JPS62137276A - 車両用操舵系制御装置 - Google Patents

車両用操舵系制御装置

Info

Publication number
JPS62137276A
JPS62137276A JP60276590A JP27659085A JPS62137276A JP S62137276 A JPS62137276 A JP S62137276A JP 60276590 A JP60276590 A JP 60276590A JP 27659085 A JP27659085 A JP 27659085A JP S62137276 A JPS62137276 A JP S62137276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
motion
model
state quantity
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60276590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547428B2 (ja
Inventor
Taketoshi Kawabe
川辺 武俊
Takeshi Ito
健 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60276590A priority Critical patent/JPS62137276A/ja
Priority to US06/939,107 priority patent/US4718685A/en
Priority to DE19863642049 priority patent/DE3642049A1/de
Publication of JPS62137276A publication Critical patent/JPS62137276A/ja
Publication of JPH0547428B2 publication Critical patent/JPH0547428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/159Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by computing methods or stabilisation processes or systems, e.g. responding to yaw rate, lateral wind, load, road condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、車両の運動性能を、操舵系の状態量を制御
することで、予め設定された目標とする運動性能となる
ように制御する車両用操舵系制御装置に係り、特に、操
舵時の車両挙動が急変することのないように適正制御を
行うようにした車両用操舵系制御装着に関する。
(従来の技術) 従来の、機械リンク式ステアリング装置を搭載した車両
は、ステアリングハンドルの操舵角に対応して前輪を転
舵する構成となっており、操舵に伴う運動性能は、その
車両の車両諸元により一律に決定され、運動性能は、車
種毎に固有のものとなっている。
これに対し、本願出願人は、先に、特願昭59−147
018号、特願昭59〜188153号、特願昭59−
188158号等において、目標とする運動性能を備え
る目標車両を想定し、該目標車両に関する車両諸元と運
動方程式に基づいて、ステアリングハンドル操舵角と車
速に対応する運動変数の目標値、すなわち目標車両が呈
する運動性能を表す運動変数値を求め、この運動変数目
標値を自車(当該装置を搭載した車両)で実現するよう
に、自車の車輪(前輪または後輪の少なくとも一方)の
舵角を制御する装置を提案している。
すなわち、この装置を用いれば、自在に運動性能を制御
することができるのである。
そして、さらに、このような車両の操舵系の制御をより
精度良く行うために、車両運動状態量のうち比較的容易
に実測できるもの−を検出器で検出し、この検出値をフ
ィードバックするようにした装置を、特願昭60−50
553号で提案している。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、本願発明者は、上記装置について、さらに研
究を重ねるうちに、次のような改良点を見出した。
すなわち、上記のように、車両運動状態量の検出値をフ
ィードバックする構成にした場合、自車の車両諸元を用
いた自車モデル(自車の運動性能を備えるシミュレーシ
ョンモデルである)に基づいて車両の舵角目標値を決定
する過程で、上記フィードバックされた検出値に、自車
モデルの運動状態量を一致させる、いわゆるバラメーク
の同定を行うことで、制御精度の向上を図っている。
しかし、上記パラメータの同定を、上記車両運動状態量
の検出値のフィードバックによってリアルタイムで行う
と、例えば、車両が旋回運動状態にある間に、パラメー
タ同定に伴って自車モデルの運動特性が急変し、これに
よって車両挙動(特に旋回運動)が大きく変化して操安
性が低下することが考えられた。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明は、第1図に示す
手段を備える。
運動変数目標値演算手段102は、予め設定された目標
とする運動性能を備える目標車両モデルに基づいて、ハ
ンドル操舵角検出手段100で検出されるステアリング
ハンドルの操舵角θ8、および車速検出手段101で検
出される車速■に対応する運動変数の目標値Mを求める
制御量発生手段103は、自車の本来の運動性能を自車
の車両諸元を用いて設定した自車モデルを用いて、前記
運動変数目標値Mを自車で実現するために必要な操舵系
の状態量の制御量Sを発生する。
操舵系状態量可変手段104は、前記制御量Sに対応し
て、自車の操舵系の状態量を変化させる。
自車運動状態量推定手段105は、制御量発生手段10
3とは別個に自車モデルを備え、該自車モデルに基づい
て、前記制御量Sに従って自車の操舵系の状態量を変化
させたときの自車の運動状態量を推定する。
車両諸元同定手段107は、運動状態量検出手段106
で検出された、車両の実際の運動状態量のうち少なくと
も1つの検出値Pに、前記自車運動状態量推定手段10
5で推定された自車運動状態量の推定値どを一致させる
ように、自車運動状態量推定手段105における自車モ
デルの車両諸元を同定する。
車両諸元修正手段108は、車両諸元同定手段107に
よって同定がなされた後の自車運動状態量推定手段10
5における車両諸元Nに基づいて、前記制御量発生手段
103における自車モデルの車両諸元の修正を行う。
(作 用) 運動変数目標値演算手段102で求められた運動変数目
標値Mが、制御量発生手段103および操舵系状態量可
変手段104によって自車の運動変数として実現され、
これにより、目標車両モデルが備える目標の運動性能が
自車で実現されることになる。
また、実際の自車の運動特性と、上記制御量発生手段1
03における自車モデルの運動特性の一致を図るために
、実際の運動状態量の検出を行って、この検出値をフィ
ードバックしている。
そして、この実際の運動状態量の検出値Pによって制御
量発生手段103における自車モデルを直接に修正せず
、一旦、自車運動状態量推定手段105における自車モ
デルの車両諸元の同定を行っておき、この同定が行われ
た後に、同定後の車両諸元Nに基づいて制御量発生手段
103における自車モデルの車両諸元の修正を行う。
これにより、例えば、車両が旋回運動状態にある間に、
制御量発生手段103における自車モデルの運動特性が
実際の自車の運動特性から大幅に外れていても、直接に
制御量発生手段103における自車モデルの大幅な修正
がなされて車両挙動が急変することを防止できる。
(実施例) 本発明の一実施例の構成を第2図に示す。
演算処理装置1は、マイクロコンピュータあるいは他の
電気回路によって構成されており、ハンドル操舵角セン
サ2で検出されるステアリングハンドル8の操舵角θ、
と、車速センサ3で検出される本実施例装置搭載車(以
下「自車」と言う)の車速■、横加速度センサ4で検出
される自車の横方向速度V、 、およびヨーレートセン
サ13で検出される自車のヨーレートチを人力して、所
定の演算を行って後輪舵角目標値δ、を出力する。
前輪9,10は、従来車両と同様の機械リンク式ステア
リング装置6によって、ステアリングハンドル8の操舵
角に対応した舵角に転舵される。
後輪11.12は油圧式ステアリング装置7によって転
舵される構成となっており、油圧式ステアリング装置7
は、後輪転舵装置5により制御される。
この後輪転舵装置5は、演算処理装置1から人力される
後輪舵角目標値δ、に対応して油圧式ステアリング装置
7へ与える油圧を変化させて、油圧式ステアリング装置
7の制御を行う(詳細は、特願昭59−188153号
に記載されているものと略同様である)。
上記横方向速度センサ4としては、例えば、光学式の対
地車速計を、その検知方向が車両の横方向となるように
装着したもの等がある。またヨーレートセンサ13には
、ヨーレートジャイロを用いるのが一般的である。
第3図は、上記演算処理装置1の構成を機能ブロックで
示した図である。
演算処理装置1は、大別すると、舵角目標値決定部20
とパラメータ調整部30に分けられる。
舵角目標値決定部20は、予め設定された目標とする運
動性能を、後輪11.12の舵角を制御することで、自
車の運動性能として実現するための制御を行う。
パラメータ調整部30は、上記の舵角目標値決定部20
の制御精度を高めるために、自車の実際の運動状態量、
ここでは、ヨーレートの検出値ψと横方向速度の検出値
V、をフィードバックして、舵角目標値決定部20内の
自車モデル22の運動特性の修正を行う。
規範モデル21は、予め設定された目標とする運動性能
を備える車両モデル(以下「目標車両モデル」と言う)
を、車両諸元や運動方程式等で設定したシミュレーショ
ンモデルである。
この規範モデル2Iは、ハンドル操舵角センサ2で検出
されたステアリングハンドル8の操舵角(、以下「ハン
ドル操舵角」という)θ、と車速センサ3で検出された
車速Vを与えられると、上記目標とする運動性能に従っ
て運動状態量が求まるもので、本実施例では、求められ
た運動状態量のうちの横方向速度の値を、横方向速度目
標値V、として出力する。
自車モデル22は、上記規範モデル21から出力された
横方向速度目標値Vyを、自車の横方向速度として実現
するために必要な後輪舵角を求め、この求めた後輪舵角
を後輪舵角目標値δ、として出カする。
この自車モデル22は、後輪舵角目標値δ、を求めるた
めに、自車の本来の運動性能をシミュレートした車両モ
デルであり、この車両モデルは、自車の車両諸元や運動
方程式等によって設定されている。
推定モデル31は、上記自車モデル22とは別個に、自
車の本来の運動性能をシミュレートした車両モデルであ
り、上記自車モデル22と同様に、自車の車両諸元や運
動方程式等によって設定されている。
この推定モデル31は、上記自車モデル22から出力さ
れる後輪舵角目標値δRを人力して、この後輪舵角目標
値δ、に自車の後輪を転舵した場合に自車の運動状態量
がどのようになるかを推定するものである。ここでは、
自車の横方向速度とヨーレートを推定する。
パラメータ同定部32は、横方向速度センサ4とヨーレ
ートセンサ13で検出される自車の実際の横方向速度と
ヨーレートの検出値V、とデに、前記推定モデル31で
推定された運動状態量のうちの横方向速度の推定値V、
4 とヨーレートの推定Ilt会が一致するように、推
定モデル31の車両諸元の同定を行う。
このパラメータ同定部32によって同定が行われる推定
モデル31の車両諸元は、前輪コーナリングパワーに、
と後輪コーナリングパワーに、である。
そして、推定モデル31の運動特性は、上記KF、KR
の同定を受けることで、自車の実際の運動特性に一致す
るように修正される。
パラメータ修正部33は、上記推定モデル31の同定が
終了した後の前輪コーナリングパワーに、と後輪コーナ
リングパワーKRに、前記自車モデル22の前輪コーナ
リングパワーKF2と後輪コーナリングパワーKR□と
が一致するように、これらKF 2+KR2を修正する
このパラメータ修正部33は、上記KF2+KR2を徐
々に修正することで、自車モデル22の運動特性が急激
に変化することがないようにする働きを持つ。
また、車両が旋回運動状態にあるときに、Kl’:21
 KR2の修正を行うと、車両の旋回運動特性が旋回動
作中に変化して操舵が不安定になる虞れがあるため、パ
ラメータ修正部33は、KP21 KR2の修正を、車
両が直進走行状態にある間に行うことで、上記の不都合
が生じないようにしている。
このように、パラメータ調整部30は、自車モデル22
の車両諸元の修正を行うのに際して、一旦、推定モデル
31の車両諸元の同定を行っておき、この同定後の車両
諸元に自車モデル22の車両諸元を徐々に一致させるよ
うにすることで、フィードバックされる横方向速度検出
値vyに基づいて、直接に自車モデル22のパラメータ
同定を行う場合に比して、自車モデル22の運動特性の
修正が円滑に行える。
第4図〜第6図は、上記演算処理装置1をマイクロコン
ピュータを用いて構成した場合に、この演算処理装置1
で実行される処理の一部を示すフローチャートである。
第4図に示す車輪舵角制御処理は、第3図中の舵角目標
値決定部20に相当する機能を有する。
ステップ41では、前記ハンドル操舵角θ、と車速■の
読込がなされ、次のステップ42では、読込んだハンド
ル操舵角θ、と車速■に対応する目標車両モデルの運動
状態量を求め、この求めた運動状態量のうちの横方向速
度を、横方向速度目標値vyとする、このν、の演算は
、具体的には、以下の演算により行われる。
L(Vy++ff+V) =2CPI+2CR1・曲・
・・・(1)h+ Lf+  =2Lp+Cp+   
2LRICR1・−・川・(2)CRI−KRI(VY
I  LR+′f+)/V       ・”−(4)
Vy=V、、              ・・・・・
・(5)ここで、 Iz+ :目標車両モデルのヨー慣性 !A1:目標車両モデルの車体質量 LFI:目標車両モデルの前軸と重心間の距離LRI 
:目標車両モデルの後軸と重心間の距離NI;目標車両
モデルのステアリングギヤ比Kpm:目標車両モデルの
前輪のコーナリングパワーKRI :目標車両モデルの
後輪のコーナリングパヮーv7.:目標車両モデルのY
軸方向速度v′y1:目標車両モデルのY軸方向横すべ
り加速度Cps:目標車両モデルの前輪コーナリングフ
ォースCRI :目標車両モデルの後輪コーナリングフ
ォースである。
次のステップ43では、後述する車両諸元修正処理で修
正された、前輪コーナリングパワーKFSと後輪コーナ
リングパワーKR3の両データを読込む。
そして、次のステップ44で、ステップ45の処理で用
いる自車モデルの前輪コーナリングパワーKF2と後輪
コーナリングパワーKR2に、上記KFSあるいはKR
Sを入れる。
次のステップ45では、上記ステップ42で求められた
横方向速度目標値V、を、自車の横方向速度として実現
するために必要な後輪11.12の舵角を求め、この求
めた舵角を後輪舵角目標値δ、とする処理を行う。この
後輪舵角目標値むは、自車モデルの横方向速度に上記横
方向速度目標値vyを代入して運動方程式を解くことに
より求められる。
ここで、自車モデルの前輪コーナリングパワーKF2と
後輪コーナリングパワーKR2には、前記ステップ43
で読込んだ前輪コーナリングパワー脩正値KFSと後輪
コーナリングパワー修正1直KR5が用いられることで
、自車モデルの運動特性の修正がなされる。
上記後軸舵角目標値δ、は、具体的には以下の演算によ
り求められる。
1に26F2=N2KS2 (θ8−N26F2)−り
、26F−2ξ2CF2     ・・・(6)M2(
V−2+す2v)=20F2+20R・・・(7)βF
2”  δF2−  (vy  +1.、F2’/2)
/V         −(8)CP2=KF2βF2
00.(9) ど βR2=CR□/KR2・・・(11)δ、 =βR2
+(VY    LR2Lfj2)/V       
   −・−a21ここで、 I2゜:自車モデルのヨー慣性 M2:自車モデルの車体重量 L2  :自車モデルのホイールベースLP2 :自車
モデルの前軸と重心間の距離LR2:自車モデルの後軸
と重心間の距離■に2:自車モデルのキングピン回り慣
性KS2 二自車モデルのステアリング剛性0g2:自
車モデルのステアリング系粘性係数ξ2 :自車モデル
のトレール δF2:自車モデルの前輪舵角 9’2:自車モデルのヨーレイト y2 :自車モデルのヨー角加速度 Vy2:自車モデルの横方向加速度 β、2:自車モデルの前輪の横すべり角βR2:自車モ
デルの後輪の横すべり角C42:自車モデルの前輪のコ
ーナリングフォースC82:自車モデルの後輪のコーナ
リングフォースである。
このようにして求められた後軸舵角目標値δ、は、次の
ステップ46の処理によって後輪転舵装置5へ出力され
る。
後輪転舵装置5は、与えられた後輪舵角目標値δ、に後
軸11.12を転舵するために必要な作動油圧を油圧式
ステアリング装置7へ供給し、これにより、後輪11.
12の転舵を行う。
以上の処理により、自車の運動特性は、目標車両モデル
に設定した目標の運動性能に等しくなるように制御され
ることになる。
ここで、実際の自車の運動特性は、タイヤの消耗や路面
摩擦係数の変化あるいは荷重変化等によって影響されて
変化するため、上記ステップ44で用いられる自車モデ
ルの運動特性と実際の自車の運動特性との間に誤差が生
じることがある。この誤差を修正するために設けられて
いるのが、第3図に示したパラメータ調整部30である
このパラメータ調整部30では、第5図と第6図に示す
処理が実行される。
第5図に示す適応オブザーバ処理は、第3図中の推定モ
デル31とパラメータ同定部32に相当する。
ステップ51では、前記ステップ45で求められた後軸
舵角目標値δ、と、ハンドル操舵角θSおよび車速■を
読込む。
次のステップ52では、推定モデル、すなわち、前記ス
テップ45で用いられる自車モデルとは別個に設定され
た自車モデルにより、上記読込んだ後輪舵角目標値てに
自車の後輪11.12を転舵したときの自車の運動状態
量を推定する。ここでは、自車の横方向速度とヨーレー
トを推定する。
ここで用いる推定モデルは、自車の運動を2自由度で近
似した自車モデルであり、その伝達特性が下記のように
設定されることで、上記δ8、O3、■から、横方向速
度推定値V、(1とヨーレート推定1直φ゛が求められ
る。
十−一一−−−−−−−−−−−−□・O8・・・(1
6tl)但し、P  =!A21z2S2+2/V  
(!42(KF  LF2’  +  KRLR2”)
+IZ2(KP  +KR)  ’l  S  +4K
F  KRL2”/V22L(Kp  LF2   K
RLR□)     ・・・(14)ここで、 S 、ラプラス演算子 に、:推定モデルの前輪コーナリングパワーKR:推定
モデルの後輪コーナリングパワーN :推定モデルのス
テアリングギヤ比である。
次のステップ53では、横方向速度センサ4て検出され
た横方向速度検出値V、とヨーレートセンサ13で検出
されたヨーレート検出値少を読込む。
次のステップ54では、上記横方向速度推定値vげと横
方向速度検出値vy、ヨーレート推定値針とヨーレート
検出値φをそれぞれ大小比較する。
そして、ステップ55では、上記vぽとVy、少”と金
がそれぞれ一致(「略一致」を含む)したか否かを判別
する。
ここで、vy* とVy、9’“とφが一致しない場合
には、ステップ56の処理によって、上記推定モデルの
前輪コーナリングパワーKp と後輪コーナリングパワ
ーに、の値を一定量Δにだけ増加、あるいは減少させる
。このΔにの増減は、vy′とり7、あるいは虻と少の
大小関係によって決定される。
そして、ステップ56で補正がなされた推定モデルの前
輪コーナリングパワーKp と後輪コーナリングパワー
に、の値を用いて再びステップ52の処理が行われて、
このとき算出された横方向速度推定値vy′とヨーレー
ト推定値針が再度、ステップ54で、それぞれの検出値
vyおよび との比較がなされる。
以後、Vy=Vy”かつテ:l:す1 となるまで、ス
テップ51〜56の処理が繰返されることで、推定モデ
ルの前輪コーナリングパワーKF と後輪コーナリング
パワーKi+は、実際の自車の前輪コーナリングパワー
と後輪コーナリングパワーに等しくなる。
これによって、推定モデルの運動特性は、実際の自車の
運動特性に等しくなる。
Vy=V、” 、 j二rとなったときの推定モデルの
前輪コーナリングパワーKF と後輪コーナリングパワ
ーKRは、ステップ57の処理により、前輪コーナリン
グパワー目標値に、七後輪コーナリングパワー目標値K
Rに入れられて一時記憶される。
これら前輪コーナリングパワー目標値KF と後輪コー
ナリングパワー目標値に、は、前記ステップ45で用い
られる自車モデルの前輪コーナリングパワーKF2と後
輪コーナリングパワーK112の修正を行う際の目標値
となる。
第6図に示す車両諸元修正処理は、第3図中のパラメー
タ修正部33に相当する。
ステップ60では、上記適応オブヂーハ処理で同定がな
された推定モデルの前輪コーナリングパワーに、と後輪
コーナリングパワーKR、すなわち、前記ステップ57
で一時記憶された前輪コーナリングパワー目標値Kp 
と後輪コーナリングパワー目標値に、を読込む。
次のステップ61では、読込んだ前輪コーナリングパワ
ー目標値KF と後輪コーナリングパワー目標4dGの
平均値<テ〉と〈π〉を求める。
これら平均値〈「〉とくπ〉は、図には表わしていない
が、ステップ60の処理を一定時間毎に繰返し実行し、
所定回数だけ実行したときのK。
とに、の平均値として求める。    ・次のステップ
62では、前記ステップ45で用いられる自車モデルの
前輪コーナリングパワーKF2と後輪コーナリングパワ
ーKR2を読込む。
そして、ステップ63で、上記平均値<K、 >。
<KR>とKF21 KR2の誤差εを求める。この誤
差εは、以下の演算により求める。
次のステップ64では、上記誤差εが所定値ε。(−0
)よりも大きいか否かを判別する。
ここで、ε〉ε。であれば、前記自車モデルの運動特性
は、実際の自車の運動特性に一致していないことになる
ので、自車モデルの運動特性の修正を行う。
すなわち、ステップ65において、 KFs=Kp2+C(<Kp  > −KF2)   
  −(16)KRs =KR2+C(<KR> −K
 R2)     ・・・(17)なる演算を行って、
前輪コーナリングパワー修正値KFSと後輪コーナリン
グパワー修正(直KR5を求める。但し、0 <C< 
1である。
そして、第6図に示す車両諸元修正処理は、所定時間毎
に繰返し実行されることから、上記誤差εが所定値ε。
以下となるまで、ステップ65の処理が繰返し実行され
る。これにより、KFSとKR5O値は、<KF>と<
K、〉へ向けて漸増することになる。
但し、ステップ67において、車両が直進中であるか否
かを、例えばヨーレート推定値針とその所定値φ。*と
比較して判別し、車両が直進中のとき(φ“くデ。*)
にのみKFSとKR8を更新するようjこしであるので
(ステップ68.69) 、自車モデルの前輪コーナリ
ングパワーKF2と後輪コーナリングパワーKR2の修
正は、車両が旋回運動状態にある間は行われない。
これは、車両が旋回運動状態にある間に、自車モデルの
運動特性が変化して車両挙動が不安定になることを防止
するためである。
以上のような、適応オブザーバ処理と車両諸元修正処理
によって、自車モデルの運動特性を実際の自車の運動特
性に一致させるためのパラメータ修正を、フィードバッ
クされる自車の運動状態量の検出値に対応してリアルタ
イムで実行する場合(以下「制御A」とする)よりも緩
やかに行うことできる。
この作用を第7図を用いて簡単に説明する。
ある時点での自車モデルの前輪コーナリングパワーKF
2と後輪コーナリングパワーKR2が図中P点(KFO
,KR8)であったとする。また、この時点での実際の
自車の前輪コーナリングパワーに2.と後輪コーナリン
グパワーKRqは、図中のQ点であったとする。
上記制御Δによる自車モデルのパラメータ修正は、一旦
、自車モデルの前輪コーナリングパワーKF2と後輪コ
ーナリングパワーKR2とが、図中S点(KFt、 K
Rt)へ修正された後にQ点へ向けて修正がなされるた
め、自車モデルの運動特性は急変し、。
車両挙動が不安定となる。
これに対し、本実施例の場合には、推定モデルの前輪コ
ーナリングパワーKp と後輪コーナリングパワーKR
は、上記制御Aと同様に、P−3→Qの経路を辿って補
正される。
しかし、自車モデルの前輪コーナリングパワーKF2と
後輪コーナリングパワーKR2は、上記推定モデルのパ
ラメータ同定が終了した後に、Q点へ向けて一定量ずつ
徐々に修正されるため、P−Qへ直線的に変化すること
になる。従って、本実施例の場合には、車両挙動が不安
定になることはないのである。
なお、上記PからQへの変化時間は、前記平均値<KF
>、  <KR>の平均回数n(nは自然数)と前記式
<16)、 (17)中の係数Cの値を調整することで
自由に設定できる。
すなわち、nを小さく、Cを大きく取れば、上記変化時
間は早くなり、逆にnを大きく、Cを小さく取れば遅く
なる。
また、上記実施例では、制御対象としての操舵系の状態
量として、後輪舵角を制御する例を示したが、この池に
、前輪舵角と後輪舵角の両者を制御するもの(特願昭5
9−188153号で提案済)、ステアリングギヤ比を
制御するものく特願昭60−73839号で提案済)等
の他、車速(対地車速)に基づいて操舵系の制御を行う
装置に、同様にして適用することができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、予め設定された
目標とする運動性能を、自車の操舵系の状態量を制御す
ることで自車の運動性能として実現できる。
また、上記操舵系状態量の制御に用いる自車モデルの運
動特性を実際の自車の運動特性に一致させるために、実
際の運動状態量の検出を行って、この検出値をフィード
バックしており、さらに、このフィードバックされた検
出値に対応して、一旦、もう一つの自車モデル(推定モ
デル)の運動特性の修正を行った後に、この推定モデル
に従って、上記操舵系状態量の制御に用いる自車モデル
の修正を徐々に行うことで、この自車モデルの運動時i
生が急激に変化することを防止でき、操安I生を確保し
つつも、制御精度の向上を図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、 第2図は本発明の一実施例の構成図、 第3図は第2図中の演算処理装置の構成を機能ブロック
で示した図、 第4図〜第6図は同演算処理装置で実行される処理を示
すフローチャート、 第7図は同実施例によるパラメータ修正作用の説明図で
ある。 100・・・ハンドル操舵角検出手段 101・・・車速検出手段 102・・・運動変数目標値演算手段 103・・・制御量発生手段 104・・・操舵系状態量可変手段 105・・・自車運動状態量推定手段 106・・・運動状態量検出手段 107・・・車両諸元同定手段 108・・・車両諸元修正手段 1 ・・演算処理装置  2・・・ハンドル操舵角セン
サ3・・・車速センサ   4・・・横方向速度センサ
5・・・後輪転舵装置 7・・・油圧式ステアリング装置 9.10・・・前輪    11.12・・・後輪13
・・・ヨーレートセンサ θ3・・・ハンドル操舵角 ■・・・車速      M・・・運動変数目標値S・
・・制御量 P・・・運動状態量検出値 P“・・・運動状態量推定(直 N・・・同定後の車両諸元 テ・・・ヨーレート検出値 vy・・・横方向速度検出値 δ□・・・後輪操舵角目標値 φ9・・・ヨーレート推定値 V/・・・横方向速度推定値 KF2・・・自車モデルの前輪コーナリングパワーKR
2・・・自車モデルの後輪コーナリングパワーKt・・
・推定モデルの前輪コーナリングパワーに、・・・推定
モデルの後輪コーナリングパワーKF・・・前輪コーナ
リングパワー目標値KR・・・後輪コーナリングパワー
目標値特許出願人 日産自動車株式会社 第2図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ステアリングハンドルの操舵角を検出するハンドル
    操舵角検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 予め設定された目標とする運動性能を備える目標車両モ
    デルに基づいて、前記ステアリングハンドルの操舵角お
    よび車速に対応する運動変数の目標値を求める運動変数
    目標値演算手段と、 自車の本来の運動性能を自車の車両諸元を用いて設定し
    た自車モデルを用いて、前記運動変数目標値を自車で実
    現するために必要な操舵系の状態量の制御量を発生する
    制御量発生手段と、 前記制御量に対応して、自車の操舵系の状態量を変化さ
    せる操舵系状態量可変手段と、 前記制御量発生手段とは別個に自車モデルを備え、該自
    車モデルに基づいて、前記制御量に従って自車の操舵系
    の状態量を変化させたときの自車の運動状態量を推定す
    る自車運動状態量推定手段と、 車両の実際の運動状態量のうち少なくとも1つを検出す
    る運動状態量検出手段と、 前記検出された実際の運動状態量の検出値に前記自車運
    動状態量推定手段で推定された自車運動状態量の推定値
    を一致させるように、自車運動状態量推定手段における
    自車モデルの車両諸元を同定する車両諸元同定手段と、 該車両諸元同定手段によって同定がなされた後の自車運
    動状態量推定手段における車両諸元に基づいて、前記制
    御量発生手段における自車モデルの車両諸元の修正を行
    う車両諸元修正手段とを具備することを特徴とする車両
    用操舵系制御装置。
JP60276590A 1985-12-09 1985-12-09 車両用操舵系制御装置 Granted JPS62137276A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60276590A JPS62137276A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 車両用操舵系制御装置
US06/939,107 US4718685A (en) 1985-12-09 1986-12-08 Model solving type vehicle steering control system with parameter identification
DE19863642049 DE3642049A1 (de) 1985-12-09 1986-12-09 Steuersystem zur fahrzeuglenkung mit parametererfassung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60276590A JPS62137276A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 車両用操舵系制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62137276A true JPS62137276A (ja) 1987-06-20
JPH0547428B2 JPH0547428B2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=17571569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60276590A Granted JPS62137276A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 車両用操舵系制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4718685A (ja)
JP (1) JPS62137276A (ja)
DE (1) DE3642049A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211101A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Nissan Motor Co Ltd 車両運動状態推定用パラメータ修正装置
JPH037668A (ja) * 1989-06-03 1991-01-14 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵装置
JPH0310970A (ja) * 1989-06-07 1991-01-18 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵装置

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725320B2 (ja) * 1986-10-13 1995-03-22 日産自動車株式会社 車両用実舵角制御装置
CA1320551C (en) * 1987-03-09 1993-07-20 Shuji Shiraishi Yaw motion control device
JPH0825470B2 (ja) * 1987-05-20 1996-03-13 日産自動車株式会社 後輪舵角制御方法
JPS63197710U (ja) * 1987-06-12 1988-12-20
JPH078652B2 (ja) * 1987-09-16 1995-02-01 本田技研工業株式会社 前後輪操舵車輌に於ける後輪転舵角制御方法
JP2538939B2 (ja) * 1987-09-25 1996-10-02 日産自動車株式会社 車両の舵角制御装置
JP2505238B2 (ja) * 1987-11-30 1996-06-05 日産自動車株式会社 4輪操舵制御装置
JP2505240B2 (ja) * 1988-02-24 1996-06-05 日産自動車株式会社 4輪操舵制御装置
DE3915448A1 (de) * 1988-05-16 1989-11-23 Fuji Heavy Ind Ltd Verfahren zum regeln der hinterrad-lenkeinstellung bei einem kraftfahrzeug mit vierrad-lenkung
US5001637A (en) * 1988-08-01 1991-03-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering wheel turning angle detector and method for controlling yawing for vehicle
US5230396A (en) * 1988-09-13 1993-07-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering control apparatus
US5313389A (en) * 1988-09-13 1994-05-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Fail-safe mechanism for vehicle stability augmentation steering system
US4941097A (en) * 1988-09-13 1990-07-10 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering control methods and apparatus
US5141069A (en) * 1988-09-13 1992-08-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering mechanism with toe-in control
US5156229A (en) * 1988-09-13 1992-10-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering control apparatus
US5159553A (en) * 1988-09-13 1992-10-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering control apparatus
JPH0295982A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪操舵車両の操舵制御方法
JP2742696B2 (ja) * 1988-11-02 1998-04-22 富士重工業株式会社 自動車の後輪操舵装置
US5180026A (en) * 1989-02-21 1993-01-19 Nissan Motor Company, Limited Rear wheel steering angle control system for vehicle
US4998593A (en) * 1989-03-31 1991-03-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering and brake controlling system
US4970647A (en) * 1989-05-08 1990-11-13 General Motors Corporation Rear wheel steering angle control method
US5136507A (en) * 1990-06-01 1992-08-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for correctively controlling turning movement of vehicle
JP2936674B2 (ja) * 1990-08-28 1999-08-23 日産自動車株式会社 舵角制御装置
JP2623940B2 (ja) * 1990-08-28 1997-06-25 日産自動車株式会社 車両の挙動制御装置
DE4028320A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zum lenken von strassenfahrzeugen mit vorder- und hinterradlenkung
DE4030846A1 (de) * 1990-09-29 1992-04-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur steuerung des lenkwinkels
DE4031304A1 (de) * 1990-10-04 1992-04-09 Bosch Gmbh Robert Modellgestuetzte schaetzung des schwimmwinkels
US5386365A (en) * 1991-03-22 1995-01-31 Mazda Motor Corporation Rear wheel steering system for vehicle
JP3211434B2 (ja) * 1991-12-18 2001-09-25 アイシン精機株式会社 車輛誘導制御装置
DE4202699A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-05 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur steuerung des lenkwinkels
US5402341A (en) * 1992-04-06 1995-03-28 Ford Motor Company Method and apparatus for four wheel steering control utilizing tire characteristics
DE4216301C2 (de) * 1992-05-16 1997-05-22 Daimler Benz Ag Verfahren zur Bestimmung das Fahrverhalten charakterisierender Größen
US5548536A (en) * 1992-05-16 1996-08-20 Daimler-Benz Ag Method for determining quantities which characterize the driving behavior
DE4226746C1 (de) * 1992-08-13 1993-10-07 Daimler Benz Ag Verfahren zur Bestimmung eines fahrsituationsabhängigen Lenkwinkels
DE4226749C2 (de) * 1992-08-13 1996-02-08 Daimler Benz Ag Verfahren zur Bestimmung das Fahrverhalten charakterisierender Größen
US5524079A (en) * 1992-09-01 1996-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rear wheel steering angle controlling apparatus of four-wheel steering vehicle
JP2882232B2 (ja) * 1993-03-17 1999-04-12 三菱自動車工業株式会社 車体重心スリップ角計測装置
JP2686042B2 (ja) * 1994-03-02 1997-12-08 本田技研工業株式会社 前後輪操舵車両の制御装置
JPH07323859A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Nissan Motor Co Ltd 車両運動制御装置
JP3022167B2 (ja) * 1994-06-20 2000-03-15 トヨタ自動車株式会社 車両の運動状態量推定方法
JP3571370B2 (ja) * 1994-06-27 2004-09-29 富士重工業株式会社 車両の駆動力制御装置
US6278362B1 (en) * 1995-01-12 2001-08-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving state-monitoring apparatus for automotive vehicles
US5648903A (en) * 1995-07-10 1997-07-15 Ford Global Technologies, Inc. Four wheel steering control utilizing front/rear tire longitudinal slip difference
US5754966A (en) * 1995-08-10 1998-05-19 Unisia Jecs Corporation Method and apparatus for steering rear wheel for four wheel steering vehicle
DE19548713C1 (de) * 1995-12-23 1997-05-07 Daimler Benz Ag Lenkwinkelstelleinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US6356832B1 (en) * 2000-11-28 2002-03-12 Ford Global Technologies, Inc. Anti-lock brake control system having enhanced straightline braking efficiency
KR100507137B1 (ko) 2001-12-24 2005-08-09 현대자동차주식회사 자동차용 스티어링시스템의 모델링방법
US6761243B2 (en) 2001-12-31 2004-07-13 Visteon Global Technologies, Inc. Steering control with variable damper assistance and method implementing the same
US6789017B2 (en) 2002-02-15 2004-09-07 Robert Bosch Corporation Vehicle steering angle position determination method
JP4058505B2 (ja) * 2002-07-12 2008-03-12 株式会社ジェイテクト 車両の運動制御方法および車両の運動制御装置
US6816799B2 (en) * 2002-08-05 2004-11-09 Robert Bosch Corporation Vehicle operating parameter determination system and method
US6738699B2 (en) 2002-08-26 2004-05-18 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle steering system control based on a model-matching strategy
US20050052064A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Stephen Bruck Seat recliner mechanism incorporating a rotatable cam co-acting within an interiorly apertured pawl
US10878646B2 (en) 2005-12-08 2020-12-29 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recorder systems
US20070150138A1 (en) 2005-12-08 2007-06-28 James Plante Memory management in event recording systems
US8996240B2 (en) 2006-03-16 2015-03-31 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recorders with integrated web server
US9201842B2 (en) 2006-03-16 2015-12-01 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recorder systems and networks having integrated cellular wireless communications systems
US8269617B2 (en) * 2009-01-26 2012-09-18 Drivecam, Inc. Method and system for tuning the effect of vehicle characteristics on risk prediction
US8508353B2 (en) * 2009-01-26 2013-08-13 Drivecam, Inc. Driver risk assessment system and method having calibrating automatic event scoring
US8849501B2 (en) * 2009-01-26 2014-09-30 Lytx, Inc. Driver risk assessment system and method employing selectively automatic event scoring
CN101384469B (zh) * 2006-05-10 2011-08-31 丰田自动车株式会社 车辆转向控制设备
DE102006026188B4 (de) * 2006-05-30 2008-02-28 Getrag Driveline Systems Gmbh Verfahren zum Verteilen von Antriebsmoment
US8989959B2 (en) 2006-11-07 2015-03-24 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle operator performance history recording, scoring and reporting systems
US8649933B2 (en) 2006-11-07 2014-02-11 Smartdrive Systems Inc. Power management systems for automotive video event recorders
US8868288B2 (en) 2006-11-09 2014-10-21 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle exception event management systems
US8239092B2 (en) 2007-05-08 2012-08-07 Smartdrive Systems Inc. Distributed vehicle event recorder systems having a portable memory data transfer system
US8854199B2 (en) * 2009-01-26 2014-10-07 Lytx, Inc. Driver risk assessment system and method employing automated driver log
US20140039753A1 (en) * 2010-12-23 2014-02-06 Leica Geosystems Ag Method and system for the determination of a steering angle
US8606492B1 (en) 2011-08-31 2013-12-10 Drivecam, Inc. Driver log generation
US8744642B2 (en) 2011-09-16 2014-06-03 Lytx, Inc. Driver identification based on face data
US8996234B1 (en) 2011-10-11 2015-03-31 Lytx, Inc. Driver performance determination based on geolocation
US9298575B2 (en) 2011-10-12 2016-03-29 Lytx, Inc. Drive event capturing based on geolocation
US8989914B1 (en) 2011-12-19 2015-03-24 Lytx, Inc. Driver identification based on driving maneuver signature
US8676428B2 (en) 2012-04-17 2014-03-18 Lytx, Inc. Server request for downloaded information from a vehicle-based monitor
US9240079B2 (en) 2012-04-17 2016-01-19 Lytx, Inc. Triggering a specialized data collection mode
US8855901B2 (en) * 2012-06-25 2014-10-07 Google Inc. Providing route recommendations
US9728228B2 (en) 2012-08-10 2017-08-08 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event playback apparatus and methods
US9344683B1 (en) 2012-11-28 2016-05-17 Lytx, Inc. Capturing driving risk based on vehicle state and automatic detection of a state of a location
US9501878B2 (en) 2013-10-16 2016-11-22 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event playback apparatus and methods
US9610955B2 (en) 2013-11-11 2017-04-04 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle fuel consumption monitor and feedback systems
US8892310B1 (en) 2014-02-21 2014-11-18 Smartdrive Systems, Inc. System and method to detect execution of driving maneuvers
US9663127B2 (en) 2014-10-28 2017-05-30 Smartdrive Systems, Inc. Rail vehicle event detection and recording system
US11069257B2 (en) 2014-11-13 2021-07-20 Smartdrive Systems, Inc. System and method for detecting a vehicle event and generating review criteria
US9679420B2 (en) 2015-04-01 2017-06-13 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recording system and method
CN109765888B (zh) * 2018-12-27 2021-12-31 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 一种车辆控制方法、装置及系统
EP3945392B1 (en) * 2020-07-31 2024-01-17 Continental Automotive Technologies GmbH A wheeled mobile robot controller compensation system and method

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310334B2 (ja) * 1973-03-01 1978-04-13
DE2322062A1 (de) * 1973-05-02 1974-11-21 Volkswagenwerk Ag Lenkeinrichtung fuer fahrzeuge
JPS5579754A (en) * 1978-12-08 1980-06-16 Kayaba Ind Co Ltd Power steering system
JPS5711173A (en) * 1980-06-24 1982-01-20 Nissan Motor Co Ltd Method of controlling steering angle for vehicle capable of steering two sets of wheels
GB2083422B (en) * 1980-08-27 1984-08-15 Honda Motor Co Ltd Vehicle steering mechanisms
JPS5787759A (en) * 1980-11-18 1982-06-01 Nissan Motor Co Ltd Method of steering vehicle
DE3136708A1 (de) * 1981-09-16 1983-03-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen "vorrichtung in einer servolenkung eines fahrzeugs"
JPS5847657A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Toyoda Mach Works Ltd 動力舵取装置の制御装置
US4518055A (en) * 1982-04-08 1985-05-21 Nissan Motor Company, Limited Pump-drive device of power-assisted steering system
JPS5926366A (ja) * 1982-08-02 1984-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両の操舵装置
DE3338700A1 (de) * 1982-10-26 1984-04-26 Toyo Kogyo Co. Ltd., Hiroshima Vierrad-lenkung fuer fahrzeuge
US4971175A (en) * 1983-12-23 1990-11-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering system for vehicles
FR2558130B1 (fr) * 1984-01-13 1987-07-17 Honda Motor Co Ltd Systeme de direction pour vehicules dont les roues arriere sont dirigees en association avec les roues avant
JPS60161256A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵方法
JPS60163770A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Honda Motor Co Ltd 車両の操舵装置
US4598788A (en) * 1984-02-02 1986-07-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering system for vehicles
JPS60199771A (ja) * 1984-03-26 1985-10-09 Mazda Motor Corp 車両の四輪操舵装置
JPS6127763A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 Nissan Motor Co Ltd 車両の運動目標値設定装置
DE3532246A1 (de) * 1984-09-10 1986-03-20 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Lenkwinkelsteuersystem fuer mit raedern versehene fahrzeuge
JPH06104455B2 (ja) * 1985-03-15 1994-12-21 日産自動車株式会社 車両運動状態推定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211101A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Nissan Motor Co Ltd 車両運動状態推定用パラメータ修正装置
JPH037668A (ja) * 1989-06-03 1991-01-14 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵装置
JPH0310970A (ja) * 1989-06-07 1991-01-18 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547428B2 (ja) 1993-07-16
DE3642049C2 (ja) 1992-11-19
US4718685A (en) 1988-01-12
DE3642049A1 (de) 1987-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62137276A (ja) 車両用操舵系制御装置
US6904349B2 (en) Method of estimating quantities that represent state of vehicle
JP3060923B2 (ja) 車両状態推定装置
JP5011866B2 (ja) 横すべり角推定装置、自動車、及び横すべり角推定方法
US20050029754A1 (en) Vehicle behavior control device
JPH06104455B2 (ja) 車両運動状態推定装置
JP2015523272A (ja) カーブ走行時に二輪車を安定させる方法
JP2003146154A (ja) 車両状態量の推定方法
US9026334B2 (en) Vehicle attitude control system
US7085641B2 (en) Ackerman angle correction in a steering system for a low speed turn
JP2970408B2 (ja) 車輪操舵角制御装置
WO2020261583A1 (ja) 接地荷重推定装置、制御装置および接地荷重推定方法
JP6428497B2 (ja) 車両制御装置
JP3662747B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JP4604685B2 (ja) 車輌旋回走行アシストヨーモーメントを求める装置
WO2020261584A1 (ja) 接地荷重推定装置、制御装置および接地荷重推定方法
JP7154340B1 (ja) 経路生成装置及び走行支援制御装置
JPH1178933A (ja) 車両の車体横滑り角推定方法及び推定装置
JP3775127B2 (ja) 車両運動制御装置
JP5962068B2 (ja) 車両姿勢制御装置
JP3662698B2 (ja) 路面状態推定方法
JP3686521B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JP3704939B2 (ja) 制動力制御装置
JPH0581468B2 (ja)
WO2020026492A1 (ja) 操舵制御装置及び操舵制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees