WO2002032853A1 - Procede de preparation d'acylphenylalanines - Google Patents

Procede de preparation d'acylphenylalanines Download PDF

Info

Publication number
WO2002032853A1
WO2002032853A1 PCT/JP2001/009068 JP0109068W WO0232853A1 WO 2002032853 A1 WO2002032853 A1 WO 2002032853A1 JP 0109068 W JP0109068 W JP 0109068W WO 0232853 A1 WO0232853 A1 WO 0232853A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chloride
acid chloride
organic solvent
producing
mixed solvent
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/009068
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Michito Sumikawa
Takao Ohgane
Original Assignee
Ajinomoto Co.,Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to KR1020037005384A priority Critical patent/KR100783306B1/ko
Priority to DK01974874T priority patent/DK1334962T3/da
Priority to JP2002536037A priority patent/JP4158192B2/ja
Priority to DE60130575T priority patent/DE60130575T2/de
Priority to MXPA03003483A priority patent/MXPA03003483A/es
Priority to EP01974874A priority patent/EP1334962B1/en
Application filed by Ajinomoto Co.,Inc. filed Critical Ajinomoto Co.,Inc.
Priority to CA2425533A priority patent/CA2425533C/en
Priority to AU2001294264A priority patent/AU2001294264A1/en
Priority to BRPI0114728-5A priority patent/BR0114728B1/pt
Publication of WO2002032853A1 publication Critical patent/WO2002032853A1/ja
Priority to US10/418,102 priority patent/US7030268B2/en
Priority to US11/319,177 priority patent/US7659428B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/02Preparation of carboxylic acid amides from carboxylic acids or from esters, anhydrides, or halides thereof by reaction with ammonia or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Definitions

  • the present invention relates to a method for easily producing high-purity acyl peralanine as a raw material for medical leaves and the like with high purity.
  • a method for producing an acyl amino acid a method in which a carboxylic acid corresponding to an acyl group is reacted with an amino acid ester using a condensing agent such as dicyclohexyl carpoimide (DCC) and then the ester is hydrolyzed.
  • a condensing agent such as dicyclohexyl carpoimide (DCC)
  • DCC dicyclohexyl carpoimide
  • the Schotten-Baumann reaction in which acid chloride and amino acid are reacted under the conditions of an aqueous solvent ⁇ Al, is the most industrially advantageous method for producing acylamino acids at low cost. Isii is used for acid production.
  • an object of the present invention is to provide a method for suppressing the generation of impurities when producing acyldilanalanine using the Schottenbaumann reaction which is an industrially superior reaction.
  • the present inventors have conducted a detailed investigation on impurities produced as a by-product when producing acyl-phenylalanine using the Schotten-Baumann reaction. As a result, it was found that the acyl-phenylalanine was further combined with fenylalanine. It was found to be ranylphenylalanine (AcPP).
  • the present invention includes the following inventions.
  • a process for producing acylphenyl phenylalanine which comprises reacting acid chloride and phenylalanine in a mixed solvent of an organic solvent and water while maintaining the alkaline conditions using a hydrating hydroxide.
  • the acid chloride is cabronic acid chloride, caprylic acid chloride, cabulinic acid chloride, lauric acid chloride, myristic acid chloride, norremitic acid chloride, stearic acid chloride, or oleic acid.
  • Acid chloride cyclohexylcarbonyl chloride, methylcyclohexylcarbonyl chloride, ethylcyclohexylcarbonyl chloride, propylcyclohexylcarbonyl chloride, isopropylcyclohexylcarbonyl chloride Described in item (1), which is selected from the group consisting of chloride, benzoyl chloride, toluoyl chloride, salicyl chloride, cinnamoyl chloride, naphthyl chloride, and nicotinic acid chloride.
  • a method for producing acylphenylphenylalanine is selected from the group consisting of chloride, benzoyl chloride, toluoyl chloride, salicyl chloride, cinnamoyl chloride, naphthyl chloride, and nicotinic acid chloride.
  • Acid chloride is added to a solution containing phenylalanine and potassium hydroxide in a mixed solvent of an organic solvent and ice, while maintaining the pH of the solution at an alkaline level with a hydroxide stream.
  • a method for producing acylphenylalanine which comprises dropping.
  • (H) 2) The method for producing asylphenylalanalanine according to (11), wherein 1 to 11 is 12.5 or more.
  • (H) 3) The process for producing acylphenylalanine according to (11), wherein the mixing ratio of the organic solvent and water in the mixed solvent is 10:90 to 80:20 by volume.
  • the acid chloride used in the present invention is not particularly limited, but is usually a saturated or unsaturated acid mouthride having 2 to 22 carbon atoms, preferably 6 to 18 carbon atoms.
  • acid chlorides derived from fatty acids such as cabronic acid, caprylic acid, capric acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, and oleic acid
  • cyclohexylcarbonyl chloride methylcyclohexyl Carbonyl chloride, ethylcyclohexylcarbonyl chloride, propylcyclohexylcarbonyl chloride, isopropylcyclohexylcarbonyl chloride, benzoyl chloride, toluoyl chloride, salicyl chloride, salicyl chloride Mouth ride, cinnamoylc mouth ride, naphthoylc mouth ride, nicotinic acid chloride, and the like, which may have a substituent.
  • the acid chloride in the present invention may be an alkyloxycarbonyl chloride such as methoxycarbonyl chloride, t-butoxycarbonyl chloride, etc., in addition to the above-mentioned alkylcarbonyl chloride. Also included are aryloxycarbonyl chlorides such as Ride II and benzyloxycarbonyl chloride. .
  • pH during the reaction is: If it is 0 or more, the reaction proceeds and there is no problem. However, a higher pH is preferable because it suppresses the production of AcPP.
  • Preferred pH is 12 or more, more preferably 12.5 or more, still more preferably 13 or more, and still more preferably 13.5 or more.
  • the reaction solution may be colored, so care must be taken when avoiding coloring.
  • the value of pH is represented by the indicated value of a pH meter using a glass electrode.
  • the concentration of the aqueous hydration aqueous solution is not particularly limited, but is usually 2 to 50%, and preferably 5 to 25%, based on the spirit.
  • the organic solvent one that is miscible with water is used, and specific examples thereof include acetone, methylethyl ketone, dioxane, tetrahydrofuran, acetonitrile, methanol, ethanol, propanol, and isopropanol, with acetone being particularly preferred.
  • the mixing ratio of the organic solvent and water depends on the acid chloride used and cannot be specified unconditionally, but is preferably 10:90 to 80:20, preferably 15:85 to 40:60. is there.
  • a lower proportion of the organic solvent tends to suppress the by-products of Ac PP, but if the target compound has a large acyl group and the water resistance of the target compound is high, then the organic solvent must be added to prevent precipitation and solidification during the reaction.
  • the ratio represents the volume ratio of water and the aqueous solution of the hydroxylating power and the organic solvent added at the time of starting the reaction.
  • reaction temperature and concentration also vary depending on the acid chloride and reaction solvent used, but cannot be specified unconditionally, but the reaction temperature is usually 15 to 25 ° C, preferably 0 to 15 ° C.
  • the reaction concentration is usually 1 to 20%, preferably 2 to 10%. For these, appropriate conditions can be determined from the viewpoint of yield, operability, productivity, and the like.
  • phenylalanine is dissolved in water using an approximately equimolar amount of aqueous solution of aqueous hydration power, an organic solvent is added, and an aqueous solution of potassium hydroxide is further added to adjust the pH. Meanwhile, a method of dropping acid chloride under stirring can be adopted.
  • the dropping time is preferably about 15 minutes to 2 hours.
  • the molar ratio of phenylalanine to an acid mouth such as trans-4-isopropylcyclohexylcarbonyl mouth mouth used in the reaction is preferably 0.5: 1 to 2: 1. 0.9 to 1 to 1.5 to 1 is good.
  • the degree of reaction between phenylalanine and acid chlorides such as trans-4-isosopropylcyclohexylcarbonyl chloride is calculated from the concentration of phenylalanine when each is within the above ratio. You Then, 2 wt% to 15 wt% is preferable.
  • the resulting acylphenylphenylalanine can be crystallized by acidifying the reaction solution with hydrochloric acid or the like, which can be collected by filtration and washed with water.
  • the reaction mixture was analyzed by HPLC to determine the impurities [trans-14-isopropylcyclohexylcarbonylcarbylphenylanilanylphen] for the target compound (trans-4-isopropylcyclohexylcarbonylphenylalanine).
  • the area ratio of dilulanine (IPP)] was determined. The results are shown in Table 1.
  • Example using a 10% aqueous hydroxide aqueous solution The reaction was carried out at the organic solvent concentration and PH at the time of reaction shown in Table i, and the reaction solution was analyzed by HP LC in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1. table 1
  • the reaction was performed while The reaction mixture was analyzed by HP LC, and the impurity for the target compound (trans-14-isopropylcyclohexylcarbonylphenylalanine) [trans-14-isopropylcyclohexylcarboxyphenylphenylalanylphenylalanine (trans-14-isopropylcyclohexylcarbonyl) was determined. I PP)]. The result is shown in Gara 4.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

明細書 ァシルフ:!:ニルァラ二ンの製造方法
技術分野
本発明は、 医葉品等の原料として有用性の高いァシルフヱ二ルァラニンを簡便 にかつ高純度に製造する方法に関するものである。 背景技術
ァシルアミノ酸の製造方法としては、 ァシル基に対応するカルボン酸とアミノ 酸エステルとをジシクロへキシルカルポジイミ ド (D C C ) などの縮合剤を用い て反応させた後、 エステルを加水分解する方法が最も不純物の少ないァシルアミ ノ酸を得る方法がある。 しかしながらこの方法では、 一度アミノ酸エステルを調 製しなければならず、 また高価な縮合剤を使用するため、 製造コストが髙くなる 欠点がある。
アミノ酸エステルに代えてアミノ酸を用いてァシルアミノ酸を製造する方法と しては、 カルボン酸と N—ヒドロキシコハク酸イミ ドとを D C Cなどにより活性 エステルとした後にアミノ酸と反応させる方法もあるが、 やはり高価な縮合剤を 使用し、 収率も高くないため製造コストは高くなつてしまう。
現在、 低コストでァシルアミノ酸を製造する方法としては、 酸クロライ ドとァ ミノ酸を水性溶媒 Φアル力リ条件下で反応させるショッテンバウマン反応が工業 的に最も優位であり、 種々のァシルァミノ酸の製造に isii用されている。
しかしながら、 このショヅテンバウマン反応をァシルフェニルァラニンの製造 に応用しようとしたところ、 反応において不純物が生成し、 容易には淘汰できな いことが判明した。 発明の開示
したがって、 本発明の目的は、 工業的に優位な反応であるショッテンバウマン 反応を使用してァシルフヱ二ルァラニンを製造する際に、 不純物の生成を抑制す る方法を提供することである。
本発明者らが、 ショヅテンバウマン反応を使用してァシルフェニルァラニンを 製造する際に副生する不純物について詳細に調査したところ、 ァシルフヱニルァ ラニンにさらにフエ二ルァラニンが結合したァシルフェニルァラニルフエニルァ ラニン (A c P P ) であることが分かった。
そこで、 この A c P Pの生成を抑制するために種々検討を重ねた結果、 意外に も反応に用いる中和剤として水酸化力リゥムを使用することで容易に達成できる ことを見出し、 本発明を完成した。 本発明は以下の各発明を包含する。
ひ) 酸クロライ ドとフエ二ルァラニンとを、 有機溶媒と水の混合溶媒中、 水酸化 力リゥムを用いてアル力リ条件を保ちつつ反応させることを含むァシルフェニル ァラニンの製造方法。
(2) 前記混合溶媒の p Hが 1 2 . 5以上である(1)項記載のァシルフェニルァラニ ンの製造方法。
(3) 前記混合渰媒の p Hが 1 3 . 5以上である(1)項記載のァシルフェニルァラニ ンの製造方法。
(4) 前記混合溶媒における有機溶媒と水の混合比率が体積比で 1 0 : 9 0〜8 0 : 2 0である(1)項記載のァシルフェニルァラニンの製造方法。
(5) 前記混合溶媒における有機溶媒と水の混合比率が体積比で 1 5 : 8 5〜4 0 : 6 0である(1)項記載のァシルフヱ二ルァラニンの製造方法。
(6) 前記酸クロライ ドが、 炭素原子数 2〜 2 2の飽和又は不飽和の酸クロライ ド である(1)项記載のァシルフヱ二ルァラ二ンの製造方法。 (7) 前記酸クロライ ドが、 カブロン酸クロライ ド、 力プリル酸クロライ ド、 カブ リン酸クロライ ド、 ラウリン酸クロライ ド、 ミリスチン酸クロライ ド、 ノ^レミチ ン酸クロライ ド、 ステアリン酸クロライ ド、 ォレイン酸クロライ ド、 シクロへキ シルカルボニルクロライ ド、 メチルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 ェチ ルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 プロビルシクロへキシルカルボニルク 口ライ ド、 イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 ベンゾイルク口 ライ ド、 トルオイルクロライ ド、 サリチ口イルク口ライ ド、 シンナモイルクロラ ィ ド、 ナフ卜イルク口ライ ド、 ニコチン酸クロライ ドからなる群から選ばれる (1) 項記載のァシルフェニルァラニンの製造方法。
(8) 前記酸クロライ ドが、 イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ドで あるひ)項記載のァシルフエ二ルァラニンの製造方法。
(9) 前記混合溶媒における有機溶媒が、 アセトン、 メチルェチルケトン、 ジォキ サン、 テトラヒドロフラン、 ァセトニトリル、 メタノール、 エタノール及びイソ プロピルアルコールからなる群から選ばれる(1)項記載のァシルフェニルァラニ ンの製造方法。
(10) 前記混合溶媒における有機溶媒がァセトンである (9)項記載のァシルフェニ ルァラニンの製造方法。
(11)有機溶媒と氷との混合溶媒中、 フエ二ルァラニンと水酸化カリウムとを含有 する溶液に、 該溶液の p Hを水酸化力リゥムでアル力リ性に保ちながら酸クロラ ィ ドを滴下することを含むァシルフェニルァラニンの製造方法。
ひ 2) 1? 11が1 2 . 5以上である(11)項記載 'のァシルフエ二ルァラニンの製造方法。 ひ 3) 前記混合溶媒における有機溶媒と水の混合比率が体積比で 1 0 : 9 0〜 8 0 : 2 0である(11)項記載のァシルフェニルァラニンの製造方法。 究明を爽施するための最鹿の形態 本発明で用いられる酸クロライ ドは特に限定されるものではないが、 通常、 炭 素原子数 2〜 2 2、好ましくは 6〜 1 8の飽和又は不飽和の酸ク口ライ ドである。 例示すると、 カブロン酸、 力プリル酸、 力プリン酸、 ラウリン酸、 ミリスチン酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 ォレイン酸等の脂肪酸から誘導される酸クロライ ド、 シクロへキシルカルボニルクロライ ド、 メチルシクロへキシルカルボニルク 口ライ ド、 ェチルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 プロビルシクロへキシ ルカルボニルクロライ ド、 イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 ベンゾイルク口ライ ド、 トルオイルクロライ ド、 サリチ口イルク口ライ ド、 シン ナモイルク口ライ ド、 ナフ卜イルク口ライド、 ニコチン酸クロライ ドなどが挙げ られ、 これらは置換基を有していてもよい。
又、 本発明における酸クロライドは上記のアルキルカルボニルクロライ ドゃァ リ一ルカルボニルクロライ ドの他に、 メ トキシカルボニルクロライ ド、 t—ブト キシカルボニルクロライ ド等のアルキルォキシカルボニルクロライ ドゃ、 ベンジ ルォキシカルボニルクロライ ド等のァリールォキシカルボニルクロライ ドも含ま れるものとする。 .
反応中の p Hの調整には水酸化力リゥム水溶液を使用する。 反応中の p Hは:! 0以上であれば反応が進行し問題ないが、 より高い p Hのほうが A c P Pの生成 を抑制するので好ましい。 好ましい p Hは 1 2以上、 より好ましくは 1 2 . 5以 上、 さらに好ましくは 1 3以上、 さらに特に好ましくは 1 3 . 5以上である。 た だし、 p Hが 1 4を超えると反応液力着色することがあるので、 着色を避けたい 場合は注意する必要がある。 p H調整を行う際、 上記の範 Ifflを逸脱する塲合もあ り得るが、 一時的であれば、 特に悪影響を与えないので問题はない。 なお、 ここ での p Hの値は、 ガラス電極を用いた p H計の指示値で表している。 水酸化力リ ゥム水溶液の濃度は、 特に限定されないが、 通常、 靈 i 基準で 2〜5 0 %、 好ま しくは、 5〜2 5 %である。 有機溶媒としては水と混和するものが用いられ、 具体的には、 アセトン、 メチ ルェチルケトン、 ジォキサン、 テトラヒドロフラン、 ァセトニトリル、 メタノー ル、 エタノール、 プロパノール、 イソプロパノールなどが挙げられるが、 特にァ セトンが好ましい。
有機溶媒と水の混合比率は、 使用する酸クロライ ドによって異なり、 一概には 規定できないが、 1 0 : 9 0〜 8 0 : 2 0、 好ましくは 1 5 : 8 5〜 4 0 : 6 0 である。有機溶媒の比率が低いほうが A c P Pの副生が抑えられる傾向があるが、 ァシル基が大きく目的化合物の威水性が高い場合は、 反応中に析出して固化する ことを防ぐために有機溶媒の比率を高める必要がある。 なお、 ここでの比率は、 反応を始める時点で加えた水及び水酸化力リゥム水溶液と有機溶媒の体積比を表 している。
反応の温度及び濃度に関しても、 使用する酸クロライ ド、 反応溶媒によって異 なることから一概に規定はできないが、 反応温度は通常一 5〜 2 5 °C、 好ましく は 0〜 1 5 °Cであり、反応濃度は通常 1 ~ 2 0 %、好ましくは 2〜 1 0 %である。 これらは、 収率、 操作性及び生産性などの観点から適切な条件を決定することが できる。
反応方法としては、 例えば、 フエ二ルァラニンをほぼ当モル量の水酸化力リウ ム水溶液を用いて水に溶解させ、 有機溶媒を添加後、 さらに水酸化カリウム水溶 液を加えて p Hを調整しながら、 搅拌下、 酸クロライ ドを滴下する方法を採用す ることができる。 滴下時間は、 1 5分から 2時間程度であるのが好ましい。 ここ で反応に用いる、 フエ二ルァラニンとトランス一 4—ィソプロビルシクロへキシ ルカルボニルク口ライ ド等の酸ク口ライ ドのモル比は、 0 . 5対 1〜 2対 1、 好 ましくは 0 . 9対 1〜 1 . 5対 1が良い。 フエ二ルァラニンとトランス一 4—ィ ソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ド等の酸クロライ ドの反応に於け る^度は、 それぞれが上記の比率内にある場合、 フエ二ルァラニン濃度に换算す ると、 2wt %〜15wt %が好ましい。 生成したァシルフェニルァラニンは、 反応液を塩酸等で酸性にすることにより晶出させ、 これを濾取し、 水洗して取り 上げることができる。 実施例
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらの実施例 に限定されるものではない。
実施例 1
フェニルァラニン 4. 2 gに水 17 m 1と 10 %水酸化力リゥム水溶液 10. 5mlを加えて溶解し、 これにァセトン 50mlを加えて約 10°Cに冷却した。 これにトランス一 4一イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライド 5. 5 g (純度約 95%)を滴下し、 同時に 10%水酸化カリウム水溶液で pHを 10. 5〜11. 0に調整しながら反応を行った。 この反応液を HPLCで分析して、 目的化合物 (トランス一 4ーィソプロビルシクロへキシルカルボニルフエニルァ ラニン) に対する不純物 〔トランス一 4—イソプロビルシクロへキシルカルボ二 ルフヱニルァラニルフエ二ルァラニン( I PP)〕の面積比を求めた。その結果を 表 1に示す。
実施例 2〜 6
10 %水酸化力リゥム水溶液を用いて、 実施例;!と同様にして、 表 iに示す有 機^媒濃度及び反応時の P Hで反応を行い、 突施例 1と同様に反応液を HP L C で分析した。 その結果を表 1に示す。 表 1
Figure imgf000008_0001
実施例 7〜 9
フエ二ルァラニン 4 gに水 44 m 1と 1◦ %水酸化力リゥム水溶液 16 m 1を 加えて溶解し、 これにァセトン 15mlを加えて約 10°Cに冷却した。 これに卜 ランス一 4一イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ド 5. 3gを滴下 し、 同時に 10%水酸化カリウム水溶液で pHを表 3に示す値に調整しながら反 応を行った。反応液を実施例 1と同様に HP L Cで分析した。結果を表 2に示す。 表 2
Figure imgf000008_0002
突施例 10-12
実施例 7〜9と同様な操作で、 有機溶媒の濃度を変化させて、 ρΗ 13. 6〜 13. 9で反応を行った。 反 jiお被を爽施例 1と同様に HP LCで分析した。 結果 を表 3に示す。 表 3
Figure imgf000009_0001
比較例 1
フェニルァラニン 4.2 gに水 17 m 1と 10 %水酸化ナトリゥム水溶液 10. 5mlを加えて溶解し、 これにアセトン 50mlを加えて約 10°Cに冷却した。 これにトランス一 4ーィソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ド 5. 5 g (純度約 95%) を滴下し、 同時に 10 %水酸化ナトリゥム水溶液で p Hを 1 0〜10. 5に調整しながら反応を行った。 この反応液を HP LCで分析して、 目的化合物 (トランス一 4—イソプロビルシクロへキシルカルボニルフェニルァ ラニン) に対する不純物 〔トランス一 4—イソプロビルシクロへキシルカルボ二 ルフエニルァラニルフエ二ルァラニン (I PP)〕の面積比を求めた。その結果を 峩 4に示す。
比較例 2〜 5
比較例 1と同様にして、 10 %水酸化ナトリゥム水溶液を用いて、 有機溶媒の 比率及び反応時の p Hを変えて反応を行い、 反応液を比較例 1と同様に H P L C で分析した。 結果を表 4に示す。 表 4
Figure imgf000010_0001
表 1〜表 4に記載された各実施例及び各比較例の結果を比較してわかるように、 反応時に使用するアル力リとして水酸化力リゥム水溶液を使用することにより、 不純物である I P Pの生成が大幅に抑制することができる。 また、 アルカリとし て水酸化力リゥム永溶液を使用する実施例;!〜 6から明らかなように、 有機溶媒 (アセトン)の濃度は、低いほうが I P Pの生成を抑えることができる。 しかし、 実施例 1〜 6の原料物質を使用する方法の場合は、 ァセトン溶媒の使用量を実施 例 6の場合よりもさらに低い、 例えば 1 0 %未満とすると反応液が固化してしま つて反応の継続が困難であることが確認された。 本発明の製造法によれば、 工業的に優位な反応であるショツテンバウマン反応 を便用して、 高純度のァシルフエ二ルァラ二ンを簡便に製造することが可能であ る。

Claims

請求の範囲
1 . 酸クロライ ドとフヱ二ルァラニンとを、 有機溶媒と水の混合溶媒中、 水酸化 力リゥムを用いてアル力リ条件下に保ちつつ反応させることを含むァシルフェニ ルァラニンの製造方法。
2 . 前記混合溶媒の p Hが 1 2 . 5以上である請求項 1記載のァシルフヱニルァ ラニンの製造方法。
3 . 前記混合溶媒の p Hが 1 3 . 5以上である請求項 1記載のァシルフエニルァ ラニンの製造方法。
4 .前記混合溶媒における有機溶媒と水の混合比率が体積比で 1 0: 9 0〜8 0 : 2 0である請求項 1記載のァシルフヱ二ルァラニンの製造方法。
5 .前記混合溶媒における有機溶媒と水の混合比率が体積比で 1 5: 8 5〜4 0 : 6 0である請求項 1記載のァシルフヱ二ルァラニンの製造方法。
6 . 前記酸クロライ ドが、 炭素原子数 2〜 2 2の飽和又は不飽和の酸クロライ ド である請求項 1記載のァシルフヱ二ルァラニンの製造方法。
7 . 前記酸クロライ ドが、 カブロン酸クロライ ド、 力プリル酸クロライ ド、 カブ リン酸クロライ ド、 ラウリン酸クロライ ド、 ミリスチン酸クロライ ド、 ノ レミチ ン酸クロライド、 ステアリン酸クロライ ド、 ォレイン酸クロライ ド、 シクロへキ シルカルボニルクロライ ド、 メチルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 ェチ ルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 プロビルシクロへキシルカルボニルク 口ライ ド、 イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ド、 ペンゾイルク口 ライ ド、 トルオイルクロライ ド、 サリチ口イルク口ライ ド、 シンナモイルクロラ ィ ド、 ナフトイルク口ライ ド、 ニコチン酸クロライ ドからなる群から選ばれる請 求項 1記載のァシルフヱ二ルァラニンの製造方法。
8 . 前記酸クロライ ドが、 イソプロビルシクロへキシルカルボニルクロライ ドで ある請求項 1記載のァシルフヱニルァラニンの製造方法。
9 . 前記混合溶媒における有機溶媒が、 アセ トン、 メチルェチルケトン、 ジォキ サン、 テ卜ラヒ ドロフラン、 ァセ トニトリル、 メタノール、 エタノール及びイソ プロピルアルコールからなる群から選ばれる請求項 1記載のァシルフヱ二ルァラ ニンの製造方法。
1 0 . 前記混合溶媒における有機溶媒がァセトンである請求項 9記載のァシルフ ェニルァラニンの製造方法。
1 1 . 有機溶媒と水との混合溶媒中、 フヱニルァラニンと水酸化カリウムとを含 有する溶液に、 該溶液の p Hを水酸化力リゥムでアル力リ性に保ちながら酸ク口 ライ ドを滴下することを含むァシルフヱ二ルァラ二ンの製造方法。
1 2 . p Hが 1 2 . 5以上である請求項 1 1に記載のァシルフェニルァラニンの 製造方法。
1 3 . 前記混合溶媒における有機溶媒と氷の混合比率が体積比で 1 0 : 9 0〜8 0 : 2 0である請求項 1 1記載のァシルフェニルァラニンの製造方法。
PCT/JP2001/009068 2000-10-18 2001-10-16 Procede de preparation d'acylphenylalanines WO2002032853A1 (fr)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK01974874T DK1334962T3 (da) 2000-10-18 2001-10-16 Fremgangsmåder til fremstilling af acylphenylalanin
JP2002536037A JP4158192B2 (ja) 2000-10-18 2001-10-16 アシルフェニルアラニンの製造方法
DE60130575T DE60130575T2 (de) 2000-10-18 2001-10-16 Verfahren zur herstellung von acylphenylalaninen
MXPA03003483A MXPA03003483A (es) 2000-10-18 2001-10-16 Procedimiento para la preparacion de acilfenilalaninas.
EP01974874A EP1334962B1 (en) 2000-10-18 2001-10-16 Process for the preparation of acylphenylalanines
KR1020037005384A KR100783306B1 (ko) 2000-10-18 2001-10-16 아실페닐알라닌의 제조방법
CA2425533A CA2425533C (en) 2000-10-18 2001-10-16 Methods for producing acylphenylalanine
AU2001294264A AU2001294264A1 (en) 2000-10-18 2001-10-16 Process for the preparation of acylphenylalanines
BRPI0114728-5A BR0114728B1 (pt) 2000-10-18 2001-10-16 Método para produzir uma acilfenilalanina
US10/418,102 US7030268B2 (en) 2000-10-18 2003-04-18 Methods for producing acylphenylalanine
US11/319,177 US7659428B2 (en) 2000-10-18 2005-12-28 Methods for producing acylphenylalanine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317603 2000-10-18
JP2000-317603 2000-10-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/418,102 Continuation US7030268B2 (en) 2000-10-18 2003-04-18 Methods for producing acylphenylalanine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002032853A1 true WO2002032853A1 (fr) 2002-04-25

Family

ID=18796361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/009068 WO2002032853A1 (fr) 2000-10-18 2001-10-16 Procede de preparation d'acylphenylalanines

Country Status (18)

Country Link
US (2) US7030268B2 (ja)
EP (1) EP1334962B1 (ja)
JP (1) JP4158192B2 (ja)
KR (1) KR100783306B1 (ja)
CN (1) CN1273442C (ja)
AT (1) ATE373635T1 (ja)
AU (1) AU2001294264A1 (ja)
BR (1) BR0114728B1 (ja)
CA (1) CA2425533C (ja)
CY (1) CY1107502T1 (ja)
DE (1) DE60130575T2 (ja)
DK (1) DK1334962T3 (ja)
ES (1) ES2290173T3 (ja)
MX (1) MXPA03003483A (ja)
PT (1) PT1334962E (ja)
RU (1) RU2287520C2 (ja)
TW (1) TW575541B (ja)
WO (1) WO2002032853A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119580A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-25 Ajinomoto Co., Inc. カルボン酸クロリド化合物の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001241168B2 (en) * 2000-03-17 2005-06-16 Ajinomoto Co., Inc. Drugs for complications of diabetes and neuropathy and utilization thereof
MXPA03003484A (es) * 2000-10-18 2003-07-14 Ajinomoto Kk Procedimiento para producir cristales de nateglinida.
DE60130575T2 (de) * 2000-10-18 2008-04-30 Ajinomoto Co., Inc. Verfahren zur herstellung von acylphenylalaninen
JPWO2002040010A1 (ja) * 2000-10-24 2004-06-03 味の素株式会社 ナテグリニド含有親水性医薬製剤
EP1334720B1 (en) * 2000-10-24 2008-09-03 Ajinomoto Co., Inc. Nateglinide-containing preparations
CN100422143C (zh) * 2000-10-24 2008-10-01 味之素株式会社 那格列奈b型结晶的制造方法
EP1535900B1 (en) * 2003-11-26 2006-12-27 A.M.S.A. ANONIMA MATERIE SINTETICHE E AFFINI S.p.A. Process for the preparation of nateglinide, preferably in b-form
US7425648B2 (en) 2005-01-03 2008-09-16 A.M.S.A. Anonima Materie Sintetiche E. Affini S.P.A. Process for the preparation of nateglinide, preferably in B-form
KR20070102694A (ko) * 2005-01-31 2007-10-19 아지노모토 가부시키가이샤 혈당 강하제를 함유하는, 내당능 이상, 경계형 당뇨병,인슐린 저항성 및 고인슐린혈증 개선 또는 치료용 의약조성물
KR20130087485A (ko) 2010-06-14 2013-08-06 씨아이피엘에이 엘티디. 나테글리니드의 제조 방법
CN115340857B (zh) * 2022-08-24 2024-03-26 宁波锋成先进能源材料研究院有限公司 一种原位自乳化纳米驱油剂及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0093551A2 (en) * 1982-04-30 1983-11-09 Ajinomoto Co., Inc. Pharmaceutical composition
EP0196222A2 (en) * 1985-03-27 1986-10-01 Ajinomoto Co., Inc. Hypoglycemic agent
JPH0570418A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Kao Corp N−長鎖アシル−β−アラニンの製造方法
JPH06157440A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Kao Corp N−長鎖アシルアミノ酸の分離法及び精製法
JPH06256276A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Kao Corp N−長鎖アシルアミノ酸塩の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189121A (ja) 1982-04-30 1983-11-04 Ajinomoto Co Inc インシユリン投与賦活剤
JPS59190926A (ja) 1983-04-14 1984-10-29 Ajinomoto Co Inc 吸収性付与剤
ES2100291T3 (es) * 1991-07-30 1997-06-16 Ajinomoto Kk Cristales de n-(trans-4-isopropilciclohexilcarbonil)-d-fenilalanina y metodos para prepararlos.
JPH0717899A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Ajinomoto Co Inc カルボン酸クロリドの製造法
DE69740161D1 (de) 1996-11-15 2011-05-12 Ajinomoto Kk Nateglinide-Tablettenzubereitungen
US6844006B1 (en) * 1999-07-09 2005-01-18 Pennfield Oil Company Process and apparatus for the preparation of chlortetracycline-containing animal feed compositions
HUP0204109A3 (en) 1999-12-28 2004-06-28 Ajinomoto Kk Oral preparations for diabetes
AU2001241168B2 (en) 2000-03-17 2005-06-16 Ajinomoto Co., Inc. Drugs for complications of diabetes and neuropathy and utilization thereof
MXPA03003484A (es) 2000-10-18 2003-07-14 Ajinomoto Kk Procedimiento para producir cristales de nateglinida.
DE60130575T2 (de) * 2000-10-18 2008-04-30 Ajinomoto Co., Inc. Verfahren zur herstellung von acylphenylalaninen
EP1334720B1 (en) 2000-10-24 2008-09-03 Ajinomoto Co., Inc. Nateglinide-containing preparations
CN100422143C (zh) 2000-10-24 2008-10-01 味之素株式会社 那格列奈b型结晶的制造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0093551A2 (en) * 1982-04-30 1983-11-09 Ajinomoto Co., Inc. Pharmaceutical composition
EP0196222A2 (en) * 1985-03-27 1986-10-01 Ajinomoto Co., Inc. Hypoglycemic agent
JPH0570418A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Kao Corp N−長鎖アシル−β−アラニンの製造方法
JPH06157440A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Kao Corp N−長鎖アシルアミノ酸の分離法及び精製法
JPH06256276A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Kao Corp N−長鎖アシルアミノ酸塩の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119580A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-25 Ajinomoto Co., Inc. カルボン酸クロリド化合物の製造方法
JP5152699B2 (ja) * 2006-03-31 2013-02-27 味の素株式会社 カルボン酸クロリド化合物の製造方法
KR101399916B1 (ko) * 2006-03-31 2014-05-28 아지노모토 가부시키가이샤 카복실산 클로라이드 화합물의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060155143A1 (en) 2006-07-13
KR20030059202A (ko) 2003-07-07
MXPA03003483A (es) 2003-07-14
JPWO2002032853A1 (ja) 2004-02-26
TW575541B (en) 2004-02-11
EP1334962A1 (en) 2003-08-13
CN1481355A (zh) 2004-03-10
ES2290173T3 (es) 2008-02-16
DE60130575T2 (de) 2008-04-30
EP1334962A4 (en) 2005-08-24
BR0114728B1 (pt) 2014-01-14
CY1107502T1 (el) 2013-03-13
EP1334962B1 (en) 2007-09-19
CA2425533A1 (en) 2003-04-10
KR100783306B1 (ko) 2007-12-10
US7659428B2 (en) 2010-02-09
CN1273442C (zh) 2006-09-06
US7030268B2 (en) 2006-04-18
CA2425533C (en) 2010-04-20
RU2287520C2 (ru) 2006-11-20
AU2001294264A1 (en) 2002-04-29
DK1334962T3 (da) 2007-12-10
BR0114728A (pt) 2003-10-14
PT1334962E (pt) 2007-10-09
ATE373635T1 (de) 2007-10-15
JP4158192B2 (ja) 2008-10-01
DE60130575D1 (de) 2007-10-31
US20040024219A1 (en) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7659428B2 (en) Methods for producing acylphenylalanine
CN107353222A (zh) 制备2‑氨基‑n‑(2,2,2‑三氟乙基)乙酰胺的方法
JP2813450B2 (ja) 3―(l―ピログルタミル)―l―チアゾリジン―4―カルボン酸およびその誘導体の製造方法
CN106565607B (zh) 一种l-肌肽的合成方法
KR20240122544A (ko) 산화된 글루타치온의 제조 방법 및 결정형 및 이의 불순물
KR100766578B1 (ko) 레바미피드의 제조방법
CN104059087B (zh) 一种阿扑西林的合成方法
CN111247127B (zh) 用于合成药物的中间体化合物的生产方法
JPH07278077A (ja) 1−アミノシクロプロパンカルボン酸塩酸塩を製造する方法
CN114105801B (zh) Ac-AA-OR的制备方法
JP3107666B2 (ja) ウレタン化合物の製造方法
JP2000143609A (ja) N−アルコキシカルボニル−n−シアノエチルアミノ酸アルキルエステルの製造方法
CN117623957A (zh) 一种米洛巴林苯磺酸盐非对映异构体[(1r,5s,6r)-6-(氨基甲基)-3-乙基双环[3.2.0]庚-3-烯-6-基]乙酸苯磺酸盐的合成方法
EP1380578A1 (en) Process for producing nitrile compound
JPS649309B2 (ja)
WO2002064623A1 (fr) Procede de preparation de derives peptidiques
KR20100079285A (ko) 크로토닉산 유도체의 제조방법
WO2000059925A1 (en) A process for the production of glutamine derivatives and glutamine containing molecules
JPH0680618A (ja) アミノ酸長鎖アルキル誘導体
JPH1180128A (ja) 5,6−ジアミノ−1,3−ジ−(2−プロペニル)ウラシルの精製安定化方法
JPS60252453A (ja) β−クロロアラニンの製造法
JP2001354636A (ja) 高純度アミドエステルの製造方法
JPH11116546A (ja) 7−メトキシ−2−アミノテトラリンカーバメート及びその製造方法並びにそれを用いた7−メトキシ−2−アミノテトラリンの光学純度向上方法
JPH04154754A (ja) 界面活性剤の製造法
JP2003128644A (ja) ベンジル(ジフルオロメチル)スルフィドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2425533

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 536/CHENP/2003

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2003/003483

Country of ref document: MX

Ref document number: 2001974874

Country of ref document: EP

Ref document number: 2002536037

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2003111012

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

Ref country code: RU

Ref document number: RU A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037005384

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10418102

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018206727

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037005384

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001974874

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001974874

Country of ref document: EP