 514 to the apparatus control means 512.
  • step S528 the culture schedule management unit 514 determines whether or not the number of times the device control unit 512 has performed the forced restart by turning the power on and off is equal to or less than a predetermined value c. If the number of starts is equal to or smaller than the predetermined value c (yes), the process returns to step S526, and the forced restart is executed again. On the other hand, if the number of forced restarts is larger than the predetermined value c, the process proceeds to the next step S52A.
  • step S52A the culture schedule management means 514 executed c-forced restarting of the device control means 512 by turning on / off the power. However, the culture schedule management means 514 from the device control means 512 still performed. In this case, it is reported to the user that a system error has occurred. . This report is made by displaying that fact on a buzzer or monitor.
  • Monitoring communication from the device control means 512 to the culture schedule management means 514 is performed in a manner reverse to that described above. In addition, monitoring communication between the user interface unit 513 and the culture schedule management unit 514 is performed in the same manner. If the power is cut off, the culture schedule management means 514 transmits culture schedule data to the device control means 512 and the user interface means 513 when the power is restored because the UPS (uninterruptible power supply) 515 is connected.
  • UPS uninterruptible power supply
  • the device control means 512, the user interface means 513, and the culture schedule management means 514) perform communication between a plurality of units during the culture period, and perform an abnormality detection process for detecting an abnormality of the opposing unit. In addition, even if one of the plurality of units becomes abnormal due to a failure, the abnormality of the automatic culture apparatus can be notified to the outside. Furthermore, if any one of the multiple units detects an abnormal state, loading the culture schedule data from the other units in the normal state can automatically return the abnormal unit to the normal state. In addition, any one of the multiple units is connected to the uninterruptible power supply, so even if the power is cut off, any of the multiple units is operating. The operation of the entire automatic culturing device can be restored, centering on the unit, and the reliability of the automatic culturing device is further improved.
  • an incubator means for culturing cells typically, according to the present invention, an incubator means for culturing cells, and an insulated box for arranging the incubator means in a state suitable for culturing and maintaining at a predetermined temperature Means, a driving means for rotating the incubator means in the insulated box means, and a drug supply for supplying unused chemicals to the incubator means in the insulated box means from outside the insulated box means.
  • Means waste liquid discharging means for discharging unnecessary waste liquid from the incubator means in the insulated box means to the outside of the insulated box means, and the cell culture state of the incubator means in the insulated box means.
  • a closed system cell culture device is provided, which comprises a culture state observation means for observing from outside the heat insulation box means.
  • the cell culture device includes a pump, a valve, and a pump between the incubator means and the drug supply means.
  • a flexible tube member is provided to supply, culture and recover the cells.
  • the incubator means is preferably a non-toxic container made of a non-toxic material with a smooth central portion, but the central portion may have some irregularities.
  • the transparent non-toxic material is preferably polystyrene or polyethylene terephthalate.
  • the culture state observation means includes a camera.
  • the cell culture device preferably includes a camera moving unit that allows the camera to run over the entire surface of the incubator unit and that can set the focus in the cell incubator unit in the optical axis direction.
  • the cell culture device includes a storage means for storing a photographing position of the camera on the incubator means, and the camera moving means reproduce the same photographing position as stored in the storage means. .
  • the cell culture device includes a thin tube whose outside is sealed with a closing member, the thin tube is a supply port or a collection port for cells, and includes a container for accommodating cells.
  • a germicide impregnating member is provided, and the thin tube is inserted into the container after penetrating the germicide impregnating member.
  • the cell culture device is provided with a gas cylinder for supplying an atmosphere into the heat insulation box means, and the valve be opened and closed using the gas pressure of the gas cylinder as a drive source.
  • the cell culture device has a drug amount determining means for determining the amount of the drug supplied from the drug supply means to the incubator means during the operation time of the pump.
  • the waste liquid discharging means includes a flexible pipe member, a pump, and a waste liquid tank, and any one of them includes a pH measuring unit.
  • the pH measurement unit has an object whose color changes due to a change in pH, and a light receiving element that reads the color of the object.
  • the cell culture apparatus may include control means for storing and executing the timing and contents of cell supply, rotation of the incubator means, supply of a drug solution, waste liquid, and cell supply / recovery as a cell culture procedure. preferable.
  • control means may communicate with other control means. It is preferable to have an interface to exchange information.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a cell culture device to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a detailed view of a mechanism section of the cell culture apparatus to which the present invention is applied, showing an actual configuration in which the system controller 11 in FIG. 1 is omitted.
  • FIG. 3 is a diagram showing a detailed configuration of an incubator 38 of FIG. 2.
  • FIG. 4 is a block diagram showing details of a control block diagram of the cell culture device of FIG. 2, showing a case where a plurality of cell culture devices are connected to form a plant.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the cell culture device.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of an operation of “shuffling the incubator and homogenizing 'seeding” in step S55 of FIG. 5.
  • FIG. 7 is a diagram showing a first modification of the incubator 38 of the cell culture device according to the above-described embodiment, where FIG. 7 (A) is a diagram viewed from above, and FIG. The side view is shown.
  • FIG. 8 is a view showing a second modification of the incubator 38 of the cell culture device according to the above-described embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the cell culture device using the incubator of FIG. 8.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a third modification of the incubator 38 of the cell culture device according to the above-described embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a method for uniformly seeding cells.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a method of connecting a culture vessel and a tube in the above embodiment.
  • FIG. 13 is a view showing a method of sterilizing a part of the culture device in the above embodiment.
  • FIG. 14 is a view showing a detailed view of a mechanism according to another embodiment of the cell culture apparatus to which the present invention is applied.
  • FIG. 15 is a diagram showing details of an incubator used in FIG.
  • FIG. 16 is a view showing details of a first port 141, a second port 142, and a third port 143 in the incubator.
  • FIG. 17 is a view showing a partial cross section of FIG. 15, and showing a case where the culture medium in the incubator is discharged.
  • FIG. 18 A diagram showing a detailed configuration of the heat insulation box of FIG. 14, in which FIG. 18 (A) shows the internal structure of the heat insulation box for easy understanding, and FIG. 18 (B) is a perspective view of the appearance of the heat insulation box.
  • FIG. 18 (A) shows the internal structure of the heat insulation box for easy understanding
  • FIG. 18 (B) is a perspective view of the appearance of the heat insulation box.
  • FIG. 19 is a view showing a cross section of an S—S plane showing details of the heat insulating structure in FIG. 18 (A).
  • FIG. 20 is a diagram showing a control block of a heat insulation box 16 of the cell culture device of FIG. 14, in which parts required for explanation are extracted from FIG. 4, and others are omitted.
  • FIG. 21 is a diagram showing a detailed configuration of a pH measuring section, and is an enlarged view of a part of FIG.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating a detailed configuration of a pH measuring unit, and is a diagram illustrating a detailed configuration of a sensor unit of the pH measuring unit.
  • FIG. 23 is a diagram showing a schematic configuration of a stopper for containers 230 and 240, FIG. 23 (A) is a perspective view thereof, and FIG. 23 (B) is a sectional view thereof.
  • FIG. 24 is a diagram showing a schematic configuration of a stopper for containers 230 and 240
  • FIG. 24 (A) is a top view showing a state where an external blocking member is removed
  • FIG. 24 (B) is a container
  • FIG. 2 is a bottom view showing a schematic configuration of a plug for use.
  • FIG. 25 is a perspective view showing an example of a container provided with the container stopper of FIG. 24.
  • FIG. 26 is a sectional view showing a modified example of the container stopper of FIGS. 23-25.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view showing another modification of the container stopper of FIGS. 23-25.
  • FIG. 28 is a cross-sectional view showing still another modification of the container stopper of FIGS. 23-25.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating an outline of an operation when extracting a liquid from a container or injecting a liquid into the container.
  • FIG. 30 is a diagram schematically illustrating an operation for extracting a liquid from a container or injecting a liquid into the container.
  • FIG. 31 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a camera imaging system.
  • FIG. 32 is a diagram schematically showing a portion related to the camera photographing system in FIG. 14 extracted.
  • FIG. 33 is a diagram showing a state of scanning by a CCD camera.
  • FIG. 34 is a diagram showing a state of scanning by a CCD camera.
  • FIG. 35 is a diagram showing a state of scanning by a CCD camera.
  • FIG. 36 is a diagram showing details of an image processing unit 312 in FIG. 31.
  • FIG. 37 is a flowchart showing a processing procedure of colony discrimination performed by the image processing unit 14.
  • FIG. 38 is a diagram schematically showing an arrangement of each constituent means in the cell culture device.
  • FIG. 39 is a flowchart showing an example of a cell extraction process executed by the image processing unit when capturing an image of the incubator 140 at an arbitrary focus.
  • FIG. 40 is a diagram showing the relationship between the moving distance of the camera and the sum of differences between adjacent pixel values.
  • FIG. 41 is a diagram showing an example of an image when the focal position of the objective lens 382 is located on the bottom surface of the incubator 140.
  • FIG. 42 is a view showing an example of an image when the focal position of the objective lens 382 is located on the front side of the bottom surface of the incubator 140,
  • FIG. 43 is a diagram showing an example of an image when the focal position of the objective lens 382 is located behind the bottom surface of the incubator 140.
  • FIG. 45 is a diagram schematically showing a camera photographing system having a camera position adjusting function capable of moving a camera to a desired position.
  • FIG. 46 A diagram schematically showing the relationship between the incubator 140 in the heat insulation box 160 in FIG. 14 and the camera 31.
  • FIG. 47 is a diagram showing an example of an operation screen for “shooting position setting” display.
  • FIG. 48 is a diagram showing a display example of an image displayed on the monitor, which is displayed by the image processing unit 312.
  • FIG. 49 is a flowchart showing an example of processing of a shooting position setting ′ display processing software.
  • FIG. 50 is a diagram showing details of a monotone Z addition process.
  • FIG. 51 is a diagram showing a schematic configuration of a cell culture device that can be automatically and reliably operated for a long period of time.
  • FIG. 52 is a flowchart showing an example of a predetermined monitoring communication process executed by the automatic culture device of FIG. 51.

Abstract

本発明は、数日から数ヶ月間にも及ぶ培養に伴う操作をコンタミネーションのリスクを極力排除して自動的に行うことができるようにすることを課題とする。保温箱手段に配置された培養器手段を保温箱から取り出すことなく、薬品供給手段を用いて新たな薬品を培養器手段に供給したり、廃液排出手段を用いて不要な廃液を培養器手段から排出したりできると共に培養状態の観察を保温箱手段内に培養器手段を収納した状態で行なうことができるので、培養中は培養器手段内に直接外気が混入することがなくなり、コンタミネーションのリスクは皆無となり、培養操作を長期間に渡って自動で行なうことが可能となる。

Description

技術分野
[0001] 本発明は、細胞を培養する細胞培養装置に係り、特に、数日から数ケ月間にも及 ぶ培養に伴う操作を自動的に行うことのできる細胞培養装置に関する。 背景技術
[0002] 細胞培養は、培養器内の培地の交換や、細胞密度を適正にするための再播種な 明
どといった煩雑な継代プロセスが手作業により行われている。通常、これらの作業は、 田
コンタミネーシヨンなどの発生を回避するため、半導体製造分野で培われたクリーン 環境生成技術により大気中の浮遊微粒子濃度を抑制した比較的清浄な雰囲気で注 意深く行われる。しかし、この清浄な雰囲気でもコンタミネーシヨンを回避するには十 分ではなぐ培養器として通常用いられる円形シャーレで細胞を培養する場合、培地 交換の際にはシャーレの蓋を持ち上げるように上方にかざして菌が混入しないよう注 意を払いながら、ピぺッタをシャーレとその蓋のすきまに、かつピぺッタがシャーレの 縁など周囲のものに触れないようすばやく揷入するといつたように煩雑で難しい作業 を必要としていた。このような作業は、頻繁かつ日常的に行われ、通常非常に熟練し た作業者が行う。
特許文献 1 : USP5, 985, 653
発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0003] 上述のように培養作業は、煩雑にもかかわらず手作業で行われているのが現状で あり、また、熟練作業を必要とするものであるため、容易に実施し難いものであった。
[0004] 特に、近年、再生医療用の技術開発が盛んに行われているが、組織を構築するた めの幹細胞の培養などといった場合、培養した細胞は被検者に移植されるので、培 養中の異物混入(コンタミネーシヨン)の可能性は 0%を保証しなければならなレ、。し 力、しながら、クリーン環境生成技術は、大気中の浮遊粒子濃度を抑制するものであつ て、様々な規格(日本工業規格など)によって、その濃度許容値に応じクラス分類さ れる力 その環境内には様々な電気や機械類の部品が配されるのが普通であり、実 質的に微粒子の数 0ケを保障することは極めて難しい。細胞培養などに要求されるコ ンタミネーシヨン回避のための要件は、細胞に混入する生きた菌の数を 0ケとすること であり、たとえ 1ケの微粒子であってもそれが菌であればコンタミネーシヨンを引き起こ す。このように、クリーン環境生成技術はリスク低減には有効ではある力 コンタミネー シヨン回避を確実化できないとレ、う課題があった。
[0005] また、複数の被検者細胞を距離的に近い、具体的には 1つの部屋で培養を行うこと は、クロスコンタミネーシヨンの点でもリスクが高くなる。何らかの要因で被検者の細胞 が菌類 (例えばカビ)が混入してコンタミネーシヨンをおこした場合、胞子が拡散し他 の被検者細胞に伝染する可能性を捨て去ることは困難である。たとえば、 USP5, 98 5, 653 (特許文献 1)では、播種の均一化のために揺動手段が備わった培養装置を 開示するが、完全に閉鎖されてはいないため、コンタミネーシヨンのリスクが残ってい た。
以上のように細胞培養作業は、量産化と安全性の両立化の点で大きな課題を有し ていた。
[0006] この発明の目的は、数日から数ケ月間にも及ぶ培養に伴う操作をコンタミネーシヨン のリスクを極力排除して自動的に行うことのできる細胞培養装置を提供することにある 課題を解決するための手段
[0007] 本発明の細胞培養装置の第 1の特徴は、細胞を培養する培養器手段と、前記培養 器手段を培養に適した状態に配置する保温箱手段と、前記培養器手段を前記保温 箱手段内で回動させる駆動手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段に前記保 温箱手段の外側から未使用の薬品を供給する薬品供給手段と、前記保温箱手段内 の前記培養器手段から不要な廃液などを前記保温箱手段の外側に排出する廃液排 出手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段の細胞培養の状態を前記保温箱 手段の外側力 観察できる培養状態観察手段とを備えたことにある。
このように保温箱手段に配置された培養器手段を保温箱から取り出すことなぐ薬 品供給手段を用いて新たな薬品を培養器手段に供給したり、廃液排出手段を用い て不要な廃液を培養器手段力 排出したりすることができると共に培養状態の観察を 保温箱手段内に培養器手段を収納した状態で行なうことができるので、培養中は培 養器手段内に直接外気が混入することがなくなり、コンタミネーシヨンのリスクは皆無 となり、培養操作を長期間に渡って自動で行なうことが可能となる。
[0008] 代表的には、本発明は以下の諸態様を有する。
[0009] (1) 細胞を培養する培養器手段と、前記培養器手段を培養に適した状態に配置し 所定温度に保持する保温箱手段と、前記培養器手段を前記保温箱手段内で回動さ せる駆動手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段に前記保温箱手段の外側か ら未使用の薬品を供給する薬品供給手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段 力 不要な廃液を前記保温箱手段の外側に排出する廃液排出手段と、前記保温箱 手段内の前記培養器手段の細胞培養の状態を前記保温箱手段の外側から観察す る培養状態観察手段とを備えた、閉鎖系細胞培養装置。
[0010] (2) 前記培養器手段と前記薬品供給手段との間に、ポンプ、弁および可撓性管部 材が設けられ、細胞を供給し培養し回収する、 (1)の細胞培養装置。
[0011] (3) 前記培養器手段は、中央部が平滑(多少の凹凸を有していてもよい)で透明な 非毒性の材料力もなる容器である、 (1)の細胞培養装置。
[0012] (4) 前記透明な非毒性の材料が、ポリスチレンまたはポリエチレンテレフタレートで ある、 (3)の細胞培養装置。
[0013] (5) 前記培養状態観察手段がカメラを備えた、(1)の細胞培養装置。
[0014] (6) 前記カメラを前記培養器手段の全面にわたり走査させ、かつ、前記細胞培養器 手段内のピントを光軸方向に設定可能なカメラ移動手段を備えた、 (5)の細胞培養
[0015] (7) 前記カメラの前記培養器手段上の撮影位置を記憶する記憶手段を備え、前記 カメラ移動手段は前記記憶手段に記憶されたと同じ撮影位置の再現をする、 (6)の
[0016] (8) 外部を閉塞部材にて封止された細管を備え、前記細管は細胞の供給口または 回収口であり、細胞を収納する容器を備え、前記容器の上部には殺菌剤含浸部材 が備えられ、前記細管は前記容器内に前記殺菌剤含浸部材を貫通後挿入される(1 )、(2)、(5)のいずれかの細胞培養装置。
[0017] (9) 前記保温箱手段内に雰囲気を供給するガスボンベを備え、前記弁は前記ガス ボンベのガス圧を駆動源として開閉されることを特徴とする(2)の細胞培養装置。
[0018] (10) 前記ポンプの動作時間で薬品供給手段から前記培養器手段に供給される薬 品の量を決定する薬品量決定手段を有する、(2)の細胞培養装置。
[0019] (11) 前記廃液排出手段が、可撓性管部材、ポンプおよび廃液タンクからなり、その いずれかに PH測定部を備えた(1)の細胞培養装置。
[0020] (12) pH測定部が、 pHの変化により色が変化する物と、その物の色を読み取る受 光素子を有することを特徴とする(11)の細胞培養装置。
[0021] (13) 細胞の培養手順として、細胞の供給、培養器手段の回動、薬液の供給、廃液 および細胞供給回収のタイミングと内容を記憶して実行する制御手段を備えた、 (2) の細胞培養装置。
[0022] (14) 前記制御手段は前記細胞培養装置を複数稼動する場合に他の制御手段と 培養情報を交換するインターフェイスを有する、 (13)の細胞培養装置。
発明の効果
[0023] 本発明によれば、数日から数ケ月間にも及ぶ培養に伴う操作をコンタミネーシヨンの リスクを極力排除して自動的に行うことができるという効果がある。
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下、本発明を適用してなる細胞培養装置の実施の形態について図面を参照して 説明する。図 1は、本発明を適用してなる細胞培養装置の基本構成を示すブロック図 である。
[0025] 培養器 1は、細胞を培養する容器であり、ポンプ 3及び可撓性管部材 2を介して未 使用の薬品が注入されたリザーブタンク 4に接続されている。廃液タンク 7は、使用済 みの薬品を貯めるものであり、ポンプ 6及び可撓性管部材 5を介して培養器 1に接続 されている。駆動手段 8は、培養器 1を回動させるものである。カメラ 9は、培養器 1を 透過した光源 10から発した光により、中の培養細胞を観察する。システムコントローラ 11は、ポンプ 3、ポンプ 6、駆動手段 8、カメラ 9、光源 10に接続され、これらポンプ 3、 ポンプ 6、駆動手段 8、カメラ 9、光源 10を制御する。 [0026] 図 2は、本発明を適用してなる細胞培養装置の機構部の詳細図であり、図 1におけ るシステムコントローラ 11を省いた実際の構成を示している。培養器 38は、透明な非 毒性の材料、好ましくはポリスチレンまたはポリエチレンテレフタレートで形成されて レ、ることが望ましい。培養器 38の本体 15の表面にはガス透過膜 16が貼ってある。培 養器 38の表面は、細胞が付着しやすいように親水性を持つように改質されていると 良レ、。培養器 38の略中央には薬品注入のためのチューブ接続部材 19を設けられ、 培地 17などの薬品を培養器 38内部に流し込む働きをする。この時、傾斜部 381が 各種液体の落下の衝撃を和らげて培養細胞へのダメージを防レ、でレ、る。
[0027] 培養器 38の底面には細胞が接着してそこで培養が行なわれる。チューブ接続部材 18は細胞の老廃物が溶出し、培地中の栄養素が少なくなつた古い培地を排出する 排出口である。培養器 38は、ロータ 22上に固定され、このロータ 22は下方にてカム フォロア 27にて矢印 E方向に回転できるよう、例えば、円周方向 3箇所で自在に支持 される。さらに、ロータ 22の下方にはインターナルギア(図示せず)を形成し、このギ ァは、保温箱(フレーム) 30に固定した培養器駆動モータ 29の出力軸に勘合したピ 二オン 28と嚙みあう。ケーブルドラム 25は、ロータ 22に設けられたピンチ弁 24の配 線を卷く。卷き取りドラム 26は、ロータ 22が回転してもピンチ弁 24の配線を卷き取り、 配線が緩むことにより、他の突起物に絡まないように自動的に配線を卷き取るように なっている。例えば、ばねを利用し定常的にケーブルに張力を与えることで実現でき る。
[0028] 供給チューブ 21は、培養器 38の略中央に設けられたチューブ接続部材 19に接続 されている。ガイド部材 35は、供給チューブ 21をガイドするものである。この供給チュ ーブ 21は、ガイド部材 35の上方に設けられたチューブ固定部材 36にてフレーム 30 に固定され、このチューブ固定部材 36からチューブ接続部材 19までの間のチュー ブは、ガイド部材 35の内部を自由に動くようになつている。
[0029] 培地タンク 67は未使用の培地を貯留し、緩衝液タンク 68は緩衝液を貯留し、細胞 剥離剤タンク 69, 70, 71は糸田胞录猜隹斉 1Jを貝宁留してレヽる。各タンク 67, 68, 69, 70, 71は、断熱箱 80内に設けられてレヽる。ピンチ弁 72, 105, 73, 74, 75は、各タンク 6 7, 68, 69, 70, 71力、らの送夜を制卸するものである。また、ピンチ弁 66は、後述す る培養前細胞の注入を制御するものである。空気流入口 78, 79は、チューブ内の液 溜まりを防止するために大気中の空気を導入するものであり、大気中の不純物を取り 除くためのフィルタ(目の大きさは 0. 2 μ ΐη以下が望ましい)を備えている。各タンク 6 7, 68, 69, 70, 71から取り出されるチューブは、前述した供給チューブ 21に接続さ れ、しごきポンプ 37で送液できるようになつている。しごきポンプ 37は、ローラでチュ ーブを挟み込み、そのローラを回転することによりチューブ内の液を送り出すポンプ である。
[0030] 廃液チューブ 23は、培養器 38の底面に設けられたチューブ接続部材 18に接続さ れ、ガイド部材 99によりフレーム 30外にガイドされる。このガイド部材 99の下部には、 チューブ固定部材 100が設けられており、このチューブ固定部材 100によって廃液 チューブ 23は固定され、かっこのチューブ固定部材 100とチューブ接続部材 18との 間では廃液チューブ 23は、自由に動くようになつている。細胞の老廃物が溶出し、培 地中の栄養素が少なくなることによって生成される古い培地は、しごきポンプ 101に より廃液チューブ 23を通って、廃液回収箱 98内の廃液タンク 102に貯留される。ピン チ弁 103は、廃液タンク 102への送液を制御し、ピンチ弁 104は、廃液をしごきボン プ 101で廃液タンク 102へ送液する際の送液状態を制御するものである。
[0031] シャッターモータ 50は、フレーム 30の右側面に設けられた開口部をシャッター 51 で開閉するものであり、その回転軸にシャッター 51に接続されたワイヤが卷回されて いる。シャッターモータ 50の回転を制御することによりシャッター 51を矢印 A方向(図 面上の上下方向)に移動できるようになっている。培養前細胞を貯留する容器 52は、 ホルダー部 62に支持される。ホルダー 62は、送りねじを有したモータ 63によって矢 印 B方向(図面上の左右方向)に移動できるようになつている。容器 52の上面にはゴ ム材が設けられ、外気からカバーされている(図示略)。針 53は、細胞注入チューブ 5 6に接続され、ピぺッターアーム 55に固定されている。ピぺッタアーム 55は、軸 54に 支持され、ピぺッタ回転動モータ 57により矢印 D 1方向に回転できるようになつている 。回転部材 58は、軸 54と共に回転する部材であり、ピぺッタ上下動モータ 59とプーリ 60を備えている。ピぺッタ上下動モータ 59の出力軸に固定されたプーリとプーリ 60 はベルト 61により連結され、そのベルト 61の一部は軸 54と固定されている。 [0032] ピぺッタ上下動モータ 59の駆動により、軸 54は上下動作するようになっている。ピ ンチ弁 66は、培養前細胞をしごきポンプ 37で送液する際、送液状態を制御するもの である。なお、ピぺッタアーム 55には針 39が固定されており、その一端にはエアーフ ィルター 40が設けられている。この針 39の機能は、容器 52が硬質のプラスチック材 料で形成された場合において、内部が印圧になって細胞が吸引しにくくなるのを防 止するものである。なお、培養前細胞は、しごきポンプ 37により吸引されると説明した 力 針 39から容器 52に空気を圧送することによって送液するようにしてもよい。
[0033] シャッターモータ 81は、フレーム 30の左側面に設けられた開口部をシャッター 82 で開閉するものであり、その回転軸にシャッター 82に接続されたワイヤが卷回されて いる。シャッターモータ 81の回転を制御することによりシャッター 82を矢印 F方向(図 面上の上下方向)に移動できるようになつている。培養後細胞を貯留する容器 84は、 ホルダー部 93に支持される。ホルダー 93は、送りねじ 95を有したモータ 94によって 矢印 G方向(図面の左右方向)に移動できるようになっている。容器 84の上面にはゴ ム材が設けられ、外からカバーされている(図示略)。針 83は、細胞注入チューブ 84 に接続され、ピぺッタアーム 85に固定されている。ピぺッタアーム 85は、軸 87に支持 され、ピぺッタ回転動モータ 88により矢印 D2方向に回転できるようになつている。回 転部材 89は、軸 87と共に回転する部材であり、ピぺッタ上下動モータ 90とプーリ 91 を備えている。ピぺッタ上下動モータ 90の出力軸に固定されたプーリとプーリ 91はべ ノレト 92により連結され、そのベルト 92の一部は軸 87と固定されている。
[0034] ピぺッタ上下動モータ 90の駆動により、軸 87は上下動作するようになっている。ピ ンチ弁 103は、培養後細胞をしごきポンプ 101で送液する際、送液状態を制御する ものである。なお、ピぺッタアーム 55には針 41が固定されており、一端にはエアーフ ィルター 42が設けられている。この針 41の機能は、容器 84が硬質のプラスチック材 料で形成された場合において、内部が陽圧になって細胞が吐出しにくくなるのを防 止するものである。なお、培養後細胞は、しごきポンプ 101により送液されると説明し たが、培養器 38に空気を圧送することによって、送液するようにしてもよい。
[0035] 光源 34は、フレーム 30の下側からフレーム 30内に光を供給するものであり、光の 出射側にフィルター 33を備えている。 CCDカメラ 31は、レンズを備えており、フレー ム 30の上側に設けられた観察窓 32から培養器 38にて培養される細胞を観察したり 、継代時のタイミングを判定したりするのに利用されるものである。光源 34は、画像の 輝度ムラを防止するために複数の LEDをフラットに配置したタイプのものが好ましレヽ 力 光量が十分であるならば 1つの LEDもしくはランプで構成してもよレ、。また、フィ ノレター 33は、 CCDカメラ 31に入射する光量を低減するため NDフィルター、及び細 胞観察に適したコントラストを得るため適当なバンドパスフィルターから構成される。こ のフィルタ一は、 CCDカメラ 31の前面に設けても良レ、。 NDフィルタ一は、 CCDカメ ラ 31の前面に、またバンドパスフィルタ一は細胞に害を与える短波長光をカットする ものの場合は光源 34の前面の方が好ましレ、。ヒータ 108は、温度センサ 106からの 検知温度に基づいてフレーム 30の内部を一定の温度に保つものである。ファン 65は 、フレーム 30内の空気を攪拌するものである。スタンド 96, 97は、この細胞培養装置 全体を床面に立設させるものである。継ぎ手 107は、二酸化炭素と窒素と酸素の割 合を制御した混合気体を供給する際の不純物を除くためのフィルターを備えている。
[0036] 培養器 38の上面に貼ったガス透過膜 16は、全面を覆うように図示したが、部分的 に設けてもよい。なお、培地の蒸発を防止するため、フレーム 30内部の湿度を上げ た方が良いのは言うまでもなレ、。この場合、水を入れたトレーを内部に配置するのが 容易かつ効果的である。培養器 38の前面をガス透過膜 16で覆わない場合には、継 ぎ手 107から供給される混合気体を直接培養器 38の内部に供給するようにしてもよ いし、また培地などに溶け込ませても良い。
[0037] また、フレーム 30は、概ね全体を覆う形体とした力 培養器 38の周辺部分のみ覆う 構造としても良レ、。すなわち、 2組のピぺッタはフレーム 30の一部として左右に設けら れる場合について説明した力 フレーム 30とは別個に構成して、フレーム 30の外部 に 2組のピぺッタを配置するようにしても良い。
[0038] 図 3は、図 2の培養器 38の詳細構成を示す図である。図 3 (a)は図 2の培養器 38を 上面から見た平面図であり、図 3 (b)はその側断面図である。図 3 (a)において、チュ ーブ接続部材 19は、培養器 38の円中心から距離 L1だけ離れた位置に回転中心付 近に設けられている。古い培地を排出するチューブ接続部材 18ゃ堰 20の位置と形 状は、変形例 112, 113, 114のようにしても良レ、。変形例 112は、堰 20を省略したも のであり、変形例 113は、チューブ接続部材 18が培養器 38の側面に設けられている ものであり、変形例 114は、チューブ接続部材 18の開口部が培養器 38の底面に接 するように設けられているものである。
[0039] 変形例 112, 114は、培養器 38の回転に伴う遠心力によって、細胞がチューブ接 続部材 18の開口部以外のくぼみ部分に凝集することがあるので、この点では変形例 113が遠心力によって、細胞を培養器 38外に排出することができるので、より好まし レ、。なお、このチューブ接続部材 18の位置は、培養器 38のどこに配置してもよぐ特 に限定はしない。また、距離 L1も特に限定されるものではない。但し、培養器 38の円 中心と回転中心は、ずらした方が細胞の均一播種の点で好ましい。チューブ接続部 材 18の位置を、たとえば培養器 38の円中心付近に配置することによつても細胞の凝 集を避けることができる。
[0040] ここで回動とは、回転、偏心回転、平行移動、往復平行移動のうち少なくとも一つと これらの組み合わせを含むものであり、特に細胞や液の攪拌や均一化に有用な動作 のことである。例えば、培地や中和済み細胞剥離剤の培養器からの排出は、培養器 を傾斜動作させても良い。また、培養器内の細胞の均一播種は、培養器を振動させ てもよレ、。手作業による細胞培養では、培養器を 8の字の軌跡を描かせるように動作 させることで均一に播種することができる。このように回転動作が最もシンプノレでかつ 構成することも容易であるが、回転に限定する必要はなぐ様々な並進動作、または 回転と並進動作の組み合わせで対応してもよレ、。
[0041] 図 4は、図 2の細胞培養装置の制御ブロック図の詳細を示し、複数の細胞培養装置 を接続してそれをプラントイ匕した場合を示すブロック図である。図 2の細胞培養装置 は、図 4では大きなブロック 127で示される。各ピンチ弁 24, 66, 72, 73, 74, 75, 7 6, 77, 103, 104、温度センサ 106、ヒータ 108、ファン 65、しごきポンプ 37, 101、 容器移動モータ 94, 63、培養器駆動モータ 29、ピぺッタ上下動モータ 59、ピぺッタ 回転動モータ 57、ピぺッタ上下動モータ 90、ピぺッタ回転動モータ 88、シャッターモ ータ 50、 81などは、それぞれ I/O 120を介してノ ス 121に接続される。また、 CCD カメラ 31は、画像取り込みボード 250と I/O 120を介してバス 121に接続される。 ノ ス 121に fま、 CPU122,操作卓 123、操作器 126、メモリ 124、コンピュータネット ワークドライバ 125が接続されてレ、る。
[0042] 図 4においては、コンピュータネットワークが外部に配設されており、このコンビユー タネットワークに細胞培養装置 127及びこれ以外の複数の細胞培養装置 128, 129 が接続され、さらに、このコンピュータネットワークに接続された制御監視装置 130に よって、これら複数の細胞培養装置 127, 128、 129がそれぞれの離れた所から監視 され、制御されるようになってレ、る。制御監視装置 130は、汎用のパーソナルコンビュ ータで対応可能である。なお、コンピュータネットワークの場合は、双方向のデータ通 信手段であれば特に限定しない。また、単に細胞培養装置の状態を離れた所から認 識する目的ならば、片方向のデータ通信手段で良い。このコンピュータネットワークに 接続する細胞培養装置の台数は特に限定しない。複数の細胞培養装置を利用する 場合、データ通信手段により接続することにより、通常数週間もの長い時間を要す培 養期間中、各細胞培養装置の状態を常に遠隔監視できるので、大規模な培養設備 には好適である。
[0043] 制御監視装置 130の機能は、図 5において説明する細胞培養装置の動作を逐次 監視し、異常時には外部に信号を発する機能を備えたものであり、現時点では公知 の技 テであるため、その詳細な説明は省略するが、監視機能は各培養装置が担って もよレ、し、制御監視装置 130が請負ってもよい。例えば制御監視装置 130は、時分 割で各細胞培養装置の動作を確認し、細胞各細胞培養装置が異常をおこした場合 に、当該細胞培養装置を外部に知らしめる方法がもっとも容易である。
[0044] 図 5は細胞培養装置の動作を説明するためのフローチャートである。以下、図 1一 図 5を参照して、細胞培養装置の動作を説明する。なお、図 4に示す CPU122、メモ リ 124、バス 121は汎用コンピュータで用いられている技術であるので、以下それら C PU122、メモリ 124、バス 121の詳細動作は省略し、各ァクチユエータの動作のみ説 明する。
[0045] ステップ S51 :「スタート」
細胞培養装置 127の動作開始であり、操作者が操作卓 123の操作器 126のスター トスイッチを押すことによってスタートする処理である。また、前述した図 4に示すように 複数の細胞培養装置と制御監視装置がコンピュータネットワークに接続されている場 合は、制御監視装置側でスタートスィッチを押すように構成してもよい。なお、この時 点では既に培養器 38や、各タンク 67, 68, 69, 70, 71には薬品が培養装置 127に セットされている。
[0046] ステップ S52 :「培地注入」
ピンチ弁 72が開放され、しごきポンプ 37が動作して、培地タンク 67内の培地がチュ ーブ 21を通って送液される。なお、後述するポンプ 101も同様である力 S、液量を計る 手段を設けずにポンプの動作時間によって液量を決める。送液される培地は、矢印 J 1、矢印 Jの経路を通り培養器 38に流れ込み、培養器 38で培地 17となる。予め設定 された量の培地が注入されたら、しごきポンプ 37の動作を停止し、ピンチ弁 72は閉じ る。ここでの培地量の設定値は予めメモリ 124に記憶されている。
[0047] ステップ S53 :「容器 52の投入」
操作者が操作器の該当するスィッチを操作すると、シャッターモータ 50が動作し、 シャッター 51が矢印 A方向(上昇方向)にスライドする。シャッター 51が所定量上昇し た後、容器移動モータ 63が動作し、ホルダーが矢印 B方向(右方向)に移動する。こ の移動後、操作者は培養前細胞を入れた容器 52をホルダー 62に置く。その後、容 器移動モータ 63は上記と逆方向に回転し、ホルダー 62は矢印 B方向(左方向)に移 動する。シャッターモータ 50が回転し、シャッター 51は矢印 A方向(下降方向)に移 動して、閉じる。
[0048] ステップ S54 :「ピぺッタを駆動させ細胞を培養器 38に移送」
容器移動モータ 63が小刻みに正逆回転し、容器 52内の細胞を懸濁する。詳細は 述べないが、ホルダー 62内部に容器 52を振動させるァクチユエータを備えても良い 。この動作と前後して、ピぺッタ回転動モータ 57が動作し、ピぺッタアーム 55が回転 する。次にピぺッタ上下動モータ 59が動作し、ピぺッタアーム 55が下降して、容器 5 2内に針 53が揷入する。ピンチ弁 66が開放し、しごきポンプ 37が動作する。これによ り、容器 52内の培養前細胞は吸いだされ、細胞は矢印 J2→J方向へチューブ 56を通 つて、送液され、チューブ 21を通り、培養器 38に注入される。この注入終了後、ピン チ弁 66は閉じ、またしごきポンプ 37は停止する。
[0049] ステップ S55:「培養器をシャッフリングし、均一化'播種」 モータ 28が回転し、培養器 38に注入した細胞を均一化 ·播種のため懸濁する。細 胞の均一化'播種は、過度の細胞密度は細胞の変質を招く恐れがあるため、細胞培 養を効率高く行うために必要な処理である。なお、培養前細胞の注入が確認された 後にモータ 28が回転を始めるのではなぐ培養細胞が接着依存性細胞(固形物を認 識してこの固形物に接着することにより培養する細胞)の場合、培養前細胞が培養器 38内部に注入されている最中に、モータ 28を回転させた方が良レ、。なお、ステップ S 55の次にはステップ S56に進む場合とステップ S58にジャンプする場合がある。ここ ではステップ S58にジャンプする場合で説明する。
[0050] ステップ S58 :「培養」
このステップでは、培養前細胞は培養に入ることになる力 培養中は、温度センサ 1 06及びヒータ 108によりフレーム 30内は培養に適した温度(37°C前後)に制御され ており、またファン 65によってフレーム 30内部の大気も攪拌されて、温度ムラがない ようにしてある。
[0051] ステップ S56 :「培地を排出」
このステップは、ステップ S58を実行する前に適宜に実行できるステップであり、ピ ンチ弁 24と、ピンチ弁 104が開放され、しごきポンプ 101が動作して、培養器 38内の 培地 17がチューブ 23を通って、廃液タンク 102に培地が送液 (排出)される。送液( 排出)完了後、しごきポンプ 101が停止し、ピンチ弁 24と、ピンチ弁 104は閉じる。
[0052] ステップ S57 :「新しい培地を注入」
このステップも同様にステップ 6を実行する前に適宜に実行できるステップであり、ピ ンチ弁 72が開放し、しごきポンプ 37を動作させ、培養器 38内に新しい培地が注入さ れる。この培地の注入後、ピンチ弁 72は閉じ、しごきポンプ 37は停止する。
[0053] ステップ S59:「継代のタイミングか?」
上記培養中において、予め時間を決めておいてもよいし、操作卓にスィッチを設け て、術者が動作を指示するようにしてもよいが、次のように画像を利用すると細胞の品 質安定化に寄与する。適宜に光源 34が発光し、 CCDカメラ 31が培養器 38内で培 養されている細胞の画像を取得する。培養初期段階の細胞は多くの箇所で密度が 非常に低ぐ部分的に密な状態 (コロニー)を形成する場合が多い。そのコロニーを 培養器駆動モータ 28の動作により CCDカメラ 31が捉え、計測する。このコロニー部 分の細胞がコンフルェントに到達していなければ、引き続き培養される。コンフルェン トか否かの判断は後述するステップ S60の細胞数感度と同じである。その時必要であ れば、ステップ S56と S57の処理を行なってからステップ S58に進む。また、コンフル ェントに到達していれば、継代のタイミングとレ、うことになり、次のステップ S60に進む
[0054] ステップ S60:「目標の細胞数か?」
CCDカメラ 31からの情報を元に細胞数をカウント又は演算する。その結果として、 細胞数が予め操作者が設定した値に達していれば、ステップ S68に進み、 目標細胞 数に達してレ、なければ、ステップ S61に進む。
[0055] ステップ S61 :「培地を排出」
ステップ S61 ステップ S67の処理は、細胞数が予め操作者が設定した値に達し ていなかった場合に実行される処理である。まず、このステップでは、ピンチ弁 24とピ ンチ弁 104が開放され、しごきポンプ 101が動作して、培養器 38内の培地 17がチュ ーブ 23を通って、廃液タンク 102に培地が送液 (排出)される。送液 (排出)完了後に 、しごきポンプ 101が停止し、ピンチ弁 24と、ピンチ弁 104は閉じる。
[0056] ステップ S62 :「培養器を緩衝液で洗浄」
ピンチ弁 105が開放し、しごきポンプ 37が動作して、緩衝液タンク 68から緩衝液が 培養器 38に注入される。注入後、ピンチ弁 105が閉じ、しごきポンプ 37が停止する。 培養器駆動モータ 28が回転し、培養器 38を回動させ緩衝液を培養器底面に行き渡 らせる。その後、ピンチ弁 24が開放し、しごきポンプ 101が動作して、廃液タンク 102 に培養器 38内の緩衝液を送液する。
[0057] ステップ S63 :「細胞剥離剤を注入」
ピンチ弁 73が開放され、しごきポンプ 37が動作し、細胞剥離剤タンク 69から細胞 剥離剤が培養器 38に注入される。注入後、ピンチ弁 73が閉じ、しごきポンプ 37が停 止する。培養器駆動モータ 28が回転し、細胞剥離剤を培養器底面に行き渡らせる。
[0058] ステップ S64 :「中和剤を注入」
ここでは中和剤を培地としている。上述の細胞剥離剤としては様々なものが利用さ れているが、ここでは培地には血清が含まれるものとして、この血清により中和される 細胞剥離剤を想定している。従って、動作としては、上述のステップ S52と同様で、ピ ンチ弁 74を開放してタンク 70から中和剤が注入される。
[0059] ステップ S65:「培養器をシャッフリングし、均一化'播種」
ステップ S55と同一の処理が行なわれる。すなわち、モータ 28が回転し、培養器 38 に注入した細胞を均一化'播種のため懸濁する。そして、所定時間経過後すなわち 細胞が接着した後に、次のステップ S66に進む。
[0060] ステップ S66 :「中和された細胞剥離剤を排出」
ピンチ弁 24とピンチ弁 104が開放され、しごきポンプ 101が動 102に培地が送液( 排出)される。送液 (排出)完了後に、しごきポンプ 101が停止し、ピンチ弁 24と、ピン チ弁 104が閉じる。
[0061] ステップ S67 :「新しい培地注入」
ステップ S52と同一の処理が行なわれる。すなわち、ピンチ弁 72が開放され、しご きポンプ 37が動作して、培地タンク 67内の培地がチューブ 21を通って送液される。 送液される培地は、矢印 Jl、矢印 Jの経路を通り培養器 38に流れ込み、培養器 38で 培地 17となる。予め設定された量の培地が注入されたら、しごきポンプ 37の動作を 停止し、ピンチ弁 72は閉じる。
[0062] ステップ S68—ステップ S71の処理は、細胞数が予め操作者が設定した値に達し ていた場合に実行される処理であり、上述のステップ S61—ステップ S64の処理と同 じである。
[0063] ステップ S68 :「培地を排出」
ステップ S61と同一の処理が行なわれる。すなわち、ピンチ弁 24とピンチ弁 104が 開放され、しごきポンプ 101が動作して、培養器 38内の培地 17がチューブ 23を通つ て、廃液タンク 102に培地が送液 (排出)される。送液 (排出)完了後に、しごきポンプ 101が停止し、ピンチ弁 24と、ピンチ弁 104は閉じる。
[0064] ステップ S69 :「培養器を緩衝液で洗浄」
ステップ S62と同一の処理が行なわれる。すなわち、ピンチ弁 105が開放し、しごき ポンプ 37が動作して、緩衝液タンク 68から緩衝液が培養器 38に注入される。注入後 、ピンチ弁 105が閉じ、しごきポンプ 37が停止する。培養器駆動モータ 28が回転し、 培養器 38を回動させ緩衝液を培養器底面に行き渡らせる。その後、ピンチ弁 24が 開放し、しごきポンプ 101が動作して、廃液タンク 102に培養器 38内の緩衝液を送 液する。
[0065] ステップ S70 :「細胞剥離剤を注入」
ステップ S63と同一の処理が行なわれる。すなわち、ピンチ弁 73が開放され、しご きポンプ 37が動作し、細胞剥離剤タンク 69から細胞剥離剤が培養器 38に注入され る。注入後、ピンチ弁 73が閉じ、しごきポンプ 37が停止する。培養器駆動モータ 28 が回転し、細胞剥離剤を培養器底面に行き渡らせる。
[0066] ステップ S71 :「中和剤を注入」
ステップ S64と同一の処理が行なわれる。すなわち、ピンチ弁 74を開放してタンク 7 0から中和剤が注入される。そして、所定時間経過後すなわち細胞が接着した後に、 次のステップ S72に進む。
[0067] ステップ S72 :「中和された細胞剥離剤を排出」
ステップ 66と同一の処理が行なわれる。すなわち、ピンチ弁 24とピンチ弁 104が開 放され、しごきポンプ 101が動 102に培地が送液 (排出)される。送液 (排出)完了後 に、しごきポンプ 101が停止し、ピンチ弁 24と、ピンチ弁 104が閉じる。
[0068] ステップ S73 :「ピぺッタを駆動させ細胞を容器に移送」
ピぺッタ回転動モータ 88が動作し、ピぺッタアーム 85を回転させる。次にピぺッタ 上下動モータ 90が動作し、ピぺターアーム 85が下降して、容器 84内に針 83が挿入 される。ピンチ弁 24、 103が開放し、しごきポンプ 101が動作する。これにより、培養 器 38内の培養後細胞は吸いだされ、細胞は矢印 P1方向にチューブ 23を通って、送 液 (移送)される。そして、チューブ 86を通り、細胞保管容器 84に注入される。
[0069] ステップ S74 :「細胞保管容器を装置外に搬出」
シャッターモータ 81が動作し、シャッター 82が上昇する。所定量上昇後、容器移動 モータ 94が動作し、ホルダーが矢印 G方向に移動する。これによつて、操作者は培 養された細胞が入った細胞保管容器 84を取得できる。
[0070] ステップ S75 :「終了」 操作者は培養前と比較し、コンタミネーシヨンのない純粋な培養細胞が入った容器
84を取得することができる。
なお、上記ステップ S53にて、容器 52に入れた培養前細胞が骨髄液に含まれる細 胞である場合、 目的とする細胞以外の不要な細胞(血液関係の細胞)を取り除くため に以下のステップをステップ S56とステップ S57の間に入れると良い。
ステップ S62 →ステップ S63→ステップ S64→ステップ S66
[0071] 図 6は、図 5のステップ S55の「培養器をシャッフリングし、均一化'播種」の動作の 一例を示す図である。培養器 38は、この図 6 (a)に示すように正逆回転を繰り返す。 例えば、正方向 1回、逆方向 1回、最後の正方向 1回の停止時にはゆっくりと停止さ せるようにする。すなわち、最初の加速時間と減速時間(tl, t2, t3, t4, t5)を短く することにより、培養器 38の培地 17は激しく波打ち、懸濁状態になる。さらに、最後 の動作の減速時間(t6)を長く取ることにより、培地はその慣性により円周方向に流れ を継続しながら、その速度を落とし、やがて停止する。これにより細胞は均等に播か れるようになる。なお、最後の減速時間(t6)を S字曲線にしても良い。
[0072] 図 6 (b)は細胞の播種状態を示すシミュレーション結果の概略図である。色の濃い 中心付近の箇所(内周部 S2)は、最後の動作 (減速時間 t6)にて、流れの接線速度 が低いので比較的細胞が凝集している様子が示され、外周部 S1は、細胞が薄く播 かれている様子が示されている。なお、正逆回転の繰り返し数、回転速度、角加速度 (tl , t2, t3, t4, t5, t6)は、特に限定せず、条件によって培養器 38の前面にわたり 、均等に細胞を播くこともできる。しかし、例えば、上述のように中心付近に細胞を凝 集する動作を故意に実現することで、その部分のみ画像観察することによりコンフノレ ェントのタイミング判定には都合がよくなることもある。すなわち、培養器 38の全面に わたり観察する必要がなくなり、また過度に培養することで細胞の品質を損なうことが なくなる。また、密度に応じて増殖しやすくなる細胞種を培養する場合において、この ような密度制御は好適である。
[0073] 図 7は、上述の実施の形態に係る細胞培養装置の培養器 38の第 1の変形例を示 す図であり、図 7 (A)は、上面から見て図を、図 7 (B)はその側面図を示す。例えば、 4つの培養器 170a— 170dをロータ 22に回転中 ' 力 S4つの培養器 170a 170dの 中心となるように乗せる。この図の培養器 170a— 170dは、概ね同一の円柱形状に 形成されており、各培養器 170a— 170dのチューブ接続部材 174a— 174dはチュ ーブ 171によって接続されている。なお、図 7 (B)では、培養器 170a, 170cを省略し てある。このチューブ 171は、図 2のチューブ 21と同一機能を果たすものである。チュ ーブ接続部材 175a— 175dは、古い培地を排出するものである。ここでは、培養器 1 70a 174dは 4ケとした力 特に 4ケに限定せず、 2ケ, 3ケ, 6ケと自由に選択してもよ レ、。また、培養器を重ねて配置しても良い。この図 7のように培養器を複数に分けるこ とにより、培養面積を自由に変更できる。これにより、細胞が接着系の細胞(例えば間 葉系幹細胞)では、培養可能な細胞数は面積と比例関係にある場合が多ぐ細胞培 養における細胞数の調整が可能となる。なお、動作は図 5の処理フローと同一であり 、矢印 Mの様にシャッフリングすることにより、培養器 170a— 174d内の培地は矢印 Qの方向に最終的に流れることになつて、培養器 170a 174d内の細胞は均一に播 かれることになる。
図 8は、上述の実施の形態に係る細胞培養装置の培養器 38の第 2の変形例を示 す図である。細胞は培養時、その細胞種によって異なる力 概ねコロニー状に増える 。従って、コンフルェントになったら、より広い面積の、比較的清浄な面に播種、つま り継代することが必要である。図 8 (A)に示す培養器 167, 168, 169は、このような 特性が顕著な場合の細胞培養に適用して好適な培養器の一例である。培養器 167 は、概ね円形のシャーレ構造をしており、その上面には図 2の供給チューブ 21と同じ 機能の供給チューブ 182が接続される。培養器 168は、培養器 167とほぼ同じ外囲 器構造をしているが、内部に培養補助板 189が 1枚設けられている。培養器 169は、 培養器 167とほぼ同じ外囲器構造をしているが、内部に培養補助板 191, 192が 2 枚設けられている。この培養器 169の底面には廃液チューブ 185が接続される。各 々の培養器 167, 168, 169は接続チューブ 183, 184でそれぞれ接続され、その 途中に設けられたピンチ弁 186, 187, 188によって送液が制御される。こられの培 養器 167, 168, 169とピンチ弁 186, 187, 188と力 S、図 2に示すロータ 22に固定さ れる。図 8 (B)は、各培養器 167, 168, 169の回転中心軸との位置関係を示す図で あり、図に示すように回転中心軸 Tより大幅にずらしてもよぐ矢印 Rにて示す方向に シャッフリングすることにより培養器 167, 168, 169内の細胞は均一に播かれること になる。
[0075] 図 8の培養器 167, 168, 169を用いた細胞培養装置の動作は、前述までの培養 器と大きな差異はないが、培養器が 3ケとなり、またピンチ弁が 2ケ増えている。
[0076] 図 9は、図 8の培養器を用いた細胞培養装置の動作を説明するためのフローチヤ ートである。図 8の培養器を用いた動作は、図 5と動作が似ているので図 5との相違点 について説明する。図 9において、図 5と同じ構成のものには同一の符号が付してあ るので、その説明は省略する。
[0077] 図 5にて説明した動作は、継代時に培地を排出(ステップ S61)、培養器を緩衝液 で洗浄 (ステップ S62)、細胞剥離剤を注入 (ステップ S63)、中和剤を注入 (ステップ S64)、培養器をシャッフリングし、均一ィ匕'播種 (ステップ S65)、中和された細胞剥 離剤を排出(ステップ S66)、新しい培地を注入 (ステップ S67)であった。すなわち、 継代時には新しい培養器に移し変えることなぐコロニー状に増えた細胞をその場所 で培養器をシャッフリングすることにより均等に播種し、再度目標の細胞になるまで培 養するというものであった。これに対して、図 8の培養器ではステップ S64の後に、ス テツプ S90の「下段の培養器に播種」という処理を実行している。
[0078] すなわち、培養器 167でコンフルェントになると、その下の培養器 168に細胞を送 液により移し変える。そして、この培養器 168でコンフルェントになると、その下の培 養器 169に細胞を送液により移し変える。各々の培養器に注入する培地量は、継代 毎に培地量を多くし、培養補助板での培養ができるようにする。すなわち、初回の培 養において培地量は、培養器 167において培養器本体 180の底面のみ培養する量 とする。 1回の継代後の培養は、培養器 168において培養補助板 189が漬力、る程度 の培地量とする。これにより、細胞は培養器本体 180と、培養補助板 189の両方で培 養できるようになる。 2回の継代後の培養は、培養器 197において培養補助板 190と 培養補助板 191が漬かる程度の培地量とする。これにより、細胞は培養器本体 180 と、培養補助板 190と、培養補助板 191の 3枚で培養できるようになる。培養補助板 が漬かる量とすることで、培養器 168は培養器 167に対して約 2倍、培養器 169は培 養器 167に対して約 3倍となる。 [0079] 次に、ピンチ弁の動作を説明する。
(1)初回の培養:培地、緩衝液、細胞剥離剤、中和剤を排出する時にピンチ弁 186, 187, 188を開放する。
(2)継代 1回後の培養:培地、緩衝液、細胞剥離剤、中和剤を注入する時にピンチ弁 186を開放する。また、培地、緩衝液、細胞剥離剤、中和剤を排出する時にはピンチ 弁 187, 188を開閉する。
(3)継代 2回後の培養:培地、緩衝液、細胞剥離剤、中和剤を注入する時にピンチ弁 186, 187を開放する。また、培地、緩衝液、細胞剥離剤、中和剤を排出する時には ピンチ弁 188を開閉する。
[0080] 上述の実施の形態においては、培養器の個数、各培養器の形や大きさなどは限定 されるものでなくなぐ楕円や矩形としてもよぐ各々の大きさを変えてもよい。また、培 養補助板の枚数も:!枚や 2枚に限定されるものではなレ、。図 8の実施の形態において は、培養器は全体的に小型化でき、しいては装置の小型化を実現することが可能で ある。なお、図 8におレヽて ίま、複数の鏡 278, 279, 282, 283, 284, 285力 S各培養 器 167— 169間に配置されている。これらの鏡は光源 281から出射した光を CCD力 メラ 280で受けるためのものである。光源 281の直前にはフィルター 286が設けられ てレヽる。 CCDカメラ 280、光 ¾ 281、フイノレター 286は、ユニット 288のように一体ィ匕さ れており、図示を省略してある駆動機構 (例えば、モータと送りねじで構成)により矢 印 V方向に移動することができるようになってレ、る。このユニット 288を矢印 V方向に 移動することによって、培養器が多層構造となっていても、 CCDカメラ 280と鏡 278, 279, 282, 283, 284, 285を禾 IJ用し、横力ら培養器 167— 169の観察力 Sできるよう ίこなってレヽる。これらの鏡 278, 279, 282, 283, 284, 285fま、図 (こおレヽて横方向( X軸方向)に移動して、培養器内を走査可能としてもよい。
[0081] 図 10は、上述の実施の形態に係る細胞培養装置の培養器 38の第 3の変形例を示 す断面図である。図 10の培養器が図 8の培養器と異なる点は、継代時に新しい培養 器に移し変えることなぐ図 2に示す培養器 38と同様に扱えるようにした点である。構 造的には、概ね円形のシャーレ構造をしており、上面には図 2の供給チューブ 21と 同じ機能の供給チューブ 197が接続されている。培養器本体 195には蓋 199が被さ れ、その内部には培養補助板 201 , 202が 2枚設けられている。動作の概要は、図 8 と同じである力 継代毎に培地量を多くし、培養補助板での培養ができるようにしてあ る。すなわち、初回の培養において培地量は、培養器本体 195の底面のみである。 1 回の継代後の培養は、培養補助板 201が漬かる程度の培地量とする。これにより、 細胞は培養器本体 195と、培養補助板 201の両方で培養できるようになる。 2回の継 代後の培養は、培養補助板 202が漬かる程度の培地量とする。これにより、細胞は 培養器本体 195と、培養補助板 201と、培養補助板 202の 3枚で培養できるようにな る。これによつて、図 2の培養器 38と比べて、図 8と同様に小型化を実現できる。以上 の説明において、培養器の個数や各培養器の形や大きさなどは限定されるものでは なぐ楕円や矩形としてもよぐ各々の大きさを種々変えてもよい。また、培養補助板 の枚数も 2枚に限定されるものではない。図 10に示す実施の形態によれば、培養器 を全体的に一層小型化でき、しいては装置の小型化を実現することができる。
図 11は、細胞を均一に播種する手法の一例を示す図である。この手法は、上述の 実施の形態の培養器に適用することによって好適な効果を生むものである。図 11 (A )において、培養器本体 300には、培養器本体の蓋 301が設けられ、その上面側に 供給用チューブ接続部材 302が設けられ、下面側に磁石 307, 308, 309, 310が 設けられている。傾斜部 381は、供給用チューブ接続部材 302から供給される液体 の落下の衝撃を和らげて細胞へのダメージを防ぐものである。これら磁石 307, 308 , 309, 310は、図 2におレヽてフレーム 30に固定される。球状咅 才 303, 304, 305, 306は、培養器本体 300 (図 2の培養器 38と同一)の中に入れられるものであり、球 状磁性材の表面に細胞に対して無毒性の高分子プラスチック、セラミック、チタンなど 力 Sコーティングされたものである。培養器 300が回転するとそれに伴い球状部材 303 , 304, 305, 306も培養器本体 300内を転がり、内部の培地を攪拌するようになり、 細胞の均一播種が可能になる。図 11 (B)は、培養器本体 312に培養器本体の蓋 31 3が設けられ、その上面側に供給用チューブ接続部材 314が設けら、下面側に棒状 部材 315が設けられている。棒状部材 315は、培養器本体 300 (図 2の培養器 38と 同一)の中に入れられるものであり、棒状の磁性材の表面に細胞に対して無毒性の 高分子プラスチック、セラミック、チタンなどがコーティングされたものである。図 11 (B )の棒状部材 315を用いた場合も、図 11 (B)と同様の効果を奏する。
[0083] 図 12は、上述の実施の形態における培養器とチューブの接続方法の一例を示す 図である。図 2では培養器、チューブ、リザーバタンクなどは予め接続されているもの として説明したが、ここでは途中で切断されたチューブを供給用チューブ接続部材に 接続して培養している。培養器 325 (図 2の培養器 38と同一)には供給チューブ 320 と廃液チューブ 326が接続されている。それぞれのチューブ 320, 326の切断部に は、例えばゴムのような柔軟材からなる栓 321, 327が揷入されている。実際に培養 に入る前に、針 322, 328を有した供給チューブ 323と廃液チューブ 329を接続する 。なお、金十 322, 328を刺す前に检 321 , 327をァノレコーノレなどで滅菌するとよレヽ。こ のようにすることにより、長いチューブが接続された培養器を装置にセットする際にチ ユーブの取り回しが楽になり、操作性が上がる。なお、培養前細胞を注入する際、シリ ンジ 324を使えば、直接培養器 325に細胞を入れることができる。また、途中で切断 された供給チューブ 323と廃液チューブ 329を培養器 325に予め接続せずに、直接 ゴム栓 321 , 327をチューブ接続部材に取り付けても良い。
[0084] 図 13は、上述の実施の形態における培養装置の一部の滅菌法を示す図である。こ の滅菌法では、培養器 38と各タンク 71 , 70, 69, 68, 67, 102と力 Sそれぞれチュー ブによって接続され、そのままの状態で滅菌バッグに矢印 Sに示すように丸ごと封入 され、ガンマ線などからの滅菌に供するようになっている。滅菌バッグ 340は、外気と の接触を防ぐ材質で作られたものであり、一般に利用されているもので良い。このよう に細胞に触れるものは全て滅菌することにより、培養中はチューブを外さなくてすむ こと力ら、コンタミネーシヨンのリスクは皆無となる。
なお、前記図 2において 400は、光または超音波を用いた培養器 38内の液面高さ を検出する液面検出手段である。ポンプやピンチ弁が動作不良を起こした場合、液 面高さが設定位置から逸脱するが、このような場合外部に警報を出す。
[0085] 図 14は、本発明を適用してなる細胞培養装置の別の実施の形態に係る機構部の 詳細図を示す図である。この細胞培養装置は、基本的には図 2のものと同じ構成をし ている。従って、図 14において、図 2と同じ構成のものには同一の符号が付してある ので、その説明は簡略化する。 [0086] 培養器 140は、図 2の培養器 38と同様に底面には細胞が接着してそこで培養が行 なわれる。培養器 140は、培養器本体と蓋部材とからなる。培養器 140は、培養中の 細胞について顕微鏡などで観察できることが必要であることから透明な材質が好まし ぐまた毒性のないものである必要がある。これらのことから材質としては、ポリスチレ ン(PS)やポリエチレンテレフタレート(PET)材が好ましい。この蓋部材には、薬品注 入及び排出のための 3つの第 1ポート 141、第 2ポート 142、第 3ポート 143が設けら れている。
[0087] 第 1ポート 141は、培地などの薬品や培養後の細胞の排出用ポートである。第 1ポ ート 142には廃液チューブ 141bが接続され、培地を排出するためのしごきポンプ 14 4, 145が配され、培地を排出できるように構成されている。第 2ポート 142は、培地な どの薬品や培養前の細胞を供給するためのポートである。この第 2ポート 142には供 給チューブ 142bが接続され、第 1ポート 141と同様にしごきポンプ 146, 147が配さ れている。第 3ポート 143は、培養器 140内部への大気吸入用ポートであり、その外 側にはチューブ 143aを介してエアーフィルター 143bが接続されている。この第 3ポ ート 143は、培養器 140内部への空気吸入ポートであり、この目的を実現するもので あれば、特にポートを備えなくてもよい。図 14の細胞培養装置では、培養器 140を保 持する保持リング 148の底面側にフック 149を引つ力 4ナ、それをレバー 150及びチル トモータ 151で持ち上げることによって、培養器 140全体を傾斜するようにしている。
[0088] 培養器 140は、保温箱(インキュベータ) 160内のロータ 153に固定された保持リン グ 148に保持されており、このロータ 153は、保温箱 160の上部に設けられた培養器 駆動モータ 29aの出力軸に連結され、矢印 E方向に回転駆動されるように構成され ている。図 14は、ロータ 153が時計回り(左方向)に旋回して保持リング 148及び培 養器 140が保温箱 160の左側に移動した状態を示す。従って、この状態からロータ 1 53は半時計回り(右方向)に旋回することによって、保持リング 148及び培養器 140 は図面上の手前を通過して保温箱 160の右側に移動することになる。保温箱 160は 、従来のように 2重箱構造をとらずに、また気密をほとんど考慮しなくて済む簡易な方 法で構成されたものである。この保温箱 160の詳細構成について後述する。
[0089] 供給チューブ 142bの一端は、培養器 140の外周付近に設けられた第 2ポート 142 に接続されている。この供給チューブ 142bは、保温箱 160内部のロータ 153上方に 設けられ、ロータ 153の旋回に応じて内部を自由に動くようになつている。供給チュー ブ 142bの他端は、加温バッグ 170に接続されている。加温バッグ 170は、供給チュ ーブ 142bを通過する媒体の温度を 4度から約 20度に加温するものであり、背面に加 温用ヒータ 171を備えている。
なお、加温バッグ 170は、媒体の温度を上げることができれば、その形状は限定さ れない。チューブをスパイラル状に卷ぃたものでもよレ、。この加温バッグ 170を媒体が 通過する時には、ポンプ 146、 147、ピンチ弁 147aを制御し、媒体を一時滞留させる
[0090] 培地タンク 67は、未使用の培地を貯留し、緩衝液タンク 68は緩衝液を貯留し、糸田 胞剥離剤タンク 69, 70, 71は細胞剥離剤を貯留している。なお、図 15では細胞剥 離剤タンク 69のみを示し、細胞剥離剤タンク 70, 71の図示を省略してある。各タンク 67, 68, 69, 70, 71は、断熱箱 80内に設けられてレヽる。断熱箱 80の佃 J面には、ベ ルチェ素子 109を介して外部に放熱ヒートシンク 110が、内部に吸熱ヒートシンク 111 がそれぞれ設けられていて、熱交換が行なわれ、一定温度に保持されている。ピン チ弁 72, 105, 73, 74, 75ίま、各タンク 67, 68, 69, 70, 71力ら供給チューブ 142 cへの送液を制御するものである。各タンク 67, 68, 69, 70, 71から取り出されるチ ユーブは、供給チューブ 142cに接続され、しごきポンプ 146, 147で送液できるよう になっている。しごきポンプ 146, 147は、ローラでチューブを挟み込み、そのローラ を回転することによりチューブ内の液を送り出すポンプである。しごきポンプ 146, 14 7のすぐ後には送液調整用のピンチ弁 146a, 147aが設けられている。
なお、ポンプ 144、 145が送る液量を計る手段を設けず、これらポンプの動作時間 によって液量を決める。
[0091] ピンチ弁 66a, 66bは、供給チューブ 142bへの培養前細胞の注入を制御するもの であり、補助供給チューブ 142dに 2個設けられている。 2個のピンチ弁 66a, 66bを 並べて設けてあるのは、細胞注入後に補助供給チューブ 142dを介して外気などが 流入するのを防止するためである。
[0092] 供給チューブ 142cの一端は、加温バッグ 170に接続され、他端はピンチ弁 172を 介して保温箱 160内に挿入され、その端部にエアーフィルター 173が設けられてレ、る 。このエアーフィルター 173、供給チューブ 142c、加温バッグ 170、供給チューブ 14 2b、第 3ポート 143、チューブ 143a、エアーフィルター 143bによって空気循環経路 が形成されている。すなわち、しごきポンプ 146, 147が回転して、供給チューブ 142 b, 142c内のエアーを送出することによって、培養器 140内のエアーを循環させるよ うになつている。
[0093] 廃液チューブ 141bの一端は、培養器 140の外周付近に設けられた第 1ポート 141 に接続されている。この廃液チューブ 141bは、保温箱 160内部のロータ 153上方に 設けられ、ロータ 153の旋回に応じて内部を自由に動くようになつている。廃液チュー ブ 141bは、途中で二股に分岐され、それぞれの経路を介して廃液タンク 102又は培 養後細胞を貯留する容器 84に送液されるようになっている。すなわち、廃液チューブ 141bの分岐した一方は、ピンチ弁 176、ペーハー測定部 177、しごきポンプ 145、ピ ンチ弁 178を介して廃液タンク 102に接続され、他方はピンチ弁 174、しごきポンプ 1 44を介して廃液タンク 102又はピンチ弁 174、しごきポンプ 144、ピンチ弁 175を介 して容器 84に接続されてレ、る。
[0094] 細胞の老廃物が溶出し、培地中の栄養素が少なくなることによって生成される古い 培地は、しごきポンプ 144により廃液チューブ 141bを通って、廃液回収箱内の廃液 タンク 102に貯留される。一方、廃液のペーハーを測定するために、古い培地は、し ごきポンプ 145により廃液チューブ 141bを通って、ペーハー測定部 177を通過して 、同じく廃液タンク 102に送液される。
[0095] ペーハー測定部 177は、廃液のペーハーを測定する前に、保温箱 160内に設けら れた校正液タンク 161 , 162に貯留されている校正液をピンチ弁 163, 164を通過さ せることによってペーハーを基準値に校正し、その後に廃液を通過させてペーハー 測定するものである。このペーハー測定部 177の詳細については後述する。
[0096] 培養前細胞を貯留する容器 230は、モータ 231の回転軸に対して偏心して設けら れたホルダー 232に支持されている。モータ 231が回転することによって、容器 230 内の培養前細胞は十分に懸濁される。容器 230の上面にはゴム材からなるキャップ 2 33力 S設けられ、外気力、らカバーされている。キャップ 233の内部にはアルコール消毒 液が染み込んだ不織布 234が設けられており、キャップ全体を覆うようにカバー 235 が設けられている。針 236は、キャップ 233及び不織布 234を介して容器 230内の管 部材 238に接続され、図示していないアームに固定されており、矢印 D1方向に直線 移動できるようになつている。針 237は、容器 230内に大気を供給するものであり、そ の端部にエアーフィルター 239を備えている。この針 237の機能は、容器 230が硬質 のプラスチック材料で形成された場合において、内部が陰圧になって細胞が吸引し に《なるのを防止するものである。なお、培養前細胞は、しごきポンプ 147により吸 引されるが、この針 237から容器 230内に空気を圧送することによって送液するよう にしてもよい。この培養前細胞を貯留する容器 230及び針 236, 237の詳細構成に ついては後述する。
[0097] 培養後細胞を貯留する容器 240は、図示していないホルダーに支持されている。
容器 240の上面にはゴム材からなるキャップ 241が設けられ、外気からカバーされて いる。キャップ 241の内部にはアルコール消毒液の染み込まれた不織布 244が設け られており、キャップ全体を覆うようにカバー 245が設けられている。針 246は、キヤッ プ 241及び不織布 244を介して容器 240内の侵入し、培養後細胞を送液可能にな つている。針 246は、図示していないアームに固定されており、矢印 G1方向に直線 移動できるようになつている。針 247は、容器 240内の空気を排出するものであり、そ の端部にエアーフィルター 249を備えている。この針 247の機能は、容器 240が硬質 のプラスチック材料で形成された場合において、内部が陰圧になって細胞を吸引し に《なるのを防止するものである。なお、培養後細胞は、しごきポンプ 144により吸 引されるが、この針 247から容器 240内の空気を排出することによって送液するよう にしてもよいし、保温箱 160内に空気を圧送することによって、送液するようにしても よい。この培養後細胞を貯留する容器 240及び針 246, 247の詳細構成については 後述する。
[0098] 光源 34aは、保温箱 160の上側力 保温箱 160内に光を照射するものであり、光の 出射側にフィルターなどを備えている。 CCDカメラ 31aは、レンズを備えており、保温 箱 160の下側に設けられた観察窓 32aから培養器 140にて培養される細胞を観察し たり、継代時のタイミングを判定したりするのに利用されるものである。光源 34aは、画 像の輝度ムラを防止するために複数の LEDをフラットに配置したタイプのものが好ま しいが、光量が十分であるならば 1つの LEDもしくはランプで構成してもよい。また、 光源 34aに配置されるフィルタ一としては、 CCDカメラ 31aに入射する光量を低減す るため NDフィルター、及び細胞観察に適したコントラストを得るため適当なバンドパ スフィルタ一力 構成される。このフィルタ一は、 CCDカメラ 31aの前面に設けても良 レ、。 NDフィルタ一は、 CCDカメラ 31aの前面に、またバンドパスフィルタ一は細胞に 害を与える短波長光をカットするものの場合は光源 34aの前面の方が好ましい。光源 34a及び CCDカメラ 31aは、図 14の紙面に対して垂直な方向に移動可能に設けら れている。すなわち、光源 34a及び CCDカメラ 31aは、図に対して垂直方向に延び たレーノレ 34b, 31bに対してローラ 34c, 34d, 31c, 31dを介して移動可能に設けら れている。これによつて、旋回移動する培養器 140と垂直方向に移動する光源 34a 及び CCDカメラ 31aによって、培養器 140の所望の場所を観察可能な構成となって いる。
[0099] ヒータ 201— 204は、保温箱 160内に設けられた温度センサ 106からの検知温度 に基づいて保温箱 160の内部を一定の温度に保つものである。なお、この実施の形 態では、ヒータ 201— 204には、熱拡散用の放熱板 205, 206が保温箱 160の側面 に沿って設けられている。ファン 65は、保温箱 160内の空気を攪拌するものである。 継ぎ手 107は、二酸化炭素と窒素と酸素の割合を制御した混合気体を供給する際の 不純物を除くためのフィルターを備えている。二酸化炭素センサ 205は、保温箱 160 内の二酸化炭素を検出し、一定に保持するためのものであり、二酸化炭素ボンべ 21 0からレギユレータ 211及び電磁弁 212を介して所定量の二酸化炭素を保温箱 160 内に供給できるようにしてある。なお、この実施の形態では、二酸化炭素ボンべ 210 力、らレギユレータを介して送出される二酸化炭素ガスを用いて多連型電磁弁 213を 制御して、チューブの各所に設けられたピンチ弁を制御するようにしている。
[0100] 図 15は、図 14で使用される培養器の詳細を示す図である。培養器 140は、培養器 本体 140aと、蓋部材 140bと力 なる。この蓋部材 140bには、薬品注入及び排出の ための 3つの第 1ポート 141、第 2ポート 142及び第 3ポート 143が設けられており、そ れぞれのポートに廃液チューブ 141b、供給チューブ 142b及びチューブ 143aが接 続されている。
[0101] 図 16は、培養器における第 1ポート 141、第 2ポート 142、第 3ポート 143の詳細を 示す図である。なお、図示を明確にするため断面図のように明示している力 正確な 位置関係は後述する図 17に示すようになつている。第 1ポート 141は、培地などの薬 品や培養後の細胞の排出用ポートである。この第 1ポート 141には、培養器 140内部 に突出するよう管部材 141aが設けられる。この管部材 141aは、その先端部が培養 器本体 140aの底面に触れても培地 140cを吸引できるよう斜めにカットしてある。
[0102] 第 1ポート 142の外側には廃液チューブ 141bが接続され、培地を排出するための しごきポンプ 144, 145が配され、培地 140cを排出できるように構成されている。第 2 ポート 142は、培地 140cなどの薬品や培養前の細胞を供給するためのポートである 。この第 2ポート 142の外側には供給チューブ 142bが接続され、第 1ポート 141と同 様にしごきポンプ 146, 147が配されている。
[0103] 第 3ポート 143は、培養器 140内部への大気吸入用ポートであり、その外側にはチ ユーブ 143aを介してエアーフィルター 143bが接続されている。このエアーフィルタ 一 143bは、微粒子ゃ菌などが培養器 140内部へ侵入するのを防止する役目を負い 、 0. 5 μ ΐη程度の孔径を有したフィルターが内封されて構成されたものである。この 孔径は、菌の侵入を完全にシャットアウトするならば 0· 2 /i mが望ましレ、。なお、チュ ーブ 143aの先端にエアーフィルター 143bと同様のフィルターを接続し、しごきポン プにより空気を培養器 140内部に送るようにしてもよい。この場合、培養器 140内部 に積極的に空気を送ることができる。
[0104] なお、この第 3ポート 143は、培養器 140内部への空気吸入ポートであり、この目的 を実現するものであれば、特にポートを備えなくてもよい。例えば蓋部材の一部を切 り欠き、ガス透過膜を貼り付けてもよい。また、培養器 140内部に板材を備え、底面積 を増加させる構造を取ることもできる。このようにすることにより、底面に接着し単一層 で増殖する接着(足場)依存性細胞の場合、増殖させる細胞数を増やすことが可能 になる。
[0105] 図 17は、図 15の一部断面を示す図であり、培養器内の培地を排出する場合を示 す図である。培養器 140内部に突出する管部材 141aがある方に対して、管部材 14 laがない方を相対的に上昇させ、水平面に対して角度 Θ。だけ傾斜させ、管部材 14 laから培養器 140内部の培地 140cなどの液体を吸引することにより、培養器 140の 蓋部材 140bを開けずに内部の培地 140cや細胞 140dを排出することが可能になる 。管部材 141aがある方に対して、管部材 20がない方を相対的に上昇させる機構は 特に限定しないが、図 14の細胞培養装置では、培養器 140を保持する保持リング 1 48の底面側であって、管部材 141aが存在しない方の保持リング 148にフック 149を 引つ力け、それをレバー 150及びチルトモータ 151で持ち上げることによって、培養 器 140全体を傾斜するようにしている。すなわち、管部材 141aがある方に支点軸を 設け、管部材 141aがない方を引き上げるような傾動動作機構によって実現してもよ いし、手作業で行なうようにしても良い。
なお、前記図 2において説明したように、 400は、光または超音波を用いた培養器 1 40内の液面高さを検出する液面検出手段である。ポンプやピンチ弁が動作不良を 起こした場合、液面高さが設定位置から逸脱するが、このような場合外部に警報を出 す。
[0106] 図 18は、図 14の保温箱の詳細構成を示す図であり、図 18 (A)は、保温箱の内部 構造を分かり易く示したものであり、図 18 (B)は保温箱の外観斜視図である。図 19 は、図 18 (A)の断熱構造の詳細を示す S-S面の断面を示す図である。この保温箱 1 60は、細胞培養用恒温槽であり、内部に培養器 140を備える。培養器 140は、培養 器駆動モータ 29aの出力軸に連結されたロータ 153に取り付けられており、ロータ 15 3の旋回動作に応じて保温箱 160内を矢印 A1— A2のように旋回する。保温箱 160 は、外箱となる筐体 160aと、その内側に所定の空間を持って配置された内箱 160bと 力、らなる。筐体 160a及び内箱 160bの材質は、ステンレスや ABSなどのプラスチック が好ましい。
[0107] 外箱 160aと内箱 160bとの間には、第 1の断熱材 160cと第 2の断熱材 160dが設 けられている。第 1の断熱材 160cとしては、発砲ウレタンなどの比較的断熱性能の優 れたものが好ましい。ただ、後述するように第 2の断熱材 160dより外側への伝熱量よ り、内側への伝熱量を大きくするために、発砲ウレタンであっても軟質系のものがより 好ましぐかつ第 2の断熱材 160dよりも薄く形成するのが良レ、。熱拡散板 160e, 160 fは、内箱 160bの左右側面部を覆うような概ねコの字形状をしている。すなわち、保 温箱 160の上下には光源 34aや CCDカメラ 31が設けられ、培養器 140の観察を行 なう必要があるので、観察に必要な部分については熱拡散板 160e, 160fを設けな いようにしてある。
[0108] 熱拡散板 160e, 160fの材質は、熱伝導率の高いアルミニウムや黄銅板などで構 成される。この熱拡散板 160e, 160fは、第 1の断熱材 160cの左右側面を覆うように 両面テープなどで接着される。さらに、この熱拡散板 160e, 160fの底面側及び側面 側にはパネル型ヒータ 160g 160jが同じく両面テープなどで接着されている。第 2 の断熱材 160dを伝達して外部に漏れる熱量は、保温箱外部の漏れロスとなる。従つ て、第 2の断熱材 160dは、できるだけ断熱性能を高めることが肝要であり、具体的に は硬質系の発砲ウレタンや真空断熱材、例えば発砲ウレタンなどをアルミニウムパッ クに入れ、このパック内部を真空にし、板状にしたものなどを用いることが好ましい。こ の保温箱 160には、図 18 (B)に示すように同様の断熱構造をした扉 160kが蝶番 16 Omによって矢印 160ηのように開閉自在に支持されている。
[0109] 図 20は、図 14の細胞培養装置の保温箱 16の制御ブロックを示す図であり、図 4の 中から説明に必要な部分を抜き出し、他は省略して示したものである。図 20におい て、図 4と同じ構成のものには同一の符号が付してあるので、その説明は省略する。 この制御ブロックにおいて、操作卓 22は、動作スィッチや温度設定スィッチなどを備 えている。制御部 11には、ヒータ 160g— 160jと、培養器駆動モータ 29aと、温度セ ンサ 106が接続されている。温度センサ 106は、熱伝対などの公知技術を用いた温
[0110] この制御ブロックの動作を説明する。操作者は操作卓 22の動作スィッチや温度設 定スィッチを操作すると、制御部 11は温度センサ 106の温度データを取り込み、設 定温度と比較して、その差に応じた電力をヒータ 160g— 160jに与える。温度データ の取り込みや設定温度との比較は適時行レ、、保温箱 160内部の温度が設定温度と 等しいか、もしくはそれより大きくなつた場合、ヒータ 160g— 160jに与える電力を下 げる。一方、温度が上昇したヒータ 160g 160jの熱量は、熱拡散板 160e, 160fを 伝わり、保温箱 160の内部を暖める力 第 1の断熱材 160cよりも第 2の断熱材 160d の方が伝熱量が小さいので、ヒータ 160g— 160jの熱量の多くは保温箱 160の内部 を加温することに寄与する。なお、培養器駆動モータ 29aは、培養器 140内部の細 胞を均等に播くために回転動作をするためのものである。
[0111] この実施の形態によれば、従来の 2重箱構造をとらずに、また気密をほとんど考慮 しなくて済む簡易な方法や構成で保温箱を構成できる。また、第 1の断熱材 160cを 伝わる熱量は、第 2の断熱材 160dを伝わる熱量よりも小であるようにすることにより、 加温のためのエネルギーを抑制できる。また、熱拡散板 160e, 160fは、培養器 140 の培養面と垂直方向の重なる面には、切り欠きを形成することにより、培養器への直 接的な輻射熱を抑えることができ、保温箱のみならず培養器内部の温度をより一定 ィ匕すること力 Sできる。
[0112] 図 21及び図 22は、ペーハー測定部の詳細構成を示す図であり、図 21は、図 14の 一部を拡大して示したものであり、図 22は、ペーハー測定部のセンサ部の詳細構成 を示す図である。通常、ペーハー(pH)計測は、 pH指示薬(フエノールレッド)を含む 細胞培養液の色の変化を目視にて判断したり、 目視判断を自動で行なう装置 (特開 昭 62-115297号公報に記載されたもの)などが存在している力 細胞培養に関係 の無い pH指示薬を細胞培養液中に入れることは、細胞培養に影響を与えるため好 ましくなぐまた精度の点でも劣っていた。また、 pH電極を細胞培養液中に浸漬させ てその電位差計測を行なう方法もある力 PH電極が十分に滅菌されていないと、雑 菌等のコンタミネーシヨンを起こす可能性があり、好ましくなかった。そこで、この実施 の形態では、培養器力 廃液タンクまでの流路の途中にフィルム状の pHセンサ膜を 用いた pH測定部 177を設け、培養器 140からの廃液を利用して pH計測を行なうよう にした。
[0113] 図 22に示すように、ペーハー測定部 177は、約 570 [nm]の波長の光を出射する 発光素子 (LED) 177aと、約 770 [nm]の波長の光を出射する発光素子 177bと、こ れらの各発光素子 177a, 177bからの光であって、 pHセンサ膜 177dを透過及び反 射した光を受光する光検出器 177cを備えている。
この実施の形態では、 pHセンサ膜 177dとして反射式指示薬色素フィルム FR— PR 型(フヱノールレッド)を使用する。この pHセンサ膜 177dは、 pHに応じて変色するた め、その透過光及び反射光を分光計測することにより pHを求めることができる、いわ ゆるフィルム状の光学式化学センサである。
[0114] この pHセンサ膜 177dは、廃液チューブ 141bから分岐された廃液チューブ 141cと 、廃液タンク 102に接続された廃液チューブ 141dとの間の透過部材からなるセンサ ホルダ 177eに設けられている。廃液チューブ 141cからの廃液は、 pHセンサ膜 177 dの保持されたセンサホルダ 177e内を通過して廃液チューブ 141dに送液される。こ のときに pHセンサ膜 177dは、廃液に浸漬される。廃液に浸漬された pHセンサ膜 17 7dからの透過光及び反射光を光検出器 177cで受光して、その吸光スペクトル変化 を測定して、 pHを計測する。
[0115] ペーハー測定部 177で pHを計測する前に、 pHセンサ膜 177dの校正を行なう必 要がある。保温箱 160内に設けられた校正液タンク 161 , 162には、校正液が貯留さ れているので、しごきポンプ 145によって校正液タンク 161 , 162内の校正液を廃液 タンク 102に送液する。これによつて、校正液はピンチ弁 163, 164を通過し、ぺーハ 一測定部 177を通過するので、 pHセンサ膜 177dは校正液によってペーハー基準 値に校正される。校正後に廃液を通過させてペーハーを測定する。
[0116] ペーハーの算出は以下説明する pH値算出アルゴリズムに従って行なわれる。 ま ず、最初のステップでは、以下の演算式(1)に基づいて、 PD喑電流、アンプや ADC のオフセット補正を行なう。
I = Iraw-Id- - - (1)
ここで、 Idは光遮断時のベースライン信号、 Irawは計測生データであり、 I, Irawは共 に波長えの関数である。ここでの波長は、 l = 570nm, 2 = 770nmとする。
[0117] 次のステップでは、以下の演算式(2), (3)に基づいて、相対透過率 T及び生の相 対吸光度 Arawを算出する。
Τ=Ι/Ι2 · · · (2)
Araw =-logT= log (I2/I)…(3)
ここで、 12は、 pH校正液 2 (pH2)の I値である。従って、相対透過率 T及び相対吸光 度 Araw λの関数となる。
[0118] 次のステップでは、ベースライン波長 2における吸光補正を行なう。気泡混入などに より、相対吸光度 Arawが波長えに対して非依存的に変動するので、これを補正する ために、演算式 (4)に基づいて、オフピーク波長(え 2 = 780nm)の値をピーク波長( l = 570nm)の値力 減算して正味の吸光度 Aを算出する。
A=Araw( 1)-Araw(^2) ··· (4)
[0119] 次のステップでは、応答曲線の直線近似を行なう。 pHが測定範囲付近では、セン サの相対吸光度 A (ベースライン補正)は pHにほぼ比例するので、直線近似すること ができる。そこで、演算式(5)—(7)に基づいて直線近似を行なう。 pHは以下の演算 式(5)のようになる。
pH = S-A+b--- (5)
ここで、 Sは感度を示す。
ここで、 pH校正液 2の pH値は pH2なので、以下の演算式(6)になる。
pH2 = b--- (6)
また、 pH校正液 2の時は、演算式 (4)の結果は「0」となるので、
A=Araw (λΐ) = Araw (え 2) =0
pH = S-A + pH2--- (7)
となる。
[0120] 次のステップでは、以下の演算式(8)に基づいて校正 (感度 Sの算出)を行なう。
pHl = S-Al+pH2--- (8)
A1は、 pH標準液 1(ρΗ1)の A値である。なお、 pHlく pH2なら A1は負値となる。 従って、感度 Sは、以下の演算式(9)のようになる。
S = (pHl-pH2) /A1…(9)
[0121] 次のステップで、未知試料の pH計測は以下の演算式(10)によって求めることがで きる。
ρΗ=Α· (ρΗ1-ρΗ2)/Α1+ρΗ2··· (10)
ここで、 Αは未知試料の相対吸光度である。なお、 pHlく pH2なら Aは負値となる。
[0122] 以下、実際の測定手順について説明する。
まず、標準液 1, 2の pH値を pHl, pH2とする。
このときの、ダークカレント Idを計測する。 pH校正液 2の場合の計測電流値 I2raw( λ 1)、 I2raw (え 2)を前記演算式(1)に 代入すると、次のようになる。
I2(Xl)=I2raw(^l)-Id
I2( 2)=I2raw(^2)-Id
[0123] 同じぐ pH校正液 1の場合の Ilraw( λ 1)、 Ilraw( λ 2)を前記演算式(1)に代入 すると、次のようになる。
Il( l)=Ilraw(^l)-Id
Il( 2)=Ilraw(^2)-Id
[0124] pH校正液 1の場合の生の相対吸光度は、前記演算式(3)に従って次のようになる
AlrawU 1) =log(I2( 1)/Ι1(λ 1))
Alraw ( λ 2) =log (12 ( λ 2) /II ( λ 2) )
ρΗ校正液 1の場合の正味の吸光度 Αは前記演算式 (4)に従って、次のようになる。
Al = Alraw (λ 1 ) -Alraw (λ 2)
[0125] 前記演算式 (6), (9)に従って検量線導出を行なう。
b = pH2
S=(pHl-pH2)/Al
[0126] 未知試料について、 Iraw(A 1)、 Iraw( 2)の計測を行い、前述と同様の手順に より正味の吸光度 Aを求める
[0127] 前記演算式(7), (8), (9)に従って pHを導出すると、次のようになる。
pH=A-S + b=A- (ρΗ1_ρΗ2)/Α1+ρΗ2
[0128] このペーハー測定部は廃液を利用しているため、培養装置内の細胞と PHセンサが 接触することもなぐまた、校正液も廃液流路に流すため、培養器へ注入することも無 レ、。従って、細胞とセンサ、校正液の直接接触を回避することができ、滅菌処理問題 力起こることも無レ、。また、 pH計測部を培養装置内に設けずに、廃液流路の途中に 設けているので、装置の機構構造も小型簡略化することができる。
なお、図 21に示したペーハー測定部 177を設けることには限定されない。すなわち 、細胞培養液の色の変化を見るようにしてもよい。この場合、前述の CCDカメラ 31を カラーカメラとし、演算してもよレヽ。なお、チューブ 141c、ピンチ弁 176、 163、 164、 ポンプ 145、チューブ 141d、校正液タンク 161、 162が不要となるのは言うまでもな レ、。
[0129] 細胞培養などでは、滅菌された容器内からの培養する細胞のサンプリングといった ような滅菌した容器からの細胞懸濁液などの液の抽出、また、培養液を入れた容器 への培養する細胞の播種や培養液への薬剤の注入などといったような滅菌した容器 への液の注入などの操作が行なわれる。このような滅菌した容器からの液の抽出や 滅菌した容器への液の注入といった操作では、コンタミネーシヨンの発生を抑制する 必要がある。
[0130] 例えば、滅菌した容器からの液を抽出し、その液を別の滅菌した容器に注入すると レ、つたような、物理的に一体でなレ、滅菌した容器間で細胞懸濁液や薬剤などの液を 移動させる操作などにおいてコンタミネーシヨンの発生を抑制するため、クリーンベン チ内などの操作環境の清浄度の向上や作業者からの汚染の抑制などが実施されて いる。さらに、滅菌された容器が、クリーンベンチ内などの清浄化された環境外、つま り、微生物などの汚染物が浮遊している一般環境に置かれていた場合、クリーンベン チ内などでアルコールを噴霧して容器の外面を殺菌し、容器の栓の部分を拭いて過 剰なアルコールを除くといった容器の殺菌操作を行った後、栓を外して液の抽出や 注入の操作を行うことで、コンタミネーシヨンを抑制している。
[0131] このように、容器が一般環境に置かれていた場合、コンタミネーシヨンの発生を抑制 するうえで容器の殺菌操作を行うことが必要であるが、アルコールを噴霧して容器の 外面を殺菌し、容器の栓の部分を拭いて過剰なアルコールを除くといった後、容器 の栓を外して液の抽出や注入を行うといった一連の操作を、できるだけ迅速に行うこ ともコンタミネーシヨンの発生を抑制するうえで必要になってくる。しかし、これら一連 の操作は繁雑なものであり、これら一連の操作を迅速に行うためには熟練を必要とす る。
[0132] さらに、このような一般環境に置かれた容器の殺菌操作を行レ、、滅菌した容器から の液の抽出や滅菌した容器への液の注入行うといった一連の操作は、例えば再生 医療に用いる細胞の増殖などのための細胞培養など、産業的な細胞の生産におけ る細胞培養でも行われる。このため、このような産業的な細胞の生産における細胞培 養などにぉレ、て熟練した技術者が必要になることは、細胞培養のコストの増大を招く 一つの要因となるため望ましくない。これらのことから、熟練した技術者でなくても、一 般環境に置かれた容器からの液の抽出や容器への液の注入をコンタミネーシヨンの 発生を抑制しながら行えるようにするため、容器の外面の殺菌や容器の栓を開けると レ、つた操作なしにコンタミネーシヨンの発生を抑制する技術、つまり、容器からの液の 抽出や容器への液の注入を行う際の操作を簡素化しながらコンタミネーシヨンの発生 を抑制できる技術が必要とされてレ、る。
[0133] そこで、この実施の形態では、容器からの液の抽出や容器への液の注入を行う際 の操作を簡素化しながらコンタミネーシヨンの発生を抑制することのできる構成として 、培養前細胞を貯留する容器 230及び針 236, 237と、培養後細胞を貯留する容器 240及び針 246, 247を採用している。以下、図 23—図 30を用いてこの構成につい て説明する。
[0134] 図 23及び図 24は、容器 230, 240用の栓の概略構成を示す図であり、図 23 (A) は、その斜視図であり、図 23 (B)は、その断面図であり、図 24 (A)は、外部閉塞部材 を外した状態で示す上面図であり、図 24 (B)は、容器用の栓の概略構成を示す底面 図である。図 25は、この容器用の栓を備えた容器の一例を示す斜視図である。
[0135] 容器用の栓(キャップ) 233は、図 23及び図 24に示すように、ゴムや合成樹脂など の樹脂製であり、一方の端面力 他方の端面にかけて貫通する断面円形の通路 23 3a— 233dが設けられた略円筒状に形成されている。各通路 233a— 233dの大きさ はそれぞれ異なってレヽる。检 233の通路 233a— 233dは、この检 233を取り付けた 容器 230, 240内への液の注入及び容器 230, 240内からの液の抽出の少なくとも 一方を行う中空針 236, 237, 246, 247などの管体または細管を揷通するための通 路となる。通路 233aは、栓 233の一方の端面側に形成された入口部となる。通路 23 3bは、この入口部に接続され、この入口部よりも直径が大きい収容室となり、この収 容室 233bに殺菌剤含浸部材 (不織布) 234, 244が収容される。通路 233cは、この 収容室 233bの底となる仕切板 233eの中央部に形成された貫通穴となる。通路 233 dは、栓 233の他方の端面側に設けられ、仕切板 233eの貫通穴 233cを介して収容 室 233bと連通する出口部となる。
[0136] この実施の形態では、栓 233の通路 233dの出口部は、図 25に示すように、栓 233 を容器 230, 240に気密に密着させた状態で取り付けるための役目も果たし、出口 部 233dの内径は、円筒状の容器 230, 240の外径と同じ大きさに形成されている。 ただし、栓 233の容器への取り付けかたが異なる場合、出口部 233dを栓 233の容器 への取り付けに利用しない場合などは、出口部 233dの内径は適宜設定でき、また、 出口部 233dを設けない構成にすることもできる。また、栓 233の仕切板 233eの中央 部に形成された貫通穴 233cは、中空金十 236, 237, 246, 247などの管体または糸田 管を揷通可能な径で形成されてレ、る。
[0137] 栓 233の入口部 233aが設けられている側の端面には、図 14、図 23—図 25に示 すように、その端面を覆うように気密性を有するフィルムまたは膜からなる外部閉塞部 材 235, 245が取り付けられている。外部閉塞部材 235, 245は、例えば、アルミ箔と 合成樹脂製のフィルムなどをラミネートしたラミネートフィルム、柔軟性と弾性を有する ゴムやシリコン、エラトマ樹脂などの樹脂製の膜など、殺菌剤の蒸発を抑制することが できる様々な材料で形成することができる。また、外部閉塞部材 235, 245としてラミ ネートフィルムなどを用いた場合には、栓 233を備えた容器 230, 240を使用するとき に、栓 233の入口部 233a側の端面から剥離する。
[0138] 一方、外部閉塞部材 235, 245として樹脂製の膜などを用いた場合には、中空針 2 36, 237, 246, 247などの管体または細管を外部閉塞部材 235, 245に穿刺して 用いる。穿刺した中空針 236, 237, 246, 247などの管体または細管を外部閉塞部 材 235, 245から抜いても、外部閉塞部材 235, 245が柔軟性と弾性を有する樹脂 製であれば、中空金十 236, 237, 246, 247などの管体または細管によって外部閉塞 部材 235, 245に形成された穴はほとんど閉じた状態となる。なお、外部閉塞部材 23 5, 245を樹脂製とする場合には、通路 233a 233dなどの栓 233の他の部分と一 体に形成することもできる。この場合、外部閉塞部材 235, 245は、通路 233a— 233 dの入口部に対応する部分にのみ形成される。
[0139] この実施の形態では、栓 233の通路 233bすなわち収容室に収容され、円盤状に なった殺菌剤含浸部材 234, 244は、仕切板 233eによって通路 233b内に保持され てレヽる。殺菌斉 IJ含浸部材 234, 244は、中空針 236, 237, 246, 247などの管体ま たは細管を穿刺して挿通させることが可能であり、例えば、不織布または酒精綿など により形成されている。酒精綿で殺菌剤含浸部材 234, 244を形成した場合には、ァ ルコールが含浸されていることになる力 殺菌剤になれば、アルコールの他、逆性石 鹼などの殺菌作用を有する薬剤を不織布などに含浸させて殺菌剤含浸部材 234, 2 44を形成することができる。さらに、殺菌剤含浸部材 234, 244は、殺菌剤をゲル状 にすること、例えば、アルコールゲルなどでも形成できる。アルコールゲルなどで殺菌 剤含浸部材 234, 244を形成すれば、殺菌剤含浸部材 234, 244の殺菌剤が殺菌 剤含浸部材 234, 244から流出し、この栓 233を備えた容器内に進入し、容器の内 容物に影響するのを抑制できる。
[0140] この実施の形態に係る栓 233は、多重蓋様の構造になっており、容器 230, 240の ような内部を滅菌した状態で使用する適宜の容器の液の出し入れを行う開口部に取 り付けられる。栓 233は、図 25に例示した容器 230, 240のような形状に限らず、様 々な形状の容器に適用でき、また、様々な用途の容器に適用できる。例えば、滅菌さ れた薬剤を収容した薬剤容器、培養液を収容した培養器、細胞懸濁液から細胞を遠 心分離により回収するための遠沈管、また、管状の容器、直方体状の容器、輸液バ ックのようなフレキシブル容器など、栓 233は、滅菌して使用する様々な形状と用途 の容器に適用できる。
[0141] ここで、例えば、栓 233を備えた容器 230, 240力 細胞懸濁液から細胞を遠心分 離により回収するための遠沈管であったとすると、容器 230, 240は、内部は滅菌さ れ細胞懸濁液が収容された状態になっているが、遠心分離を行うためにクリーンベン チから出され、一般環境に設置された遠心機にかけられることによって、一般環境に 置かれた状態となり、外面が汚染された可能性がある状態となる。このような容器 230 , 240から液を抽出したり、容器 230, 240内に液を注入したりするとき、作業者は、 アルコール噴霧などによる容器 230, 240の外面の殺菌操作を行うことなぐ液の抽 出または液の注入用のシリンジなどに取り付けた中空針などの管体または細管を、図 25に示す波線の矢印のように、检 233の通路 233a 233dに挿通させる。このとき、 栓 233の通路 233a— 233dの入口部から揷入された管体または細管は、殺菌剤含 浸部材 244に穿刺されて殺菌剤含浸部材 244を貫通し、仕切板 233eの貫通穴 233 cを通って容器 230, 240の内部に入ることになる。
[0142] したがって、クリーンベンチ内などの清浄環境から一般環境に出されたために外側 が汚染されている可能性がある容器 230, 240の影響で、管体または細管の外面が 汚染された可能性があつたとしても、中空針などの管体または細管を栓 233に揷通 するとき、殺菌剤含浸部材 244に管体または細管が穿刺されることによって、殺菌剤 含浸部材 244に含浸されている殺菌剤によって管体または細管の外面を殺菌するこ とができる。したがって、作業者は一般環境に置かれた容器 230, 240にアルコール を噴霧する容器外面の殺菌操作や、栓の周囲のアルコールを拭き取って栓を開ける といった操作を行うことなぐ管体または細管を栓に揷通させるだけでコンタミネーショ ンの発生を抑制しながら、容器 230, 240からの液の抽出や容器 230, 240への液 の注入を行うことができる。
[0143] このようにこの実施の形態に係る容器用の栓ゃ容器であれば、容器からの液の抽 出や容器への液の注入を行う際の操作を簡素化しながらコンタミネーシヨンの発生を 抑制できる。さらに、容器からの液の抽出や容器への液の注入を行う際の操作を簡 素化しながらコンタミネーシヨンの発生を抑制できることにより、熟練した技 テ者が容 器からの液の抽出や容器への液の注入を行う必要がなくなる。また、熟練した技術者 による操作が必要なくなることから、例えば再生医療に用いる細胞の増殖などのため の細胞培養など、産業的な細胞の生産における細胞培養のコストを低減できる。加え て、従来のように、栓部分の滅菌のための蒸気を供給するための設備や配管が必要 ないため、栓ゃ容器の使用に対する制限を低減でき、また、栓などの構造を簡素化 できる。
[0144] 一般環境に置かれた容器をアルコールの噴霧などにより殺菌する、容器の栓を外 すなどといった操作は、 自動的に容器や注入動作などを行う液取扱装置には馴染ま ず、手作業によって行われることになる。手作業による操作は、作業者自身による汚 染の持ち込みや作業者のケアレスミスによるコンタミネーシヨンの発生を招く可能性が める。
[0145] これに対して、この実施の形態に係る容器用の栓ゃ容器であれば、一般環境に置 かれた容器をアルコールの噴霧などにより殺菌する、容器の栓を外すなどといった操 作を行う必要がないため、液取扱装置などを用いた容器からの液の抽出や容器への 液の注入の自動化が可能となる。そして、 自動化が可能になることにより、作業者自 身による汚染の持ち込みや作業者のケアレスミスによるコンタミネーシヨンの発生など を防ぐことができる。
[0146] さらに、本実施形態の容器用の栓ゃ容器では、栓 233の通路 233a 233dの入口 部側の端面が、管体または細管を穿刺可能であるか、または、取り外し可能で、通路 233aを気密に密閉可能な外部閉塞部材 235, 245で閉塞されている。このため、殺 菌剤がアルコールなどであっても、殺菌剤の殺菌剤含浸部材 234, 244からの蒸発 を抑制できる。カロえて、外部閉塞部材 235, 245が殺菌剤含浸部材 234, 244に含 浸された殺菌剤の蒸発を防ぐため、例えば容器内に試薬を注入した後、この容器内 力 細胞などの試料のサンプリングを行うといった操作を行う場合でも、殺菌剤含浸 部材の殺菌効果が持続する時間を長くでき、また、容器の栓を開ける必要もない。こ のため、作業者は、容器内へ液を注入し、さらに、容器内からサンプリングつまり液の 抽出を行うといった一連の操作を、時間的余裕を持って行うことができる。したがって 、作業者に対し、できるだけ速やかにこのような一連の無菌操作を行うといった高度 なスキルを求める必要がなくなる。
[0147] 図 26は、図 23— 25の容器用の栓の変形例を示す断面図である。図 26において、 図 23—図 25と同じ構成のものには同一の符号が付してあるので、その説明は省略し 、相違する構成や特徴部などにっレ、て説明する。
[0148] 図 26の容器用の栓 2331が図 23—図 25の栓 233と相違する点は、栓の通路に収 容した殺菌剤含浸部材と殺菌剤含浸部材を通路内に保持する仕切板との間に通路 を閉塞する内部閉塞部材が設けられている点である。すなわち、この実施の形態に 係る容器用の栓 2331は、入口部 233a、収容室 233b、仕切板 233eの中央部に形 成された貫通穴 233c、そして出口部 233dなどからなる通路の形状などは図 23 図 25の栓 233と同じである。しカゝし、収容室 233bを画成する壁の内面のうち、収容室 2 33bの底面となる仕切板 233eの面及び収容室 233bの側面となる面を覆うように膜 状の内部閉塞部材 233fが設けられている。そして、殺菌剤含浸部材 234, 244は、 内部閉塞部材 233fで覆われた状態で収容室 233b内に収容されている。言い換え れば、内部閉塞部材 233fは、殺菌剤含浸部材 234, 244と、収容室 233bの底面と なる仕切板 233eの面や収容室 233bの側面となる面との間に挟まれた状態で設置さ れた器状の部材である。
[0149] 図 26の内部閉塞部材 233fは、柔軟性と弾性を有する樹脂製、例えば注射薬など の容器の栓などで使用されるエラトマ樹脂やシリコン、天然ゴムなどの樹脂製の膜で 構成され、貫通穴 233cの収容室 233b側の開口を密閉すると共に、穿刺した中空針 などの管体または細管を抜いた後でもそれに形成された穴はほとんど閉じた状態と なるものである。さらに、内部閉塞部材 233fは、器状に形成されていることで内側に 液体を保持できるようになつている。また、殺菌剤含浸部材 234P244を貫通してきた 中空針などの管体または細管の外面に付着した殺菌剤を払拭することもできる。
[0150] 内部閉塞部材 233fの中央部、つまり、仕切板 233eに形成された貫通穴 233cに 対応する部分は、収容室 233b内側に向けて先端に向力うに連れて細くなる円錐台 状に突出しており、この円錐台状に突出した部分が中空針などの管体または細管が 穿刺されて貫通する貫通部 233gとなる。円錐台状の貫通部 233g内は、中空針など の管体または細管を穿刺して貫通させ易いように、貫通穴 233cに連続した中空状態 を形成するようになっている。なお、この殺菌剤含浸部材 234, 244は、器状の内部 閉塞部材 233f内に収容された状態で収容室 233b内に設置されている。また、この 殺菌剤含浸部材 234, 244は、内部閉塞部材 233fの貫通部 233gに対応する部分 が凹んだ状態となっている。
[0151] このような栓 2331は、収容室 233bつまり殺菌剤含浸部材 234, 244側に突出した 貫通部 233gを有する器状の内部閉塞部材 233fを備えており、さらに、その内部閉 塞部材 233f内に殺菌剤含浸部材 234, 244を備えている。そして、中空針などの管 体または細管を穿刺する貫通部 233gが内部閉塞部材 233fの他の部分よりも高くな るように段差を有し、他の部分よりも表面積が狭い貫通部 233gの頂点部分に中空針 などの管体または細管が穿刺される。このため、殺菌剤含浸部材 234, 244からの過 剰な殺菌剤が流出したり、殺菌剤含浸部材 234, 244に中空針などの管体または細 管を穿刺するときの管体または細管による加圧で殺菌剤含浸部材 234, 244から殺 菌剤が流出したりしても、流出した殺菌剤は、内部閉塞部材 233fの貫通部 233g周 囲の器状の部分に溜まる。したがって、殺菌剤含浸部材 234, 244から殺菌剤が流 出したとしても、流出した殺菌剤が貫通穴 233cを介して容器内へ流入し、容器の内 容物に影響を与えるのを抑制することができる。
[0152] さらに、殺菌剤含浸部材 234, 244から殺菌剤が流出したとしても、流出した殺菌 剤が貫通穴 233cを介して容器内へ流入し難いため、中空針などの管体または細管 を穿刺して容器からの液の抽出や容器内への液の注入といった操作を行うときに、 殺菌剤含浸部材 5から殺菌剤が流出しないよう、また、流出した殺菌剤が貫通穴 233 cを介して容器内へ流入しないよう注意しながら操作を行う必要がなくなり、このような 操作を容易にすることができる。また、この実施の形態では、内部閉塞部材 233fは、 全体を柔軟性と弾性を有する樹脂で形成したが、少なくとも図示していない中空針な どの管体または細管が揷通される部分のみを柔軟性と弾性を有する樹脂製とした構 成などにすることもできる。
[0153] 図 27は、図 23— 25の容器用の栓の別の変形例を示す断面図である。図 27にお いて、図 23—図 25と同じ構成のものには同一の符号が付してあるので、その説明は 省略し、相違する構成や特徴部などについて説明する。
[0154] 図 27の容器用の栓 2332が図 23—図 25の栓 233と相違する点は、栓の通路に収 容した殺菌剤含浸部材と殺菌剤含浸部材を通路内に保持する仕切板との間に通路 を閉塞する内部閉塞部材が設けられており、さらに、内部閉塞部材と殺菌剤含浸部 材の形状が異なる点である。すなわち、この実施の形態に係る栓 2332は、収容室 2 33b側の仕切板 233eを覆うように円形の膜状の内部閉塞部材 233hと、収容室 233 bに収容された粒状の複数の殺菌剤含浸部材 234a, 244aとを備えている。
[0155] この実施の形態に係る内部閉塞部材 233hは、柔軟性と弾性を有する樹脂製、例 えば注射薬などの容器の栓などで使用されるエラトマ樹脂やシリコン、天然ゴムなど の樹脂製の円形の膜であり、貫通穴 233cの収容室 233b側の開口を密閉すると共 に、穿刺した中空針などの管体または細管を抜いても形成された穴はほとんど閉じた 状態となるものである。また、この内部閉塞部材 233hでは、仕切板 233e側の面の中 央部つまり仕切板 233eの貫通穴 233cに対応する位置に、貫通穴 233cに嵌合する 突起 233jが形成されている。この殺菌剤含浸部材 234a, 244aは、吸水性を有する 粒状の部材、例えばウレタンビーズなどで形成されており、殺菌剤が含浸されている
[0156] 内部閉塞部材 233hは、栓 2332を備えた容器内への殺菌剤の流入を抑制すると 共に、殺菌剤含浸部材 234a, 244aの径が貫通穴 233cの径よりも小さい場合には、 殺菌剤含浸部材 234a, 244aが貫通穴 233cを介して容器内へ入るのを防いでいる 。これにより、栓 2332を備えた容器の内容物への殺菌剤の影響を抑制している。
[0157] この実施の形態に係る栓 2332では、殺菌剤含浸部材 234a, 244aが粒状で収容 室 233bに複数収容された状態となっている。このため、中空針などの管体または細 管を円盤状の殺菌剤含浸部材に穿刺する必要がなぐ中空針などの管体または細 管は、複数の殺菌剤含浸部材 234a, 244aの間を殺菌剤含浸部材 234a, 244aに 外面が接触しながら栓 2332に揷通されることになる。したがって、中空針などの管体 または細管を円盤状の殺菌剤含浸部材に穿刺する場合に比べ、中空針などの管体 または細管の栓への抜き差しを容易にできる。さらに、円盤状の殺菌剤含浸部材を 中空針などの管体または細管を穿刺するときに加圧し難いため、中空針などの管体 または細管を栓に挿通するときの殺菌剤含浸部材からの殺菌剤の流出を抑制できる
[0158] 図 28は、図 23— 25の容器用の栓のさらに別の変形例を示す断面図である。図 28 において、図 23—図 25と同じ構成のものには同一の符号が付してあるので、その説 明は省略し、相違する構成や特徴部などについて説明する。
[0159] 図 28の容器用の栓 2333が図 25—図 27のものと相違する点は、栓の通路の殺菌 剤含浸部材よりも容器内側に、中空針などの管体または細管の外面に付着した液体 を拭き取る拭き取り部材を設けたことにある。すなわち、この実施の形態に係る容器 用の栓 2333は、通路 233a— 233dの出口部内に設置された円盤状の拭き取り部材 233kを備えた点にある。拭き取り部材 233kは、仕切板 233eの殺菌剤含浸部材 23 4, 244が設置された側の面と反対側の面、つまり、容器内側の面に接した状態で設 けられており、仕切板 233eに形成されている貫通穴 233cの出口側を塞いだ状態に なっている。拭き取り部材 233kは、中空針などの管体または細管を穿刺可能で、中 空針などの管体または細管外面に付着した液体を拭き取ることができる材料、例えば 発泡スチロール、綿、ウレタン、その他のフィルターまたはフィルタ一様の部材などで 形成されている。
[0160] この実施の形態の容器用の栓 2333は、中空針などの管体または細管が殺菌剤含 浸部材 234, 244に穿刺され貫通した後、拭き取り部材 233kに穿刺されることによつ て、殺菌剤含浸部材 234, 244を貫通したときに中空針などの管体または細管の外 面に付着したアルコールなどの殺菌剤を拭き取ることができる。したがって、殺菌剤 含浸部材 234, 244を貫通した中空針などの管体または細管の外面に殺菌剤が付 着することによって、容器内に殺菌剤が持ち込まれるのを抑制できるため、殺菌剤の 容器の内容物への影響を低減できる。
[0161] 図 29及び図 30は、容器からの液の抽出や容器への液の注入を行う際の操作の概 略を説明する図である。図 23の容器用の栓 233を備えた容器 230を用レ、、液の容器 への注入及び液の容器からの抽出の少なくとも一方の機能、つまり、サンプリング装 置及び分注装置の少なくとも一方の機能を果たす液取扱装置について説明する。こ の液取扱装置は、図 14の培養前細胞を貯留する容器 230から培養前細胞を培養器 140に送液したり、培養器 140から容器 230に培養後細胞を送液するものである。す なわち、液取扱装置は、例えば、培養器 140からの細胞懸濁液のサンプリングや薬 液の吸入とレ、つたような液の抽出、培養液が入った培養器 140への細胞懸濁液の注 入による細胞の播種や薬液の注入といったような液の注入など、サンプリング装置及 び分注装置の少なくとも一方の機能を果たすものである。この実施の形態では、図 2 5に示すように栓 233を備えた容器 230を用いた場合を例示する。なお、図 26—図 2 8に示した检 2331, 2332, 2333を備えた容器を用レヽることもできる。
[0162] 図 29及び図 30の液取扱装置は、栓 233を備えた容器 230は、台座 291上の保持 具 292によって保持されている。容器 230の栓 233の上方には、液の容器 230への 注入及び液の容器 230からの抽出の少なくとも一方を行なうための中空針などの管 体または細管 293が支持部材 294によって支持されている。支持部材 294は、駆動 機構 295を介して、駆動機構 295による管体または細管 293の上下方向の移動をガ イドするガイド棒 295に連結されている。ガイド棒 295は、台座 291から上方に向けて 延在した状態で台座 291に固定されている。管体または細管 293は、チューブ 296 を介して、液の吸引及び排出の少なくとも一方を行なうためのポンプ 297に接続され ている。ここでの、管体または細管 293が図 14の針 236, 246に、ポンプ 297が図 14 のしごきポンプ 144, 147に、チューブ 296が図 14のチューブ 142d, 141bにそれぞ れ対応することになる。なお、図 29及び図 30では、図 14のモータ 231については省 略してある。
[0163] チューブ 196は、管体または細管 293の一方の端部と支持部材 294の下面に設け られた連結部 294aで連結されている。また、連結部 294aには、管体または細管 29 3を覆う袋状の被覆部材 298の開口部分が気密に取り付けられている。被覆部材 29 8は、管体または細管 293を穿刺可能な柔軟で弾性及び気密性を有する膜状の材 料、例えばゴムやシリコン、エラトマ樹脂などで形成された袋状の部材である。
[0164] この実施の形態に係る液取扱装置では、中空針などの管体または細管 293を栓 2 33に挿通させていないときは、図 29に示すように、中空針などの管体または細管 29 3は、被覆部材 298に内包されることによって、被覆部材 298の外側の環境と気密に 隔離された状態になっている。したがって、液取扱装置が、清浄環境つまりクリーン ベンチの外など、外気に触れる一般環境下に置かれても、被覆部材 298内に在る管 体または細管 293は外気から汚染されることはない。
[0165] 液の注入や抽出のために、中空針などの管体または細管 293を栓 233に揷通させ て容器 230内に挿入するときは、駆動機構 295がガイド棒 295に沿って下方に移動 する。これにより、図 25に示すように、管体または細管 293は、栓 233の外部閉塞部 材 235、殺菌剤含浸部材 234に順次穿刺され、容器 230内に挿入される。このとき、 管体または細管 293は、図 30に示すように、被覆部材 298の下端部分が栓 233の 外部閉塞部材 235の外面に接触した状態で、被覆部材 298と外部閉塞部材 235と を穿刺し、栓 233の通路 233a— 233d内に揷通されて行く。したがって、管体または 細管 293が容器 223内に挿入されるときも、被覆部材 298内は密閉状態が保たれて おり、管体または細管 293の栓 233の外側にある部分が外気に曝されることはなぐ 被覆部材 298内に在る管体または細管 293の部分の外気からの汚染は生じなレ、。ま た、管体または細管 293の栓 233内に揷通されている部分も、上述したように汚染が 生じることは無い。
[0166] 管体または細管 293を容器 230から抜くときは、駆動機構 295がガイド棒 294に沿 つて上方に移動する。これにより、管体または細管 293は、図 30の状態から図 29に 示すように、被覆部材 298に内包された状態に戻る。また、被覆部材 298は柔軟性 かつ弾性を有しているため、管体または細管 293が穿刺されたときに形成された穴は 閉じられた状態となり、被覆部材 298の密封性が維持される。したがって、管体また は細管 293を容器 230から抜いた後も、管体または細管 293が外気に触れることに よる汚染は防止されることとなる。
[0167] この実施の形態に係る液取扱装置では、図 23に示したような栓 233を備えた容器 を用レ、、さらに、中空針などの管体または細管 293が、管体または細管 293を穿刺可 能な柔軟で弾性及び気密性を有する膜状の材料で形成された袋状の被覆部材 298 によって覆われているため、栓に揷通されていない状態の管体または細管の汚染も 抑制できるため、コンタミネーシヨンの発生をより確実に抑制できる。また、この液取扱 装置は、図 29及び図 30の構成のものに限らず、管体または細管を被覆部材で被覆 していれば様々な態様で実施することは可能であり、種々の変形例を包含するもの である。さらに、容器用の栓 233や容器 230は、上述した実施の形態の構成の容器 用の栓に限らず、管体または細管が挿通される通路が形成されており、この通路内 に、管体または細管を穿刺可能で、殺菌剤を含浸した殺菌剤含浸部材が保持した構 成の栓であれば様々な構成のものを適用するができることは言うまでもない。
[0168] 通常、図 1及び図 14に示すようなピンチ弁を用いた細胞培養装置は、ピンチ弁を 駆動するための圧力を細胞培養装置の外部に設置された空気圧縮装置 (エアコンプ レッサ)などから圧縮空気として取り込むか、又は細胞培養装置に内蔵された空気圧 縮機を用いて動作させてていた。外部から圧縮空気を取り込む場合、空気圧縮装置 力、ら細胞培養装置までの配管が必要となり、通常は配管は壁、天井などに固定され るため細胞培養装置の設置場所が制限されたり、設置が不可能となったりして、好ま しくなかった。また、細胞培養装置に内蔵された空気圧縮機を用レ、る方式では設置 場所に制限はないが、発塵、振動、騒音などの問題があり、好ましくなかった。
[0169] そこで、図 14の実施の形態では、二酸化炭素ボンべ 210内のガスをチューブの各 所に設けられたピンチ弁を駆動のための圧縮空気として使用している。二酸化炭素 ボンべ 210内のガスは、レギユレータ 211及び多連型電磁弁 213を介して、チューブ の各所に設けられたピンチ弁に送出される。なお、二酸化炭素のガス圧力が低くなる とピンチ弁の駆動はできなくなるが、細胞培養時においては、二酸化炭素の使用は 必須であるので、その可能性は少ない。また、ピンチ弁の二酸化炭素ガスの使用量 は 1回当たり 0. 5cc程度であるので、保温箱 160内で使用される二酸化炭素ガスの 量と比較してもかなり少ないものである。図 1の実施の形態の場合も同様にしてピン チ弁を駆動している。
[0170] 図 1及び図 14の細胞培養装置では、任意のタイミングで任意の時間だけピンチ弁 を開閉制御することにより、必要な試薬を必要量、培養器 140に注入したり、培地を 廃液したりすることができる。二酸化炭素ホンべ 210は、エアチューブ(図 14の点線 で示した配管)を通して各ピンチ弁に二酸化炭素ガスを供給している。一方、二酸化 炭素ボンべ 210からはレギユレータ 211及び電磁弁 212を介して所定量の二酸化炭 素が保温箱 160内に供給されている。
[0171] 各ピンチ弁に供給される二酸化炭素ガスは、ピンチ弁駆動用のエアシリンダに圧縮 空気として送出され、そこでピンチ弁の駆動に使用され、保温箱 160に供給される二 酸化炭素ガスは保温箱 160内の二酸化炭素濃度を調整するのに用いられる。ピンチ 弁駆動用のエアシリンダは、エアシリンダにかかる圧力が仕様を満たすならば、何個 でも増設可能である。図 14では、二酸化炭素ボンべ 210からの二酸化炭素ガスは、 エアチューブでレギユレータ 211に接続されているが、図示していないがこの間には 、菌を取り除く滅菌フィルタ、水分を取り除くミストフィルタなどが設けられている。ピン チ弁駆動用のエアシリンダは、通常 2本のチューブを持ち、一方に二酸化炭素ガスを 供給することによりエアシリンダが動作し、ピンチ弁を閉じ、他方に二酸化炭素ガスを 供給することによりエアシリンダが逆方向に動作し、ピンチ弁を開くように構成されて いる。このような二酸化炭素ガスの供給を切り替えるのが、多連型電磁弁 213である 。一方、保温箱 160に供給する二酸化炭素ガスは、電磁弁 212によって、その注入と 遮断が制御されるようになっている。通常は二酸化炭素センサ 205を用いて保温箱 1 60内の二酸化炭素濃度を測定し、 目標値よりも低い場合は、電磁弁 212を開放し、 高い場合は電磁弁 212を閉じて、保温箱 160内の二酸化炭素濃度を一定に保持し ている。なお、ここでは二酸化炭素ボンべを例に説明した力 非可燃性ガスであれば 、同様にして使用できることは言うまでもない。
[0172] 通常、培養細胞中において、コロニーの有無またはその大きさを確認するには、糸田 胞を染色して肉眼で確認したり、カメラで撮影した画像に対して画像処理を施すこと によって確認、していた。カメラを用いてコロニーを撮影する際は、たとえば、特開 200 1—275659号公報に記載されているように、培養器全体が一時に撮影できるような 広レヽ画角を持った低倍率のレンズを使用してレ、た。このように培養器全体を低倍率 広画角のレンズを使ったカメラで撮影することによってコロニーの有無を迅速に確認 していた。
[0173] しかし、培養細胞中にコロニーが小さかったり、カメラの解像度が低い場合などには 、コロニーを明瞭に描出できないことがあった。また、コロニーの有無とサイズを確認 した後、任意のコロニー内の細胞を撮影するには、より高い倍率のレンズを別途用意 しなければならな力 た。このような場合に、低倍率のレンズで確認された位置精度 の低い画像から目標位置を探し出して、高倍率レンズでの撮影のためカメラまたは培 養器をその位置に移動するのは大変に手間のかかる作業であった。
[0174] そこで、この実施の形態では、細胞を培養する際に、コロニーの有無とそのサイズ 確認という作業と、コロニー内の細胞の培養経過の詳細な観察という作業とを同時に 行なうことができ、さらに、作業間の切り替えをするにあたり、外部からのコンタミネー シヨンを排除し、培養状態の観察にあたり、培養細胞へのダメージを極力排除するこ とができるようなカメラ撮影システムを採用した。
[0175] 図 31は、カメラ撮影システムに概略構成を示すブロック図である。カメラ撮影システ ム 310は、保温箱 160内の培養器 140を撮影する CCDカメラ 31から得られる画像デ ータに種々の処理を施して細胞などを確認できるように表示するものであり、コンバー タ 311、画像処理ユニット 312、モータコントローラ 313及びカメラ'培養器駆動装置 3 14から構成される。培養器 140と CCDカメラ 31との位置関係は、図 14に示す通りで あり、保温箱 160の上側に設けられた光源 34aからの光を保温箱 160の下側に設け られた観察窓 32aを介して CCDカメラ 31 aで撮影する。図 1の細胞培養装置の場合 にも同様の位置関係にあるものとする。
[0176] コンバータ 311は、 CCDカメラ 31で撮影された画像データを画像処理ユニット 14 に転送するための電気信号に変換するものである。画像処理ユニット 14は、コンバー タ 311から入力された電気信号に種々の処理をカ卩えて、細胞を視認し易い画像に変 換する。モータコントローラ 313は、画像処理された画像に基づいて CCDカメラ 31と 培養器 140との相対的な位置関係を所望の関係に制御するものであり、カメラ'培養 器駆動装置 314は、 CCDカメラ 31と培養器 12をその所望の関係となるように移動す るものである。
[0177] 図 32は、図 14の中におけるカメラ撮影システムに関係する部分を抽出して模式的 に示す図である。すなわち、この図は、 CCDカメラ 31と培養器 140との相対的な位 置関係を制御する場合の最も典型的な制御機構を示す図である。保温箱 160内に 培養器 140が固定的に存在する場合に、この培養器 140に対して CCDカメラ 31を 移動させて、両者の相対的な位置関係を制御している。なお、図 1に示すように CCD カメラ 31が固定的に設けられ、培養器 140 (又は内部の鏡)が移動するようにしてもよ いし、図 14に示すように両者が同時に移動するようにしてもよい。
[0178] 図 32では、保温箱 160の中に CCDカメラ 31と、培養器 140と、 CCDカメラ 31の移 動用ガイド 315とが閉鎖的に内含される場合を図示している。これ以外に、培養器 14 0内の細胞に光をあてる照明装置となる光源 34、カメラ'培養器駆動装置 314によつ て駆動されるモーター 29a、画像信号を電気信号に変換するコンバータ 311などを 保温箱 160の中に内含していてもよい。
[0179] 培養器 140は、培養に通常使用されるフラスコや培養皿であってもよいし、特願 20 02— 180120号公報、特願 2003— 027710号公報又は特願 2003— 420510号公 報のような構成のものであってもよレ、。
[0180] CCDカメラ 31は光学的な撮像装置であれば、 CCDでもよレ、し CMOSでもよレ、し、 そのほか電気的、電子的、あるいは光学的な信号を取得できるものであれば何でも よレ、。 CCDカメラ 31にはレンズ 316が取り付け可能であり、レンズ 316は交換式でも あるいは据付式でもよレ、。 CCDカメラのレンズ交換マウントとして、例えば通称 Cマウ ントと呼ばれるネジ式のマウントの他、バョネット式のものも適用可能である。レンズ据 付式であれば、カメラ内へのごみやほこりや湿気の混入をより避けることが可能で、撮 影画像にこれらが映りこむ危険を減らすことができるとともに、これらが保温箱 160内 にもれてコンタミネーシヨンを生じる危険も回避することができる。
[0181] なお、レンズの交換は必須ではないために安価でコンタミ招来の危険性の少なく密 封性の高いレンズ固定式のカメラが使用可能である。また、レンズ 316は、比較的高 い倍率で視野が広くないものを使用する。これ以降、倍率といえば、カメラの撮像素 子サイズとレンズの焦点距離と撮影距離によって決まる撮影倍率のことをいうものとす る。また、視野範囲も同様にカメラの撮像素子サイズとカメラの絞りないしはシャッター 開口径とレンズの画角によって決まるものをいう。
[0182] 図 32では、照明装置は図示していないが、培養器を透明にしてその裏側から照射 する透過光を撮影する方式やカメラ側から光を当てて反射光を撮影する方式などが ある。透過光方式であれば、照明装置は培養器の下部に配置する。このとき必ずしも 保温箱 160内におく必要はなぐ保温箱 160の下部を光透過性のある構成とすれば 、保温箱 160の外側においてもよレ、。保温箱 160の外においておけば、万が一の故 障や玉切れなどの際に、コンタミネーシヨンの危険を冒さずに修理交換できる。
[0183] また、光源は、培養する細胞にとって有害な波長成分を有さなレ、ものがよい。例え ば、紫外線は細胞の DNAに損傷を与えたり、紫外線誘発アポトーシスを惹起し、結 果的に細胞の癌化の原因となると言われている。したがって、通常の細胞を培養する ときは、光源としてそのような成分を含むことは避けなければならない。
[0184] また、赤外線は熱を生じるために細胞にとってストレスとなりうる。逆に、特定の波長 の光が細胞を活性化することもあるので、積極的に光源の波長が培養に有利なもの となるよう制御することもできる。光源の波長やその成分比は、培養する細胞やその 目的に合わせて変更できるようにしておくことが望ましい。具体的には、光源と培養器 の間にフィルターを介在させることで上記のように細胞の培養に好ましくない紫外線 成分を遮断させたり、単色性の強レ、 LEDなどの光源を複数用意しておき選択的にォ ンオフすることでも任意の波長成分を含んだ光源の作成が可能である。あるいは 3波 長蛍光管とフィルターを併用することでも波長の選択が可能である。
[0185] また、反射光式の場合も、透過光式と同様に、光源は保温箱 160内にあっても外に あってもよレ、。 保温箱 160内にあれば細胞との距離が短いため光源への供給電力 が少なくて済む反面、光強度が強すぎて細胞にダメージを与えたり、光が十分拡散し ないため画像に明度のむらを生じることもある。保温箱 160の外にあれば、透過光式 のところで説明したのと同じ理由でコンタミネーションの機会を減少できるとともに、光 源の保守が容易となる反面、照明からの光がカメラによって遮られるために画像に明 度のむらの生じることもある。このような場合には、保温箱内にレンズ周りを取り囲むよ うなリングライトを使用することもできる。あるいは、特に照明装置を設けずに保温箱 外の部屋の照明で細胞を照らすことも可能である。この場合も、光源の波長について はすでに透過光方式のところで説明したとおりである。
[0186] なお、透過光の場合は光が細胞表面に回りこみにくいために、培養細胞の下にフィ ーダー細胞が存在するときなどは、細胞表面が確認しにくい場合が生じる。このよう な場合には、反射光方式を併用するとよい。照明装置は、波長だけでなくその光量 や照射角度などを調整可能なものとすれば、撮影画像をより高画質にすることができ る。
[0187] カメラ'培養器駆動装置 314は、図 32に示すように保温箱 160内に配置されている ものとして説明する。図 32では、 CCDカメラ 31と、これを支えるスタンド 317、このスタ ンド 317を支えるためのベースとなる台車 318がレール 315上を直線移動するように なっている。台車 318には動力伝達部 319を介してモーター 320aが取り付けられて いる。このモーター 320aを駆動回転することで、動力伝達部 319を経由して台車 31 8を直線移動させることができる。
[0188] このように図 32では、カメラ.培養器駆動装置 314は、モーター 320a、台車 3189、 およびレール 315から構成されている力 図 14では、培養器駆動モータ 29a、レール 34b, 31b、ローラ 34c, 34d, 31c, 31dなどで構成され、培養器 140が旋回移動し 、 CCDカメラ 31が直線移動して、両者の相対的な位置関係を調節している。
[0189] モーター 320aは、モーターコントローラ 313からの指示を受けて、培養器 140の表 面との距離をほぼ一定に保ちながら、その表面を 2次元的に走查するように駆動しい てる。そして、この走査と同時に CCDカメラ 31で撮影することによって、培養器 140 の全面を画像化することができる。 [0190] 図 33は、 CCDカメラの走査の様子を示す図である。図 33 (a)は、培養器 140の形 状が横長矩形であって、 Y方向を視野範囲 331に収めることのできる倍率のレンズ 3 16を用いた場合を示すものである。この場合には、 Y方向への走査は不要なので、 X 方向にだけ走查すればよい。このとき培養器とカメラの位置関係は相対的なものであ ればいいので、図 33 (a)のような一方向走查をする場合には、図 32に示すようにカメ ラ側を XYに動かす構成と図 34に示すように培養器 140側を動かす構成のいずれを 採用してもよい。
[0191] 図 33 (b)は、培養器 140が正方形に近くその面積が大きいため X方向の走查だけ では Y方向を視野範囲 331に収められない場合を示す。この場合には、 X方向及び γ方向の両方に走查すればよい。この場合も、同様に培養器とカメラの位置関係は 相対的なものであればいいので、図 32の構成で走查することができる。図 34の構成 の場合には、カメラ'培養器駆動装置 314によってカメラ 31を少なくとも Y方向に走查 可能に構成する必要がある。例えば、図 32の場合、モータ 320a、動力伝達部 319 及びレール 315と同様のセットを台車 318上に 90度回転させて載置すれば X-Y方 向に走査が可能となる。また、図 34に示すように培養器を動かす構成の場合にも、 同様に直交する 2方向に走査可能な構成にすれば、図 33 (b)のような撮影を行うこと ができる。
[0192] 図 33 (c)に示すように、培養器 140が図 1又は図 14に示すように円形に近ぐその 半径を視野範囲 331に収められる場合には、培養器 140の中心を回転軸として Θ方 向にのみ走査すればよい。この場合は、図 5のような構成を利用することで走査可能 となる。図 35では、培養器 140は円形のものとし、スタンド 350の先端にモーター 35 1を取り付けて、モーター 351を回転させることでカメラ 31を円形状に走查する。なお 、カメラ 31でなく培養器 140を円形状に移動可能としてもよい。
[0193] 図 33 (d)に示すように、培養器 140が円形に近ぐその半径を視野範囲 331に収 められない場合には、 r方向と Θ方向の両方に走查すればよい。この場合も、図 35の ような構成によって走查可能である。ただし、 r方向にも走查する必要があるために、 カメラ 31がその上に搭載された別のモーター 353によって回転アーム 352上をスライ ド可能とすればよい。また、カメラ 31ではなく培養器 140の方を移動可能としてもよい [0194] 図 33 (e)は、図 14の培養器 140とカメラ 31との関係を示す図である。図に示すよう に、培養器 140は、ロータ 153を中心として、保温箱 160内を矢印 140sのように旋回 する。一方、カメラ 31は、矢印 331aのようにレール 31bに沿って直線移動するので、 両者の位置関係を適宜調整することによって、視野範囲 331に培養器 140を全て含 めて走查することが可能である。
[0195] 図 36は、図 31の画像処理ユニット 312の詳細を示す図である。画像処理ユニット 3 12は、データバス 361を介して演算処理を行う CPU362と、この CPU362が一時的 に記憶領域として使用する主メモリ 363と、画像データや位置情報を格納する外部 記憶装置 364と、モータコントローラ 313と通信するための通信ポート 365と、細胞抽 出後の画像を表示するモニタ 366と、ユーザの入力を受け付けるキーボード 367とか ら構成される。この画像処理ユニット 312は、 CCDカメラ 31からの画像をコンバータ 3 11を介して取り込み、種々の画像処理を行なう。
[0196] 図 37は、画像処理ユニット 14が実行するコロニー判別の処理手順を示すフローチ ヤート図である。 培養器 140の大きさは予め外部記憶装置 364に設定されている場 合と、カメラ 31を用いて画像処理により検出する場合とがあるが、この実施の形態で は予め設定されている場合で説明する。
[0197] ステップ S371では、培養器 140を撮影するための走査位置情報である画像撮影 位置リストを作成する。走査にあたっては培養器 140全体を撮影するように決定して もよレ、し、培養器 140の一部を撮影するように決定してもよい。画像位置リストは、例 えば培養器 140の培養に供する平面を X— Y座標系とすると、その上の複数の X— Y 座標点の集合である。この画像撮影位置リストは、主メモリ 363に格納され、その内容 はモーターコントローラ 313などによって随時参照可能となる。画像撮影位置リストは
、図 33で説明したように、レンズの視野範囲(画角)と培養器 140の大きさとによって 決定されるものである。
[0198] ステップ S372では、前のステップ S371で作成された画像撮影位置リストに従って 、 CPU362が移動命令を出す。 CPU362が出した移動命令は、データバス 361、通 信ポート 365を経由してモーターコントローラ 367に到達する。モーターコントローラ 3 13は、カメラ'培養器駆動装置 314を動作させて、画像撮影位置リストに記録された 撮影位置でカメラ 31または培養器 140を停止させる。
[0199] ステップ S373では、画像撮影位置リストに対応した目的位置に到達する度に、画 像の撮影と多値化処理を行う。つまり、 CPU362により画像取り込み命令がカメラ 31 に出される。カメラ 31は、画像データをコンバータ 311にて電気的信号に変換した後 、この信号をデータバス 361経由で主メモリ 363に転送する。 CPU362では、この信 号をモニタ 366に表示するための多値化処理を実行する。
[0200] ステップ S374では、主メモリ 363に格納されている画像データに基づいて CPU36 2が濃淡情報を取得するためにヒストグラム算出処理を実行する。
[0201] ステップ S375では、濃淡情報すなわちヒストグラムが最大となる画素値を撮影位置 情報と共に外部記憶装置 364に保存する。
[0202] ステップ S376では、画像撮影位置リストに記された撮影位置をすベて撮影し終え たか否かの判定、すなわち、全計測ポイントについて撮影が終了したか否かの判定 を行い、撮影終了(yes)と判定された場合には次のステップ S377に進み、そうでな い場合にはステップ S372にリターンする。
[0203] ステップ S377では、外部記憶装置 364に格納されている位置情報と画素値を読み 出し、主メモリ 363にその位置情報に対応する画素値を格納し、モニタ 366に表示可 能な画像として準備する。
[0204] ステップ S378では、このようにして作成された濃淡画像を、予め経験的に求められ 外部記憶装置 364に格納されている閾値と比較することにより、二値化する。
[0205] ステップ S379では、前のステップ S377で得られた二値化画像力 コロニーの有無 、すなわち大きさ、面積、周囲長を算出して終了する。
[0206] 以上のようにして、コロニーの大きさ、面積、周囲長が取得できるが、こうして確認し たコロニーの詳細画像を確認する場合は、撮影データを外部記憶装置 364などに画 像撮影位置リスト内の走査位置情報や撮影位置の情報とともに記録しておき、該当 する撮影位置を手力 Sかりに撮影画像を呼び出すようにすればよい。上述したように、 レンズは高い倍率のものを使用可能であるため、再度別のレンズを使用して撮りなお さなくても、撮影済みの画像力 培養状態を評価可能である。これによつて継代のタ イミングなどの決定がより確実に短時間でコンタミのリスクなしに行えるようになる。
[0207] 次に培養器 140の大きさをカメラ 31を用いて画像処理により検出する場合ににつ いて説明する。この場合は、図 37のステップ S371の画像撮影位置リストの作成の部 分を次のように変形することによって実現可能である。すなわち、ステップ S371の実 行にあたり、設計の許す範囲内で、できるだけ広く培養器 140を含む領域をスキャン する。こうして得られた画像から培養器 140の大きさを求める。さらに、カメラの倍率や 視野範囲の情報から CPU362にて画像撮影位置リストを作成する。この際、カメラ 31 の撮影距離からレンズの倍率やカメラ 31の視野範囲の情報も認識可能である。
[0208] 従って、培養器 140の大きさ及びレンズの倍率やカメラ 31の視野範囲の情報を全 て撮影前に自動的に認識可能であり、画像撮影位置リストも全自動で設定可能とな る。画像撮影位置リストを作成するにあたっては、 CPU362は、図 33 (a)から図 33 (d )のように培養器 140を網羅的に走查できる視野範囲 331の経路を決定する。さらに 同経路中撮影するタイミングも計算して、その地点を撮影位置とする。この経路は、 培養物に極力ストレスを与えない観点から、ひとふで書きでトレースできるようなもの が望ましい。こうして作成した撮影位置の集合を、 X— Y座標ないしは r一 Θ座標の集 合として外部記憶装置 364などに記憶する。これが画像撮影位置リストの作成方法 である。なお、ステップ S371の実行に当たってはステップ 373で説明した照明を使 用して撮影してもよい。
[0209] このようにしてカメラ 31を用いて画像処理により撮影位置を特定しているために、異 なるサイズの培養器に対してそのサイズを入力しなくても走査が可能となる。例えば、 完全密閉の保温箱内で培養の前に培養器表面積を計測し忘れても、ステップ 371の 事前走査によって画像撮影位置リストを作成可能である。このためより作業者の負担 が軽減できる。
[0210] 上述の実施の形態では、画像撮影位置リストに記載の撮影位置で撮影を行う場合 について説明したが、走査の経路に沿ってカメラを随時移動させながら撮影位置で カメラを停止させることなく撮影を行う場合について説明する。
[0211] 撮影位置でカメラを停止させることなく撮影を行う場合には、カメラが移動しているこ とによって画像のブレが心配される。この画像のブレは、シャッタースピードと走查速 度によってその許容度が決まるものである。例えば、培養細胞の大きさが 100マイク 口ミリ程度、走査速度が 1 [mm]当り 1秒、シャッタースピードが 1/1000秒ならば、一 画像あたりの移動距離は 1マイクロミリでり、この数値は培養細胞の大きさに対し無視 できるブレとなる。このように培養対象の細胞の大きさに応じて、走查速度とシャツタ 一スピードを変化させて連続撮影に最適なパラメータを決定する。
[0212] コロニー判別のためには画像の濃淡を用いるため、コロニーの辺縁を明瞭に捉える 必要はなぐまた撮影は短時間で終了するため、撮影時にカメラ 31または培養器 14 0が完全に静止している必要はない。連続撮影することでカメラ 31や培養器 140の 移動停止を繰り返す必要がなくなり培養器 140に与える震動なども小さくすることが できる。このように構成することで撮影時間を短縮可能であるとともに、特に培養器 14 0を移動させて撮影する場合には、細胞に対するストレスを低減できるという長所もあ る。
[0213] 上述の実施の形態では、カメラの光学系は、単純光を用いて細胞表面における散 乱光ないしは透過光を検出する方式で説明した力 これにこだわらず位相差方式の 光学系を用いてもよい。
[0214] 通常、培養中に取得した画像データから細胞を抽出するには、画素値の分布をもと に閾値を算出し、その閾値以上あるいは閾値以下の画素を細胞として抽出していた 。培地の色変化、光源の光量の変化、画像中心部と周辺部の明暗差、画像に含まれ るノイズなどの影響を受けずに安定して細胞を抽出するためには、細胞抽出処理の 前にノイズ除去、平滑化フィルタ、輪郭強調などのフィルタ処理が必須であった。画 像データ内で明るさの変化をモニタし、特定のしきい値でトリガ信号を発生して、所定 の遅延時間後に繰り返しカメラで撮像してその加算平均を求めるようにしたものがあ る。
[0215] このようにフィルタ処理を行なうものは、細胞抽出処理前のフィルタ処理が細胞抽出 精度に大きな影響を与えていた。このフィルタ処理によって、画像中心部と周辺部の 明暗差、画像に含まれるノイズなどをある程度除去することができ、また、特許文献 1 に記載されたものも画像に含まれるノイズなどをある程度除去することができる。とこ ろが、画像データによってはその効果が少なかったり、細胞の輪郭が不明瞭になる 場合などがあった。
[0216] そこで、培地の色変化、光量の変化、画像中心部と周辺部の明暗差、ノイズなどの 影響を受けずに細胞部分のみを抽出することができるようにしたカメラ撮影システム について説明する。
[0217] このカメラ撮影システムの基本構成は、図 36に示したブロック図と同じであるが、こ の実施の形態では、 CCDカメラ 31力 移動用ガイドに沿って上下に移動し、任意の 焦点での培養器 140の画像を撮影するように構成してある点が前述のものとは異な る。
[0218] 図 38は、細胞培養装置内の各構成手段の配置の概略を示す図である。図から明 かなように、培養装置内の上面部に光源 381が取り付けられている。この光源 381の 下側に培養器 140が配置され、さらにこの培養器 140の中央付近下側に対物レンズ 382を備えた CCDカメラ 31が配置されている。 CCDカメラ 31は、カメラ'培養器駆動 装置 314によって、移動用ガイド 383に沿った上下方向に移動制御され、任意の焦 点での培養器 140の画像を撮影することができるように構成されている。
[0219] 図 39は、任意の焦点で培養器 140の画像を撮影する場合の画像処理ユニットの実 行する細胞抽出処理の一例を示すフローチャート図である。
[0220] [ステップ S391]
このステップでは、モータコントローラ 313に命令を出して CCDカメラ 31を上下に移 動させながら画像を撮影する画像取得処理を実行する。この画像取得処理によって 取得された画像データは、コンバータ 311を経由して外部記憶装置 364に保存され る。
[0221] [ステップ S392]
このステップでは、全ての画像を取り終えた後、画像選択処理を実行する。この画 像選択処理では、細胞の辺縁が明瞭な画像を少なくとも 2枚以上選択する。細胞の 辺縁が明瞭な画像では不明瞭な画像に比べて画素値の変化が大きくなる。そこで隣 り合う画素値の差の絶対値を算出し、それらの総和を求め主メモリ 363に保持する。
[0222] 図 40は、カメラの移動距離と隣り合う画素値の差の総和との関係を示す図である。
図 40では、 2箇所のピークがあり、このピーク値を示す画像が細胞の辺縁が明瞭な 画像となる。図 41及び図 42は、前述の 2箇所のピークに相当する画像の一例を示す 図である。図 41は、対物レンズ 382の焦点位置が培養器 140の底面に位置する場 合の画像の一例を示す図であり、図 42は、対物レンズ 382の焦点位置が培養器 14 0の底面よりも前側にある場合の画像の一例を示す図であり、図 43は、対物レンズ 3 82の焦点位置が培養器 140の底面よりも後側にある場合の画像の一例を示す図で ある。これらの図から明かなように、対物レンズ 382の焦点位置が前後いずれか一方 にずれている方が細胞の辺縁が明瞭な画像を取得することができる。
[0223] [ステップ S393]
このステップでは、前述の 2箇所のピークに相当する 2枚以上の画像が選択され、 その位置が算出されたか否かの判定を行レ、、 yesの場合は次のステップ S394に進 み、 noの場合はステップ S392にリターンする。
[0224] [ステップ S394]
このステップでは、 2枚の画像のうち 1枚を X, Y方向に 1ピクセルずつずらし差分を 取り、その位置を合わせるための差分 ·位置合わせ処理を行なう。
[0225] [ステップ S395]
前のステップ S394の差分.位置合わせ処理の結果、細胞数が最小で、かつ、その 細胞の長さの合計が最大であるか否かの判定を行い、 yesの場合は、その位置で 2 枚の画像の差分'位置合わせ処理を終了し、ステップ S396に進み、 noの場合は、ス テツプ S394にリターンし、このステップ S395の判定が yesとなるまで差分'位置合わ せ処理を行なう。
[0226] [ステップ S396]
このステップでは、細胞の長さ、個数、形状などの解析を容易にするために画像の 二値化処理を行なう。図 44は、図 42及び図 43の画像に対する差分'位置合わせ処 理の結果、細胞数が最小で、かつ、その細胞の長さの合計が最大となる差分画像に ついて、二値化処理を施した場合の画像を示す図である。図 44の画像に基づいて、 細胞の長さ、個数、形状などの解析を容易に行なうことが可能となる。
[0227] 通常、撮影位置を指定するためには、カメラが目的の位置に達するまで目視で位 置を確認しているし、カメラの現在の位置も同様に目視で確認している。そして、一度 撮影した位置は、 目視で定性的に確認している。一度撮影した画像と培養器上の位 置関係は、操作者が細胞を撮影するたびに両者の対応表を作成して管理しなけれ ばならなかった。このような方法では、カメラを目的の場所に移動するのに煩雑な操 作が必要であり、 目的の位置に到達するまでに何度も試行錯誤する必要があった。 現在の撮影位置を確認するために、保温箱の中の培養器を目視して確認する必要 があったが、正確な位置を把握するのは困難であり、一度カメラを動力 てしまうと正 確に同一位置に戻るのは困難である。撮影した画像は培養器内のどの位置で撮影 したものか判別不能になり、ある一点の経時的な画像を表示するのも手動操作による ものであった。
[0228] そこで、操作端末上に培養器を示す図を表示しておき、この図面上に現在のカメラ の位置を示す印、移動したい位置を示す印、過去に画像が保存された印を表示し、 移動開始命令の入力を受け付けるコントロール手段によって培養器の図面上であつ て、移動したい位置を指定して移動開始命令を発行することにより、 目的の撮影位置 にカメラを移動することができるような構成を採用した。移動終了後は移動したい位置 を示す印は現在のカメラの位置を示す印に変化する。
[0229] 図 45は、カメラを所望の位置に移動することのできるカメラ位置調整機能を備えた カメラ撮影システムの概略を示す図である。図に示すように、カメラ撮影システム 450 は、細胞培養に最適な温度や二酸化炭素濃度を提供する保温箱 160と、細胞を培 養する培養器 140と、細胞を撮影するための対物レンズ 382と、この対物レンズ 382 のデータを電子化する CCDカメラ 31と、この CCDカメラ 31から得られる画像データ を画像処理ユニット 312に転送するためのコンバータ 311と、 CCDカメラ 31を移動す るためのカメラ駆動装置 314aと、培養器 140を移動するための培養器駆動装置 314 bと、カメラ駆動装置 314aと培養器駆動装置 314bを制御するモータコントローラ 313 とから構成されている。
[0230] 図 45の画像処理ユニット 312の詳細構成は、図 36に示したものとほとんど同じであ る。画像処理ユニット 312は、データバス 361を介して演算処理を行う CPU362と、こ の CPU362が一時的に記憶領域として使用する主メモリ 363と、画像データや位置 情報を格納する外部記憶装置 364と、モータコントローラ 313と通信するための通信 ポート 365と、細胞抽出後の画像を表示するモニタ 366と、ユーザの入力を受け付け るキーボード 367とから構成される。この画像処理ユニット 312は、 CCDカメラ 31力ら の画像をコンバータ 311を介して取り込み、種々の画像処理を行なう。図 45の画像 処理ユニット 312の場合、図 36では図示していないが、ユーザの入力を受け付ける 装置としてキーボード 367の他にマウスが接続されているものとして説明する。
[0231] 図 46は、図 14の保温箱 160内の培養器 140と、カメラ 31との関係を模式的に示す 図である。なお、図 14では、培養器 140は、ロータ 153を中心として、保温箱 160内 を旋回するように移動するが、図 46では、培養器 140が図 34の場合と同様に、モー タ 320aによって直線的に駆動されるものとして説明する。
[0232] 図 47は、撮影位置設定'表示の操作画面の一例を示す図である。この撮影位置設 定 '表示画面 470には、培養器 140を模した円形上の培養器 471が示されており、こ の培養器 471上に、カメラの現在位置を示すカメラ位置マーカー 472と、カメラの移 動位置を示す移動位置マーカー 473と、既に保存された画像の位置を示す保存画 像位置マーカー 474— 476がそれぞれ示されている。さらに、この撮影位置設定'表 示画面 470には、培養器 471の背景を選択する背景選択コントローラ 477と、カメラ を移動位置マーカー 473に移動させるためのカメラ移動コントローラ 478と、画像を 表示する画像表示コントローラ 479と、カメラの位置を保存する位置保存コントローラ 47Aと、保存した位置を呼び出す位置呼び出しコントローラ 47Bと、処理を終了する 終了コントローラ 47Cが表示されている。なお、保存画像位置マーカー 474には選択 •非選択の状態が存在し、後述する画像表示画面の表示画像判定に用いられる。
[0233] 図 48は、モニタに表示される画像の表示例を示す図であり、画像処理ユニット 312 によって表示される。この表示画像は、現在カメラの存在する位置の画像および保存 された画像を表示する画像表示領域 480と、この画像表示領域 480に表示されてい る画像を保存する表示画像保存コントローラ 481と、保存された画像を読み出す画 像読み込みコントローラ 482と、画像表示領域 480に表示されている画像を変更する 画像送りコントローラ 483と、画像戻しコントローラ 484と、画像表示領域 480に表示 されている画像と同一位置で異なる時刻に撮影された画像を比較する命令を発行す る画像比較コントローラ 485とを表示してなる。 [0234] 図 49は、撮影位置設定'表示処理ソフトウェアの処理の一例を示すフローチャート 図である。以下、このフローチャートに従って、撮影位置設定'表示処理の動作を説 明する。
[0235] 最初のステップ S490では、画像処理ユニット 312は入力待ちループにて操作者が 何らかの入力を行なうのを監視している。
[0236] ステップ S491では、図 47に示される終了コントローラ 47Cからの入力を判定し、入 力有り(yes)の場合は、処理を終了し、ステップ S49Mに進み、入力待ちループ処理 を実行する。一方、入力無し (no)の場合は、次のステップ S492に進む。
[0237] ステップ S492では、カメラの現在を算出し、そのカメラ現在位置マーカー 472を画 像上に表示する。
[0238] ステップ S493では、背景選択コントローラ 477によって背景が指定されているか否 かの判定を行レ、、指定されている(yes)場合は、ステップ S494に進み、そうでない( no)場合はステップ S495に進む。
[0239] ステップ S494では、背景選択コントローラ 477によって背景が指定されているので
、その指定された背景を表示する処理を実行する。この処理によって、培養器 471上 にグリッド及び細胞の密度分布画像が表示される。
[0240] ステップ S495では、既に保存された画像が存在する場合に、その画像の位置を示 す保存画像位置マーカー 474— 476を図 47に示すように培養器 471上に表示する
[0241] ステップ S496では、操作者が保存画像位置マーカー 474— 476のいずれかを選 択して、又は位置呼び出しコントローラ 47Bを用いて予め保存してある画像の保存位 置の読み込みを行なっているか否かの判定を行レ、、読み出し中(yes)の場合はステ ップ S497(こ進み、そうでなレヽ(no)場合 ίまステップ S498こ進む。
[0242] ステップ S497では、保存位置の読み込みを行なっているので、移動位置マーカー
473を培養器 471上に表示する移動位置表示処理を実行する。図 47に示すように 既に移動位置マーカー 473が培養器 471上に表示されている場合には、保存画像 位置マーカー 474 476のいずれかを移動位置マーカー 473に変更する。この他に も操作者がマウスまたはキーボードを用いて移動位置マーカー 473を設定した場合 にも同様の処理を実行する。
[0243] ステップ S498では、カメラ移動コントローラ 478によってカメラの移動命令が発行さ れたか否かの判定を行い、発行された (yes)場合は、ステップ S499に進み、そうで ない(no)場合はステップ S49Cに進む。
[0244] ステップ S499では、カメラ移動コントローラ 478によってカメラの移動命令が発行さ れたので、その移動命令に従ってカメラ移動処理を実行する。このカメラ移動処理で は、図 36の CPU362が座標の変換を行レ、、通信ポート 365を介してモータコント口 ーラ 313に指令を出し、図 45のカメラ駆動装置 314a及び培養器駆動装置 314bを 駆動する。カメラが移動位置マーカー 473で示される位置に移動するとその移動位 置マーカー 473はカメラ現在位置マーカー 472に変化する。
[0245] ステップ S49Aでは、位置保存コントローラ 47Aから現在位置の保存命令が発行さ れたか否かの判定を行い、発行された (yes)場合はステップ S49Bに進み、そうでな レヽ(no)場合はステップ S49Cに進む。
[0246] ステップ S49Bでは、位置保存コントローラ 47Aから現在位置の保存命令が発行さ れたので、その保存命令に従って現在位置の保存処理を実行する。この保存処理に よって保存された位置が新たな保存画像位置マーカーとして図 47の培養器 471上 に表示されるようになる。
[0247] ステップ S49Cでは、画像表示コントローラ 479から画像表示の命令が発行された か否かの判定を行い、発行された (yes)場合はステップ S49Dに進み、そうでない(n o)場合はステップ S49Dに進む。
[0248] ステップ S49Dでは、保存画像位置マーカー 474— 476のいずれかが選択状態に あるか否かの判定を行レ、、選択状態にある (yes)場合はステップ S49Eに進み、そう でない(no)場合はステップ S49Fに進む。
[0249] ステップ S49Dでは、選択状態にある保存画像位置マーカー 474 476のいずれ かの位置で保存された画像を表示する選択位置画像表示処理を実行する。このとき に、 1つの保存画像位置マーカーに対して複数の画像が存在する場合は、画像送り コントローラ 483と画像戻しコントローラ 483を用いて、その位置における全ての画像 を表示することができるようになってレ、る。 [0250] ステップ S49Eでは、保存画像位置マーカー 474— 476のいずれも選択されずに 画像表示コントローラ 479からの画像表示命令が出された場合に対応するので、現 在のカメラの位置の画像を表示する現在位置画像表示処理を実行して、ステップ S4 9Gに進む。
[0251] ステップ S49Gでは、図 48の画像読み込みコントローラ 482から画像読み込み命令 が発行されたか否かの判定を行レ、、発行された (yes)場合はステップ S49Hに進み、 そうでない(no)場合はステップ S49Kに進む。
[0252] ステップ S49Hでは、前のステップ S49Gで操作者が指定した画像を図 36の外部 記憶装置 364から主メモリ 363に読み込んで、画像表示領域 480に表示する画像読 込み処理を実行して、ステップ S49Jに進む。
[0253] ステップ S49Jでは、対応する位置の保存画像位置マーカー 474 476を選択状 態にし、どの位置で画像が撮像されたかを、操作者に明示する画像位置表示更新処 理を実行して、ステップ S49Kに進む。
[0254] ステップ S49Kでは、図 48の画像比較コントローラ 485から画像比較命令が発行さ れたか否かの判定を行い、発行された (yes)場合はステップ S49Lに進み、そうでな い(no)場合はステップ S49Mに進み、入力待ちループ処理を実行する。
[0255] ステップ S49Lでは、異なる色のモノトーン画像を作成し、各々の画像に設定された 透過度により重み付けを行った後、加算処理を行い、その結果を示す画面を表示す るモノトーン/加算処理を実行して、ステップ S49Mに進み、入力待ちループ処理を 実行する。
[0256] ステップ S49Mでは、ステップ S490と同様に画像処理ユニット 312によって入力待 ちループ処理を行レ、、操作者が何らかの入力を行なうのを監視する。
[0257] 図 50は、モノトーン Z加算処理の詳細を示す図である。このモノトーン/加算処理 における画像データは、 1画素あたり RGBの 3成分を持つものである。まず最初のス テツプ S500では、入力がカラー画像カ グレースケール画像かのカラー画像判定を 行レ、、 yesの場合はステップ S501に進み、 noの場合は次のステップ S502に進む。
[0258] ステップ S501では、入力がカラー画像なので、そのカラー画像を白黒画像に変換 するグレースケール変換処理を行レ、、ステップ S502に進む。 [0259] ステップ S502では、処理対象が画像表示領域 480に表示されている画像か否か、 すなわち現在表示中画像であるか否かの判定を行レ、、 yesの場合はステップ S503 に進み、 noの場合はステップ S505に進む。
[0260] ステップ S503では、画像データが持つ RGB成分のうち、 R成分に白黒変換した後 の画素値を代入(コピー)し、他の G成分及び B成分には 0を代入するとレ、う R成分代 入処理を実行する。この時点で画像は R成分の濃淡として表現される。
[0261] ステップ S504では、現在表示中の画像と比較対象画像の合成比、つまり現在表示 中の画像に重み付けを行う透過度演算処理を行レ、、ステップ S505に進む。
[0262] ステップ S505では、処理対象が比較対象画像か否かの判定を行い、 yesの場合は ステップ S506(こ進み、 noの場合 fまステップ S508こ進む。
[0263] ステップ S506では、ステップ S503と同様に比較対象画像に対して、 RBG成分の 中で G成分に白黒変換後の画像の画素値を代入し、他の R成分及び B成分には 0を 代入するとレ、う G成分代入処理を実行する。この時点で比較対象となる画像は G成 分の濃淡として表現される。
[0264] ステップ S507では、ステップ S504と同様に現在表示中の画像と比較対象画像の 合成比、つまり比較対象画像に重み付けを行う透過度演算処理を行い、ステップ S5
08に進む。
[0265] ここで、ステップ S504とステップ S507の透過度演算処理の場合、ステップ S504の 処理における透過度が高いと比較対象画像が強調され、ステップ S507の処理にお ける透過度が高いと現在表示中の画像が強調して表示されることになる。
[0266] ステップ S508では、ステップ S504及びステップ S507の透過度演算処理の結果 画像を加算処理する。ここで、ステップ S504の透過度演算処理後の画像は R成分だ けを持ち、ステップ S507の透過度演算処理後の画像は G成分のみを持つので、ス テツプ S508の加算処理後は、両者の画像データの重複画素部分は RG成分を持つ 画像となり、両者で重複していない画素は R成分、または G成分のみの画素値をもつ こととなる。このようにして、モノトーン/加算処理により、色成分で 2つの画像の相違 点を表現することができる。
[0267] 細胞培養は、培養器内の培地の交換や、継代培養のための他の培養器への再播 種などといった煩雑な作業が手作業で行われているのが現状であり、また、熟練した 作業者を必要とするものであるため、容易に実施しがたいものである。そのために、 細胞の培養を自動的に行わせる細胞培養装置が種々提案されている。これらの細胞 培養装置は、ほとんどが電気的に制御され、基本的には CPUで実現されるものであ り、プログラマブルであるため、カスタマイズしゃすぐ信頼性の高レ、ものである。しか しながら、細胞の培養は通常数週間と長期にわたり、その間、細胞培養装置は連続 稼動状態にしなければならない。一般に広く使われている CPUやメモリからなる制御 装置いわゆるパーソナルコンピュータ等を応用することが可能である力 s、これらの制 御装置は、細胞を自動的にかつ長期的に増殖させる装置として信頼性を確保するに は不十分であった。そこで、 自動培養装置を自動的にかつ長期的に高い信頼性で 稼働させることができるような構成を採用した。
[0268] 図 51は、 自動的にかつ長期的に高い信頼性で稼働させることのできる細胞培養装 置の概略構成を示す図である。 自動培養装置 511は、装置制御手段 512、ユーザィ ンターフェース手段 513、培養スケジュール管理手段 514及び UPS (無停電電源) 5 15から構成される。 UPS515は、培養スケジュール管理手段 514に接続されている 。 自動培養装置 511に電源が入ると、培養スケジュール管理手段 514と装置制御手 段 512との間、及び培養スケジュール管理手段 514とユーザインターフェース手段 5 13との間で、所定間隔で通信を行い、お互いを監視する。なお、この所定間隔は、 一定の時間間隔でもいいし、可変可能な時間でもよぐ定期的に通信を行うという意 味である。
[0269] 図 52は、図 51の自動培養装置が実行する所定監視通信処理の一例を示すフロー チャート図である。以下、培養スケジュール管理手段 514と装置制御手段 512との間 における監視通信について図 52のフローチャートに従って説明する。
[0270] まず、監視通信の開始によって、ステップ S520では、培養スケジュール管理手段 5 14から装置制御手段 512に対して応答要求信号が送信される。ステップ S521では 、培養スケジュール管理手段 514は、所定間隔で装置制御手段 512からの応答確 認信号を受信したか否かの判定を行い、受信した (yes)場合は、装置制御手段 512 は、培養スケジュール管理手段 514からの応答確認信号を受信すると、培養スケジュ ール管理手段 514へ応答確認信号を送る。培養スケジュール管理手段 514は、装 置制御手段 512からの応答確認信号を受け取る事によって、培養スケジュール管理 手段 514から装置制御手段 512に対する監視通信を終了し、リターンする。一方、応 答確認信号を受信しなかった (no)場合は、次のステップ S522に進む。
[0271] ステップ S522では、培養スケジュール管理手段 514が装置制御手段 512に対して 応答要求信号を送信した回数が所定値 a以下であるか否かの判定を行い、応答要求 信号送信回数が所定値 a以下 (yes)の場合にはステップ S520にリターンし、応答要 求信号を再送する。一方、応答要求信号送信回数が所定値 aよりも多い場合には、 次のステップ S523に進む。
[0272] ステップ S523では、応答確認信号を受信できなかった場合に行われる処理である 。この処理は、装置制御手段 512に不具合が発生し、培養スケジュール手段 514が 所定間隔で装置制御手段 512からの応答確認信号が受け取れな力 た場合や培養 スケジュール管理手段 514が装置制御手段 512に対して数回(可変設定可)の応答 要求信号を送信するが、それでも装置制御手段 512からの応答確認信号を受信で きなかった場合に実行される処理であり、培養スケジュール管理手段 514から装置制 御手段 512に対して再起動命令を送信し、ソフト的に装置制御手段 512の再起動を 行う。
[0273] ステップ S524では、装置制御手段 512の再起動に要する時間(可変設定可)を経 過し、かつ、装置制御手段 512からの応答要求信号を培養スケジュール管理手段 5 14が受信したか否かの判定を行い、 yesの場合は、正常に装置制御手段 512が再 起動したと認識し、ステップ S529にジャンプする。ステップ S529では、装置制御手 段 512に培養スケジュールデータを送信して、監視通信処理を終了し、リターンする
[0274] 一方、培養スケジュール管理手段 514から装置制御手段 512に再起動命令を送信 しても、装置制御手段 512から培養スケジュール管理手段 514に対して応答要求信 号が来なかった場合は、正常に装置制御手段 512が再起動しなかったと判断し、ス テツプ S525に進む。
[0275] ステップ S525では、培養スケジュール管理手段 514が装置制御手段 512に対して 再起動命令信号を送信した回数が所定値 b以下であるか否かの判定を行い、再起 動命令信号送信回数が所定値 b以下 (yes)の場合にはステップ S523にリターンし、 再起動命令信号を再送する。一方、再起動命令信号送信回数が所定値 bよりも多い 場合には、次のステップ S526に進む。
[0276] ステップ S526では、培養スケジュール管理手段 514が装置制御手段 512に、再起 動命令を b回送信したが、それでも、装置制御手段 512から培養スケジヱール管理 手段 514に対して応答要求信号が来ない場合に該当するので、この場合には、培養 スケジュール管理手段 514が、装置制御手段 512の電源を強制的にオフ(OFF)し、 オン (ON)するという処理、すなわち、強制再起動処理を行う。
[0277] ステップ S527では、培養スケジュール管理手段 514が、装置制御手段 512の再起 動に要する時間(可変設定可)を経過し、かつ、装置制御手段 512からの応答要求 信号を培養スケジュール管理手段 514が受信したか否かの判定を行い、 yesの場合 は、正常に装置制御手段 512が再起動したと認識し、ステップ S529にジャンプする 。ステップ S529では、装置制御手段 512に培養スケジュールデータを送信して、監 視通信処理を終了し、リターンする。
[0278] 一方、培養スケジュール管理手段 514から装置制御手段 512に対して電源のオン
'オフによる再起動を実行しても、装置制御手段 512から培養スケジュール管理手段 514に対して応答要求信号が来なかった場合は、正常に装置制御手段 512が再起 動しなかったと判断し、ステップ S528に進む。
[0279] ステップ S528では、培養スケジュール管理手段 514が装置制御手段 512に対して 電源のオン'オフによる強制再起動を実行した回数が所定値 c以下であるか否かの 判定を行い、強制再起動回数が所定値 c以下 (yes)の場合にはステップ S526にリタ ーンし、強制再起動を再度実行する。一方、強制再起動回数が所定値 cよりも多い場 合には、次のステップ S52Aに進む。
[0280] ステップ S52Aでは、培養スケジュール管理手段 514が装置制御手段 512に対し て、電源のオン'オフによる強制再起動を c回実行したが、それでも、装置制御手段 5 12から培養スケジエール管理手段 514に対して応答要求信号が来ない場合に該当 するので、この場合には、ユーザに対してシステムの異常が発生したことを報告する 。この報告は、ブザーやモニタ上にその旨を表示することによって行なう。
[0281] なお、装置制御手段 512から培養スケジュール管理手段 514に対しての監視通信 は、前述と逆の方法で行う。また、ユーザインターフェース手段 513と培養スケジユー ル管理手段 514との間での監視通信も同じ方法で行う。もし、電源が遮断された場合 、培養スケジュール管理手段 514は UPS (無停電電源) 515が接続されているため、 電源復旧時に装置制御手段 512とユーザインターフェース手段 513へ培養スケジュ ールデータを送信する。
[0282] このように、培養スケジュールを有し、かつ、双方向通信手段を備えた複数ユニット
(装置制御手段 512、ユーザインターフェース手段 513、培養スケジュール管理手段 514)がそれぞれ培養期間中に、複数のユニット間で通信を行レ、、相対するユニット の異常を検出する異常検出処理を行なうことにより、複数ユニットのいずれかが障害 により異常状態になっても、自動培養装置の異常を外部に知らしめることが可能にな る。さらに、複数のユニットのいずれかが異常状態を検出した場合、他の正常状態の ユニットから培養スケジュールデータをロードすることにより、異常状態になったュニッ トを正常状態に戻すことが自動で実現でき、また、複数ユニットのいずれかが無停電 電源手段に接続されていため、電源が遮断されても、複数ユニットのいずれかは動 作しているので、電源復旧時に無停電電源手段が接続されたユニットを中心として自 動培養装置全体の動作を復旧することができ、 自動培養装置の信頼性がより向上す る。
[0283] 以上述べてきたように、代表的には、本発明によれば、細胞を培養する培養器手段 と、前記培養器手段を培養に適した状態に配置し所定温度に保持する保温箱手段 と、前記培養器手段を前記保温箱手段内で回動させる駆動手段と、前記保温箱手 段内の前記培養器手段に前記保温箱手段の外側から未使用の薬品を供給する薬 品供給手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段から不要な廃液を前記保温箱 手段の外側に排出する廃液排出手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段の細 胞培養の状態を前記保温箱手段の外側から観察する培養状態観察手段とを備えた 、閉鎖系細胞培養装置が提供される。
[0284] 細胞培養装置は、前記培養器手段と前記薬品供給手段との間に、ポンプ、弁およ び可撓性管部材が設けられ、細胞を供給し培養し回収することが好ましい。
[0285] 前記培養器手段は、中央部が平滑で透明な非毒性の材料力 なる容器であること が好ましいが、前記中央部は多少の凹凸を有していてもよい。
[0286] 前記透明な非毒性の材料は、ポリスチレンまたはポリエチレンテレフタレートである ことが好ましい。
[0287] 細胞培養装置は、前記培養状態観察手段がカメラを備えることが好ましレ、。
[0288] 細胞培養装置は、前記カメラを前記培養器手段の全面にわたり走查させ、かつ、前 記細胞培養器手段内のピントを光軸方向に設定可能なカメラ移動手段を備えること が好ましい。
[0289] 細胞培養装置は、前記カメラの前記培養器手段上の撮影位置を記憶する記憶手 段を備え、前記カメラ移動手段は前記記憶手段に記憶されたと同じ撮影位置の再現 をすることが好ましい。
[0290] 細胞培養装置は、外部を閉塞部材にて封止された細管を備え、前記細管は細胞 の供給口または回収口であり、細胞を収納する容器を備え、前記容器の上部には殺 菌剤含浸部材が備えられ、前記細管は前記容器内に前記殺菌剤含浸部材を貫通 後挿入されることが好ましい。
[0291] 細胞培養装置は、前記保温箱手段内に雰囲気を供給するガスボンベを備え、前記 弁は前記ガスボンベのガス圧を駆動源として開閉されることが好ましい。
[0292] 細胞培養装置は、前記ポンプの動作時間で薬品供給手段から前記培養器手段に 供給される薬品の量を決定する薬品量決定手段を有することが好ましい。
[0293] 前記廃液排出手段が、可撓性管部材、ポンプおよび廃液タンクからなり、そのいず れかに pH測定部を備えることが好ましい。
[0294] pH測定部が、 pHの変化により色が変化する物と、その物の色を読み取る受光素 子を有することが好ましい。
[0295] 細胞培養装置は、細胞の培養手順として、細胞の供給、培養器手段の回動、薬液 の供給、廃液および細胞供給回収のタイミングと内容を記憶して実行する制御手段 を備えることが好ましい。
[0296] 前記制御手段は前記細胞培養装置を複数稼動する場合に他の制御手段と培養情 報を交換するインターフェイスを有することが好ましレ、。
図面の簡単な説明
[図 1]本発明を適用してなる細胞培養装置の基本構成を示すブロック図である。
[図 2]本発明を適用してなる細胞培養装置の機構部の詳細図であり、図 1におけるシ ステムコントローラ 11を省レ、た実際の構成を示してレ、る。
[図 3]図 2の培養器 38の詳細構成を示す図である。
[図 4]図 2の細胞培養装置の制御ブロック図の詳細を示し、複数の細胞培養装置を接 続してそれをプラント化した場合を示すブロック図である。
[図 5]細胞培養装置の動作を説明するためのフローチャートである。
[図 6]図 5のステップ S55の「培養器をシャッフリングし、均一化'播種」の動作の一例 を示す図である。
[図 7]上述の実施の形態に係る細胞培養装置の培養器 38の第 1の変形例を示す図 であり、図 7 (A)は、上面から見て図を、図 7 (B)はその側面図を示す。
[図 8]上述の実施の形態に係る細胞培養装置の培養器 38の第 2の変形例を示す図 である。
[図 9]図 8の培養器を用いた細胞培養装置の動作を説明するためのフローチャートで める。
[図 10]上述の実施の形態に係る細胞培養装置の培養器 38の第 3の変形例を示す断 面図である。
[図 11]細胞を均一に播種する手法の一例を示す図である。
[図 12]上述の実施の形態における培養器とチューブの接続方法の一例を示す図で める。
[図 13]上述の実施の形態における培養装置の一部の滅菌法を示す図である。
[図 14]本発明を適用してなる細胞培養装置の別の実施の形態に係る機構部の詳細 図を示す図である。
[図 15]図 14で使用される培養器の詳細を示す図である。
[図 16]培養器における第 1ポート 141、第 2ポート 142、第 3ポート 143の詳細を示す 図である。 [図 17]図 15の一部断面を示す図であり、培養器内の培地を排出する場合を示す図 である。
[図 18]図 14の保温箱の詳細構成を示す図であり、図 18 (A)は、保温箱の内部構造 を分かり易く示したものであり、図 18 (B)は保温箱の外観斜視図である。
[図 19]図 18 (A)の断熱構造の詳細を示す S— S面の断面を示す図である。
[図 20]図 14の細胞培養装置の保温箱 16の制御ブロックを示す図であり、図 4の中か ら説明に必要な部分を抜き出し、他は省略して示したものである。
[図 21]ペーハー測定部の詳細構成を示す図であり、図 14の一部を拡大して示したも のである。
[図 22]ペーハー測定部の詳細構成を示す図であり、ペーハー測定部のセンサ部の 詳細構成を示す図である。
[図 23]容器 230, 240用の栓の概略構成を示す図であり、図 23 (A)は、その斜視図 であり、図 23 (B)は、その断面図である。
[図 24]容器 230, 240用の栓の概略構成を示す図であり、図 24 (A)は、外部閉塞部 材を外した状態で示す上面図であり、図 24 (B)は、容器用の栓の概略構成を示す底 面図である。
[図 25]図 24の容器用の栓を備えた容器の一例を示す斜視図である。
[図 26]図 23— 25の容器用の栓の変形例を示す断面図である。
[図 27]図 23— 25の容器用の栓の別の変形例を示す断面図である。
[図 28]図 23— 25の容器用の栓のさらに別の変形例を示す断面図である。
[図 29]容器からの液の抽出や容器への液の注入を行う際の操作の概略を説明する 図である。
[図 30]容器からの液の抽出や容器への液の注入を行う際の操作の概略を説明する 図である。
[図 31]カメラ撮影システムに概略構成を示すブロック図である。
[図 32]図 14の中におけるカメラ撮影システムに関係する部分を抽出して模式的に示 す図である。
[図 33]CCDカメラの走査の様子を示す図である。 [図 34]CCDカメラの走査の様子を示す図である。
[図 35]CCDカメラの走査の様子を示す図である。
[図 36]図 31の画像処理ユニット 312の詳細を示す図である。
[図 37]画像処理ユニット 14が実行するコロニー判別の処理手順を示すフローチヤ一 ト図である。
[図 38]細胞培養装置内の各構成手段の配置の概略を示す図である。
[図 39]任意の焦点で培養器 140の画像を撮影する場合の画像処理ユニットの実行 する細胞抽出処理の一例を示すフローチャート図である。
[図 40]カメラの移動距離と隣り合う画素値の差の総和との関係を示す図である。
[図 41]対物レンズ 382の焦点位置が培養器 140の底面に位置する場合の画像の一 例を示す図である。
[図 42]対物レンズ 382の焦点位置が培養器 140の底面よりも前側にある場合の画像 の一例を示す図であり、
[図 43]対物レンズ 382の焦点位置が培養器 140の底面よりも後側にある場合の画像 の一例を示す図である。
[図 44]図 42及び図 43の画像に対する差分 ·位置合わせ処理の結果、細胞数が最小 で、かつ、その細胞の長さの合計が最大となる差分画像について、二値化処理を施 した場合の画像を示す図である。
[図 45]カメラを所望の位置に移動することのできるカメラ位置調整機能を備えたカメラ 撮影システムの概略を示す図である。
[図 46]図 14の保温箱 160内の培養器 140と、カメラ 31との関係を模式的に示す図で める。
[図 47]撮影位置設定'表示の操作画面の一例を示す図である。
[図 48]モニタに表示される画像の表示例を示す図であり、画像処理ユニット 312によ つて表示される図である。
[図 49]撮影位置設定'表示処理ソフトウェアの処理の一例を示すフローチャート図で める。
[図 50]モノトーン Z加算処理の詳細を示す図である。 [図 51]自動的にかつ長期的に高い信頼性で稼働させることのできる細胞培養装置の 概略構成を示す図である。
[図 52]図 51の自動培養装置が実行する所定監視通信処理の一例を示すフローチヤ ート図である。
符号の説明
2 可撓性管部材
3 ポンプ
4 リザーブタンク
5 可撓性管部材
6 ポンプ
7 廃液タンク
8 駆動手段
9 カメラ
10 光源
11 システムコントローラ
15 本体
16 ガス透過膜
17 培地
18 チューブ接続部材
19 チューブ接続部材
20 堰
21 供給チューブ
22 ロータ
23 廃液チューブ
24 ピンチ弁
25 ケープ/レドラム
26 卷き取りドラム カムフォロア
ピユオン
培養器駆動モータ 保温箱(フレーム) CCDカメラ
観察窓
フイノレター
光源
ガイド部材
チューブ固定部材 しごきポンプ
培養器
傾斜部
エアーフィルター 針
エアーフィルター シャッターモータ シャッター
培養前細胞を貯留する容器 針
細胞注入チューブ ピぺッターアーム 軸
ピぺッタ回転動モータ 回転部材
ピぺッタ上下動モータ プーリ ホ/レダ一部
ベル卜
モータ
ファン
a, 66b ピンチ弁
培地タンク
緩衝液タンク
, 70, 71 細胞剥離剤タンク, 105, 73, 74, 75 ピンチ弁, 79 空気流入口
断熱箱
シャッターモータ シャッター
培養後細胞を貯留する容器 ピぺッタアーム
ピぺッタ回転動モータ 回転部材
ピぺッタ上下動モータ プーリ
ベノレ卜
ホルダー部
モータ
送りねじ
, 97 スタンド
廃液回収箱
ガイド部材 100 チューブ固定部材
101 しごきポンプ
102 廃液タンク
103 ピンチ弁
104 ピンチ弁
106 温度センサ
107 継ぎ手
108 ヒータ
120 I/O
121 バス
122 CPU
123 操作卓
124 メモリ
125 コンピュータネットワークドライノく 126 操作器
127, 128, 129 糸田胞培養装置 130 制御監視装置
167, 168, 169 培養器
170a— 170d 培養器
171 チューブ
174a— 174d チューブ接続部材 175a-175d チューブ接続部材 182 供給チューブ
183, 184 接続チューブ
185 廃液チューブ
186, 187, 188 ピンチ弁
191 , 192 培養補助板
195 培養器本体 197 供給チューブ
199 蓋
201 , 202 培養補助板
250 画像取り込みボード
278, 279, 282, 283, 284, 285 鏡
280 CCDカメラ
281 光源
286 フイノレター
288 ユニット
300 培養器本体
301 蓋
302 供給用チューブ接続部材
307, 308, 309, 310 磁石
303, 304, 305, 306 球状部材
314 供給用チューブ接続部材
315 棒状部材
320 供給チューブ
321 , 327 栓
322, 328 針
323 供給チューブ
324 シリンジ
325 培養器
326 廃液チューブ
329 廃液チューブ
381 傾斜部
140 培養器
141 第 1ポート
142 第 2ポート 143 第 3ポート
141b 廃液チューブ
144, 145 しごきポンプ 142b 供給チューブ
142c 供給チューブ
142d 補助供給チューブ 146, 147 しごきポンプ 146a, 147a ピンチ弁 143a チューブ
143b エアーフィルター 148 保持リング
149 フック
150 レノく一
151 チルトモータ
153 ロータ
160 保温箱(インキ ータ) 170 加温バッグ
172 ピンチ弁
173 エアーフィルター 177 ペーハー測定部
29a 培養器駆動モータ 109 ペルチヱ素子
1 10 放熱ヒートシンク
11 1 吸熱ヒートシンク
201— 204 ヒータ
205, 206 放熱板
205 二酸化炭素センサ

Claims

請求の範囲
[1] 細胞を培養する培養器手段と、前記培養器手段を培養に適した状態に配置し所定 温度に保持する保温箱手段と、前記培養器手段を前記保温箱手段内で回動させる 駆動手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段に前記保温箱手段の外側から未 使用の薬品を供給する薬品供給手段と、前記保温箱手段内の前記培養器手段から 不要な廃液を前記保温箱手段の外側に排出する廃液排出手段と、前記保温箱手段 内の前記培養器手段の細胞培養の状態を前記保温箱手段の外側から観察する培 養状態観察手段とを備えた、閉鎖系細胞培養装置。
[2] 前記培養器手段と前記薬品供給手段との間に、ポンプ、弁および可撓性管部材が 設けられ、細胞を供給し培養し回収する、請求項 1の細胞培養装置。
[3] 前記培養器手段は、中央部が平滑で透明な非毒性の材料力 なる容器である、請 求項 1の細胞培養装置。
[4] 前記透明な非毒性の材料が、ポリスチレンまたはポリエチレンテレフタレートである
、請求項 3の細胞培養装置。
[5] 前記培養状態観察手段がカメラを備えた、請求項 1の細胞培養装置。
[6] 前記カメラを前記培養器手段の全面にわたり走査させ、かつ、前記細胞培養器手 段内のピントを光軸方向に設定可能なカメラ移動手段を備えた、請求項 5の細胞培
[7] 前記カメラの前記培養器手段上の撮影位置を記憶する記憶手段を備え、前記カメ ラ移動手段は前記記憶手段に記憶されたと同じ撮影位置の再現をする、請求項 6の
[8] 外部を閉塞部材にて封止された細管を備え、前記細管は細胞の供給口または回 収ロであり、細胞を収納する容器を備え、前記容器の上部には殺菌剤含浸部材が 備えられ、前記細管は前記容器内に前記殺菌剤含浸部材を貫通後挿入される請求 項 1、 2、 5のいずれかの細胞培養装置。
[9] 前記保温箱手段内に雰囲気を供給するガスボンベを備え、前記弁は前記ガスボン ベのガス圧を駆動源として開閉されることを特徴とする請求項 2の細胞培養装置。
[10] 前記ポンプの動作時間で薬品供給手段から前記培養器手段に供給される薬品の 量を決定する薬品量決定手段を有する、請求項 2の細胞培養装置。
[11] 前記廃液排出手段が、可撓性管部材、ポンプおよび廃液タンクからなり、そのいず れかに pH測定部を備えた請求項 1の細胞培養装置。
[12] pH測定部が、 pHの変化により色が変化する物と、その物の色を読み取る受光素 子を有することを特徴とする請求項 11の細胞培養装置。
[13] 細胞の培養手順として、細胞の供給、培養器手段の回動、薬液の供給、廃液およ び細胞供給回収のタイミングと内容を記憶して実行する制御手段を備えた、請求項 2 の細胞培養装置。
[14] 前記制御手段は前記細胞培養装置を複数稼動する場合に他の制御手段と培養情 報を交換するインターフェイスを有する、請求項 13の細胞培養装置。
PCT/JP2004/018730 2003-12-18 2004-12-15 細胞培養装置 WO2005059091A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2004800377036A CN1894397B (zh) 2003-12-18 2004-12-15 细胞培养装置
EP04807089.0A EP1696024B1 (en) 2003-12-18 2004-12-15 Device for cell culture
KR1020067011117A KR101139090B1 (ko) 2003-12-18 2004-12-15 세포 배양 장치
US10/583,511 US7754478B2 (en) 2003-12-18 2004-12-15 Device for cell culture
JP2005516322A JPWO2005059091A1 (ja) 2003-12-18 2004-12-15 細胞培養装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-420510 2003-12-18
JP2003420510 2003-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005059091A1 true WO2005059091A1 (ja) 2005-06-30

Family

ID=34697252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018730 WO2005059091A1 (ja) 2003-12-18 2004-12-15 細胞培養装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7754478B2 (ja)
EP (1) EP1696024B1 (ja)
JP (2) JPWO2005059091A1 (ja)
KR (1) KR101139090B1 (ja)
CN (1) CN1894397B (ja)
WO (1) WO2005059091A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141325A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Hitachi Medical Corp 培養装置
JP2006345750A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 N Tech:Kk コロニーの計数方法
JP2007029041A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
JP2007049968A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Tokai Hit:Kk 培養液貯留用器具、シャーレの蓋
JP2007185165A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
WO2007083465A1 (ja) * 2006-01-17 2007-07-26 Hitachi Medical Corporation 細胞培養方法及びその方法を用いた自動培養装置
JP2007222120A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Hitachi Medical Corp 自動培養装置
JP2007330145A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nikon Corp 細胞培養装置
JP2008092811A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
JP2008136415A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Nikon Corp 観察装置
JP2008532539A (ja) * 2005-03-16 2008-08-21 ロビオ システムズ リミテッド 細胞の実体の成熟および輸送システム
JP2009125027A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Hitachi Ltd 細胞培養装置
JP2010075200A (ja) * 2009-11-30 2010-04-08 Hitachi Ltd 細胞培養装置
JP2010268813A (ja) * 2003-12-18 2010-12-02 Kaneka Corp 細胞培養装置
US20100304472A1 (en) * 2007-11-30 2010-12-02 Corestem Co., Ltd. Cell Culture Apparatus and Mass Automatic Cell Culture Device Having It
JP2011504747A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養フラスコ及びこれを備えた細胞培養装置
JP2011109916A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Seems Inc 幹細胞の培養装置及び培養方法
US8192982B2 (en) * 2005-09-22 2012-06-05 Olympus Corporation Tissue culture microscope apparatus
WO2013145235A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 株式会社日立製作所 培養容器及び自動培養装置
JP2014166144A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Hitachi Ltd 細胞培養装置
WO2016013070A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 株式会社日立製作所 送液装置、及び細胞培養装置
JP5892216B1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-23 東洋製罐グループホールディングス株式会社 細胞培養システムにおける送液方法、及び細胞培養システム
KR101914375B1 (ko) * 2017-05-26 2018-11-01 전북대학교산학협력단 Iot를 이용한 비접촉식 휴대용 소형 세포 모니터링 장치
CN112888929A (zh) * 2018-08-29 2021-06-01 快速微型生物系统公司 使用清洁且干燥的气体以用于颗粒物移除和用于其的组件

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090310839A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Katzenelson Omer Y Systems and methods to perform inhibition diagnostic testing
JP5114378B2 (ja) * 2008-12-24 2013-01-09 三洋電機株式会社 自動培養装置、封止容器、スライド弁及びディスポーザブル容器
US9567560B2 (en) * 2009-02-26 2017-02-14 National University Corporation Nagoya University Incubated state evaluating device, incubated state evaluating method, incubator, and program
US20130143307A1 (en) * 2010-08-12 2013-06-06 Takayuki Nozaki Automatic culture device
CN105154329A (zh) * 2010-08-12 2015-12-16 株式会社日立制作所 自动培养装置
CN102174395B (zh) * 2011-01-30 2013-08-21 中国科学院广州生物医药与健康研究院 诱导多能干细胞自动化扩增与培养系统
ES2598055T3 (es) 2011-10-21 2017-01-25 Cell Medica Limited Dispositivo para la expansión aséptica de células
EP2778231B1 (en) * 2011-11-08 2019-01-23 Hamamatsu Photonics K.K. Method for observing stem cells, method for removal of cell region in state tending toward differentiation, and device for observing stem cells
JP5648765B2 (ja) * 2012-02-29 2015-01-07 株式会社ジェイテック 培養液交換機能を備えた細胞培養装置
EP2639294A1 (fr) * 2012-03-15 2013-09-18 CellProthera Automate et procédé automatisé de culture cellulaire
WO2014038024A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 株式会社日立製作所 弁機構、それを用いた細胞培養装置および細胞培養方法
CA2982576C (en) * 2012-12-21 2019-01-08 Dentsply International Inc. Heating apparatus with a disinfection device
ES2907974T3 (es) * 2013-03-01 2022-04-27 Genea Ip Holdings Pty Ltd Aparato, método y sistema para la monitorización del desarrollo de muestras cultivadas
US9890353B2 (en) 2013-03-15 2018-02-13 Janssen Biotech, Inc. Media suction devices and methods
CN105392876B (zh) 2013-06-24 2019-07-23 威尔逊沃夫制造公司 用于透气性细胞培养过程的封闭系统装置和方法
TW201516937A (zh) * 2013-10-30 2015-05-01 Shun-Yi Wang 遠端檢視動植物醫院
JP2015100309A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 東京エレクトロン株式会社 自動培養システム及び細胞管理システム
JP6444619B2 (ja) * 2014-05-30 2018-12-26 オリンパス株式会社 培地交換システム
WO2016013392A1 (ja) * 2014-07-22 2016-01-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 細胞分散装置およびそれを用いた自動継代培養システム
CN106604984B (zh) 2014-09-17 2020-02-28 东洋制罐集团控股株式会社 细胞培养装置
JP6451195B2 (ja) * 2014-10-08 2019-01-16 大日本印刷株式会社 細胞保管システム、細胞保管方法、及びプログラム
JP6639135B2 (ja) * 2015-07-24 2020-02-05 あおい精機株式会社 遠心分離装置
US10813342B2 (en) 2016-05-10 2020-10-27 Excet Incorporated Methods of using training aid delivery devices (TADD)
CN109689853B (zh) 2016-08-27 2022-08-23 三维生物科技有限公司 生物反应器
US20180100137A1 (en) * 2016-10-07 2018-04-12 Heateflex Corporation Automated culture media preparation system and method for microbiology testing
JP2018161081A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社Screenホールディングス 細胞観察装置および細胞観察方法
CN107749936A (zh) * 2017-10-12 2018-03-02 武汉互创联合科技有限公司 一种用于胚胎、卵母细胞或干细胞的成像系统
WO2019138796A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 富士フイルム株式会社 細胞培養装置及び細胞培養方法
CN108300661A (zh) * 2018-02-13 2018-07-20 京东方科技集团股份有限公司 培养装置和培养设备
WO2019229834A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 オリンパス株式会社 観察装置および傾き検出方法
JP6541085B1 (ja) * 2018-06-29 2019-07-10 株式会社片岡製作所 細胞処理装置
CN109825436A (zh) * 2019-03-12 2019-05-31 华道(上海)生物医药有限公司 全封闭细胞培养系统
CN113811597A (zh) * 2019-06-28 2021-12-17 爱平世股份有限公司 细胞培养器及细胞培养装置
JP2022123160A (ja) * 2019-07-04 2022-08-24 株式会社京都製作所 培養装置および培養方法
CN110715606B (zh) * 2019-11-18 2021-03-12 长春理工大学 基于区域检测的细胞工厂生物反应器层高动态标定方法
CN115803423A (zh) * 2020-07-10 2023-03-14 赛尔维沃有限责任公司 用于接收多个细胞培养室装置的培养器
CN111996115A (zh) * 2020-07-15 2020-11-27 吴晨凯 一种活细胞显微成像设备
CN112553073A (zh) * 2020-12-11 2021-03-26 刘金桥 一种用于多细胞培养的复合培养罐
CN112980685B (zh) * 2021-04-20 2021-08-06 广州赛太特生物医学科技有限公司 一种用于培养、测定的生物细胞培育装置
JP2023040912A (ja) * 2021-09-10 2023-03-23 シンフォニアテクノロジー株式会社 細胞回収方法
KR20230088124A (ko) * 2021-12-10 2023-06-19 주식회사 팡세 생물반응기 및 이를 이용한 세포 배양방법
CN115287166A (zh) * 2022-07-10 2022-11-04 苏州欣协生物科技有限公司 一种细胞离心培养装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155087A (ja) * 1982-03-12 1983-09-14 Olympus Optical Co Ltd 細胞の自動培養装置
US5985653A (en) 1995-06-07 1999-11-16 Aastrom Biosciences, Inc. Incubator apparatus for use in a system for maintaining and growing biological cells
JP2003116593A (ja) * 2001-10-17 2003-04-22 Hakuju Inst For Health Science Co Ltd 微生物の判定方法およびその装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649463A (en) * 1969-10-10 1972-03-14 Microbiological Ass Inc Petri dish
JPS60251878A (ja) * 1984-05-29 1985-12-12 Sekisui Plastics Co Ltd 培養槽
FR2567538B1 (fr) * 1984-07-12 1986-12-26 Inst Nat Sante Rech Med Automate pour l'analyse et le clonage de cultures cellulaires ainsi que pour l'analyse bacteriologique
JPS62118878A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 細胞培養装置
JPS637829A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Taiyo Kagaku Kogyo Kk 回転,往復切替型振とう機
JPS63233779A (ja) * 1987-03-24 1988-09-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 細胞培養装置
US4939087A (en) 1987-05-12 1990-07-03 Washington State University Research Foundation, Inc. Method for continuous centrifugal bioprocessing
JPH01116100A (ja) 1987-10-29 1989-05-09 Kansai Paint Co Ltd 電着塗装方法
JPH01116100U (ja) * 1988-01-28 1989-08-04
US5017490A (en) * 1989-03-10 1991-05-21 Baxter International Inc. Method for in vitro reproduction and growth of cells in culture medium
JPH04252172A (ja) * 1991-01-24 1992-09-08 Iseki & Co Ltd 振盪装置
US5424209A (en) 1993-03-19 1995-06-13 Kearney; George P. Automated cell culture and testing system
US5637107A (en) * 1994-12-29 1997-06-10 Vaillancourt; Vincent L. Sterilized vial closure and a sterilized parenteral vial
JP4402249B2 (ja) 2000-03-31 2010-01-20 正仁 田谷 細胞培養方法、細胞培養装置及び記録媒体
US20020146817A1 (en) * 2000-10-02 2002-10-10 Cannon Thomas F. Automated bioculture and bioculture experiments system
US7270996B2 (en) * 2000-10-02 2007-09-18 Cannon Thomas F Automated bioculture and bioculture experiments system
JP3505164B2 (ja) 2001-09-26 2004-03-08 日本サーボ株式会社 角度検出器
KR101139090B1 (ko) * 2003-12-18 2012-04-30 가부시키가이샤 가네카 세포 배양 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155087A (ja) * 1982-03-12 1983-09-14 Olympus Optical Co Ltd 細胞の自動培養装置
US5985653A (en) 1995-06-07 1999-11-16 Aastrom Biosciences, Inc. Incubator apparatus for use in a system for maintaining and growing biological cells
JP2003116593A (ja) * 2001-10-17 2003-04-22 Hakuju Inst For Health Science Co Ltd 微生物の判定方法およびその装置

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268813A (ja) * 2003-12-18 2010-12-02 Kaneka Corp 細胞培養装置
JP2006141325A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Hitachi Medical Corp 培養装置
JP4634779B2 (ja) * 2004-11-22 2011-02-16 株式会社カネカ 培養装置
JP2008532539A (ja) * 2005-03-16 2008-08-21 ロビオ システムズ リミテッド 細胞の実体の成熟および輸送システム
JP2006345750A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 N Tech:Kk コロニーの計数方法
JP2007029041A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
JP2007049968A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Tokai Hit:Kk 培養液貯留用器具、シャーレの蓋
US8192982B2 (en) * 2005-09-22 2012-06-05 Olympus Corporation Tissue culture microscope apparatus
JP2007185165A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
KR101419952B1 (ko) 2006-01-17 2014-07-16 고쿠리츠 다이가쿠 호우징 나고야 다이가쿠 세포 배양 방법 및 그 방법을 이용한 자동 배양 장치
EP1978089A1 (en) * 2006-01-17 2008-10-08 Hitachi Medical Corporation Cell culture method and automatic culture system using the method
JPWO2007083465A1 (ja) * 2006-01-17 2009-06-11 株式会社日立メディコ 細胞培養方法及びその方法を用いた自動培養装置
JP5294296B2 (ja) * 2006-01-17 2013-09-18 株式会社カネカ 細胞培養方法及びその方法を用いた自動培養装置
EP1978089A4 (en) * 2006-01-17 2012-07-11 Kaneka Corp CELL CULTURE METHOD AND AUTOMATIC CULTURE SYSTEM USING THE SAME
WO2007083465A1 (ja) * 2006-01-17 2007-07-26 Hitachi Medical Corporation 細胞培養方法及びその方法を用いた自動培養装置
JP4732187B2 (ja) * 2006-02-27 2011-07-27 株式会社カネカ 自動培養装置
JP2007222120A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Hitachi Medical Corp 自動培養装置
JP2007330145A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nikon Corp 細胞培養装置
JP2008092811A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
JP2008136415A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Nikon Corp 観察装置
US8216831B2 (en) 2007-11-27 2012-07-10 Hitachi, Ltd. Cell culture device
JP2009125027A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Hitachi Ltd 細胞培養装置
JP2011504747A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養フラスコ及びこれを備えた細胞培養装置
JP2011504748A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養装置及びこれを備えた大容量自動化細胞培養器
US20100304472A1 (en) * 2007-11-30 2010-12-02 Corestem Co., Ltd. Cell Culture Apparatus and Mass Automatic Cell Culture Device Having It
US9057715B2 (en) * 2007-11-30 2015-06-16 Corestem Co., Ltd. Cell culture apparatus and mass automatic cell culture device having it
JP2011109916A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Seems Inc 幹細胞の培養装置及び培養方法
JP2010075200A (ja) * 2009-11-30 2010-04-08 Hitachi Ltd 細胞培養装置
JPWO2013145235A1 (ja) * 2012-03-29 2015-08-03 株式会社日立製作所 培養容器及び自動培養装置
WO2013145235A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 株式会社日立製作所 培養容器及び自動培養装置
JP2014166144A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Hitachi Ltd 細胞培養装置
WO2016013070A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 株式会社日立製作所 送液装置、及び細胞培養装置
JPWO2016013070A1 (ja) * 2014-07-23 2017-04-27 株式会社日立製作所 送液装置、及び細胞培養装置
JP5892216B1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-23 東洋製罐グループホールディングス株式会社 細胞培養システムにおける送液方法、及び細胞培養システム
WO2016042741A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 東洋製罐グループホールディングス株式会社 細胞培養システムにおける送液方法、及び細胞培養システム
CN106661526A (zh) * 2014-09-17 2017-05-10 东洋制罐集团控股株式会社 细胞培养系统中的送液方法以及细胞培养系统
KR101914375B1 (ko) * 2017-05-26 2018-11-01 전북대학교산학협력단 Iot를 이용한 비접촉식 휴대용 소형 세포 모니터링 장치
CN112888929A (zh) * 2018-08-29 2021-06-01 快速微型生物系统公司 使用清洁且干燥的气体以用于颗粒物移除和用于其的组件

Also Published As

Publication number Publication date
CN1894397B (zh) 2011-07-13
US7754478B2 (en) 2010-07-13
EP1696024B1 (en) 2015-03-04
JP5285666B2 (ja) 2013-09-11
KR20070006680A (ko) 2007-01-11
JP2010268813A (ja) 2010-12-02
US20070148764A1 (en) 2007-06-28
EP1696024A4 (en) 2008-05-07
KR101139090B1 (ko) 2012-04-30
JPWO2005059091A1 (ja) 2007-12-13
EP1696024A1 (en) 2006-08-30
CN1894397A (zh) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005059091A1 (ja) 細胞培養装置
JP5722329B2 (ja) 自動培養装置
US5147610A (en) Automatic analyzing apparatus
CA2953763C (en) Automatic culturing device
JP2006174828A (ja) 生体試料培養観察システム、インキュベータボックス、供給手段、および培養容器
US20080131922A1 (en) Cell culture detection apparatus, cell culture observation apparatus, and cell culture observation method
JP2006238871A (ja) 微生物検出装置及び微生物検出用カセット
WO2006124672A2 (en) Apparatus and method for incubating cell cultures
US20170342365A1 (en) Closed-system culture vessel, transport method, and automated culturing device
JP2006204263A (ja) 培養容器および培養方法
JP6088394B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置、および内視鏡洗浄消毒装置用アダプタ
JP2006141328A (ja) 培養器及び培養装置
JP2006141326A (ja) 培養装置
JP5886455B2 (ja) 自動培養装置
US20130109007A1 (en) Bioreactor and Method for Creating and/or Conditioning Biological Tissues
JP2006000057A (ja) 培養容器および生体試料観察システム
JP2005218376A (ja) 生体組織片からの細胞単離装置
CN115558593A (zh) 一种介质培养观察装置及其气路控制方法
JP2006141324A (ja) 培養装置
CN212357270U (zh) 一种自动化ivf培养与时差分析装置及配套培养皿
JP4634779B2 (ja) 培養装置
WO2007132780A1 (ja) 培養容器および自動培養装置
EP4179058A1 (en) An incubator for receiving a number of cell culture chamber devices
JP2006141327A (ja) 培養装置
CN212134494U (zh) 一种荧光显微成像装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480037703.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005516322

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067011117

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004807089

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007148764

Country of ref document: US

Ref document number: 10583511

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004807089

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067011117

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10583511

Country of ref document: US