WO2004014674A1 - 車両用接地荷重制御装置 - Google Patents

車両用接地荷重制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004014674A1
WO2004014674A1 PCT/JP2003/006093 JP0306093W WO2004014674A1 WO 2004014674 A1 WO2004014674 A1 WO 2004014674A1 JP 0306093 W JP0306093 W JP 0306093W WO 2004014674 A1 WO2004014674 A1 WO 2004014674A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
load
ground
control device
load control
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/006093
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiyuki Kobayashi
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP03728074A priority Critical patent/EP1541388B1/en
Priority to US10/522,551 priority patent/US7431309B2/en
Priority to AU2003234806A priority patent/AU2003234806A1/en
Publication of WO2004014674A1 publication Critical patent/WO2004014674A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/033Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means characterised by regulating means acting on more than one spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/06Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/80Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit
    • B60G2204/81Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit front and rear unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/80Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit
    • B60G2204/81Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit front and rear unit
    • B60G2204/8102Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit front and rear unit diagonally arranged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/052Angular rate
    • B60G2400/0523Yaw rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/208Speed of wheel rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/30Propulsion unit conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/52Pressure in tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • B60G2400/61Load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/915Suspension load distribution

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle ground contact load control device used for a vehicle such as a four-wheel vehicle.
  • each active cylinder provided for each wheel is individually controlled to change the ground load of each wheel. Therefore, when changing the grounding load of each wheel, not only may the posture of the vehicle body be changed, but also vertical vibration may occur. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to make the steering characteristic tend to be oversteer or understeer while suppressing a change in the attitude of the vehicle.
  • front and rear and left and right load sharing means for respectively sharing the grounding load of the front, rear, left and right wheels, and the grounding load shared by each of the load sharing means can be changed by operation.
  • Vehicle load detecting means vehicle state detecting means for detecting a vehicle state
  • control means for controlling the operation of the load changing means in accordance with a detection signal from the vehicle state detecting means.
  • each of the pair of diagonal rings and the other pair of diagonal rings are changed in opposite increasing and decreasing directions with respect to each other, and each diagonal is changed.
  • the operation of the load changing means can be controlled by the control means in accordance with the vehicle state. For example, when turning, each of the grounding loads of one set of diagonal wheels is increased and changed, and It is possible to decrease and change each contact load of the pair of diagonal rings, and to change each contact load in each diagonal ring in the same increasing / decreasing direction. For example, when turning left, for example, by reducing both the ground contact loads of the right front wheel and the left rear wheel, and increasing both the ground loads of the left front wheel and the right rear wheel, the load movement is shifted to the Lya side. (Or in other words, to increase the rigidity distribution of the Larry roll), and to make the steering characteristic tend to be oversteer while suppressing the change in the attitude of the vehicle.
  • the left front wheel and the right rear wheel By reducing both the grounding loads and increasing the grounding loads of the right front wheel and the left rear wheel together, the load transfer is borne by the front side (in other words, the front roll rigidity distribution is increased.
  • the steering characteristics can be made to tend to understeer while suppressing changes in the body attitude.
  • the front, rear, left and right load sharing means for respectively sharing the ground load of each of the front, rear, left and right wheels is provided for the front, rear, left, and right suspensions having ports mounted respectively corresponding to the front, rear, left, and right wheels.
  • a load changing means that includes a hydraulic cylinder and is capable of changing a ground load shared by each of the suspension hydraulic cylinders by operation is operated by a differential pressure in response to the hydraulic pressure from each of the suspension hydraulic cylinders. It is also possible to have a hydraulic cylinder for use and an actuator for applying an operating force to the hydraulic cylinder for ground load control. In this case, by controlling the operation of the actuator according to the vehicle state by the control means, it is possible to accurately change the ground load of each wheel.
  • a hydraulic circuit including the suspension hydraulic cylinders and the ground load control hydraulic cylinders includes a pitch control hydraulic cylinder that controls the pitching of the vehicle body, and a hydraulic pressure control mechanism that controls rolling of the vehicle body. It is also possible to provide a cylinder and a hydraulic cylinder for heap control for controlling the boning of the vehicle body. In this case, it is possible to control the ground load of each wheel and to control the behavior of the vehicle such as bouncing, pitching, and rolling. In addition, an accumulator and a damping valve can be provided corresponding to each of the suspension hydraulic cylinders. In this case, it is possible to control the ground load of each wheel and to add a function of absorbing vibration from the road surface with a simple configuration.
  • damping means and elastic means between the ground load control hydraulic cylinder and the actuator.
  • vibration input from the road surface is absorbed by the damping means and the elastic means to improve ride comfort. It is possible to do so.
  • fixing means capable of disabling the operation of the ground load control hydraulic cylinder.
  • the actuator fails, it is possible to disable the operation of the ground load control hydraulic cylinder by the fixing means, thereby preventing unexpected behavior.
  • the required output of the actuator is reduced to reduce the physical size of the actuator and the size of the actuator. It is possible to reduce energy consumption.
  • the vehicle state detecting means may include tire air pressure detecting means for detecting tire air pressures of front, rear, left and right wheels. In this case, it is possible to reduce the tire load by lowering the contact load on wheels with low tire pressure.
  • control unit may include an operation amount determining unit that determines an operation amount of the load changing unit according to a detection signal from the vehicle state detecting unit.
  • operation amount determining unit determines an operation amount of the load changing unit according to a detection signal from the vehicle state detecting unit.
  • control means may include an operating speed determining means for determining an operating speed of the load changing means according to a detection signal from the vehicle state detecting means.
  • an operating speed determining means for determining an operating speed of the load changing means according to a detection signal from the vehicle state detecting means.
  • the operating speed determined by the operating speed determining means may be decreased in accordance with an increase in the vehicle speed detected by the vehicle speed detecting means included in the vehicle state detecting means.
  • the higher the speed the more slowly the contact load can be changed, and the disturbance in the behavior can be reduced.
  • the vehicle state detecting means includes a gear ratio obtaining means for obtaining a gear ratio of a variable steering gear ratio mechanism (VGRS), and the gear ratio obtaining means obtains a gear ratio obtained by the gear ratio obtaining means.
  • VGRS variable steering gear ratio mechanism
  • the operating speed determined by the operating speed determining means is decreased in accordance with the increase.
  • the VGRS gear ratio is small, the steering effect can be improved as an oversteer tendency, and when the VGRS gear ratio is large, the steering effect can be reduced as an understeer tendency, It is possible to further enhance the stability of the vehicle with VGRS.
  • the control means may include a permission means for permitting operation control of the load changing means when the vehicle speed is higher than a predetermined vehicle speed.
  • the operation control of the load changing means is permitted only when the vehicle speed is higher than a predetermined vehicle speed (for example, a vehicle speed at which the effect of changing the grounding load is effectively obtained at about 6 KmZh).
  • a predetermined vehicle speed for example, a vehicle speed at which the effect of changing the grounding load is effectively obtained at about 6 KmZh.
  • the load changing means does not operate, so that unnecessary operation can be eliminated and energy consumption can be suppressed, and the durability of the device can be improved.
  • control means may include the actuator when traveling straight ahead. It is also possible to provide initialization means for initializing a sensor that detects the operating state of the data. In this case, it is possible to prevent the sensor for detecting the operating state of the actuator from being out of neutral.
  • the front, rear, left, and right load sharing means for respectively sharing the ground load of the front, rear, left, and right wheels are mounted in correspondence with the front, rear, left, and right wheels, respectively, and have front, rear, left, and right having a single port.
  • Load changing means that can change the ground load shared by each of these suspension hydraulic cylinders by operation.
  • ⁇ ⁇ ⁇ Receives hydraulic pressure from each of the suspension hydraulic cylinders attached to the left and right front wheels.
  • One hydraulic cylinder for controlling the ground load which operates by the differential pressure
  • the other hydraulic cylinder for controlling the ground load which receives the hydraulic pressure from the suspension hydraulic cylinders mounted corresponding to the left and right rear wheels and operates by the differential pressure
  • the ratio of the axial force acting on each piston rod of these ground load control hydraulic cylinders to the fulcrum of the arm connected to these piston rods It is also possible to have an axial force ratio variable mechanism that can be changed by changing the position, and an actuator that can change the fulcrum position of the arm in accordance with a detection signal from the vehicle state detecting means. .
  • a road surface / estimating means for estimating the friction coefficient of each road surface on which the left and right wheels are in contact with each other at the time of braking is provided, and the road surface obtained by these road surface
  • a correction means for controlling the operation of the load changing means based on the coefficient of friction to increase the ground contact load of the high ⁇ roadside front wheel and the low roadside rear wheel and decrease the ground contact load of the low roadside front wheel and the high roadside rear wheel. It is.
  • the ABS control where the left and right front wheels are controlled independently and the left and right rear wheels are controlled collectively, It is possible to shorten the braking distance by increasing the braking force on three wheels other than the ⁇ roadside front wheel.
  • the vehicle state detecting means includes a vehicle speed detecting means for detecting a vehicle speed, a steering angle sensor for detecting a steering angle, and a yaw rate sensor for detecting a yaw rate.
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing a first embodiment of a vehicle suspension device including a vehicle ground load control device according to the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the mechanical system configuration shown in FIG.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a main routine executed by the CPU of the electric control device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a subroutine executed in step 200 of FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a subroutine executed in step 300 of FIG.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a subroutine executed in step 400 of FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a subroutine executed in step 500 of FIG.
  • FIG. 8 is a map showing the relationship between the slip ratio, the contact load, and the road surface ⁇ .
  • FIG. 9 is a flowchart showing a subroutine executed in step 600 of FIG.
  • Figure 10 is a map showing the relationship between vehicle speed, gear ratio, and roll stiffness distribution (front wheels).
  • FIG. 11 is a flowchart showing a subroutine executed in step 700 of FIG.
  • Fig. 12 is a map showing the relationship between the deviation of the rate and the roll stiffness distribution (front wheels).
  • FIG. 13 is a flowchart showing a subroutine executed in step 800 of FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart showing a subroutine executed in step 900 of FIG.
  • FIGS. 15A, 15B, and 15C are explanatory diagrams of the operation when the grounding load is controlled in the straight traveling state of the vehicle in the first embodiment.
  • FIG. 16A, FIG. 16B, and FIG. 16C are explanatory diagrams of the operation of the first embodiment when the grounding load is controlled in a right turning state of the vehicle.
  • FIG. 17A, FIG. 17B, and FIG. 17C are explanatory diagrams of the operation when the grounding load is controlled in the left turning state of the vehicle in the first embodiment.
  • FIG. 18 is a configuration diagram schematically showing a second embodiment of a vehicle suspension device including a vehicle ground load control device according to the present invention.
  • FIG. 19 is an enlarged view of the mechanical system configuration shown in FIG.
  • FIG. 20 is a flowchart showing a main routine executed by the CPU of the electric control device shown in FIG.
  • FIG. 21 is a flowchart showing a subroutine executed in step 20 OA in FIG.
  • FIG. 22 is a flowchart showing a subroutine executed in step 80OA in FIG.
  • FIG. 23 is a flowchart showing a subroutine executed in step 90 OA of FIG. 20.
  • FIG. 24A, FIG. 24B, and FIG. 24C are explanatory diagrams of the operation when the grounding load is controlled in the left turning state of the vehicle in the second embodiment.
  • FIG. 25 is a configuration diagram schematically showing a modified embodiment of the mechanical system configuration in the vehicle ground load control device according to the present invention.
  • FIG. 1 schematically shows a first embodiment of a vehicle suspension device including a vehicle ground load control device according to the present invention.
  • this suspension device as shown in FIG. 1 and FIG. Is each hydraulic cylinder for suspension 1 1, 12, 13, 14 a pipe? 1, P2, P3, and P4 are respectively connected to a punching suppressor 20, a rolling suppressor 30, a pitching suppressor 40, and a grounding load changing device 50.
  • Each suspension hydraulic cylinder 11, 12, 13, 14 is mounted to correspond to each of the front, rear, left and right wheels (see FL, FR, RL, RR in Fig. 14). It has 1a, 12a, 13a, and 14a, and is designed to share the ground load of the front, rear, left, and right wheels FL, FR, RL, and RR, respectively.
  • each of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13 and 14 is provided with a hydraulic sensor PS1, PS2, PS3 and PS4 for detecting its internal pressure.
  • the hydraulic sensors PS1, PS2, PS3, and PS4 are electrically connected to the electronic control unit ECU.
  • the bouncing suppressor 20 is a behavior suppressing unit that suppresses the operation of each of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14 when bouncing, which is one of the behaviors of the vehicle body, is occurring.
  • Control connected to ports 11a, 12a, 13a, 14a of hydraulic cylinders 11, 12, 13, 14 via piping PI, P2, P3, P4, respectively Cylinders 21, 22, 23, 24 are provided, and each of the balancing control cylinders 21, 22, 23, 24 is provided with a piston 21a, 22a, 23a, 24a having substantially the same pressure receiving area. .
  • the pistons 21a, 22a, 23a, 24a are integrated, and a hydraulic chamber 25 is provided at the back.
  • the hydraulic chamber 25 serves as a spring element.
  • a variable throttle 27 that functions as a damping element for damping the vibration of the spring element is interposed in the communication passage with the hydraulic chamber 26 a of the accumulator 26 (which can be implemented as a gas type or a spring type). ing.
  • the rolling suppressor 30 is a movement suppressing means for suppressing the operation of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14 when rolling, which is one of the behaviors of the vehicle body, is occurring.
  • Rolling control cylinders 31 connected to ports 11a, 12a, 13a, and 14a of hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14 via pipes PI, P2, P3, and P4, respectively , 32, 33, and 34, and each of the rolling control cylinders 31, 32, 33, and 34 includes pistons 31a, 32a, 33a, and 34a having substantially the same pressure receiving area.
  • the rolling control cylinders 31, 34 are connected to the hydraulic cylinders 11 and 14 for suspension which are located diagonally (front left and rear right), and their operations are in opposite phases (according to the increase / decrease in hydraulic pressure).
  • the operation directions of the pistons 31a and 34a are opposite to each other) to form a left-right rolling control cylinder 3OA.
  • the pistons 31a and 34a of the two rolling control cylinders 31 and 34 are shared by being shared.
  • each of the rolling control cylinders 32, 33 is connected to two suspension hydraulic cylinders 12, 13, which are located diagonally (front right and rear left), and are connected so that their operations are in opposite phases.
  • the left and right pair of rolling control cylinders 3 OB are configured.
  • the pistons 32a, 33a of the two-sided one-ring control cylinders 32, 33 are integrated and shared.
  • the left and right paired rolling control cylinders 3OA and 30B are in the same phase (for example, when the hydraulic pressures of the left suspension hydraulic cylinders 11 and 13 both increase, both pistons 3la, 34a and 32a, The pistons 3 la, 34 a and 32 a, 33 a are connected via a connecting rod 35.
  • the connecting rod 35 extends out of the cylinder and has one end of a coil spring 36 functioning as a spring element at an extended end thereof, and a shock absorber functioning as a damping element for damping the vibration of the spring element. It is connected to one end of the bus The operation (axial movement) is suppressed by the ring 36 and the shock absorber 37.
  • the other ends of the coil spring 36 and the shock absorber 37 are immovably fixed.
  • the pitching suppressor 40 is a movement suppressing means for suppressing the operation of each of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, 14 when pitching which is one of the behaviors of the vehicle body is occurring.
  • Control cylinders 41 connected to ports 11a, 12a, 13a, and 14a of hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14 via pipes PI, P2, P3, and P4, respectively.
  • , 42, 43, 44, and the respective pitching control cylinders 41, 42, 43, 44 are provided with pistons 41a, 42a, 43a, 44a having substantially the same pressure receiving area.
  • the respective pitching control cylinders 41, 44 are connected to the two suspension hydraulic cylinders 11, 14, which are located diagonally (front left and rear right), and are connected so that their operations are in opposite phases.
  • the front and rear pair pitching control cylinder 4 OA is configured.
  • the pistons 41a, 44a of the both pitching control cylinders 41, 44 are integrated and shared.
  • the pitching control cylinders 42 and 43 are connected to the two suspension hydraulic cylinders 12 and 13 that are located diagonally (front right and rear left), and are connected so that their operations are in opposite phases. And constitutes the pitching control cylinder 40B.
  • the pistons 42a and 43a of the pitching control cylinders 42 and 43 are integrated and shared.
  • the front and rear pair pitching control cylinders 4 OA and 4 OB are in the front and rear in-phase (for example, when the hydraulic pressures of the front suspension hydraulic cylinders 11 and 12 both increase, both pistons 4 la, 44 a and 42 a, 43 a are both pushed to the right in the figure), and each piston 4 la, 44 a is connected to 42 a, 43 a via a connecting rod 45.
  • the connecting rod 45 extends out of the cylinder and has one end of a coil spring 46 functioning as a spring element at an extended end thereof, and a shock absorber functioning as a damping element for damping the vibration of the spring element. It is connected to one end of the bus absorber 47, and its operation (axial movement) is suppressed by the coil spring 46 and the shock absorber 47. It is like that. In this embodiment, the other ends of the coil spring 46 and the shock absorber 47 are fixed immovably.
  • the grounding load changing device 50 changes the grounding load shared by the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14 under the control of the operation by the electric control unit ECU.
  • Grounding load control cylinders 51, '52 which are connected to ports 1 1 &, 12 a, 13 a, 14 a of ports 1 1, 12, 13, 14 via piping PI, P 2, P 3, P 4 respectively
  • Each of the ground load control cylinders 51, 52, 53, 54 has a piston 51a, 52a, 53a, 54a having a pressure receiving area substantially the same.
  • Each of the ground load control cylinders 52 and 54 is connected to both suspension hydraulic cylinders 12 and 14 located on the right side (front right and rear right), and their operations are connected in opposite phases.
  • the right ground contact load control cylinder 50 A is configured.
  • the pistons 52a and 54a of the two grounding load control cylinders 52 and 54 are integrally used in common.
  • each of the ground load control cylinders 51 and 53 is connected to both suspension hydraulic cylinders 11 and 13 located on the left side (front left and rear left), and their operations are connected in opposite phases. And constitutes the left-side ground contact load control cylinder 50B.
  • the bistons 5la and 53a of both ground load control cylinders 51 and 53 are integrated and shared.
  • the right ground contact load control cylinder 5 OA and the left ground contact load control cylinder 50 B are diagonally in-phase (for example, the hydraulic pressure of the suspension hydraulic cylinder 12 at the front right and the suspension hydraulic cylinder 13 at the rear left has increased.
  • both pistons 51a, 53a and 52a, 54a are pushed together to the right in the figure
  • each piston 51a, 53a and 52a, 54a is connected with a connecting rod. It is linked through 55.
  • the connecting rod 55 extends out of the cylinder and has one end of a coil spring 56 functioning as a spring element at an extending end thereof, and a shock absorber functioning as a damping element for damping the vibration of the spring element. It is connected to one end of the bushover 57, and its operation (moving in the axial direction) is suppressed by the coil spring 56 and the shock absorber 57. It is also connected to the other end of the coil spring 56 and the shock absorber 57. The operation (axial movement) is suppressed by the actuator 58.
  • the actuator 58 applies an operating force to each of the ground load control cylinders 51 to 54 through a coil spring 56 and a shock absorber 57, and the operation is controlled by a hydraulic control device 60. It has become.
  • the actuator 58 includes a cylinder 58a whose supply and discharge of hydraulic oil is controlled by a hydraulic control device 60, a piston 58b reciprocally attached to the cylinder 58a, and a cylinder. It is constituted by a rod 58c that penetrates through 58a and moves integrally with the piston 58b and applies an operating force to the other end of the coil spring 56 and the shock absorber 57, and the piston 58 is inserted into the cylinder 58a. b forms a pair of oil chambers R1, R2.
  • the cylinder 58a is provided with hydraulic pressure sensors PS5 and PS6 for detecting the pressures in the oil chambers Rl and R2.
  • the hydraulic pressure sensors PS5 and PS6 are connected to the electric control unit ECU. It is electrically connected.
  • the hydraulic control device 60 includes a forward / reverse rotatable pump 61 capable of supplying hydraulic oil to each of the oil chambers R 1 and R 2 of the actuator 58, a forward / reverse rotatable electric motor 62 for driving the pump 61, A 4-port 2-position switching valve 63 interposed between the oil chambers Rl, R2 and the pump 61 to communicate and shut off between the two, and a bypass passage connecting both ports of the pump 61 A two-port two-position on-off valve 64 is provided to open and close the bypass passage.
  • the operation of the electric motor 62, the 4-port 2-position switching valve 63, the 2-port 2-position on-off valve 64, and the like is controlled by the electric control unit ECU via the drive circuit 70. Has become.
  • the electric control unit ECU is electrically connected to each of the hydraulic sensors PS1 to PS6 and the drive circuit 70, and further includes a motor current sensor S1, a steering angle sensor S2, a vehicle speed sensor S3, and a tire pressure sensor S for each wheel. 4. It is electrically connected to each wheel brake oil pressure sensor S5, each wheel speed sensor S6, each rate sensor S7, lateral acceleration sensor S8, etc.
  • the electric control unit ECU includes a microcomputer having a CPU, a ROM, a RAM, an interface, and the like. When the identification switch (not shown) is turned on, the electric control unit ECU is provided with a microcomputer.
  • the CPU executes a control program corresponding to the flowcharts of FIGS. ms ec), and controls the operations of the electric motor 62, the 4-port 2-position switching valve 63, the 2-port 2-position on-off valve 64, and the like in the hydraulic control device 60.
  • the electric control unit ECU outputs a VSC control signal during VSC control of a known VSC device (vehicle stability control device) that suppresses understeer and oversteer during turning of the vehicle. Further, the electric control unit ECU is configured to be able to control the operation of a known steering gear ratio variable mechanism (VGRS) that varies the steering gear ratio according to the vehicle speed.
  • VGRS steering gear ratio variable mechanism
  • the CPU of the electric control unit ECU controls the hydraulic pressure based on the signals from the sensors.
  • the operation of the electric motor 62 of the control device 60, the 4-port 2-position switching valve 63, and the 2-port 2-position on-off valve 64 is controlled to control the ground load of the front, rear, left, and right wheels FL, FR, RL, RR.
  • the control of the grounding load is performed by the CPU of the electric control unit ECU repeatedly executing the main routine shown in FIG. 3 at a predetermined calculation cycle (for example, 8 ms ec).
  • the CPU starts processing in step 101 of FIG. 3, executes control presence determination / initialization processing in step 200, executes tire pressure corresponding control processing in step 300, and executes VS C in step 400.
  • Executes cooperative control processing executes step-brake braking control processing in step 500, performs vehicle speed response in step 600, performs VGRS coordination, executes control speed restriction processing, and executes step 700 control rate control processing.
  • step 800 the actuator target differential pressure calculation process is executed, in step 900, the motor control process is executed, and in step 102, the process is terminated.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the control presence / absence determination / initialization processing in step 200 in FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 4 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 201, sets the flag F to “0” in step 202, and sets the electric resistance value R of the electric motor 62 in step 203. Measure and store. The electric resistance value R is measured from the detection signal of the motor current sensor S1 by applying a small current to the electric motor 62, and when the electric motor 62 is disconnected and cannot be energized, a value larger than the set value Ro is set. Become.
  • step 204 the CPU of the electric control unit ECU determines “Yes” in step 204, and in step 205, the 4-port 2-position switching valve. After outputting a closing signal for closing 63 to the driving circuit 70, the process returns to step 102 in FIG. Therefore, when the electric motor 62 is disconnected and the operation of the actuator 58 cannot be controlled by the hydraulic control device 60, the actuator 58 is hydraulically locked by the four-port two-position switching valve 63 to stop the operation. It is impossible.
  • the CPU of the electric control unit ECU determines "No" in step 204, and detects the steering angle from the detection signal of the steering angle sensor S2 in step 206. And memorize. At this time, if the steering angle is larger than the threshold value 1 (for example, about 3 degrees), "Yes” is determined in step 207, and the vehicle speed is detected and stored in step 208 from the detection signal of the vehicle speed sensor S3. . At this time, if the vehicle speed is higher than the threshold value 2 (for example, about 6 km / h), "Yes J is determined in step 209, steps 210, 211, and 212 are executed, and then step 213 is executed. Returning to the main routine in Fig.
  • step 207 when the steering angle is equal to or smaller than the threshold value 1 (substantially in a straight running state) at the time of execution of step 207, the CPU of the electric control unit ECU executes step 207. Is determined to be “No”, and after executing steps 214 and 215, the process returns to step 102 in FIG. 1 and the process is terminated at step 102. Further, if the vehicle speed is equal to or less than the threshold value 2 at the time of executing the above-described step 209 (the vehicle speed is equal to or less than the vehicle speed at which the effect of the change in the grounding load is effectively obtained), the CPU of the electric control unit ECU determines in step 209 that After executing Steps 214 and 215, the process returns to Step 102 of FIG. 1 and ends the process once in Step 102.
  • step 210 the CPU of the electric control unit ECU detects the detection signals of the hydraulic pressure sensors PS1, PS2, PS3, and PS4 provided in each of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13 and 14.
  • step 211 the ground load value of each wheel is calculated from the hydraulic pressure of each suspension cylinder and stored
  • step 212 the ground load value of each wheel is calculated in step 212.
  • the ground contact load value of each wheel in 11 is calculated by integrating the hydraulic pressure of each suspension cylinder and the pressure receiving area of each suspension hydraulic cylinder 11, 12, 13, 14.
  • the rear two-wheel contact load value in Step 212 is calculated by adding the right rear wheel contact load value and the left rear wheel contact load value.
  • step 214 the CPU of the electric control unit ECU outputs an open signal for opening the 2-port 2-position on-off valve 64 to the drive circuit 70.
  • the open signal is provided in the cylinder 58a of the actuator 58. Reset and initialize both oil pressure sensors PS5 and PS6. Therefore, at this time, the bypass passage connecting both ports of the pump 61 is opened, and the free operation of the piston 58 b and the rod 58 c in the actuator 58 is allowed. Therefore, at this time, by allowing the free operation of each of the ground load control cylinders 51 to 54, transmission of vibration input from the road surface can be cut off, and riding comfort can be improved.
  • step 215 resets and initializes both oil pressure sensors PS5 and PS6, so that it is possible to prevent deviation of the neutrality of both oil pressure sensors PS5 and PS6.
  • steps 208 and 209 when the effect due to the change in the grounding load cannot be obtained effectively, steps 300 to 900 in FIG. 3 are not executed.
  • energy consumption can be suppressed by eliminating unnecessary operations, and the durability of the device can be improved. .
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the tire pressure control process in step 300 of FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 5 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 301, and detects and stores the tire pressure of each wheel from the detection signal of each wheel tire pressure sensor S4 in step 302. I do. At this time, if the tire pressure of each wheel is equal to or higher than the threshold value 3 (for example, a normal lower limit value of about 150 kPa), the CPU of the electric control unit ECU executes the steps 303, 304, 305, and 306 at each step. After judging “No” in each case, execute step 307 and return to the main routine of FIG.
  • the threshold value 3 for example, a normal lower limit value of about 150 kPa
  • step 306 the CPU of the electric control unit ECU executes steps 303, 304, 3 Each at 05 makes a "No" determination, it is determined that "Y es" in step 306, sets the target ground contact load value of the left rear wheel to zero at step 308, "1 flag F Te in step 309 Then, execute step 307 and return to the main routine in FIG.
  • the CPUs of the electric control unit ECU perform steps 303 and 304 respectively. "No”, and in steps 305 and 310, respectively, "yes”, then execute step 307 and return to the main routine of FIG.
  • step 305 “Yes” is determined.
  • step 310 “No” is determined.
  • step 311 the target contact load value of the left rear wheel is set to the rear two-wheel contact load value (in step 212 of FIG. 4). (Calculated contact load value) and set the flag F to “1” in step 312. Then, execute step 307 and return to the main routine in FIG.
  • Step 303 determines whether the tire pressure of the right front wheel and the left rear wheel is equal to or greater than the threshold value 3 and the tire pressure of the left front wheel is less than the threshold value 3.
  • the CPU of the electric control unit ECU determines in step 303 that " No)
  • Step 304 determines "Yes”
  • Step 313 determines "No”
  • the target ground load value of the left rear wheel is After setting the load value and setting the flag F to "1" in step 312, execute step 307 and return to the main routine of FIG.
  • step 307 is executed, and the process returns to the main routine in FIG.
  • step 307 after determining “Yes” in steps 303 and 314, respectively.
  • the ECU of the electronic control unit ECU proceeds to step 303. After determining “Ye s” in step 314, determining “NoJ” in step 314, and determining “Ye s” in step 315, executes step 307 and returns to the main routine of FIG.
  • step 303 if the tire pressure of the right front wheel is less than the threshold value 3 and the tire pressures of the left front wheel and the right rear wheel are not less than the threshold value 3, the CPU of the electric control unit ECU proceeds to step 303 with “Yes , And at Steps 314 and 315, respectively, the determination is "No”.
  • Step 316 the target ground contact load value of the left rear wheel is set to zero, and at Step 317 the flag F is set to "1". After that, step 307 is executed, and the process returns to the main routine in FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the VSC cooperative control processing in step 400 of FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 6 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 401, and detects and stores a VSC control signal (a signal output by the electric control unit ECU itself during VSC control) in step 402. . At this time, if VSC control is not being executed, the CPU of the electric control unit ECU determines “No” in step 403, executes step 404, and returns to the main routine in FIG. Further, when the VSC control is executed, the CPU of the electric control unit ECU determines “Yes” in step 403, and then determines in step 405 each wheel's brake signal from the detection signal of each wheel brake hydraulic pressure sensor S5. Each brake oil pressure is detected and stored.
  • VSC control signal a signal output by the electric control unit ECU itself during VSC control
  • the CPU of the electric control unit ECU determines “No” in each of steps 406 and 407, and then proceeds to step 406. Execute 404 and return to the main routine in FIG. At this time, if the brake hydraulic pressure of the right front wheel is equal to or less than the threshold value 4 and the brake hydraulic pressure of the left front wheel is greater than the threshold value 4, the CPU of the electric control unit ECU determines “No” in step 406.
  • step 407 "Yes" is determined, the target ground load value of the left rear wheel is set to zero in step 408, the flag F is set to "1" in step 409, and then step 404 is performed. Execute and return to the main routine in FIG. Also, at this time, the brake oil pressure of the right front wheel is larger than the threshold value 4, the brake oil pressure of the left rear wheel is larger than the threshold value 5 (for example, about 0.5 MPa), and the brake oil pressure of the right rear wheel is less than the threshold value 5.
  • step 406 determines “Yes” in step 406
  • step 410 determines “No” in step 411
  • step 408 determines in step 408
  • the target ground load value of the left rear wheel is set to zero
  • the flag F is set to “1” in step 409
  • step 404 is executed, and the process returns to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the steps 406, 411, 412. Step after each judgment is “Yes”
  • step 410 the judgment was “No”, in step 412 the target rear contact load value of the left rear wheel was set to the above-mentioned rear two-wheel contact load value, and in step 413 the flag F was set to “1”. Thereafter, step 404 is executed, and the process returns to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the crossroad braking control process in step 500 of FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 7 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 501, and
  • step 502 the brake oil pressure of each wheel is detected and stored from the detection signal of each wheel brake oil pressure sensor S5 (see FIG. 1). At this time, if all the brake oil pressures are zero, the CPU of the electric control unit ECU determines “Yes” in step 503, executes step 504, and returns to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU determines “No” in step 503, and then determines the slip ratio of each wheel (each wheel slip ratio) in step 505.
  • the ground contact load value of each wheel is calculated and stored.
  • the friction coefficient of each road surface where each wheel is in contact with the ground (each Road surface ⁇ ) Calculate and store.
  • the slip ratio of each wheel described above is slipped from each wheel speed obtained from the detection signal of each wheel speed sensor S6 (see Fig. 1) and the vehicle speed obtained from the detection signal of the vehicle speed sensor S1 (see Fig. 1).
  • Rate (vehicle speed / wheel speed) Calculated by the relational expression of Z vehicle speed.
  • the above-mentioned brake force of each wheel is obtained from the brake oil pressure of each wheel obtained from the detection signal of each wheel brake oil pressure sensor S5 (see FIG. 1) and the specifications of the brake device mounted on each wheel (piston area, notch).
  • De, effective braking radius, effective tire radius) from braking force brake hydraulic pressure x biston area x no.
  • the difference between the friction coefficient of the road surface where the right front wheel is in contact with the ground (right front) and the friction coefficient of the road surface where the left front wheel is in contact with the ground left is a threshold value 6 (for example, 0.1) or less, and the difference between the friction coefficient of the road surface where the left front wheel is in contact with the ground ( ⁇ left front) and the friction coefficient of the road surface where the right front wheel is in contact with the ground is right below the threshold value of 6.
  • the CPU of the electric control unit ECU determines “No” in step 508, determines “no” in step 509, executes step 504, and executes the main routine of FIG.
  • the difference between the friction coefficient of the road surface where the right front wheel is in contact with the ground (front right) and the friction coefficient of the road surface where the left front wheel is in contact with the front left is less than or equal to the threshold value 6, and the left front wheel
  • the difference between the friction coefficient of the road surface ( ⁇ front left) and the friction coefficient of the road surface where the right front wheel touches the ground ( ⁇ front right) is larger than the threshold value 6, and the friction coefficient of the road surface where the left front wheel touches the ground ( ⁇ front left)
  • the difference between the friction coefficient of the road surface where the right front wheel touches the ground (front right) and the friction coefficient of the road surface where the left front wheel touches the ground ( ⁇ left front) is 6 or less, and the left front wheel
  • the difference between the friction coefficient of the road surface ( ⁇ front left) and the friction coefficient of the road surface where the right front wheel touches the ground ( ⁇ right front) is larger than the threshold value 6, and the friction coefficient of the road surface where the left front wheel touches the ground ( ⁇ left
  • the ECU of the ECU CU will return “No” in step 508.
  • step 509 Is determined in step 509 as “Y es”, in step 510 it is determined as ⁇ es j, and in step 513 the target ground load value of the left rear wheel is Set the ground load value to X right rear (right rear + ⁇ left rear), set flag F to “1” in step 5 1 2, execute step 5 04, and Return to step 3 main routine.
  • step 5 14 it is determined as “Y es”, and in step 5 14 it is determined as “Y es”, and in step 5 13 the target contact load value for the left rear wheel is + ju left), set the flag F to “1” in step 5 12, execute step 504, and return to the main routine of FIG. 3.
  • the difference between the friction coefficient of the road surface where the right front wheel touches the ground ( ⁇ right front) and the friction coefficient of the road surface where the left front wheel touches the ground (left front) is larger than the threshold value 6, and the right front wheel touches the ground. If the difference between the friction coefficient of the road surface on the right (front right) and the friction coefficient of the road surface on which the right rear wheel is in contact with the right rear wheel is equal to or greater than the threshold value 7, the CPU of the electronic control unit ECU, at step 508, Y es ", and in step 5 14," No ", in step 5 15 the target ground contact load value for the left rear wheel is set to zero, and in step 5 12 the flag is set. After setting F to “1”, execute step 504 and return to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the vehicle speed response, the VGRS coordination, and the control speed limiting process in step 600 of FIG. 3, the subroutine shown in FIG. Execute Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 601, detects and stores the vehicle speed from the detection signal of the vehicle speed sensor S 3 (see FIG. 1) in step 602, and stores the vehicle speed in step 603.
  • the VGRS gear ratio is obtained from the vehicle speed and stored, and in step 604, the target roll rigidity front wheel distribution value is determined and stored according to the above-described vehicle speed and VGRS gear ratio with reference to the map of FIG. .
  • step 607 is executed, and the process returns to the main routine of FIG.
  • the correction calculation of the target roll stiffness front wheel distribution value in step 606 described above is performed based on the target roll rigidity front wheel distribution value obtained in step 604 described above and the previous value obtained in the previous step 604.
  • the target roll stiffness distribution value is added to 1Z2 (average value is calculated).
  • the vehicle speed is equal to or less than the threshold value 9, and the current target roll rigidity front wheel distribution value obtained by performing the above-described step 604 is the previous target roll rigidity front wheel obtained by performing the previous step 604. If the value is equal to or greater than the distribution value, the CPU of the electric control unit ECU determines “No” in step 605, executes “No” in step 608, executes step 607, and returns to the main routine of FIG. At this time, the vehicle speed is equal to or less than the threshold value 9, and the current target roll stiffness front wheel distribution value obtained by performing the above-described step 604 is the previous target roll stiffness obtained by performing the previous step 604.
  • step 607 is executed, and the process returns to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the rate control process in step 700 of FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 11 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 701, detects and stores the vehicle speed from the detection signal of the vehicle speed sensor S 3 (see FIG. 1) in step 702, and stores the detected vehicle speed in step 703. From the detection signal of the steering angle sensor S2 (see Fig. 1). The steering angle is detected and stored, and the target rate is calculated in step 704. This target rate is calculated from the above-mentioned vehicle speed and steering angle by the relational expression of target rate Toni vehicle speed X steering angle X constant.
  • the CPU of the electric control unit ECU detects the actual rate (actual rate) from the detection signal of the rate sensor S7 (see FIG. 1) in step 705 and stores the detected rate.
  • the deviation of the target that is, the difference between the target rate and the actual rate is calculated and stored.
  • the CPU of the electric control unit ECU determines “Yes” in step 707 and proceeds to step 708 in FIG. After correcting the target roll stiffness front wheel distribution value in accordance with the deviation of the rate with reference to the map of FIG. 12, step 709 is executed, and the process returns to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes step 709 after determining “No” in step 707, and executes the main routine of FIG. Return.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the actuator target differential pressure calculation process in step 800 in FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 13 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 801, and determines in step 802 whether the flag F is “1”. At this time, if the flag F is “1”, the CPU of the electric control unit ECU determines “Yes” in step 802, executes steps 803, 804, and 805, and then executes step 806. Execute and return to the main routine in Figure 3.
  • step 803 described above the CPU of the electric control unit ECU calculates the target contact load value of the left rear wheel obtained by executing the subroutine shown in FIGS. 5 to 7 and the actual contact load of the left rear wheel at this time.
  • Value actual ground contact calculated by integrating the pressure obtained from the detection signal of the hydraulic sensor PS 3 (see Fig. 1) provided on the suspension hydraulic cylinder 13 for the left rear wheel and the pressure receiving area of the suspension hydraulic cylinder 13). Calculate and store the deviation of the load value.
  • step 804 the CPU of the electric control unit ECU determines the target actuator thrust (axial force applied to the rod 58c of the actuator 58) required to eliminate the deviation calculated in step 803. Goal fact In step 805, the target actuator pressure difference (differential pressure between the two oil chambers Rl and R2 in the actuator 58) is calculated from the target actuator thrust. Calculate and store.
  • step 802 determines “No” at step 802, and after executing steps 807, 808, and 809, Steps 805 and 806 described above are executed, and the process returns to the main routine of FIG.
  • step 807 described above the CPU of the electric control unit ECU detects and stores the actual lateral acceleration from the detection signal of the lateral acceleration sensor S8 (see FIG. 1).
  • step 809 described above the CPU of the electric control unit ECU determines whether the target wheel rigidity front wheel distribution value obtained by executing the subroutine shown in FIG. 9 or FIG.
  • the target actuator thrust is calculated as the target actuator thrust from the piston transfer pressure area of suspension and the piston receiving pressure area of the suspension cylinders 1 to 14 and the pressure receiving area of the piston 50a to 54a of the ground load change device 50.
  • Front wheel distribution value X 2_l) X (Right and left load displacement) X (Piston area of ground load change device 50) ⁇ (Piston rod pressure receiving area of suspension hydraulic cylinder) Calculate and store.
  • the CPU of the electric control unit ECU executes the motor control process in step 900 in FIG. 3, the subroutine shown in FIG. 14 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU starts processing in step 901, executes steps 902 to 906, executes step 907, and returns to the main routine in FIG.
  • step 902 the CPU of the electric control unit ECU detects the actual oil pressure of each of the oil chambers R 1 and R 2 in the actuator 58 from the detection signals of the oil pressure sensors PS 5 and PS 6 (see FIG. 1).
  • step 903 a difference (actual differential pressure) between the actual oil pressures of the oil chambers Rl and R2 is calculated and stored.
  • step 904 the CPU of the electric control unit ECU executes step 805 in FIG. The difference between the target differential pressure obtained in step 903 and the actual differential pressure obtained in step 903 is calculated and stored.
  • step 905 the electric motor 62 is operated in accordance with the deviation between the target differential pressure and the actual differential pressure.
  • step 906 the CPU of the electric control unit ECU outputs a drive signal using the motor current obtained in step 905 to the drive circuit 70 of the electric motor 62.
  • the tire rear pressure RL is changed from a state in which the tire pressures of all the wheels are normal (threshold value of 3 or more).
  • the steps 302, 303, 304, 305, 306, 308, 309 are executed in the subroutine of FIG. 5, and the steps 802, 803, 309 in the subroutine of FIG. Steps 804 and 805 are executed, and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14.
  • the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG.
  • FIGS. 15A and 15B the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 from the state of FIG. 15A toward the state of FIG. 15B. Then, the right and left front wheels can move the ground load from the right front wheel FR to the left front wheel FL, and the left and right rear wheels can move the ground load from the left rear wheel RL to the right rear wheel RR. Therefore, it is possible to reduce the ground contact load of the left rear wheel RL in which the tire air pressure is smaller than the threshold value 3 and reduce the damage of the tire mounted on the left rear wheel RL.
  • the size of each ground contact load is indicated by the size of a circle according to each wheel FL, FR, RL, RR.
  • the steps S302, S303, S314, S315, S316, S317 are executed in the subroutine of FIG. Steps 802, 803, 804, and 805 are executed, and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14 to obtain the same operation as the above operation.
  • steps 302, 303, 304, 305, 31 0, 31 1, 312 are executed in the subroutine of FIG.
  • Steps 802, 803, 804, and 805 are executed in the subroutine. All the steps are executed in the subroutine in FIG. 14, and the electric motor 62 outputs the motor current (driving direction and Driven).
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 from the state of FIG. 15A toward the state of FIG. 15C.
  • the left and right front wheels can move the ground load from the left front wheel FL to the right front wheel FR, and the left and right rear wheels can move the ground load from the right rear wheel RR to the left rear wheel RL. Therefore, it is possible to reduce the ground contact load of the right rear wheel RR in which the tire pressure becomes smaller than the threshold value 3 and reduce the damage of the tire mounted on the right rear wheel RR.
  • Steps 802, 803, 804, and 805 are executed, and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14. It is possible to obtain the same operation as the above operation. By lowering the contact load of the front wheel FL, it is possible to reduce the damage of the tires mounted on the left front wheel FL.
  • the rear wheel skids during VSC control during a right turn and when the brake hydraulic pressure of the right front wheel FR is equal to or less than the threshold value 4, the braking of the left front wheel FL is performed.
  • steps 402, 403, 405, 406, 407, 408, and 409 are executed in the subroutine of FIG. 6, and steps 802, 803, 804, and 805 are executed in the subroutine of FIG.
  • all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14, and the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG.
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is When pressed by the heater 58 toward the state shown in FIG. 16B, the ground load can be transferred to the left front wheel FL and the right rear wheel RR. Therefore, the braking force of the front left wheel FL is increased, and the amount of side slip of the rear wheel can be reduced.
  • the magnitude of each ground contact load is indicated by a circle in accordance with each wheel FL, FR, RL, RR.
  • step 402, 403, 405, 406, 410, 411, 408, and 409 are executed in the subroutine of FIG. 6, and steps 802, 803, and 804 are performed in the subroutine of FIG. , 805 are executed, all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14, and the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG. .
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 17B, and the grounding load can be moved to the left front wheel FL and the right rear wheel RR. . Therefore, the roll stiffness distribution tends to be oversteer after the rear, and the amount of side slip of the front wheels can be reduced.
  • the size of each ground contact load is indicated by the size of a circle according to each wheel 1 ⁇ , FR, RL, RR.
  • Steps 402, 403, 405, 406, 410, 412, 413 are executed in the subroutine 6 and steps 802, 803, 804, 805 are executed in the subroutine in FIG. 13, and the subroutine in FIG. All the steps are executed, and the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 in FIG.
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 17C, and the grounding load can be transferred to the right front wheel FR and the left rear wheel RL. . Therefore, the braking force of the front right wheel FR increases. In addition, it is possible to reduce the amount of sideslip of the rear wheels.
  • Steps 402, 403, 405, 406, 410, 413, 412, 413 are executed in the subroutine of step 6, and steps 802, 803, 804 are performed in the subroutine of FIG. , 805 is executed, and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14.
  • the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG. Driven.
  • the connecting rod 55 of the ground contact load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 16C, and the ground load is transferred to the right front wheel FR and the left rear wheel RR. it can.
  • the roll stiffness distribution tends to be oversteer after the rear, and the amount of front wheel sideslip can be reduced.
  • the subroutine of FIG. 5 0 3, 5 0 5, 506, 50 7, 50 8, 5 09, 5 1 0, 5 1 1, 5 1 2 are executed, and the steps 802, 803, 8 04 , 805 are executed, and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14.
  • the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG. Driven.
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 from the state shown in FIG. 15A to the state shown in FIG. 15C, and is applied to the right front wheel FR and the left rear wheel RL.
  • the ground load can be moved, and the ground load of the left front wheel FL can be reduced. Therefore, it is possible to reduce the braking force of the left front wheel FL to avoid spin due to a momentary imbalance.
  • steps 502, 503, 505, 506, 50 7, 508, 5 09, 5 10 0, 5 13 3, 5 1 2 are executed, and steps 802, 803, 804, 805 are executed in the subroutine of FIG. All steps are executed in the subroutine of FIG. 14, and the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG. Therefore, at this time, the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 15B, and the grounding load can be transferred to the left front wheel FL and the right rear wheel RR. Therefore, the contact load of the right rear wheel RR can be increased. Therefore, the product of the road surface ⁇ and the ground contact load at the rear wheel can be equalized on the left and right, and the braking force at the rear wheel can be maximized.
  • the steps 502, 503, 505, 506, 507, 508 in the subroutine of FIG. , 514, 513, 512 are executed, steps 802, 803, 804, 805 are executed in the subroutine of FIG. 13, and all steps are executed in the subroutine of FIG.
  • the motor is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905. Therefore, at this time, the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 15C, and the grounding load can be transferred to the right front wheel FR and the left rear wheel RL. As a result, the contact load of the left rear wheel RL can be increased. Therefore, the product of the road surface ⁇ and the ground contact load at the rear wheel can be equalized on the left and right, and the braking force at the rear wheel can be maximized.
  • steps 502, 503, 505, 506, 507, 508, 514, 5 15 , 512 are executed, and steps 802, 803, 804, and 805 are executed in the subroutine of FIG. 13, and all the steps are executed in the subroutine of FIG.
  • the motor is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in.
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 15 ⁇ , and the grounding load can be moved to the left front wheel FL and the right rear wheel RR.
  • the contact load of the right front wheel FR can be reduced. Therefore, it is possible to reduce the braking force of the right front wheel FR and avoid spin due to the low moment imbalance.
  • steps 602, 603, 604, 605, 606 are executed in the subroutine of FIG.
  • the steps 802, 807, 808, 809, and 805 are executed in the subroutine of FIG. 13 and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 14, and the electric motor 62 is obtained in step 905 of FIG.
  • the motor is driven by the applied motor current (driving direction and driving force).
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed toward the state shown in FIG. 16B by the actuator 58, and the left front wheel FL (turn outside front) and the right rear wheel RR (turn inside rear) are used.
  • the wheel can move the ground load. Therefore, at this time, the roll stiffness distribution becomes lower than before and the vehicle tends to understeer, so that the stability of the vehicle can be improved. Also, at this time, it is possible to reduce the change in behavior by reducing the control speed by executing step 606.
  • the connecting rod 55 of the ground contact load changing device 50 is pressed toward the state shown in FIG. 16C by the actuator 58, and the right front wheel FR (the turning inside front wheel) and the left rear wheel RL (the turning outside rear wheel RL). Wheel) can transfer the ground load. Therefore, at this time, the roll stiffness distribution is later and the vehicle tends to oversteer, so that the maneuverability can be improved. At this time, it is possible to reduce the change in behavior by reducing the control speed by executing step 606. If the VGRS gear ratio increases or the vehicle speed increases during a right turn at a vehicle speed of 9 or less, steps 602, 603, 604, 605, and 608 are performed in the subroutine of FIG.
  • Steps 802, 807, 808, 809, and 805 are executed in the subroutine of FIG. 13 and the subroutine of FIG. All the steps are executed, and the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 in FIG.
  • the connecting rod 55 of the ground load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG. 16B, and the left front wheel FL (turning front front wheel) and the right rear wheel RR (The inner rear wheel) can transfer the ground contact load. Therefore, at this time, the roll stiffness distribution becomes lower than before, and the vehicle tends to understeer, so that the stability of the vehicle can be improved. At this time, since the step 606 is not executed, it is possible to increase the control speed and enhance the effect of the control.
  • step 802 when the absolute value of the deviation between the target rate and the actual rate becomes larger than the threshold value 8 during a right turn, all the subroutines in FIG. Steps are executed, steps 802, 807, 808, 809, 805 are executed in the subroutine of FIG. 13, and all steps are executed in the subroutine of FIG. 14. Then, the electric motor 62 is driven by the motor current (driving direction and driving force) obtained in step 905 of FIG.
  • the connection port 55 of the ground load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG.
  • the ground load can be transferred to FL (turn outside front wheel) and right rear wheel RR (turn inside rear wheel). Therefore, at this time, the distribution of the rigidity of the front wheels is increased, and the vehicle tends to understeer, so that the actual rate can be made closer to the target rate.
  • the connecting rod 55 of the grounding load changing device 50 is pressed by the actuator 58 toward the state shown in FIG.
  • the ground load can be transferred to the front wheels) and the left rear wheel RL (outer rear wheel). Therefore, at this time, the distribution of the roll stiffness of the rear wheels increases and the vehicle tends to oversteer, so that the actual rate can be made closer to the target rate.
  • the bouncing suppressor 20 is operated during bouncing of the vehicle body to control bouncing of the vehicle body.
  • each suspension hydraulic cylinder 11, 1, 2, 1, 3, and 14 perform almost the same operation (compression operation), each port lla, 12 a, 13 a, and 14 a force, Approximately the same hydraulic pressure (high hydraulic pressure) is supplied to each of the control cylinders 21 to 24, 31 to 34, and 41 to 44 via l, P2, P3, and P4.
  • the hydraulic pressure is balanced in the control cylinders 31, 34, 32, 33 and 41, 44, 42, 43 of the rolling suppressor 30 and the pitching suppressor 40, and the pistons 31a, 34a , 32a, 33a and 41a, 44a, 42a, 43a do not work.
  • the pistons 21a, 22a, 23a, and 24a operate under the action of the accumulator 25 and the variable throttle 26, and the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13 , 14, that is, suppresses bouncing of the vehicle body and cushions impact from the road surface.
  • the rolling suppressor 30 when rolling the vehicle body, the rolling suppressor 30 operates to control the rolling of the vehicle body.
  • the right and left suspension hydraulic cylinders 12 and 14 perform substantially the same operation (compression operation) while the left and right suspension hydraulic cylinders 11 and 13 operate.
  • the control cylinders 22, 24, 32 are connected via the pipes P2, P4 from the ports 12a, 14a of the right suspension hydraulic cylinders 12, 24, respectively.
  • the hydraulic pressure is balanced by the control cylinders 21, 24, 22, 23 and 41, 44, 42, 43 of the bouncing suppressor 20 and the pitching suppressor 40, and the pistons 21a, 24a, 22 a, 23a and 41a, 44a, 42a, 43a do not work.
  • the pistons 31a, 34a and 32a, 33a connected by the connection port 35 are coil springs.
  • the pitching suppressor 40 is operated during the pitching of the vehicle body to control the pitching of the vehicle body.
  • both front suspension hydraulic cylinders 11 and 12 perform substantially the same operation (compression operation)
  • rear rear suspension hydraulic cylinders 13 and 14 perform substantially the same operation.
  • the control cylinders 21, 22, 31, 32 through the pipings 1, P2 from the ports 113, 123 of the front suspension hydraulic cylinders 11, 12, 12 and Approximately the same hydraulic pressure (high hydraulic pressure) is supplied to 41 and 42, and the hydraulic cylinders 1 for both suspensions on the rear side via pipes P 3 and P 4 from each control cylinder 23, 24, 33, 34 and 43, 44. 3, 14 each port 1 3 a, 1
  • the hydraulic pressure is balanced by the control cylinders 21, 24, 22, 23 and 31, 34, 32, 33 of the bouncing suppressor 20 and the rolling suppressor 30, and the pistons 21a, 24a, 22a, 23a and 31a, 34a, 32a, 33a do not work.
  • the pistons 41a, 44a and 42a, 43a connected by the connection port 45 operate under the action of the coil spring 46 and the shock absorber 47, The operation of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13 and 14 is suppressed, that is, the pitching of the vehicle body is suppressed.
  • the front right and rear left suspension hydraulic cylinders 12, 13 perform substantially the same operation (compression operation).
  • the control cylinders 22, 23, 32 In order to perform substantially the same operation (extension operation), the control cylinders 22, 23, 32, from the ports 12a, 13a of both suspension hydraulic cylinders 12, 13 via pipes P2, P3, respectively.
  • the hydraulic pressure is balanced in the control cylinders 31, 34, 32, 33 and 41, 44, 42, 43 of the rolling suppressor 30 and the pitching suppressor 40, and the respective pistons 31a, 34a, 32a, 33a and 41a, 44a, 42a, 43a do not work.
  • the bouncing suppressor 20 hydraulic oil is supplied to each of the control cylinders 22 and 23, and hydraulic oil is discharged from each of the control cylinders 21 and 24, so that the pistons 21a, 24a and 22a, 23 Although a operates in the same direction, the bouncing suppressor 20 does not substantially function because the operation amounts are substantially equal (the operation of each suspension hydraulic cylinder 11, 1, 12, 13, and 14 is not suppressed) .
  • each suspension hydraulic cylinder 11, 12, 13, 14 is variable with the accumulator 25 (spring element).
  • the pitching suppressor 40 having the absorber 47 (damping element) is configured to suppress independently.
  • the characteristics of each spring element and each damping element that specify the suppressing function of each suppressor 20, 30, and 40 are separately independent. It is possible to set.
  • the single ports 11 a to l 4 a of the suspension hydraulic cylinders 11 to 14 mounted corresponding to the front, rear, left, and right wheels are connected by piping P
  • a hydraulic circuit can be configured by connecting 1 to P4, and the hydraulic circuit can be configured simply and inexpensively.
  • the behavior (bouncing) of the vehicle body in the heap direction can be effectively suppressed.
  • the pair of diagonal hydraulic control cylinders 2 OA and 20 B are operated without operating the accumulator 25 provided in the bouncing suppressor 20. It can be operated freely in the same phase, and the reduction of the grounding load on each wheel can be suppressed, and the reduction of the driving force can be suppressed. Therefore, it is possible to maintain the posture of the vehicle body and ensure the driving force of each wheel without complicating the hydraulic circuit in the suspension device.
  • control hydraulic cylinders 2 1, 2 4 and 2 2 constituting each diagonal hydraulic control cylinder 20 A, 2 OB in the bouncing suppressor 20 are also provided.
  • 23 pistons 21a, 24a and 22a, 23a are connected to each other, so that the diagonal hydraulic control cylinders 2OA, 20B can be made compact. .
  • the connecting means 20C for connecting the diagonal hydraulic control cylinders 20A and 20B in the pumping suppressor 20 is connected to the accumulator 25.
  • the hydraulic chamber 27 (or the accumulator 25) communicates with the accumulator 25 via the variable throttle 26 because it has a variable throttle 26 and has a liquid ring connection structure using hydraulic oil as a medium.
  • the rolling suppressor 30 and the pitching suppressor 40 are provided in addition to the bouncing suppressor 20, the behavior of the vehicle body in the heap direction (pancing). ) Can be effectively suppressed, and the behavior of the vehicle body in the roll direction (rolling) and the movement in the pitch direction (pitching) can also be effectively suppressed.
  • an actuator that can increase or decrease the hydraulic pressure of the hydraulic chamber 25 in the bouncing suppressor 20 is provided, or the coil spring 36 in the rolling suppressor 30 is provided.
  • an actuator that can increase or decrease the spring force see the phantom line in FIG. 2
  • an actuator that can increase or decrease the spring force of the coil spring 46 in the pitching suppressor 40 see the phantom line in FIG. 2.
  • the active position of the vehicle body can be controlled by It is possible.
  • the vehicle ground load control device includes the ground load changing device 50 as shown in FIGS. 1 and 2, and the actuator 58 in the ground load changing device 50.
  • the operation was implemented as a configuration including the hydraulic control device 60 that controls the operation under the control of the electric control unit ECU.
  • the control unit receives hydraulic pressure from the left and right front wheel suspension hydraulic cylinders 11 and 12 and operates by differential pressure, while one ground load control hydraulic cylinder 81 and one left and right rear wheel suspension hydraulic cylinder
  • the other hydraulic cylinders 82 for ground load control which operate by differential pressure in response to hydraulic pressure from 13 and 14, and act on the piston rods 81b and 82b of these hydraulic cylinders 81 and 82 for ground load control
  • Axial force The axial force ratio variable mechanism 84, whose ratio can be changed by changing the fulcrum position of the arm 83 connected to the piston ports 81b, 82b, and the fulcrum position of the arm 83,
  • the present invention can be implemented as a configuration including a grounding load changing device 80 including a factor 85 that can be changed under control.
  • the grounding load control hydraulic cylinder 81 is divided into two oil chambers by a piston 8 1a that can slide in the axial direction, and each of these oil chambers is provided with a suspension hydraulic cylinder 1 1, 1. 2 are connected to ports 11a and 12a via pipes PI and P2, respectively.
  • a piston rod 81b integral with the piston 81a extends out of the cylinder, and is slidably connected at one end of the arm 83 along one of the long holes 83a.
  • the other hydraulic cylinder 82 for ground load control is divided into two oil chambers by an axially slidable biston 82a, and these oil chambers are connected to the ports of the hydraulic cylinders 13 and 14 for suspension. 13 &, 14a are connected via pipes P3, P4, respectively.
  • the piston rod 82b integral with the piston 82a extends outside the cylinder, and has one end rotatably connected to the other end of the arm 83. The other end of the piston rod 82b is connected to the rod 86a of the lock cylinder 86.
  • the axial force ratio variable mechanism 84 is a movable base 8 that can move in the longitudinal direction of the arm 83. 4a, a connecting shaft 84b attached to an intermediate portion of the moving table 84a, and a screw shaft 84c screwed and connected to a nut (not shown) provided on the connecting shaft 84b. .
  • the moving table 84a is movably assembled to a guide hole 84d provided in the fixed portion, and is slidably connected along the other long hole 83b of the arm 83.
  • the actuator 85 is an electric motor that changes the fulcrum position of the arm 83 by rotating and driving the screw shaft 84c of the axial force ratio variable mechanism 84 to move the movable base 84a along the guide hole 84d.
  • the operation (rotation direction and number of rotations) is controlled by the electric control unit ECU 2 shown in FIG. 18, and the drive signal from the electric control unit ECU 2 is given through the drive circuit 71. And so on.
  • the lock cylinder 86 restricts and permits the axial movement of the piston rod 82b.
  • the oil chamber defined by the piston 86b communicates with the two-port two-position on-off valve 87 so as to be shut off. It has become.
  • the two-port two-position on-off valve 87 is controlled to open and close by an electric control unit ECU 2 via a drive circuit 71. In the open state, the piston rod 82b is allowed to move in the axial direction. In the closed state, the axial movement of the piston rod 82b is restricted.
  • the electric control unit ECU 2 is electrically connected to each of the hydraulic sensors PS 1 to PS 4 and the drive circuit 71, and has a motor current sensor S 1, a steering angle sensor S 2, a vehicle speed sensor S 3, and a wheel brake hydraulic sensor. S5, each wheel speed sensor S6, the rate sensor S7, the lateral acceleration sensor S8, etc. are electrically connected.
  • the electric control unit ECU 2 includes a microcomputer having a CPU, a ROM, a RAM, an interface, and the like. When the identification switch (not shown) is turned on, the electric control unit ECU 2 is turned on. This CPU repeatedly executes a control program corresponding to the flowchart of FIG. 20 at a predetermined calculation cycle (for example, 8 msec) to control the operation of the actuator 85 and the 2-port 2-position on-off valve 87.
  • a predetermined calculation cycle for example, 8 msec
  • the electric control unit ECU 2 outputs a VSC control signal during VSC control of a known VSC device (vehicle stability control device) that suppresses understeer and oversteer during turning of the vehicle. . Also, this electricity
  • the control device ECU 2 is configured to control the operation of a known steering gear ratio variable mechanism (VGRS) that varies the steering gear ratio according to the vehicle speed.
  • VGRS steering gear ratio variable mechanism
  • the CPU of the electric control unit ECU 2 is controlled based on signals from the sensors.
  • the operation of the actuator 85 is controlled to control the ground load of the front, rear, left and right wheels FL, FR, RL, RR.
  • the control of the grounding load is performed by the CPU of the electric control unit ECU 2 repeatedly executing the main routine shown in FIG. 20 every predetermined calculation cycle (for example, 8 ms ec).
  • the PU starts the process in step 101A of FIG. 20, executes the control presence determination / initialization process in step 20 OA, executes the VSC cooperative control process in step 40 OA, and executes step 60 OA.
  • Performs VGRS coordination 'control speed limit processing' executes rate control processing in step 70 OA, executes target fulcrum position calculation processing in step 80 OA, and executes step 90 OA.
  • the motor control process is executed, and the process is terminated at step 102A.
  • the CPU of the electric control unit ECU 2 executes the control presence / absence judgment / initialization processing in step 20 OA in FIG. 20, the subroutine shown in FIG. 21 is executed. Specifically, the CPU of the electric control unit ECU 2 starts the process in step 251, sets the flag F to “0” in step 252, and sets the electric power of the actuator 85 (electric motor) in step 253. Measure and store resistance R. The electric resistance value R is measured from the detection signal of the motor current sensor S1 by applying a small current to the actuator 85, and becomes larger than the set value Ro when the actuator 85 is disconnected and cannot be energized.
  • step 254 the CPU of the electric control unit ECU2 determines “Yes” in step 254, and in step 255, the 2-port 2-position on-off valve. After outputting a closing signal for closing 87 to the drive circuit 71, the process returns to step 102A in FIG. 20 and ends the process once in step 102A. Therefore, when the actuator 85 is disconnected and the operation of the actuator 85 cannot be controlled, the lock cylinder 86 is moved to the 2 port 2 position. Hydraulically locked by the on-off valve 87, the operation of the ground load changing device 80 is disabled. On the other hand, when the actuator 85 is not disconnected, the CPU of the electric control unit ECU2 determines “NoJ” in step 254, executes step 256, and returns to the main routine of FIG.
  • the CPU of the electric control unit ECU 2 executes the target fulcrum position calculation processing in step 80 OA in FIG. 20, the subroutine shown in FIG. 22 is executed. Specifically, the CPU of the electronic control unit ECU 2 starts processing in step 851, checks the flag F in step 852, and executes the step 853 when the flag F is “0”. Step 854 is executed to return to the main routine in FIG. In step 853, the rear wheel cylinder end position (position in FIG. 24B) of the movable base 84a is set as a mouth point, and the front wheel cylinder end position (position in FIG. 24C) is set to 100.
  • the target fulcrum position is calculated and set based on the formula based on the length (all strokes) and the target roll stiffness front wheel distribution amount.
  • step 854 is executed. Return to the main routine. If the flag F is “1” and the lateral acceleration is to the left and the target contact load of the left rear wheel is not zero, steps 855, 856, 857, and 859 are executed, and then step 854 is executed. Return to routine.
  • step 854 is executed. Return to the main routine.
  • steps 855, 856, 860, and 861 are executed, and then step 854 is executed. Return to routine.
  • step 951 the CPU of the electric control unit ECU 2 starts processing in step 951, executes steps 952, 953, 954, and 955, and then executes step 956, Return to the main routine in FIG.
  • the movable base 84a of the grounding load changing device 80 may be pressed by the actuator 85 toward the state shown in FIG. 24B to move the grounding load to the left front wheel FL and the right rear wheel RR. it can. Therefore, the roll stiffness distribution tends to be oversteer after the rear, and the amount of side slip of the front wheels can be reduced.
  • the magnitude of each ground contact load is indicated by the size of a circle according to each wheel FL, FR, RL, RR.
  • the brake hydraulic pressure of the right front wheel FR is greater than the threshold value 4 and the brake hydraulic pressure of the left rear wheel RL is equal to or less than the threshold value 5,
  • 40 5, 406, 4 1 0, 4 1 2, 4 1 3 are executed, and steps 852, 855, 856, 857, 859 in the subroutine shown in FIG. Is executed, and all the steps are executed in the subroutine of FIG. 23, and the actuator (electric motor) 85 is energized and driven according to the drive pulse pattern obtained by the calculation of step 954.
  • the movable base 84a of the grounding load changing device 80 is pressed by the actuator 85 toward the state shown in FIG. 24C to move the grounding load to the right front wheel FR and the left rear wheel RL. be able to. Therefore, the braking force of the right front wheel FR is increased, and the amount of side slip of the rear wheel can be reduced.
  • the present invention was implemented as a configuration including the bouncing suppressor 20, the rolling suppressor 30, and the pitching suppressor 40.
  • the bouncing suppressor 20, the rolling suppressor 30 It is also possible to adopt a configuration without the pitching suppressor 40, and to provide an accumulator 90 and a damping valve 91 in each of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, 14 respectively.
  • the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14 are configured to share all of the ground load of the front, rear, left, and right wheels FL, FR, RL, and RR.
  • a catching spring is provided in parallel with each of the suspension hydraulic cylinders 11, 12, 13, and 14, and each suspension hydraulic cylinder is provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

前後左右の各車輪の接地荷重をそれぞれ分担する前後左右の荷重分担手段(11,12,13,14)と、これら各荷重分担手段が分担する接地荷重を作動によってそれぞれ変更可能な荷重変更手段と、車両状態を検知する車両状態検知手段(各センサ)と、この車両状態検知手段からの検出信号に応じて前記荷重変更手段の作動を制御する制御手段(電気制御装置ECU)を備えてなる車両用接地荷重制御装置において、前記荷重変更手段として、何れか一方の組の対角輪の各接地荷重と他方の組の対角輪の各接地荷重とを互いに反対の増減方向で変更し、かつ、各対角輪内での各接地荷重を同じ増減方向で変更する作動が可能な荷重変更手段(50,60)を採用した。

Description

明 細 書 車両用接地荷重制御装置 技 術 分 野
本発明は、四輪自動車等の車両に採用される車両用接地荷重制御装置に関する。 背 景 技 術 '
この種の接地荷重制御装置は、 例えば、 特開平 1 1— 9 1 3 2 9号公報に示さ れている。 同公報に示されている接地荷重制御装置においては、 各車輪に対応し て設けられているアクティブシリンダを使ってばね上質量を上下したときの反力 を接地面に作用させることにより、 接地荷重制御を行っている。
上記した公報に示されている接地荷重制御装置においては、 各車輪に対応して 設けられている各アクティブシリンダを個別に制御することにより、 各車輪の接 地荷重を変更するようにしている。 このため、 各車輪の接地荷重を変更する際に は、 車体の姿勢変化を伴うおそれがあるばかりか、 上下方向の振動が発生するお それがある。 発 明 の 開 示
本発明の目的の一つは、 車両の姿勢変化を抑えながらステアリング特性をォー パーステア傾向またはアンダーステア傾向とすることにある。
この目的を達成するために、 本発明では、 前後左右の各車輪の接地荷重をそれ ぞれ分担する前後左右の荷重分担手段と、 これら各荷重分担手段が分担する接地 荷重を作動によってそれぞれ変更可能な荷重変更手段と、 車両状態を検知する車 両状態検知手段と、 この車両状態検知手段からの検出信号に応じて前記荷重変更 手段の作動を制御する制御手段を備えてなる車両用接地荷重制御装置において、 前記荷重変更手段として、 何れか一方の組の対角輪の各接地荷重と他方の組の対 角輪の各接地荷重とを互いに反対の増減方向で変更し、 かつ、 各対角輪内での各 接地荷重を同じ増減方向で変更する作動が可能な荷重変更手段を採用したことに 特徴がある。
この発明によれば、 車両状態に応じて荷重変更手段の作動を制御手段により制 御することができて、 例えば、 旋回時に、 一方の組の対角輪の各接地荷重を増加 変更するとともに他方の組の対角輪の各接地荷重を減少変更し、 かつ、 各対角輪 内での各接地荷重を同じ増減方向で変更することが可能である。 このため、 例え ば、 左旋回時に、 右前車輪と左後車輪の各接地荷重を共に減少させるとともに、 左前車輪と右後車輪の各接地荷重を共に増加させることで、 荷重移動をリャ側に て負担すること (換言すれば、 リャロール剛性配分を大とすること) ができて、 車両の姿勢変化を抑えながらステアリング特性をォーパーステア傾向とすること、 或いは、 このときに、 左前車輪と右後車輪の各接地荷重を共に減少させるととも に、 右前車輪と左後車輪の各接地荷重を共に増加させることで、 荷重移動をフロ ント側にて負担すること (換言すれば、フロントロール剛性配分を大とすること) ができて、 車体の姿勢変化を抑えながらステアリング特性をアンダーステア傾向 とすることが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前後左右の各車輪の接地荷重をそれぞれ分担す る前後左右の荷重分担手段が、 前後左右の各車輪に対応してそれぞれ装着されて ポートを有する前後左右の懸架用油圧シリンダを備え、 これら各懸架用油圧シリ ンダが分担する接地荷重を作動によってそれぞれ変更可能な荷重変更手段が、 前 記各懸架用油圧シリンダからの油圧を受けて差圧によって動作する接地荷重制御 用油圧シリンダと、 この接地荷重制御用油圧シリンダに動作力を付与するァクチ ユエータを備えていることも可能である。 この場合には、 車両状態に応じてァク チユエータの作動を制御手段により制御することによって、 各車輪の接地荷重を 的確に変化させることが可能である。
この場合において、 前記各懸架用油圧シリンダと前記接地荷重制御用油圧シリ ンダを含む油圧回路に、 車体のピッチングを制御するピッチ制御用油圧シリンダ と、 車体のローリングを制御する口ール制御用油圧シリンダと、 車体のバゥンシ ングを制御するヒープ制御用油圧シリンダを設けることも可能である。 この場合 には、 各車輪の接地荷重を制御することが可能であるとともに、 車体のバウンシ ング、 ピッチング、 ローリング等の挙動を制御することが可能である。 また、 前記各懸架用油圧シリンダに対応してアキュムレータと減衰弁を配設す ることも可能である。 この場合には、 各車輪の接地荷重を制御することが可能で あるとともに、 路面からの振動を吸収する機能を簡単な構成にて付加することが 可能である。
また、 前記接地荷重制御用油圧シリンダと前記ァクチユエータとの間に、 減衰 手段と弾性手段を介装することも可能である。 この場合には、 接地荷重制御用油 圧シリンダの作動を減衰手段と弾性手段により常に許容して制御するため、 路面 からの振動入力を減衰手段と弾性手段にて吸収して、 乗り心地を向上させること が可能である。
また、 前記接地荷重制御用油圧シリンダの自由な作動を許容することが可能な 解除手段を設けることも可能である。 この場合には、 各車輪の接地荷重を制御す る必要がないときに、 解除手段にて接地荷重制御用油圧シリンダの自由な作動を 許容することで、 路面からの振動入力の伝達を遮断して、 乗り心地を向上させる ことが可能である。
また、 前記接地荷重制御用油圧シリンダの作動を不能とすることが可能な固定 手段を設けることも可能である。 この場合には、 ァクチユエータの失陥時に、 固 定手段にて接地荷重制御用油圧シリンダの作動を不能とすることが可能であり、 不測の挙動を防止することが可能である。 また、 路面からの振動入力が過大であ るときに接地荷重制御用油圧シリンダの作動を不能とすることを前提として、 了 クチユエータの要求出力を減少させて、 ァクチユエ一タの体格とァクチユエータ での消費エネルギーを低減することが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前記車両状態検知手段が前後左右の各車輪のタ ィャ空気圧を検出するタイヤ空気圧検出手段を備えていることも可能である。 こ の場合には、 タイヤ空気圧の低い車輪の接地荷重を低くして、 タイヤのダメージ を低減することが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前記制御手段は、 前記車両状態検知手段からの 検出信号に応じて前記荷重変更手段の作動量を決定する作動量決定手段を備えて いることも可能である。 この場合には、 各車輪の接地荷重を適量にて制御するこ とが可能であり、 例えば、 高速時にはアンダーステア傾向として安全 1"生を高め、 低速時にはオーバーステア傾向として操縦性を高めることが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前記制御手段は、 前記車両状態検知手段からの 検出信号に応じて前記荷重変更手段の作動速度を決定する作動速度決定手段を備 えていることも可能である。 この場合には、 各車輪の接地荷重をタイミングよく 変更制御することが可能であり、 例えば、 オーバーステア傾向に変化させる場合 は、 荷重変更手段の作動速度を遅くして (接地荷重を遅く変更して) 挙動の乱れ を抑制することが可能であり、 また、 アンダーステア傾向に変化させる場合は、 荷重変更手段の作動速度を早くして (接地荷重を早く変更して) 安定性を向上さ せることが可能である。
この場合において、 前記車両状態検知手段が備える車速検出手段にて検出され る車速の増大に応じて前記作動速度決定手段にて決定される作動速度が減少され るようにすることも可能である。 この場合には、 高速ほど接地荷重をゆっくりと 変化させることができて、 挙動の乱れを小さくすることが可能である。
また、 この場合において、 前記車両状態検知手段がステアリングギヤ比可変機 構 (V G R S ) のギヤ比を取得するギヤ比取得手段を備えていて、 このギヤ比取 得手段にて取得されるギヤ比の増大に応じて前記作動速度決定手段にて決定され . る作動速度が減少されるようにすることも可能である。 この場合には、 V G R S のギヤ比が小さいときはォーパーステア傾向として、 ステアリングの効きを良く することが可能であり、 また、 V G R Sのギヤ比が大きいときはアンダーステア 傾向として、 ステアリングの効きを低下させ、 V G R Sによる車両の安定性をさ らに高めることが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前記制御手段は、 所定の車速より大きいときに 前記荷重変更手段の作動制御を許可する許可手段を備えていることも可能である。 この場合には、 所定の車速 (例えば、 6 KmZh程度で、 接地荷重の変更による 効果が有効に得られる車速) より大きいときにおいてのみ荷重変更手段の作動制 御が許可されるため、 所定の車速以下のときにおいて荷重変更手段が作動するこ とがなくて、 無用な作動を無くしてエネルギー消費を抑えることが可能であると ともに、 当該装置の耐久性向上を図ることが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前記制御手段は、 直進走行時に前記ァクチユエ ータの作動状態を検出するセンサを初期化する初期化手段を備えていることも可 能である。 この場合には、 ァクチユエータの作動状態を検出するセンサの中立の ずれを防止することが可能である。
また、 本発明の実施に際して、 前後左右の各車輪の接地荷重をそれぞれ分担す る前後左右の荷重分担手段が、 前後左右の各車輪に対応してそれぞれ装着されて 単一のポートを有する前後左右の懸架用油圧シリンダを備え、 これら各懸架用油 圧シリンダが分担する接地荷重を作動によってそれぞれ変更可能な荷重変更手段 ヽ 左右前輪に対応して装着した前記各懸架用油圧シリンダからの油圧を受けて 差圧によって動作する一方の接地荷重制御用油圧シリンダと、 左右後輪に対応し て装着した前記各懸架用油圧シリンダからの油圧を受けて差圧によって動作する 他方の接地荷重制御用油圧シリンダと、 これらの接地荷重制御用油圧シリンダの 各ピストンロッドに作用する軸力の比率をこれら両ピストンロッドに連結される アームの支点位置を変更することにより変更可能な軸力比率可変機構と、 前記ァ ームの支点位置を前記車両状態検知手段からの検出信号に応じて変更可能なァク チュエータを備えていることも可能である。
この場合には、 ァクチユエータによりアームの支点位置を変更することで、 両 接地荷重制御用油圧シリンダの各ビストン口ッドに作用する軸力の比率を変化さ せることが可能である。 このため、 口ール剛性 ·口ール減衰の前後輪分担比を的 確に変化させることが可能である。 また、 力の制御ではなくて変位の制御である ため、 制御しやすい、 ロール剛性の前後輪分担比を保持するときには、 ァクチュ エータを維持 '保持するだけでよいので、 エネルギーを消費しない、 各接地荷重 制御用油圧シリンダは制御中も自由に変位可能であるため、 路面振動の車体への 入力量が少なくて、 乗り心地がよい等の効果も期待することが可能である。 また、 本発明の実施に際して、 制動時に左右輪が接地している各路面の摩擦係 数をそれぞれ推定する路面/ 推定手段を設けるとともに、 これらの路面 μ推定手 段にて得られた各路面の摩擦係数に基づいて前記荷重変更手段の作動を制御し高 μ路側前輪と低 路側後輪の接地荷重を増加させ低 路側前輪と高 路側後輪の 接地荷重を減少させる補正手段を設けることも可能である。 この場合には、 左右 の前輪では独立制御され左右の後輪では一括制御される A B S制御において、 低 μ路側前輪以外の 3輪での制動力を増加させて、 制動距離を短縮することが可能 である。
また、 本発明の実施に際して、 前記車両状態検知手段は車速を検出する車速検 出手段と操舵角を検出するステアリング角度センサとョーレイトを検出するョー レイトセンサを備え、 前記制御手段は、 前記車速検出手段が検出する車速と前記 ステアリング角度センサが検出する操舵角から目標ョーレイトを推定するョーレ ィト推定手段と、 このョーレイト推定手段が推定する目標ョーレイトと前記ョー レイトセンサが検出する実ョーレイトとを比較するョーレイト比較手段と、 前記 目標ョーレイトと前記実ョーレイトとの偏差に基づいて前記荷重変更手段の作動 補正量を決定する作動捕正量決定手段とを備えていることも可能である。 この場 合には、 ステアリング特性を的確に (具体的には、 実ョーレイトが不足している ときには、 オーバーステア傾向となり、 実ョーレイトが過大なときには、 アンダ ーステア傾向となるように) 補正することが可能である。 図 面 の 簡 単 な 説 明
図 1は、 本発明による車両用接地荷重制御装置を含む車両用サスペンション装 置の第 1実施形態を概略的に示した構成図である。
図 2は、 図 1に示した機械系構成の拡大図である。
図 3は、 図 1に示した電気制御装置の C P Uが実行するメインルーチンを示す フローチヤ一トである。
図 4は、 図 3のステップ 2 0 0にて実行されるサブルーチンを示すフローチヤ ートである。
図 5は、 図 3のステップ 3 0 0にて実行されるサブルーチンを示すフローチヤ ートである。
図 6は、 図 3のステップ 4 0 0にて実行されるサブルーチンを示すフ口 チヤ 一トである。
図 7は、 図 3のステップ 5 0 0にて実行されるサブルーチンを示すフローチヤ 一トである。
図 8は、 スリップ率と接地荷重と路面 μとの関係を示すマップである。 図 9は、 図 3のステップ 600にて実行されるサブルーチンを示すフローチヤ ートである。
図 10は、 車速、 ギヤ比とロール剛性配分 (前輪) との関係を示すマップであ る。
図 1 1は、 図 3のステップ 700にて実行されるサブルーチンを示すフローチ ヤー卜である。
図 12は、 ョーレイ トの偏差とロール剛性配分 (前輪) との関係を示すマップ である。
図 1 3は、 図 3のステップ 800にて実行されるサブルーチンを示すフローチ ヤートである。
図 14は、 図 3のステップ 900にて実行されるサブルーチンを示すフローチ ヤートである。
図 15A、 図 15B、 図 15Cは、 第 1実施形態において車両の直進状態にて 接地荷重が制御されるときの作動説明図である。
図 1 6A、 図 16 B、 図 1 6 Cは、.第 1実施形態において車両の右旋回状態に て接地荷重が制御されるときの作動説明図である。
図 17A、 図 17B、 図 1 7 Cは、 第 1実施形態において車両の左旋回状態に て接地荷重が制御されるときの作動説明図である。
図 18は、 本発明による車両用接地荷重制御装置を含む車両用サスペンション 装置の第 2実施形態を概略的に示した構成図である。
図 1 9は、 図 18に示した機械系構成の拡大図である。
図 20は、 図 18に示した電気制御装置の CPUが実行するメインルーチンを 示すフローチャートである。
図 21は、 図 20のステップ 20 OAにて実行されるサブルーチンを示すフロ 一チャートである。
図 22は、 図 20のステップ 80 OAにて実行されるサブルーチンを示すフロ 一チヤ一トである。
図 23は、 図 20のステップ 90 OAにて実行されるサブルーチンを示すフロ 一チヤ一トでめる。 図 24A、 図 24B、 図 24Cは、 第 2実施形態において車両の左旋回状態に て接地荷重が制御されるときの作動説明図である。
図 25は、 本発明による車両用接地荷重制御装置における機械系構成の変形実 施形態を概略的に示した構成図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明の各実施形態を図面に基づいて説明する。 図 1は本発明による 車両用接地荷重制御装置を含む車両用サスペンション装置の第 1実施形態を概略 的に示していて、 このサスペンション装置では、 図 1およぴ図 2にて示したよう に、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 13, 14が各配管? 1, P 2, P 3, P4を介してパゥンシング抑制器 20、 ローリング抑制器 30、 ピッチング抑制 器 40および接地荷重変更装置 50にそれぞれ接続されている。
各懸架用油圧シリンダ 1 1 , 12, 13, 14は、 前後左右の各車輪 (図 14 の FL, FR, RL, RR参照) に対応してそれぞれ装着されるものであり、 単 一のポート 1 1 a, 1 2 a, 1 3 a, 14 aを有していて、 前後左右の各車輪 F L, FR, RL, RRの接地荷重をそれぞれ分担するようになっている。 また、 各懸架用油圧シリンダ 11, 12, 1 3, 14には、 図 1に示したように、 その 内部圧力を検出する各油圧センサ P S 1, PS 2, P S 3, PS 4が糸且付けられ ていて、 各油圧センサ P S 1, P S 2, P S 3, P S 4は電気制御装置 ECUに 電気的に接続されている。
バウンシング抑制器 20は、 車体の挙動の一つであるバウンシングが発生して いる状態において各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 1 3, 14の作動を抑制す る挙動抑制手段であり、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 13, 14のポート 1 1 a, 1 2 a, 13 a, 14 aに配管 P I, P 2, P 3, P 4を介してそれぞ れ接続されるパゥンシング制御シリンダ 21 , 22, 23, 24を備えていて、 各バゥンシング制御シリンダ 21 , 22, 23, 24は、 受圧面積を略同一とし たピス トン 21 a, 22 a, 23 a, 24 aを備えている。
ピストン 21 a, 22 a, 23 a, 24 aは一体化されていて、 その背部には 油圧室 25が設けられている。 この油圧室 25は、 ばね要素としても機能するァ キュムレータ 26 (ガス式でもスプリング式でも実施可能) の油圧室 26 aに連 通していて、 その連通路には、 ばね要素の振動を制振する減衰要素として機能す る可変絞り 27が介装されている。
ローリング抑制器 30は、 車体の挙動の一つであるローリングが発生している 状態において各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 13, 14の作動を抑制する挙 動抑制手段であり、 各懸架用油圧シリンダ 1 1 , 12, 1 3, 14のポート 1 1 a, 1 2 a, 13 a, 14 aに配管 P I, P 2, P 3, P 4を介してそれぞれ接 続されるローリング制御シリンダ 31, 32, 33, 34を備えていて、 各ロー リング制御シリンダ 31, 32, 33, 34は、 受圧面積を略同一としたピスト ン 31 a, 32 a, 33 a, 34 aを備えている。
各ローリング制御シリンダ 31, 34は、 対角 (左前と右後) に位置する両懸 架用油圧シリンダ 1 1, 14に接続されていて、 その各作動が逆相となる (油圧 の増減に伴うピストン 31 a, 34 aの作動方向が逆となる) ように連結されて おり、 左右対ローリング制御シリンダ 3 OAを構成している。 左右対ローリング 制御シリンダ 30 Aでは、 両ローリング制御シリンダ 31 , 34のピストン 31 a, 34 aがー体ィヒされて共用されている。
一方、 各ローリング制御シリンダ 32, 33は、 対角 (右前と左後) に位置す る両懸架用油圧シリンダ 12, 1 3に接続されていて、 その各作動が逆相となる ように連結されており、 左右対ローリング制御シリンダ 3 OBを構成している。 左右対ローリング制御シリンダ 30 Bでは、 両口一リング制御シリンダ 32, 3 3のピストン 32 a, 33 aが一体化されて共用されている。
各左右対ローリング制御シリンダ 3 OA, 30 Bは、 左右同相に (例えば、 左 側の懸架用油圧シリンダ 1 1, 13の油圧が共に高くなつたときに両ピストン 3 l a, 34 aと 32 a, 33 aが共に図の右側に押動されるように) 配置されて いて、 各ピストン 3 l a, 34 aと 32 a, 33 aが連結ロッド 35を介して連 結されている。
連結ロッド 35は、 シリンダ外に延出していて、 その延出端部にてばね要素と して機能するコイルスプリング 36の一端と、 ばね要素の振動を制振する減衰要 素として機能するショックァブソーバ 37の一端に連結されており、 コイルスプ リング 36とショックァブソーバ 37によって作動 (軸方向移動) を抑制される ようになつている。 なお、 この実施形態においては、 コイルスプリング 36とシ ョックァブソーパ 37の他端が移動不能に固定されている。
ピッチング抑制器 40は、 車体の挙動の一つであるピッチングが発生している 状態において各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 13, 14の作動を抑制する挙 動抑制手段であり、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 13, 14のポート 11 a, 1 2 a, 1 3 a, 14 aに配管 P I, P 2, P 3, P 4を介してそれぞれ接 続されるピッチング制御シリンダ 41, 42, 43, 44を備えていて、 各ピッ チング制御シリンダ 41, 42, 43, 44は、 受圧面積を略同一としたピスト ン 41 a, 42 a, 43 a, 44 aを備えている。
各ピッチング制御シリンダ 41, 44は、 対角 (左前と右後) に位置する両懸 架用油圧シリンダ 1 1, 14に接続されていて、 その各作動が逆相となるように 連結されてお.り、 前後対ピッチング制御シリンダ 4 OAを構成している。 前後対 ピツチング制御シリンダ 40 Aでは、 両ピツチング制御シリンダ 41, 44のピ ストン 41 a, 44 aが一体化されて共用されている。
一方、 各ピッチング制御シリンダ 42, 43は、 対角 (右前と左後) に位置す る両懸架用油圧シリンダ 12, 13に接続されていて、 その各作動が逆相となる ように連結されており、 前後対ピッチング制御シリンダ 40Bを構成している。 前後対ピッチング制御シリンダ 40 Bでは、 両ピッチング制御シリンダ 42, 4 3のピス トン 42 a, 43 aが一体化されて共用されている。
各前後対ピッチング制御シリンダ 4 OA, 4 OBは、 前後同相に (例えば、 前 方の懸架用油圧シリンダ 1 1, 12の油圧が共に高くなつたときに両ピストン 4 l a, 44 aと 42 a, 43 aが共に図の右側に押動されるように) 配置されて いて、 各ピストン 4 l a, 44 aと 42 a, 43 aが連結ロッド 45を介して連 結されている。
連結ロッド 45は、 シリンダ外に延出していて、 その延出端部にてばね要素と して機能するコイルスプリング 46の一端と、 ばね要素の振動を制振する減衰要 素として機能するショックァブソーバ 47の一端に連結されており、 コイルスプ リング 46とショックァブソーバ 47によって作動 (軸方向移動) を抑制される ようになつている。 なお、 この実施形態においては、 コイルスプリング 46とシ ョックァブソーバ 47の他端が移動不能に固定されている。
接地荷重変更装置 50は、 電気制御装置 ECUによって作動を制御されて各懸 架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 14が分担する接地荷重を変更するもので あり、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 13, 14のポート 1 1 &, 12 a, 13 a, 14 aに配管 P I, P 2, P 3, P 4を介してそれぞれ接続される接地 荷重制御シリンダ 51 , ' 52 , 53, 54を備えていて、 各接地荷重制御シリン ダ 51, 52, 53, 54は、受圧面積を略同一としたピス トン 51 a, 52 a, 53 a, 54 aを備えている。
各接地荷重制御シリンダ 52, 54は、 右側 (右前と右後) に位置する両懸架 用油圧シリンダ 12, 14に接続されていて、 その各作動が逆相となるように連 結されており、 右側対接地荷重制御シリンダ 50 Aを構成している。 右側対接地 荷重制御シリンダ 50 Aでは、 両接地荷重制御シリンダ 52 , 54のピス トン 5 2 a, 54 aが一体ィヒされて共用されている。
一方、 各接地荷重制御シリンダ 51, 53は、 左側 (左前と左後) に位置する 両懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 3に接続されていて、 その各作動が逆相となるよ うに連結されており、 左側対接地荷重制御シリンダ 50 Bを構成している。 左側 対接地荷重制御シリンダ 50 Bでは、 両接地荷重制御シリンダ 51, 53のビス トン 5 l a, 53 aが一体化されて共用されている。
右側対接地荷重制御シリンダ 5 OAと左側対接地荷重制御シリンダ 50 Bは、 対角同相に (例えば、 右前の懸架用油圧シリンダ 12と左後の懸架用油圧シリン ダ 13の油圧が共に高くなつたときに両ピストン 51 a, 53 aと 52 a, 54 aが共に図の右側に押動されるように) 配置されていて、 各ビストン 51 a, 5 3 aと 52 a, 54 aが連結ロッド 55を介して連結されている。
連結ロッド 55は、 シリンダ外に延出していて、 その延出端部にてばね要素と して機能するコイルスプリング 56の一端と、 ばね要素の振動を制振する減衰要 素として機能するショックァブソーバ 57の一端に連結されており、 コイルスプ リング 56とショックァブソーバ 57によって作動 (軸方向移動) を抑制される とともに、 コイルスプリング 56とショックァブソーパ 57の他端に連結された ァクチユエータ 58によって作動(軸方向移動)を抑制されるようになっている。 ァクチユエータ 58は、 コイルスプリング 56とショックァブソーパ 57を介 して各接地荷重制御シリンダ 51〜 54に作動力を付与するものであり、 その作 動は、 油圧制御装置 60によって制御されるようになっている。 このァクチユエ ータ 58は、 油圧制御装置 60によつて作動油の給排を制御されるシリンダ 58 aと、 このシリンダ 58 a内に往復動可能に糸且付けられたピストン 58 bと、 シ リンダ 58 aを貫通してビストン 58 bと一体的に移動しコイルスプリング 56 とショックァブソーパ 57の他端に作動力を付与するロッド 58 cによって構成 されていて、 シリンダ 58 a内にピストン 58 bによって一対の油室 R 1, R 2 が形成されている。 また、 シリンダ 58 aには、 各油室 R l, R 2の圧力を検出 する各油圧センサ P S 5, P S 6が組付けられていて、 各油圧センサ P S 5, P S 6は電気制御装置 ECUに電気的に接続されている。
油圧制御装置 60は、 ァクチユエータ 58の各油室 R 1, R 2に作動油を供給 可能な正逆回転可能なポンプ 61と、 このポンプ 6 1を駆動する正逆回転可能な 電動モータ 62と、 各油室 Rl, R 2とポンプ 61間の接続通路に介装されて両 者間を連通 ·遮断する 4ポート 2位置切換弁 63と、 ポンプ 61の両ポートを接 続するバイパス通路に介装されて同バイパス通路を開閉する 2ポート 2位置開閉 弁 64を備えている。 この油圧制御装置 60においては、 電動モータ 62、 4ポ 一ト 2位置切換弁 63、 2ポート 2位置開閉弁 64等の作動が電気制御装置 EC Uにより駆動回路 70を介して制御されるようになっている。
電気制御装置 E C Uは、 各油圧センサ PS 1〜P S 6と駆動回路 70に電気的 に接続されるとともに、 モータ電流センサ S l、 ステアリング角度センサ S 2、 車速センサ S 3、 各輪タイヤ空気圧センサ S 4、 各輪ブレーキ油圧センサ S 5、 各車輪速センサ S 6、 ョーレイトセンサ S 7、 横加速度センサ S 8等に電気的に 接続されている。
また、 電気制御装置 ECUは、 CPU、 ROM, RAM、 インターフェース等 を有するマイクロコンピュータを備えていて、 イダニッシヨンスィッチ (図示省 略) が ONとされている状態のときに、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3〜図 13のフローチャートに対応した制御プログラムを所定の演算周期 (例えば、 8 ms e c) 毎に繰り返し実行して、 油圧制御装置 60における電動モータ 62、 4ポート 2位置切換弁 63、 2ポート 2位置開閉弁 64等の作動を制御する。 また、 この電気制御装置 ECUは、 車両の旋回時にアンダーステアとオーバー ステアを抑制する公知の V S C装置 (ビークルスタビリテイコントロール装置) の VSC制御中に VSC制御信号を出力するようになっている。 また、 この電気 制御装置 ECUは、 車速に応じてステアリングギヤ比を可変とする公知のステア リングギヤ比可変機構 (VGRS) の作動を制御可能に構成されている。
上記のように構成したこの第 1実施形態の車両用サスペンション装置において は、 ィグニッシヨンスィッチが ONとされている状態のとき、 各センサからの信 号に基づいて電気制御装置 ECUの CPUが油圧制御装置 60の電動モータ 62、 4ポート 2位置切換弁 63、 2ポート 2位置開閉弁 64の作動を制御して、 前後 左右の各車輪 FL, FR, RL, RRの接地荷重を制御する。
この接地荷重の制御は、 電気制御装置 E C Uの C P Uが図 3に示したメインル 一チンを所定の演算周期 (例えば、 8ms e c) 毎に繰り返し実行することによ り行われ、 電気制御装置 ECUの CPUは、 図 3のステップ 101にて処理を開 始し、 ステップ 200にて制御有無判定 ·初期化処理を実行し、 ステップ 300 にてタイヤ空気圧対応制御処理を実行し、 ステップ 400にて VS C協調制御処 理を実行し、 ステップ 500にてまたぎ路制動制御処理を実行し、 ステップ 60 0にて車速感応 · VGR S協調 ·制御速度制限処理を実行し、 ステップ 700に てョーレイト制御処理を実行し、 ステップ 800にてァクチユエータ目標差圧演 算処理を実行し、 ステップ 900にてモータ制御処理を実行し、 ステップ 102 にて処理を一且終了する。
電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 200にて制御有無判定'初期 化処理を実行するときには、図 4に示したサブルーチンを実行する。具体的には、 電気制御装置 ECUの CPUがステップ 201にて処理を開始し、 ステップ 20 2にてフラグ Fを 「0」 に設定し、 ステップ 203にて電動モータ 62の電気抵 抗値 Rを測定し記憶する。 この電気抵抗値 Rは、 電動モータ 62に微電流を流す ことでモータ電流センサ S 1の検出信号から測定され、 電動モータ 62が断線し ていて通電不能のときには、 設定値 R oより大きな値となる。 このため、 電動モータ 62が断線しているとき (失陥時) には、 電気制御装置 ECUの CPUが、 ステップ 204にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 205に て 4ポート 2位置切換弁 63を閉鎖状態とする閉鎖信号を駆動回路 70に出力し た後、図 1のステップ 102に戻って、ステップ 102にて処理を一旦終了する。 したがって、 電動モータ 62が断線していて、 ァクチユエータ 58の作動が油圧 制御装置 60によつて制御され得ないときには、 ァクチユエータ 58が 4ポート 2位置切換弁 63によって油圧的に口ックされて作動を不能とされる。
—方、 電動モータ 62が断線していないときには、 電気制御装置 ECUの CP Uが、 ステップ 204にて 「No」 と判定し、 ステップ 206にてステアリング 角度センサ S 2の検出信号からステアリング角度を検出して記憶する。このとき、 ステアリング角度が閾値 1 (例えば、 3度程度) より大きいと、 ステップ 207 にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 208にて車速センサ S 3の検出信号から車 速を検出し記憶する。 このとき、 車速が閾値 2 (例えば、 6Km/h程度) より 大きいと、 ステップ 209にて 「Ye s J と判定し、 ステップ 210, 21 1, 21 2を実行した後、 ステップ 21 3を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 また、 上記したステップ 207の実行時にステアリング角度が閾値 1以下であ る (実質的に直進走行状態である) と、 電気制御装置 ECUの CPUが、 ステツ プ 207にて 「No」 と判定し、 ステップ 214, 21 5を実行した後、 図 1の ステップ 102に戻って、 ステップ 102にて処理をー且終了する。 また、 上記 したステップ 209の実行時に車速が閾値 2以下である (接地荷重の変化による 効果が有効に得られる車速以下である) と、 電気制御装置 ECUの CPUが、 ス テツプ 209にて 「No」 と判定し、 ステップ 214, 21 5を実行した後、 図 1のステップ 102に戻って、 ステップ 102にて処理を一旦終了する。
ところで、 ステップ 210では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 各懸架用油 圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 14に設けた各油圧センサ P S 1 , P S 2, PS 3, P S 4の検出信号から各懸架シリンダ油圧をそれぞれ検出して記憶し、 ステ ップ 21 1では、 各懸架シリンダ油圧から各車輪の接地荷重値をそれぞれ算出し て記憶し、 ステップ 212では、 各車輪の接地荷重値の内の右後輪接地荷重値と 左後輪接地荷重値から後両輪接地荷重値を算出して記憶する。 なお、 1 1での各車輪の接地荷重値は、 各懸架シリンダ油圧と各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 1 3, 14の受圧面積を積算することにより算出される。 また、 ステ ップ 212での後両輪接地荷重値は、 右後輪接地荷重値と左後輪接地荷重値を加 算することにより算出される。
また、 ステップ 214では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 2ポート 2位置 開閉弁 64を開放状態とする開放信号を駆動回路 70に出力し、 ステップ 21 5 では、 ァクチユエータ 58のシリンダ 58 aに設けた両油圧センサ P S 5, P S 6をリセットして初期化する。 このため、 このときには、 ポンプ 61の両ポート を接続するバイパス通路が開放されて、 ァクチユエータ 58におけるビストン 5 8 bおよぴロッド 58 cの自由な作動が許容される。したがって、このときには、 各接地荷重制御シリンダ 51〜 54の自由な作動を許容することで、 路面からの 振動入力の伝達を遮断して、 乗り心地を向上させることが可能である。
また、 ステップ 21 5の実行にて、 両油圧センサ PS 5, PS 6がリセットさ れて初期化されるため、 両油圧センサ PS 5, P S 6の中立のずれを防止するこ とが可能である。 また、 ステップ 208と 209の実行にて、 車速が閾値 2以下 のとき (接地荷重の変化による効果が有効に得られないとき) には、 図 3のステ ップ 300〜900が実行されなくて、 無用な作動を無くしてエネルギー消費を 抑えることが可能であるとともに、 当該装置の耐久性向上を図ることが可能であ る。 .
また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 300にてタイヤ空気圧 対応制御処理を実行するときには、 図 5に示したサブルーチンを実行する。 具体 的には、 電気制御装置 ECUの CPUがステップ 301にて処理を開始し、 ステ ップ 302にて各輪タイヤ空気圧センサ S 4の検出信号から各車輪のタイヤ空気 圧をそれぞれ検出して記憶する。 このとき、 各車輪のタイヤ空気圧が閾値 3 (例 えば、 150 k P a程度の正常下限値) 以上であると、 電気制御装置 ECUの C PUは、 各ステップ 303, 304, 305, 306にてそれぞれ 「N o」 と判 定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 左後輪のタイヤ空気圧以外の各車輪のタイヤ空気圧が閾値 3 以上であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 各ステップ 303, 304, 3 05にてそれぞれ 「No」 と判定し、 ステップ 306にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 308にて左後輪の目標接地荷重値をゼロに設定し、 ステップ 309に てフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3のメインルー チンに戻る。
また、 このとき、 左右前輪のタイヤ空気圧が閾値 3以上であり、 左右後輪のタ ィャ空気圧が閾値 3未満であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 3 03, 304にてそれぞれ 「No」 と判定し、 ステップ 305, 310にてそれ ぞれ 「Ye s」 と判定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3のメインルーチン に戻る。
また、 このとき、 右後輪のタイヤ空気圧以外の各車輪のタイヤ空気圧が閾値 3 以上であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 各ステップ 303, 304にて それぞれ 「No」 と判定し、 ステップ 305にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 310にて 「No」 と判定し、 ステップ 31 1にて左後輪の目標接地荷重値を後 両輪接地荷重値 (図 4のステップ 21 2にて算出した接地荷重値) に設定し、 ス テツプ 312にてフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪と左後輪のタイヤ空気圧が閾値 3以上であり、 左前輪 のタイヤ空気圧が閾値 3未満であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 各ステ ップ 303にて 「No」 と判定し、 ステップ 304にて 「Ye s」 と判定し、 ス テツプ 313にて 「No」 と判定し、 ステップ 3 1 1にて左後輪の目標接地荷重 値を上記した後両輪接地荷重値に設定し、 ステップ 312にてフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪のタイヤ空気圧が閾値 3以上であり、 左前輪と左後輪 のタイヤ空気圧が閾値 3未満であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステツ プ 303にて 「NoJ と判定し、 ステップ 304, 31 3にてそれぞれ 「Y e s」 と判定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3のメインル^"チンに戻る。
また、 このとき、 左右前輪のタイヤ空気圧が閾値 3未満であると、 電気制御装 置 ECUの CPUは、 ステップ 303, 314にてそれぞれ 「Y e s」 と判定し た後、ステップ 307を実行し、図 3のメインルーチンに戻る。また、 このとき、 右前輪のタイヤ空気圧が閾値 3未満であり、 左前輪のタイヤ空気圧が閾値 3以上 であり、 右後輪のタイヤ空気圧が閾値 3未満であると、 電気制御装置 ECUの C PUは、 ステップ 303にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 314にて 「NoJ と判定し、 ステップ 31 5にて 「Ye s」 と判定した後、 ステップ 307を実行 し、 図 3のメイン^/一チンに戻る。
また、 このとき、 右前輪のタイヤ空気圧が閾値 3未満であり、 左前輪と右後輪 のタイヤ空気圧が閾値 3以上であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステツ プ 303にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 314, 315にてそれぞれ 「N o」 と判定し、 ステップ 316にて左後輪の目標接地荷重値をゼロに設定し、 ステツ プ 31 7にてフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 307を実行し、 図 3の メインルーチンに戻る。
また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 400にて VSC協調制 御処理を実行するときには、図 6に示したサブルーチンを実行する。具体的には、 電気制御装置 ECUの CPUがステップ 401にて処理を開始し、 ステップ 40 2にて V S C制御信号(V S C制御中に電気制御装置 E C U自体が出力する信号) を検出して記憶する。 このとき、 VSC制御が実行されていないと、 電気制御装 置 ECUの CPUは、 ステップ 403にて 「No」 と判定した後、 ステップ 40 4を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 また、 VSC制御が実行されている と、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 403にて 「Ye s」 と判定した 後、 ステップ 405にて各輪ブレーキ油圧センサ S 5の検出信号から各車輪のブ レーキ油圧をそれぞれ検出して記憶する。
このとき、 左右前輪のブレーキ油圧が閾値 4 (例えば、 IMP a程度) 以下で あると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 各ステップ 406, 407にてそれぞ れ 「No」 と判定した後、 ステップ 404を実行し、 図 3のメインルーチンに戻 る。 また、 このとき、 右前輪のブレーキ油圧が閾値 4以下であり、 左前輪のプレ ーキ油圧が閾値 4より大きいと、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 40 6にて 「No」 と判定し、 ステップ 407にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 4 08にて左後輪の目標接地荷重値をゼロに設定し、 ステップ 409にてフラグ F を「1」に設定した後、ステップ 404を実行し、図 3のメインルーチンに戻る。 また、 このとき、 右前輪のブレーキ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪のブレー キ油圧が閾値 5 (例えば、 0. 5MP a程度) より大きく、 右後輪のブレーキ油 圧が閾値 5以下であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 406にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 410にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 41 1 にて 「No」 と判定し、 ステップ 408にて左後輪の目標接地荷重値をゼロに設 定し、 ステップ 409にてフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 404を実 行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪のブレーキ油圧が閾値 4より大きく、 左右後輪のブレ ーキ油圧がそれぞれ閾値 5より大きいと、 電気制御装置 ECUの CPUは、 各ス テツプ 406, 41 1, 412にてそれぞれ 「Y e s」 と判定した後、 ステップ
404を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪のブレーキ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪のプレー キ油圧が閾値 5以下であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 406 にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 410にて 「No」 と判定し、 ステップ 41 2にて左後輪の目標接地荷重値を上記した後両輪接地荷重値に設定し、 ステップ 413にてフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 404を実行し、 図 3のメ ィンルーチンに戻る。
また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 500にてまたぎ路制動 制御処理を実行するときには、 図 7に示したサブルーチンを実行する。 具体的に は、 電気制御装置 ECUの CPUがステップ 50 1にて処理を開始し、 ステップ
502にて各輪ブレーキ油圧センサ S 5 (図 1参照) の検出信号から各車輪のブ レーキ油圧をそれぞれ検出して記憶する。 このとき、 全てのブレーキ油圧がゼロ であると、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 503にて 「Ye s」 と判 定した後、 ステップ 504を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 少なくとも一つのブレーキ油圧がゼロでないと、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 503にて 「No」 と判定した後、 ステップ 505にて各車 輪のスリップ率 (各輪スリップ率) をそれぞれ算出して記憶し、 ステップ 506 にて各車輪の接地荷重値 (各輪接地荷重値) をそれぞれ算出して記憶し、 ステツ プ 507にて各車輪が接地している各路面の摩擦係数 (各輪路面 μ) をそれぞれ 算出して記憶する。
上記した各輪スリップ率は、 各車輪速センサ S 6 (図 1参照) の検出信号から 得られる各車輪速と車速センサ S 1 (図 1参照) の検出信号から得られる車速か らスリ ップ率 = (車速一車輪速) Z車速の関係式で算出される。 また、 上記した 各輪ブレーキ力は、 各輪ブレーキ油圧センサ S 5 (図 1参照) の検出信号から得 られる各車輪のブレーキ油圧と各車輪に装着したブレーキ装置の諸元 (ピストン 面積、 ノ ッド 、 有効ブレーキ半径、 タイヤ有効半径) からブレーキ力 =ブレー キ油圧 Xビストン面積 Xノ、。ッド μ X有効ブレーキ半径 ÷タイヤ有効半径の関係式 で算出される。 また、 上記した各輪接地荷重値は、 各懸架用油圧シリンダ 1 1〜 1 4に設けた各油圧センサ P S 1〜P S 4 (図 1参照) の検出信号から得られる 圧力と各懸架用油圧シリンダ 1 1〜1 4の受圧面積を積算することにより算出さ れる。 また、 上記した各輪路面/ は、 各輪スリップ率と各輪接地荷重値から図 8 のマップを参照して算出される。
ところで、 各輪路面 μを推定して記憶したとき、 右前輪が接地している路面の 摩擦係数 右前) と左前輪が接地している路面の摩擦係数 左前) との差が 閾値 6 (例えば、 0 . 1程度) 以下であり、 左前輪が接地している路面の摩擦係 数 (μ左前) と右前輪が接地している路面の摩擦係数 右前) との差が閾値 6 以下であると、 電気制御装置 E C Uの C P Uは、 ステップ 5 0 8にて 「N o」 と 判定し、 ステップ 5 0 9にて 「N o」 と判定した後、 ステップ 5 0 4を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪が接地している路面の摩擦係数 ( 右前) と左前輪が 接地している路面の摩擦係数 左前) との差が閾値 6以下であり、 左前輪が接 地している路面の摩擦係数( μ左前)と右前輪が接地している路面の摩擦係数 ( μ 右前) との差が閾値 6より大きく、 左前輪が接地している路面の摩擦係数 (μ左 前) と左後輪が接地している路面の摩擦係数 左後) との差が閾値 7 (例えば、 0 . 1程度) 以上であると、 電気制御装置 E C Uの C P Uは、 ステップ 5 0 8に て 「N o」 と判定し、 ステップ 5 0 9にて 「Y e s」 と判定し、 ステップ 5 1 0 にて 「N o」 と判定し、 ステップ 5 1 1にて左後輪の目標接地荷重値を上記した 後両輪接地荷重値に設定し、ステップ 5 1 2にてフラグ Fを「 1」に設定した後、 ステップ 5 04を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪が接地している路面の摩擦係数 ( 右前) と左前輪が 接地している路面の摩擦係数 (μ左前) との差が閾値 6以下であり、 左前輪が接 地している路面の摩擦係数 ( β左前)と右前輪が接地している路面の摩擦係数 ( μ 右前) との差が閾値 6より大きく、 左前輪が接地している路面の摩擦係数 (μ左 前) と左後輪が接地している路面の摩擦係数 (μ左後) との差が閾値 7より小さ いと、 電気制御装置 E CUの C PUは、 ステップ 5 0 8にて 「N o」 と判定し、 ステップ 5 0 9にて 「Y e s」 と判定し、 ステップ 5 1 0にて Γγ e s j と判定 し、 ステップ 5 1 3にて左後輪の目標接地荷重値を上記した後両輪接地荷重値 X μ右後 ( 右後 +μ左後) に設定し、 ステップ 5 1 2にてフラグ Fを 「1」 に設 定した後、 ステップ 5 04を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪が接地している路面の摩擦係数 ( 右前) と左前輪が 接地している路面の摩擦係数 (μ左前) との差が閾値 6より大きく、 右前輪が接 地している路面の摩擦係数( μ右前)と右後輪が接地している路面の摩擦係数( [ 右後) との差が閾値 7より小さいと、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 5 0 8にて 「Y e s」 と判定し、 ステップ 5 1 4にて 「Y e s」 と判定し、 ステ ップ 5 1 3にて左後輪の目標接地荷重値を後両輪接地荷重値 右後 右後 + ju左後) に設定し、 ステップ 5 1 2にてフラグ Fを 「1」 に設定した後、 ステツ プ 5 04を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
また、 このとき、 右前輪が接地している路面の摩擦係数 (μ右前) と左前輪が 接地している路面の摩擦係数 左前) との差が閾値 6より大きく、 右前輪が接 地している路面の摩擦係数 右前)と右後輪が接地している路面の摩擦係数 右後) との差が閾値 7以上であると、 電気制御装置 E CUの CPUは、 ステップ 5 0 8にて 「Y e s」 と判定し、 ステップ 5 1 4にて 「N o」 と判定し、 ステツ プ 5 1 5にて左後輪の目標接地荷重値をゼロに設定し、 ステップ 5 1 2にてフラ グ Fを 「1」 に設定した後、 ステップ 5 0 4を実行し、 図 3のメインルーチンに 戻る。
また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 6 0 0にて車速感応 · V GR S協調 ·制御速度制限処理を実行するときには、 図 9に示したサブルーチン を実行する。 具体的には、 電気制御装置 ECUの CPUが、 ステップ 601にて 処理を開始し、 ステップ 602にて車速センサ S 3 (図 1参照) の検出信号から 車速を検出して記憶し、 ステップ 603にて車速から VGRSのギヤ比を取得し て記憶し、 ステップ 604にて図 10のマップを参照して上記した車速と VGR Sのギヤ比に応じて目標ロール剛性前輪配分値を決定して記憶する。
このとき、 車速が閾値 9 (例えば、 60KmZh程度) より大きいと、 電気制 御装置 ECUの CPUは、 ステップ 605にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 6 06にて目標ロール剛性前輪配分値を補正演算して記憶した後、 ステップ 607 を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 上記したステップ 606での目標ロー ル剛性前輪配分値の補正演算は、 上記したステップ 604の実行により得られた 今回の目標口ール剛性前輪配分値と前回のステップ 604の実行により得られた 前回の目標ロール剛性前輪配分値を加算して 1Z 2とする (平均値ィヒする) こと により行われる。
また、 このとき、 車速が閾値 9以下であり、 上記したステップ 604の実行に より得られた今回の目標ロール剛性前輪配分値が前回のステップ 604の実行に より得られた前回の目標ロール剛性前輪配分値以上であると、 電気制御装置 E C Uの CPUは、 ステップ 605にて 「No」 と判定し、 ステップ 608にて 「N oj と判定した後、 ステップ 607を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 また、 このとき、 車速が閾値 9以下であり、 上記したステップ 604の実行に より得られた今回の目標ロール剛性前輪配分値が前回のステップ 604の実行に より得られた前回の目標ロール剛性前輪配分値より小さいと、 電気制御装置 EC Uの CPUは、 ステップ 605にて 「No」 と判定し、 ステップ 608にて 「Y e s」 と判定し、 ステップ 606にて今回の目標ロール剛性前輪配分値を補正演 算して記憶した後、 ステップ 607を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 700にてョーレイト制 御処理を実行するときには、 図 1 1に示したサブルーチンを実行する。 具体的に は、 電気制御装置 ECUの CPUが、 ステップ 701にて処理を開始し、 ステツ プ 702にて車速センサ S 3 (図 1参照)の検出信号から車速を検出して記憶し、 ステップ 703にてステアリング角度センサ S 2 (図 1参照) の検出信号からス テアリング角度を検出して記憶し、 ステップ 704にて目標ョーレイトを演算す る。 この目標ョーレイトは、 上記した車速とステアリング角度から目標ョーレイ トニ車速 Xステアリング角度 X定数の関係式で演算される。
また、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステップ 705にてョーレイトセンサ S 7 (図 1参照) の検出信号から実際のョ レイ ト (実ョ一レイ ト) を検出して 記憶し、 ステップ 706にてョーレイ トの偏差、 すなわち、 目標ョーレイトと実 ョーレイトの差を演算して記憶する。このとき、偏差の絶対値が閾値 8 (例えば、 0. I d e gZs程度) より大きいと、 電気制御装置 ECUの CPUは、 ステツ プ 707にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 708にて図 12のマップを参照し てョーレイトの偏差に応じて目標ロール剛性前輪配分値を補正した後、 ステップ 709を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 また、 このとき、 偏差の絶対値 が閾値 8以下であると、電気制御装置 ECUの CPUは、ステップ 707にて「N o」 と判定した後、 ステップ 709を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。 また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 800にてァクチユエ一 タ目標差圧演算処理を実行するときには、 図 13に示したサブルーチンを実行す る。 具体的には、 電気制御装置 ECUの CPUがステップ 801にて処理を開始 し、 ステップ 802にてフラグ Fが 「1」 か否かを判定する。 このとき、 フラグ Fが 「1」 であると、 電気制御装置 E CUの C PUは、 ステップ 802にて 「Y e s」 と判定し、 ステップ 803, 804, 805を実行した後、 ステップ 80 6を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
上記したステップ 803では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 図 5〜図 7に 示したサブルーチンの実行により得られた左後輪の目標接地荷重値とこの時点で の左後輪の実際の接地荷重値 (左後輪の懸架用油圧シリンダ 13に設けた油圧セ ンサ PS 3 (図 1参照) の検出信号から得られる圧力と懸架用油圧シリンダ 13 の受圧面積を積算することにより算出される実接地荷重値) の偏差を算出して記 憶する。
また、 上記したステップ 804では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 上記し たステップ 803にて算出した偏差を解消するに必要な目標ァクチユエータ推力 (ァクチユエータ 58のロッド 58 cに与える軸方向の力) を目標ァクチユエ一 タ推力 =偏差 X定数の関係式で算出して記憶し、 ステップ 805では、 目標ァク チユエータ推力から目標ァクチユエ一タ差圧 (ァクチユエータ 58における両油 室 R l, R 2間の差圧) を算出して記憶する。
また、 上記したステップ 802の実行時にフラグ Fが 「0」 であると、 電気制 御装置 ECUの CPUは、 ステップ 802にて 「No」 と判定し、 ステップ 80 7, 808, 809を実行した後、 上記したステップ 805, 806を実行し、 図 3のメインルーチンに戻る。
上記したステップ 807では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 横加速度セン サ S 8 (図 1参照) の検出信号から実際の横加速度を検出して記憶し、 ステップ 808では実際の横加速度と車両の諸元 (車両ばね上質量、 重心高、 トレッド) から左右の荷重移動量を荷重移動量 =車両ばね上質量 X横加速度 X重心高 ÷トレ ッドの関係式で推定する。 また上記したステップ 809では、 電気制御装置 EC Uの CPUが、 図 9または図 1 1に示したサブルーチンの実行により得られた目 標口ール剛性前輪配分値と上記ステップ 808にて得られる左右の荷重移動量と 懸架用油圧シリンダ 1 1〜14のビストンロッド受圧面積と接地荷重変更装置 5 0のビストン 51 a〜54 aの受圧面積から目標ァクチユエータ推力を目標ァク チユエータ推力 = (目標ロール剛性前輪配分値 X 2_l) X (左右の荷重移動量) X (接地荷重変更装置 50のピストン面積) ÷ (懸架用油圧シリンダのピストン ロッ ド受圧面積) の関係式で算出して記憶する。
また、 電気制御装置 ECUの CPUが図 3のステップ 900にてモータ制御処 理を実行するときには、 図 14に示したサブルーチンを実行する。 具体的には、 電気制御装置 ECUの CPUがステップ 901にて処理を開始し、 ステップ 90 2〜906を実行した後、 ステップ 907を実行し、 図 3のメインルーチンに戻 る。
上記したステップ 902では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 各油圧センサ PS 5, PS 6 (図 1参照) の検出信号からァクチユエータ 58における各油室 R 1 , R 2の実際の油圧を検出して記憶し、 上記したステップ 903では各油室 Rl, R 2の実際の油圧の差 (実差圧) を演算して記憶する。 また、 上記したス テツプ 904では、 電気制御装置 ECUの CPUが、 図 1 2のステップ 805に て得られた目標差圧と上記ステツプ 903にて得られた実差圧との偏差を演算し て記憶し、 上記したステップ 905では目標差圧と実差圧との偏差に応じて電動 モータ 62のモータ電流 (駆動方向と駆動力) をモータ電流 ==偏差 X定数の関係 式で演算して記憶する。 また、 上記したステップ 906では、 電気制御装置 E C Uの CPUが、 電動モータ 62の駆動回路 70に上記ステップ 905にて得られ たモータ電流での駆動信号を出力する。
以上の説明から明らかなように、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装 置においては、 例えば、 全ての車輪のタイヤ空気圧が正常値 (閾値 3以上である 値) である状態から左後輪 R Lのタイャ空気圧が閾値 3より小さくなつたときに は、図 5のサブルーチンにてステップ 302, 303, 304, 305, 306, 308, 309が実行され、図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行さ れて、 電動モータ 62が図 14のステップ 905にて得られたモータ電流 (駆動 方向と駆動力) で駆動される。
このため、 図 1 5 Aと図 1 5 Bにて示したように、 接地荷重変更装置 50の連 結ロッド 55がァクチユエータ 58により図 1 5 Aの状態から図 1 5 Bの状態に 向けて押圧されて、 左右前輪では右前輪 FRから左前輪 F Lに接地荷重を移動す ることができるとともに、 左右後輪では左後輪 R Lから右後輪 R Rに接地荷重を 移動することができる。 したがって、 タイヤ空気圧が閾値 3より小さくなつた左 後輪 RLの接地荷重を低くして、 左後輪 RLに装着されているタイヤのダメージ を低減することが可能である。 なお、 図 1 5A、 図 1 5B、 図 1 5 Cでは各車輪 FL, FR, RL, RRに合わせて各接地荷重の大きさを円の大きさで表示した。 なお、 右前輪 FRのタイヤ空気圧が閾値 3より小さくなつたときには、 図 5の サブルーチンにてステップ 302, 303, 314, 31 5, 316, 31 7力 S 実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805 が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 上記した 作動と同様の作動を得ることが可能であり、 タイャ空気圧が閾値 3より小さくな つた右前輪 FRの接地荷重を低くして、 右前輪 FRに装着されているタイヤのダ メージを低減することが可能である。 —方、 右後輪 RRのタイヤ空気圧が閾値 3より小さくなつたときには、 図 5の サブルーチンにてステップ 302, 303, 304, 305, 31 0, 31 1, 31 2が実行され、図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電 動モータ 62が図 14のステップ 905にて得られたモータ電流 (駆動方向と駆 動力) で駆動される。
このため、 図 1 5 Aと図 1 5 Cにて示したように、 接地荷重変更装置 50の連 結ロッド 55がァクチユエータ 58により図 1 5 Aの状態から図 1 5 Cの状態に 向けて押圧されて、 左右前輪では左前輪 F Lから右前輪 FRに接地荷重を移動す ることができるとともに、 左右後輪では右後輪 R Rから左後輪 R Lに接地荷重を 移動することができる。 したがって、 タイヤ空気圧が閾値 3より小さくなつた右 後輪 RRの接地荷重を低くして、 右後輪 RRに装着されているタイヤのダメージ を低減することが可能である。
なお、 左前輪 F Lのタイヤ空気圧が閾値 3より小さくなつたときには、 図 5の サブルーチンにてステップ 302, 303, 304, 31 3, 31 1, 31 2カ 実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805 が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 上記した 作動と同様の作動を得ることが可能であり、 タイヤ空気圧が閾値 3より小さくな つた左前輪 FLの接地荷重を低くして、 左前輪 FLに装着されているタイヤのダ メージを低減することが可能である。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 例えば、 右 旋回時の V S C制御中にて後輪横滑りが発生し、 右前輪 F Rのブレーキ油圧が閾 値 4以下で左前輪 F Lのブレーキ油圧が閾値 4より大きくなったときには、 図 6 のサブルーチンにてステップ 402, 403, 405, 406, 407, 408, 409が実行され、図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電 動モータ 62が図 14のステップ 905にて得られたモータ電流 (駆動方向と駆 動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ ェ一タ 58により図 16 Bの状態に向けて押圧されて、 左前輪 FLと右後輪 RR に接地荷重を移動することができる。 したがって、 左前輪 FLのブレーキ力が増 加し、後輪の横滑り量を低減することが可能である。なお、図 16A、図 16 B、 図 1 6Cでは各車輪 FL, FR, RL, R Rに合わせて各接地荷重の大きさを円 の大きさで表示した。
また、 左旋回時の VSC制御中にて前輪横滑りが発生し、 右前輸 FRのブレー キ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪 RLのブレーキ油圧が閾値 5より大きく、 右 後輪 RRのブレーキ油圧が閾値 5以下となったときには、 図 6のサブルーチンに てステップ 402, 403, 405, 406, 41 0, 41 1, 408, 409 が実行され、 図 1 3のサブルーチンにて テップ 802, 803, 804, 80 5が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電動モ ータ 62が図 14のステップ 905にて得られたモータ電流(駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 1 7 Bの状態に向けて押圧されて、 左前輪 FLと右後輪 RR に接地荷重を移動することができる。 したがって、 ロール剛性配分が後よりとな つて、 ォーパーステア傾向となるため、 前輪の横滑り量を低減することが可能で ある。 なお、 図 1 7A、 図 1 7B、 図 1 7〇では各車輪 1^, FR, RL, RR に合わせて各接地荷重の大きさを円の大きさで表示した。
また、 左旋回時の VSC制御中にて後輪横滑りが発生し、 右前輪 FRのブレー キ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪 RLのブレーキ油圧が閾値 5以下となったと きには、 図 6のサブルーチンにてステップ 402, 403, 405, 406, 4 10, 412, 41 3が実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップ が実行されて、 電動モータ 62が図 14のステップ 905にて得られたモータ電 流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 1 7 Cの状態に向けて押圧されて、 右前輪 FRと左後輪 RL に接地荷重を移動することができる。 したがって、 右前輪 FRのブレーキ力が増 加し、 後輪の横滑り量を低減することが可能である。
また、 右旋回時の VSC制御中にて前輪横滑りが発生し、 右前輪 FRのブレー キ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪 R Lのブレーキ油圧が閾値 5以下となったと きには、 図 6のサブルーチンにてステップ 40 2, 40 3, 40 5, 40 6, 4 1 0, 4 1 2, 4 1 3が実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 8 0 2, 8 0 3, 804, 80 5が実行され、 図 1 4のサブルーチンにて全てのステップ が実行されて、 電動モータ 6 2が図 1 4のステップ 90 5にて得られたモータ電 流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 5 5がァクチュ エータ 58により図 1 6 Cの状態に向けて押圧されて、 右前輪 FRと左後輪 RR に接地荷重を移動することができる。 したがって、 ロール剛性配分が後よりとな つて、 オーバーステア傾向となるため、 前輪の横滑り量を低減することが可能で める。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 例えば、 ま たぎ路での制動制御中において、 左前輪 FLのみ高//路面上にあるときには、 図 7のサブルーチンにてステップ 50 2, 5 0 3, 5 0 5, 506, 50 7, 50 8, 5 09, 5 1 0, 5 1 1, 5 1 2が実行され、 図 1 3のサブルーチンにてス テツプ 802, 803, 8 04, 80 5が実行され、 図 1 4のサブルーチンにて 全てのステップが実行されて、 電動モ タ 6 2が図 1 4のステップ 90 5にて得 られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 5 5がァクチュ エータ 58により図 1 5 Aの状態から図 1 5 Cの状態に向けて押圧されて、 右前 輪 F Rと左後輪 R Lに接地荷重を移動することができて、 左前輪 F Lの接地荷重 を低減することができる。 したがって、 左前輪 F Lのブレーキ力を低減して、 ョ 一モ一メントアンバランスによるスピンを回避することが可能である。
また、 またぎ路での制動制御中において、 前後の左輪が高 μ、 前後の右輪が低 μ路面上にあるときには、 図 7のサブルーチンにてステップ 50 2, 50 3, 5 05, 506, 50 7, 508, 5 09, 5 1 0, 5 1 3, 5 1 2が実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 80 3, 804, 80 5が実行され、 図 14のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電動モータ 62が図 1 4のステップ 905にて得られたモータ電流(駆動方向と駆動力)で駆動される。 このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 1 5 Bの状態に向けて押圧されて、 左前輪 FLと右後輪 RR に接地荷重を移動することができて、 右後輪 RRの接地荷重を高めることができ る。 したがって、 後輪での路面 μと接地荷重の積を左右で等しくすることができ て、 後輪での制動力を最大化することが可能である。
また、 またぎ路での制動制御中において、 前後の右輪が高 、 前後の左輪が低 //路面上にあるときには、 図 7のサブルーチンにてステップ 502, 503, 5 05, 506, 507, 508, 514, 513, 51 2が実行され、 図 1 3の サブルーチンにてステップ 802, 803, 804, 805が実行され、 図 14 のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電動モータ 62が図 14のス テツプ 905にて得られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。 このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 1 5 Cの状態に向けて押圧されて、 右前輪 FRと左後輪 RL に接地荷重を移動することができて、 左後輪 R Lの接地荷重を高めることができ る。 したがって、 後輪での路面 μと接地荷重の積を左右で等しくすることができ て、 後輪での制動力を最大化することが可能である。
また、 またぎ路での制動制御中において、 右前輪 FRのみ高 路面上にあると きには、 図 7のサブルーチンにてステップ 502, 503, 505, 506, 5 07, 508, 514, 5 1 5, 5 1 2が実行され、 図 1 3のサブルーチンにて ステップ 802, 803, 804, 805が実行され、 図 14のサブルーチンに て全てのステップが実行されて、 電動モータ 62が図 14のステップ 905にて 得られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 1 5 Βの状態に向けて押圧されて、 左前輪 FLと右後輪 RR に接地荷重を移動することができて、 右前輪 F Rの接地荷重を低減することがで きる。 したがって、 右前輪 FRのブレーキ力を低減して、 ョーモーメントアンバ ランスによるスピンを回避することが可能である。 また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 例えば、 右 旋回で車速が閾値 9より大きくなったときには、 図 9のサブルーチンにてステツ プ 602, 603, 604, 605, 606が実行され、 図 1 3のサブルーチン にてステップ 802, 807, 808, 809, 805が実行され、 図 14のサ ブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電動モータ 62が図 14のステツ プ 905にて得られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 16 Bの状態に向けて押圧されて、 左前輪 FL (旋回外側前 輸) と右後輪 RR (旋回内側後輪) に'接地荷重を移動することができる。 したが つて、 このときには、 ロール剛性配分が前よりとなって、 アンダーステア傾向と なるため、 車両の安定性を高めることが可能である。 また、 このときには、 ステ ップ 606の実行により制御速度を遅くして挙動の変化を小さくすることが可能 である。
また、 車速が閾値 9以下での右旋回中にて、 VGRSのギヤ比が小さくなる、 または、 車速が低下するときには、 図 9のサブルーチンにてステップ 602, 6 03, 604, 605, 608, 606が実行され、 図 13のサブルーチンにて ステップ 802, 807, 808, 809, 805が実行され、 図 14のサブル 一チンにて全てのステップが実行されて、 電動モータ 62が図 14のステップ 9 05にて得られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 50の連結ロッド 55がァクチュ エータ 58により図 16 Cの状態に向けて押圧されて、 右前輪 FR (旋回内側前 輪) と左後輪 RL (旋回外側後輪) に接地荷重を移動することができる。 したが つて、 このときには、 ロール剛性配分が後よりとなって、 オーバーステア傾向と なるため、 操縦性を高めることが可能である。 また、 このときには、 ステップ 6 06の実行により制御速度を遅くして挙動の変化を小さくすることが可能である。 また、 車速が閾値 9以下での右旋回中にて、 VGRSのギヤ比が大きくなる、 または、 車速が上昇するときには、 図 9のサブルーチンにてステップ 602, 6 03, 604, 605, 608が実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 802, 807, 808, 809, 805が実行され、 図 14のサブルーチンに て全てのステップが実行されて、 電動モータ 6 2が図 1 4のステップ 9 0 5にて 得られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 5 0の連結ロッド 5 5がァクチュ エータ 5 8により図 1 6 Bの状態に向けて押圧されて、 左前輪 F L (旋回外側前 輪) と右後輪 R R (旋回内側後輪) に接地荷重を移動することができる。 したが つて、 このときには、 ロール剛性配分が前よりとなって、 アンダーステア傾向と なるため、 車両の安定性を高めることが可能である。 また、 このときには、 ステ ップ 6 0 6が実行されないため、 制御速度を速くして制御の効果を高めることが 可能である。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 例えば、 右 旋回時において目標ョーレイトと実ョーレイトの偏差の絶対値が閾値 8より大き くなつたときには、 図 1 1のサブルーチンにて全てのステップが実行され、 図 1 3のサブルーチンにてステップ 8 0 2 , 8 0 7 , 8 0 8 , 8 0 9 , 8 0 5が実行 され、 図 1 4のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 電動モータ 6 2 が図 1 4のステップ 9 0 5にて得られたモータ電流 (駆動方向と駆動力) で駆動 される。
このため、 このときに実ョーレイトが目標ョーレイトより大きいときには、 接 地荷重変更装置 5 0の連結口ッド 5 5がァクチユエータ 5 8により図 1 6 Bの状 態に向けて押圧されて、 左前輪 F L (旋回外側前輪) と右後輪 R R (旋回内側後 輪) に接地荷重を移動することができる。 したがって、 このときには、 前輪の口 ール剛性配分が大きくなつて、 アンダーステア傾向となることで、 実ョーレイト を目標ョーレイトに近づけることが可能である。
また、 このときに実ョーレイトが目標ョーレイトより小さいときには、 接地荷 重変更装置 5 0の連結ロッド 5 5がァクチユエータ 5 8により図 1 6 Cの状態に 向けて押圧されて、 右前輪 F R (旋回内側前輪) と左後輪 R L (旋回外側後輪) に接地荷重を移動することができる。 したがって、 このときには、 後輪のロール 剛性配分が大きくなつて、 オーバーステア傾向となることで、 実ョーレイ トを目 標ョーレイトに近づけることが可能である。
また、 この第 1実施形態においては、 接地荷重変更装置 5 0とァクチユエータ 58間に、 減衰手段としてのショックァブソーバ 57と、 弾性手段としてのコィ ルスプリング 56が介装してある。 このため、 接地荷重制御シリンダ 51〜54 の作動をコイルスプリング 56とショックァブソーバ 57により常に許容して制 御することが可能であり、 路面からの振動入力をコイルスプリング 56とショッ クァブソーバ 57にて吸収して、乗り心地を向上させることが可能である。なお、 接地荷重変更装置 50とァクチユエータ 58間に、 減衰手段としてのショックァ ブソーバ 57と、 弾性手段としてのコイルスプリング 56を介装しないで実施す ることも可能である。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 車体のバウ ンシング時に、 バウンシング抑制器 20が作動して、 車体のバウンシングが制御 される。 このときには、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 14が略同じ 作動 (圧縮作動) をするため、 各ポート l l a, 1 2 a, 1 3 a, 14 a力、ら配 管 P l, P 2, P 3, P4を介して各制御シリンダ 21〜24、 31〜34およ び 41〜44に略同じ油圧 (高油圧) が供給される。
ところで、 このときには、 ローリング抑制器 30とピッチング抑制器 40の各 制御シリンダ 31, 34、 32, 33と 41, 44、 42, 43にて油圧がバラ ンスしていて、 各ピストン 31 a , 34 a、 32 a, 33 aと 41 a, 44 a、 42 a, 43 aは作動しない。 一方、 バウンシング抑制器 20では、 ピス トン 2 1 a, 22 a, 23 a, 24 aがアキュムレータ 25と可変絞り 26の作用下に て作動し、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 14の作動、 すなわち車体 のバウンシングを抑制するとともに路面からの衝擊を緩衝する。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 車体のロー リング時に、ローリング抑制器 30が作動して、車体のローリングが制御される。 このとき (例えば、 車両の左旋回時) には、 右側の両懸架用油圧シリンダ 1 2, 14が略同じ作動 (圧縮作動) をするとともに、 左側の両懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 3が略同じ作動 (伸張作動) をするため、 右側の両懸架用油圧シリンダ 1 2, 14の各ポート 1 2 a, 14 aから配管 P 2, P 4を介して各制御シリンダ 22, 24、 32, 34および 42, 44に略同じ油圧 (高油圧) が供給される とともに、 各制御シリンダ 21, 23、 31, 33および 41, 43から配管 P 1 , P 3を介して左側の両懸架用油圧シリンダ 1 1, 13の各ポート 1 1 a , 1 3 aに略同じ油圧 (低油圧) が供給される。
ところで、 このときには、 バウンシング抑制器 20とピッチング抑制器 40の 各制御シリンダ 21, 24、 22, 23と 41, 44、 42, 43にて油圧がパ ランスして各ピストン 21 a , 24 a、 22 a, 23 aと 41 a, 44 a、 42 a, 43 aは作動しない。 一方、 ローリング抑制器 30では、 連結口ッド 35に て連結されているピストン 31 a, 34 aと 32 a, 33 aがコイルスプリング
36とショックァブソーバ 37の作用下にて作動し、各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 14の作動、 すなわち車体のローリングを抑制する。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 車体のピッ チング時に、ピッチング抑制器 40が作動して、車体のピッチングが制御される。 このとき (例えば、 車両のダイブ時) には、 前側の両懸架用油圧シリンダ 1 1, 12が略同じ作動 (圧縮作動) をするとともに、 後側の両懸架用油圧シリンダ 1 3, 14が略同じ作動 (伸張作動) をするため、 前側の両懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2の各ポート 1 13, 123から配管卩 1, P 2を介して各制御シリンダ 21, 22、 31, 32および 41, 42に略同じ油圧 (高油圧) が供給される とともに、 各制御シリンダ 23, 24、 33, 34および 43, 44から配管 P 3, P 4を介して後側の両懸架用油圧シリンダ 1 3, 14の各ポート 1 3 a, 1
4 aに略同じ油圧 (低油圧) が供給される。
ところで、 このときには、 バウンシング抑制器 20とローリング抑制器 30の 各制御シリンダ 21, 24、 22, 23と 3 1, 34、 32, 33にて油圧がバ ランスして各ピストン 21 a, 24 a、 22 a, 23 aと 31 a, 34 a、 32 a, 33 aは作動しない。 一方、 ピッチング抑制器 40では、 連結口ッド 45に て連結されているピストン 41 a, 44 aと 42 a, 43 aがコイルスプリング 46とショックァブソーパ 47の作用下にて作動し、各懸架用油圧シリンダ 1 1, 12, 1 3, 14の作動、 すなわち車体のピッチングを抑制する。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 不整地での 車両の捩れ入力時、 右前と左後の両懸架用油圧シリンダ 1 2, 1 3が略同じ作動 (圧縮作動) をするとともに、 左前と右後の両懸架用油圧シリンダ 1 1, 14が 略同じ作動 (伸張作動) をするため、 両懸架用油圧シリンダ 12, 1 3の各ポー ト 1 2 a, 1 3 aから配管 P 2 , P 3を介して各制御シリンダ 22 , 23、 32,
33および 42, 43に略同じ油圧 (図 1に示したときと同じ中立油圧) が供給 されるとともに、 各制御シリンダ 21, 24、 31, 34および 41, 44から 配管 P l, P 4を介して両懸架用油圧シリンダ 1 1, 14の各ポート 1 1 &, 1
4 aに略同じ油圧 (中立油圧) が供給される。
ところで、 この状態では、 ローリング抑制器 30とピッチング抑制器 40の各 制御シリンダ 31, 34、 32, 33と 41, 44、 42, 43にて油圧がバラ ンスしていて、 各ピス トン 31 a, 34 a、 32 a, 33 aと 41 a, 44 a, 42 a, 43 aは作動しない。 一方、 バウンシング抑制器 20では、 各制御シリ ンダ 22 , 23に作動油が供給されるとともに、 各制御シリンダ 21 , 24から 作動油が排出されて、 各ピストン 21 a, 24 aと 22 a, 23 aが同方向に作 動するものの、 作動量が略等しいため、 バウンシング抑制器 20は実質的に機能' しない (各懸架用油圧シリンダ 1 1 , 1 2, 1 3, 14の作動を抑制しない)。 以上の説明から明らかなように、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装 置においては、 各懸架用油圧シリンダ 1 1 , 12, 1 3, 14の作動を、 アキュ ムレータ 25 (ばね要素) と可変絞り 26 (減衰要素) を備えるバウンシング抑 制器 20と、 コイルスプリング 36 (ばね要素) とショックァブソーバ 37 (減 衰要素) を備えるローリング抑制器 30と、 コイルスプリング 46 (ばね要素) とショックアブソーバ 47 (減衰要素) を備えるピッチング抑制器 40が独立し て抑制する構成であり、 各抑制器 20, 30, 40の抑制機能を特定する各ばね 要素と各減衰要素の特性は別個に独立して設定することが可能である。 したがつ て、 車体の各挙動 (バウンシング、 ローリング、 ピッチング) に適した特性を独 立に設定することができて、各挙動をそれぞれ最適に抑制することが可能である。 また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 前後左右の 各車輪に対応して装着された各懸架用油圧シリンダ 1 1〜14の単一ポート 1 1 a〜l 4 aを配管 P 1〜P 4で接続することにより油圧回路を構成することが可 能であり、 油圧回路をシンプルかつ安価に構成することが可能である。 また、 車 体のヒープ方向の挙動 (バウンシング) を効果的に抑制することができるととも に、 不整地等で前後左右の車輪に車体を捩る力が作用する場合、 バウンシング抑 制器 2 0が備えるアキュムレータ 2 5を作動させることなく一対の対角油圧制御 シリンダ 2 O A, 2 0 Bを同相で自由に作動させることができて、 各車輪での接 地荷重の減少を抑えて駆動力の低下を抑えることができる。 したがって、 サスぺ ンション装置での油圧回路を複雑にすることなく、 車体の姿勢維持と各車輪での 駆動力の確保を两立することが可能である。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 バウンシン グ抑制器 2 0において各対角油圧制御シリンダ 2 0 A, 2 O Bを構成する両制御 用油圧シリンダ 2 1 , 2 4と 2 2 , 2 3のピストン 2 1 a, 2 4 aと 2 2 a, 2 3 aが互いに連結されているため、 対角油圧制御シリンダ 2 O A, 2 0 Bをコン パクトに構成することが可能である。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 パゥンシン グ抑制器 2 0において各対角油圧制御シリンダ 2 0 A, 2 0 Bを違結する連結手 段 2 0 Cがアキュムレータ 2 5と可変絞り 2 6を備えていて、 作動油を媒体とす る液封連結構造で構成されているため、 アキュムレータ 2 5に可変絞り 2 6を介 して連通する油圧室 2 7 (またはアキュムレータ 2 5の油圧室 2 5 a ) の作動油 を例えば車体荷重に応じて出し入れする構成 (図示省略) を採用することで、 車 体の姿勢を維持したまま車高を調整することが可能である。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 バウンシン グ抑制器 2 0に加えて、 ローリング抑制器 3 0とピッチング抑制器 4 0が設けて あるため、 車体のヒープ方向の挙動 ( ゥンシング) を効果的に抑制することが できるとともに、 車体のロール方向の挙動 (ローリング) およびピッチ方向の挙 動 (ピッチング) をも効果的に抑制することができる。
また、 この第 1実施形態の車両用サスペンション装置においては、 バウンシン グ抑制器 2 0における油圧室 2 5の油圧を増減制御可能なァクチユエータを設け る、 またはローリング抑制器 3 0におけるコイルスプリング 3 6のばね力を増減 制御可能なァクチユエータ (図 2の仮想線参照) を設ける、 或いはピッチング抑 制器 4 0におけるコイルスプリング 4 6のばね力を増減制御可能なァクチユエ一 タ (図 2の仮想線参照) を設けることで、 車体の姿勢をアクティブに制御するこ とが可能である。
上記した第 1実施形態においては、 本発明による車両用接地荷重制御装置が、 図 1および図 2に示したように、 接地荷重変更装置 50を備えるとともに、 この 接地荷重変更装置 50におけるァクチユエータ 58の作動を電気制御装置 ECU の制御下にて制御する油圧制御装置 60を備える構成として実施したが、 図 1 8 および図 1 9に示した第 2実施形態のように、 本発明による車両用接地荷重制御 装置が、 左右前輪の各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2からの油圧を受けて差圧に よって動作する一方の接地荷重制御用油圧シリンダ 8 1と、 左右後輪の各懸架用 油圧シリンダ 1 3, 14からの油圧を受けて差圧によって動作する他方の接地荷 重制御用油圧シリンダ 82と、 これらの接地荷重制御用油圧シリンダ 81 , 82 の各ビストンロッド 81 b, 82 bに作用する軸力の比率をこれら両ピストン口 ッド 81 b, 82 bに連結されるアーム 83の支点位置を変更することにより変 更可能な軸力比率可変機構 84と、 アーム 83の支点位置を電気制御装置 E C U の制御下にて変更可能なァクチユエータ 85からなる接地荷重変更装置 80を備 える構成として実施することも可能である。
一方の接地荷重制御用油圧シリンダ 81は、 軸方向へ摺動可能なビストン 8 1 aによって内部を二つの油室に区画されていて、 これら各油室は各懸架用油圧シ リンダ 1 1, 1 2のポート 1 1 a, 12 aに配管 P I, P 2を介してそれぞれ接 続されている。 また、 ピストン 81 aと一体のピストンロッド 81 bは、 シリン ダ外に延出していて、 アーム 83の一端にて一方の長孔 83 aに沿って摺動可能 に連結されている。
他方の接地荷重制御用油圧シリンダ 82は、 軸方向へ摺動可能なビストン 82 aによって内部を二つの油室に区画されていて、 これら各油室は各懸架用油圧シ リンダ 13, 14のポート 1 3 &, 14 aに配管 P 3, P 4を介してそれぞれ接 続されている。 また、 ピストン 82 aと一体のピストンロッド 82 bは、 シリン ダ外に延出していて、その一端をアーム 83の他端に回動可能に連結されている。 なお、 ピス トンロッ ド 82 bの他端は、 ロックシリンダ 86のロッ ド 86 aに連 結されている。
軸力比率可変機構 84は、 アーム 83の長手方向に沿って移動可能な移動台 8 4 aと、 この移動台 84 aの中間部位に組付けた連結軸 84 bと、 この連結軸 8 4 bに設けたナツト部 (図示省略) に螺合連結したネジ軸 84 cを備えている。 移動台 84 aは、固定部に設けたガイド孔 84 dに移動可能に組付けられていて、 アーム 83の他方の長孔 83 bに沿って摺動可能に連結されている。
ァクチユエータ 85は、 軸力比率可変機構 84のネジ軸 84 cを回転駆動して 移動台 84 aをガイド孔 84 dに沿って移動させることにより、 アーム 83の支 点位置を変更する電動モータであって、 その作動 (回転方向 ·回転数) は図 18 に示した電気制御装置 E C U 2によって制御されるようになっており、 電気制御 装置 ECU 2からの駆動信号は駆動回路 71を介して与えられるようになつてい る。
ロックシリンダ 86は、 ピストンロッド 82 bの軸方向移動を規制 ·許容する ためのものであり、 そのピストン 86 bによって区画された油室が 2ポート 2位 置開閉弁 87を通して連通 '遮断されるようになっている。 2ポート 2位置開閉 弁 87は、 電気制御装置 E C U 2によつて駆動回路 71を介して開閉作動を制御 されるようになつており、 開状態ではピストンロッド 82 bの軸方向移動を許容 し、閉状態ではビストンロッド 82 bの軸方向移動を規制するようになっている。 電気制御装置 E C U 2は、 各油圧センサ PS 1〜PS 4と駆動回路 71に電気 的に接続されるとともに、モータ電流センサ S 1、ステアリング角度センサ S 2、 車速センサ S 3、 各輪ブレーキ油圧センサ S 5、 各車輪速センサ S 6、 ョーレイ トセンサ S 7、 横加速度センサ S 8等に電気的に接続されている。
また、 電気制御装置 ECU 2は、 CPU、 ROM, RAM, インターフェース 等を有するマイクロコンピュータを備えていて、 イダニッシヨンスィッチ (図示 省略) が ONとされている状態のときに、 電気制御装置 ECU 2の CPUが図 2 0のフローチャートに対応した制御プログラムを所定の演算周期 (例えば、 8 m s e c) 毎に繰り返し実行して、 ァクチユエータ 85と 2ポート 2位置開閉弁 8 7の作動を制御する。
また、 この電気制御装置 ECU 2は、 車両の旋回時にアンダーステアとオーバ ーステアを抑制する公知の V S C装置(ビークルスタビリテイコントロール装置) の VS C制御中に VS C制御信号を出力するようになっている。 また、 この電気 制御装置 ECU 2は、 車速に応じてステアリングギヤ比を可変とする公知のステ ァリングギヤ比可変機構 (VGRS) の作動を制御可能に構成されている。
上記のように構成したこの第 2実施形態の車両用サスペンション装置において は、 イダニッシヨンスィッチが ONとされている状態のとき、 各センサからの信 号に基づいて電気制御装置 ECU 2の CPUがァクチユエータ 85の作動を制御 して、 前後左右の各車輪 FL, FR, RL, RRの接地荷重を制御する。
この接地荷重の制御は、 電気制御装置 ECU 2の CPUが図 20に示したメイ ンルーチンを所定の演算周期 (例えば、 8ms e c) 毎に繰り返し実行すること により行われ、 電気制御装置 ECU 2の C PUは、 図 20のステップ 1 01 Aに て処理を開始し、 ステップ 20 OAにて制御有無判定 ·初期化処理を実行し、 ス テツプ 40 OAにて VSC協調制御処理を実行し、 ステップ 60 OAにて車速感 応 . VGRS協調 '制御速度制限処理を実行し、 ステップ 70 OAにてョーレイ ト制御処理を実行し、 ステップ 80 OAにて目標支点位置演算処理を実行し、 ス テツプ 90 OAにてモータ制御処理を実行し、 ステップ 102 Aにて処理をー且 終了する。
電気制御装置 ECU 2の CPUが図 20のステップ 20 OAにて制御有無判 定 ·初期化処理を実行するときには、 図 21に示したサブルーチンを実行する。 具体的には、電気制御装置 ECU 2の CPUがステップ 251にて処理を開始し、 ステップ 252にてフラグ Fを 「0」 に設定し、 ステップ 253にてァクチユエ ータ 85 (電動モータ)の電気抵抗値 Rを測定し記憶する。この電気抵抗値 Rは、 ァクチユエータ 85に微電流を流すことでモータ電流センサ S 1の検出信号から 測定され、 ァクチユエータ 85が断線していて通電不能のときには、 設定値 Ro より大きな値となる。
このため、 ァクチユエータ 85が断線しているとき (失陥時) には、 電気制御 装置 ECU2の CPUが、 ステップ 254にて 「Ye s」 と判定し、 ステップ 2 55にて 2ポート 2位置開閉弁 87を閉鎖状態とする閉鎖信号を駆動回路 71に 出力した後、 図 20のステップ 102 Aに戻って、 ステップ 102 Aにて処理を 一旦終了する。 したがって、 ァクチユエータ 85が断線していて、 ァクチユエ一 タ 85の作動が制御され得ないときには、 ロックシリンダ 86が 2ポート 2位置 開閉弁 87によって油圧的にロックされて、 接地荷重変更装置 80の作動が不能 とされる。 一方、 ァクチユエータ 85が断線していないときには、 電気制御装置 ECU2の CPUが、 ステップ 254にて 「NoJ と判定した後、 ステップ 25 6を実行し、 図 20のメインルーチンに戻る。
また、 電気制御装置 ECU 2の CPUが図 20のステップ 80 OAにて目標支 点位置演算処理を実行するときには、 図 22に示したサブルーチンを実行する。 具体的には、電気制御装置 ECU 2の CPUがステップ 851にて処理を開始し、 ステップ 852にてフラグ Fを確認して、 フラグ Fが 「0」 のときには、 ステツ プ 853を実行した後、 ステップ 854を実行し、 図 20のメインルーチンに苠 る。 なお、 ステップ 853では、 移動台 84 aの後輪用シリンダ側端部位置 (図 24 Bの位置) をゼ口点とし前輪用シリンダ側端部位置 (図 24 Cの位置) を 1 00として、 その間の長さ (全ストローク) と目標ロール剛性前輪配分量から演 算式に基づいて目標支点位置が算出されて設定される。
また、 フラグ Fが 「1」 で横加速度が左向きで左後輪の目標接地荷重がゼロで あるときには、 ステップ 855, 856, 857, 858を実行した後、 ステツ プ 854を実行し、 図 20のメインルーチンに戻る。 また、 フラグ Fが 「1」 で 横加速度が左向きで左後輪の目標接地荷重がゼロでないときには、 ステップ 85 5, 856, 857, 859を実行した後、 ステップ 854を実行し、 図 20の メインルーチンに戻る。
また、 フラグ Fが 「1」 で横加速度が右向きで左後輪の目標接地荷重がゼロで あるときには、 ステップ 855, 856, 860, 859を実行した後、 ステツ プ 854を実行し、 図 20のメインルーチンに戻る。 また、 フラグ Fが 「1」 で 横加速度が右向きで左後輪の目標接地荷重がゼロでないときには、 ステップ 85 5, 856, 860, 861を実行した後、 ステップ 854を実行し、 図 20の メインルーチンに戻る。
また、 電気制御装置 ECU 2の C PUが図 20のステップ 90 OAにてモータ 制御処理を実行するときには、 図 23に示したサブルーチンを実行する。 具体的 には、 電気制御装置 ECU2の CPUがステップ 951にて処理を開始し、 ステ ップ 952, 953, 954, 955を実行した後、 ステップ 956を実行し、 図 20のメインルーチンに戻る。
なお、 電気制御装置 ECU 2の C PUが図 20のステップ 400 Aにて VS C 協調制御処理を実行するときには、 上記第 1実施形態の図 6に示したサブルーチ ンと実質的に同じサブルーチンを実行する。 また、 電気制御装置 ECU 2の CP Uが図 20のステップ 60 OAにて処理を実行するときには、 上記第 1実施形態 の図 9に示したサブルーチンと実質的に同じサブルーチンを実行する。 また、 電 気制御装置 ECU 2の CPUが図 20のステップ 70 OAにてョーレイト制御処 理を実行するときには、 上記第 1実施形態の図 1 1に示したサブルーチンと実質 的に同じサブルーチンを実行する。 このため、 図 20の各ステップ 40 OA, 6 0 OA, 70 OAにて実行されるサブルーチンの説明は省略する。
以上の説明から明らかなように、 この第 2実施形態の車両用サスペンション装 置においては、 例えば、 左旋回時の VSC制御中にて前輪横滑りが発生し、 右前 輪 FRのブレーキ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪 RLのブレーキ油圧が閾値 5 より大きく、 右後輪 RRのブレーキ油圧が閾値 5以下となったときには、 図 6の サブルーチンと同様のサブルーチンにて図 6の各ステップ 402, 403, 40 5, 406, 410, 41 1, 408, 409と同様の各ステップが実行され、 図 22のサブルーチンにてステップ 852, 855, 856, 857, 858が 実行され、 図 23のサブルーチンにて全てのステップが実行されて、 ァクチユエ ータ (電動モータ) 85がステップ 954の演算によって得られた駆動パルスパ ターンに従って通電されて駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 80の移動台 84 aがァクチユエ ータ 85により図 24 Bの状態に向けて押圧されて、 左前輪 FLと右後輪 RRに 接地荷重を移動することができる。 したがって、 ロール剛性配分が後よりとなつ て、 オーバーステア傾向となるため、 前輪の横滑り量を低減することが可能であ る。 なお、 図 24A、 図 24B、 図 24Cでは各車輪 FL, FR, RL, RRに 合わせて各接地荷重の大きさを円の大きさで表示した。
また、 左旋回時の VSC制御中にて後輪横滑りが発生し、 右前輪 FRのブレー キ油圧が閾値 4より大きく、 左後輪 RLのブレーキ油圧が閾値 5以下となったと きには、 図 6のサブルーチンと同様のサブルーチンにて図 6のステップ 402, 40 3, 40 5, 406, 4 1 0, 4 1 2, 4 1 3が実行され、 図 22のサブル 一チンにてステップ 8 5 2, 85 5, 8 5 6, 8 5 7, 8 5 9が実行され、 図 2 3のサブル チンにて全てのステップが実行されて、 ァクチユエータ (電動モー タ) 8 5がステップ 9 54の演算によって得られた駆動パルスパターンに従って 通電されて駆動される。
このため、 このときには、 接地荷重変更装置 8 0の移動台 84 aがァクチユエ ータ 8 5により図 24 Cの状態に向けて押圧されて、 右前輪 FRと左後輪 RLに 接地荷重を移動することができる。 したがって、 右前輪 FRのブレーキ力が増加 し、 後輪の横滑り量を低減することが可能である。
なお、 この第 2実施形態によって得られるその他の具体的な作動およびその効 果は、 上記した第 1実施形態の具体的な作動および効果と上記した第 2実施形態 の具体的な作動および効果の記載内容から容易に理解されると思われるため、 そ の説明は省略する。
上記各実施形態においては、 バウンシング抑制器 20、 ローリング抑制器 30 およびピッチング抑制器 40を備える構成として本発明を実施したが、 図 2 5に 示したように、 バウンシング抑制器 20、 ローリング抑制器 30およびピッチン グ抑制器 40を備えない構成とし、かつ各懸架用油圧シリンダ 1 1 , 1 2, 1 3, 14にアキュムレータ 9 0と減衰弁 9 1をそれぞれ設けて実施することも可能で める。
また、 上記各実施形態においては、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 1 4が前後左右の各車輪 F L, FR, RL, R Rの接地荷重の全部をそれぞれ分 担するようになっている実施形態に本発明を実施したが、 各懸架用油圧シリンダ 1 1 , 1 2, 1 3, 1 4に対して捕助スプリングがそれぞれ並列的に設けられて いて、 各懸架用油圧シリンダ 1 1, 1 2, 1 3, 1 4と各補助スプリングにて前 後左右の各車輪 F L, FR, RL, RRの接地荷重をそれぞれ分担するようにな つている実施形態 (各捕助スプリングが各車輪 F L, FR, RL, RRの接地荷 重の一部をそれぞれ分担する実施形態)にも本発明を実施することが可能である。 また、 本発明の実施に際して、 路面からの振動入力が過大であるときに接地荷 重制御用油圧シリンダの作動を不能とするように制御プログラムを設定すれば、 ァクチユエータの要求出力を減少させて、 ァクチユエータの体格とァクチユエ一 タでの消費エネルギーを低減することが可能である。
以上の説明では、 本発明の種々な実施形態を説明した。 し力 し、 本発明は、 そ の精神と範囲を逸脱することなく各種の変形を行うことができると解される。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 前後左右の各車輪の接地荷重をそれぞれ分担する前後左右の荷重分担手段 と、 これら各荷重分担手段が分担する接地荷重を作動によってそれぞれ変更可能 な荷重変更手段と、 車両状態を検知する車両状態検知手段と、 この車両状態検知 手段からの検出信号に応じて前記荷重変更手段の作動を制御する制御手段を備え てなる車両用接地荷重制御装置において、 前記荷重変更手段として、 何れか一方 の組の対角輪の各接地荷重と他方の組の対角輪の各接地荷重とを互いに反対の増 減方向で変更し、 かつ、 各対角輪内での各接地荷重を同じ増減方向で変更する作 動が可能な荷重変更手段を採用したことを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
2 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前後左右の各車輪の 接地荷重をそれぞれ分担する前後左右の荷重分担手段が、 前後左右の各車輪に対 応してそれぞれ装着されてポートを有する前後左右の懸架用油圧シリンダを備え、 これら各懸架用油圧シリンダが分担する接地荷重を作動によつてそれぞれ変更可 能な荷重変更手段が、 前記各懸架用油圧シリンダからの油圧を受けて差圧によつ て動作する接地荷重制御用油圧シリンダと、 この接地荷重制御用油圧シリンダに 動作力を付与するァクチユエータを備えていることを特徴とする車両用接地荷重 制御装置。
3 . 請求項 2に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記各懸架用油圧シ リンダと前記接地荷重制御用油圧シリンダを含む油圧回路に、 車体のピッチング を制御するピッチ制御用油圧シリンダと、 車体のローリングを制御する口ール制 御用油圧シリンダと、 車体のパゥンシングを制御するヒーブ制御用油圧シリンダ を設けたことを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
4 . 請求項 2に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記各懸架用油圧シ リンダに対応してアキュムレータと減衰弁を配設したことを特徴とする車両用接 地荷重制御装置。
5 . 請求項 2に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記接地荷重制御用 油圧シリンダと前記ァクチユエータとの間に、 減衰手段と弾性手段を介装したこ とを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
6 . 請求項 2に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記接地荷重制御用 油圧シリンダの自由な作動を許容することが可能な解除手段を設けたことを特徴 とする車両用接地荷重制御装置。
7 . 請求項 2に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記接地荷重制御用 油圧シリンダの作動を不能とすることが可能な固定手段を設けたことを特徴とす る車両用接地荷重制御装置。
8 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記車両状態検知手 段は前後左右の各車輪のタイヤ空気圧を検出するタイヤ空気圧検出手段を備えて いることを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
9 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記制御手段は、 前 記車両状態検知手段からの検出信号に応じて前記荷重変更手段の作動量を決定す る作動量決定手段を備えていることを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
1 0 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記制御手段は、 前記車両状態検知手段からの検出信号に応じて前記荷重変更手段の作動速度を決 定する作動速度決定手段を備えていることを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
1 1 . 請求項 1 0に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記車両状態検 知手段は車速を検出する車速検出手段を備えていて、 この車速検出手段にて検出 される車速の増大に応じて前記作動速度決定手段にて決定される作動速度が減少 されることを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
1 2 . 請求項 1 0に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記車両状態検 知手段はステアリングギヤ比可変機構のギヤ比を取得するギヤ比取得手段を備え ていて、 このギヤ比取得手段にて取得されるギヤ比の増大に応じて前記作動速度 決定手段にて決定される作動速度が減少されることを特徴とする車両用接地荷重 制御装置。
1 3 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記制御手段は、 所定の車速より大きいときに前記荷重変更手段の作動制御を許可する許可手段を 備えていることを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
1 4 . 請求項 2に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記制御手段は、 直進走行時に前記ァクチユエータの作動状態を検出するセンサを初期化する初期 化手段を備えていることを特徴とする車両用接地荷重制御装置。
1 5 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前後左右の各車輪 の接地荷重をそれぞれ分担する前後左右の荷重分担手段が、 前後左右の各車輪に 対応してそれぞれ装着されて単一のポートを有する前後左右の懸架用油圧シリン ダを備え、 これら各懸架用油圧シリンダが分担する接地荷重を作動によってそれ ぞれ変更可能な荷重変更手段が、 左右前輪に対応して装着した前記各懸架用油圧 シリンダからの油圧を受けて差圧によって動作する一方の接地荷重制御用油圧シ リンダと、 左右後輪に対応して装着した前記各懸架用油圧シリンダからの油圧を 受けて差圧によって動作する他方の接地荷重制御用油圧シリンダと、 これらの接 地荷重制御用油圧シリンダの各ビストン口ッドに作用する軸力の比率をこれら両 ピストンロッドに連結されるアームの支点位置を変更することにより変更可能な 軸力比率可変機構と、 前記アームの支点位置を前記車両状態検知手段からの検出 信号に応じて変更可能なァクチユエータを備えていることを特徴とする車両用接 地荷重制御装置。
1 6 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 制動時に左右輪が 接地している路面の摩擦係数をそれぞれ推定する路面 μ推定手段を設けるととも に、 この路面 μ推定手段にて得られた各路面の摩擦係数に基づいて前記荷重変更 手段の作動を制御し高 μ路側前輪と低 路側後輪の接地荷重を増加させ低 路側 前輪と高 μ路側後輪の接地荷重を減少させる補正手段を設けたことを特徴とする 車両用接地荷重制御装置。
1 7 . 請求項 1に記載の車両用接地荷重制御装置において、 前記車両状態検知 手段は車速を検出する車速検出手段と操舵角を検出するステアリング角度センサ とョーレイトを検出するョーレイトセンサを備え、 前記制御手段は、 前記車速検 出手段が検出する車速と前記ステアリング角度センサが検出する操舵角から目標 ョーレイ トを推定するョーレイ ト推定手段と、 このョーレイ ト推定手段が推定す る目標ョーレイトと前記ョーレイトセンサが検出する実ョーレイ トとを比較する ョーレイト比較手段と、 前記目標ョーレイトと前記実ョーレイトとの偏差に基づ いて前記荷重変更手段の作動補正量を決定する作動補正量決定手段とを備えてい ることを特 f¾とする車両用接地荷重制御装置。
PCT/JP2003/006093 2002-08-07 2003-05-16 車両用接地荷重制御装置 WO2004014674A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03728074A EP1541388B1 (en) 2002-08-07 2003-05-16 Ground contact load control device for vehicle
US10/522,551 US7431309B2 (en) 2002-08-07 2003-05-16 Ground contact load control apparatus for a vehicle
AU2003234806A AU2003234806A1 (en) 2002-08-07 2003-05-16 Ground contact load control device for vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-230299 2002-08-07
JP2002230299A JP3781114B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 車両用接地荷重制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004014674A1 true WO2004014674A1 (ja) 2004-02-19

Family

ID=31711679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006093 WO2004014674A1 (ja) 2002-08-07 2003-05-16 車両用接地荷重制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7431309B2 (ja)
EP (1) EP1541388B1 (ja)
JP (1) JP3781114B2 (ja)
KR (1) KR100769605B1 (ja)
CN (1) CN100408364C (ja)
AU (1) AU2003234806A1 (ja)
WO (1) WO2004014674A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106004829A (zh) * 2016-07-04 2016-10-12 福州大学 装运机械安全智能辅助系统及方法
CN108248323A (zh) * 2018-01-31 2018-07-06 广州文冲船厂有限责任公司 一种可调节的汽车避震系统及汽车

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006017899A1 (de) * 2006-04-13 2007-10-25 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung des Fahrverhaltens eines Fahrzeuges
EP2106353B1 (en) * 2007-01-25 2014-01-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle systems control for improving stability
JP2008247066A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mazda Motor Corp 車両の運動制御装置
JP2008247067A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mazda Motor Corp 車両の運動制御装置
FR2927043B1 (fr) * 2008-02-01 2010-03-19 Renault Sas Systeme et procede de commande d'un dispositif de barres anti-roulis pour vehicule automobile.
JP5012675B2 (ja) * 2008-06-04 2012-08-29 横浜ゴム株式会社 タイヤの姿勢制御装置および方法
DE102008056297A1 (de) * 2008-11-07 2010-05-12 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Landwirtschaftliche Erntemaschine
US8459625B1 (en) * 2009-03-31 2013-06-11 Honda Motor Co., Ltd. Device for securing vehicle body to conveyor carrier
DE102009027453A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-27 Deere & Company, Moline Landwirtschaftliches Fahrzeug
KR20120019017A (ko) * 2010-08-24 2012-03-06 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
RU2540298C1 (ru) * 2010-12-23 2015-02-10 Лейка Геосистемс Аг Способ и система для определения угла поворота колёс
CN102390231B (zh) * 2011-08-23 2013-08-21 中国北方车辆研究所 一种车姿调节系统轮胎载荷控制方法
JP5900601B2 (ja) * 2012-02-24 2016-04-06 トヨタ自動車株式会社 車両挙動制御装置
GB2530308A (en) * 2014-09-19 2016-03-23 Norac Systems Internat Inc Suspension and positioning system for boom
JP6252455B2 (ja) * 2014-12-05 2017-12-27 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US9573591B2 (en) * 2015-03-18 2017-02-21 Continental Automotive Systems, Inc. System and method utilizing detected load for vehicle handling
JP6374827B2 (ja) * 2015-05-13 2018-08-15 日立建機株式会社 作業機械の荷重計測装置
DE102016110851B4 (de) * 2016-06-14 2023-11-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
JP6604304B2 (ja) * 2016-10-20 2019-11-13 トヨタ自動車株式会社 車両安定制御装置
JP6583255B2 (ja) * 2016-12-27 2019-10-02 トヨタ自動車株式会社 車両走行制御装置
JP6181335B1 (ja) * 2017-03-06 2017-08-16 株式会社ショーワ 車高調整装置
JP6879179B2 (ja) * 2017-11-28 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 ブレーキシステム
JP7059791B2 (ja) * 2018-05-16 2022-04-26 トヨタ自動車株式会社 減衰力制御装置
US11077730B2 (en) * 2018-12-27 2021-08-03 Continental Automotive Systems, Inc. Sensor mounting height estimation using load sensors
JP6695481B1 (ja) * 2019-06-25 2020-05-20 株式会社ショーワ 接地荷重推定装置、制御装置および接地荷重推定方法
CN110614894A (zh) * 2019-08-21 2019-12-27 南京航空航天大学 用于复杂路况的主动悬架控制系统和控制方法
WO2022061607A1 (zh) * 2020-09-23 2022-03-31 华为技术有限公司 悬架控制方法、悬架控制装置和车辆
IT202200014554A1 (it) * 2022-07-11 2024-01-11 Cnh Ind Italia Spa Sistema di controllo migliorato per una sospensione di un veicolo da lavoro

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3032349A (en) * 1957-11-26 1962-05-01 Daimler Benz Ag Equalization spring system for vehicles
JPS61285111A (ja) * 1985-06-07 1986-12-15 フオルクスヴア−ゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 自動車用の空気圧式又は油圧空気圧式の懸架ばね装置
JPH02175403A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Nissan Motor Co Ltd サスペンション制御装置
JPH0717142B2 (ja) * 1987-11-19 1995-03-01 日本電装株式会社 スタビライザ制御装置
WO1995011813A1 (en) 1993-10-26 1995-05-04 Kinetic Limited Vehicle suspension system
JPH07257143A (ja) * 1994-02-04 1995-10-09 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のスタビライザ装置
JPH085294B2 (ja) * 1986-03-08 1996-01-24 トヨタ自動車株式会社 アクテイブサスペンシヨン制御装置
JPH089288B2 (ja) * 1989-11-07 1996-01-31 メルセデス―ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト 液圧―空気圧懸架装置
JP2000071736A (ja) * 1998-08-26 2000-03-07 Honda Motor Co Ltd スタビライザの効力制御装置
EP0992373A2 (de) 1998-10-09 2000-04-12 Robert Bosch Gmbh System und Verfahren zur Bremswegverkürzung und Traktionsverbesserung bei Kraftfahrzeugen
WO2001008910A1 (es) * 1999-07-30 2001-02-08 Josep Fontdecaba Buj Sistema de antibalanceo y de anticabeceo para un vehiculo automóvil, y dispositivo para su realizacion
JP5085368B2 (ja) * 2008-02-18 2012-11-28 株式会社コーセー 中栓センタリングユニットとこれを用いた中栓打栓装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2810629A1 (de) 1978-03-11 1979-09-20 Weserhuette Ag Eisenwerk Hydraulische 4-punkt-abstuetzung
FR2534996B1 (fr) 1982-10-25 1987-03-20 Vibrachoc Sa Dispositif de suspension hydraulique
IT1179986B (it) 1984-02-23 1987-09-23 Cometto Ind Spa Sistema e dispositivo idraulico per la compensazione isostatica delle reazioni di appoggio di telai particolarmente di veicoli trainati o semoventi dotati di quattro sospensioni idrauliche indipendenti o di quattro gruppo indipendenti di sospensioni idrauliche
JPS60203512A (ja) * 1984-03-26 1985-10-15 Mazda Motor Corp ハイドロニユ−マチツクサスペンシヨン
DE3618055A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 Volkswagen AG, 3180 Wolfsburg Pneumatische oder hydropneumatische federung eines kraftfahrzeugs
US4761022A (en) 1986-03-08 1988-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension controller for improved turning
JPH0195927A (ja) 1987-10-09 1989-04-14 Nissan Motor Co Ltd 能動型サスペンション
JPH02182529A (ja) 1989-01-10 1990-07-17 Nissan Motor Co Ltd サスペンション制御装置
DE3936987A1 (de) 1989-11-07 1991-05-08 Daimler Benz Ag Hydropneumatisches federungssystem
ES2110509T3 (es) 1991-07-16 1998-02-16 Kinetic Ltd Sistema de suspension para vehiculo.
JPH0550825A (ja) 1991-08-20 1993-03-02 Kayaba Ind Co Ltd アクテイブサスペンシヨン
JPH07108663B2 (ja) 1991-09-27 1995-11-22 日本プラスト株式会社 ステアリングホイール
JPH0692128A (ja) 1992-09-11 1994-04-05 Toyota Motor Corp 減衰力可変式ショックアブソーバの減衰力制御装置
JPH06183240A (ja) 1992-12-17 1994-07-05 Nissan Motor Co Ltd 車両の揺動減衰装置
JPH06247130A (ja) 1993-02-24 1994-09-06 Tokico Ltd サスペンション制御装置
JPH0717142A (ja) 1993-04-23 1995-01-20 Fujicopian Co Ltd カラー熱転写記録方法
JP3617673B2 (ja) 1994-06-20 2005-02-09 合資会社飯村製作所 打揚げ花火
JPH089288A (ja) 1994-06-23 1996-01-12 Toshiba Corp 識別制御信号復号回路
US5517414A (en) 1994-10-03 1996-05-14 Ford Motor Company Traction control system with active suspension
JPH1191329A (ja) 1997-09-18 1999-04-06 Honda Motor Co Ltd 接地荷重制御装置
JPH11217017A (ja) 1998-02-02 1999-08-10 Nissan Motor Co Ltd 挙動制御装置搭載車のサスペンション制御装置
US6663113B2 (en) * 1998-10-09 2003-12-16 Robert Bosch Gmbh System and method for reducing stopping distance and improving traction in motor vehicles
ES2223205B1 (es) 2001-09-07 2007-01-01 Creuat S.L. Sistema de suspension para un vehiculo a motor y dispositivos para su realizacion.

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3032349A (en) * 1957-11-26 1962-05-01 Daimler Benz Ag Equalization spring system for vehicles
JPS61285111A (ja) * 1985-06-07 1986-12-15 フオルクスヴア−ゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 自動車用の空気圧式又は油圧空気圧式の懸架ばね装置
JPH085294B2 (ja) * 1986-03-08 1996-01-24 トヨタ自動車株式会社 アクテイブサスペンシヨン制御装置
JPH0717142B2 (ja) * 1987-11-19 1995-03-01 日本電装株式会社 スタビライザ制御装置
JPH02175403A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Nissan Motor Co Ltd サスペンション制御装置
JPH089288B2 (ja) * 1989-11-07 1996-01-31 メルセデス―ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト 液圧―空気圧懸架装置
WO1995011813A1 (en) 1993-10-26 1995-05-04 Kinetic Limited Vehicle suspension system
JPH07257143A (ja) * 1994-02-04 1995-10-09 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のスタビライザ装置
JP2000071736A (ja) * 1998-08-26 2000-03-07 Honda Motor Co Ltd スタビライザの効力制御装置
EP0992373A2 (de) 1998-10-09 2000-04-12 Robert Bosch Gmbh System und Verfahren zur Bremswegverkürzung und Traktionsverbesserung bei Kraftfahrzeugen
JP2000127733A (ja) * 1998-10-09 2000-05-09 Robert Bosch Gmbh 車両制駆動方法及びそのシステム
WO2001008910A1 (es) * 1999-07-30 2001-02-08 Josep Fontdecaba Buj Sistema de antibalanceo y de anticabeceo para un vehiculo automóvil, y dispositivo para su realizacion
JP5085368B2 (ja) * 2008-02-18 2012-11-28 株式会社コーセー 中栓センタリングユニットとこれを用いた中栓打栓装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1541388A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106004829A (zh) * 2016-07-04 2016-10-12 福州大学 装运机械安全智能辅助系统及方法
CN106004829B (zh) * 2016-07-04 2018-10-30 福州大学 装运机械安全智能辅助系统及方法
CN108248323A (zh) * 2018-01-31 2018-07-06 广州文冲船厂有限责任公司 一种可调节的汽车避震系统及汽车

Also Published As

Publication number Publication date
CN100408364C (zh) 2008-08-06
KR20050030230A (ko) 2005-03-29
CN1675081A (zh) 2005-09-28
US20050236782A1 (en) 2005-10-27
EP1541388B1 (en) 2013-04-03
EP1541388A1 (en) 2005-06-15
KR100769605B1 (ko) 2007-10-23
EP1541388A4 (en) 2007-03-14
AU2003234806A1 (en) 2004-02-25
US7431309B2 (en) 2008-10-07
JP2004066996A (ja) 2004-03-04
JP3781114B2 (ja) 2006-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004014674A1 (ja) 車両用接地荷重制御装置
EP3157805B1 (en) Improved control system of the trim of vehicles with more than two wheels
US20060254842A1 (en) Vehicle Braking System
JP2010208619A (ja) 車両挙動制御装置
US11964527B2 (en) Stabilizer system
JPH02179529A (ja) 車両のパワードリフト走行制御装置
JPS61150806A (ja) サスペンシヨン制御装置
JP3809846B2 (ja) 車両用接地荷重制御装置
JP4460544B2 (ja) 車両用制御装置
GB2243349A (en) Hydraulic stabilizer system with means for varying roll rigidity
EP1847429B1 (en) Straddle-type three-wheeled vehicle
JP3809845B2 (ja) 車両用接地荷重制御装置
JP4311424B2 (ja) 横加速度検出装置
JP2004359181A (ja) 車両用サスペンション装置
JPS60191812A (ja) 車両用サスペンシヨン制御装置
JP3945227B2 (ja) 車両のスタビライザ装置
JP5043804B2 (ja) 車両挙動制御装置
JP2718251B2 (ja) 車両の制動力制御装置
CA2544196A1 (en) Vehicle braking system
WO2017072732A1 (en) Power steering control system
JPS63162314A (ja) 車両のロ−ル剛性制御装置
JP4956395B2 (ja) 車両の後輪トー角制御装置
JPH03208714A (ja) 車両用サスペンション装置
JPH04260807A (ja) ロール剛性制御装置
JP4442394B2 (ja) 車両旋回装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003728074

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10522551

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057002083

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038191407

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057002083

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003728074

Country of ref document: EP