JPH01116100A - 電着塗装方法 - Google Patents
電着塗装方法Info
- Publication number
- JPH01116100A JPH01116100A JP27435487A JP27435487A JPH01116100A JP H01116100 A JPH01116100 A JP H01116100A JP 27435487 A JP27435487 A JP 27435487A JP 27435487 A JP27435487 A JP 27435487A JP H01116100 A JPH01116100 A JP H01116100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groups
- electrodeposition
- group
- resin
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 31
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 31
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 14
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 7
- 150000002611 lead compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 15
- -1 alkylene carbonate Chemical compound 0.000 description 14
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 8
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 8
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 7
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 7
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 5
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- OCWMFVJKFWXKNZ-UHFFFAOYSA-L lead(2+);oxygen(2-);sulfate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]S([O-])(=O)=O OCWMFVJKFWXKNZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical group CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical class C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L lead sulfate Chemical compound [PbH4+2].[O-]S([O-])(=O)=O PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000013035 low temperature curing Methods 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical group 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- SZCWBURCISJFEZ-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2-dimethylpropyl) 3-hydroxy-2,2-dimethylpropanoate Chemical compound OCC(C)(C)COC(=O)C(C)(C)CO SZCWBURCISJFEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYSXWUYLAWPLES-MTOQALJVSA-N (Z)-4-hydroxypent-3-en-2-one titanium Chemical compound [Ti].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O RYSXWUYLAWPLES-MTOQALJVSA-N 0.000 description 1
- YOBOXHGSEJBUPB-MTOQALJVSA-N (z)-4-hydroxypent-3-en-2-one;zirconium Chemical compound [Zr].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O YOBOXHGSEJBUPB-MTOQALJVSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- RYRZSXJVEILFRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylterephthalic acid Chemical compound CC1=C(C)C(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O RYRZSXJVEILFRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAYIPGIFANTODX-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethylbenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O HAYIPGIFANTODX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- DBTDEFJAFBUGPP-UHFFFAOYSA-N Methanethial Chemical compound S=C DBTDEFJAFBUGPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGHFDTDSFZTYBW-UHFFFAOYSA-N O-silylhydroxylamine Chemical group NO[SiH3] YGHFDTDSFZTYBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- OHMBHFSEKCCCBW-UHFFFAOYSA-N hexane-2,5-diol Chemical compound CC(O)CCC(C)O OHMBHFSEKCCCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003010 ionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000013008 moisture curing Methods 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005496 phosphonium group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical group [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQMGAWUIVYDWBP-UHFFFAOYSA-N silyl acetate Chemical group CC(=O)O[SiH3] UQMGAWUIVYDWBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium group Chemical group [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は新規な電着塗装方法に関し、特に低温硬化可能
な電着塗装方法に関する。
な電着塗装方法に関する。
従来、約120〜140℃以下の温度で低温硬化が可能
な塗膜を形成する電着塗装方法としては、例えばカチオ
ン電着塗装に関しては低温解離型ブロツクイソシアネー
ト官能基を用いる方法(特公昭61−39351号公報
及び特開昭59−53521号)やN−メチロール官能
基を用いる方法(特表昭57−501128号公報及び
特開昭60−1265号公報参照)などが提案されてい
るが、いずれも低温硬化では付着性、防食性などの塗膜
性能の点で不充分であるのが現状である。
な塗膜を形成する電着塗装方法としては、例えばカチオ
ン電着塗装に関しては低温解離型ブロツクイソシアネー
ト官能基を用いる方法(特公昭61−39351号公報
及び特開昭59−53521号)やN−メチロール官能
基を用いる方法(特表昭57−501128号公報及び
特開昭60−1265号公報参照)などが提案されてい
るが、いずれも低温硬化では付着性、防食性などの塗膜
性能の点で不充分であるのが現状である。
本発明はこれら従来公知の方法と全く異なった電着塗装
方法で、即ちカチオン性基及び水酸基を含有する基体樹
脂とアルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基
を含有する架橋剤をビヒクルに、塩基性鉛化合物の硬化
触媒を含有せしめてなる電着塗料を用いて低温硬化性、
浴安定性、塗面平滑性、塗膜性能のいずれの性能をも満
足させる電着塗装方法を提供することを目的とするもの
である。
方法で、即ちカチオン性基及び水酸基を含有する基体樹
脂とアルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基
を含有する架橋剤をビヒクルに、塩基性鉛化合物の硬化
触媒を含有せしめてなる電着塗料を用いて低温硬化性、
浴安定性、塗面平滑性、塗膜性能のいずれの性能をも満
足させる電着塗装方法を提供することを目的とするもの
である。
従来、アルコキシシラン基又はヒドロキシシラン基を含
有する化合物の電着塗装への利用は、電着前の前処理と
してシランカップリング剤を作用させて電着塗膜の密着
性、耐候性、腐食性を向上させることを目的とするもの
である(特公昭51−23973号など)、また、アル
コキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基の縮合反
応を架橋方法として利用することは、湿気硬化型塗料の
分野においてよく知られている(特開昭52−7399
8号公報及び54−40893号公報など)、さらに、
アルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を含
有する樹脂の水分散体としての利用は該官能基含有ビニ
ルモノマー又はアクリルモノマーを共重合することによ
ってえられる樹脂を水分散化して無機質建材の表面処理
材などに利用することが提案されている(特開昭56−
57860号公報参照)。
有する化合物の電着塗装への利用は、電着前の前処理と
してシランカップリング剤を作用させて電着塗膜の密着
性、耐候性、腐食性を向上させることを目的とするもの
である(特公昭51−23973号など)、また、アル
コキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基の縮合反
応を架橋方法として利用することは、湿気硬化型塗料の
分野においてよく知られている(特開昭52−7399
8号公報及び54−40893号公報など)、さらに、
アルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を含
有する樹脂の水分散体としての利用は該官能基含有ビニ
ルモノマー又はアクリルモノマーを共重合することによ
ってえられる樹脂を水分散化して無機質建材の表面処理
材などに利用することが提案されている(特開昭56−
57860号公報参照)。
従来、このようなアルコキシシラン基及び/又はヒドロ
キシシラン基を含有する樹脂の水分散体は非ゲル化状態
で安定に存在するとは考えられておらず電着塗装分野へ
の適用は全く試みられなかった。しかしながら本発明者
は驚くべきことに、該官能基を含有する架橋剤とカチオ
ン性基と水酸基とを含有する樹脂の水性共分散体が電着
塗装に有用であること及び水分散体粒子中で該官能基は
安定に存在し、電着塗膜の析出後加熱すると、水分の揮
発及び塗膜の溶融に伴って、縮合反応が進行して架橋し
て均一な塗膜を形成しうること、および該縮合反応の触
媒として、塩基性鉛化合物を使用することにより、低温
で硬化し、良好な塗膜性能を有する硬化塗膜を得ること
を見い出し、本発明を完成するに至ったものである。
キシシラン基を含有する樹脂の水分散体は非ゲル化状態
で安定に存在するとは考えられておらず電着塗装分野へ
の適用は全く試みられなかった。しかしながら本発明者
は驚くべきことに、該官能基を含有する架橋剤とカチオ
ン性基と水酸基とを含有する樹脂の水性共分散体が電着
塗装に有用であること及び水分散体粒子中で該官能基は
安定に存在し、電着塗膜の析出後加熱すると、水分の揮
発及び塗膜の溶融に伴って、縮合反応が進行して架橋し
て均一な塗膜を形成しうること、および該縮合反応の触
媒として、塩基性鉛化合物を使用することにより、低温
で硬化し、良好な塗膜性能を有する硬化塗膜を得ること
を見い出し、本発明を完成するに至ったものである。
かくして本発明に従えば、水酸基及びカチオン性基を含
有する基体樹脂、アルコキシシラン基及び/又はヒドロ
キシシラン基の官能基を1分子中に少なくとも2個有し
ている硬化剤及び塩基性鉛化合物の硬化触媒を必須成分
とする水性カチオン型電着塗料浴中で被塗物を電着塗装
して該被塗物に析出塗膜を形成させ、ついで加熱により
、硬化塗膜を形成させることを特徴とする電着塗装方法
。
有する基体樹脂、アルコキシシラン基及び/又はヒドロ
キシシラン基の官能基を1分子中に少なくとも2個有し
ている硬化剤及び塩基性鉛化合物の硬化触媒を必須成分
とする水性カチオン型電着塗料浴中で被塗物を電着塗装
して該被塗物に析出塗膜を形成させ、ついで加熱により
、硬化塗膜を形成させることを特徴とする電着塗装方法
。
本発明の電着塗装方法において、電着塗膜の架橋にあず
かる縮合反応は基体樹脂の有する水酸基と架橋剤の有す
るアルコキシシラン及び/又はヒドロキシシラン基との
間で脱水及び/又は、脱アルコール反応が行なわれると
ともに硬化剤同士の上記反応も行なわれる。これらの反
応)st −o−C< 結合を有するのでエステル結
合よりも化学的に安定な塗膜となる。さらに本発明で使
用する塩基性鉛化合物は上記した反応を促進する効果に
優れるとともに、従来から一般に使用されているジアル
キルチタンアセチルアセトネート、ジルコニウムアセチ
ルアセトネート等の触媒と比べて、それ自体酸、アルカ
リ、水等の物質の存在下で加水分解し難いので、長期間
に亘って電着塗装を行なっても、初期のものと変わらず
硬化性に優れた塗膜を形成することができる。又該塩基
性鉛化合物は、硬化塗膜中に存在して防食性に優れた効
果を発揮する。
かる縮合反応は基体樹脂の有する水酸基と架橋剤の有す
るアルコキシシラン及び/又はヒドロキシシラン基との
間で脱水及び/又は、脱アルコール反応が行なわれると
ともに硬化剤同士の上記反応も行なわれる。これらの反
応)st −o−C< 結合を有するのでエステル結
合よりも化学的に安定な塗膜となる。さらに本発明で使
用する塩基性鉛化合物は上記した反応を促進する効果に
優れるとともに、従来から一般に使用されているジアル
キルチタンアセチルアセトネート、ジルコニウムアセチ
ルアセトネート等の触媒と比べて、それ自体酸、アルカ
リ、水等の物質の存在下で加水分解し難いので、長期間
に亘って電着塗装を行なっても、初期のものと変わらず
硬化性に優れた塗膜を形成することができる。又該塩基
性鉛化合物は、硬化塗膜中に存在して防食性に優れた効
果を発揮する。
本発明において用いられる基体樹脂はカチオン性基とし
て1〜3級アミン基、4級アンモニウム塩基、4級ホス
ホニウム塩基、3級スルホニウム塩基などが挙げられる
が、−数的にはアミン基が望ましい。これらは酸で中和
してカチオン性基とする。その量は約0.1〜2.5ミ
リ当量/樹脂(g)、特に約0.2〜1.5ミリ当量/
樹脂(g)の範囲が好ましい。これより少ないと水分散
が難しく、反対にこれより多いとクーロン効率が低くな
りすぎる欠点がある。
て1〜3級アミン基、4級アンモニウム塩基、4級ホス
ホニウム塩基、3級スルホニウム塩基などが挙げられる
が、−数的にはアミン基が望ましい。これらは酸で中和
してカチオン性基とする。その量は約0.1〜2.5ミ
リ当量/樹脂(g)、特に約0.2〜1.5ミリ当量/
樹脂(g)の範囲が好ましい。これより少ないと水分散
が難しく、反対にこれより多いとクーロン効率が低くな
りすぎる欠点がある。
導入すべき基体樹脂としては、特に制限されるものでな
く、用途により広い範囲から選択することができが、ア
ルコキシシラン基又はヒドロキシシラン基と反応性のあ
る水酸基を予め有することが望ましい。基体樹脂が予め
水酸基を有しない場合には、樹脂中の1もしくは2級ア
ミノ基への1.2−エポキシ化合物又はアルキレンカー
ボネートの付加、ジイソシアネート基へのポリオール付
加などにより水酸基を導入することができる。基体樹脂
がエポキシ基を有する場合は、カルボン酸、アミン、ア
ルコール、フェノールとの反応によって水酸基に変える
こともできる。水酸基の量は約0.2〜約10ミリ当量
/樹脂(g)の範囲が好ましい。用途としては例えば防
食性が要求されるプライマーにはポリフェノールのポリ
グリシジルエーテルの重合体(いわゆるエポキシ樹脂)
を主成分とするものがよく、また、耐候性が要求される
ワンコート用としてはアクリル重合体(アクリル樹脂)
、ポリエステル重合体、アルキド樹脂などが好ましい。
く、用途により広い範囲から選択することができが、ア
ルコキシシラン基又はヒドロキシシラン基と反応性のあ
る水酸基を予め有することが望ましい。基体樹脂が予め
水酸基を有しない場合には、樹脂中の1もしくは2級ア
ミノ基への1.2−エポキシ化合物又はアルキレンカー
ボネートの付加、ジイソシアネート基へのポリオール付
加などにより水酸基を導入することができる。基体樹脂
がエポキシ基を有する場合は、カルボン酸、アミン、ア
ルコール、フェノールとの反応によって水酸基に変える
こともできる。水酸基の量は約0.2〜約10ミリ当量
/樹脂(g)の範囲が好ましい。用途としては例えば防
食性が要求されるプライマーにはポリフェノールのポリ
グリシジルエーテルの重合体(いわゆるエポキシ樹脂)
を主成分とするものがよく、また、耐候性が要求される
ワンコート用としてはアクリル重合体(アクリル樹脂)
、ポリエステル重合体、アルキド樹脂などが好ましい。
前記したエポキシ樹脂の代表例には、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)−2,2−プロパン、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル) −1、1−エタン、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)−メタン、4.4′−ジヒドロキシジフ
ェニルエーテル、4,4′−ジヒドロキシジフェニルス
ルホン、フェノールノボラック、クレゾールノボラック
等のポリフェノールのグリシジルエーテル及びその重合
物が挙げられる。
キシフェニル)−2,2−プロパン、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル) −1、1−エタン、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)−メタン、4.4′−ジヒドロキシジフ
ェニルエーテル、4,4′−ジヒドロキシジフェニルス
ルホン、フェノールノボラック、クレゾールノボラック
等のポリフェノールのグリシジルエーテル及びその重合
物が挙げられる。
上記したエポキシ樹脂の中で、価格や防食性等の点から
特に好適なものは、数平均分子量が少なくとも約380
、好適には約800〜約2.000、より好適には1,
000〜1.500の範囲内、及びエポキシ当量が一般
に190〜2,000、好適には400〜1.000、
より好適には500〜750の範囲内のポリフェノール
のポリグリシジルエーテルであり、殊に下記一般式 %式%04) で示されるエポキシ樹脂である。前記エポキシ樹脂は単
独で使用できることはもちろん可塑性変性剤で変性して
用いてもよい。
特に好適なものは、数平均分子量が少なくとも約380
、好適には約800〜約2.000、より好適には1,
000〜1.500の範囲内、及びエポキシ当量が一般
に190〜2,000、好適には400〜1.000、
より好適には500〜750の範囲内のポリフェノール
のポリグリシジルエーテルであり、殊に下記一般式 %式%04) で示されるエポキシ樹脂である。前記エポキシ樹脂は単
独で使用できることはもちろん可塑性変性剤で変性して
用いてもよい。
また、アクリル系樹脂としては、例えば、メチル(メタ
)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル
(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート
、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートなどの(メ
タ)アクリル酸のC工〜臣アルキルエステル;ヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(
メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸のC1〜
4ヒドロキシアルキルエステル;アミノエチル(メタ)
アクリレート、N、N−ジメチルアミノエチル(メタ)
アクリレートなどの(メタ)アクリル酸のアミノアルキ
ルエステル;グリシジル(メタ)アクリレート; (メ
タ)アクリル酸;などのアクリル系単量体の少なくとも
1種、並びに必要に応じて、スチレン及びその誘導体(
例えばα−メチルスチレン)、(メタ)アクリロニトリ
ル、ブタジェンなどその他のα、β−エチレン性不飽和
単量体の中から前記したイオン性基及び水酸基の導入方
法に応じて1種または2種以上適宜選択し、常法に従っ
て(共)重合することによって得られるものが挙げられ
る。
)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル
(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート
、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートなどの(メ
タ)アクリル酸のC工〜臣アルキルエステル;ヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(
メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸のC1〜
4ヒドロキシアルキルエステル;アミノエチル(メタ)
アクリレート、N、N−ジメチルアミノエチル(メタ)
アクリレートなどの(メタ)アクリル酸のアミノアルキ
ルエステル;グリシジル(メタ)アクリレート; (メ
タ)アクリル酸;などのアクリル系単量体の少なくとも
1種、並びに必要に応じて、スチレン及びその誘導体(
例えばα−メチルスチレン)、(メタ)アクリロニトリ
ル、ブタジェンなどその他のα、β−エチレン性不飽和
単量体の中から前記したイオン性基及び水酸基の導入方
法に応じて1種または2種以上適宜選択し、常法に従っ
て(共)重合することによって得られるものが挙げられ
る。
該アクリル系樹脂は数平均分子量が約
3.000〜約ioo、000、好ましくは約4.00
0〜約50.000の範囲内のものが適している。
0〜約50.000の範囲内のものが適している。
さらに、アルキド樹脂(又はポリエステル)は、従来か
ら公知のものを使用することができる。アルキド樹脂(
又はポリエステル)を構成する酸成分はフタル酸および
その酸無水物、イソフタル酸、テレフタル酸、ジメチル
イソフタル酸、ジメチルテレフタル酸、トリメリット酸
およびその酸無水物、ピロメリット酸およびその酸無水
物などの芳香族多塩基酸;ヘキサヒドロフタル酸および
その酸無水物、ヘキサヒドロトリメリット酸およびその
酸無水物、ヘキサヒドロ2−メチルトリメリット酸およ
びその酸無水物などの飽和脂環族多塩基酸;コハク酸(
およびその酸無水物)、アジピン酸、ピメリン酸、アゼ
ライン酸、セバシン酸、ブラシリン酸などの飽和二塩基
酸が使用される。
ら公知のものを使用することができる。アルキド樹脂(
又はポリエステル)を構成する酸成分はフタル酸および
その酸無水物、イソフタル酸、テレフタル酸、ジメチル
イソフタル酸、ジメチルテレフタル酸、トリメリット酸
およびその酸無水物、ピロメリット酸およびその酸無水
物などの芳香族多塩基酸;ヘキサヒドロフタル酸および
その酸無水物、ヘキサヒドロトリメリット酸およびその
酸無水物、ヘキサヒドロ2−メチルトリメリット酸およ
びその酸無水物などの飽和脂環族多塩基酸;コハク酸(
およびその酸無水物)、アジピン酸、ピメリン酸、アゼ
ライン酸、セバシン酸、ブラシリン酸などの飽和二塩基
酸が使用される。
アルキド樹脂(又はポリエステル)を構成するアルコー
ル成分は例えばエチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール
、1,2−ブチレンゲリコール、1.3−ブチレングリ
コール、213−ブチレングリコール、1.4−ブチレ
ングリコール、1.6−ヘキサンジオール、1.5−ペ
ンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2.5−
ヘキサンジオール、トリメチロールエタン、トリメチロ
ールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、ジ
ペンタエリスリトール、ジグリセリン、ソルビトール、
エステルジオール204(ユニオンカーバイド社(米)
製品)トリシクロデカンジメタツール、l、4−シクロ
ヘキサンジメタツールなどが挙げられる。
ル成分は例えばエチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール
、1,2−ブチレンゲリコール、1.3−ブチレングリ
コール、213−ブチレングリコール、1.4−ブチレ
ングリコール、1.6−ヘキサンジオール、1.5−ペ
ンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2.5−
ヘキサンジオール、トリメチロールエタン、トリメチロ
ールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、ジ
ペンタエリスリトール、ジグリセリン、ソルビトール、
エステルジオール204(ユニオンカーバイド社(米)
製品)トリシクロデカンジメタツール、l、4−シクロ
ヘキサンジメタツールなどが挙げられる。
また変性用油成分としては各種の天然及び合成の脂肪酸
及びそのグリセライドが使用される。該アルキル樹脂(
ポリエステル)は、数平均分子量的1.000〜約15
.000、好ましくは約2.000〜約10,000の
範囲内のものが適している。
及びそのグリセライドが使用される。該アルキル樹脂(
ポリエステル)は、数平均分子量的1.000〜約15
.000、好ましくは約2.000〜約10,000の
範囲内のものが適している。
前記した基体樹脂の数平均分子量が前記した範囲より小
さいと塗膜性能が出にくく、反対に大きいと高粘度のた
め水分散化が困難である。
さいと塗膜性能が出にくく、反対に大きいと高粘度のた
め水分散化が困難である。
アルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を1
分子中に少なくとも2個有する架橋剤は特に制限される
ものではないが、水可溶性塩類を生成せず基体樹脂との
相溶性がよいことが好ましく、例えば下記(1)〜(7
)に示す方法によって生成されるものが好適である。
分子中に少なくとも2個有する架橋剤は特に制限される
ものではないが、水可溶性塩類を生成せず基体樹脂との
相溶性がよいことが好ましく、例えば下記(1)〜(7
)に示す方法によって生成されるものが好適である。
なお、ヒドロキシシラン基は低級アルコキシシラン基の
加水分解により容易に得られるので、架橋剤中に予め存
在させる必要はない。また、アセトキシシラン基、ケト
キシムシラン基、アミノシラン基、アミノキシシラン基
なども容易に加水分解してヒドロキシシラン基を与える
ので低級アルコキシシラン基の代りに使用できる。本発
明ではそれらもヒドロキシシラン基に含めるものとする
。
加水分解により容易に得られるので、架橋剤中に予め存
在させる必要はない。また、アセトキシシラン基、ケト
キシムシラン基、アミノシラン基、アミノキシシラン基
なども容易に加水分解してヒドロキシシラン基を与える
ので低級アルコキシシラン基の代りに使用できる。本発
明ではそれらもヒドロキシシラン基に含めるものとする
。
(1)アルコキシシラン基含有ビニル又はアクリルモノ
マーの(共)重合物:該七ツマ−としては次式のものが
例示される。
マーの(共)重合物:該七ツマ−としては次式のものが
例示される。
CH2=CH5i (OR) 3
CH2=C−COOCH2CH2CH2S i (OR
) 3CH。
) 3CH。
(2)アルコキシシラン基含有アミン化合物とポリカル
ボン酸エステル、ポリエポキシドあるいはイソシアネー
トとの反応物:該アミン化合物としては次式のものが例
示される。
ボン酸エステル、ポリエポキシドあるいはイソシアネー
トとの反応物:該アミン化合物としては次式のものが例
示される。
NH2CH2CH2CH25i (OR) 3
、NH2CH2CH2NHCH2CH2CH2S i
(OR) 5NH2CH2CH2NHCH2CH2CH
2S i (OR) 2CH。
、NH2CH2CH2NHCH2CH2CH2S i
(OR) 5NH2CH2CH2NHCH2CH2CH
2S i (OR) 2CH。
(3)アルコキシシラン基含有メルカプタンとポリエポ
キシドとの付加物:該メルカプタンとしでは次式のもの
が例示される。
キシドとの付加物:該メルカプタンとしでは次式のもの
が例示される。
HSCH2CH2CH2S i (OR) 5H3CH
2CH2S i (OR) 3(4)アルコキシシラン
基体含有エポキシ化合物とポリアミン、ポリカルボン酸
、ポリフェノールとの付加物;該エポキシ化合物として
は次式のものが例示される。
2CH2S i (OR) 3(4)アルコキシシラン
基体含有エポキシ化合物とポリアミン、ポリカルボン酸
、ポリフェノールとの付加物;該エポキシ化合物として
は次式のものが例示される。
OCR。
(5)アルコキシシラン基含有インシアネート化合物と
ポリオール又はポリアミンとの付加物:該インシアネー
ト化合物としては次式のものが例示される。
ポリオール又はポリアミンとの付加物:該インシアネー
ト化合物としては次式のものが例示される。
0CNCH2C)12 CH2S i (OR) 30
CNCH2CH2CH2S i (OR) 2CH3 (6)アルコキシシラン基含有尿素化合物とホルムアル
デヒドとの付加縮合物:該尿素化合物としては次式のも
のが例示される。
CNCH2CH2CH2S i (OR) 2CH3 (6)アルコキシシラン基含有尿素化合物とホルムアル
デヒドとの付加縮合物:該尿素化合物としては次式のも
のが例示される。
NH2C0NHC3H6S i (OR) 5(7)ア
ルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を1分
子中に2個以上含有するシリコン化合物とポリオールと
の縮合物;該シリコン化合物としては次式のものが例示
される。
ルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を1分
子中に2個以上含有するシリコン化合物とポリオールと
の縮合物;該シリコン化合物としては次式のものが例示
される。
CH30CH3CH3
C6H5CH3Cs H5
CH30CH3
「
CH3−5i CH3
R3
C6Hs S i (OR) s
C2Hs O−3i (OR) 3
CH30−S i (OR) s
上記式中、Rとしては次のものを例示しうる:(il
−CH3、−C2H5、−C3H7、−C4Hg 、
C6HI3 + −Ca Hrtなどのアルコール
残基; (ii) −C2H40CH3、−C2H40C2H
5。
−CH3、−C2H5、−C3H7、−C4Hg 、
C6HI3 + −Ca Hrtなどのアルコール
残基; (ii) −C2H40CH3、−C2H40C2H
5。
−C2H,oc、H,、−C2H,QC,H3。
−C3H60CH3、−c、H6,QC2H,。
−c4H,OCH3,−C2H4QC2H,OCH3、
−C2H40C2Ha QC2H5+−C2Ha OC
2H40Ca Hsなどのエーテルアルコール残基; G11l −C2H40CCH3、C2Ha Q
C2HgI2 0 。
−C2H40C2Ha QC2H5+−C2Ha OC
2H40Ca Hsなどのエーテルアルコール残基; G11l −C2H40CCH3、C2Ha Q
C2HgI2 0 。
エステルアルコール残基;
ル、又はアラルキルアルコール残基:
ムアルコール残基;
など。
Rとしては炭素数の多くない程、加水分解し易く低温硬
化性にも債れるが、水系での安定性に劣るので、炭素数
2〜4位がバランス上有利である。また、炭素数2以下
のものと4以上のものとを組合わせて、バランスさせて
もよい。
化性にも債れるが、水系での安定性に劣るので、炭素数
2〜4位がバランス上有利である。また、炭素数2以下
のものと4以上のものとを組合わせて、バランスさせて
もよい。
本発明において、好適に使用される架橋剤は前記(2)
、(4)及び(5)の方法によって得られるものであり
、さらに好適には、アルコキシシラン基含有アミン化合
物とポリカルボン酸エステルおよびインシアネートとの
反応生成物、アルコキシシラン基含有エポキシ化合物と
ポリフェノールとの付加物およびアルコキシシラン基含
有インシアネート化合物とポリオールとの付加物を挙げ
ることができる。
、(4)及び(5)の方法によって得られるものであり
、さらに好適には、アルコキシシラン基含有アミン化合
物とポリカルボン酸エステルおよびインシアネートとの
反応生成物、アルコキシシラン基含有エポキシ化合物と
ポリフェノールとの付加物およびアルコキシシラン基含
有インシアネート化合物とポリオールとの付加物を挙げ
ることができる。
また、本発明における架橋剤として、前記した(1)〜
(7)の方法によって得られる反応生成物の他に、アル
コキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を1分子
中に2個以上含有するシリコン化合物を単独で使用する
ことも可能である。
(7)の方法によって得られる反応生成物の他に、アル
コキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を1分子
中に2個以上含有するシリコン化合物を単独で使用する
ことも可能である。
アルコキシシラン基及び/又はヒドロキシシラン基を有
する架橋剤の量は加熱硬化により架橋するのに充分であ
ればよく、該官能基量は一般に約0.2〜20ミリ当量
/樹脂(g)、特に約0.5〜5ミリ当量/樹脂(g)
の範囲が好ましい、これより少ないと塗膜の硬化性が不
良となり易く、反対にこれより多いと塗膜が硬くて脆く
なり易いという欠点を生じる。勿論、アルコキシシラン
基及び/又はヒドロキシシラン基を含有する架橋剤と共
にN−メチロール基又は低温解離性ブロックイソシアネ
ート基を有する架橋剤を併用してもよく、また、基体樹
脂中にN−メチロール基又は低温解離性ブロックイソシ
アネート基を導入して硬化性を補うことも可能である。
する架橋剤の量は加熱硬化により架橋するのに充分であ
ればよく、該官能基量は一般に約0.2〜20ミリ当量
/樹脂(g)、特に約0.5〜5ミリ当量/樹脂(g)
の範囲が好ましい、これより少ないと塗膜の硬化性が不
良となり易く、反対にこれより多いと塗膜が硬くて脆く
なり易いという欠点を生じる。勿論、アルコキシシラン
基及び/又はヒドロキシシラン基を含有する架橋剤と共
にN−メチロール基又は低温解離性ブロックイソシアネ
ート基を有する架橋剤を併用してもよく、また、基体樹
脂中にN−メチロール基又は低温解離性ブロックイソシ
アネート基を導入して硬化性を補うことも可能である。
特にオキシムブロックポリイソシアネートの併用は有効
である。
である。
本発明において基体樹脂と硬化剤との架橋を促進させる
塩基性鉛化合物としては、水中では該樹脂中の水酸基と
硬化剤の官能基との架橋反応を促進させる作用がなく、
しかも塗膜の硬化過程では上記した基同士の架橋反応を
促進させるものである。又本発明で使用する塩基性鉛化
合物は上記した硬化促進剤の効果を有するとともに防食
性にも優れた効果を示す化合物であり、具体的には、例
えば−酸化鉛、−塩基性硫酸鉛、二塩基性硫酸鉛、三塩
基性硫酸鉛、塩基性ケイ酸鉛、塩基性クロム酸鉛等が挙
げられる。これらの塩基性鉛化合物は1種もしくは2種
以上組合わせて使用できる。該塩基性鉛化合物の配合量
は上記樹脂100重量部に対して約0.5〜10重量部
好ましくは1〜5重量部の範囲で使用できる。該配合量
が約0.5重量部未満では低温硬化性に劣る塗膜となり
、他方配合量が約10重量部より多いと低温硬化性に対
して顕微な効果が得られ無意味である。
塩基性鉛化合物としては、水中では該樹脂中の水酸基と
硬化剤の官能基との架橋反応を促進させる作用がなく、
しかも塗膜の硬化過程では上記した基同士の架橋反応を
促進させるものである。又本発明で使用する塩基性鉛化
合物は上記した硬化促進剤の効果を有するとともに防食
性にも優れた効果を示す化合物であり、具体的には、例
えば−酸化鉛、−塩基性硫酸鉛、二塩基性硫酸鉛、三塩
基性硫酸鉛、塩基性ケイ酸鉛、塩基性クロム酸鉛等が挙
げられる。これらの塩基性鉛化合物は1種もしくは2種
以上組合わせて使用できる。該塩基性鉛化合物の配合量
は上記樹脂100重量部に対して約0.5〜10重量部
好ましくは1〜5重量部の範囲で使用できる。該配合量
が約0.5重量部未満では低温硬化性に劣る塗膜となり
、他方配合量が約10重量部より多いと低温硬化性に対
して顕微な効果が得られ無意味である。
本発明の電着塗装で使用する電着塗料の調製は、従来公
知の方法に従って行なうことができ、例えば上記した樹
脂を酸で中和もしくは中和前に硬化剤及び塩基性鉛化合
物を混合分散したのち、未中和のものは中和後9、水中
に分散ルて固形分を一般に約5〜25重量%に調製する
ことによって実施できる。又上記塗料には必要に応じて
体質顔料、着色顔料、両親媒性溶剤、界面活性剤等を配
合することができる。
知の方法に従って行なうことができ、例えば上記した樹
脂を酸で中和もしくは中和前に硬化剤及び塩基性鉛化合
物を混合分散したのち、未中和のものは中和後9、水中
に分散ルて固形分を一般に約5〜25重量%に調製する
ことによって実施できる。又上記塗料には必要に応じて
体質顔料、着色顔料、両親媒性溶剤、界面活性剤等を配
合することができる。
本発明において、カチオン型電着塗料を用いて被塗物に
電着塗装を行なう方法及び装置としては、従来から陰極
電着塗装において使用されているそれ自体既知の方法及
び装置を使用することができる。その際、被塗物をカソ
ードとし、アノードとしては炭素板を用いるのが望まし
い。用いうる電着塗装条件は、特に制限されるものでは
ないが、−数的には、浴温:20〜30°C1電圧:1
00〜400V(好ましくは200〜300v)、電流
密度: 0 、01〜3A/dm2.通電時間:30秒
〜10分、極面積比(A/C):6/l 〜1/6、極
間距gI=10〜100cff+、攪拌条件で電着する
ことが望ましい。
電着塗装を行なう方法及び装置としては、従来から陰極
電着塗装において使用されているそれ自体既知の方法及
び装置を使用することができる。その際、被塗物をカソ
ードとし、アノードとしては炭素板を用いるのが望まし
い。用いうる電着塗装条件は、特に制限されるものでは
ないが、−数的には、浴温:20〜30°C1電圧:1
00〜400V(好ましくは200〜300v)、電流
密度: 0 、01〜3A/dm2.通電時間:30秒
〜10分、極面積比(A/C):6/l 〜1/6、極
間距gI=10〜100cff+、攪拌条件で電着する
ことが望ましい。
必要な厚みの電着塗膜が得られた後、被塗物を必要に応
じて水洗し、焼付オーブン中あるいは赤外線ヒーターな
どの適当な方法で80〜200℃、好ましくは120〜
160℃の温度で乾燥させ、塗膜を加熱溶融することに
よって平滑で均一な硬化塗膜とすることができる。
じて水洗し、焼付オーブン中あるいは赤外線ヒーターな
どの適当な方法で80〜200℃、好ましくは120〜
160℃の温度で乾燥させ、塗膜を加熱溶融することに
よって平滑で均一な硬化塗膜とすることができる。
本発明方法は、いかなる導電性基材にも適用できるが、
特にスチール、アルミニウム、鋼などの金属材の塗装に
適している。
特にスチール、アルミニウム、鋼などの金属材の塗装に
適している。
次に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はその
詳述内容に限定されるものではない。
詳述内容に限定されるものではない。
実施例1
基体樹脂を次の配合で製造する:
原 料 重量部グリシ
エールBPP−350” 350ビスフエノール
A 228ジエタノールアミン
10.5エポン828ELり
380エチレングリコール モノブチルエーテル 105プロピレングリ
コール モノメチルエーテル 210ジエタノールア
ミン 84注0エポキシ当量約350
を持つビスフェノールAのプロピレンオキシド付加物の
ジグリシジルエーテル(三洋化成■製) 注9エポキシ当量約190を持つビスフェノールAのジ
グリシジルエーテル(油化シェル■製) グリシエールBPP−350,ビスフェノールA、ジェ
タノールアミンを150℃に加熱し、エポキシ基がなく
なるまで反応させた後、エポン828ELを加え、13
0℃でエポキシ当量Jが理論値(970)に達するまで
反応させる。エチレングリコールモノブチルエーテル及
びプロピレングリコールモノメチルエーテルで希釈し、
80°Cまで冷却した後、ジェタノールアミンを加え、
3級アミン価勾が理論値(52)に達するまで反応させ
る。
エールBPP−350” 350ビスフエノール
A 228ジエタノールアミン
10.5エポン828ELり
380エチレングリコール モノブチルエーテル 105プロピレングリ
コール モノメチルエーテル 210ジエタノールア
ミン 84注0エポキシ当量約350
を持つビスフェノールAのプロピレンオキシド付加物の
ジグリシジルエーテル(三洋化成■製) 注9エポキシ当量約190を持つビスフェノールAのジ
グリシジルエーテル(油化シェル■製) グリシエールBPP−350,ビスフェノールA、ジェ
タノールアミンを150℃に加熱し、エポキシ基がなく
なるまで反応させた後、エポン828ELを加え、13
0℃でエポキシ当量Jが理論値(970)に達するまで
反応させる。エチレングリコールモノブチルエーテル及
びプロピレングリコールモノメチルエーテルで希釈し、
80°Cまで冷却した後、ジェタノールアミンを加え、
3級アミン価勾が理論値(52)に達するまで反応させ
る。
注シJIS K−7236に準拠、但し、アミノ基も
エポキシ基として合算する。
エポキシ基として合算する。
注0無水酢酸でアセチル化した後、クリルスタルバイオ
レットを指示薬として過塩素酸で滴定。
レットを指示薬として過塩素酸で滴定。
次に、架橋剤を以下の配合で調製する:原 料
重量部γ−インシアナトプロピ
ル モノメチルジェトキシシラン 609プラクセル
303’ 315メチルエチルケトン
46注9水酸基当量約105を持つ
カプロラクトン付加トリオール(ダイセル−製) γ−インシアナトプロピルモノメチルジェトキシシラン
、プラクセル303を110℃に加熱し、IR分析でイ
ンシアネートがなくなるまで反応させた後、メチルエチ
ルケトンを加えて冷却する。基体樹脂101部(固形分
77.5)、架橋剤23.6部(固形分22.5部)を
よく混合し、酢酸2.4部を加えて中和した後、攪拌し
ながら脱イオン水を加えて水分散し、固形分30%の安
定なエマルションを得た。これに酸化チタン20部、お
よびカーボンブラック0.5部、クレー5部、三塩基性
硫酸鉛3部を混練し、脱イオン水289部で希釈して、
浴固形分20%の電着浴とした。これを用いて、初期お
よび温度30℃で2週間貯蔵後、表1の条件で電着塗装
した。得られた硬化塗膜についての試験結果を表2に示
す。
重量部γ−インシアナトプロピ
ル モノメチルジェトキシシラン 609プラクセル
303’ 315メチルエチルケトン
46注9水酸基当量約105を持つ
カプロラクトン付加トリオール(ダイセル−製) γ−インシアナトプロピルモノメチルジェトキシシラン
、プラクセル303を110℃に加熱し、IR分析でイ
ンシアネートがなくなるまで反応させた後、メチルエチ
ルケトンを加えて冷却する。基体樹脂101部(固形分
77.5)、架橋剤23.6部(固形分22.5部)を
よく混合し、酢酸2.4部を加えて中和した後、攪拌し
ながら脱イオン水を加えて水分散し、固形分30%の安
定なエマルションを得た。これに酸化チタン20部、お
よびカーボンブラック0.5部、クレー5部、三塩基性
硫酸鉛3部を混練し、脱イオン水289部で希釈して、
浴固形分20%の電着浴とした。これを用いて、初期お
よび温度30℃で2週間貯蔵後、表1の条件で電着塗装
した。得られた硬化塗膜についての試験結果を表2に示
す。
実施例2
実施例1の三塩基性硫酸鉛3部の代りに塩基性ケイ酸鉛
3部を配合したカチオン型電着塗料を使用した以外は実
施例1と同様の方法で、硬化塗膜を形成させた。この塗
膜についての試験結果を表2に示す。
3部を配合したカチオン型電着塗料を使用した以外は実
施例1と同様の方法で、硬化塗膜を形成させた。この塗
膜についての試験結果を表2に示す。
表1
比較例1
実施例1の三塩基性硫酸鉛3部の代りにチタンオキシア
セチルアセトネート1部を配合したカチオン型電着塗料
を使用した以外は実施例と同様の方法で硬化塗膜を形成
させた。この塗膜についての試験結果を表2に示す。
セチルアセトネート1部を配合したカチオン型電着塗料
を使用した以外は実施例と同様の方法で硬化塗膜を形成
させた。この塗膜についての試験結果を表2に示す。
Claims (1)
- 水酸基及びカチオン性基を有する基体樹脂、アルコキ
シシラン基及び/又はヒドロキシシラン基の官能基を1
分子中に少なくとも2個有する硬化剤及び塩基性鉛化合
物の硬化触媒を必須成分とする水性カチオン型電着塗料
浴中で被塗物を電着塗装して該被塗物に析出塗膜を形成
させ、ついで加熱により、硬化塗膜を形成させることを
特徴とする電着塗装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27435487A JPH01116100A (ja) | 1987-10-29 | 1987-10-29 | 電着塗装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27435487A JPH01116100A (ja) | 1987-10-29 | 1987-10-29 | 電着塗装方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01116100A true JPH01116100A (ja) | 1989-05-09 |
Family
ID=17540488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27435487A Pending JPH01116100A (ja) | 1987-10-29 | 1987-10-29 | 電着塗装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01116100A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7754478B2 (en) | 2003-12-18 | 2010-07-13 | Kaneka Corporation | Device for cell culture |
US11426762B2 (en) | 2015-12-31 | 2022-08-30 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Low bake autodeposition coatings |
-
1987
- 1987-10-29 JP JP27435487A patent/JPH01116100A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7754478B2 (en) | 2003-12-18 | 2010-07-13 | Kaneka Corporation | Device for cell culture |
US11426762B2 (en) | 2015-12-31 | 2022-08-30 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Low bake autodeposition coatings |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6274649B1 (en) | Aqueous binding agent dispersion for cationic electro-dipcoat paint | |
JP3604434B2 (ja) | 環状カーボネート架橋性塗装組成物 | |
JP2989643B2 (ja) | 塗膜形成法 | |
JPH04226171A (ja) | カチオン性マイクロゲルおよび電着におけるその使用 | |
JPH02265975A (ja) | カチオン電着塗料 | |
US5039385A (en) | Novel method of electrodeposition coating | |
JPH0759680B2 (ja) | 基板を電着塗装する方法 | |
JPS61176675A (ja) | 陰極型電着可能な樹脂組成物 | |
CA1085530A (en) | Cathodically depositable binders (iii) | |
JPS60501012A (ja) | 熱硬化可能の結合剤混合物 | |
JPS63264682A (ja) | 電着塗装方法 | |
US4423167A (en) | Resinous compositions curable through a transesterification curing mechanism | |
JPH0238141B2 (ja) | ||
US4423168A (en) | Resinous compositions curable through a transesterification curing mechanism | |
US4423169A (en) | Resinous compositions curable through a transesterification curing mechanism | |
US4489182A (en) | Resinous compositions curable through a transesterification curing mechanism | |
WO1985001506A1 (en) | Self-curing resin composition | |
JPH10251382A (ja) | ポリエポキシド硬化剤およびポリ酸硬化剤をベースにした塗料組成物 | |
US6084036A (en) | Carboxyl-functional adduct from oh- or epoxy-functional polymer and citric acid (anhydride) with anhydride | |
JPH01116100A (ja) | 電着塗装方法 | |
US4440612A (en) | Resinous compositions curable through a transesterification curing mechanism | |
US4511447A (en) | Electrodeposition of resinous compositions curable through a transesterification curing mechanism | |
JPH04359075A (ja) | 熱硬化形水性塗料組成物 | |
JPH0427274B2 (ja) | ||
JP2975078B2 (ja) | 塗膜形成法 |