JPS6344742A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6344742A
JPS6344742A JP61189095A JP18909586A JPS6344742A JP S6344742 A JPS6344742 A JP S6344742A JP 61189095 A JP61189095 A JP 61189095A JP 18909586 A JP18909586 A JP 18909586A JP S6344742 A JPS6344742 A JP S6344742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
layer
supply line
corner
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61189095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324057B2 (ja
Inventor
Takehide Shirato
猛英 白土
Teruo Hiroki
尋木 照生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61189095A priority Critical patent/JPS6344742A/ja
Priority to DE8787111590T priority patent/DE3785899T2/de
Priority to EP87111590A priority patent/EP0259631B1/en
Priority to KR1019870008811A priority patent/KR910004617B1/ko
Priority to US07/084,056 priority patent/US4914503A/en
Publication of JPS6344742A publication Critical patent/JPS6344742A/ja
Publication of JPH0324057B2 publication Critical patent/JPH0324057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5286Arrangements of power or ground buses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (lllt要) 本発明は多層電源ライン配線層が装置の周辺にわたって
複数、同心的に設けられた半導体装置において、 プラスティック・パッケージ組立の場合、そのモールド
樹脂による機械的ストレスによって特にチップコーナ部
において異電位の電源ライン交差部分でチップ・クラッ
クによる短絡を生じる問題点を解決するため、 チップコーナ部及びその近傍に同電位の多1iJJ f
i電源ライン配線層設け、デツプコーナ部及びその近傍
以外に異電位の多層電源ライン配線層を設けることによ
り、 異電位の電源ラインの短絡を防止し得るようにしだらの
である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体装置、特に、多層電源ライン配線層が装
置の周辺にわたって複数、同心円状に設けられている半
導体装置に関する。この種の半導体装置では後述のよう
に複数の多層電源ライン配線層を平面上互いに交差させ
る必要があり、この場合、特にチップコーナ部及びその
近傍において上記の如き短絡を生じることがあるので、
このような短絡を生じない構成とした信頼性の高い半導
休装置が必要とされている。
〔従来の技術〕
第8図は一般の半導体装置の一例の概略平面図を示す。
同図中、20はVss多層電源ライン、21はVDD多
層電源ラインで、夫々異なる電位を有し、装置22の周
辺にわたって同心状に設けられており、装置内周部のセ
ル23a、23bに電源を供給する。この場合、特に、
電源ライン20は電源ライン21の外側にあるので、セ
ル23aに電源を供給するには電源ライン21と平面上
交差しなければならない。
一方、24a、24bは一次試験用電源パッドで、この
ものは、試験時にセル23a、23bを破壊から防止す
るために装置外周部に設けられており、電源ライン20
.21と接続されている。
この場合、特に、電源ライン21は電源ライン20の内
側にあるので、電源パッド24bと接続するには電源ラ
イン20と平面上交差しなければならない。
このように、電源ライン20.21を装置22の周辺に
わたって設けるのは、このようにずれば少数の外部電源
パッド(図示せず)で電源ライン20.21に電源を供
給でき、がっ、どのセルにも短かいラインで電源を供給
できるからで、もし、電源ラインが複数に寸断されて設
けられていると多数の外部電源パッドを必要とし、がっ
、所定セルまでラインを長く引きまわさなければならな
くなるからである。
(発明が解決しようとする問題点〕 ところで、このような多層配線層を有する集積回路(I
C)を構成する半導体装置においては、特に、プラスチ
ックパッケージを用いたものではモールド樹脂とICチ
ップとの熱膨張係数が異なるので湯度変化に伴って機械
的ストレスを生じ、これにより、カバー膜にクラックを
生じ、下り配線層が断線したり、或いは、配線層間が短
絡したりする傾向にある。
特に、上記機械的ストレスはチップ中心がらの距離が長
いチップコーナ部において顕著であった。
第8図に示す従来装置では、電源ライン20とセル23
aとを接続する場合、又、−次試験用電源パッド24b
と電源ライン21とを接続する場合、チップコーナ部に
おいて異電位の電源ライン(Vo oライン及びVss
ライン)が平面上交差していることになり、この部分に
おいて短?8事故を生じる問題点があった。
これを更に詳細に説明すると次にようになる。
第5図は従来装置の要部の概略平面図、第6図(A>は
第5図中rVA−IVA線に沿った断面図、第6図(B
)は第5図中IVs−rVs線に沿った断面図である。
第5図中、11は一次試験用電源パッド、第6図中、7
は層間絶縁膜、8はカバー膜である。
上述のように、Vssffi源ライン1ヒライン1源ラ
イン2とがチップコーナ部において交差していると、第
7図に示すように、異電位の多層電源ライン配線層5と
9とがショートしてしまう。なお、12はモールド樹脂
である。
〔問題点を解決す′るための手段〕
本発明になる半導体装置は、第1図に示す如く、チップ
コーナ部及びその近傍の電源ライン部分において同電位
の多層電源ライン配線層4及び5゜9及び10を設け、
該チップコーナ部及びその近傍以外の電源ライン部分に
おいて異電位の多層電源ライン配線層5及び9,1o及
び4を設けてなる。
〔作用〕
チップコーナ部及びその近傍以外の部分において異電位
の多層電源ライン配s2層を設けたため、異電位の多層
電源ライン配線層の短絡を防止し得る。
〔実施例〕
第1図は本発明になる半導体装置の要部の概略平面図を
示す。同図中、1はVss多層電源ライン、2はVoo
多層電源ラインで、異電位どうしの電源ラインで、第8
図において説明したように、これらは装置の周辺にわた
って同心状に設けられている。例えば、■sS電源ライ
ン1のIIA −I[Al!J上の断面図は第2図(A
)に示す如くであり、絶縁膜3の表面に設けられた第1
△2層4及び第2A之層5にて多層に構成されており、
これらは数多く設けられたスルーホール6にて接続され
ている。第1図では、第1Ae層4を破線、第2A之層
5を実線で示す。
一方のVoo電源ライン2も上記Vss電源ライン1と
同様の構成であり、電源ライン2のII。
−IIe線上の断面図は第2図(B)に示す如くである
。第1図中、9は第1Ae層(破線)、10は第2A之
層(実線)である。
なお、第1図中、11は一次試験用電源パッド、第2図
(A>、(B)中、7は居間絶縁膜、8はカバー膜であ
る。
第4図は本発明装置の要部の詳細平面図を示す。
I10セル30a、30b、30C(いくつかの小さな
セル部にて構成されているので、図を簡略化するために
ブラックボックスにて示す)はいずれもA2層4,5,
9.10のいずれか1つに接続されており、81i遡上
その接続されているA4層と同じレベルに設けられてい
る。、318.31 b。
31Cは各110セルの電源パッドである。
32はモニタトランジスタで、33はモニタトランジス
タ用パッドである。
第1図より明らかな如く、チップコーナ部及びその近傍
では同電位の多層電源ライン配線層(Vss電源ライン
1では第1A之層4及び第2AE層5、Vo o Ti
電源ラインでは第1 AeG9及び第2A之層10)を
設け、これにより、許容電流密度を確保すると共に、集
積度を高くするようにしている。この場合、−mが断線
してもICとしての機能には特に支障はない。
ところで、チップコーナ部及びその近傍では前述のよう
に機械的ストレスが大きいのでカバー膜8にクラックを
生じ易く、この部分に、異電位の電源ライン(Vss電
源ライン1及びVoo電源ライン2)の交差があると短
絡を生じる虞れがある(第7図)、、そこで本発明では
、チップコーナ部及びその近傍以外の部分において、V
ss電源ライン1とVo o 1mライン2とを交差す
るように構成する。
第1図中、斜線で示す如く、Vss電源ライン1の第2
A之層5の下側にVoo電源ライン2の第1A2層9が
配線されており、又、■DD電源ライン2の第2A之層
10の下側にVss電源ライン1の第1A之層4が配線
されている。例えば、Voo電源ライン2の第1A之層
9はVss電源ライン1の第2ALKi5と交差して一
次試験用電源バツド11に接続されており、又、Vss
電源ライン1からセルにff1ilQを供給する場合、
チップコーナ部及びその近傍以外の部分においてVss
電源ライン1の第1Ae層4はVoo電源ライン2の第
2A2ff110と交差して、セルに接続される。この
ように、異電位の多層配線をチップコーナ部及びその近
傍以外の部分に設けたため、第3図に示す如く、チップ
コーナ部及びその近傍においてクラックを生じても短絡
等の事故を防止し得る。
なお、上記実施例では2層の多層配線であるが、3層以
上の多層配線にも同様に適用し得る。
(発明の効果) 本発明によれば、チップコーナ部及びその近傍以外の部
分において異電位の多層電源ライン配線層を設けたため
、チップコーナ部及びその近傍においてクラックを生じ
ても短絡等の事故を防止し得、又、チップコーナ部及び
その近傍において同電位の多層電源ライン配線層を設け
たため、集積度を高くとり得る等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の要部の概略平面図、第2図は第1
図中I−II線に沿った断面図、第3図はクラックによ
る同電位電源ライン間ショートを示す図、 第4図は本発明装置の要部の詳細平面図、第5図は従来
装置の要部の概略平面図、第6図は第5図中VI−VT
線に沿った断面図、第7図はクラックによる異電位電源
ライン聞シヨードを示す図、 第8図は一般の半導体装置の概略平面図である。 図中において、 1.20はVssm源ライシラ イン21はVoo電源ライン、 3は絶縁膜、 4.9は第1AI1層、 5.10は第2A[層、 6はスルーホール、 7は層間絶縁膜、 8はカバー膜、 11は一次試験用電源パッド、 12はモールド樹脂である。 第1図 く=−÷−y7コーナ ←+)デフーナ 2ララ7+jるWItA立1【オ代ライ2笥シフートを
切=、TFI第3図 第5図 第6図 7=1−/7I;FるX−’#1M;c@15FM、う
4>’Nh−)tri@第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の多層電源ライン配線層(1、2)が装置の周辺に
    わたって同心状に設けられている半導体装置において、
    該装置のチップコーナ部及びその近傍の電源ライン部分
    においては同電位の電源ライン配線層(4及び5、9及
    び10)同志を夫々重ねて設け、該チップコーナ部及び
    その近傍以外の電源ライン部分においては異電位の電源
    ライン配線層(5及び9、10及び4)のうちの一方と
    絶縁層(7)を介して平面上重なるように設けてなるこ
    とを特徴とする半導体装置。
JP61189095A 1986-08-12 1986-08-12 半導体装置 Granted JPS6344742A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189095A JPS6344742A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 半導体装置
DE8787111590T DE3785899T2 (de) 1986-08-12 1987-08-11 Halbleiteranordnung mit stromversorgungsleiterbahnen.
EP87111590A EP0259631B1 (en) 1986-08-12 1987-08-11 Semiconductor device having power supply lines
KR1019870008811A KR910004617B1 (ko) 1986-08-12 1987-08-11 반도체 장치
US07/084,056 US4914503A (en) 1986-08-12 1987-08-11 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189095A JPS6344742A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6344742A true JPS6344742A (ja) 1988-02-25
JPH0324057B2 JPH0324057B2 (ja) 1991-04-02

Family

ID=16235256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61189095A Granted JPS6344742A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4914503A (ja)
EP (1) EP0259631B1 (ja)
JP (1) JPS6344742A (ja)
KR (1) KR910004617B1 (ja)
DE (1) DE3785899T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282622A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路
JPH03218022A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789568B2 (ja) * 1986-06-19 1995-09-27 日本電気株式会社 集積回路装置
KR920005863B1 (ko) * 1988-08-12 1992-07-23 산요덴끼 가부시끼가이샤 반도체 집적회로
JPH02163960A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Toshiba Corp 半導体装置
US5185650A (en) * 1989-02-28 1993-02-09 Kabushiki Kaisha Toshiba High-speed signal transmission line path structure for semiconductor integrated circuit devices
JP2724193B2 (ja) * 1989-02-28 1998-03-09 株式会社東芝 半導体装置
WO1991000616A1 (fr) * 1989-06-26 1991-01-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Structure de cablage de puce a semi-conducteurs
JPH0364735A (ja) * 1989-08-03 1991-03-20 Sharp Corp アクティブマトリクス表示装置
DE69129445T2 (de) * 1990-07-23 1998-11-26 Seiko Epson Corp Integrierte halbleiterschaltungsanordnung
DE4115909C1 (ja) * 1991-05-15 1992-11-12 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5391920A (en) * 1991-07-09 1995-02-21 Yamaha Corporation Semiconductor device having peripheral metal wiring
JP3185271B2 (ja) * 1991-09-13 2001-07-09 日本電気株式会社 半導体集積回路
JP3432963B2 (ja) * 1995-06-15 2003-08-04 沖電気工業株式会社 半導体集積回路
US5789783A (en) * 1996-04-02 1998-08-04 Lsi Logic Corporation Multilevel metallization structure for integrated circuit I/O lines for increased current capacity and ESD protection
JPH10198292A (ja) 1996-12-30 1998-07-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US6191475B1 (en) * 1997-11-26 2001-02-20 Intel Corporation Substrate for reducing electromagnetic interference and enclosure
JP4330676B2 (ja) * 1998-08-17 2009-09-16 株式会社東芝 半導体集積回路
JP2001053283A (ja) 1999-08-12 2001-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法
US7023021B2 (en) 2000-02-22 2006-04-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4118484B2 (ja) * 2000-03-06 2008-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2001257350A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP4700160B2 (ja) 2000-03-13 2011-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP4118485B2 (ja) * 2000-03-13 2008-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP4683688B2 (ja) 2000-03-16 2011-05-18 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の作製方法
JP4393662B2 (ja) * 2000-03-17 2010-01-06 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の作製方法
US6789910B2 (en) 2000-04-12 2004-09-14 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Illumination apparatus
JP4785229B2 (ja) * 2000-05-09 2011-10-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US7071037B2 (en) * 2001-03-06 2006-07-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6523150B1 (en) 2001-09-28 2003-02-18 International Business Machines Corporation Method of designing a voltage partitioned wirebond package
DE60239391D1 (de) * 2002-06-07 2011-04-21 St Microelectronics Srl rgungsringes mit großem parasitärem Widerstand
US7250720B2 (en) * 2003-04-25 2007-07-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US7265436B2 (en) * 2004-02-17 2007-09-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Non-repeated and non-uniform width seal ring structure
KR100615579B1 (ko) * 2004-09-20 2006-08-25 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 파워 라인 배치 방법
US8432031B1 (en) 2009-12-22 2013-04-30 Western Digital Technologies, Inc. Semiconductor die including a current routing line having non-metallic slots
CN103377990B (zh) * 2012-04-18 2016-08-31 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 硅通孔结构
KR102365683B1 (ko) 2015-11-27 2022-02-21 삼성전자주식회사 디스플레이 구동 칩
US11910637B2 (en) * 2019-03-25 2024-02-20 Kaneka Corporation Organic EL panel

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3066941D1 (en) * 1979-05-24 1984-04-19 Fujitsu Ltd Masterslice semiconductor device and method of producing it
JPS57121250A (en) * 1981-01-20 1982-07-28 Toshiba Corp Semiconductor integrated circuit
JPS5833864A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Fujitsu Ltd 半導体装置
DE3380548D1 (en) * 1982-03-03 1989-10-12 Fujitsu Ltd A semiconductor memory device
JPS594050A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4511914A (en) * 1982-07-01 1985-04-16 Motorola, Inc. Power bus routing for providing noise isolation in gate arrays
JPS5984542A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Nec Corp 高周波半導体集積回路
JPS59135747A (ja) * 1983-01-24 1984-08-04 Mitsubishi Electric Corp 大規模集積回路装置
JPS59169166A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS60192359A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 Nec Corp 半導体メモリ装置
JPS6136946A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Nec Corp 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282622A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路
JPH03218022A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0259631A3 (en) 1988-12-14
EP0259631B1 (en) 1993-05-19
US4914503A (en) 1990-04-03
EP0259631A2 (en) 1988-03-16
DE3785899T2 (de) 1993-08-26
KR880003419A (ko) 1988-05-17
JPH0324057B2 (ja) 1991-04-02
KR910004617B1 (ko) 1991-07-08
DE3785899D1 (de) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344742A (ja) 半導体装置
US7629689B2 (en) Semiconductor integrated circuit having connection pads over active elements
US20110037173A1 (en) Semiconductor device
KR100294962B1 (ko) 모니터링패턴을갖는반도체메모리장치
JP4932980B2 (ja) オン・ダイ型のデカップリング・キャパシタンスを有する半導体ダイ
TW407345B (en) Semiconductor integrated circuit and the layout method thereof
JP5065606B2 (ja) 半導体装置
JPH0576174B2 (ja)
IE53794B1 (en) Large scale integration semiconductor device having monitor element and method of manufacturing the same
JP4140071B2 (ja) 半導体集積回路、半導体集積回路のレイアウト方法およびレイアウト装置
JPS62229857A (ja) マスタスライス半導体装置
JPS62169355A (ja) 半導体集積回路素子
JPH03274764A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6325951A (ja) 半導体装置
JP2737952B2 (ja) 半導体装置
JPH0476927A (ja) 半導体集積回路
JP3038904B2 (ja) 半導体集積回路
JP2550952B2 (ja) 半導体装置
JP2001007113A (ja) 半導体装置
JPH03165062A (ja) 半導体装置
JPH03180052A (ja) 半導体集積回路
JPH0418730A (ja) 半導体装置
JPH0427150A (ja) 半導体装置
JPH03185730A (ja) 半導体装置
JPH0427151A (ja) 半導体装置入出力部の保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees