JPS638740A - 直接ポジ画像の形成方法 - Google Patents
直接ポジ画像の形成方法Info
- Publication number
- JPS638740A JPS638740A JP61153481A JP15348186A JPS638740A JP S638740 A JPS638740 A JP S638740A JP 61153481 A JP61153481 A JP 61153481A JP 15348186 A JP15348186 A JP 15348186A JP S638740 A JPS638740 A JP S638740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- color
- acid
- image
- emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 70
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 65
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000011161 development Methods 0.000 claims abstract description 37
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims abstract description 11
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 2h-triazolo[4,5-c]pyridazine Chemical class N1=NC=CC2=C1N=NN2 CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims abstract description 4
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims description 200
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 101
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 86
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 86
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 45
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 99
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 48
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 39
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 35
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 31
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 31
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 31
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 31
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 31
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 28
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 28
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 238000011160 research Methods 0.000 description 25
- 150000000183 1,3-benzoxazoles Chemical class 0.000 description 24
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 24
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 21
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 18
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 18
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 16
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 14
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 12
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 11
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine Substances NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 10
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 9
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 9
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 125000001391 thioamide group Chemical group 0.000 description 8
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 7
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 7
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 7
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 7
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 7
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 7
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 7
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 7
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 6
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 5
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 5
- 125000005597 hydrazone group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 5
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 5
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical class CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 4
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-O hydron;quinoline Chemical compound [NH+]1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 4
- MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M (3r,5r)-7-[2-(4-fluorophenyl)-5-[methyl-[(1r)-1-phenylethyl]carbamoyl]-4-propan-2-ylpyrazol-3-yl]-3,5-dihydroxyheptanoate Chemical compound C1([C@@H](C)N(C)C(=O)C2=NN(C(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C2C(C)C)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=CC=C1 MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M 0.000 description 3
- JAAGHUBILRENEC-UHFFFAOYSA-N 1h-benzo[g]indazole Chemical class C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C=NN2 JAAGHUBILRENEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical group [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001447 ferric ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical class N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 3
- CTVXXASFLKIDFS-UHFFFAOYSA-M sodium;3,6-dihydroxy-2-pentadecylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCC1=C(O)C=CC(O)=C1S([O-])(=O)=O CTVXXASFLKIDFS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DCTMXCOHGKSXIZ-UHFFFAOYSA-N (R)-1,3-Octanediol Chemical compound CCCCCC(O)CCO DCTMXCOHGKSXIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHKKTXXMAQLGJB-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)phenol Chemical compound CNC1=CC=CC=C1O JHKKTXXMAQLGJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C(C)CN(CC(O)=O)CC(O)=O XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CNC1=CC=C(O)C=C1.CNC1=CC=C(O)C=C1 ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzotriazole Chemical compound C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPXQSGWOGQPLQO-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2N=C(S)NC2=C1 YPXQSGWOGQPLQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 2
- YRACHDVMKITFAZ-UHFFFAOYSA-N [1,2,4]triazolo[4,3-b]pyridazine Chemical class C1=CC=NN2C=NN=C21 YRACHDVMKITFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUAJZOHXBBRXOX-UHFFFAOYSA-M [Ag]Br.[I] Chemical compound [Ag]Br.[I] XUAJZOHXBBRXOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-O acridine;hydron Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3[NH+]=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229940126540 compound 41 Drugs 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 2
- AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N ethionamide Chemical compound CCC1=CC(C(N)=S)=CC=N1 AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 2
- VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate Chemical compound [Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- RENRQMCACQEWFC-UGKGYDQZSA-N lnp023 Chemical compound C1([C@H]2N(CC=3C=4C=CNC=4C(C)=CC=3OC)CC[C@@H](C2)OCC)=CC=C(C(O)=O)C=C1 RENRQMCACQEWFC-UGKGYDQZSA-N 0.000 description 2
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 2
- 125000004372 methylthioethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 2
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 2
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 2
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 2
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N toluquinol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1O CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 2
- IELLVVGAXDLVSW-UHFFFAOYSA-N tricyclohexyl phosphate Chemical compound C1CCCCC1OP(OC1CCCCC1)(=O)OC1CCCCC1 IELLVVGAXDLVSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical class C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIGNCQCMONAWOL-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoselenazole Chemical compound C1=CC=C2[se]C=NC2=C1 AIGNCQCMONAWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGZHVNZHFYCSEV-UHFFFAOYSA-N 1-Phenyl-5-mercaptotetrazole Chemical compound SC1=NN=NN1C1=CC=CC=C1 GGZHVNZHFYCSEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUFQTNFCRMXOAE-UHFFFAOYSA-N 1-methylmethylene Chemical compound C[CH] UUFQTNFCRMXOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRRUNRUPPHRIIL-UHFFFAOYSA-N 1h-benzo[g]indazol-6-amine Chemical compound C1=C2C(N)=CC=CC2=C2NN=CC2=C1 CRRUNRUPPHRIIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFLJEOXUFVITIU-UHFFFAOYSA-N 1h-benzo[g]indazol-6-ol Chemical compound C1=C2C(O)=CC=CC2=C2NN=CC2=C1 YFLJEOXUFVITIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNCVWMWAKODVTN-UHFFFAOYSA-N 1h-benzo[g]indazole-6-carboxylic acid Chemical compound C1=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C2NN=CC2=C1 GNCVWMWAKODVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUVZGLSQFGNBQI-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(sulfanyl)hexanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(S)CCC(S)C(O)=O SUVZGLSQFGNBQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJHHFSUMGWLPMI-UHFFFAOYSA-N 2-(carboxymethylamino)-2-hydroxyacetic acid Chemical compound OC(=O)C(O)NCC(O)=O KJHHFSUMGWLPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBKGOQHJIPZMEP-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)propanamide Chemical group CN(C)C(C)C(N)=O MBKGOQHJIPZMEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCOCC1CO1 SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWXISJJRNIVDIP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl-[2-[carboxymethyl(hydroxymethyl)amino]ethyl]amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CO)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O WWXISJJRNIVDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVCMGAUPZIKYTH-VGHSCWAPSA-N 2-acetyloxybenzoic acid;[(2s,3r)-4-(dimethylamino)-3-methyl-1,2-diphenylbutan-2-yl] propanoate;1,3,7-trimethylpurine-2,6-dione Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O.CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C.C([C@](OC(=O)CC)([C@H](C)CN(C)C)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VVCMGAUPZIKYTH-VGHSCWAPSA-N 0.000 description 1
- FEDLEBCVFZMHBP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1N FEDLEBCVFZMHBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001731 2-cyanoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C#N 0.000 description 1
- WOGXHNJBKGZMHV-UHFFFAOYSA-N 2-methoxypropanamide Chemical group COC(C)C(N)=O WOGXHNJBKGZMHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrroline Chemical compound C1CC=CN1 RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBNQOWVYEXFQJC-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanyl-3h-thiadiazole Chemical group SN1NC=CS1 NBNQOWVYEXFQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQOHQIVZGJUMLL-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3,4-oxadiazole-5-thione Chemical compound S=C1OCN=N1 SQOHQIVZGJUMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSFHICWNEBCMNN-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazol-5-amine Chemical compound NC1=CC=C2NN=NC2=C1 XSFHICWNEBCMNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-5-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(=O)O)C=CC2=NNN=C21 GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFWJHCOPTQCMPO-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-5-sulfonic acid Chemical compound C1=C(S(=O)(=O)O)C=CC2=NNN=C21 VFWJHCOPTQCMPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004189 3,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(Cl)C([H])=C1* 0.000 description 1
- CAEQSGPURHVZNG-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1,2,4-triazole-5-thione Chemical compound S=C1NCN=N1 CAEQSGPURHVZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLEWVHJVGDKCNJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethyl-1,3-thiazole-2-thione Chemical compound CC1=CSC(=S)N1C YLEWVHJVGDKCNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTTZMMOLUTVAGR-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethyl-1,3-thiazolidine-2-thione Chemical compound CC1CSC(=S)N1C VTTZMMOLUTVAGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRIBCCHYZOSDOM-UHFFFAOYSA-N 3-(1-phenyltetrazol-5-yl)sulfanylpropanenitrile Chemical compound N#CCCSC1=NN=NN1C1=CC=CC=C1 MRIBCCHYZOSDOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-carboxyethyl)amino]ethyl-(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWTIBPIVCKUAHK-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O IWTIBPIVCKUAHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FPFSGDXIBUDDKZ-UHFFFAOYSA-N 3-decyl-2-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCCCCCCC1=C(O)C(=O)CC1 FPFSGDXIBUDDKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical class CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004207 3-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- OQLOQOIRUYVWAZ-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-5-nitro-2h-benzo[g]indazole Chemical compound C1=CC=C2C3=NNC(C)=C3C=C([N+]([O-])=O)C2=C1 OQLOQOIRUYVWAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUBRCWOFANAOTP-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3,4-oxadiazole-2-thione Chemical group S=C1NN=CO1 RUBRCWOFANAOTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3-thiazole-2-thione Chemical compound SC1=NC=CS1 OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 3h-pyrazolo[5,1-c][1,2,4]triazole Chemical class C1=NN2CN=NC2=C1 BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-3-oxo-n-phenylpentanamide Chemical compound CC(C)(C)C(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWSHJEUFWBTCRC-UHFFFAOYSA-N 4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)benzenesulfonic acid Chemical class CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 CWSHJEUFWBTCRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSVIHYOAKPVFEH-UHFFFAOYSA-N 4-(hydroxymethyl)-4-methyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound N1C(=O)C(C)(CO)CN1C1=CC=CC=C1 DSVIHYOAKPVFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001999 4-Methoxybenzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- KOGDFDWINXIWHI-OWOJBTEDSA-N 4-[(e)-2-(4-aminophenyl)ethenyl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1\C=C\C1=CC=C(N)C=C1 KOGDFDWINXIWHI-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDGMAACKJSBLMW-UHFFFAOYSA-N 4-amino-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1O HDGMAACKJSBLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004217 4-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006181 4-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CMGDVUCDZOBDNL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2h-benzotriazole Chemical compound CC1=CC=CC2=NNN=C12 CMGDVUCDZOBDNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QNGVNLMMEQUVQK-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C=C1 QNGVNLMMEQUVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 4-n-ethyl-4-n-(2-methoxyethyl)-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound COCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- TWAVNLQGWZQKHD-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)NN1C1=CC=CC=C1 TWAVNLQGWZQKHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLSKMRNRRMNAQS-UHFFFAOYSA-N 5-(trifluoromethyl)-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C=CC2=NNN=C21 GLSKMRNRRMNAQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMLLPEHMTAJOMW-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1h-benzo[g]indazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C(Cl)=CC2=C1NN=C2 CMLLPEHMTAJOMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZBQVZFITSVHAW-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(Cl)C=CC2=NNN=C21 PZBQVZFITSVHAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVEIWCGHPBBVHX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1h-benzo[g]indazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C(C)=CC2=C1NN=C2 FVEIWCGHPBBVHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMDKIOMXIPQRMO-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1h-benzo[g]indazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C([N+](=O)[O-])=CC2=C1NN=C2 GMDKIOMXIPQRMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C([N+](=O)[O-])C=CC2=NNN=C21 AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFGQIJCMHXZHHP-UHFFFAOYSA-N 5h-imidazo[1,2-b]pyrazole Chemical class N1C=CC2=NC=CN21 MFGQIJCMHXZHHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDPNIVNEUOIXHA-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-1h-benzo[g]indazole Chemical compound C1=C2C(Br)=CC=CC2=C2NN=CC2=C1 UDPNIVNEUOIXHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPAZGLFMMUODDK-UHFFFAOYSA-N 6-nitro-1h-benzimidazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2N=CNC2=C1 XPAZGLFMMUODDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBZDGQZJSGUERJ-UHFFFAOYSA-N 6-nitro-1h-benzo[g]indazole Chemical compound C1=C2C([N+](=O)[O-])=CC=CC2=C2NN=CC2=C1 IBZDGQZJSGUERJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 7028-40-2 Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical group CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBDKXNRACRLAAC-UHFFFAOYSA-N C(CC)C=1N=C2N=C(C=C(N2N1)O)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C(CC)C=1N=C2N=C(C=C(N2N1)O)C1=CC=CC=C1 WBDKXNRACRLAAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical compound C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical class C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)glycine Chemical compound OCCN(CCO)CC(O)=O FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXUURYQQDJGIGA-UHFFFAOYSA-N N1C=NN2N=CC=C21 Chemical class N1C=NN2N=CC=C21 BXUURYQQDJGIGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001061127 Thione Species 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLSWRPUFQLULJW-UHFFFAOYSA-M [Ag]Cl.[I] Chemical compound [Ag]Cl.[I] ZLSWRPUFQLULJW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LONQTZORWVBHMK-UHFFFAOYSA-N [N].NN Chemical compound [N].NN LONQTZORWVBHMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;azane Chemical compound N.N.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRSAWRZHGQQHBJ-UHFFFAOYSA-N acetic acid;benzene-1,2-diamine Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NC1=CC=CC=C1N LRSAWRZHGQQHBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIWMTQIUUWJNRP-UHFFFAOYSA-N amidol Chemical compound NC1=CC=C(O)C(N)=C1 XIWMTQIUUWJNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940051880 analgesics and antipyretics pyrazolones Drugs 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008365 aromatic ketones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N benzenesulfinic acid Chemical class O[S@@](=O)C1=CC=CC=C1 JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- KXNQKOAQSGJCQU-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2C(N=CS3)=C3C=CC2=C1 KXNQKOAQSGJCQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 150000001621 bismuth Chemical class 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHXKRIRFYBPWGE-UHFFFAOYSA-K bismuth chloride Chemical compound Cl[Bi](Cl)Cl JHXKRIRFYBPWGE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical group NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- UVSNFZAOYHOOJO-UHFFFAOYSA-N chembl1343456 Chemical compound OC1=CC=C2N=NNC2=C1 UVSNFZAOYHOOJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYNHAILFTXIYHR-UHFFFAOYSA-N chembl1698932 Chemical compound N=1C2=NC=NN2C(O)=CC=1C1=CC=CC=C1 VYNHAILFTXIYHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- AJPXTSMULZANCB-UHFFFAOYSA-N chlorohydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C(Cl)=C1 AJPXTSMULZANCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N cobalt(3+) Chemical compound [Co+3] JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUTNMGCKBXKHNV-UHFFFAOYSA-P diazanium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [NH4+].[NH4+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 AUTNMGCKBXKHNV-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N dihydroxyacetone Chemical compound OCC(=O)CO RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002474 dimethylaminoethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical group CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical group 0.000 description 1
- BRWIZMBXBAOCCF-UHFFFAOYSA-N hydrazinecarbothioamide Chemical compound NNC(N)=S BRWIZMBXBAOCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006461 iodide ion Drugs 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H iron(3+) sulfate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical group CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005948 methanesulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006525 methoxy ethyl amino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000006626 methoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004092 methylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001617 migratory effect Effects 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006203 morpholinoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])N1C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N octhilinone Chemical compound CCCCCCCCN1SC=CC1=O JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoramidic acid Chemical class NP(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004892 pyridazines Chemical class 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N rhodanine Chemical compound O=C1CSC(=S)N1 KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 125000004436 sodium atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QWSDEEQHECGZSL-UHFFFAOYSA-M sodium;acetaldehyde;hydrogen sulfite Chemical compound [Na+].CC=O.OS([O-])=O QWSDEEQHECGZSL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N sulfanilamide Chemical compound NC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000004964 sulfoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 150000003564 thiocarbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical group CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical class CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O triethylammonium ion Chemical compound CC[NH+](CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical group CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/485—Direct positive emulsions
- G03C1/48538—Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure
- G03C1/48546—Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure characterised by the nucleating/fogging agent
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C5/00—Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
- G03C5/26—Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
- G03C5/29—Development processes or agents therefor
- G03C5/305—Additives other than developers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/141—Direct positive material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は直接ポジハロゲン化銀写真感光材料を像様露光
の後、造核剤の存在下に現像処理する事により直接ポジ
画像を得る画像形成方法に関する。
の後、造核剤の存在下に現像処理する事により直接ポジ
画像を得る画像形成方法に関する。
(従来の技術)
反転処理工程又はネガフィルムを必要とせずに。
直接ポジ像を得る写真法はよく知られている。
従来知られている直接ポジハロゲン化銀写真感光材料を
用いてポジ画像を作成するために用いられる方法は、特
殊なものを除き、実用的有用さを考慮すると、主として
2つのタイプに分けることができる。
用いてポジ画像を作成するために用いられる方法は、特
殊なものを除き、実用的有用さを考慮すると、主として
2つのタイプに分けることができる。
1つのタイプは、あらかじめカブラされたハロゲン化銀
乳剤を用い、ソーラリゼーションあるいはバーシェル効
果等を利用して露光部のカブリ核(潜像)を破壊するこ
とによって現像後直接ポジ画像を得るものである。
乳剤を用い、ソーラリゼーションあるいはバーシェル効
果等を利用して露光部のカブリ核(潜像)を破壊するこ
とによって現像後直接ポジ画像を得るものである。
もう1pのタイプは、かぶらされていない内部潜像型ハ
ロゲン化銀乳剤を用い、画像露光後かぶり処理を施した
後かまたはかぶり処理を施しながら表面現像を行い直接
ポジ画像を得るものぞある。
ロゲン化銀乳剤を用い、画像露光後かぶり処理を施した
後かまたはかぶり処理を施しながら表面現像を行い直接
ポジ画像を得るものぞある。
また上記の内部潜像型ハロゲン化銀写真乳剤とは、ハロ
ゲン化銀粒子の主として内部に感光核を有し、露光によ
って粒子内部に主として潜像が形成されるようなタイプ
のハロゲン化銀写真乳剤をいう。
ゲン化銀粒子の主として内部に感光核を有し、露光によ
って粒子内部に主として潜像が形成されるようなタイプ
のハロゲン化銀写真乳剤をいう。
この後者のタイプの方法は、前者のタイプの方法に比較
して、一般的に感度が高く、高感度を要求される用途に
適しており、本発明はこの後者のタイプに関するもので
ある。
して、一般的に感度が高く、高感度を要求される用途に
適しており、本発明はこの後者のタイプに関するもので
ある。
この技術分野においては種々の技術がこれまでに知られ
ている。例えば、米国特許第2,592,250号、同
第2,466.957号、同第2,497,875号、
同第2.588,982号、同第3,317,322号
、同第3,761,266号、同第3,761,276
号、同第3,796,577号および英国特許第1,1
51,363号、同第1,150,553号(同1.O
1l、062号)各明Jl′il書等に記載されている
ものがその主なものである。
ている。例えば、米国特許第2,592,250号、同
第2,466.957号、同第2,497,875号、
同第2.588,982号、同第3,317,322号
、同第3,761,266号、同第3,761,276
号、同第3,796,577号および英国特許第1,1
51,363号、同第1,150,553号(同1.O
1l、062号)各明Jl′il書等に記載されている
ものがその主なものである。
これら公知の方法を用いると直接ポジ型としては比較的
高感度の写真感光材料を作ることができる。
高感度の写真感光材料を作ることができる。
また、直接ポジ像の形成機構の詳細については例えば、
T、H,ジェームス著「ザ・セオリ・オブ・ザ・フォト
グラフィック・プロセスJ(The Theoryof
the Photographic process
)第4版第7章182頁〜193頁や米国特許第3,7
61,276号等に記載されている。
T、H,ジェームス著「ザ・セオリ・オブ・ザ・フォト
グラフィック・プロセスJ(The Theoryof
the Photographic process
)第4版第7章182頁〜193頁や米国特許第3,7
61,276号等に記載されている。
つまり、最初の像様露光によってハロゲン化銀内部に生
じた、いわゆる内部潜像(positive hole
)に起因する表面減感作用により、未露光部のハロゲン
化銀粒子の表面のみに選択的にカブリ核を生成させ、次
いで通常の、いわゆる表面現像処理を、施す事によって
未露光部に写真像(直接ポジ像)が形成されると信じら
れている。
じた、いわゆる内部潜像(positive hole
)に起因する表面減感作用により、未露光部のハロゲン
化銀粒子の表面のみに選択的にカブリ核を生成させ、次
いで通常の、いわゆる表面現像処理を、施す事によって
未露光部に写真像(直接ポジ像)が形成されると信じら
れている。
上記の如く、選択的にカブリ核を生成させる手段として
は、一般に「光かぶり法」と呼ばれろ感光層の全面に第
二の露光を与える方法(例えば英国特許第1,151,
363号)と「化学的かぶり法」と呼ばれる造核剤(n
ucleating agent)を用いる方法とが知
られている。この後者の方法については、例えば「リサ
ーチ・ディスクロージャーJ (ResearchDi
sclosure)誌第151巻NQ15162 (1
976年11月発行)の76〜78頁に記載されている
。
は、一般に「光かぶり法」と呼ばれろ感光層の全面に第
二の露光を与える方法(例えば英国特許第1,151,
363号)と「化学的かぶり法」と呼ばれる造核剤(n
ucleating agent)を用いる方法とが知
られている。この後者の方法については、例えば「リサ
ーチ・ディスクロージャーJ (ResearchDi
sclosure)誌第151巻NQ15162 (1
976年11月発行)の76〜78頁に記載されている
。
直接ポジカラー画像を形成するには、内部潜像型ハロゲ
ン化銀感材をかぶり処理を施した後、又はかぶり処理を
施しながら表面発色現像処理を行い、その後漂白、定着
(又は漂白定着)処理して達成できる。漂白・定着処理
の後は通常水洗および/又は安定化処理が施される。
ン化銀感材をかぶり処理を施した後、又はかぶり処理を
施しながら表面発色現像処理を行い、その後漂白、定着
(又は漂白定着)処理して達成できる。漂白・定着処理
の後は通常水洗および/又は安定化処理が施される。
(発明が解決しようとする問題点)
このような方法の中で、従来の化学的かぶり法ではpH
12以上の高P)lでネフめて造核剤の効果が得られる
ものが使用され、そのためこの高pH条件下では空気酸
化による現像主薬の劣化が起りやすく。
12以上の高P)lでネフめて造核剤の効果が得られる
ものが使用され、そのためこの高pH条件下では空気酸
化による現像主薬の劣化が起りやすく。
その結果、現像活性が著しく低下する欠点がある。
また現像速度が遅いため処理時間が長くかかり、特に低
pHの現像液を使用するといっそう処理時間がかかると
いう欠点がある。またpHが12以上であっても現像時
間が長くかかるいう欠点がある。
pHの現像液を使用するといっそう処理時間がかかると
いう欠点がある。またpHが12以上であっても現像時
間が長くかかるいう欠点がある。
一方、光かぶり法の場合には、高pH条件を要求される
事がなく、実用上比較的有利である。しかしながら、広
範な写真分野で各種の目的に供するためには、種々の技
術的問題点がある。即ち、光かぶり法は、ハロゲン化銀
の光分解によるカブリ核の形成に基づいているので使用
するハロゲン(E銀の種類や特性によって、その適性露
光照度や露光量が異る。そのため一定の性能を得るのが
困難であり、更に現像装置が複雑でしかも高価なものに
なるという欠点がある。更に現像時間が長いという欠点
がある。
事がなく、実用上比較的有利である。しかしながら、広
範な写真分野で各種の目的に供するためには、種々の技
術的問題点がある。即ち、光かぶり法は、ハロゲン化銀
の光分解によるカブリ核の形成に基づいているので使用
するハロゲン(E銀の種類や特性によって、その適性露
光照度や露光量が異る。そのため一定の性能を得るのが
困難であり、更に現像装置が複雑でしかも高価なものに
なるという欠点がある。更に現像時間が長いという欠点
がある。
このように従来のかぶり法では共に安定して良好な直接
ポジ画像を迅速に得る事が困難であった。
ポジ画像を迅速に得る事が困難であった。
この問題を解決する手段として、PH12以下でも造核
作用を発揮する化合物が特開昭52−69613号、米
国特許第3,615,615号や同第3,850,63
8号に提案されているが、これらの造核剤は処理前の感
材の保存中にハロゲン化銀に作用して、もしくは造核剤
自身が分解して結局処理後の最大画像濃度を低下させる
欠点がある。
作用を発揮する化合物が特開昭52−69613号、米
国特許第3,615,615号や同第3,850,63
8号に提案されているが、これらの造核剤は処理前の感
材の保存中にハロゲン化銀に作用して、もしくは造核剤
自身が分解して結局処理後の最大画像濃度を低下させる
欠点がある。
米国特許第3,227,552号にはハイドロキノン誘
導体を用いて中位濃度の現像速度を上げろことが記載さ
れている。しかしこれを用いても現像の速さは十分でな
く、特にpH12以下の現像液で不十分な現像速度しか
得られなかった。
導体を用いて中位濃度の現像速度を上げろことが記載さ
れている。しかしこれを用いても現像の速さは十分でな
く、特にpH12以下の現像液で不十分な現像速度しか
得られなかった。
また特開昭60−170843号にはカルボン酸基やス
ルホン酸基をもったメルカプト化合物を添加し、最大画
像濃度を上げることなどが記載されている。
ルホン酸基をもったメルカプト化合物を添加し、最大画
像濃度を上げることなどが記載されている。
しかし、これらの化合物を添加した効果はt’sさい。
特開昭55−.134848号には造核剤の存在下にテ
トラザインデン系化合物を含有する処理液(pH12,
0)で処理して最小画像濃度を低下させ、再反転ネガ像
の形成を防止することが述べられている。しかし、この
方法では最大画像濃度が高くならず、また現像速度も速
くならない。
トラザインデン系化合物を含有する処理液(pH12,
0)で処理して最小画像濃度を低下させ、再反転ネガ像
の形成を防止することが述べられている。しかし、この
方法では最大画像濃度が高くならず、また現像速度も速
くならない。
また特公昭45−12709号には光かぶり法で直接ポ
ジ画像を形成する感材にかぶり防止剤としてトリアゾリ
ン−チオン、テトラゾリン−チオン系化合物を添加する
ことが記載されている。しかし、これらの方法でも高い
最大画像濃度と、速い現像速度を達成することができな
かった。
ジ画像を形成する感材にかぶり防止剤としてトリアゾリ
ン−チオン、テトラゾリン−チオン系化合物を添加する
ことが記載されている。しかし、これらの方法でも高い
最大画像濃度と、速い現像速度を達成することができな
かった。
このように、満足すべき高い最小画像濃度と低い最小画
像i+3度を有する直接ポジ画像を短時間で得る技術は
今までになかった。
像i+3度を有する直接ポジ画像を短時間で得る技術は
今までになかった。
一方、インスタントカラー写真(色材拡散転写法)は、
短時間で画像が得られるが、さらに速くすることが要求
されている。
短時間で画像が得られるが、さらに速くすることが要求
されている。
また、一般に感度の高い直接ポジ乳剤はど高照度露光に
於る再反転ネガ像の発生が多くでるという問題がある。
於る再反転ネガ像の発生が多くでるという問題がある。
したがって本発明の目的は、予めかぶらされて・′いな
い内部潜像型ハロゲン化銀感材を造核剤の存在下に現像
液で処理して、高い最大画像温度と低い最小画像濃度を
有する直接ポジ画像を迅速且つ安定に形成する方法を提
供することにある。
い内部潜像型ハロゲン化銀感材を造核剤の存在下に現像
液で処理して、高い最大画像温度と低い最小画像濃度を
有する直接ポジ画像を迅速且つ安定に形成する方法を提
供することにある。
他の目的は、高照度露光に於る再反転ネガ像の発生の少
ない直接ポジ画像を形成する方法を提供することにある
。
ない直接ポジ画像を形成する方法を提供することにある
。
また現像液の温度やpHが変動しても、最大画像濃度お
よび最小画像濃度が最適値から変動しにくく、かつカラ
ー感光材料を使用する場合には色再現性が変化しにくい
直接ポジ画像を形成する方法を提供することにある。
よび最小画像濃度が最適値から変動しにくく、かつカラ
ー感光材料を使用する場合には色再現性が変化しにくい
直接ポジ画像を形成する方法を提供することにある。
さらに現像時間が標準時間に対して変動しても、最大画
像濃度および最小画像濃度が最適値から変動しにくく、
かつ階調が変化しにくい直接ポジ画像形成方法を提供す
ることにある。
像濃度および最小画像濃度が最適値から変動しにくく、
かつ階調が変化しにくい直接ポジ画像形成方法を提供す
ることにある。
また感光材料を長期間保存した場合に最大画像濃度が低
下しに<<、かつ最小画像濃度が増大しにくい直接ポジ
画像を形成する方法を提供することにある。
下しに<<、かつ最小画像濃度が増大しにくい直接ポジ
画像を形成する方法を提供することにある。
また現像液が空気酸化等によって劣化することが少なく
、性能が安定した直接ポジ画像を形成する方法を提供す
ることにある。
、性能が安定した直接ポジ画像を形成する方法を提供す
ることにある。
現像時間が標準時間に対して変動しても色再現性の変化
しにくい直接ポジカラー画像形成方法を提供することに
ある。
しにくい直接ポジカラー画像形成方法を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段)
本発明者等は上記本発明の目的が、予めかぶらされてい
ない内部潜像型ハロゲン化銀粒子を含有する写真乳剤層
を少くとも一店支持体上に有する感光材料を像様露光の
後、造核剤の存在下で現像処理して直接ポジ画像を形成
する方法に於て、前記現像処理を造核剤と少くとも1つ
のメルカプ1〜基を有する、テトラザインデン類、1−
リアザインデン類、及びペンタザインデン類の群から選
択される少なくとも1つの化合物との存在下で行なうこ
とを特徴とする直接ポジ画像形成方法によって効果的に
達成されることを見出した。
ない内部潜像型ハロゲン化銀粒子を含有する写真乳剤層
を少くとも一店支持体上に有する感光材料を像様露光の
後、造核剤の存在下で現像処理して直接ポジ画像を形成
する方法に於て、前記現像処理を造核剤と少くとも1つ
のメルカプ1〜基を有する、テトラザインデン類、1−
リアザインデン類、及びペンタザインデン類の群から選
択される少なくとも1つの化合物との存在下で行なうこ
とを特徴とする直接ポジ画像形成方法によって効果的に
達成されることを見出した。
ここで、「造核剤」とは、予めかぶらされてない内部潜
像型ハロゲン化銀乳剤を表面現像処理す′る際に作用し
て直接ポジ像を形成する働きをする物質である。
像型ハロゲン化銀乳剤を表面現像処理す′る際に作用し
て直接ポジ像を形成する働きをする物質である。
また、本発明において、造核剤と併用される上記化合物
群はいわゆる造核促進剤として作用し、ここで「造核促
進剤」とは、前記の造核剤としての機能は実質的にない
が、造核剤の作用を促進して直接ポジ画像の最大濃度を
高める及び/または一定の直接ポジ画像濃度を得るに必
要な現像時間を速める働きをする物質である。造核促進
剤は二種以上組合せて用いる事ができる。
群はいわゆる造核促進剤として作用し、ここで「造核促
進剤」とは、前記の造核剤としての機能は実質的にない
が、造核剤の作用を促進して直接ポジ画像の最大濃度を
高める及び/または一定の直接ポジ画像濃度を得るに必
要な現像時間を速める働きをする物質である。造核促進
剤は二種以上組合せて用いる事ができる。
以下、本造核促進剤について詳述する。 ゛本発明で使
用される1〜リアザインデン化合物、テトラアザインデ
ン化合物またはペンタアザインデン化合物としては、例
えば、5F1−ピロロ〔3,2−cl)ピリミジン類、
IH−イミダゾ(4,5−b)ピリジン類、IH−ピロ
ロ(2,3−d〕ピリダジン類、s−トリアゾロ〔4゜
3−a〕 ピリジン類、s−トリアゾロ[1,5−a)
ピリミジン類、IH−イミダゾ[4,5−d]ピリミジ
ン類、S−トリアゾロ(4,3−a)ピリミジン類、s
−トリアゾロC4、3−C〕ピリミジン類、S−トリア
ゾロ(4、3−b)ピリダジン類、IH−ピラゾロ(3
,4−d)ピリミジン類、v−)−リアゾロ(4,5−
d)ピリミジン類、テトラシロ(L、5−a)ピリミジ
ン類等があげられる。
用される1〜リアザインデン化合物、テトラアザインデ
ン化合物またはペンタアザインデン化合物としては、例
えば、5F1−ピロロ〔3,2−cl)ピリミジン類、
IH−イミダゾ(4,5−b)ピリジン類、IH−ピロ
ロ(2,3−d〕ピリダジン類、s−トリアゾロ〔4゜
3−a〕 ピリジン類、s−トリアゾロ[1,5−a)
ピリミジン類、IH−イミダゾ[4,5−d]ピリミジ
ン類、S−トリアゾロ(4,3−a)ピリミジン類、s
−トリアゾロC4、3−C〕ピリミジン類、S−トリア
ゾロ(4、3−b)ピリダジン類、IH−ピラゾロ(3
,4−d)ピリミジン類、v−)−リアゾロ(4,5−
d)ピリミジン類、テトラシロ(L、5−a)ピリミジ
ン類等があげられる。
これら複素環化合物しこ少なくとも一つ含有されるメル
カプ1へ基としては一3H基の他に一3H基の水素原子
がアルカリ金属原子(例えばナトリウム原子、カリウム
原子、等)、アンモニウム基(例えばトリメチルアンモ
ニウム基、ジメチルベンジルアンモニウム基、等)で置
換されたものであってもよい。
カプ1へ基としては一3H基の他に一3H基の水素原子
がアルカリ金属原子(例えばナトリウム原子、カリウム
原子、等)、アンモニウム基(例えばトリメチルアンモ
ニウム基、ジメチルベンジルアンモニウム基、等)で置
換されたものであってもよい。
またこれらの複素環はニトロ基、ハロゲン原子(例えば
塩素原子、臭素原子等)、シアノ基、それぞれ置換もし
くは無置換のアルキル基(例えばメチル基、エチル基、
プロピル基、t−ブチル基、メトキシエチル基、メチル
チオエチル基、ジメチルアミノエチル基、モルホリノエ
チル基、ジメチルアミノエチルチオエチル基、ジエチル
アミノエチル基、ジメチルアミノプロピル基、ジプロピ
ルアミノエチル基、ジメチルアミノヘキシル基、メチル
チオメチル基、メトキシエトキシエトキシエチル基、ト
リメチルアンモニオエチル基、シアノエチル基、等)、
アリール基(例えば、フェニル基、4−メタンスルホン
アミドフェニル基、4−メチルフェニル基、3−メトキ
シフェニル基、4−ジメチルアミノフェニル基、3,4
−ジクロルフェニル基、ナフチル基等)、アルケニル基
(例えば、アリル基、等)、アラルキル基(例えば、ベ
ンジル基、4−メチルベンジル基、フェネチル基、4−
メトキシベンジル基、等)、アルコキシ基(例えば、メ
トキシ基。
塩素原子、臭素原子等)、シアノ基、それぞれ置換もし
くは無置換のアルキル基(例えばメチル基、エチル基、
プロピル基、t−ブチル基、メトキシエチル基、メチル
チオエチル基、ジメチルアミノエチル基、モルホリノエ
チル基、ジメチルアミノエチルチオエチル基、ジエチル
アミノエチル基、ジメチルアミノプロピル基、ジプロピ
ルアミノエチル基、ジメチルアミノヘキシル基、メチル
チオメチル基、メトキシエトキシエトキシエチル基、ト
リメチルアンモニオエチル基、シアノエチル基、等)、
アリール基(例えば、フェニル基、4−メタンスルホン
アミドフェニル基、4−メチルフェニル基、3−メトキ
シフェニル基、4−ジメチルアミノフェニル基、3,4
−ジクロルフェニル基、ナフチル基等)、アルケニル基
(例えば、アリル基、等)、アラルキル基(例えば、ベ
ンジル基、4−メチルベンジル基、フェネチル基、4−
メトキシベンジル基、等)、アルコキシ基(例えば、メ
トキシ基。
エトキシ基、メトキシエトキシ基、メチルチオエトキシ
基、ジメチルアミノエトキシ基、等)、アリールオキシ
基(例えば、フェノキシ塞、4−メトキシフェノキシ基
等)、アルキルチオ基(例えば、メチルチオ基、エチル
チオ基、プロピルチオ基、メチルチオエチル基、ジメチ
ルアミノエチルチオ基、メトキシエチルチオ基、モルホ
リノエチルチオ基、ジメチルアミノプロピルチオ基、ピ
ペリジノエチルチオ基、ピロリジノエチルチオ基、モル
ホリノエチルチオエチルチオ基、イミダゾリルエチルチ
オ基、2−ピリジルメチルチオ基、ジエチルアミノエチ
ルチオ基、等)、アリールチオ基(例えば、フェニルチ
オル、4−ジメチルアミノフェニルチオ基、等)、ヘテ
ロ環オキシ店(例えば、2−ピリジルオキシ基、2−イ
ミダゾリルオキシ基、等)、ヘテロ環チオ基(例えば、
2−ベンズチアゾリルチオ基、4−ビラゾリルチオ基、
等)、スルホニル基(例えば、メタンスルホニル基、エ
タンスルホニル基、p−トルエンスルホニル基、メトキ
シエチルスルホニル基、ジメチルアミノエチルスルホニ
ル基1等)、カルバモイル基(例えば、無置換カルバモ
イル暴、メチルカルバモイル基、ジメチルアミノエチル
カルバモイル基、メトキシエチルカルバモイル基1モル
ホリノエチルカルバモイル基、メチルチオエチルカルバ
モイル基、フェニルカルバモイル基1等)、スルファモ
イル基(例えば、無置換スルファモイル基、メチルスル
ファモイル基、・イミダゾリルエチルスルファモイル基
、フェニルスルファモイル基、等)、カルボンアミド基
(例えば、アセトアミド基、ベンズアミド基、メトキシ
プロピオンアミド基、ジメチルアミノプロピオンアミド
基、等)、スルホンアミド基(例えば、メタンスルホン
アミド基、ベンゼンスルホンアミド基、P−トルエンス
ルホンアミド基、等)、アシルオキシ基(例えば、アセ
チルオキシ基、ベンゾイルオキシ基1等)、スルホニル
オキシ基(例えば、メタンスルホニルオキシ基、等)、
ウレイド基(例えば、無置換のウレイド基、メチルウレ
イド基、エチルウレイド基、メトキシエチルウレイド基
、ジメチルアミノプロピルウレイド基、メチルチオエチ
ルウレイド基、モルホリノエチルウレイド基、フェニル
ウレイド基、等)、チオウレイド基(例えば、無置換の
チオウレイド基、メチルチオウレイド基、メトキシエチ
ルチオウレイド基、等)、アシル基(例えば、アセチル
基、ベンゾイル基、4−メトキシベンゾイル基1等)、
ヘテロ環基(例えば、1−モルホリノ基、1−ピペリジ
ノ基、2−ピリジル基、4−ピリジル基、2−チェニル
基、1−ピラゾリル甚、1−イミダゾリル基、2−テト
ラヒドロフリル基、テトラヒドロチェニル基、等)、オ
キシカルボニル基(例えば、メ1−キシカルボニル基、
フェノキシカルボニル基、メトキシエトキシカルボニル
基、メチルチオエ1〜キシカルボニル基、メトキシエト
キシエトキシエトキシカルボニル基、ジメチルアミノエ
トキシカルボニル基、モルホリノエトキシカルボニル基
、等)、オキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシ
カルボニルアミノ基、フェノキシカルボニルアミノ基、
2−エチルへキシルオキシカルボニルアミノ基、等)、
アミノ基(例えば、無置換アミノ基、ジメチルアミノ基
、メトキシエチルアミノ基、アニリノ基1等)、カルボ
ン酸またはその塩、スルホン酸またはその塩、ヒドロキ
シル基などで置換されていてもよいが、カルボン酸また
はその塩、スルホン酸またはその塩、ヒドロキシル基で
置換されない方が造核促進効果の点で好ましい。
基、ジメチルアミノエトキシ基、等)、アリールオキシ
基(例えば、フェノキシ塞、4−メトキシフェノキシ基
等)、アルキルチオ基(例えば、メチルチオ基、エチル
チオ基、プロピルチオ基、メチルチオエチル基、ジメチ
ルアミノエチルチオ基、メトキシエチルチオ基、モルホ
リノエチルチオ基、ジメチルアミノプロピルチオ基、ピ
ペリジノエチルチオ基、ピロリジノエチルチオ基、モル
ホリノエチルチオエチルチオ基、イミダゾリルエチルチ
オ基、2−ピリジルメチルチオ基、ジエチルアミノエチ
ルチオ基、等)、アリールチオ基(例えば、フェニルチ
オル、4−ジメチルアミノフェニルチオ基、等)、ヘテ
ロ環オキシ店(例えば、2−ピリジルオキシ基、2−イ
ミダゾリルオキシ基、等)、ヘテロ環チオ基(例えば、
2−ベンズチアゾリルチオ基、4−ビラゾリルチオ基、
等)、スルホニル基(例えば、メタンスルホニル基、エ
タンスルホニル基、p−トルエンスルホニル基、メトキ
シエチルスルホニル基、ジメチルアミノエチルスルホニ
ル基1等)、カルバモイル基(例えば、無置換カルバモ
イル暴、メチルカルバモイル基、ジメチルアミノエチル
カルバモイル基、メトキシエチルカルバモイル基1モル
ホリノエチルカルバモイル基、メチルチオエチルカルバ
モイル基、フェニルカルバモイル基1等)、スルファモ
イル基(例えば、無置換スルファモイル基、メチルスル
ファモイル基、・イミダゾリルエチルスルファモイル基
、フェニルスルファモイル基、等)、カルボンアミド基
(例えば、アセトアミド基、ベンズアミド基、メトキシ
プロピオンアミド基、ジメチルアミノプロピオンアミド
基、等)、スルホンアミド基(例えば、メタンスルホン
アミド基、ベンゼンスルホンアミド基、P−トルエンス
ルホンアミド基、等)、アシルオキシ基(例えば、アセ
チルオキシ基、ベンゾイルオキシ基1等)、スルホニル
オキシ基(例えば、メタンスルホニルオキシ基、等)、
ウレイド基(例えば、無置換のウレイド基、メチルウレ
イド基、エチルウレイド基、メトキシエチルウレイド基
、ジメチルアミノプロピルウレイド基、メチルチオエチ
ルウレイド基、モルホリノエチルウレイド基、フェニル
ウレイド基、等)、チオウレイド基(例えば、無置換の
チオウレイド基、メチルチオウレイド基、メトキシエチ
ルチオウレイド基、等)、アシル基(例えば、アセチル
基、ベンゾイル基、4−メトキシベンゾイル基1等)、
ヘテロ環基(例えば、1−モルホリノ基、1−ピペリジ
ノ基、2−ピリジル基、4−ピリジル基、2−チェニル
基、1−ピラゾリル甚、1−イミダゾリル基、2−テト
ラヒドロフリル基、テトラヒドロチェニル基、等)、オ
キシカルボニル基(例えば、メ1−キシカルボニル基、
フェノキシカルボニル基、メトキシエトキシカルボニル
基、メチルチオエ1〜キシカルボニル基、メトキシエト
キシエトキシエトキシカルボニル基、ジメチルアミノエ
トキシカルボニル基、モルホリノエトキシカルボニル基
、等)、オキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシ
カルボニルアミノ基、フェノキシカルボニルアミノ基、
2−エチルへキシルオキシカルボニルアミノ基、等)、
アミノ基(例えば、無置換アミノ基、ジメチルアミノ基
、メトキシエチルアミノ基、アニリノ基1等)、カルボ
ン酸またはその塩、スルホン酸またはその塩、ヒドロキ
シル基などで置換されていてもよいが、カルボン酸また
はその塩、スルホン酸またはその塩、ヒドロキシル基で
置換されない方が造核促進効果の点で好ましい。
本発明の化合物のうち好ましい複素環としてはs−トリ
アゾロ(4,3−a)ピリミジン類、5−1−リアゾロ
(1,5−a)ピリミジン類、S−トリアゾロ[4、3
−c]ピリミジン類、s−トリアゾロ(4,3−b)ピ
リダジン類があげられる。
アゾロ(4,3−a)ピリミジン類、5−1−リアゾロ
(1,5−a)ピリミジン類、S−トリアゾロ[4、3
−c]ピリミジン類、s−トリアゾロ(4,3−b)ピ
リダジン類があげられる。
本発明で使用される化合物はザ・ジャーナル・オブ・オ
ーガニック・ケミストリー(The Journalo
f Organic Chemistry)、 247
79〜801(1959)、同誌益、861〜866(
1960)、米国特許第2.152,460号、同2,
713,541号、同2,743,181号、同2,7
43,180号。
ーガニック・ケミストリー(The Journalo
f Organic Chemistry)、 247
79〜801(1959)、同誌益、861〜866(
1960)、米国特許第2.152,460号、同2,
713,541号、同2,743,181号、同2,7
43,180号。
同2,887,378号、同2,935,404号、同
2,444,609号。
2,444,609号。
同2,933,388号、同2,891,862号、同
2,861,076号、同2,735,769号等に記
載されている方法を参考にして容易に合成できる。
2,861,076号、同2,735,769号等に記
載されている方法を参考にして容易に合成できる。
以下に本発明で使用される具体的化合物を示すが本発明
の化合物はこれに限定されるものではなし)。
の化合物はこれに限定されるものではなし)。
、bh
CH。
、bl−1
督
H
19゜
1Nfi2
造核促進剤は、感光材料中或いは処理液中に含有させる
ことができるが、感光材料中なかでも内部潜像型ハロゲ
ン化銀乳剤やその他の親水性コロイド層(中間層や保護
層など)中に含有させるのが好ましい。特に好ましいの
はハロゲン化銀乳剤中又はその隣接層である。
ことができるが、感光材料中なかでも内部潜像型ハロゲ
ン化銀乳剤やその他の親水性コロイド層(中間層や保護
層など)中に含有させるのが好ましい。特に好ましいの
はハロゲン化銀乳剤中又はその隣接層である。
造核促進剤の添加量はハロゲン化銀1モル当り10−6
〜10−2モルが好ましく、更に好ましくは10−′〜
10−”モルである。
〜10−2モルが好ましく、更に好ましくは10−′〜
10−”モルである。
また、造核促進剤を処理液、即ち現像液あるいはその前
浴に添加する場合にはそのIQ当り10−8〜10−3
モルが好ましく、更に好ましくは10−7〜10−4モ
ルである。
浴に添加する場合にはそのIQ当り10−8〜10−3
モルが好ましく、更に好ましくは10−7〜10−4モ
ルである。
また二種以上の造核促進剤を併用することもできる。
本発明に用いられる予めかぶらされてない内部潜像型ハ
ロゲン化銀乳剤はハロゲン化量粒子の表面が予めかぶら
されてなく、しかもImを主として粒子内部に形成する
ハロゲン化銀を含有する乳剤であるが、更に具体的には
、ハロゲン化銀乳剤を透明支持体上に一定呈塗布し、こ
れに0.01ないし10秒の固定された時間で露光を与
え下記現像液A(内部型現像液)中で、18℃で5分間
現像したとき通常の写真濃度測定方法によって測られる
最大濃度が、上記と同量塗布して同様にして露光したハ
ロゲン化銀乳剤を下記現像液B(表面型現像液)中で2
0℃で6分間現像した場合に得られる最大濃度の、少く
とも5倍大きい濃度を有するものが好ましく、より好ま
しくは少なくとも10倍大きい濃度を有するものである
。
ロゲン化銀乳剤はハロゲン化量粒子の表面が予めかぶら
されてなく、しかもImを主として粒子内部に形成する
ハロゲン化銀を含有する乳剤であるが、更に具体的には
、ハロゲン化銀乳剤を透明支持体上に一定呈塗布し、こ
れに0.01ないし10秒の固定された時間で露光を与
え下記現像液A(内部型現像液)中で、18℃で5分間
現像したとき通常の写真濃度測定方法によって測られる
最大濃度が、上記と同量塗布して同様にして露光したハ
ロゲン化銀乳剤を下記現像液B(表面型現像液)中で2
0℃で6分間現像した場合に得られる最大濃度の、少く
とも5倍大きい濃度を有するものが好ましく、より好ま
しくは少なくとも10倍大きい濃度を有するものである
。
内部現像液A
メトール 2g
亜硫酸ソーダ(無水)90g
ハイドロキノン 8g炭酸ソーダ(−
水塩) 52.5 gKBr
5 gKI
O,5g水を加えて
IQ表表面型像液 メトール 2.5gα−アスコル
ビン酸 10gNaBO2・4020
35 gBr1g 水を加えて IQ内内型型乳剤具
体例としては例えば、英国特許第1011062号、米
国特許第2,592,250号および、同2.456,
943号に明細書に記載されているコンバージョン型ハ
ロゲン化銀乳剤やコア/シェル型ハロゲン化銀乳剤を挙
げる事ができ、該コア/シェル型ハロゲン化銀乳剤とし
ては、特開昭47−32813号、同47−32814
号、同52−134721号、同52−156614号
、同53−60222号、同53−66218号、同5
3−66727号、同55−127549号、同57−
136641号、同58−70221号、同59−20
8540号、同59−216136号、同60−107
6旧号、同60−247237号、同61−2148号
、同61−3137号、特公昭56−18939号、同
58−1412号、同58−1415号、同58−69
35号、同58−1085211号、特願昭61−36
424号、米国特許3206313号、同331732
2号、同3761266号、同3761276号、同3
850637号、同3923513号、同403518
5号、同4395478号、同4504570号、ヨー
ロッパ特許0017148号、リサーチ・ディスクロー
ジャー誌1(016345号(1977年11月)など
に記載の乳剤が挙げられる。
水塩) 52.5 gKBr
5 gKI
O,5g水を加えて
IQ表表面型像液 メトール 2.5gα−アスコル
ビン酸 10gNaBO2・4020
35 gBr1g 水を加えて IQ内内型型乳剤具
体例としては例えば、英国特許第1011062号、米
国特許第2,592,250号および、同2.456,
943号に明細書に記載されているコンバージョン型ハ
ロゲン化銀乳剤やコア/シェル型ハロゲン化銀乳剤を挙
げる事ができ、該コア/シェル型ハロゲン化銀乳剤とし
ては、特開昭47−32813号、同47−32814
号、同52−134721号、同52−156614号
、同53−60222号、同53−66218号、同5
3−66727号、同55−127549号、同57−
136641号、同58−70221号、同59−20
8540号、同59−216136号、同60−107
6旧号、同60−247237号、同61−2148号
、同61−3137号、特公昭56−18939号、同
58−1412号、同58−1415号、同58−69
35号、同58−1085211号、特願昭61−36
424号、米国特許3206313号、同331732
2号、同3761266号、同3761276号、同3
850637号、同3923513号、同403518
5号、同4395478号、同4504570号、ヨー
ロッパ特許0017148号、リサーチ・ディスクロー
ジャー誌1(016345号(1977年11月)など
に記載の乳剤が挙げられる。
ハロゲン化銀の組成としては、塩化銀、臭化銀のほかに
、混合ハロゲン化銀5例えば塩臭化銀、塩沃臭化銀、沃
臭化銀などが代表的である。本発明に好ましく使用され
るハロゲン化銀は沃化銀を含まないか含んでも3モル%
以下の塩(沃)臭化銀、(沃)塩化銀または(沃)臭化
銀である。
、混合ハロゲン化銀5例えば塩臭化銀、塩沃臭化銀、沃
臭化銀などが代表的である。本発明に好ましく使用され
るハロゲン化銀は沃化銀を含まないか含んでも3モル%
以下の塩(沃)臭化銀、(沃)塩化銀または(沃)臭化
銀である。
ハロゲン化銀粒子の平均粒子サイズ(球状もしくは球に
近い粒子の場合は粒子直径を、立方体粒子の場合は、校
長をそれぞれ粒子サイズとし投影面積にもとすく平均で
あられす)は、2μ以下で0.1μ以上が好ましいが、
特に好ましいのは1μ以下0.15g以上である。粒子
サイズ分布は狭くても広くてもいずれでもよいが、粒状
性や鮮鋭度等の改良のために粒子数あるいは重量で平均
粒子サイズの±40%以内(より好ましくは±30%以
内、最も好ましくは±20%以内)に全粒子の90%以
上。
近い粒子の場合は粒子直径を、立方体粒子の場合は、校
長をそれぞれ粒子サイズとし投影面積にもとすく平均で
あられす)は、2μ以下で0.1μ以上が好ましいが、
特に好ましいのは1μ以下0.15g以上である。粒子
サイズ分布は狭くても広くてもいずれでもよいが、粒状
性や鮮鋭度等の改良のために粒子数あるいは重量で平均
粒子サイズの±40%以内(より好ましくは±30%以
内、最も好ましくは±20%以内)に全粒子の90%以
上。
特に95%以上に入るような粒子サイズ分布の狭い、い
わゆる「単分散」ハロゲン化銀乳剤を本発明に使用する
のが好ましい。また感光材料が目標とする階調を満足さ
せるために、実質的に同一の感色性を有する乳剤層にお
いて粒子サイズの異なる2種以上の単分散ハロゲン化銀
乳剤もしくは同一サイズで感度の異なる複数の粒子を同
一層に混合または別層に重層塗布することができる。さ
らに2種以上の多分散ハロゲン化銀乳剤あるいは単分散
乳剤と多分散乳剤との組合わせを混合あるいは重層して
使用することもできる。
わゆる「単分散」ハロゲン化銀乳剤を本発明に使用する
のが好ましい。また感光材料が目標とする階調を満足さ
せるために、実質的に同一の感色性を有する乳剤層にお
いて粒子サイズの異なる2種以上の単分散ハロゲン化銀
乳剤もしくは同一サイズで感度の異なる複数の粒子を同
一層に混合または別層に重層塗布することができる。さ
らに2種以上の多分散ハロゲン化銀乳剤あるいは単分散
乳剤と多分散乳剤との組合わせを混合あるいは重層して
使用することもできる。
本発明に使用するハロゲン化銀粒子の形は立方体、へ方
体、十二面体、十四面体の様な規則的(regular
)な結晶体を有するものでもよく、また球状などのよう
な変則的(irregular)な結晶形をもつもので
よく、またはこれらの結晶形の複合形をもつものでもよ
い。また平板状粒子でもよく、特に長さ/厚みの比の値
が5以上とくに8以上の平板粒子が、粒子の全投影面積
の50%以上を占める乳剤を用いてもよい。これらの種
々の結晶形の混合から成る乳剤であってもよい。
体、十二面体、十四面体の様な規則的(regular
)な結晶体を有するものでもよく、また球状などのよう
な変則的(irregular)な結晶形をもつもので
よく、またはこれらの結晶形の複合形をもつものでもよ
い。また平板状粒子でもよく、特に長さ/厚みの比の値
が5以上とくに8以上の平板粒子が、粒子の全投影面積
の50%以上を占める乳剤を用いてもよい。これらの種
々の結晶形の混合から成る乳剤であってもよい。
本発明に使用するハロゲン化銀乳剤は、粒子内部または
表面に硫黄もしくはセレン増感、環元増感、貴金属増感
などの単独もしくは併用により化学増感することができ
る。
表面に硫黄もしくはセレン増感、環元増感、貴金属増感
などの単独もしくは併用により化学増感することができ
る。
本発明に用いる写真乳剤は、慣用の方法で写真用増感色
素によって分光増感される。特に有用な色素は、シアニ
ン色素、メロシアニン色素および複合メロシアニン色素
に属する色素であり、これらの色素は単独又は組合せて
使用できる。また上記の色素と強色増感剤を併用しても
よい。
素によって分光増感される。特に有用な色素は、シアニ
ン色素、メロシアニン色素および複合メロシアニン色素
に属する色素であり、これらの色素は単独又は組合せて
使用できる。また上記の色素と強色増感剤を併用しても
よい。
詳しい具体例およびその使用法については、例えばリサ
ーチ・ディスクロージャー(no)誌17643(19
78年12月)■などに記載されている。
ーチ・ディスクロージャー(no)誌17643(19
78年12月)■などに記載されている。
本発明に用いられる写真乳剤には、感光材料の製造工程
、保存中あるいは写真処理中のカブリを防止し、あるい
は写真性能を安定化させる目的で、ベンゼンチオスルホ
ンa類、ベンゼンスルフィン酸類、チオカルボニル化合
物等を含有させることができる。
、保存中あるいは写真処理中のカブリを防止し、あるい
は写真性能を安定化させる目的で、ベンゼンチオスルホ
ンa類、ベンゼンスルフィン酸類、チオカルボニル化合
物等を含有させることができる。
カブリ防止剤または安定剤のさらに詳しい具体例および
その使用法については、例えば米国特許第3,954,
474号、同3,982,947号、特公昭52−28
660号、リサーチ・ディスクロージャー(RD)誌1
7643(1978年12月)VIA−VIMおよびE
、J、バー(Birr)著「ハロゲン化銀写真乳剤の安
定化J (Stabilizationof Phot
ographic 5ilver )Ialide E
mulsions)フォーカル・プレス(Focal
Press)、1974年刊などに記載されている。
その使用法については、例えば米国特許第3,954,
474号、同3,982,947号、特公昭52−28
660号、リサーチ・ディスクロージャー(RD)誌1
7643(1978年12月)VIA−VIMおよびE
、J、バー(Birr)著「ハロゲン化銀写真乳剤の安
定化J (Stabilizationof Phot
ographic 5ilver )Ialide E
mulsions)フォーカル・プレス(Focal
Press)、1974年刊などに記載されている。
本発明に使用する造核剤は感光材料中または感光材料の
処理液に含有させる事ができ、好ましくは感光材料中に
含有させる事ができる。
処理液に含有させる事ができ、好ましくは感光材料中に
含有させる事ができる。
感光材料中に含有させる場合は、内温型ハロゲン化銀乳
剤層に添加することが好ましいが、塗布中、或いは処理
中に拡散して造核剤がハロゲン化銀に吸着する限り、他
の層たとえば、中間層、下塗り層やバック層に添加して
もよい。造核剤を処理液に添加する場合は、現像液また
は特開昭58−178350号に記載されているような
低PHの前浴に含有してもよい。
剤層に添加することが好ましいが、塗布中、或いは処理
中に拡散して造核剤がハロゲン化銀に吸着する限り、他
の層たとえば、中間層、下塗り層やバック層に添加して
もよい。造核剤を処理液に添加する場合は、現像液また
は特開昭58−178350号に記載されているような
低PHの前浴に含有してもよい。
造核剤を感光材料に含有させる場合、その使用量は、ハ
ロゲン化銀1モル当り10−8〜10−2モルが好まし
く、更に好ましくは10−7〜10−3モルである。
ロゲン化銀1モル当り10−8〜10−2モルが好まし
く、更に好ましくは10−7〜10−3モルである。
また、造核剤を処理液に添加する場合、その使用量は、
1Q当り10−5〜10−1モルが好ましく、より好ま
しくは10−4〜10−2モルである。
1Q当り10−5〜10−1モルが好ましく、より好ま
しくは10−4〜10−2モルである。
本発明に用いうる造核剤としては、従来より、内層型ハ
ロゲン化銀を造核する目的で開発された化合物すべてが
適用できる6造核剤は2種類以上組合せて使用してもよ
い。更に詳しく説明すると。
ロゲン化銀を造核する目的で開発された化合物すべてが
適用できる6造核剤は2種類以上組合せて使用してもよ
い。更に詳しく説明すると。
造核剤としては1例えば[リサーチ・ディスクロージャ
ーJ (Researcb Disclosure)誌
Nα22,534(1983年1月発行50〜54頁)
に記載されている物があり、これらはヒドラジン系化合
物と四級複索環化合物及びその他の化合物の三つに大別
される。
ーJ (Researcb Disclosure)誌
Nα22,534(1983年1月発行50〜54頁)
に記載されている物があり、これらはヒドラジン系化合
物と四級複索環化合物及びその他の化合物の三つに大別
される。
まずヒドラジン系化合物としては、例えば前記のリサー
チ・ディスクロージャー誌Nα15.162(1976
年11月発行76〜77頁)及び同誌Nu23,510
(1983年11月発行3716〜352頁)に記載さ
れているものがあげられる。更に具体的には下記の特許
明細書に記載のものを挙げる事ができる。まずハロゲン
化銀吸着基を有するヒドラジン系造核剤の例としては、
例えば、米国特許第4,030,925号、同第4,0
80,207号、同第4,031,127号、同第3,
718,470号、同第4,269,929号、同第4
,276.364号、同第4.278,748号、同第
4,385,108号、同第4,459,347号、英
国特許第2,011,391B号、特開昭54−74,
729号、同第55−163,533号、同第55−7
4,536号、及び同60−179.734号などの記
載のものがあげられる。
チ・ディスクロージャー誌Nα15.162(1976
年11月発行76〜77頁)及び同誌Nu23,510
(1983年11月発行3716〜352頁)に記載さ
れているものがあげられる。更に具体的には下記の特許
明細書に記載のものを挙げる事ができる。まずハロゲン
化銀吸着基を有するヒドラジン系造核剤の例としては、
例えば、米国特許第4,030,925号、同第4,0
80,207号、同第4,031,127号、同第3,
718,470号、同第4,269,929号、同第4
,276.364号、同第4.278,748号、同第
4,385,108号、同第4,459,347号、英
国特許第2,011,391B号、特開昭54−74,
729号、同第55−163,533号、同第55−7
4,536号、及び同60−179.734号などの記
載のものがあげられる。
その他のヒドラジン系造核剤としては、例えば特開昭5
7−託、829号、米国特許第4,560,638号、
同第4,478号、さ・らには同2,563,785号
及び同2.588,982号にv2載の化合物があげら
れる。
7−託、829号、米国特許第4,560,638号、
同第4,478号、さ・らには同2,563,785号
及び同2.588,982号にv2載の化合物があげら
れる。
次に四級複素環化合物としは、例えば前記のリサーチ・
ディスクロージャー誌N(122,534や特公昭49
−38.164号、同52−19,452号、同52−
47,326号、特開昭52−69,613号、同52
−3,426号、同55−138,742号、同60−
11,837号、米国特許第4,306,01[3号、
及び「リサーチ・ディスクロージャー」誌Nu23,2
13(1983年8月発行267〜270頁)などに記
載のものがあげられる。
ディスクロージャー誌N(122,534や特公昭49
−38.164号、同52−19,452号、同52−
47,326号、特開昭52−69,613号、同52
−3,426号、同55−138,742号、同60−
11,837号、米国特許第4,306,01[3号、
及び「リサーチ・ディスクロージャー」誌Nu23,2
13(1983年8月発行267〜270頁)などに記
載のものがあげられる。
本発明に有用な造核剤は、好ましくは下記の一般式(N
−I )や[:N−1で表わされる化合物である。
−I )や[:N−1で表わされる化合物である。
一般式(N−I)
(式中、Zは5ないし6員の複素環を形成するに必要な
非金属原子群を表わし、Zは置換基で置換されていても
よい。R1は脂肪族基であり、R2は水素原子、脂肪族
基または芳香族基である。R1及びR2は置換基で置換
されていてもよい。但し、R1゜R2及び2で表わされ
る基のうち、少なくとも一つは、アルキニル基、アシル
基、ヒドラジン基またはヒドラゾン基を含むか、または
R1とR2とで6員環を形成し、ジヒドロピリジニウム
骨格を形成する。さらにR1、R2及び2の置換基のう
ち少なくとも一つは、xl−fL1汁□を有してもよい
。ここでxlはハロゲン化銀への吸着促進基であり、L
lは二価の連結基である。Yは電荷バランスのための対
イオンであり、nは0または1であり、mlはOまたは
1である。) 更に詳しく説明すると、2で完成される複素環は1例え
ばキノリニウム、ベンゾチアゾリウム、ベンズイミダゾ
リウム、ピリジニラ11、チアゾリニウム、チアゾリウ
ム、ナフトチアゾリウム、セレナゾリウム、ベンゾセレ
ナゾリウム、イミダゾリウム、テトラゾリウム、インド
レニウム、ピロリニウム、アクリジニウム、フェナンス
リジニウム、インキノリニウム、オキサゾリウ11、ナ
フトオキサシリウム及びベンズオキサシリウム核があげ
られる。2の置換基としては、アルキル基、アルケニル
基、アラルキル基、アリール基、アルキニル基、ヒドロ
キシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ハロゲン原
子、アミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アシ
ルオキシ基、アシルアミノ基、スルホニル基、スルホニ
ルオキシ基。
非金属原子群を表わし、Zは置換基で置換されていても
よい。R1は脂肪族基であり、R2は水素原子、脂肪族
基または芳香族基である。R1及びR2は置換基で置換
されていてもよい。但し、R1゜R2及び2で表わされ
る基のうち、少なくとも一つは、アルキニル基、アシル
基、ヒドラジン基またはヒドラゾン基を含むか、または
R1とR2とで6員環を形成し、ジヒドロピリジニウム
骨格を形成する。さらにR1、R2及び2の置換基のう
ち少なくとも一つは、xl−fL1汁□を有してもよい
。ここでxlはハロゲン化銀への吸着促進基であり、L
lは二価の連結基である。Yは電荷バランスのための対
イオンであり、nは0または1であり、mlはOまたは
1である。) 更に詳しく説明すると、2で完成される複素環は1例え
ばキノリニウム、ベンゾチアゾリウム、ベンズイミダゾ
リウム、ピリジニラ11、チアゾリニウム、チアゾリウ
ム、ナフトチアゾリウム、セレナゾリウム、ベンゾセレ
ナゾリウム、イミダゾリウム、テトラゾリウム、インド
レニウム、ピロリニウム、アクリジニウム、フェナンス
リジニウム、インキノリニウム、オキサゾリウ11、ナ
フトオキサシリウム及びベンズオキサシリウム核があげ
られる。2の置換基としては、アルキル基、アルケニル
基、アラルキル基、アリール基、アルキニル基、ヒドロ
キシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ハロゲン原
子、アミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アシ
ルオキシ基、アシルアミノ基、スルホニル基、スルホニ
ルオキシ基。
スルホニルアミノ基、カルボキシル基、アシル基、カル
バモイル基、スルファモイル基、スルホ基、シアノ基、
ウレイド基、ウレタン基、炭酸エステル基、ヒドラジン
基、ヒドラゾン基、またはイミノ基などがあげられる。
バモイル基、スルファモイル基、スルホ基、シアノ基、
ウレイド基、ウレタン基、炭酸エステル基、ヒドラジン
基、ヒドラゾン基、またはイミノ基などがあげられる。
Zの置換基としては、例えば上記置換基の中から少なく
とも1個選ばれるが、2個以上の場合は同じでも異なっ
ていてもよい。また上記置換基はこれらの置換基でさら
に置換されていてもよい。
とも1個選ばれるが、2個以上の場合は同じでも異なっ
ていてもよい。また上記置換基はこれらの置換基でさら
に置換されていてもよい。
更にZの置換基として、適当な連結基りを介して2で完
成させる複素環四級アンモニウム基を有してもよい。こ
の場合はいわゆるダイマーの構造を取る。
成させる複素環四級アンモニウム基を有してもよい。こ
の場合はいわゆるダイマーの構造を取る。
2で完成される複素環として、好ましくはキノリニウム
、ベンゾチアゾリウム、ベンズイミダゾリウム、ピリジ
ニラ11、アクリジニウム、フエナンスリジニウム、及
びインキノリニラ11核があげられる。更に好ましくは
キノリニウム、ベンゾチアゾリウム、ベンズイミダゾリ
ウムであり、その上更に好ましくはキノリニウム及びベ
ンゾチアゾリウムである。最も好ましくはキノリニラ1
1である。
、ベンゾチアゾリウム、ベンズイミダゾリウム、ピリジ
ニラ11、アクリジニウム、フエナンスリジニウム、及
びインキノリニラ11核があげられる。更に好ましくは
キノリニウム、ベンゾチアゾリウム、ベンズイミダゾリ
ウムであり、その上更に好ましくはキノリニウム及びベ
ンゾチアゾリウムである。最も好ましくはキノリニラ1
1である。
R1及びR2の脂肪族基は、炭素数1〜18個の無置換
アルキル基およびアルキル部分の炭素数が1〜18個の
置換アルキル基である。置換基としては、2の置換基と
して述べたものがあげられる。
アルキル基およびアルキル部分の炭素数が1〜18個の
置換アルキル基である。置換基としては、2の置換基と
して述べたものがあげられる。
R2で表わされる芳香族基は炭素数6〜20個のもので
1例えばフェニル基、ナフチル基などがあげられる。置
換基としてはZの置換基として述べたものがあげられる
。
1例えばフェニル基、ナフチル基などがあげられる。置
換基としてはZの置換基として述べたものがあげられる
。
R1、R2及び2で表わされる基のうち、少なくとも一
つはアルキニル基、アシル基、ヒドラジン基。
つはアルキニル基、アシル基、ヒドラジン基。
またはヒドラゾン基を有するか、またはR1とR2とで
6員環を形成し、ジヒドロピリジニウム骨格を形成する
が、これらはZで表わされる基への置換基として先に述
べた基で置換されていてもよい。
6員環を形成し、ジヒドロピリジニウム骨格を形成する
が、これらはZで表わされる基への置換基として先に述
べた基で置換されていてもよい。
ヒドラジン基としては、置換基としてなかでもアシル基
やスルホニル基を有するものが好ましい。
やスルホニル基を有するものが好ましい。
ヒドラゾン基としては、置換基として脂肪族」1(や芳
香族基を有するものが好ましい。
香族基を有するものが好ましい。
アシル基としては、例えばホルミル基や脂肪族もしくは
芳香族ケトンが好ましい。
芳香族ケトンが好ましい。
R1、R2または2のいず九かが有するアルキニル置換
基としては、これまでにすでに一部は述べられているが
、更に詳しく説明すると、好ましくは炭素数2〜18個
のもので1例えばエチニル基、プロパルギル基、2−ブ
チニル基、1−メチルプロパルギル基、■、1−ジメチ
ルプロパルギル基、3−ブチニル基、4−ペンチニル基
などである。
基としては、これまでにすでに一部は述べられているが
、更に詳しく説明すると、好ましくは炭素数2〜18個
のもので1例えばエチニル基、プロパルギル基、2−ブ
チニル基、1−メチルプロパルギル基、■、1−ジメチ
ルプロパルギル基、3−ブチニル基、4−ペンチニル基
などである。
更にこれらは、Zの置換基として述べた基で置換されて
いてもよい。その例としては1例えば、3−フェニルプ
ロパルギル基、3−メトキシカルボニルプロパルギル甚
、4−メトキシ−2−ブチニル基などがあげられる。
いてもよい。その例としては1例えば、3−フェニルプ
ロパルギル基、3−メトキシカルボニルプロパルギル甚
、4−メトキシ−2−ブチニル基などがあげられる。
R1、R2及びZで表わされる基または環への置換基の
少なくとも1つは、アルキニル基または、アシル基であ
る場合、R1とR2とが連結してジヒドロピリジニウム
骨枠を形成する場合が好ましく、更にR1、R2及び2
で表わされる基または環への置換基としてアルキニル基
を少なくとも一つ含む場合が最も好ましい。
少なくとも1つは、アルキニル基または、アシル基であ
る場合、R1とR2とが連結してジヒドロピリジニウム
骨枠を形成する場合が好ましく、更にR1、R2及び2
で表わされる基または環への置換基としてアルキニル基
を少なくとも一つ含む場合が最も好ましい。
Xlで表わされるハロゲン化銀への吸着促進基の好まし
い例としては、チオアミド基、メルカプ1〜基または5
ないし6員の含窒素へテロ環基があげられる。
い例としては、チオアミド基、メルカプ1〜基または5
ないし6員の含窒素へテロ環基があげられる。
xlであられされるチオアミド吸着促進基は、−C−ア
ミノーで表わされる二価の基であり、環も一7造の一部
であってもよいし、また非環式チオアミド基であっても
よい。有用なチオアミド吸着促進基は、例えば米国特許
4,030,925号、同4,031,127号、同4
、080 、207号、同4,245,037号、同
4,255,511号、同4,266.013号、及び
同4,276.364号、ならびに「リサーチ・ディス
クロージャーJ (ResearchDisclosu
re)誌第151巻Nn15162 (1976年11
月)、及び同第176巻Nα17626 (1978年
12月)に開示されているものから選ぶことができる。
ミノーで表わされる二価の基であり、環も一7造の一部
であってもよいし、また非環式チオアミド基であっても
よい。有用なチオアミド吸着促進基は、例えば米国特許
4,030,925号、同4,031,127号、同4
、080 、207号、同4,245,037号、同
4,255,511号、同4,266.013号、及び
同4,276.364号、ならびに「リサーチ・ディス
クロージャーJ (ResearchDisclosu
re)誌第151巻Nn15162 (1976年11
月)、及び同第176巻Nα17626 (1978年
12月)に開示されているものから選ぶことができる。
非環式チオアミド基の具体例としては、例えばチオウレ
イド基、チオウレタン基、ジチオカルバミン酸エステル
基など、また環状のチオアミド基の具体例としては、例
えば4−チアゾリン−2−チオン、4−イミダシリン−
2−チオン、2−チオ上ダン1−イン、ローダニン、チ
オバルビッール酸、テトラゾリン−5−千オン、 1,
2.4−トリアゾリン−3−千オン、1.3.4−チア
ジアゾリン−2−チオン、1,3.4−オキサジアゾリ
ン−2−チオン、ベンズイミダシリン−2−チオン、ベ
ンズオキサゾリン−2−チオン及びベンゾチアゾリン−
2−チオンなどが挙げられ、これらは更に置換されてい
てもよい。
イド基、チオウレタン基、ジチオカルバミン酸エステル
基など、また環状のチオアミド基の具体例としては、例
えば4−チアゾリン−2−チオン、4−イミダシリン−
2−チオン、2−チオ上ダン1−イン、ローダニン、チ
オバルビッール酸、テトラゾリン−5−千オン、 1,
2.4−トリアゾリン−3−千オン、1.3.4−チア
ジアゾリン−2−チオン、1,3.4−オキサジアゾリ
ン−2−チオン、ベンズイミダシリン−2−チオン、ベ
ンズオキサゾリン−2−チオン及びベンゾチアゾリン−
2−チオンなどが挙げられ、これらは更に置換されてい
てもよい。
Xlのメルカプト基は、R’、R2または2で表わされ
る基に一3ll基が直接結合した場合と、R1、R2ま
たは2で表わされる基への置換基に−5)l基が結合し
た場合とがあり、結局、該メルカプ1−基は脂肪族メル
カプト基、芳香族メルカプト基やペテロ環メルカプト基
(−5H基が結合した炭素原子の隣りが窒素原子の場合
は、これと互変異性体の関係しこある環状チオアミIく
基と同義であり、この基の具体例は上に列挙したものと
同じである)が挙げられる。
る基に一3ll基が直接結合した場合と、R1、R2ま
たは2で表わされる基への置換基に−5)l基が結合し
た場合とがあり、結局、該メルカプ1−基は脂肪族メル
カプト基、芳香族メルカプト基やペテロ環メルカプト基
(−5H基が結合した炭素原子の隣りが窒素原子の場合
は、これと互変異性体の関係しこある環状チオアミIく
基と同義であり、この基の具体例は上に列挙したものと
同じである)が挙げられる。
Xlで表わされる5員ないし6nの含窒素へテロ環基と
しては、窒素、酸素、硫黄及び炭素の組合せからなる5
flないし6頁の含窒素へテロ環があげられる。これ
らのうち、好ましいものとしては、ベンゾトリアゾール
、トリアゾール、テトラゾール、インダゾール、ベンズ
イミダゾール、イミダゾール、ベンゾチアゾール、チア
ゾール、ベンゾオキサゾール、オキサゾール、チアジア
ゾール、オキサジアゾール、トリアジンなどがあげられ
る。
しては、窒素、酸素、硫黄及び炭素の組合せからなる5
flないし6頁の含窒素へテロ環があげられる。これ
らのうち、好ましいものとしては、ベンゾトリアゾール
、トリアゾール、テトラゾール、インダゾール、ベンズ
イミダゾール、イミダゾール、ベンゾチアゾール、チア
ゾール、ベンゾオキサゾール、オキサゾール、チアジア
ゾール、オキサジアゾール、トリアジンなどがあげられ
る。
これらはさらに適当な置換基で置換されていてもよい。
置換基としては、2の置換基として述へたものがあげら
れる。含窒素へテロ環として更に好ましくはベンゾ1−
リアゾール、トリアゾール、テトラゾール、インダゾー
ルであり、最も好ましくはベンゾトリアゾールである。
れる。含窒素へテロ環として更に好ましくはベンゾ1−
リアゾール、トリアゾール、テトラゾール、インダゾー
ルであり、最も好ましくはベンゾトリアゾールである。
し1で表わされる二価の連結基としては、C,N、S、
0のうち少なくとも1種を含む原子又は原子団である。
0のうち少なくとも1種を含む原子又は原子団である。
具体的には、例えばアルキレン基、アルケニレン基、ア
ルキニレン基、アリーレン基、−O−−S−1−N++
−,−N=、−CO−1−SO2−(コれらlJtは置
換基をもっていてもよい)、等のjli独またはこれら
の組合せからなるものである。
ルキニレン基、アリーレン基、−O−−S−1−N++
−,−N=、−CO−1−SO2−(コれらlJtは置
換基をもっていてもよい)、等のjli独またはこれら
の組合せからなるものである。
電荷バランスのための対イオンYは、複素環中の四級ア
ンモニウム塩で生じた正電荷を相殺することができる任
意の陰イオンであり、例えば臭素イオン、塩素イオン、
沃素イオン、P−トルエンスルホン酸イオン、エチルス
ルホン酸イオン、過塩素酸イオン、トリフルオロメタン
スルホン酸イオン、チオシアンイオンなどである。この
場合nは1である。複素環四級アンモニウム塩がスルホ
アルキル置換基のような陰イオンを含む場合は、塩は
ベタインの形をとることができ、その場合には対イオン
は必要なく、nは0である。複素環四級アンモニウム塩
が2個の陰イオン置換基、たとえば2個のスルホアルキ
ル基を有する場合には、Yは陽イオン性対イオンであり
、例えばアルカリ金属イオン(ナトリウムイオン、カリ
ウムイオンなど)やアンモニウム塩(トリエチルアンモ
ニウムなど)などがあげられる。
ンモニウム塩で生じた正電荷を相殺することができる任
意の陰イオンであり、例えば臭素イオン、塩素イオン、
沃素イオン、P−トルエンスルホン酸イオン、エチルス
ルホン酸イオン、過塩素酸イオン、トリフルオロメタン
スルホン酸イオン、チオシアンイオンなどである。この
場合nは1である。複素環四級アンモニウム塩がスルホ
アルキル置換基のような陰イオンを含む場合は、塩は
ベタインの形をとることができ、その場合には対イオン
は必要なく、nは0である。複素環四級アンモニウム塩
が2個の陰イオン置換基、たとえば2個のスルホアルキ
ル基を有する場合には、Yは陽イオン性対イオンであり
、例えばアルカリ金属イオン(ナトリウムイオン、カリ
ウムイオンなど)やアンモニウム塩(トリエチルアンモ
ニウムなど)などがあげられる。
一般式(N−1)で表わされる化合物の具体例を以下に
あげるが、これらに限定されるわけではない。
あげるが、これらに限定されるわけではない。
CH3
■
CH2(、:CH
(1N)
CH2CH2CHO
(CH,)4S○3−
CH2CECH
○
I
しヱー□し=シ11
S
しfi3
CH2CH,CHO
CH。
し
以上述べた化合物は、例えばリサーチ・ディスクロージ
ャー(Research Disclosure)誌N
n22,534(1983年1月発行、50〜54頁)
に引用された特許、及び米国特許第4,471,044
号等に記載された方法及びその類似の方法で合成できる
。
ャー(Research Disclosure)誌N
n22,534(1983年1月発行、50〜54頁)
に引用された特許、及び米国特許第4,471,044
号等に記載された方法及びその類似の方法で合成できる
。
一般式(N−n)
(式中、R21は脂肪族基、芳香族基、又はへテロ環基
を表わし;R″は水素原子、アルキル基、アラ′ルキル
基、アリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基、又
はアミノ基を表わし;Gはカルボニル基、スルホニル基
、スルホキシ基、ホスホリル基、又はイミノメチレン基
(HN=C<)を表わし:n23及びR24は共に水素
原子か、あるいは一方が水素原子で他方がアルキルスル
ホニル基、アリールスルホニル基又はアシル基のどれか
ひとつを表わす。
を表わし;R″は水素原子、アルキル基、アラ′ルキル
基、アリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基、又
はアミノ基を表わし;Gはカルボニル基、スルホニル基
、スルホキシ基、ホスホリル基、又はイミノメチレン基
(HN=C<)を表わし:n23及びR24は共に水素
原子か、あるいは一方が水素原子で他方がアルキルスル
ホニル基、アリールスルホニル基又はアシル基のどれか
ひとつを表わす。
ただしG、H2Z+(24およびヒドラジン窒素を含め
た形でヒドラゾン構造(>N−N=C<)を形成しても
よい。また以上述べた基は可能な場合は置換基で置換さ
れていてもよい。) 一般式(N−11)において、R21で表わされる脂肪
族基は直鎖、分岐または環状のアルキル基、アルケニル
基またはアルキニル基である。
た形でヒドラゾン構造(>N−N=C<)を形成しても
よい。また以上述べた基は可能な場合は置換基で置換さ
れていてもよい。) 一般式(N−11)において、R21で表わされる脂肪
族基は直鎖、分岐または環状のアルキル基、アルケニル
基またはアルキニル基である。
R21で表わされる芳香族基としては、単環又は2環の
7リール基であり、例えばフェニル基、ナフチル基があ
げられる。
7リール基であり、例えばフェニル基、ナフチル基があ
げられる。
R21のへテロ環としては、N、 0.又はS原子のう
ち少なくともひとつを含む3〜10員の飽和もしくは不
飽和のへテロ環であり、これらは単環であってもよいし
、さらに他の芳香環もしくはペテロ環と縮合環を形成し
てもよい。ヘテロ壓として好ましくは、5ないし6貝の
芳香族へテロ環基であり、例えばピリジル基、キノリニ
ル基、イミダゾリル基、ベンズイミダゾリル基などがあ
げられる。
ち少なくともひとつを含む3〜10員の飽和もしくは不
飽和のへテロ環であり、これらは単環であってもよいし
、さらに他の芳香環もしくはペテロ環と縮合環を形成し
てもよい。ヘテロ壓として好ましくは、5ないし6貝の
芳香族へテロ環基であり、例えばピリジル基、キノリニ
ル基、イミダゾリル基、ベンズイミダゾリル基などがあ
げられる。
R21は置換基で置換されていてもよい。置換基として
は1例えば以下のものがあげられる。これらの基は更に
置換されていてもよい。
は1例えば以下のものがあげられる。これらの基は更に
置換されていてもよい。
例えばアルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、アル
キルもしくはアリール基、置換アミノ基、アシルアミノ
基、スルホニルアミノ基、ウレイド基、ウレタン基、ア
リールオキシ基、スルファモイル基、カルバモイル基、
アリール基、アルキルチオ基、アリールチオ基、スルホ
ニル基、スルフィニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子
、シアノ基、スルホ基やカルボキシル基などである。
キルもしくはアリール基、置換アミノ基、アシルアミノ
基、スルホニルアミノ基、ウレイド基、ウレタン基、ア
リールオキシ基、スルファモイル基、カルバモイル基、
アリール基、アルキルチオ基、アリールチオ基、スルホ
ニル基、スルフィニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子
、シアノ基、スルホ基やカルボキシル基などである。
これらの基は可能なときは互いに連結して環を形成して
もよい。
もよい。
R21として好ましいのは、芳香族基、芳香族へテロ環
又はアリール置換メチル基であり、更に好ましくはアリ
ール基である。
又はアリール置換メチル基であり、更に好ましくはアリ
ール基である。
R22で表わされる基のうち好ましいものは、Gがカル
ボニル基の場合には、水素原子、アルキル基(例えばメ
チル基、トリフルオロメチル基、3−ヒドロキシプロピ
ル基、3−メタンスルホンアミドプロピル基など)、ア
ラルキル基(例えば。−ヒドロキシベンジル基など)、
アリール基(例えばフェニル基、3,5−ジクロロフェ
ニル基、0−メタンスルホンアミドフェニル基、4−メ
タンスルホニルフェニル基など)などであり、特に水素
原子が好ましい。
ボニル基の場合には、水素原子、アルキル基(例えばメ
チル基、トリフルオロメチル基、3−ヒドロキシプロピ
ル基、3−メタンスルホンアミドプロピル基など)、ア
ラルキル基(例えば。−ヒドロキシベンジル基など)、
アリール基(例えばフェニル基、3,5−ジクロロフェ
ニル基、0−メタンスルホンアミドフェニル基、4−メ
タンスルホニルフェニル基など)などであり、特に水素
原子が好ましい。
またGがスルホニル基の場合には、R22はアルキル基
(例えばメチル基など)、アラルキル基(例えば0−ヒ
ドロキシフェニルメチル基など)、アリール基(例えば
フェニル基など)または置換アミノ基(例えばジメチル
アミノ基など)などが4了ましし)。
(例えばメチル基など)、アラルキル基(例えば0−ヒ
ドロキシフェニルメチル基など)、アリール基(例えば
フェニル基など)または置換アミノ基(例えばジメチル
アミノ基など)などが4了ましし)。
R22の置換基としては、RZLに関して列挙した置換
基が適用できる他、例えばアシル基、アシルオキシ基、
アルキルもしくはアリールオキシカルボニル基、アルケ
ニル基、アルキニル基やニトロ基なども適用できる。
基が適用できる他、例えばアシル基、アシルオキシ基、
アルキルもしくはアリールオキシカルボニル基、アルケ
ニル基、アルキニル基やニトロ基なども適用できる。
これらの置換基は更にこれらの置換基で置換されていて
もよい。また可能な場合は、これらの基が互いに連結し
た環を形成してもよい。
もよい。また可能な場合は、これらの基が互いに連結し
た環を形成してもよい。
R21又はRZ2、なかでもRZLは、カプラーなどの
耐拡散基、いわゆるバラスト基を含むのが好ましい。こ
のバラスト基は炭素原子数8以上で、アルキル基、フェ
ニル基、エーテル基、アミド基、ウレイド基、ウレタン
基、スルホンアミド基、チオエテール基などの一つ以上
の組合せからなるものである。
耐拡散基、いわゆるバラスト基を含むのが好ましい。こ
のバラスト基は炭素原子数8以上で、アルキル基、フェ
ニル基、エーテル基、アミド基、ウレイド基、ウレタン
基、スルホンアミド基、チオエテール基などの一つ以上
の組合せからなるものである。
R21又はR22は、一般式(N−11)で表わされる
化合物がハロゲン化銀粒子の表面に吸着するのを促進す
る基x2+L2トτを有してもよい、ここでX2は一般
式[N−I ]のx1と同じ意味を表わし、好ましくは
チオアミド基(チオセミカルバジド及びその置換体を除
く)、メルカプト基、ウレイド基、または5貝ないし6
貝の含窒素へテロ環基である。
化合物がハロゲン化銀粒子の表面に吸着するのを促進す
る基x2+L2トτを有してもよい、ここでX2は一般
式[N−I ]のx1と同じ意味を表わし、好ましくは
チオアミド基(チオセミカルバジド及びその置換体を除
く)、メルカプト基、ウレイド基、または5貝ないし6
貝の含窒素へテロ環基である。
L2は二価の連結基を表わし、一般式(N−1)のLl
と同じ意味を表わす。m2は0または1である。
と同じ意味を表わす。m2は0または1である。
更に好ましい×2は、環状のチオアミド基(すなわちメ
ルカプ1〜置換含窒素へテロ環で、例えば2−メルカプ
トチアジアゾール基、3−メルカプト−1,2゜4−1
−リアゾール基、5−メルカプトチ1−ラゾール基、2
−メルカプト−1,3,4−オキサジアゾール基、2−
メルカプトベンズオキサゾール基など)、又は含窒素へ
テロ環基(例えば、ベンゾトリアゾール基、ベンズイミ
ダゾール基、インダゾール基など)の場合である。
ルカプ1〜置換含窒素へテロ環で、例えば2−メルカプ
トチアジアゾール基、3−メルカプト−1,2゜4−1
−リアゾール基、5−メルカプトチ1−ラゾール基、2
−メルカプト−1,3,4−オキサジアゾール基、2−
メルカプトベンズオキサゾール基など)、又は含窒素へ
テロ環基(例えば、ベンゾトリアゾール基、ベンズイミ
ダゾール基、インダゾール基など)の場合である。
R23、Rt 4は水素原子、炭素数20以下のアルキ
ルスルホニル基およびアリールスルホニル基(好ましく
はフェニルスルホニル基又はハメッ1−の置換基定数の
和が−0,5以上となるように置換されたフェニルスル
ホニル基)、炭素数20以下のアシル基(好ましくはベ
ンゾイル基、又はハメッ1−の置換基定数の和が−0,
5以上となるように置換されたベンゾイル基、あるいは
直鎖又は分岐状又は環状の無置換及び置換脂肪族アシル
基(置換基としては例えばハロゲン原子、エーテル基、
スルホンアミド基、カルボンアミド基、水酸基、カルボ
キシ基、スルホン酸基が挙げられる。) R23、R24としては水素原子が最も好ましい。
ルスルホニル基およびアリールスルホニル基(好ましく
はフェニルスルホニル基又はハメッ1−の置換基定数の
和が−0,5以上となるように置換されたフェニルスル
ホニル基)、炭素数20以下のアシル基(好ましくはベ
ンゾイル基、又はハメッ1−の置換基定数の和が−0,
5以上となるように置換されたベンゾイル基、あるいは
直鎖又は分岐状又は環状の無置換及び置換脂肪族アシル
基(置換基としては例えばハロゲン原子、エーテル基、
スルホンアミド基、カルボンアミド基、水酸基、カルボ
キシ基、スルホン酸基が挙げられる。) R23、R24としては水素原子が最も好ましい。
一般式(N−n)のGとしてはカルボニル基が最も好ま
しい。
しい。
■)で述べたメルカプト基、環状チオアミド基、ウレイ
ド基や含窒素へテロ環基である。
ド基や含窒素へテロ環基である。
一般式(N−n )で示される化合物の具体例を以下に
示す。ただし本発明は以下の化合物に限定されるもので
はない。
示す。ただし本発明は以下の化合物に限定されるもので
はない。
CH3−Q−NnNncH○
nC,HLsCONH−バーNHNHCH○CH,○−
Q−NHNHCH○ ○CH3 CH。
Q−NHNHCH○ ○CH3 CH。
CH。
CH2CH25H
(n)C,2H,、NFINHCHO
本発明で用いられる一般式(N−n)で表わされる化合
物の合成法は1例えばリサーチ・ディスクロージャー(
Research Disclosure)誌NnL5
,162(1976年11月76〜77頁)、同誌Nn
22,534(1983年1月50〜54頁)及び同誌
No23,510(1983年11月346〜352頁
)に記載されている特許や米国特許第4,080,20
7号、同第4,269,924号、同第4,276.3
64号、同第4.278,748号、同第4,385,
108号、同第4,459,347号、同4,478,
928号、同第4,560,638号、英国特許第2.
011,391B号、及び特開昭60−179,734
号などを容量の添加量で有効なため好ましい。本発明に
よる造核促進剤は、前記の一般式(N−1)で表わされ
るアミド基、環状チオアミド基または含窒素へテロ環基
をもつ造核剤と組合せて使用するのが好ましい。P−フ
ェニレンジアミン系現像薬を使用する場合は、一般式(
N−TI )の造核剤はメルカプト基又は含窒素へテロ
環基を有する化合物が特に好ましい。
物の合成法は1例えばリサーチ・ディスクロージャー(
Research Disclosure)誌NnL5
,162(1976年11月76〜77頁)、同誌Nn
22,534(1983年1月50〜54頁)及び同誌
No23,510(1983年11月346〜352頁
)に記載されている特許や米国特許第4,080,20
7号、同第4,269,924号、同第4,276.3
64号、同第4.278,748号、同第4,385,
108号、同第4,459,347号、同4,478,
928号、同第4,560,638号、英国特許第2.
011,391B号、及び特開昭60−179,734
号などを容量の添加量で有効なため好ましい。本発明に
よる造核促進剤は、前記の一般式(N−1)で表わされ
るアミド基、環状チオアミド基または含窒素へテロ環基
をもつ造核剤と組合せて使用するのが好ましい。P−フ
ェニレンジアミン系現像薬を使用する場合は、一般式(
N−TI )の造核剤はメルカプト基又は含窒素へテロ
環基を有する化合物が特に好ましい。
本発明による造核促進剤の効果を更に高めるために、下
記の化合物を本造核促進剤と組合せて用いる事ができる
。
記の化合物を本造核促進剤と組合せて用いる事ができる
。
ハイドロキノン類(たとえば米国特許3,227,55
2号、4,279,987号記載の化合物);クロマン
類(たとえば米国特許4,268,621号、特開昭5
4−103031号、リサーチディスクロージャー18
264号(1979年)記載の化合物);キノン類(た
とえばリサーチディスクロージャー21206号(19
81年)記載の化合物);アミン類(たとえば米国特許
4150993号や特開昭58−174757号記載の
化合物);酸化剤類(たとえば特開昭60−26003
9号、リサーチディスクロージャー16936号(19
78年)記載の化合物):カテコール類(たとえば特開
昭55−21013号や同55−65944号、記載の
化合物); 現像時に造核剤を放出する化合物(たとえ
ば特開昭60−107029号記載の化合物);チオ尿
素類(たとえば特開tlU60−95533号記載の化
合物);スピロビスインダン類(たとえば特開昭55=
65944号記載の化合物)。
2号、4,279,987号記載の化合物);クロマン
類(たとえば米国特許4,268,621号、特開昭5
4−103031号、リサーチディスクロージャー18
264号(1979年)記載の化合物);キノン類(た
とえばリサーチディスクロージャー21206号(19
81年)記載の化合物);アミン類(たとえば米国特許
4150993号や特開昭58−174757号記載の
化合物);酸化剤類(たとえば特開昭60−26003
9号、リサーチディスクロージャー16936号(19
78年)記載の化合物):カテコール類(たとえば特開
昭55−21013号や同55−65944号、記載の
化合物); 現像時に造核剤を放出する化合物(たとえ
ば特開昭60−107029号記載の化合物);チオ尿
素類(たとえば特開tlU60−95533号記載の化
合物);スピロビスインダン類(たとえば特開昭55=
65944号記載の化合物)。
直接ポジカラー画像を形成するには種々のカラ薬の酸化
体とカップリング反応して実質的に非拡散性の色素を生
成または放出する化合物であって、それ白身実質的に非
拡散性の化合物を使用することができる。かかる非拡散
系カプラーにおける有用なカラーカプラーの典型例には
、ナフトールもしくはフェノール系化合物、ピラゾロン
もしくはピラゾロアゾール系化合物および開鎖もしくは
複素環のケトメチレン化合物がある。本発明で使用しう
るこれらのシアン、マゼンタおよびイエローカプラーの
具体例は[リサーチ・ディスクロージャ1誌No、17
643 (1978年12月発行)VI[−D項および
同No、18717 (1979年11月発行)に引用
された特許に記載されている。
体とカップリング反応して実質的に非拡散性の色素を生
成または放出する化合物であって、それ白身実質的に非
拡散性の化合物を使用することができる。かかる非拡散
系カプラーにおける有用なカラーカプラーの典型例には
、ナフトールもしくはフェノール系化合物、ピラゾロン
もしくはピラゾロアゾール系化合物および開鎖もしくは
複素環のケトメチレン化合物がある。本発明で使用しう
るこれらのシアン、マゼンタおよびイエローカプラーの
具体例は[リサーチ・ディスクロージャ1誌No、17
643 (1978年12月発行)VI[−D項および
同No、18717 (1979年11月発行)に引用
された特許に記載されている。
なかでも本発明に使用できるイエローカプラーとしては
、酸素原子離脱型や窒素原子離脱型のイエロm:当量カ
プラーをその代表として挙げることができる。特にα−
ピバロイルアセトアニリド系カプラーは発色色素の堅牢
性、特に光堅牢性が優れており、一方α−ベンゾイルア
セトアニリド系カプラーは高い発色濃度が得られるので
好ましい。
、酸素原子離脱型や窒素原子離脱型のイエロm:当量カ
プラーをその代表として挙げることができる。特にα−
ピバロイルアセトアニリド系カプラーは発色色素の堅牢
性、特に光堅牢性が優れており、一方α−ベンゾイルア
セトアニリド系カプラーは高い発色濃度が得られるので
好ましい。
また、本発明に好ましく使用できる5−ピラゾロン系マ
ゼンタカプラーとしては、3位がアリールアミノ基又は
アシルアミノ基で置換された5−ピラゾロン系カプラー
(なかでも硫黄原子前説型の二当量カプラー)である。
ゼンタカプラーとしては、3位がアリールアミノ基又は
アシルアミノ基で置換された5−ピラゾロン系カプラー
(なかでも硫黄原子前説型の二当量カプラー)である。
更に好ましいのはピラゾロアゾール系カプラーであって
、なかでも米国特許3,725,067号に記載のピラ
ゾロ(5,1−c)(1,2,4) トリアゾール類等
が好ましいが、発色色素のイエロー副吸収の少なさおよ
び光堅牢性の点で米国特許第4,500,630号に記
載のイミダゾ(1,2−b〕 ピラゾール類はいっそう
好ましく、米国特許第4,540,654号に記載のピ
ラゾロ(1,5−b〕(1,2,4) トリアゾールは
特に好ましい。
、なかでも米国特許3,725,067号に記載のピラ
ゾロ(5,1−c)(1,2,4) トリアゾール類等
が好ましいが、発色色素のイエロー副吸収の少なさおよ
び光堅牢性の点で米国特許第4,500,630号に記
載のイミダゾ(1,2−b〕 ピラゾール類はいっそう
好ましく、米国特許第4,540,654号に記載のピ
ラゾロ(1,5−b〕(1,2,4) トリアゾールは
特に好ましい。
本発明に好ましく使用できるシアンカプラーとしては、
米国特許3,772,002号に記載されたフェノール
核のメタ位にエチル基以上のアルキル基を有するフェノ
ール系シアンカプラーであり、その他2,5−ジアシル
アミノ置換フェノール系カプラーも色像堅牢性の点で好
ましい。
米国特許3,772,002号に記載されたフェノール
核のメタ位にエチル基以上のアルキル基を有するフェノ
ール系シアンカプラーであり、その他2,5−ジアシル
アミノ置換フェノール系カプラーも色像堅牢性の点で好
ましい。
また、米国特許第2,474,293号、同4,052
,212号等に記載されたナフトール系およびフェノー
ル系のカプラーの使用も色相やカップリング活性や色像
堅牢性などの点で好ましい。
,212号等に記載されたナフトール系およびフェノー
ル系のカプラーの使用も色相やカップリング活性や色像
堅牢性などの点で好ましい。
生成する色素が有する短波長域の不要吸収を補正するた
めのカラードカプラー、発色色素が適度の拡散性を有す
るカプラー、無呈色カプラー、カップリング反応に伴っ
て現像抑制剤を放出するDIRカプラーもしくは現像促
進剤を放出するカプラーやポリマー化されたカプラーも
又使用できる。
めのカラードカプラー、発色色素が適度の拡散性を有す
るカプラー、無呈色カプラー、カップリング反応に伴っ
て現像抑制剤を放出するDIRカプラーもしくは現像促
進剤を放出するカプラーやポリマー化されたカプラーも
又使用できる。
カラーカプラーの!:4準的な使用量は、感光性ハロゲ
ン化銀の1モルあたり0.001ないし1モルの範囲で
あり、好ましくはイエローカプラーでは0.01ないし
0.5モル、マゼンタカプラーでは0.003ないし0
.3モル、またシアンカプラーでは0.002ないし0
.3モルである。
ン化銀の1モルあたり0.001ないし1モルの範囲で
あり、好ましくはイエローカプラーでは0.01ないし
0.5モル、マゼンタカプラーでは0.003ないし0
.3モル、またシアンカプラーでは0.002ないし0
.3モルである。
本発明を用いて作られる感光材料は、色カブリ防止剤も
しくは混色防止剤として、ハイドロキノン誘導体、アミ
ノフェノール誘導体、アミン類、没食子酸誘導体、カテ
コール誘導体、アスコルビン酸誘導体、無呈色カプラー
、スルホンアミドフェノール誘4体などを含有してもよ
い。
しくは混色防止剤として、ハイドロキノン誘導体、アミ
ノフェノール誘導体、アミン類、没食子酸誘導体、カテ
コール誘導体、アスコルビン酸誘導体、無呈色カプラー
、スルホンアミドフェノール誘4体などを含有してもよ
い。
本発明の感光材料には、種々の退色防止剤を用いること
ができる。有機退色防止剤としてはハイドロキノン類、
6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマラン類
、スピロクロマン類、p−アルコキシフェノール類、ビ
スフェノール類を中心としたヒンダードフェノール類、
没食子酸誘導体、メチレンジオキシベンゼン類、アミノ
フェノール類、ヒンダードアミン類およびこれら各化合
物のフェノール性水酸基をシリル化、アルキル化したエ
ーテルもしくはエステル誘導体が代表例として挙げられ
る。また、(ビスサリチルアルドキシマド)ニッケル錯
体および(ビスーN、N−ジアルキルジチオカルバマド
)ニッケル錯体に代表される金属錯体なども使用できる
。
ができる。有機退色防止剤としてはハイドロキノン類、
6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマラン類
、スピロクロマン類、p−アルコキシフェノール類、ビ
スフェノール類を中心としたヒンダードフェノール類、
没食子酸誘導体、メチレンジオキシベンゼン類、アミノ
フェノール類、ヒンダードアミン類およびこれら各化合
物のフェノール性水酸基をシリル化、アルキル化したエ
ーテルもしくはエステル誘導体が代表例として挙げられ
る。また、(ビスサリチルアルドキシマド)ニッケル錯
体および(ビスーN、N−ジアルキルジチオカルバマド
)ニッケル錯体に代表される金属錯体なども使用できる
。
イエロー色素像の熱、湿度および光による劣化防止に、
米国特許第4,268,593号に記載されたような、
ヒンダードアミンとヒンダードフェノールの画部分構造
を同一分子中に有する化合物は良い結果を与える。また
マゼンタ色素像の劣化、特に光による劣化を防止するた
めには、特開昭56−159644号に記載のスピロイ
ンダン類、および特開昭55−89835号に記載のハ
イドロキノンジエーテルもしくはモノエーテルの置換し
たクロマン類が好ましい結果を剤える。これらの化合物
は、それぞれ対応するカラーカプラーに対し通常5ない
し100重量%をカプラーと共乳化して感光層に添加す
ることにより、目的を達することができる。シアン色素
像の熱および特に光による劣化を防止するためには、シ
アン発色層に隣接する両側の層に紫外線吸収剤を導入す
ることが有効である。また保護層などの親水性コロイド
層中にも紫外線吸収剤を添加することができる。
米国特許第4,268,593号に記載されたような、
ヒンダードアミンとヒンダードフェノールの画部分構造
を同一分子中に有する化合物は良い結果を与える。また
マゼンタ色素像の劣化、特に光による劣化を防止するた
めには、特開昭56−159644号に記載のスピロイ
ンダン類、および特開昭55−89835号に記載のハ
イドロキノンジエーテルもしくはモノエーテルの置換し
たクロマン類が好ましい結果を剤える。これらの化合物
は、それぞれ対応するカラーカプラーに対し通常5ない
し100重量%をカプラーと共乳化して感光層に添加す
ることにより、目的を達することができる。シアン色素
像の熱および特に光による劣化を防止するためには、シ
アン発色層に隣接する両側の層に紫外線吸収剤を導入す
ることが有効である。また保護層などの親水性コロイド
層中にも紫外線吸収剤を添加することができる。
本発明の感光材料の乳剤層や中間層に用いることのでき
る結合剤または保護コロイドとしては、ゼラチンを用い
るのが有利であるが、それ以外の親水性コロイドも用い
ることができる。
る結合剤または保護コロイドとしては、ゼラチンを用い
るのが有利であるが、それ以外の親水性コロイドも用い
ることができる。
本発明の感光材料には、イラジェーションやハレーショ
ンを防止する染料、紫外線吸収剤、可塑剤、蛍光増白剤
、マツ1〜剤、空気カブリ防止剤、塗布助剤、硬膜剤、
帯電防止剤やスベリ性改良剤等を添加する事ができる。
ンを防止する染料、紫外線吸収剤、可塑剤、蛍光増白剤
、マツ1〜剤、空気カブリ防止剤、塗布助剤、硬膜剤、
帯電防止剤やスベリ性改良剤等を添加する事ができる。
これらの添加剤の代表例は、「リサーチ・ディスクロー
ジャー(ResearchDisclosure)誌k
17643 (’1978年12月発行)および同18
716(1979年11月発行)に記載されている。
ジャー(ResearchDisclosure)誌k
17643 (’1978年12月発行)および同18
716(1979年11月発行)に記載されている。
本発明は、支持体上に少なくとも2つの異なる分光感度
を有する多層多色写真材料にも適用できる。多層天然色
写真材料は1通常支持体上に赤感性乳剤層、緑感性乳剤
層、および青感性乳剤層を各々少なくとも一つ有する。
を有する多層多色写真材料にも適用できる。多層天然色
写真材料は1通常支持体上に赤感性乳剤層、緑感性乳剤
層、および青感性乳剤層を各々少なくとも一つ有する。
これらの層の順序は必要に応じて任意にえらべる。好ま
しい層配列の順序は支持体側から赤感性、緑感性、青感
性または支持体側から青感性、赤感性、緑感性である。
しい層配列の順序は支持体側から赤感性、緑感性、青感
性または支持体側から青感性、赤感性、緑感性である。
また前記の各乳剤層は感度の異なる2つ以上の乳剤層か
らできていてもよく、また同一感性をもつ2つ以上の乳
剤層の間に非感光性層が存在していてもよい。赤感性乳
剤層にシアン形成カプラーを、緑感性乳剤層にマゼンタ
形成カプラーを、青感性乳剤層にイエロー形成カプラー
をそれぞれ含むのが通常であるが、場合により異なる組
合わせをとることもできる。
らできていてもよく、また同一感性をもつ2つ以上の乳
剤層の間に非感光性層が存在していてもよい。赤感性乳
剤層にシアン形成カプラーを、緑感性乳剤層にマゼンタ
形成カプラーを、青感性乳剤層にイエロー形成カプラー
をそれぞれ含むのが通常であるが、場合により異なる組
合わせをとることもできる。
本発明に係る感光材料は、ハロゲン化銀乳剤層の他に、
保護層、中間層、フィルタ一層、ハレーション防止層、
バック層、白色反射層などの補助層を適宜設けることが
好ましい。
保護層、中間層、フィルタ一層、ハレーション防止層、
バック層、白色反射層などの補助層を適宜設けることが
好ましい。
本発明の写真感光材料において写真乳剤層その他の層は
写真感光材料に通常用いられているプラスチックフィル
ム、紙、布などの可撓性支持体またはガラス、陶器、金
属などの剛性の支持体に塗布される。可撓性支持体とし
て有用なものは、硝酸セルロース、酢酸セルロース、酢
酸酪酸セルロース・ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリカーボネート等の半合
成または合成高分子から成るフィルム、バライタ層また
は α−オレフィンポリマー(例えばポリエチレン、ポ
リプロピレン、エチレン/ブテン共重合体)等を塗布ま
たはラミネートした紙等である。
写真感光材料に通常用いられているプラスチックフィル
ム、紙、布などの可撓性支持体またはガラス、陶器、金
属などの剛性の支持体に塗布される。可撓性支持体とし
て有用なものは、硝酸セルロース、酢酸セルロース、酢
酸酪酸セルロース・ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリカーボネート等の半合
成または合成高分子から成るフィルム、バライタ層また
は α−オレフィンポリマー(例えばポリエチレン、ポ
リプロピレン、エチレン/ブテン共重合体)等を塗布ま
たはラミネートした紙等である。
支持体は染料や顔料を用いて着色されてもよい。
遮光の目的で思色にしてもよい。これらの支持体の表面
は一般に、写真乳剤層等との接着をよくするだめに、下
塗処理される。支持体表面は下塗処理の前または後に、
グロー放電、コロナ放電、紫外線照射、火焔処理等を施
してもよい。
は一般に、写真乳剤層等との接着をよくするだめに、下
塗処理される。支持体表面は下塗処理の前または後に、
グロー放電、コロナ放電、紫外線照射、火焔処理等を施
してもよい。
ハロゲン化銀写真乳剤層やその他の親水性コロイド層の
塗布には、例えばディップ塗布法、ローラー塗布法、カ
ーテン塗布法、押し出し塗布法などの公知の種々の塗布
法を利用することができる。
塗布には、例えばディップ塗布法、ローラー塗布法、カ
ーテン塗布法、押し出し塗布法などの公知の種々の塗布
法を利用することができる。
また、本発明の感材がカラー拡散転写法用に使用される
場合、色材として色素現像薬を使用する事ができるが、
色材自身としてはアルカリ性(現像液中)で非拡散性(
非移動性)であるが、現像の結果、拡散性色素(又はそ
の前駆体)を放出する型の色材を使用する方が有利であ
る。この拡散性色素放出型色材(DRR化合物)として
は、拡散性色素を放出するカプラーやレドックス化合物
等があり、これらはカラー拡散転写法(ウェット方式)
用のみならず、例えば特開昭58−58543号に記載
されているような熟現像型感材用(トライ方式)色材と
しても有用である。
場合、色材として色素現像薬を使用する事ができるが、
色材自身としてはアルカリ性(現像液中)で非拡散性(
非移動性)であるが、現像の結果、拡散性色素(又はそ
の前駆体)を放出する型の色材を使用する方が有利であ
る。この拡散性色素放出型色材(DRR化合物)として
は、拡散性色素を放出するカプラーやレドックス化合物
等があり、これらはカラー拡散転写法(ウェット方式)
用のみならず、例えば特開昭58−58543号に記載
されているような熟現像型感材用(トライ方式)色材と
しても有用である。
拡散性色素放出レドックス化合物(以下、 rDRR化
合物」という)は下記の一般式で表わす事ができる。
合物」という)は下記の一般式で表わす事ができる。
(BalLastHレドックス開裂原子団″+−0式中
、Dは色素(又はその前駆体)部分を表わす。そしてこ
の色素部分は連結基を介してレドックス開裂原子団に結
合していてもよい。そしてDで表わされる色素部分につ
いては、下記の文献に記載されているものが有効である
。
、Dは色素(又はその前駆体)部分を表わす。そしてこ
の色素部分は連結基を介してレドックス開裂原子団に結
合していてもよい。そしてDで表わされる色素部分につ
いては、下記の文献に記載されているものが有効である
。
イエロー色素の例:
米国特許3,597,200号、同3,309,199
号、同4,013,633号、同4,245,028号
、同4,156,609号、同4,139,383号、
同4,195,992号、同4,148,641号、同
4,148,643号、同4,336,322号;特開
昭51−114930号、同56−71072号;リサ
ーチ・ディスクロージャー (Research Di
sclosure 17630(1978)号、同16
475(1977)号に記載されているもの。
号、同4,013,633号、同4,245,028号
、同4,156,609号、同4,139,383号、
同4,195,992号、同4,148,641号、同
4,148,643号、同4,336,322号;特開
昭51−114930号、同56−71072号;リサ
ーチ・ディスクロージャー (Research Di
sclosure 17630(1978)号、同16
475(1977)号に記載されているもの。
マゼンタ色素の例:
米国特許3,453,107号、同3,544,545
号、同3,932,380号、同3,931,144号
、同3,932,308号、同3,954,476号、
同4,233,237号、同4,255,509号、同
4,250,246号、同4,142,891号、同4
,207,104号、同4,287,292号;特開昭
52−106,727号、同52−106.727号、
同53−23,628号、同55−36,804号、同
56−73,057号、同56−71060号、同55
−134号に記載されているもの。
号、同3,932,380号、同3,931,144号
、同3,932,308号、同3,954,476号、
同4,233,237号、同4,255,509号、同
4,250,246号、同4,142,891号、同4
,207,104号、同4,287,292号;特開昭
52−106,727号、同52−106.727号、
同53−23,628号、同55−36,804号、同
56−73,057号、同56−71060号、同55
−134号に記載されているもの。
シアン色素の例:
米国特許3,482,972号、同3,929,760
号。
号。
同4,013,635号、同4,268,625号、同
4,171,220号、同4,242,435号、同4
,142.1191号、同4,195,994号、同4
,147,544号、同4,148,642号;英国特
許1.551,138号:特開昭54−99431号、
同52−8827号、同53−47823号、同53−
143323号、同54−99431号、同56−71
061号;ヨーロッパ特許(EPC) 53,037号
、同53,040号; Re5earch Discl
osure 17,630(1978)号、同16,4
75([77)号に記載されているもの。
4,171,220号、同4,242,435号、同4
,142.1191号、同4,195,994号、同4
,147,544号、同4,148,642号;英国特
許1.551,138号:特開昭54−99431号、
同52−8827号、同53−47823号、同53−
143323号、同54−99431号、同56−71
061号;ヨーロッパ特許(EPC) 53,037号
、同53,040号; Re5earch Discl
osure 17,630(1978)号、同16,4
75([77)号に記載されているもの。
これら化合物の塗布量は一般に約I X 10−4〜1
×10−2モル/rrrが適当であり、好ましくは2
X 10−4−2 X 10−”モル/イである。
×10−2モル/rrrが適当であり、好ましくは2
X 10−4−2 X 10−”モル/イである。
本発明に於て色材はそれと組合わされたハロゲン化銀乳
剤層中に含有してもよいし、又露光する側もしくはそれ
と反対側の該乳剤層の近接層中に含有してもよい。
剤層中に含有してもよいし、又露光する側もしくはそれ
と反対側の該乳剤層の近接層中に含有してもよい。
本発明の感材がカラー拡散転写法に用いられる場合、写
真乳剤は受像層が塗布されている支持体と同一の支持体
上に一体として塗布されていてもよいし、又別の支持体
上に塗布されていてもよい。
真乳剤は受像層が塗布されている支持体と同一の支持体
上に一体として塗布されていてもよいし、又別の支持体
上に塗布されていてもよい。
またハロゲン化銀写真乳剤層(感光要素)と受像層(受
像要素)とはフィルムユニツ1−として組合わされた形
態で提供されてもよいし、又分離独立した写真材料とし
て提供されてもよい。また、フィルムユニットとしての
形態は、露光、現像、転写画像の鑑賞を通じて終始一体
化されたものでもよいし、或いは現像後、剥離するタイ
プのものでもよいが、本発明にとっては後者のタイプの
方がより効果的である。
像要素)とはフィルムユニツ1−として組合わされた形
態で提供されてもよいし、又分離独立した写真材料とし
て提供されてもよい。また、フィルムユニットとしての
形態は、露光、現像、転写画像の鑑賞を通じて終始一体
化されたものでもよいし、或いは現像後、剥離するタイ
プのものでもよいが、本発明にとっては後者のタイプの
方がより効果的である。
本発明は種々のカラー感光材料に適用することができる
。
。
例えば、スライI〜用もしくはテレビ用のカラー反転フ
ィルム、カラー反転ペーパー、インスタントカラーフィ
ルムなどを代表例として挙げることができる。また、フ
ルカラー複写機やCRTの画像を保存するためのカラー
ハードコピーなどにも適用することができる。本発明は
、また、「リサーチ・ディスクロージャー」誌No、1
7123 (1978年7月発行)などに記載の三色カ
プラー混合を利用した白黒感光材料にも適用できる。
ィルム、カラー反転ペーパー、インスタントカラーフィ
ルムなどを代表例として挙げることができる。また、フ
ルカラー複写機やCRTの画像を保存するためのカラー
ハードコピーなどにも適用することができる。本発明は
、また、「リサーチ・ディスクロージャー」誌No、1
7123 (1978年7月発行)などに記載の三色カ
プラー混合を利用した白黒感光材料にも適用できる。
更に本発明は黒白写真感光材料にも応用できる。
本発明を応用できる黒白(B/W)写真感光材料として
は、特開昭59−208540、特開昭60−2600
39に記載されている8/す直接ポジ用写真感光材料(
例えばXレイ用感材、デユープ感材、マイクロ感材、写
植用感材、印刷感材)などがある。
は、特開昭59−208540、特開昭60−2600
39に記載されている8/す直接ポジ用写真感光材料(
例えばXレイ用感材、デユープ感材、マイクロ感材、写
植用感材、印刷感材)などがある。
本発明において非拡散性カプラーを含有する感光材料の
現像処理に用いる発色現像液は、ハロゲン化銀溶剤を実
質的に含まず、好ましくは芳香族第一級アミン系発色現
像主薬を主成分とするアルカリ性水溶液である。この発
色現像主薬としては。
現像処理に用いる発色現像液は、ハロゲン化銀溶剤を実
質的に含まず、好ましくは芳香族第一級アミン系発色現
像主薬を主成分とするアルカリ性水溶液である。この発
色現像主薬としては。
アミノフェノール系化合物もイj用であるが、どフェニ
レンジアミン系化合物が好ましく使用され、その代表例
として3−メチル−4−アミノ−N、N−ジエチルアニ
リン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−
ヒドロキシルエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ
−N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチルア
ニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β
−メトキシエチルアニリンおよびこれらの硫酸塩、塩酸
塩、リン酸塩もしくはP−トルエンスルホン酸塩、テト
ラフェニルホウ酸塩、p−(t−オクチル)ベンゼンス
ルホン酸塩などが挙げられる。これらのジアミン類は遊
離状態よりも塩の方が一般に安定であり、好ましく使用
される。
レンジアミン系化合物が好ましく使用され、その代表例
として3−メチル−4−アミノ−N、N−ジエチルアニ
リン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−
ヒドロキシルエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ
−N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチルア
ニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β
−メトキシエチルアニリンおよびこれらの硫酸塩、塩酸
塩、リン酸塩もしくはP−トルエンスルホン酸塩、テト
ラフェニルホウ酸塩、p−(t−オクチル)ベンゼンス
ルホン酸塩などが挙げられる。これらのジアミン類は遊
離状態よりも塩の方が一般に安定であり、好ましく使用
される。
アミノフェノール系誘導体として例えば、0−アミノフ
ェノール、P−アミノフェノール、4−アミノ−2−メ
チルフェノール、2−アミノ−3−メチルフェノール、
2−オキシ−3−アミノ−1,4−ジメチルベンゼンな
どが含まれる。
ェノール、P−アミノフェノール、4−アミノ−2−メ
チルフェノール、2−アミノ−3−メチルフェノール、
2−オキシ−3−アミノ−1,4−ジメチルベンゼンな
どが含まれる。
この他り、F、A、メソン著「フォトグラフィック。
プロセシング・ケミストリー」、フォーカル゛プレ入社
(1966年)(L、F、A、 Mason、 ”Ph
otographicProcessing Chem
istry”、 Focal Press)の226〜
229頁、米国特許2,193,015号、同2,59
2,364号、特開昭48−64933号などに記載の
ものを用いてもよい。必要に応じて2種以上の発色現像
主薬を組み合わせて用いることもできる。
(1966年)(L、F、A、 Mason、 ”Ph
otographicProcessing Chem
istry”、 Focal Press)の226〜
229頁、米国特許2,193,015号、同2,59
2,364号、特開昭48−64933号などに記載の
ものを用いてもよい。必要に応じて2種以上の発色現像
主薬を組み合わせて用いることもできる。
カラー現像主薬は、一般に発色現像液にIQあたり約0
.1g〜約30gの濃度、更に好ましくは、発色現像液
1Qあたり約1g〜約15g濃度で使用する。また発色
現像液はハロゲン化物、カラー現像主薬等の濃度を調整
した補充液を用いて、補充量を低減することもできる。
.1g〜約30gの濃度、更に好ましくは、発色現像液
1Qあたり約1g〜約15g濃度で使用する。また発色
現像液はハロゲン化物、カラー現像主薬等の濃度を調整
した補充液を用いて、補充量を低減することもできる。
さらに該発色現像液は、特定のカブリ防止剤及び現像抑
制剤を含有することができ、あるいはそれらの現像液添
加剤を写真感光材料の構成層中に任意に組み入れること
も可能である。通常、有用なカブリ防止剤には、テトラ
ザインデン類、ベンゾトリアゾール類、ベンゾイミダゾ
ール類、ベンゾチアゾール類、ベンゾオキサゾール類、
■−フェニルー5−メルカプトテトラゾールのような複
素環式チオン類、芳香族及び脂肪族のメルカプト化合物
等が含まれる。
制剤を含有することができ、あるいはそれらの現像液添
加剤を写真感光材料の構成層中に任意に組み入れること
も可能である。通常、有用なカブリ防止剤には、テトラ
ザインデン類、ベンゾトリアゾール類、ベンゾイミダゾ
ール類、ベンゾチアゾール類、ベンゾオキサゾール類、
■−フェニルー5−メルカプトテトラゾールのような複
素環式チオン類、芳香族及び脂肪族のメルカプト化合物
等が含まれる。
本発明において有効に用いられるテトラザインデン類の
具体例を示すと、4−ヒドロキシ−1,3,3a。
具体例を示すと、4−ヒドロキシ−1,3,3a。
7−テトラザインデン、4−ヒドロキシ−6−メチル−
1゜3.3a、7−テトラザインデン、4−メチル−5
ヒドロキシ−1,3,3a、?−テトラザインデン、4
−ヒドロキシ−6ブチルー1,3.3a、7−テトラザ
インデン、4−ヒドロキシ−3,6−シメチルー1.3
.3a、7−テトラザインデン、2−エチル−4−ヒド
ロキシ−6−ブロビルー1.3,3a、?−テトラザイ
ンデン、2−アリル−4−ヒドロキシ−1,3,3a。
1゜3.3a、7−テトラザインデン、4−メチル−5
ヒドロキシ−1,3,3a、?−テトラザインデン、4
−ヒドロキシ−6ブチルー1,3.3a、7−テトラザ
インデン、4−ヒドロキシ−3,6−シメチルー1.3
.3a、7−テトラザインデン、2−エチル−4−ヒド
ロキシ−6−ブロビルー1.3,3a、?−テトラザイ
ンデン、2−アリル−4−ヒドロキシ−1,3,3a。
7−テ1へラザインデン、4−ヒドロキシ−6−フェニ
ル−1,3,3a、7−テトラザインデン、2−プロピ
ル−4−ヒドロキシ−6−フェニル−1,3,3a、7
−テトラザインデン。
ル−1,3,3a、7−テトラザインデン、2−プロピ
ル−4−ヒドロキシ−6−フェニル−1,3,3a、7
−テトラザインデン。
2−メルカプトメチル−4−ヒドロキシ−6−メチル−
1,3゜3a、7−テトラザインデン、4−ヒドロキシ
−5,6−トラメチレン−1,3,3a、7−テトラザ
インデン等が挙げられる。
1,3゜3a、7−テトラザインデン、4−ヒドロキシ
−5,6−トラメチレン−1,3,3a、7−テトラザ
インデン等が挙げられる。
本発明において、有効に用いられるベンゾインダゾール
類の具体例を示すと、ベンゾインダゾール、5−メチル
−ベンゾインダゾール、5−ニトロ−ベンゾインダゾー
ル、6−ニトロ−ベンゾインダゾール、3−メチル−5
−ニトロ−ベンゾインダゾール、5゜6−シニトローペ
ンゾインダゾール、5−クロロ−ベンゾインダゾール、
6−ブロム−ベンゾインダゾール、5.6−ジクロロ−
ベンゾインダゾール、6−ヒトロキシーベンゾインダゾ
ール、6−カルボキシ−ベンゾインダゾール、6−メド
キシーベンゾインダゾール、6−アミノ−ベンゾインダ
ゾール等が挙げられる。
類の具体例を示すと、ベンゾインダゾール、5−メチル
−ベンゾインダゾール、5−ニトロ−ベンゾインダゾー
ル、6−ニトロ−ベンゾインダゾール、3−メチル−5
−ニトロ−ベンゾインダゾール、5゜6−シニトローペ
ンゾインダゾール、5−クロロ−ベンゾインダゾール、
6−ブロム−ベンゾインダゾール、5.6−ジクロロ−
ベンゾインダゾール、6−ヒトロキシーベンゾインダゾ
ール、6−カルボキシ−ベンゾインダゾール、6−メド
キシーベンゾインダゾール、6−アミノ−ベンゾインダ
ゾール等が挙げられる。
本発明において有効に用いられるベンゾトリアゾール類
の具体例を示すと、ベンゾトリアゾール、4−メチル−
ベンゾトリアゾール、5−メチル−ベンゾトリアゾール
、5−クロル−ベンゾトリアゾール、5−プロモーベン
ゾトリアゾール、5−ニトロ−ベンゾトリアゾール、5
−アミノ−ベンゾトリアゾール、5−スルホ−ベンゾト
リアゾール、5−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾール、5
−カルボキシ−ベンゾトリアゾール、5−トリフロロメ
チル−ベンゾトリアゾール、等が挙げられる。
の具体例を示すと、ベンゾトリアゾール、4−メチル−
ベンゾトリアゾール、5−メチル−ベンゾトリアゾール
、5−クロル−ベンゾトリアゾール、5−プロモーベン
ゾトリアゾール、5−ニトロ−ベンゾトリアゾール、5
−アミノ−ベンゾトリアゾール、5−スルホ−ベンゾト
リアゾール、5−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾール、5
−カルボキシ−ベンゾトリアゾール、5−トリフロロメ
チル−ベンゾトリアゾール、等が挙げられる。
これらカブリ防止剤は1種又は2種以上を組み合わせて
用いることができ、発色現像液への添IJII量は0.
1mg/Q、〜5giが好ましい。特にテトラザインデ
ン類、ベンゾインダゾール類、ベンゾトリアゾール類、
ベンゾイミダゾール類の発色現像液への添加量は1■/
Q〜5g/Qであることが好ましII’s さらに本発明の発色現像液には現像抑制剤として、臭化
物、沃化物を使用することができる。
用いることができ、発色現像液への添IJII量は0.
1mg/Q、〜5giが好ましい。特にテトラザインデ
ン類、ベンゾインダゾール類、ベンゾトリアゾール類、
ベンゾイミダゾール類の発色現像液への添加量は1■/
Q〜5g/Qであることが好ましII’s さらに本発明の発色現像液には現像抑制剤として、臭化
物、沃化物を使用することができる。
発色現像液は、アルカル金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしく
はリン酸塩のようなpH緩衝剤、ヒドロキシルアミン、
トリエタノールアミン、西独特許出願(OLS)第26
22950号に記載の化合物、亜硫酸塩または重亜硫酸
塩のような保恒剤;ジエチレングリコールのような有機
溶剤;ベンジルアルコール、ポリエチレングリコール、
四級アンモニウム塩、アミン類、チオシアン酸塩、3,
6−チアオクタン−1゜3−ジオールのような現像促進
剤;スチルベン系などの蛍光増白剤;色素形成カプラー
;競争カプラー:ナトリウムボロンハイドライドのよう
な造核剤;1−フェニル−3−ピラゾリドンのような補
助現像薬;粘性付与剤;エチレンジアミン四酢酸、ニト
リロ三酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、イミノニ
酢酸、N−ヒドロキシメチルエチレンジアミン三酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸、トリエチレンテトラミン
六酢酸および、特開昭58−195845号記載の化合
物などに代表されるアミノポリカルボン酸、1−ヒドロ
キシエチリデン−1,1−ジホスホン酸、リサーチ・デ
ィスクロージャー18170(1979年5月)記載の
有機ホスホン酸、アミノトリス(メチレンホスホン酸)
、エチレンジアミン−N、 N、 N’、 N’−テト
ラメチレンホスホン酸などのアミノホスホン酸、特開昭
52−402726号、同53−42730号、同54
−121127号、同55−4024号、同55−40
25号、同55−126241号、同55−65955
号、同55−65956号、およびリサーチ・ディスク
ロージャー18170号(1979年5月)記載のホス
ホノカルボン酸などのキレート剤を含有することができ
る。
はリン酸塩のようなpH緩衝剤、ヒドロキシルアミン、
トリエタノールアミン、西独特許出願(OLS)第26
22950号に記載の化合物、亜硫酸塩または重亜硫酸
塩のような保恒剤;ジエチレングリコールのような有機
溶剤;ベンジルアルコール、ポリエチレングリコール、
四級アンモニウム塩、アミン類、チオシアン酸塩、3,
6−チアオクタン−1゜3−ジオールのような現像促進
剤;スチルベン系などの蛍光増白剤;色素形成カプラー
;競争カプラー:ナトリウムボロンハイドライドのよう
な造核剤;1−フェニル−3−ピラゾリドンのような補
助現像薬;粘性付与剤;エチレンジアミン四酢酸、ニト
リロ三酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、イミノニ
酢酸、N−ヒドロキシメチルエチレンジアミン三酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸、トリエチレンテトラミン
六酢酸および、特開昭58−195845号記載の化合
物などに代表されるアミノポリカルボン酸、1−ヒドロ
キシエチリデン−1,1−ジホスホン酸、リサーチ・デ
ィスクロージャー18170(1979年5月)記載の
有機ホスホン酸、アミノトリス(メチレンホスホン酸)
、エチレンジアミン−N、 N、 N’、 N’−テト
ラメチレンホスホン酸などのアミノホスホン酸、特開昭
52−402726号、同53−42730号、同54
−121127号、同55−4024号、同55−40
25号、同55−126241号、同55−65955
号、同55−65956号、およびリサーチ・ディスク
ロージャー18170号(1979年5月)記載のホス
ホノカルボン酸などのキレート剤を含有することができ
る。
該発色現像液のp11値は通常7以上が適当であり、好
ましくは約9〜約13、より好ましくは10〜12、特
に好ましくは10〜11.5である。
ましくは約9〜約13、より好ましくは10〜12、特
に好ましくは10〜11.5である。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
および迅速化の目的でカラー現像主薬またはそれらのプ
レカーサーを内蔵しても良い。内蔵するためには、プレ
カーサーの方が感光材料の安定性を高める点で好ましい
。現像薬プレカーサーの具体例は、例えば米国特許第3
,342,597号記載のインドアニリン系化合物、同
第3,342,599号。
および迅速化の目的でカラー現像主薬またはそれらのプ
レカーサーを内蔵しても良い。内蔵するためには、プレ
カーサーの方が感光材料の安定性を高める点で好ましい
。現像薬プレカーサーの具体例は、例えば米国特許第3
,342,597号記載のインドアニリン系化合物、同
第3,342,599号。
リサーチ・ディスクロージャー14850号(1976
年8月)および同15159号(1976年11月)記
載のシッフ塩基型化合物、同13924号記載のアルド
ール化合物、米国特許3,719,492号記載の金属
塩錯体、特開昭53−135628号記載のウレタン系
化合物があり、特開昭56−6235号、同56−16
133号、同56−59232号、同56−67842
号、同56−83734号、同56−83735号、同
56−83736号、同56−89735号、同56−
81837号、同56−54430号、同56−106
241号、同56−107236号、同57−9753
1号および同57−83565号等に記載された各種の
塩タイプのプレカーサーも本発明で使用できる。
年8月)および同15159号(1976年11月)記
載のシッフ塩基型化合物、同13924号記載のアルド
ール化合物、米国特許3,719,492号記載の金属
塩錯体、特開昭53−135628号記載のウレタン系
化合物があり、特開昭56−6235号、同56−16
133号、同56−59232号、同56−67842
号、同56−83734号、同56−83735号、同
56−83736号、同56−89735号、同56−
81837号、同56−54430号、同56−106
241号、同56−107236号、同57−9753
1号および同57−83565号等に記載された各種の
塩タイプのプレカーサーも本発明で使用できる。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、カラー現像を
促進するため、各種の1−フェニル−3−ピラゾリドン
類を内蔵しても良い。典型的な化合物は特開昭56−6
4339号、同57−144547号、同5.7−21
1147号、同5g−50532号、同58−5053
6号、同58−50533号、同58−50534号、
同58−50535号および同58−115438号な
どに記載されている。
促進するため、各種の1−フェニル−3−ピラゾリドン
類を内蔵しても良い。典型的な化合物は特開昭56−6
4339号、同57−144547号、同5.7−21
1147号、同5g−50532号、同58−5053
6号、同58−50533号、同58−50534号、
同58−50535号および同58−115438号な
どに記載されている。
発色現像液の写真乳剤層は通常漂白処理される。
漂白処理は定常処理と同時に一浴漂白定着(ブリックス
)で行なわれてもよいし、個別に行なわれてもよい。更
に処理の迅速化を計るため、漂白処理後、漂白定着処理
する処理方法でもよいし、定着処理後、漂白定着処理す
る方法でもよい。
)で行なわれてもよいし、個別に行なわれてもよい。更
に処理の迅速化を計るため、漂白処理後、漂白定着処理
する処理方法でもよいし、定着処理後、漂白定着処理す
る方法でもよい。
漂白処理または漂白定着処理に用いられる漂白剤として
は例えば鉄(m)、コバルト(III)、クロム(VI
)、銅(Iりなどの多価金属の化合物(例えばフェリシ
アン化物)、過酸類、キノン類、二1−ロソ化合物;重
クロム酸塩;鉄(Iff)もしくはコバル1〜(III
)の有機錯塩(例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチ
レントリアミン五酢酸、などのアミノポリカルボン酸類
、アミノポリホスホン酸、ホスホノカルボン酸および有
機ホスホン酸なとの錯塩)もしくはクエン酸、酒石酸、
リンゴ酸などの有機酸;過硫酸塩;過酸化水素;過マン
ガン酸塩などを用いることができる。これらのうち鉄(
III)の有機錯塩および過硫酸塩は迅速処理と環境汚
染の観点から好ましい。鉄(III)の有機錯塩を形成
するために有用なアミノポリカルボン酸もしくはアミノ
ポリホスホン酸またはそれらの塩を列挙すると。
は例えば鉄(m)、コバルト(III)、クロム(VI
)、銅(Iりなどの多価金属の化合物(例えばフェリシ
アン化物)、過酸類、キノン類、二1−ロソ化合物;重
クロム酸塩;鉄(Iff)もしくはコバル1〜(III
)の有機錯塩(例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチ
レントリアミン五酢酸、などのアミノポリカルボン酸類
、アミノポリホスホン酸、ホスホノカルボン酸および有
機ホスホン酸なとの錯塩)もしくはクエン酸、酒石酸、
リンゴ酸などの有機酸;過硫酸塩;過酸化水素;過マン
ガン酸塩などを用いることができる。これらのうち鉄(
III)の有機錯塩および過硫酸塩は迅速処理と環境汚
染の観点から好ましい。鉄(III)の有機錯塩を形成
するために有用なアミノポリカルボン酸もしくはアミノ
ポリホスホン酸またはそれらの塩を列挙すると。
エチレンジアミン四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸、
エチレンジアミン−N−(β−オキシエチル)−N、N
’、N’−三酢酸、 ■、2−ジアミノプロパン四酢酸酢 酸リエチレンテトラミン六酢酸。
’、N’−三酢酸、 ■、2−ジアミノプロパン四酢酸酢 酸リエチレンテトラミン六酢酸。
プロピレンジアミン四酢酸、
二I〜リロ三酢酸、
ニトリロトリプロピオン酸、
シクロヘキサンジアミン四酢酸。
■、3−ジアミノー2−プロパツール四酢酸酢メチルイ
ミノジ酢酸、 イミノニ酢酸、 ヒドロキシルイミノニ酢酸、 ジヒドロキシエチルグリシンエチルエーテルジアミン四
酢酸、 グリコールエーテルジアミン四酢酸、 エチレンジアミン四プロピオン酸。
ミノジ酢酸、 イミノニ酢酸、 ヒドロキシルイミノニ酢酸、 ジヒドロキシエチルグリシンエチルエーテルジアミン四
酢酸、 グリコールエーテルジアミン四酢酸、 エチレンジアミン四プロピオン酸。
エチレンジアミンニプロピオン酢酸、
フェニレンジアミン四酢酸。
2−ホスホノブタン−1,2,4−三酢酸、1.3−ジ
アミノプロパノ−ルーN、 N、 N’、 N’−テト
ラメチレンホスホン酸、 エチレンジアミン−N、 N、 N’、 N’−テトラ
メチレンホスホン酸、 1.3−プロピレンジアミン−N、 N、 N’、 N
’−テトラメチレンホスホン酸。
アミノプロパノ−ルーN、 N、 N’、 N’−テト
ラメチレンホスホン酸、 エチレンジアミン−N、 N、 N’、 N’−テトラ
メチレンホスホン酸、 1.3−プロピレンジアミン−N、 N、 N’、 N
’−テトラメチレンホスホン酸。
1−ヒドロキシエチリデン−1,1′−ジホスホン酸、
などを挙げることができる。
などを挙げることができる。
これらの化合物の中で、エチレンジアミン四酢酸、ジエ
チレントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢
酸、1,2−ジアミノプロパン四酢酸、メチルイミノジ
酢酸の鉄(m)錯塩が漂白刃が高いことから好ましい。
チレントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢
酸、1,2−ジアミノプロパン四酢酸、メチルイミノジ
酢酸の鉄(m)錯塩が漂白刃が高いことから好ましい。
鉄(m)錯塩は1種以上の既成の錯塩を使用しても良く
、あるいは鉄(m)塩(例えば硫酸第2鉄、塩化第2鉄
、硝酸第2鉄、硫酸第2鉄アンモニウム、燐酸第2鉄な
ど)とキレート剤(アミノポリカルボン酸、アミノポリ
ホスホン酸、ホスホノカルボン酸など)とを溶液中で作
用させ第2鉄イオン錯塩としてもよい。?8液中で錯塩
を形成する場合、第2鉄塩、キレート剤の片方または両
方が2種以上の併用であってもよい。既成錯塩、錯塩形
成いずれの場合も、キレート剤を化学量論以上に用いて
もよい。また上記の第2鉄イオン錯体を含む漂白液また
は漂白定着液には鉄以外のカルシラt1、マグネシウム
、アルミニウム、ニッケル、ビスマス、亜鉛、タングス
テン、コバルト、銅等の金属イオンおよびこれらの錯塩
あるいは過酸化水素が入っていてもよい。
、あるいは鉄(m)塩(例えば硫酸第2鉄、塩化第2鉄
、硝酸第2鉄、硫酸第2鉄アンモニウム、燐酸第2鉄な
ど)とキレート剤(アミノポリカルボン酸、アミノポリ
ホスホン酸、ホスホノカルボン酸など)とを溶液中で作
用させ第2鉄イオン錯塩としてもよい。?8液中で錯塩
を形成する場合、第2鉄塩、キレート剤の片方または両
方が2種以上の併用であってもよい。既成錯塩、錯塩形
成いずれの場合も、キレート剤を化学量論以上に用いて
もよい。また上記の第2鉄イオン錯体を含む漂白液また
は漂白定着液には鉄以外のカルシラt1、マグネシウム
、アルミニウム、ニッケル、ビスマス、亜鉛、タングス
テン、コバルト、銅等の金属イオンおよびこれらの錯塩
あるいは過酸化水素が入っていてもよい。
本発明に使用できる漂白処理または漂白定着処理用の過
硫酸塩は、過硫酸カリウム、過硫酸すトリウムの如きア
ルカリ金属過硫酸塩あるいは過硫酸アンモニウムなどで
ある。
硫酸塩は、過硫酸カリウム、過硫酸すトリウムの如きア
ルカリ金属過硫酸塩あるいは過硫酸アンモニウムなどで
ある。
漂白液または漂白定着液には、臭化物(例えば臭化カリ
ウム、臭化ナトリウム、臭化アンモニウム)または塩化
物(例えば塩化カリウム、塩化ナトリウム、塩化アンモ
ニウム)または沃化物(例えば沃化アンモニウム)の再
ハロゲン化剤を含むことができる。必要に応じ硼酸、硼
砂、メタ硼酸ナトリウム、酢酸、酢酸ナトリウム、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、亜燐酸、燐酸、燐酸ナトリ
ウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、酒石酸などのp
l+緩衝能を有する1種類以上の無機酸、有機酸および
これらのアルカリ金属またはアンモニウム塩または、硝
酸アンモニウム、グアニジンなどの腐蝕防止剤などを添
加することができる。
ウム、臭化ナトリウム、臭化アンモニウム)または塩化
物(例えば塩化カリウム、塩化ナトリウム、塩化アンモ
ニウム)または沃化物(例えば沃化アンモニウム)の再
ハロゲン化剤を含むことができる。必要に応じ硼酸、硼
砂、メタ硼酸ナトリウム、酢酸、酢酸ナトリウム、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、亜燐酸、燐酸、燐酸ナトリ
ウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、酒石酸などのp
l+緩衝能を有する1種類以上の無機酸、有機酸および
これらのアルカリ金属またはアンモニウム塩または、硝
酸アンモニウム、グアニジンなどの腐蝕防止剤などを添
加することができる。
漂白液IQあたりの漂白剤の量は0.1〜2モルが適当
であり、漂白液の好ましいpl+範囲は、第2鉄イオン
鉗塩の場合、0.5〜8.0.特にアミノポリカルボン
酸、アミノポリホスホン酸、ホスホノカルボン酸、有機
ホスホン酸の第2鉄イオン鉗塩の場合4.0〜7.0で
ある。過硫酸塩の場合は、0.1〜2モル/Qの濃度で
pl+が1〜5の範囲が好ましい。
であり、漂白液の好ましいpl+範囲は、第2鉄イオン
鉗塩の場合、0.5〜8.0.特にアミノポリカルボン
酸、アミノポリホスホン酸、ホスホノカルボン酸、有機
ホスホン酸の第2鉄イオン鉗塩の場合4.0〜7.0で
ある。過硫酸塩の場合は、0.1〜2モル/Qの濃度で
pl+が1〜5の範囲が好ましい。
定着または漂白定着に使用される定着剤は、公知の定着
剤、即ちチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウムな
どのチオ硫酸塩;チオシアン酸ナトリウム、チオシアン
酸アンモニウムなどのチオシアン酸塩;エチレンビスチ
オグリコール酸、3゜6−シチアー1,3−オクタンジ
オールなどのチオエーテル化合物およびチオ尿素類など
の水溶性のハロゲン化銀溶解剤であり、これらを1種あ
るいは2種以上混合して使用することができる。さらに
漂白定着処理では特開昭55−155354号に記載さ
れた定着剤と多量の沃化カリウムの如きハロゲン化物な
どの組み合わせからなる特殊な漂白定着液等も用いるこ
とができる。
剤、即ちチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウムな
どのチオ硫酸塩;チオシアン酸ナトリウム、チオシアン
酸アンモニウムなどのチオシアン酸塩;エチレンビスチ
オグリコール酸、3゜6−シチアー1,3−オクタンジ
オールなどのチオエーテル化合物およびチオ尿素類など
の水溶性のハロゲン化銀溶解剤であり、これらを1種あ
るいは2種以上混合して使用することができる。さらに
漂白定着処理では特開昭55−155354号に記載さ
れた定着剤と多量の沃化カリウムの如きハロゲン化物な
どの組み合わせからなる特殊な漂白定着液等も用いるこ
とができる。
定着または漂白定着処理の場合、定着剤濃度は0.2〜
4モル/Qが望ましい。また漂白定着処理においては、
漂白定着液IQあたり、第2鉄イオン錯塩は0.1〜2
モル、定着剤は0.2〜4モルの範囲が望ましい。また
、定着、漂白定着液のpHは、通常4.0〜9.0が好
ましく、特に好ましくは5.0〜8.0である。
4モル/Qが望ましい。また漂白定着処理においては、
漂白定着液IQあたり、第2鉄イオン錯塩は0.1〜2
モル、定着剤は0.2〜4モルの範囲が望ましい。また
、定着、漂白定着液のpHは、通常4.0〜9.0が好
ましく、特に好ましくは5.0〜8.0である。
定着液または漂白定着液には、漂白液に添加することの
できる前述の添加剤以外の保恒剤として亜硫酸塩(例え
ば亜硫酸す1ヘリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸アンモ
ニウム)、重亜硫酸塩、ヒドロキシルアミン、ヒドラジ
ン、アルデヒド化合物の重亜硫酸塩付化物(例えばアセ
トアルデヒド重亜硫酸ナトリウム)などを含有させるこ
とができる。更に、各種の蛍光増白剤や消泡剤あるいは
界面活性剤、ポリビニルピロリドン、メタノール等の有
機溶媒を含有させることができる。
できる前述の添加剤以外の保恒剤として亜硫酸塩(例え
ば亜硫酸す1ヘリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸アンモ
ニウム)、重亜硫酸塩、ヒドロキシルアミン、ヒドラジ
ン、アルデヒド化合物の重亜硫酸塩付化物(例えばアセ
トアルデヒド重亜硫酸ナトリウム)などを含有させるこ
とができる。更に、各種の蛍光増白剤や消泡剤あるいは
界面活性剤、ポリビニルピロリドン、メタノール等の有
機溶媒を含有させることができる。
漂白液、漂白定着液およびそれらの前浴には、必要に応
じて漂白促進剤を使用することができる。
じて漂白促進剤を使用することができる。
有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3,893,858号、西独特許第1
.290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32736号、同53−57831号、同53−
37418号、同53−65732号、同53−726
23号、同53−95630−号、同53−95631
号、同53−104232号、同53−124424号
、同53−141623号、同53−28426号、リ
サーチ・ディスクロージャーNu17129号(197
8年7月)などに記載のメルカプ1へ基またはジスルフ
ィド基を有する化合物;特開昭50−40129号に記
載されている如きチアゾリジン誘導体;特公昭45−8
506号、特開昭52−20832号、同53−327
35号、米国特許第3,706,561号に記載のチオ
尿素誘導体;西独特許第1,127,715号、特開昭
58−16235号に記載の沃化物;西独特許第966
.410号。
いる:米国特許第3,893,858号、西独特許第1
.290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32736号、同53−57831号、同53−
37418号、同53−65732号、同53−726
23号、同53−95630−号、同53−95631
号、同53−104232号、同53−124424号
、同53−141623号、同53−28426号、リ
サーチ・ディスクロージャーNu17129号(197
8年7月)などに記載のメルカプ1へ基またはジスルフ
ィド基を有する化合物;特開昭50−40129号に記
載されている如きチアゾリジン誘導体;特公昭45−8
506号、特開昭52−20832号、同53−327
35号、米国特許第3,706,561号に記載のチオ
尿素誘導体;西独特許第1,127,715号、特開昭
58−16235号に記載の沃化物;西独特許第966
.410号。
同2,748,430号に記載のポリエチレンオキサイ
ド類;特公昭45−8836号に記載のポリアミン化合
物;その他特開昭49−42434号、同49−596
44号、同53−94927号、同54−35727号
、同55−26506号および同58−163940号
記載の化合物および沃素、臭素イオンも使用できる。な
かでもメルカプト基またはジスルフィド基を有する化合
物が促進効果が大きい観点で好ましく、特に米国特許第
3,893,858号、西独特許第1,290,812
号、特開昭53−95630号に記載の化合物が好まし
い。更に、米国特許第4.552,834号に記載の化
合物も好ましい。これらの漂白促進剤は感材中に添加し
ても良い。
ド類;特公昭45−8836号に記載のポリアミン化合
物;その他特開昭49−42434号、同49−596
44号、同53−94927号、同54−35727号
、同55−26506号および同58−163940号
記載の化合物および沃素、臭素イオンも使用できる。な
かでもメルカプト基またはジスルフィド基を有する化合
物が促進効果が大きい観点で好ましく、特に米国特許第
3,893,858号、西独特許第1,290,812
号、特開昭53−95630号に記載の化合物が好まし
い。更に、米国特許第4.552,834号に記載の化
合物も好ましい。これらの漂白促進剤は感材中に添加し
ても良い。
定着工程または漂白定着工程の後には、水洗および安定
化などの処理工程を行うことが一般的である。
化などの処理工程を行うことが一般的である。
水洗処理工程及び安定化処理工程には、沈殿防止や水洗
水の安定化目的で、各種の公知化合物を添加しても良い
。例えば、無機リン酸、アミノポリカルボン酸、有機ホ
スホン酸等のキレート剤、各種のバクテリアや藻やカビ
の発生を防止する殺菌剤や防パイ剤(例えば、ジャーナ
ル・オブ・アンチバクチリアル・アンド・アンチフユン
ガル・エージェンッ(J、 Antibact、 An
tifung、 AgenL:5)vol、、11.
No、5. p207〜223(1983)に記載の化
合物および堀口博著′″防菌防黴の化学′″に記載の化
合物)、マグネシウム塩、アルミニウム塩、ビスマス塩
などに代表される金属塩、アルカル金属およびアンモニ
ラ11塩、あるいは乾燥負荷や11うを防止するための
界面活性剤等を必要に応じて添加することができる。あ
るいはウェス1−著フォ1〜グラフィック・サイエンス
・アンド・エンジニアリング誌(Phot、 Sci、
Eng、)、第6巻、 344−359ページ(19
65)等に記載の化合物を添加しても良い。特にキレー
ト剤や殺菌剤防パイ剤の添加がイf効である。
水の安定化目的で、各種の公知化合物を添加しても良い
。例えば、無機リン酸、アミノポリカルボン酸、有機ホ
スホン酸等のキレート剤、各種のバクテリアや藻やカビ
の発生を防止する殺菌剤や防パイ剤(例えば、ジャーナ
ル・オブ・アンチバクチリアル・アンド・アンチフユン
ガル・エージェンッ(J、 Antibact、 An
tifung、 AgenL:5)vol、、11.
No、5. p207〜223(1983)に記載の化
合物および堀口博著′″防菌防黴の化学′″に記載の化
合物)、マグネシウム塩、アルミニウム塩、ビスマス塩
などに代表される金属塩、アルカル金属およびアンモニ
ラ11塩、あるいは乾燥負荷や11うを防止するための
界面活性剤等を必要に応じて添加することができる。あ
るいはウェス1−著フォ1〜グラフィック・サイエンス
・アンド・エンジニアリング誌(Phot、 Sci、
Eng、)、第6巻、 344−359ページ(19
65)等に記載の化合物を添加しても良い。特にキレー
ト剤や殺菌剤防パイ剤の添加がイf効である。
水洗工程は2槽以上の多段向流水洗(たとえば2〜9槽
)にし、水洗水を節減するのが一般的である。更には、
水洗工程のかわりに特開昭57−8543号記載のよう
な多段向dε安定化処理工程を実施してもよい。本安定
化浴中には前述の添加剤以外に画像を安定化する目的で
各種化合物が添加される。例えば膜PHを調整する(例
えばpH3〜9)のための各種の緩衝剤(例えばホウ酸
塩、メタホウ酸塩、ホウ砂、リン酸塩、炭酸塩、水酸化
カリウム、水酸化ナトリウム、アンモニア水、モノカル
ボン酸、ジカルボン酸、ポリカルボン酸などを組み合わ
せて使用)やホルマリンなどのアルデヒドを代表例とし
て挙げることができる。その他、キレート剤(無機リン
酸、アミノポリカルボン酸、有機ホスホン酸、アミノポ
リホスホン酸、ホスホノカルボン酸など)、殺菌剤、防
パイ剤(チアゾール系、インチアゾール系、ハロゲン化
フェノール、スルファニルアミド、ベンゾトリアゾール
など)、界面活性剤、蛍光増白剤、硬膜剤金属塩などの
各種添加剤を使用してもよく、同一もしくは異種の目的
の化合物を二種以上併用しても良い。
)にし、水洗水を節減するのが一般的である。更には、
水洗工程のかわりに特開昭57−8543号記載のよう
な多段向dε安定化処理工程を実施してもよい。本安定
化浴中には前述の添加剤以外に画像を安定化する目的で
各種化合物が添加される。例えば膜PHを調整する(例
えばpH3〜9)のための各種の緩衝剤(例えばホウ酸
塩、メタホウ酸塩、ホウ砂、リン酸塩、炭酸塩、水酸化
カリウム、水酸化ナトリウム、アンモニア水、モノカル
ボン酸、ジカルボン酸、ポリカルボン酸などを組み合わ
せて使用)やホルマリンなどのアルデヒドを代表例とし
て挙げることができる。その他、キレート剤(無機リン
酸、アミノポリカルボン酸、有機ホスホン酸、アミノポ
リホスホン酸、ホスホノカルボン酸など)、殺菌剤、防
パイ剤(チアゾール系、インチアゾール系、ハロゲン化
フェノール、スルファニルアミド、ベンゾトリアゾール
など)、界面活性剤、蛍光増白剤、硬膜剤金属塩などの
各種添加剤を使用してもよく、同一もしくは異種の目的
の化合物を二種以上併用しても良い。
また、処理後の膜PH調整剤として塩化アンモニウム、
硼酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニ
ウム、亜硫酸アンモニウム、チオ硫酸アンモニウム等の
各種アンモニウム塩を添加するのが画像保存性を良化す
るために好ましい。
硼酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニ
ウム、亜硫酸アンモニウム、チオ硫酸アンモニウム等の
各種アンモニウム塩を添加するのが画像保存性を良化す
るために好ましい。
本発明の水洗及び安定化処理時間は、感材の種類、処理
条件によって相違するが通常20秒〜10分であり、好
ましくは20秒〜5分である。
条件によって相違するが通常20秒〜10分であり、好
ましくは20秒〜5分である。
本発明における各種処理液は10°C〜so’cにおい
て使用される。33℃ないし38℃の温度がcA準的で
あるが、より高温にして処理を促進し処理時間を短縮し
たり、逆により低温にして画質の向上や処理液の家宝性
の改良を達成することができる。
て使用される。33℃ないし38℃の温度がcA準的で
あるが、より高温にして処理を促進し処理時間を短縮し
たり、逆により低温にして画質の向上や処理液の家宝性
の改良を達成することができる。
また各処理時間は、迅速化を計るため必要に応じて支障
のない範囲内で標準時間より短くすることができる。
のない範囲内で標準時間より短くすることができる。
また、連続処理に際しては、各処理液の補充液を用いて
、液組成の変動を防止することによって一定の仕上がり
が得られる。
、液組成の変動を防止することによって一定の仕上がり
が得られる。
各処理浴内には、必要に応じて、ヒーター、温度センサ
ー、液面センサー、循環ポンプ、フィルター、各種浮き
ブタ、各種スクイジー等を設けても良い。
ー、液面センサー、循環ポンプ、フィルター、各種浮き
ブタ、各種スクイジー等を設けても良い。
また本発明においてDRII化合物を用いる場合、現像
液にはこれをクロス酸化できるものであれば、どのよう
なハロゲン化銀TIA像薬又は電子供与剤でも使用する
ことができる。このような現像薬は、アルカリ性現像処
理液(処理要素)の中に含ませてもよいし、写真要素の
適当な届に含ませてもよい。本発明において使用しうる
現像薬の例をあげると次の通りである。
液にはこれをクロス酸化できるものであれば、どのよう
なハロゲン化銀TIA像薬又は電子供与剤でも使用する
ことができる。このような現像薬は、アルカリ性現像処
理液(処理要素)の中に含ませてもよいし、写真要素の
適当な届に含ませてもよい。本発明において使用しうる
現像薬の例をあげると次の通りである。
ハイドロキノン、アミノフェノール、例えば、N−メチ
ルアミノフェノール、1−フェニル−3−ピラゾリジノ
ン、■−フェニルー4.4−ジメチル−3−ピラゾリジ
ノン、■−フェニルー4−メチルー4−オキシメチル−
3−ピラゾリジノン、N、N−ジエチル−P−フェニレ
ンジアミン、3−メチル−N、N−ジエチル−P−フェ
ニレンジアミン、3−メトキシ−N−工I−キシーρ−
フェニレンジアミンなど。
ルアミノフェノール、1−フェニル−3−ピラゾリジノ
ン、■−フェニルー4.4−ジメチル−3−ピラゾリジ
ノン、■−フェニルー4−メチルー4−オキシメチル−
3−ピラゾリジノン、N、N−ジエチル−P−フェニレ
ンジアミン、3−メチル−N、N−ジエチル−P−フェ
ニレンジアミン、3−メトキシ−N−工I−キシーρ−
フェニレンジアミンなど。
ここにあげたもののなかでは、前述のアルカリ性現像処
理液の場合と同様に一般に受像劫(媒染層)にスティン
形成を軽減する性質を具えている白黒現像剤が特に好ま
しい。
理液の場合と同様に一般に受像劫(媒染層)にスティン
形成を軽減する性質を具えている白黒現像剤が特に好ま
しい。
本発明の感材が拡散転写法用フィルムユニット」に用い
られる場合には粘性現像液で処理することが好ましい。
られる場合には粘性現像液で処理することが好ましい。
この粘性現像液はハロゲン化銀乳剤の現像(と拡散転写
色素像の形成と)に必要な処理成分を含有した液状組成
物であって、溶媒の主体は水であり、他にメタノール、
メチルセロソルブの如き親水性溶媒を含むこともある。
色素像の形成と)に必要な処理成分を含有した液状組成
物であって、溶媒の主体は水であり、他にメタノール、
メチルセロソルブの如き親水性溶媒を含むこともある。
好ましくは処理組成物は高分子量のポリビニルアルコー
ル、ヒドロキシエチルセルロース、ナトワウ11カルボ
キシメチルセルローズの如き親水性ポリマーを含有する
。これらのポリマーは処理組成物に室温で1ボイス以上
、好ましくは500〜1000ポイス程度の粘度を与え
るように用いるとよい。
ル、ヒドロキシエチルセルロース、ナトワウ11カルボ
キシメチルセルローズの如き親水性ポリマーを含有する
。これらのポリマーは処理組成物に室温で1ボイス以上
、好ましくは500〜1000ポイス程度の粘度を与え
るように用いるとよい。
上記の処理組成物は、米国特許2,543,181号、
同2,643,886号、同2,653,732号、同
2,723,051号、同3,056,491号、同3
,056,492号、同3,152,515号等に記載
されているような圧力により破裂可能な容器に充填して
使用することが好ましい。
同2,643,886号、同2,653,732号、同
2,723,051号、同3,056,491号、同3
,056,492号、同3,152,515号等に記載
されているような圧力により破裂可能な容器に充填して
使用することが好ましい。
一方、本発明において黒白感光材料を現像するには、知
られている種々の現像主薬を用いることができる。すな
わちポリヒドロキシベンゼン類。
られている種々の現像主薬を用いることができる。すな
わちポリヒドロキシベンゼン類。
たとえばハイドロキノン、2−クロロハイドロキノン、
2−メチルハイドロキノン、カテコール、ピロガロール
などニアミノフェノール類、たとえばρ−アミノフェノ
ール、N−メチル−2−アミノフェノール、2,4−ジ
アミノフェノールなど;3−ピラゾリドン類、例えば1
−フェニル−3−ピラゾリドン類、1−フェニル−4,
4′−ジメチル−3−ピラゾリドン、1−フェニル−4
−メチル−4−ヒ1くロキシメチルー3−ピラゾリドン
、5,5−ジメチル−1−フェニル−3−ピラゾリドン
等;アスコルビン酸類などの、単独又は組合せを用いる
ことができる。又、特開昭58−55928号に記載さ
れている現像液も使用できる。
2−メチルハイドロキノン、カテコール、ピロガロール
などニアミノフェノール類、たとえばρ−アミノフェノ
ール、N−メチル−2−アミノフェノール、2,4−ジ
アミノフェノールなど;3−ピラゾリドン類、例えば1
−フェニル−3−ピラゾリドン類、1−フェニル−4,
4′−ジメチル−3−ピラゾリドン、1−フェニル−4
−メチル−4−ヒ1くロキシメチルー3−ピラゾリドン
、5,5−ジメチル−1−フェニル−3−ピラゾリドン
等;アスコルビン酸類などの、単独又は組合せを用いる
ことができる。又、特開昭58−55928号に記載さ
れている現像液も使用できる。
このような現像薬は、アルカリ性処理組成物(処理要素
)の中に含ませてもよいし、感光要素の適当な層に含ま
せてもよい。
)の中に含ませてもよいし、感光要素の適当な層に含ま
せてもよい。
現像液には保恒剤として、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カ
リウム、アスコルビン酸、 レダクトン類(たとえばピ
ペリジノヘキソ−スレダグ1−ン)などを含んでよい。
リウム、アスコルビン酸、 レダクトン類(たとえばピ
ペリジノヘキソ−スレダグ1−ン)などを含んでよい。
本発明の感光材料は1表面現像液を用いて現像すること
により直接ポジ画像を得ることができる。
により直接ポジ画像を得ることができる。
表面現像液はそれによる現像過程が実質的に、ハロゲン
化銀粒子の表面にある潜像又はカブリ核によって誘起さ
れるものである。ハロゲン化銀溶解剤を現像液に含まな
いことが好ましいけれども、ハロゲン化銀粒子の表面現
像中心による現像が完結するまでに内部潜像が実質的に
寄与しない限り。
化銀粒子の表面にある潜像又はカブリ核によって誘起さ
れるものである。ハロゲン化銀溶解剤を現像液に含まな
いことが好ましいけれども、ハロゲン化銀粒子の表面現
像中心による現像が完結するまでに内部潜像が実質的に
寄与しない限り。
ハロゲン化銀溶解剤(たとえば亜硫酸塩)を含んでもよ
い。
い。
現像液にはアルカリ剤及び緩衝剤として水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウ11、炭酸カリウム
、リン酸3ナトリウム、メタホウ酸ナトリウム等を含ん
でよい。これらの薬剤(agent:)の含有量は、現
像液のPHを9〜13、好ましくはpH10〜11.5
とするように選ぶ。
ム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウ11、炭酸カリウム
、リン酸3ナトリウム、メタホウ酸ナトリウム等を含ん
でよい。これらの薬剤(agent:)の含有量は、現
像液のPHを9〜13、好ましくはpH10〜11.5
とするように選ぶ。
現像液にはまた直接ポジ画像の最小濃度をより低くする
ために、たとえばベンズイミダゾール類、たとえば5−
ニトロベンズイミダゾール;ベンゾトリアゾール類、た
とえばベンゾトリアゾール、5一メチルーベンゾトリア
ゾール等1通常カブリ防止剤として用いられる化合物を
含むことが右利である。
ために、たとえばベンズイミダゾール類、たとえば5−
ニトロベンズイミダゾール;ベンゾトリアゾール類、た
とえばベンゾトリアゾール、5一メチルーベンゾトリア
ゾール等1通常カブリ防止剤として用いられる化合物を
含むことが右利である。
黒白感光材料についての現像剤、保恒剤、緩衝剤および
現像方法の詳しい具体例およびその使用法にライてはR
D 17643 (1978年12月) XIX−XX
Iなどに記載されている。
現像方法の詳しい具体例およびその使用法にライてはR
D 17643 (1978年12月) XIX−XX
Iなどに記載されている。
(実施例)
本発明の実施に当り下記の乳剤A、B、C,Dを調整し
た。
た。
乳剤A
臭化カリウムの水溶液と硝酸銀の水溶液をAg1モル当
り0.3gの3,4−ジメチル−1,3−チアゾリジン
−2−チオンを添加したゼラチン水溶液に譜しく攪拌し
ながら、75℃で約20分を要して同時に添加し、平均
粒子径が0.4μmの八面体単分散の臭化銀乳剤を得た
。この乳剤に銀1モル当りそれぞれ131gのチオ硫酸
ナトリウムと塩化金酸(4水塩)を加え75°Cで80
分間加熱することにより化学増感処理を行なった。こう
して得た臭化銀粒子をコアとして、第1回目と同じ沈殿
環境でさらに40分間処理することによりさらに成長さ
せ、最終的に平均粒子径0.7μmの八面体単分散/シ
ェル臭化銀乳剤を得た。
り0.3gの3,4−ジメチル−1,3−チアゾリジン
−2−チオンを添加したゼラチン水溶液に譜しく攪拌し
ながら、75℃で約20分を要して同時に添加し、平均
粒子径が0.4μmの八面体単分散の臭化銀乳剤を得た
。この乳剤に銀1モル当りそれぞれ131gのチオ硫酸
ナトリウムと塩化金酸(4水塩)を加え75°Cで80
分間加熱することにより化学増感処理を行なった。こう
して得た臭化銀粒子をコアとして、第1回目と同じ沈殿
環境でさらに40分間処理することによりさらに成長さ
せ、最終的に平均粒子径0.7μmの八面体単分散/シ
ェル臭化銀乳剤を得た。
水洗・脱塩後この乳剤に銀1モル当りそれぞれ1.5m
g量のチオ硫酸ナトリウムおよび塩化金酸(4水塩)を
加え60℃で60分加熱して化学増感処理を行い、内部
潜像型ハロゲン化銀乳剤Aを得た。
g量のチオ硫酸ナトリウムおよび塩化金酸(4水塩)を
加え60℃で60分加熱して化学増感処理を行い、内部
潜像型ハロゲン化銀乳剤Aを得た。
乳剤B
1Q当り KBr O,5モル、NaCQ O,2モル
及びKIO10015モルの濃度の混合液1Qにゼラチ
ンを30g加えて溶かしたのち、60°Cにて硝酸銀1
モル/Qの液700ccを前記の混合液に20分かけて
添加し、さらに20分間の物理熟成を行った。
及びKIO10015モルの濃度の混合液1Qにゼラチ
ンを30g加えて溶かしたのち、60°Cにて硝酸銀1
モル/Qの液700ccを前記の混合液に20分かけて
添加し、さらに20分間の物理熟成を行った。
次いで水洗を行って水溶性のハライドを除去した後、ゼ
ラチン20gを加えて、さらに水で全量を1200cc
に調製した。平均粒子径0.4μmのハロゲン化銀乳剤
を得た。
ラチン20gを加えて、さらに水で全量を1200cc
に調製した。平均粒子径0.4μmのハロゲン化銀乳剤
を得た。
この乳剤300ccに、60°Cにて1モル/Qの硝酸
銀水溶液5(lOceおよび2モル/ρの塩化す1−リ
ウム水溶液500ccを同時に添加して、塩化銀シェル
を沈殿させた後、水洗した。平均粒子径0.7μmのハ
ロゲン化銀乳剤Bを得た。
銀水溶液5(lOceおよび2モル/ρの塩化す1−リ
ウム水溶液500ccを同時に添加して、塩化銀シェル
を沈殿させた後、水洗した。平均粒子径0.7μmのハ
ロゲン化銀乳剤Bを得た。
乳剤C
臭化カリの水溶液と硝酸銀の水溶液を、ゼラチン水溶液
に激しく攪拌しながら75℃で約90分を要して同時に
添加して、平均粒径が約0.8μの正八面体臭化銀乳剤
を得た(コア粒子)。但し、この乳剤のハロゲン化銀粒
子の沈殿前にゼラチン水溶液に0.65gの3,4−ジ
メチル−1,3−チアゾリン−2−チオンを添加し、p
Hは沈殿工程巾約6に保ち、更にPAgは約8.7に保
った。この臭化銀粒子に、銀1モル当リチオ硫酸ナトリ
ウム3.4mg及び塩化金酸カリウム3.4mg加える
ことにより化学増感処理を行った。化学増感した粒子に
更にコア粒子形成と同じ沈殿環境で成長させ、最終的に
1.2μの正八面体コア/シェル臭化銀粒子を形成した
。更にこれにヨードカリ9.6 X 10−’モル/銀
モル及びN−ビニルピロリドン重合体(ffifi平均
分子呈38,000) 4.2X1o−”g/’Aモル
添加して乳剤Cを得た。
に激しく攪拌しながら75℃で約90分を要して同時に
添加して、平均粒径が約0.8μの正八面体臭化銀乳剤
を得た(コア粒子)。但し、この乳剤のハロゲン化銀粒
子の沈殿前にゼラチン水溶液に0.65gの3,4−ジ
メチル−1,3−チアゾリン−2−チオンを添加し、p
Hは沈殿工程巾約6に保ち、更にPAgは約8.7に保
った。この臭化銀粒子に、銀1モル当リチオ硫酸ナトリ
ウム3.4mg及び塩化金酸カリウム3.4mg加える
ことにより化学増感処理を行った。化学増感した粒子に
更にコア粒子形成と同じ沈殿環境で成長させ、最終的に
1.2μの正八面体コア/シェル臭化銀粒子を形成した
。更にこれにヨードカリ9.6 X 10−’モル/銀
モル及びN−ビニルピロリドン重合体(ffifi平均
分子呈38,000) 4.2X1o−”g/’Aモル
添加して乳剤Cを得た。
乳剤り
臭化カリウムの水溶液と硝酸銀の水溶液を臭化カリウム
を含むゼラチン水溶液中に激しく攪拌しながら75℃で
約60分間を要して、同時に混合することにより臭化銀
乳剤を得た。沈殿を行う前(同時混合する前)に、ゼラ
チン水溶液中にハロゲン化銀溶剤として銀1モルあたり
150mgの3,4−ジメチル−1,3−チアゾリン−
2−チオンとベンゾイミダゾール15gを添加した。沈
殿が終了すると、平均粒子径が約0.8ミクロンの粒子
サイズの揃った八面体臭化銀結晶が生成した。この臭化
銀粒子に次に銀1モルあたリチオ硫酸ナトリウlz 4
.8mg及び銀1モルあたり塩化金酸カリウム2.4m
gを加え75°Cで80分間加熱することにより化学増
感処理を行なった。このようにして化学増感を施した内
部核(コア)臭化銀乳剤に第1回目と、同じように臭化
カリウムと硝酸銀の各水溶液を45分間かかって同時混
合して内部潜像型コア/シェル臭化銀乳剤を沈殿させ、
さらに酸化剤として過酸化水素を2.5g1モルAg加
えて75°Cで8分間加熱した後、水洗して平均粒子径
1.0ミクロンの乳剤を得た。
を含むゼラチン水溶液中に激しく攪拌しながら75℃で
約60分間を要して、同時に混合することにより臭化銀
乳剤を得た。沈殿を行う前(同時混合する前)に、ゼラ
チン水溶液中にハロゲン化銀溶剤として銀1モルあたり
150mgの3,4−ジメチル−1,3−チアゾリン−
2−チオンとベンゾイミダゾール15gを添加した。沈
殿が終了すると、平均粒子径が約0.8ミクロンの粒子
サイズの揃った八面体臭化銀結晶が生成した。この臭化
銀粒子に次に銀1モルあたリチオ硫酸ナトリウlz 4
.8mg及び銀1モルあたり塩化金酸カリウム2.4m
gを加え75°Cで80分間加熱することにより化学増
感処理を行なった。このようにして化学増感を施した内
部核(コア)臭化銀乳剤に第1回目と、同じように臭化
カリウムと硝酸銀の各水溶液を45分間かかって同時混
合して内部潜像型コア/シェル臭化銀乳剤を沈殿させ、
さらに酸化剤として過酸化水素を2.5g1モルAg加
えて75°Cで8分間加熱した後、水洗して平均粒子径
1.0ミクロンの乳剤を得た。
次にこの内部潜像型コア/シェル臭化銀乳剤に銀1モル
あたリチオ硫酸ナトリウム0.75mg及び銀1モルあ
たりポリ (N−ビニルピロリドン) 20mg加え6
0℃で60分間加熱し、粒子表面の化学増感(熟成)を
行い、乳剤りを得た。
あたリチオ硫酸ナトリウム0.75mg及び銀1モルあ
たりポリ (N−ビニルピロリドン) 20mg加え6
0℃で60分間加熱し、粒子表面の化学増感(熟成)を
行い、乳剤りを得た。
実施例1
下記のようにして調製した塗布液をポリエチレンで両面
ラミネートした紙支持体上に塗布してカラー印画X!#
、Nα1〜20を作成した。
ラミネートした紙支持体上に塗布してカラー印画X!#
、Nα1〜20を作成した。
マゼンタカプラー(a)と仏像安定性(b)を含む容器
に酢酸エチルと溶媒(c)を加えて溶解し、この溶液を
10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含む1
0%ゼラチン水溶液に乳化分散させた。
に酢酸エチルと溶媒(c)を加えて溶解し、この溶液を
10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含む1
0%ゼラチン水溶液に乳化分散させた。
この乳化分散物と前記のコア/レニル型内部潜像ハロゲ
ン化銀乳剤AC緑感性色宋とイラジェーション染料を含
む)を混合溶解し、第1表に示す組成となる様にゼラチ
ンで濃度を調節し、更に造核剤(前記の例示化合物41
)を銀1モル当りt、a x to−’モルと第2表に
記載の造核促進剤を銀1モル当り4.2 X 10−’
モル加えて塗布液を調製した。
ン化銀乳剤AC緑感性色宋とイラジェーション染料を含
む)を混合溶解し、第1表に示す組成となる様にゼラチ
ンで濃度を調節し、更に造核剤(前記の例示化合物41
)を銀1モル当りt、a x to−’モルと第2表に
記載の造核促進剤を銀1モル当り4.2 X 10−’
モル加えて塗布液を調製した。
この塗布液をポリエチレンラミネート紙の上に塗布した
。その時同時にこの層の上に下記組成の紫外線吸収層と
、さらにその上に下記組成の保護層を塗布した。
。その時同時にこの層の上に下記組成の紫外線吸収層と
、さらにその上に下記組成の保護層を塗布した。
紫外線吸収層
ゼラチン 1.60g/rnコ
ロイド銀 0.10g/rn’保
護層 ゼラチン 1.33g/n?ポ
リビニルアルコールの 0.17g/n?アク
リル変性共重合体(変性度17%)第1表 緑感層の組
成 一志21ハし分−使用量 乳剤A 銀量0.39g/rr?ゼラチ
ン マゼンタカプラー(e) 4.6X10−’mol/
m色像安定剤(f) 0.14g/rn”溶媒
(g) 0.42g/rr?造核剤(例
示化合物65) 造核促進剤(第2表) 緑感性色素 緑感性乳剤層用イラジェーション防止染料の1 : 1
: 1.5混合物(重量比)Cg) (n)H−C〈/C−H5(°) ■ の1:2:2混合物(重量比) (x) このようにして作成されたカラー印画紙に緑フイルタ−
(富士写真フィルム(株)製の5P−2)を通してウェ
ッジ露光(1/10秒、IOCMS)を与えた後に下記
の処理工程A(発色現像液のpH10,2) 、 B(
発色現像液のpH11,2)及びC(発色現像液のpH
12,0)をそれぞれ施してマゼンタ発色画像濃度を測
定した。
ロイド銀 0.10g/rn’保
護層 ゼラチン 1.33g/n?ポ
リビニルアルコールの 0.17g/n?アク
リル変性共重合体(変性度17%)第1表 緑感層の組
成 一志21ハし分−使用量 乳剤A 銀量0.39g/rr?ゼラチ
ン マゼンタカプラー(e) 4.6X10−’mol/
m色像安定剤(f) 0.14g/rn”溶媒
(g) 0.42g/rr?造核剤(例
示化合物65) 造核促進剤(第2表) 緑感性色素 緑感性乳剤層用イラジェーション防止染料の1 : 1
: 1.5混合物(重量比)Cg) (n)H−C〈/C−H5(°) ■ の1:2:2混合物(重量比) (x) このようにして作成されたカラー印画紙に緑フイルタ−
(富士写真フィルム(株)製の5P−2)を通してウェ
ッジ露光(1/10秒、IOCMS)を与えた後に下記
の処理工程A(発色現像液のpH10,2) 、 B(
発色現像液のpH11,2)及びC(発色現像液のpH
12,0)をそれぞれ施してマゼンタ発色画像濃度を測
定した。
得られた結果を第2表に示した。
処理工程A
時間 温度
発色現像 3分30秒 33°C漂白定着
1分30秒 33℃安定 ■ 1
分 33°C安定 ■ 1分
33°C安定 ■ 1分 33℃
安定浴の補充方式は、安定浴■に補充し、安定浴■のオ
ーバーフロー液を安定浴■に導き、安定浴■のオーバー
フロー液を安定浴■に導く、いわゆる向流補充方式とし
た。
1分30秒 33℃安定 ■ 1
分 33°C安定 ■ 1分
33°C安定 ■ 1分 33℃
安定浴の補充方式は、安定浴■に補充し、安定浴■のオ
ーバーフロー液を安定浴■に導き、安定浴■のオーバー
フロー液を安定浴■に導く、いわゆる向流補充方式とし
た。
母液
ジエチレントリアミン五酢酸 2・0g
ベンジルアルコール 12.8
gジエチレングリコール 3.4
[亜硫酸ナトリウム 2.0
g臭化ナトリウム 0.2
6g硫酸ヒドロキシルアミン 2.
60g塩化ナトリウム 3
.20g3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−(
β−メタン 4 、25gスルホンアミドエチル)−ア
ニリン 炭酸カリウム 30.0
g蛍光増白剤(スチルベン系)
1.0 g水を加えて
10100O,1110,20 ρ11は水酸化カリウム又は塩酸で調整した。
ベンジルアルコール 12.8
gジエチレングリコール 3.4
[亜硫酸ナトリウム 2.0
g臭化ナトリウム 0.2
6g硫酸ヒドロキシルアミン 2.
60g塩化ナトリウム 3
.20g3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−(
β−メタン 4 、25gスルホンアミドエチル)−ア
ニリン 炭酸カリウム 30.0
g蛍光増白剤(スチルベン系)
1.0 g水を加えて
10100O,1110,20 ρ11は水酸化カリウム又は塩酸で調整した。
母液
チオ硫酸アンモニウム 110g亜
硫酸水素すトリウム 10gジエ
チレントリアミン五酢酸鉄(In) 56g
アンモニウム・1水塩、 エチレンジアミン四酢酸2すI−リウム・ 5g
2水塩 2−メルカプl−1,3,4−トリアゾール
0.5g水を加えて
100100O](6・5 ρ1(はアンモニア水又は塩酸て調整した。
硫酸水素すトリウム 10gジエ
チレントリアミン五酢酸鉄(In) 56g
アンモニウム・1水塩、 エチレンジアミン四酢酸2すI−リウム・ 5g
2水塩 2−メルカプl−1,3,4−トリアゾール
0.5g水を加えて
100100O](6・5 ρ1(はアンモニア水又は塩酸て調整した。
母液
1−ヒドロキシエチリデン−1,1′〜ジホス
1.6+nQホン酸(60%) 塩化ビスマス 0.35
gポリビニルピロリドン 0.2
5gアンモニア水 2
、5mQニトリロ三酢酸・3Na
1.0 g5−クロロ−2−メチル−4−イソチ
アゾリン−50mg3−オン 2−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン
50 mg蛍光増白剤(4,4’−ジアミノスチルベ
ン系) 1.0g水を加えて
1000100O7,5 pHは、水酸化カリウム又は塩酸で調整する。
1.6+nQホン酸(60%) 塩化ビスマス 0.35
gポリビニルピロリドン 0.2
5gアンモニア水 2
、5mQニトリロ三酢酸・3Na
1.0 g5−クロロ−2−メチル−4−イソチ
アゾリン−50mg3−オン 2−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン
50 mg蛍光増白剤(4,4’−ジアミノスチルベ
ン系) 1.0g水を加えて
1000100O7,5 pHは、水酸化カリウム又は塩酸で調整する。
処理工程Bは、発色現像時間を1分30秒に、その処理
液のpHを11.2に調節した以外は処理工程Aと同じ
である。
液のpHを11.2に調節した以外は処理工程Aと同じ
である。
また、処理工程Cは発色現像液のpHti:12.0に
調節した以外は処理工程Bと同じである。
調節した以外は処理工程Bと同じである。
*)先に例示した造核促進剤の化合物番号を示す。
m−)
第2表の結果から、本発明にょる造核促進剤を色濃度(
Dmax)が増大し、かつ最小マゼンダ発色濃度(Dm
in)が減少していることがわかる。
Dmax)が増大し、かつ最小マゼンダ発色濃度(Dm
in)が減少していることがわかる。
実施例2
コア/シェル型内部潜像乳剤Bを用いてポリエチレンで
両面ラミネートした紙支持体の上に第3表に示す層構成
の全重層カラー印画紙を作成した。
両面ラミネートした紙支持体の上に第3表に示す層構成
の全重層カラー印画紙を作成した。
塗布液は下記の様にして調製した。
第1M塗布液調製ニジアンカプラー(a) Log及び
色像安定剤(b)2.3gに酢酸エチル10m Q及び
溶媒(C) 4 m nを加え溶解しこの溶解を10%
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム5m12を含む
10%ゼラチン水溶液90mQに乳化分散させた。一方
、前記のハロゲン化銀乳剤B (Ag70g/Kg含有
)に下記に示す赤感性色素をハロゲン化銀1モル当り2
.OX 10−’モル加え赤感性乳剤としたもの90g
をつくった。
色像安定剤(b)2.3gに酢酸エチル10m Q及び
溶媒(C) 4 m nを加え溶解しこの溶解を10%
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム5m12を含む
10%ゼラチン水溶液90mQに乳化分散させた。一方
、前記のハロゲン化銀乳剤B (Ag70g/Kg含有
)に下記に示す赤感性色素をハロゲン化銀1モル当り2
.OX 10−’モル加え赤感性乳剤としたもの90g
をつくった。
乳化分散物と乳剤とを混合溶解し第3表に示す組成とな
る様にゼラチンで濃度を調節し、さらに造核剤(前記の
例示化合物50)をAg 1モル当り3.7×10−5
モルと第4表の造核促進剤Ag 1モル当り3.OX
10−4モル加えて第1m用塗布液を調製した。
る様にゼラチンで濃度を調節し、さらに造核剤(前記の
例示化合物50)をAg 1モル当り3.7×10−5
モルと第4表の造核促進剤Ag 1モル当り3.OX
10−4モル加えて第1m用塗布液を調製した。
第2層〜第7層用塗布液も第1層塗布液と同様の方法で
調製した。各層のゼラチン硬化剤とじて1−オキシ−3
,5−ジクロロ−s−トリアジンナトリウム塩を用いた
。
調製した。各層のゼラチン硬化剤とじて1−オキシ−3
,5−ジクロロ−s−トリアジンナトリウム塩を用いた
。
各乳剤の分光増感剤としては次のものを用いた。
第3表
前記の第3層に使用したマゼンタカプラー(e)。
色像安定剤(f)、溶媒(g>及び緑感性増感色素、更
にイラジェーション防止染料は実施例1に記載したもの
と同一である。その他の添加剤は下記の通り。
にイラジェーション防止染料は実施例1に記載したもの
と同一である。その他の添加剤は下記の通り。
青感性乳剤層7
赤感性乳剤層;
赤感性乳剤層のイラジェーション防止染料としては次の
染料を用いた。
染料を用いた。
赤感性乳剤層;
カプラーなど本実施例に用いた化合物の構造式は下記の
通りである。
通りである。
(k)イエローカプラー
(ff)色像安定剤
(m)溶 媒
(iso CgHl、○トP−○
(h)紫外線吸収剤
(i)混色防止剤
(j)溶 媒
(iso CgLs○停−P=0
(a)シアンカプラー
(b)色像安定剤
のl:3:3混合物(モル比)
(c)溶 媒
(d)混色防止剤
第5層、第3層、第1層に各々実施例1に記載の現像促
進剤(X)を32mg/m添加した。
進剤(X)を32mg/m添加した。
第1層〜第7層の塗布液を表面張力、粘度のバランスを
調節した後同時に塗布し全重層カラー印画像を作成した
。
調節した後同時に塗布し全重層カラー印画像を作成した
。
このようにして得られたカラー印画紙Nα1〜16を実
施例1と同じ条件で露光、現像処理した。マゼンタ発色
画像に関して得られた結果を第4表に示す。
施例1と同じ条件で露光、現像処理した。マゼンタ発色
画像に関して得られた結果を第4表に示す。
第4表
傘)本例示化合物番号を示す。
化合物−4
第4表の結果から明らかなように、赤感性乳剤層、緑感
性乳剤層や青感性乳剤層を塗布した全重層カラー印画紙
の系に於ても実施例1で得られたと同様の効果が得られ
る事がわかる。
性乳剤層や青感性乳剤層を塗布した全重層カラー印画紙
の系に於ても実施例1で得られたと同様の効果が得られ
る事がわかる。
実施例3
下記の点を変更した以外は実施例2の全重層カラー印画
紙と同じ処方及び層構成の試料Nα1〜8を作成した。
紙と同じ処方及び層構成の試料Nα1〜8を作成した。
変更点
(1)内部潜像乳剤・・・・・・前記の乳剤C(2)造
核剤 ・・・・・・例示化合物93X10−’モル
/A(5モル (3)造核促進剤 ・・・・・・第5表(4)第3層(
緑感層)・・下記の通りよ菜囲玖 餌2
−反−1乳剤C銀 0.17g/n? ゼラチン 1 、56g/ r
rrマゼンタカプラー(c) 3.38 X 10
−’moQ/ n?色像安定剤 (f)
0.19H/rn造核剤と造核促進剤 溶媒(g) 0.59g/m(
5)イエローカプラー(k) ・・・・・・ 下記の
化合物(6)シアンカプラー(a) ・・・・(e)
マゼンタカプラー (f)色像安定剤 0
°0”(°)(g)溶媒 の2:1混合物(重量比) (k)イエローカプラー (a)シアンカプラー の1:1混合物(モル比) このようにして得られたカラー印画紙Nα1〜8を赤フ
ィルターを通してウェッジ露光を行った後。
核剤 ・・・・・・例示化合物93X10−’モル
/A(5モル (3)造核促進剤 ・・・・・・第5表(4)第3層(
緑感層)・・下記の通りよ菜囲玖 餌2
−反−1乳剤C銀 0.17g/n? ゼラチン 1 、56g/ r
rrマゼンタカプラー(c) 3.38 X 10
−’moQ/ n?色像安定剤 (f)
0.19H/rn造核剤と造核促進剤 溶媒(g) 0.59g/m(
5)イエローカプラー(k) ・・・・・・ 下記の
化合物(6)シアンカプラー(a) ・・・・(e)
マゼンタカプラー (f)色像安定剤 0
°0”(°)(g)溶媒 の2:1混合物(重量比) (k)イエローカプラー (a)シアンカプラー の1:1混合物(モル比) このようにして得られたカラー印画紙Nα1〜8を赤フ
ィルターを通してウェッジ露光を行った後。
実施例1で行ったと同じ処理工程AとB(但し発色現像
はそれぞれ35°C2分間と1分間)をそれぞれ施して
シアン発色画像濃度を測定した。得られた結果を第5表
に示した。
はそれぞれ35°C2分間と1分間)をそれぞれ施して
シアン発色画像濃度を測定した。得られた結果を第5表
に示した。
第5表
実施例4
下記の点を変更した以外は実施例3の緑感性層と第4層
紫外線吸収層と第7層保護層を同時に塗布した単層カラ
ー印画紙を作成した。
紫外線吸収層と第7層保護層を同時に塗布した単層カラ
ー印画紙を作成した。
変更点
(1)内部潜像型乳剤・・・前記の乳剤D(2)造核促
進剤 ・・・発色現像液にIQ当り3 X 10−’
添加 (3)造核剤 ・・・前記の例示化合物50を使
用(3X 10−’モル/Agモル) このようにして得られたカラー印画紙に緑フィルターを
通してウェッジ露光を与えた後、実施例1と同じ処理工
程A、BとC(但し、現像はそれぞれ33℃2分30秒
)を施してマゼンタ発色画像濃度を預り定した。
進剤 ・・・発色現像液にIQ当り3 X 10−’
添加 (3)造核剤 ・・・前記の例示化合物50を使
用(3X 10−’モル/Agモル) このようにして得られたカラー印画紙に緑フィルターを
通してウェッジ露光を与えた後、実施例1と同じ処理工
程A、BとC(但し、現像はそれぞれ33℃2分30秒
)を施してマゼンタ発色画像濃度を預り定した。
得られた結果を第6表に示した。
第6表の結果から明らかなように、本発明の造核促進剤
を使用した系は、使用しない系に比べて最大マゼンタ発
色画像濃度(Dmax)が、いずれも高かった。
を使用した系は、使用しない系に比べて最大マゼンタ発
色画像濃度(Dmax)が、いずれも高かった。
実施例5
前記の乳剤Aに造核剤として例示化合物41をハロゲン
化銀1モル当り:)、1 x to−’モル添加して。
化銀1モル当り:)、1 x to−’モル添加して。
それぞれ造核促進剤を第7表のように添加した後、ポリ
エチレンテレフタレート支持体上に銀fi3.0g/r
r?になるように塗布し、その際その上に同時にゼラチ
ン保≦層を塗布して直接ポジ用写真感光材料を作成した
。
エチレンテレフタレート支持体上に銀fi3.0g/r
r?になるように塗布し、その際その上に同時にゼラチ
ン保≦層を塗布して直接ポジ用写真感光材料を作成した
。
これらの試料を色温度2854°にで1にすのタングス
テン灯で1秒間ステップウェッジを介して露光し、下記
補充液AIQとスターター820mQを8合した現像液
りを用い、自動現像機(FMCP−4800型力メラプ
ロセツサー二富士写真フィルム社製)にて30°Cで1
分間現像を行ない、次いで常法の停止。
テン灯で1秒間ステップウェッジを介して露光し、下記
補充液AIQとスターター820mQを8合した現像液
りを用い、自動現像機(FMCP−4800型力メラプ
ロセツサー二富士写真フィルム社製)にて30°Cで1
分間現像を行ない、次いで常法の停止。
定着、水洗処理をし、乾燥した。各試料の最大濃度(D
max)と感光を測定し、結果を第7表に示した。
max)と感光を測定し、結果を第7表に示した。
補充液A
亜硫酸ナトリウム 100g
炭酸カリウム 20g
1−フェニル−4−メチル−4−ヒドロキシメチル
3g−3−ピラゾリドン ハイドロキノン 45已
5−メチルベンゾトリアゾール 40g
水を加えて 112p
Hを水酸化カリウムで 11.2に
調整スターターB 臭化ナトリウム 175g
氷酢酸 63m Q
水を加えて IQ第7
表 第7表より本発明のサンプルNα1からNα5は、比較
例のサンプルNα6より最大ポジ画像濃度が高く好まし
かった。
炭酸カリウム 20g
1−フェニル−4−メチル−4−ヒドロキシメチル
3g−3−ピラゾリドン ハイドロキノン 45已
5−メチルベンゾトリアゾール 40g
水を加えて 112p
Hを水酸化カリウムで 11.2に
調整スターターB 臭化ナトリウム 175g
氷酢酸 63m Q
水を加えて IQ第7
表 第7表より本発明のサンプルNα1からNα5は、比較
例のサンプルNα6より最大ポジ画像濃度が高く好まし
かった。
実施例6
造核剤例示化合物50を用い、造核促進剤を第8表の様
に用いた以外は、実施例5と同様に試料を作成した。こ
れを現像温度を32℃にした以外は、実施例5と同様に
処理、測定をした。結果を第8表に示した。
に用いた以外は、実施例5と同様に試料を作成した。こ
れを現像温度を32℃にした以外は、実施例5と同様に
処理、測定をした。結果を第8表に示した。
第8表
造核促進剤の添加量は実施例5と同じである。
第8表に示した結果がら明らかなように、本発明の試料
Na 1〜5は比較用の試料Nα6より最大ポジ画像濃
度が顕著に高い事がわかる。
Na 1〜5は比較用の試料Nα6より最大ポジ画像濃
度が顕著に高い事がわかる。
実施例7
黒色支持体上に順次、以下の層(1)〜(11)を塗布
した感光シートを調製した。
した感光シートを調製した。
(1)下記のシアンDRR化合物(0,36m−mol
/m)、トリシクロへキシルホスフェート(0、09g
/ n? )、2゜5−ジ(t−ペンタデシル)ヒドロ
キノン0.01g#r?)およびゼラチン(0,44g
/m)を含有する層。
/m)、トリシクロへキシルホスフェート(0、09g
/ n? )、2゜5−ジ(t−ペンタデシル)ヒドロ
キノン0.01g#r?)およびゼラチン(0,44g
/m)を含有する層。
し−〇4トエ。
(2)赤感性の内部潜像型直接反転臭化銀乳剤(乳剤A
、実施例2の赤感性増感色素)(銀の量で0.5g/m
′)、ゼラチン(0,78g/rr?)、下記の造核剤
(27μg/イ)およびペンタデシルヒドロキノンスル
ホン酸ナトリウム(0、06g/ n? )を含有する
層。
、実施例2の赤感性増感色素)(銀の量で0.5g/m
′)、ゼラチン(0,78g/rr?)、下記の造核剤
(27μg/イ)およびペンタデシルヒドロキノンスル
ホン酸ナトリウム(0、06g/ n? )を含有する
層。
(3)2.5−ジ(tart−ペンタデシル)ヒドロキ
ノン(0,71g/rn’)、ビニルピロリドンと酢酸
ビニルの共重合体(モル比7 : 3)(0,24g/
m)およびゼラチン(0,4g/rri’)を含有する
量。
ノン(0,71g/rn’)、ビニルピロリドンと酢酸
ビニルの共重合体(モル比7 : 3)(0,24g/
m)およびゼラチン(0,4g/rri’)を含有する
量。
(4)ゼラチン(0,3g/rrr)を含有する層。
(5)下記のマゼンタDRR化合物(0,49g/m)
、トリシクロヘキシルホスフェート(0,08g/イ)
、2,5−ジ(tert−ペンタデシル)ヒドロキノン
(0,01g/ rn’ )およびゼラチン(0,5g
/m)を含有する層。
、トリシクロヘキシルホスフェート(0,08g/イ)
、2,5−ジ(tert−ペンタデシル)ヒドロキノン
(0,01g/ rn’ )およびゼラチン(0,5g
/m)を含有する層。
(6)緑感性の内部潜像型直接反転臭化銀乳剤(乳剤A
と実施例2の緑感性増感色素)(銀の量で0.34g/
イ)、ゼラチン(0,66g/m)、層(2)と同じ造
核剤(12,9μg/m)およびペンタデシルヒドロキ
ノンスルホン酸ナトリウム(0,04g/rr?)を含
有する層。
と実施例2の緑感性増感色素)(銀の量で0.34g/
イ)、ゼラチン(0,66g/m)、層(2)と同じ造
核剤(12,9μg/m)およびペンタデシルヒドロキ
ノンスルホン酸ナトリウム(0,04g/rr?)を含
有する層。
(7) 2.5−ジ(tart−ペンタデシル)ヒドロ
キノン(0,71g/m)、ビニルピロリドンと酢酸ビ
ニルの共重合体(モル比7 : 3) (0,24g
/耐)およびゼラチン(0,4g/rrr)を含有する
層。
キノン(0,71g/m)、ビニルピロリドンと酢酸ビ
ニルの共重合体(モル比7 : 3) (0,24g
/耐)およびゼラチン(0,4g/rrr)を含有する
層。
(8)ゼラチン(0、25g/ rrr )を含有する
層。
層。
(9)下記のイエローDRR化合物(0,48g/耐)
、1〜リシクロへキシルホスフェート(0,03g/m
)、2.5−ジ(tert−ペンタデシル)ヒドロキノ
ン(0,004g/ rrr)およびゼラチン(0,4
3g/ rrr )を含有する層。
、1〜リシクロへキシルホスフェート(0,03g/m
)、2.5−ジ(tert−ペンタデシル)ヒドロキノ
ン(0,004g/ rrr)およびゼラチン(0,4
3g/ rrr )を含有する層。
(10)青感性の内部′g!J像型直接反転臭化銀・乳
剤(乳剤Aと実施例2の青感性増感色素)(銀の量で0
.84g/ボ)、ゼラチン(0,9g/rn″)1層(
2)と同じ造核剤(29mg/ rrr )およびペン
タデシルヒドロキノンスルホン酸ナトリウム(0,05
g#r?)を含有する層。
剤(乳剤Aと実施例2の青感性増感色素)(銀の量で0
.84g/ボ)、ゼラチン(0,9g/rn″)1層(
2)と同じ造核剤(29mg/ rrr )およびペン
タデシルヒドロキノンスルホン酸ナトリウム(0,05
g#r?)を含有する層。
(11) ゼラチン(1,0g/rr?)を含有する
層。
層。
下記組成の処理液を0.8g破裂可能な容器に充填した
。
。
処理液
ベンジルアルコール 0.2
0mQ1−(p−トリル)−4−ヒドロキシメチル−0
,3g4−メチル−3−ピラゾリジノン メチル−ハイドロキノン 0.0
12g5−メチルベンゾ1ヘリアゾール
0.6 g亜硫酸ナトリウム
0.18gヒドロキシメチルセルロース
4g水酸化カリウム(28%水溶液)
22.4 mQH2067mQ また裏面にカーボンブランク層、チタン白層を順次塗布
した白色支持体の上方に下記の層(12)〜(16)を
順次塗布した染料受像シートを調製した。
0mQ1−(p−トリル)−4−ヒドロキシメチル−0
,3g4−メチル−3−ピラゾリジノン メチル−ハイドロキノン 0.0
12g5−メチルベンゾ1ヘリアゾール
0.6 g亜硫酸ナトリウム
0.18gヒドロキシメチルセルロース
4g水酸化カリウム(28%水溶液)
22.4 mQH2067mQ また裏面にカーボンブランク層、チタン白層を順次塗布
した白色支持体の上方に下記の層(12)〜(16)を
順次塗布した染料受像シートを調製した。
(12)アクリル酸とアクリル酸ブチルの80対20(
重量比)の共重合体(22g#rF)および1,4−ビ
ス(2,3−エポキシプロポキシ)−ブタン(0,44
g/ rn’ )を含有する層。
重量比)の共重合体(22g#rF)および1,4−ビ
ス(2,3−エポキシプロポキシ)−ブタン(0,44
g/ rn’ )を含有する層。
(13) アセチルセルロース(too gのアセチ
ルセルロースを加水分解して、39.4gのアセチル基
を生成する。)(3,8g/m)およびスチレンと無水
マレイン酸の60対40(重量比)の共重体(分子量約
5万)(0,2g/留)および5−(β−シアノエチル
チオ)−1−フェニルテトラゾール(0,115g/r
n)を含有する層。
ルセルロースを加水分解して、39.4gのアセチル基
を生成する。)(3,8g/m)およびスチレンと無水
マレイン酸の60対40(重量比)の共重体(分子量約
5万)(0,2g/留)および5−(β−シアノエチル
チオ)−1−フェニルテトラゾール(0,115g/r
n)を含有する層。
(14) 塩化ビニリデンとメチルアクリレートとア
クリル酸の85対12対3(重量比)の共重合体ラテッ
クス(2,5g/mi’)およびポリメチルメタアクリ
レ−1〜ラテツクス(粒径1〜3ミクロン) (0、0
5g/ m )を含有する層。
クリル酸の85対12対3(重量比)の共重合体ラテッ
クス(2,5g/mi’)およびポリメチルメタアクリ
レ−1〜ラテツクス(粒径1〜3ミクロン) (0、0
5g/ m )を含有する層。
(15)下記の媒染剤(3,0g/rrF)とゼラチン
(3,0g/rr?)を含有する媒染層。
(3,0g/rr?)を含有する媒染層。
H工、C,−N−C6H工。
C,Hl。
(16) フタル化ゼラチン(Ig/rr?)を含有
する層。
する層。
前記感光シー1〜を試料Aとし1層(2) 、 (6)
、 (10)に更に前記の例示化合物3.9.32を
それぞれ3.OX 10−’ mol/Ag mol含
有せしめた試料B、C1Dを作製した。
、 (10)に更に前記の例示化合物3.9.32を
それぞれ3.OX 10−’ mol/Ag mol含
有せしめた試料B、C1Dを作製した。
試料A、B、C,Dを露光後、前記染料受像シートと重
ね合わせ、その間に抑圧部材により前記の処理液を60
μmの厚みに展開して転写色像を得た。
ね合わせ、その間に抑圧部材により前記の処理液を60
μmの厚みに展開して転写色像を得た。
得られたセンシ1−メ1−リーの結果を第9表に示した
。
。
第9表
本発明による化合物の添加で赤感層(R)の最大濃度が
大きく改良されることがわかる。
大きく改良されることがわかる。
(本発明の効果)
本発明によって、高い最大側(13度と低い最小画像濃
度を有する直線ポジ両像を迅速且つ安定に形成する事が
できる。
度を有する直線ポジ両像を迅速且つ安定に形成する事が
できる。
また、高照度露光に於る再反転ネガ像の発生の少ない直
線ポジ画像を得る事ができる。
線ポジ画像を得る事ができる。
また、現像液の温度やpHが変動しても、最大画像濃度
および最)’s両像濃度が最適値から変動しにくく、か
つカラー感材を使用する場合には1色再現性が変化しに
くい直接ポジカラー画像を得る事ができる。
および最)’s両像濃度が最適値から変動しにくく、か
つカラー感材を使用する場合には1色再現性が変化しに
くい直接ポジカラー画像を得る事ができる。
また、現像時間が標準時間に対して変動しても、最大画
像9度および最小画像濃度が最適値から変動しにくく、
かつ階調が変化しにくい直接ポジ画像を得る事ができる
。
像9度および最小画像濃度が最適値から変動しにくく、
かつ階調が変化しにくい直接ポジ画像を得る事ができる
。
また、感光材料を長期間保存した場合でも、最大画像濃
度の低下が少なく、且つ最小画像濃度を増大させないで
、直接ポジ画像を得る事ができる。
度の低下が少なく、且つ最小画像濃度を増大させないで
、直接ポジ画像を得る事ができる。
また、現像時間がeA準待時間対して変動しても色再現
性の変化しにくい直接ポジカラー画像が得られる。
性の変化しにくい直接ポジカラー画像が得られる。
更に本発明の直接ポジ画像形成法では、使用する現像液
が空気酸化等によって劣化することが少なく、そのため
性能が安定しているという効果がある。
が空気酸化等によって劣化することが少なく、そのため
性能が安定しているという効果がある。
代理人弁理士(8107)佐々木清隆 。
菖、1.4ご
(ほか2名) 〜−−−
手続補正書
昭和62年7月(0日
Claims (1)
- (1)予めかぶらされていない内部潜像型ハロゲン化銀
粒子を含有する写真乳剤層を少なくとも一層支持体上に
有する感光材料を像様露光の後、造核剤の存在下で現像
処理して直接ポジ画像を形成する方法に於て、前記現像
処理を造核剤と任意にアルカリ金属原子又はアンモニウ
ム基で置換されていてもよいメルカプト基を少なくとも
1つ有する、テトラザインデン類、トリアザインデン類
及びペンタザインデン類の群から選択される少なくとも
1つの化合物との存在下で行なうことを特徴とする直接
ポジ画像形成方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61153481A JPH0823679B2 (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 直接ポジ画像の形成方法 |
DE19873721570 DE3721570A1 (de) | 1986-06-30 | 1987-06-30 | Verfahren zur bildung eines direktpositiven bildes |
US07/067,850 US4871653A (en) | 1986-06-30 | 1987-06-30 | Process for forming direct-positive image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61153481A JPH0823679B2 (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 直接ポジ画像の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS638740A true JPS638740A (ja) | 1988-01-14 |
JPH0823679B2 JPH0823679B2 (ja) | 1996-03-06 |
Family
ID=15563516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61153481A Expired - Fee Related JPH0823679B2 (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 直接ポジ画像の形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4871653A (ja) |
JP (1) | JPH0823679B2 (ja) |
DE (1) | DE3721570A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6340148A (ja) * | 1986-08-06 | 1988-02-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像形成方法 |
JPS6375749A (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-06 | Konica Corp | 直接ポジハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPH01224757A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像の形成方法 |
JPH01224758A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像の形成方法 |
JPH01254954A (ja) * | 1988-04-04 | 1989-10-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像の形成方法 |
JPH03168636A (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像感光材料 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4968596A (en) * | 1987-11-02 | 1990-11-06 | Fuji Photo Film Co. Ltd. | Method for forming a direct positive image |
US5230992A (en) * | 1987-12-03 | 1993-07-27 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photographic material |
US5037726A (en) * | 1987-12-08 | 1991-08-06 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for forming a direct positive image from a material comprising a nucleation accelerator |
US5190853A (en) * | 1988-11-22 | 1993-03-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photosensitive material |
JPH02201353A (ja) * | 1989-01-31 | 1990-08-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ写真感光材料 |
JP2611852B2 (ja) * | 1990-04-17 | 1997-05-21 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
EP0529526B1 (en) * | 1991-08-22 | 1999-05-06 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Developing solution for silver halide photographic material and method for processing silver halide photographic material by using the same |
EP0601503B1 (en) * | 1992-12-09 | 2000-06-07 | Konica Corporation | Method for developing a black-and-white silver halide photographic light-sensitive material |
US5691121A (en) * | 1994-09-27 | 1997-11-25 | Agfa-Gevaert. N.V. | Method for making negative lith images direct positive images |
WO2011082271A2 (en) | 2009-12-30 | 2011-07-07 | Arqule, Inc. | Substituted triazolo-pyrimidine compounds |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612148A (ja) * | 1984-06-13 | 1986-01-08 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真要素 |
JPS62106453A (ja) * | 1985-11-04 | 1987-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 直接ポジ画像形成ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS62108243A (ja) * | 1985-11-05 | 1987-05-19 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 直接ポジ画像形成用ハロゲン化銀写真感光材料 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2930627A1 (de) * | 1978-07-29 | 1980-02-07 | Konishiroku Photo Ind | Direktpositives aufzeichnungsmaterial |
JPS5931694B2 (ja) * | 1978-11-14 | 1984-08-03 | 富士写真フイルム株式会社 | 拡散転写写真法による黒白ネガ銀画像の形成方法 |
JPS60660B2 (ja) * | 1980-11-19 | 1985-01-09 | 富士写真フイルム株式会社 | 直接ポジハロゲン化銀感光材料 |
JPS58178345A (ja) * | 1982-04-14 | 1983-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジハロゲン化銀感光材料の処理方法 |
JPS59147350A (ja) * | 1983-02-10 | 1984-08-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理方法 |
JPS59200230A (ja) * | 1983-04-28 | 1984-11-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジハロゲン化銀感光材料 |
-
1986
- 1986-06-30 JP JP61153481A patent/JPH0823679B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1987
- 1987-06-30 US US07/067,850 patent/US4871653A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-30 DE DE19873721570 patent/DE3721570A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612148A (ja) * | 1984-06-13 | 1986-01-08 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真要素 |
JPS62106453A (ja) * | 1985-11-04 | 1987-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 直接ポジ画像形成ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS62108243A (ja) * | 1985-11-05 | 1987-05-19 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 直接ポジ画像形成用ハロゲン化銀写真感光材料 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6340148A (ja) * | 1986-08-06 | 1988-02-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像形成方法 |
JPS6375749A (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-06 | Konica Corp | 直接ポジハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPH01224757A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像の形成方法 |
JPH01224758A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像の形成方法 |
JPH01254954A (ja) * | 1988-04-04 | 1989-10-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像の形成方法 |
JPH03168636A (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジ画像感光材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3721570A1 (de) | 1988-01-07 |
JPH0823679B2 (ja) | 1996-03-06 |
US4871653A (en) | 1989-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4954427A (en) | Process for the formation of direct positive images | |
JPS638740A (ja) | 直接ポジ画像の形成方法 | |
JPH0812404B2 (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
US4880729A (en) | Method for forming direct positive image comprising developing with a combination of a nucleating agent and a hydrazine derivative | |
US4789627A (en) | Method for forming direct positive color images | |
US4914009A (en) | Process for forming direct positive color image comprising the use of bleach accelerators | |
JPS6310160A (ja) | 直接ポジカラ−画像形成方法 | |
US4948712A (en) | Direct positive photographic materials and a method of forming direct positive images | |
US4968592A (en) | Direct positive image forming method comprising developing with a combination of nucleating agents | |
JPH07117716B2 (ja) | 直接ポジカラ−画像の形成方法 | |
US4835091A (en) | Process for forming a direct positive image | |
JPS6315248A (ja) | 直接ポジ−カラ−画像の形成方法 | |
US4880727A (en) | Direct positive photographic material | |
JPH0830870B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2530127B2 (ja) | 直接ポジカラ−画像の形成方法 | |
JPS63108336A (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
JPH0740127B2 (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
EP0318988A1 (en) | Direct positive photographic light sensitive material | |
JPH07119977B2 (ja) | 直接ポジカラー写真感光材料 | |
JPH0823681B2 (ja) | 直接ポジカラ−画像形成方法 | |
JPS6375746A (ja) | 直接ポジカラ−画像形成方法 | |
JPH01124846A (ja) | 直接ポジ画像形成方法 | |
JPH0727186B2 (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
JPS6381342A (ja) | 直接ポジカラ−画像形成方法 | |
JPH02304432A (ja) | 平板状ハロゲン化銀乳剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |