JPS60226893A - 11β―アリール―エストラジエン及びその製法 - Google Patents

11β―アリール―エストラジエン及びその製法

Info

Publication number
JPS60226893A
JPS60226893A JP59268686A JP26868684A JPS60226893A JP S60226893 A JPS60226893 A JP S60226893A JP 59268686 A JP59268686 A JP 59268686A JP 26868684 A JP26868684 A JP 26868684A JP S60226893 A JPS60226893 A JP S60226893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydroxy
enyl
methyl
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59268686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559918B2 (ja
Inventor
ラルフ・ローデ
クラウス・アネン
ギユンター・ネーフ
ルードルフ・ヴイーヒエルト
ジイビレ・バイアー
ヴアルター・エルガー
デヴイツド・ヘンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPS60226893A publication Critical patent/JPS60226893A/ja
Publication of JPH0559918B2 publication Critical patent/JPH0559918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/0825Preparations of compounds not comprising Si-Si or Si-cyano linkages
    • C07F7/0827Syntheses with formation of a Si-C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0081Substituted in position 17 alfa and 17 beta
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J21/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J21/005Ketals
    • C07J21/006Ketals at position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0077Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom
    • C07J41/0083Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom substituted in position 11-beta by an optionally substituted phenyl group not further condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/006Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton spiro-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J63/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by expansion of only one ring by one or two atoms
    • C07J63/008Expansion of ring D by one atom, e.g. D homo steroids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J71/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton is condensed with a heterocyclic ring
    • C07J71/0005Oxygen-containing hetero ring
    • C07J71/001Oxiranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はlftfl:請求の範囲に記載されたi#規1
1β−アリール−エストラジェン、その製法及び該化合
物を官有する抗黄体ホルモン作用及び抗鉱負コルチコイ
ド作用を有する医薬組成物に関する。
従来技術 11β−アリール−ステロイドはすでに公知である。こ
うして、例えば11β−アリール−17α−プロピニル
−及び−エチニル−4,9(10)−エストラジェンは
ミーロツパ4Iiff−出顧第82400025.1号
明細書(公開番号第0057115号)中に、そして米
国籍肝第4586085号明細誉には抗黄体ホルモン及
び抗糖質コルチコイド特性を有する化合物とし℃記載さ
れている。
作用 一般式Iの新規化合物は抗黄体ホルモン作用及び抗鉱質
コルチコイド作用を有することが判明した。1個の物質
におい℃抗黄体ホルモン作用及び抗鉱質コルチコイド作
用の同時の出現は従来記載されていない。該新規化合物
における両方の効果が経口投与におい℃も従来技術の化
合動圧比較可能な作用強度で出現し、この際本発明によ
る化合物のいくつかにおいては抗黄体ホルモン作用が、
他のものにおいては抗鉱質コルチコイド作用がまさると
いうことは意外でめった。こうして、一般式Iの新規化
合物は原則的に受胎調節のためにも、アルドステロン過
剰症が関与する病状の治療にも好適である。
従来技術の化合物において6られる抗抛負コルチコイド
作用は本発明による化合物においてもはや現われない。
抗黄体ホルモン作用の%機付けのためには腹胎作用を測
定した。
この実験は約2001の体重の雌ラッテで実施する。交
尾の後、妊娠開始を膣かき取り中の精子の存在により確
かめる。精子検出のその日が妊娠嵩1日である( = 
a 1 p−c、)。
それぞれ試験すべき物質もしくは溶剤での動物の処理は
d 5 p、c、からd 7 p、c、までの胞胚の卵
着床の後行なわれた。d 9 p、c、にこれらの動物
を殺し、子宮を着床及び吸収位に関して調べた。すべて
の子宮に崗して写真を作った。
着床のないものを流産として評価した。
試験物質を安息香酸ベンジル−ヒマシ油混合物(比1+
9)中に溶かした。1回投与童めたり賦形剤容意は0.
2aでめった。この処理は皮下に行なわれた。
不発明による化合物の翫位住を、11β−(4−ジメチ
ルアミノフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(
3−ヒドロキシノロ7″−1(Z)−エニル) −4、
9(10)−エストラジェン−6−オン(A) 、ヨー
ロッパ特許出願第82400025.1号明細書中に記
載されている11β−(4−ジメチルアミノフェニル)
−17β−ヒドロキシ−17α−(フロビン−1−イル
) −4、9(10)−エストラジェン−3−オン(B
)、11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β
−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプロノー1(
z)−エエル)−16β−メチル−4、9(10)−エ
ストラジェン−6−オン(C)、17β−ヒドロキシ−
17α−(3−ヒドロキシプロア’−1(Z)−エニル
ー11β−(4−メチルアミノフェニル)−4、9(1
0)−エストラジェン−6−オン(D)及び11β−(
4−ジメチルアミノフェニル)−17aβ−ヒドロキシ
−17aα−(6−ヒドロキシプロノー1(z)−エニ
ル)−D−ホモ−4,9,16−エスドラトリエンー3
−オン(fiりの生物学的特性の比軟により示す二 第 1 次 妊娠ラットにおけるUritMiテスト第1表から本発
明による化合物A、C,D及びEのみが投与量1.0り
で完全に流産に作用していることがわかる。
糖質コルチコイドもしくは抗ea*コルチコイド作用を
特徴付けるためにはマクス−リンパ腫細胞(Maus−
Lymphomgellen )中のDNS−合成に対
する不発明による物質の影曽を側廼した。
この原理はT−リンパ球の拗實コルチコイドー恩受性を
SWとしている;この感受性はそれから酵導されたリン
パ禮−株(Lymphom−8tamm )849.1
におい℃保持され℃お93H−チミジンの組木込みによ
り答易九定菫的に測定される。培養にコルチゾールを添
加した後、細胞は投与量に依存性のDNS−合成抑制を
示しく第1図参照)、との餘コルチゾール約10−6M
で50%抑制作用が達せられる。試験物質の可能性の共
@) (agonistiache )及び拮抗作用が
挽われるように、該細胞を同時にコルチゾール10−6
M及び好適な童の試験物質で処理した(コルチゾール及
び試験物質はエタノール中VC溶かす。
配合物でのエタノール中の破終濃度は1%である。比較
試料とじ又はエタノールだけを添加する)。
公知の抗糖質コルチコイドBはコルチゾール抑制作用に
対し投与量に依存性の相殺を示す(当モル濃度はコルチ
ゾール10−6 Mの作用を中和する状態である(第2
図参照))。不発IJA[よる化合物ムはこれに対し側
足可能な抗棚質コルチコイド作用を示さない(第2図参
照)。化合物Bは培養に添加物とし℃単醜で加える場合
、共111(:ffルチコイド類似)作用を示さない(
第1図参照)化合物ムは僅かな固有作用を有しているが
、それもわずかコルチゾールの作用の1%にすぎない(
第2図参照)。
本発明による化合物の抗鉱質コルチコイド作用の評価の
ため忙は仇アルドステロンテストを行なう。該試験にお
い℃剛臂刷除した、フルオコルトロン及ヒフルオコルト
ロンカソロネートで補充された、断食ウィスター(WX
θtar )ラッテを動物1匹めたり試験物質1.0−
2.0−4.0〜で処理する。#試験物質はNaCL 
/ ミルジ(M7rj ) 53中の結晶S濁液として
経口適用される。適用の1時間後、該動物に、1時間あ
たり動物−匹毎にフルドステロン0.15μ9の添加で
生理食塩水の連続的静脈内注入を保持する。3時間目か
ら10時間目まで1時間ごとのNa−及びに−總排出を
調定し、Na/に一商返びにfilog Na (10
[7)/ Kを調べる。
本発明による化合物の仇鉱貴コルチコイド作用はスピロ
ノラクトンのそれと同程腿であることを示した。
従来技術の化合物と比軟すると本発明による化合物はよ
り強い抗黄体ホルモン作用と、抗糖質コルチコイド作用
ではなくて仇鉱質コルチコイド作用を有する。
抗黄体ホルモンとして本発明による化合物は妊娠の中絶
もしくは月経の発現のために好適である。この絵現われ
る抗鉱質コルチコイド作用は害にならず、存在する過ア
ルドステロン症におい又は望ましいので必る。
アルドステロン症の一定の形、高血圧症、浮腫及びその
他アルドステロンが原因である障害の処置は一般式1の
化合物の主な適用範囲である本発明は一般式Iの化合物
を含有する医薬組成物にも関する。
薬理学的に作用を有する本発明による一般式夏の化合物
はガージン製剤の公知法により経口投与又は非経口投与
のための医薬組成物にすることができる。
本発明による化合物の投与量は1人らたり1日につ゛き
10〜1000ダでめる。
新規11β−アリール−エストラジェンはステロイド骨
格の17α位に2−もしくはE−配位の二重結合を有す
る3−ヒドロキシ−もしくはアシロキシゾログー1−エ
ニル1416を有する。
アシルとは炭素原子数1〜8のカルボン酸基である。有
利にはアルカノイル基、例えばアセチル基、プロピオニ
ル基、ゾチリル基、ペンタノイル基、ヘキサノイル基及
びヘキサノイル基が有利である。
一般式Iの化合物中ステロイド骨格の11β−位のアリ
ール基はRoによりパラ位に置換さす場曾、RI及びR
Iは炭素原子llLi〜4のアルキル基を表わし、この
線メチル基及びエチル1砿を表わし、咳根はN−及びC
−原子の他に更に付7IIO的Ki伽の〇−叉はS−原
子を有していてもよい;例えばピロリジノ櫃、ピペリジ
ノ撤、ピペラジノ澁、モルホリノ壌、オキサゾリンノ壌
及びチアゾリゾノ壌並びにチアジアゾリゾN−オキシド
、例えばジメチルアミノ−に−オキシド、ピロリシノー
N−オキシド、ピペリジノ−N−オキシド、ビペ2シノ
ーN−オキシド等N−オキシド及び酸付加塩でめっても
よい。
ロール壌、例えば2,5−ジメチルビロールであっても
よい。
RIKとって有利な基はジメチルアミノ基及びホルミル
アミノ基である。
一般式l中R4及びR6により表わされた置換基は炭素
原子数1〜4のアルキル基、有利にメチル基又はエチル
基であり、RIS及びR’Fはアルキリデン基、有利に
エチリデン基を表わす。
一般式Iのwi′r規化合物化合物請求の範囲に記載さ
れた方法により製造される。
第1の工程では17α−(3−鍍素化−1−ノロビ=ル
ンー化合物の三重結合(1)’t−2−又はE−配位二
重結合Cm)に水系添加もしくは還元する・ 品 2−配位二点結付を有する化合物はアセチレン系三重結
合′Ik脱活性jl金J!Ii触媒を用い工水素龜加す
ることにより生じる(フリート(J 、 Fr1ed)
、エドワーズ(J、A、 ldwarde ) ニオ−
ガニツク・リアクションズ・イン・ステロイド・ケゼス
トリ−(Organic Reaotions in 
ElteroidChemistry ) 、Van 
No5trana Re1n holdCompany
 1972年、14154頁及びハウス(H,O,Ho
use ) :モダン・シンテテイツク・レアクション
ズ(Modern 8ynthetio Reacti
ona)、1972年、第19頁)。脱活性貴金属Jg
jA線としては例えばアミンの存在下での硫−パリタム
110%パラジウム又は酢酸鉛(If)の添加下の炭酸
カルシウム上5%パラジウムを挙げるととができる。氷
菓添加は当−の水素が吸収された後中断する。E−配位
の二重結合を有する化合物はアセチレン系三重結合を自
体公知法で還元することにより得られる。文献中にはア
ルキンのトランスオレフィンへの一連の誕洪法が記載さ
れている。例えば、液状アンモニア中でのナトリウムで
の還元(J、ムm、 Chem、 Boa、 第(53
巻(1941年)第216貞)、液状アンモニア中での
ナトリウムアミドでの還元(、r、 Chew。
80a、第1955巻、第3558頁〕、低分子アミン
中でのリチウムでの還元(J、 Am、 Chem。
80C1第77巻(1955年)第3378貞)、硼化
氷菓での還元(J、ムm、 Chem、 Boo、 第
93巻(1971年〕編3395頁、第94巻(197
1年)第656o頁)、ゾイソプチルーアルミニクムハ
イPライド及びメチルリチウムでの還元(J、ムm、 
Chew、 Boa、 第59頁、1967年、第50
85頁〕及び41にリチウムアルミニウムハイドライド
/アルコレートでの還元(J、 Am、 Chem、 
Soa、第89巻1967年、第4245頁)。
もう1つの可能性は弱酸性媒体、中水又はジメチルホル
ムアミドの存在下に硫酸クロム(1)での三重結合の還
元(J、 Am、 Chem、 Boa、第86巻、1
964年、第4658頁)並びに遷$金^化合物の酸化
段階の賀換下での作用による一般的な還元である。
4 、9 (10)−ジエン−3−オン−システムの形
成下の水脱離、及び同時のケタール脱離及び場合により
22位に存在するヒドロキシ保護基Rの除去のためには
引き続き一般式■の17α−オキシプロペニル−17β
−ヒドロキシ−化合物を酸、ピリジニウム塩又は酸性イ
オン交洪体で処理する。
一般式■もしくは■中でRにより%黴づけられたヒドロ
キシ保護基は酸性媒体中又は水添分解により容易に脱離
可能な基、例えばメトキシメチル、エトキシメチル、テ
トラヒドロピラニル又はベンジル基である。
酸性処理は、3−ケタール基及び5α−ヒドロキシ基及
び場合九より〇−保護した17α−(3−ヒドロキシゾ
ロベニル)−基を有する一般式■の化合物を水と混合可
能な解削、例えば水性メタノール、エタノール又はアセ
トン中に浴かし、該溶液に触媒量の鉱酸又はスルホン酸
、例えば塩酸、fittR1燐酸、過塩木酸又はp−ド
ルオールスルホン酸又は有機酸、例えば酢酸を水が脱離
し、#N、w!I!基が除去されるまで作用させるとい
う公知法により行なう。0℃〜100℃の温度で経過す
る反応はビリゾニウム塩、例えばビリジニクムトシレー
ト又は酸性イオン又換体な用いると特に高い収率で行な
われる。反応の経過は分析法、例えば取り出した試料の
薄層クロマトグラフィーにより行なわれる。
22−ヒドロキシ基のアシル化は自体公知法、例えば意
温でのピリジン中酸無水物との反応圧より行なわれる。
一般式Hの出発物質の纏造は次の反応式により詳細に説
明する: ヨーロッパ特許出願第82400025.1号(公開番
号第0057115号)明細書によるオキシラン(1)
をプロパルイルアルコールの金属化誘導体、例えば1−
リチウム−3−テトラヒドロビラン−2−イルオキシ−
プロピン−1と共に反応させc17α−〔3−酸素化−
1−フロピニル)−17β−ヒドロキシ−化合物(2)
とする。(1)への11β−アリール基の導入はCu 
(1)−触媒のグリニヤール反応により相応するアリー
ルマグネシウムハログニトト行なうか(Tetrahe
dron Letters 1979年、第2051頁
)、又はR,Cu(ON)111. /イブの混合オル
ガノキューゾレイトと反応させることKより行なう(J
、ムm、 Chem、 8oc、 第1Q 3巻、19
81年、第7672頁)。史にヨーロッパ特lff−第
57115号明細書によりケトン(3)と遊離プロパル
イルアルコールとを塩基、例えばカリクムメチレート、
カリウム−tert−ブチレート又はブチルリチウム(
BuI+i )の存在下に反応させて、(H))−す為
− 実施例 次に、一般式■の出発物質の製造を詳細に説明する: 11L) 無水テトラヒドロフラン76 Qtnl中の
3−テトラヒドロビラン−2′−イルオキシ−1−ノロ
ビン55.7 、S+の溶液にヘキサン中のn−ブチル
リチウムの15%浴液208−を冷水下に滴加する。添
加後、+5〜+10℃でさらに15分間攪拌し、引き続
き無水THF 47 Q IIJ中の5.5−C2,2
−ジメチル−ノロパン−1,6−ジオキシ)−5α、1
0α−オキシド−9(11)−ニストレン−17−オン
25.791に滴加する。その後20分間25℃で攪拌
し、さらに反応溶液を氷水約51中に注ぎ、酢酸エステ
ルで抽出する。酢酸エステル抽出物を硫酸ナトリウム/
活性災上で乾燥させ、JE?!中で鍛縮する。酸化アル
ミニウムを介し、溶離剤としてヘキサン/酢酸エステル
を用いて濾過した後、5.5−C2,2−ジメチル−プ
ロパン−1゜3−ジオキシ)−5α、10α−オキシド
−17α−〔3−(テトラヒドロビラン−2−イルオキ
シ)−1−プロピニル) −9(11)−ニストレン−
17β−オール29.3.9が無色油状物質として得ら
れる。
b)無水THIF275d中のマグネシウム(削りくず
状) 5.28 、SFの懸濁液に順次沃化メチルQ、
Q5m、及び無水THF24SJIIj中ノ4−ソOム
シメチルアニリン50.27 gの酒液な混合する。ア
ルをン雰囲気中でマグネシウムが完全に溶けるまで攪拌
するが、その際内部温度は50℃を越え℃上昇すべきで
はない。引き続き、+5℃に冷却し、該グリニヤール溶
液にCuCA1−12#’に添加し、+5℃〜+10℃
で15分間攪拌する。引き続き無水THF 275 i
u中のa)で得られた生成物29.51の溶液を滴加し
、塞温で5時間後攪拌する。次いで、反応溶液を氷水約
47中に注ぎ、酢酸エステルで抽出する。
このよう忙して得られた粗生成物を酸化アルミニウムを
介し、ヘキサン/酢酸エステルを用いたクロマトグラフ
ィーを行なうことにより、11β−(4−ジメチルアミ
ノフェニル)−5゜5−C2,2−ジメチルノロパン−
1,3−ジオキシ)−17α−(3−(テトラハイドロ
上5:y−2−4ルオdtシ)−1−7’ロビニル〕−
9(10)−ニストレン−5α、17β−ジオール32
.6 #が黄色油状物質として得られる。
2a)1りと四様忙して3..5−(2,2−ジメチル
プロパン−1,3−ジオキシ)−18−メチル−5α、
10α−オキシド−9(11)−ニストレン−17−オ
ン(融点156〜158°0)22.61を1−リチオ
−6−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−ノロ
ビン−1と反応させると、3,3−(2,2−ジメチル
プロパン−1,3−ジオキシ)−18−/チルー5α、
10α−オキシドー17α−〔3−(テトラヒドロビラ
ン−2−イルオキシ)−1−プロピニル〕−9(11)
−ニストレン−17β−オール25.4.9が無色油状
物質として得られる。
b)無水THF 40 d中のマグネシウム(Mりくず
状) 4.3.9の懸濁液に25℃で先ず沃化メチル0
.1 ”l s次いでp−ジメチルアミノエトキシ−7
! 二にゾロミド40.9の浴液(D、Lednice
r等により製造、J、 M@eL、 Chem、第8巻
、第52頁(1964年))を滴加する。最高70℃の
浴温でマグネシウムが完全に浴けるまで攪拌する。0℃
に冷却後、CuCL 82 o*vを加え、0℃で20
分間攪拌する。次いで、無水THF 120d中のa)
で得られた生成物15.9.?を刺加する。25℃で1
6時間投押し、氷水中に注き゛、酢酸エステルで抽出す
る。酸化アルミニウム・(中性、l[)を介してヘキサ
ン/酢酸エステルを用いエクロマトグラフイーな行なう
と、11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−5,5
−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)−
18−メチル−17α−〔3−(テトラヒドロビラン−
2−イルオキシ)−1−プロピニル) −9(10)−
ニストレン−5α、17β−ジオール17.1 Iiが
黄色油状物とし℃得られる。
3 無水TuP120m及び4−ブロムアニソール11
.61J中のマグネシウム2.49から1b)に記載し
たようにグリニヤール試薬を製造し、CuC12601
n9を加える。無水THB’ 8(]―中の1 a)で
製造した付加物6.4Iの溶液な0℃で滴加する。反応
溶液を25℃で4時間攪拌し、11))と同様に処理し
た。5.5−(2,2−ジメチル−プロパン−1,3−
ジオキシ)−11β−(4−メトキシフェニル)−17
α−〔6−テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−1
−ノロビニル) −9(10)−ニストレン−5α、1
7β−ジオール7.15IIが油状生成物とし1得られ
る。
4a)THIPIQQIRI3中のプロパルイル−テト
ラヒドロピラニルエーテル6.71及びn−ブチルリチ
ウム(ヘキサン中15%)40−とから1 a)の条件
下にリチウム有機化合物を製造し、3.3−(2,2−
ジメチル−プロパン−1゜3−ジオキシ)−16β−メ
チル−5α、10α−オキシド−9(11)−ニストレ
ン−17−オン4.63.9と反応させる。クロマトグ
ラフィーの後、3.3−(2,2−ジメチル−プロパン
−1,3−ジオキシ)−16β−メチル−5α、10α
−オキシド−17α−〔3−(テトラヒドロビラン−2
−イルオキシ)−プロプ−1−イニル) −9(11)
−ニストレン−17β−オール4.22.9が融点15
6〜166℃の結晶イソマー混合物として得られる。
b) 無水THF 1001Ll中(7)vfネジ’)
 Al4J ’)くず1.23,9.fi氷水HF 5
 Q ILI中(r)4−シ)fルアミノフェニルゾロ
ミド11.48 、F、 沃化メチル0.03ILl及
びCuC1230Ivかう1b)ノ条件下にグリニヤー
ル試薬V製造し、3−3−(2,2−ジメチル−ノロパ
ン−1s5−ジオキシ)−16β−メチル−5α、1o
α−オキシド−17α−(6−テトラヒドロビラン−2
−イルオキシ−ノロ7°−1−イニル) −9(11)
−ニストレン−17β−オール3.55.5’と反応さ
せる。クロマトグラフィー忙より11β−(4−ジメチ
ルアミノフェニル)−5,5−<2゜2−ジメチル−プ
ロパン−1,3−ジオキシ−16β−メチル−17α−
〔3−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−ソロ
7’−1−イニル) −9(10)−ニストレン−5α
、17β−ジオール3.56 IIが油状イソマー混合
−とし1得られる。
5)無水テトラヒドロフラン2SJIIJ中のマグネシ
ウムhlJす(ず1.02 、!9及び沃化メチル08
05aの懸濁液に無水テトラヒドロンラン40d中の4
−(2,5−ジメチルピロール−1−イル)ブロムペン
ゾール(J、 Chem、 8oa、 pg 1951
巻、第3155頁により装造) 10.5.9の温液を
、反応の1##3後温度が45℃を越えないように滴加
する。マグネシウムの浴s(&、0℃に冷却し、CuC
L2101kilk加え、0℃で15分間攪拌し、最後
に無水テトラヒドロフランsQ ml中の3.3−(2
,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオキシン−5α、
10α−オキシド−17α−(6−(テトラヒドロビラ
ン−2−イルオキシ)ノロ7’−1−イニルJ −9(
1υ−ニストレン−17β−オール4.00 gの溶液
を滴加する。引き続き室温で一夜撹拌し、反応混合物を
氷水に注ぎ、酢酸エステルで抽出する。Aj203 (
中a、m )上で、ヘキサン/酢酸エステルを用い℃ク
ロマトグラフィーを行なうことにより、5.5−<2.
2−ジメチルプロパン−1,3−ジオキシ)−11β−
(4−(2,5−ジメチルビロール−11ル〕フェニル
〕−17α−〔3−(テトラヒドロビラン−2−イルオ
キシ)−プロプ−1−イニル〕−9(10)−ニストレ
ン−5α、17β−ジオール4.42.9が淡黄色固体
泡状物として得られる・6)マグネシウム削りくず1.
46.9及び沃化メチル0・05alを無水テトラヒド
ロ7ラン15−中にあらかじめ入れる。無水テトラヒド
ロ7ラン100縦中のN−C4−fロムフェニル)ピペ
リジン(J、 Am、 Chew、 Boa、 jI 
75巻、5280(1953)により製造)を、反応開
始後の温度が45℃を越えないようKft!l加する。
マグネシウムの溶解後0℃に冷却し、CuCL 450
ダを添加し、0℃で15分間攪拌し、無水テトラヒドロ
フラン5Qml中の3.3−(2゜2〜ジメチルプロパ
ン−1,3−ジオキシ)−5α、10α−オキシド−1
7α−〔3−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)
プログ−1−イニル)−9(11)−ニストレン−17
/−オール6、OIの浴液を滴加する。引き続き、室温
で1夜攪拌し、反応混合#Eを氷水上に注ぎ、酢酸エス
テルで抽出する。At203 (中性、■)でヘキサン
/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィー’に竹なう
ことにより、5.5−C2,2−ジメチルプロパン−1
,6−ジオキシ)−11β−(4−ピペリジノ7二二ル
)−17α−〔3−(テトラヒドロビラン−2−イルオ
キシ)−ノロブー1−イニル) −9(10)−ニスト
レン−5α、17β−ジオール7.09が無色固体泡状
物として得られた。
7) vグ不シウム削り(ず2.16Ii及び沃化メチ
ル0.0!MJを無水テトラヒドロフラン15ゴにあら
かじめ入れる。引き続き、無水テトラヒト■フラン15
01R1中のN−(4−ブロムフェニル)ピロリジン(
J、 Am、 Chew、 Boa、第75巻、第52
80頁(1953年)により製造) 13.5.9の溶
液を反応混合物の温反が反応開始後45℃を越えないよ
うに滴加する。マグネシウムの溶解後0℃に冷却し、C
uC1450ダを加え、0℃で15分間攪拌し、引き続
き無水ナト2ヒドロフランフ0−中の3.3−(2゜2
−ジメチル−プロパン−1,3−ジオキシ)−5α、1
0α−オキシド−17α−〔6−(テトラヒドロビラン
−2−イルオキシ)−プロア°−1−イニル) −9(
11)−ニストレン−17β−オール6.0 !iの溶
液を滴加する。引き続き、室温で1夜攪拌し、反応混合
物を氷水上に注ぎ、酢酸エステルで抽出する。ヘキサン
/酢酸エステルを用いてム1205 (中性、■)上で
クロマトグラフィーな行なうことにより5.5−C2,
2−ジメチル−プロパン−1,3−ジオキシ)〜11β
−〔4−(ピロリジン−1−イル)フェニル〕−17α
−〔3−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)プロ
シー1−イニル) −9(10)−ニストレン−5α、
17β−ジオール7・OIが無色固体泡状物として得ら
れる8)無水テトラヒドロフラン3611J中の11β
−(4−ジメチルアミノフェニル)−5,5−エチレン
ジオキシ−5α−ヒドロキシ−9−ニストレン−17−
オン(ヨーロッパ特Nff1M公開番号第57i15(
82)号)2.1’の溶液に0℃でカリウムメチレート
9.55.94−混合する。20分以内にテトラヒドロ
フラン6.6d中のプロパルイルアルコール6.6−の
溶液を滴加し、アルゴン雰囲気下に室温で2時間攪拌す
る。反応舗液を0゛υに冷却し、氷のよ5につめたい6
0%硫酸約B ahをわずかに酸性反応を示すまで加え
る。この際フラスコの内部温良は20℃を越えて上昇し
℃は7よらない。最後に、該浴液な炭酸水業ナトリウム
靜液で中和し、水に注ぐ。酢酸エステルで3回抽出し、
抽出物を中性まで洗抄し、tMMナトリウム上で乾昧さ
せ、真空中で蒸発乾固する。粗生成物をシリカデル30
0g上塩化メチレン−アセトン傾斜溶液(a〜25sア
七トン)マトンマトグラフィーを行なう。
収率:融点130〜162℃の11β−(4−ジメチル
アミノ2エニル)−3,3−エチレンジオキシ−17α
−(6−ヒドロキシ−1−プロピニル)−9−ニストレ
ン−5a、17β−ジオール1.1’、(α〕、 −−
44°。
例 1 11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(5−ヒドロキシゾロデー1(z)
−エニル) −4、9(10) −エストラジェン−6
−オン a)エタノール100d及びトリエチルアミン21中の
5.5−<2.2−ゾメチルデロパンー1.3−ジオキ
シ)−11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17
α−(3−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−
プロデー1−イニル) −9(11,1)−ニストレン
−5α。
17β−ジオール2.23.9 (3,5ミリモル)の
溶液をP(L / Ba804 (I Ofk ) 2
 D O’9の添加下に室温及び常圧で水素添加する。
水素80mgの取り込み後、中断し、触媒から罐別し、
濃縮し残分をAl2O5(I s中性)でΩ−ヘキナン
/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーな行なう、
無色泡状物として3,3−(2,2−ジメチルプロパン
−1,6−ジオキシ)−11β−(4−ジメチルアミノ
フェニル)−17α−〔3−(テトラヒr0ビランー2
−イルオキシ)ゾロデー1(z)−エニル) −9(1
0)−ニストレン−5α、17β−ジオール1.50.
9が得られる。
”H−MkJm(CDCl2) 90 MHz :δ−
5,5〜5.8H b) a)により得られた生成物1.1 # (1,7
ミリモル)を70チ酢酸1〇−中で室温でアルゴン雰囲
気下に1夜攪拌する。引き続き反応の完結のために50
℃で1時間攪拌する。処理のためにこれを氷259/濃
アンモニア水1Qdからなる混合物に注ぎ、酢酸エステ
ルで抽出する。Na2804上で乾燥させた後、濃縮し
、シリカゲル上n−ヘキサン/IIF酸エステルを用い
てクロマトグラフィーな行なう。
レモンイエ四−の固体泡状物として11β−(4−ジメ
チルアミノフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−
(3−ヒドロキシプロプ−1(z)−エニル) −4、
9(10)−エストラジェン−3−オン0.42.9 
1隻1\が得られる〔α)D (CHCj3) = +
 20 S−5゜例 2 11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(3−とド党キシゾロシー1(E)
−エニル) −4、9(10) −エストラジェン−6
−オン a)無水テトラヒドロフラン100d中の6.5−(2
,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)−11/
−(4−ジメチルアミノフェニル)−17α−(3−(
テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)7’o2P−1
−イニル〕−9(10)−ニストレン−5α、17β−
ジオール4.09 (6,5ミリモル)の溶液にアルゴ
ン雰囲気下にリチウムアルミニウムハイドライド4.8
 g(0,13モル)を少量宛加える。その後、反応混
合物を室温で2時間及び引き続き50℃で1時間攪拌す
る。引き続き、水冷下に水4−8 ml s 4 N 
NaOH4−8wig及び水14.,4dを順次滴加す
る。生じた沈殿物を水/酢酸エステル混合物と共に懸濁
させ、7リツトを介して吸引濾過し、十分に酢酸エステ
ルで後洗浄する。酢酸エステル相をNa2SO2で乾燥
させ、濃縮し、n−へキサン/酢酸エステルを用いてA
l2O3(中性、厘)上でクロマトグラフィーな行なう
無色泡状物として3.3−(2,2−ジメチルプロパン
−1,6−ジオキシ)−11β−(4−ジメチルアミノ
フェニル−17α−(3−ヒドロキシプロf−1(Fj
)−エニル) −9(10)−ニストレン−!M、17
β−ジオール1.05gが得られる。
”H−NMR(CDCl3) 9 Q MHz :δ=
 5.5〜6.Ob) a)で得られた生成物1.09
 (1,8ミリモル)を70チ酢11130d中でアル
ゴン雰囲気下に室温で1夜攪拌する。氷25g/濃アン
モニア水10ばからなる混合物に注ぎ、酢酸エステルで
抽出する。Na2BO4Jlで乾燥させた鰺、濃縮し、
シリカゲル上でn−ヘキサン/酢酸エステルを用いてク
ロマトグラフィーにかける。
11β−(4−1メチルアミノフエニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプロシー1(E)
−エニル) −4、9(10)−エストラジェン−3−
オン0.5919がレモンイエローの固体泡状物として
得られた。
〔α)D(CHCj3) = +157.5゜例 6 17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシプロシ
ー1(z)−エニル)−11β−(4−メチル−アミノ
フェニル) −4、9(10) −エストラジェン−6
−オン a)塩化メチレン100d中の例1 a)中で製造され
た生成物2.61の溶液な褐石(Mn02)5.55 
Nの添加下に6時間室温で攪拌した。吸引濾過後塩化メ
チレンで後洗浄し、濃縮し、n−へキサン/酢酸エステ
ルを用いてAj203 (1、中性)上でクロマトグラ
フィーを行なう。出発物質1.3gの他VC3,3−(
2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオキシ)−11
β−(4−メチルアミノフェニル)−17α−(3−(
テトラヒドロぎラン−2−イルオキシ)プロfl (Z
) −エニル) −9(10)−ニストレン−5α、1
7β−ジオール0.86 IIが無色固体泡状物として
得られる。
b) a)で得られた生成物0.86 gを70%酢酸
8.61111中でアルビン雰囲気下に室温で一夜攪拌
する。反応を完了させるた゛めにはその後50℃で1.
5時間攪拌する。引き続き、この混合物を水に注ぎ、濃
アンモニア水でp)110にする。塩化メチレンで抽出
し、水で中性になるまで洗浄し、Na2804上で乾燥
させ、濃縮し、残分をn−ヘキサン/酢酸エステルを用
いてAI+10s(厘、中性)上でクロマトグラフィー
な行なう。17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロ
ヤシ−グロブ−1(z)−エニル)−11β−(4−メ
チルアミノフェニル) −4、9(10)−エストラジ
ェン−6−オン0.25IIがレモンイエローの固体泡
状物として得られる。
IH−NMR(CDCj3) :δ−6,98; 6.
52 (aa、4H1芳香族C−H,J−8Hz )、
5.7〜5.75 (m 、2H、−CH−CH−1J
yX” 12.5 Hz)、5.74(s、IH,H−
4)、4.4〜4.2 (m % 2 H% −CHl
lOH)、2.80 (513H%−NCHQ )、0
−62 (S N 3 H、CH5)他の製造法: p−ブロム−N−メチル−N−)リメチルシリルアニリ
ンの製造 無水テトラヒドロフラン50−中のp−ブロム−N−メ
チルアニリン20gに保fiガス下にリチウムジインゾ
ロビルアミド溶液(無水テトラヒドロ7ラン100d中
のジインプロピルアミン12.12 N及び1.6モル
n−ブチルリチウム/n−ヘキサン68ばから製造した
)を−50℃の温度で滴加したが、この際無色の沈殿物
が生じる。丈に1時間−20℃で後攪拌し、トリメチル
シリルクロリド11.6g(−13,5y)を滴加する
と、この際沈殿は再び溶解する。
室温で16時間後攪拌する。反応の際に生じた塩化リチ
ウムを吸引濾過し、濾液を濃縮し、残分を水流ボンデ真
空で蒸留した。こうして沸点161〜165℃(16m
Hg)のp−ブロム−N−メチル−N−)リメチルシリ
ルアニリン23.9 gが得られる。
a)無水テトラヒドロフラン20+wj及び沃化メチル
0.1 d中のマグネシウム2.25 gの懸濁液にア
ルビン雰囲気下に無水テトラヒドロフラン10d中のp
−ブロム−N−メチル−N−)リメチルシリルアニリン
23.9 #を滴加する。
わずかに発熱性の反応が観察され、マグネシウムの完全
な溶解のためには更に+50゛Cで4時間攪拌する。次
いで5℃に冷却し、塩化第2銅19を加える。その後1
5分間後攪拌し、無水テトラヒドロフラン5Qsu中の
3.3−(2゜2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキ
シ)−5α、10α−エポキシ−17α−〔3−(テト
ラヒドロビラン−2−イルオキシ)ゾロデー1−イニル
) −9(11)−ニストレン−17β−オール10.
9を滴加する。室温でj!i20時間後攪拌する。後処
理のためにこの混合物を氷10011/飽和塩化アンモ
ニウム溶液中に注ぎ、酢酸エステルで抽出する。有機相
を水で中性になるまで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
させる。濃縮した残分をAj203 (1、中性)上で
n−ヘキサン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィ
ーにかけた。3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1
,6−ジオキシ)−11β−(4−メチルアミノフェニ
ル)−17α−(3−(テトラヒドロビラン−2−イル
オキシ)ゾロノー1−イニル) −9(10)−ニスト
レン−5α、17β−ジオール10.7#が無色固体泡
状物として得られる。
b) a)で得られた化合物10.7.9を無水エタノ
ール25〇−及びトリエチルアミン9.6d中でパラジ
ウム/ Ba804 (10%’) 0.96.9の存
在下に標準状態下に水素添加する。水素300dの取り
込み後、中断し、触媒を濾別し、濃縮し、かつ残分をA
j、03(1、中性)上n−ヘキサン/酢酢酸エステル
1御〜70 ルプロパン−1,6−ジオキシ)−11β−(4−メチ
ルアミノフェニル)−17α−(3−(テトラヒドロピ
ラン−2−イルオキシ)プロf− 1 (Z) − エ
ニル) − 9 (10) − ”−ストシン−5α,
1フβージオール6、3gが無色固体泡状物として得ら
れる。
”H−NMR (CDCJ3) 9 0 MHz :δ
− 6.9 8 ;6、5 2 ppm ( aa, 
4 H,芳香族C −H % J 8HB)、5.7 
〜5.6 ( m 、2 H,−CH−C)I−1Jv
x− 1 2.5Hz )、 c) b)で得られた生成物4.2 5 11を70チ
酢酸100d中Kmかし、50℃で1時間攪拌する。次
いで、該混合物を氷100.9/濃アンモニア水溶液1
00d中に混入攪拌し、酢酸エステルで抽出する。有機
相を水で中性になるまで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾
燥させる。濃縮後、シリカゲル上でn−ヘキサン/酢酸
エステル混合物でクロマトグラフィーを行なう。17β
−ヒドロキシ−17α−(3−ヒト四キシープロシー1
(z)−エニル)−11β−(4−メチルアミノフェニ
ル) − 4 、 9 (10)−エストラジェン−6
−オン1.86gがレモンイエロー固体泡状物として得
られる。〔α〕p(CHCj3)=+196.2。
例 4 11β−(4−アミノフェニル)−17βーヒドロキシ
−17α−(6−ヒトロキシプロゾー 1 (Z)−エ
ニル) −4 、 9 (10)−エスト2ゾエンー6
−オン a)無水テトラヒドロフラン2〇−中のマグネシウム2
.6 4 11及び沃化メチルQ,Q5suからなる懸
濁液にアルビン雰囲気下に無水テトラヒドロフラン50
d中のN,N−ビス−〔トリメチルシリル)−4−ゾロ
ムアニリン(J,Org。
Chem+第40巻、第1090頁(1975年)) 
1 8.5 #の溶液を、反応開始後の温度が45℃を
越えて上昇しないように加える。マグネシウムが完全に
溶解した後、0℃に冷却し、CuC4500ダを加え、
0℃で,5分間攪拌する。その後、無水テトラヒドロフ
ラン80d中の3。
5−C2.2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)
−5α,10α−エポキシ−17α−[3−(テトラヒ
ドロピラン−2−イルオキシ物を室温で16時間攪拌し
た。後処理のためにアンモニア水溶液中に注ぎ、酢酸エ
ステルで抽出する。有機相をNa2804上で乾燥した
後、濾過し、濃縮し、残分なアルビン雰囲気下に20−
カリウムヒドロキシドエタノール溶液200d中で50
”04時間攪拌する。引き続き、氷/水−混合物中に攪
拌混入し、酢酸エステルで抽出する。有機相を水で中性
に洗浄し、Na2804上で乾燥させる。濃縮後、ヘキ
サン/酢酸エステルを用いてAj20. ( 1 、中
性)上でクロマトグラフィーな行なう。11β−(4−
アミノフエニル)−3,3−(2,2−ジメチルプロパ
ン−1,3−ジオキシ)−17α−〔3−(テトラヒド
ロぎラン2−イルオキシ)−ゾロデー1−イニル) −
9(IQ)−ニストレン−5α。
17β−ジオール5.27 Nが無色固体泡状物として
得られる。
b)エタノール100d及びトリエチルアミン6.6d
中のa)で得られた生成物6.89をパラジウム/ B
a804 (10%)660〜の添加下に通常の条件下
に水素添加する。水素141dを取り込んだ後中断し、
触媒から濾別し、濃縮し、残分なn−ヘキサン/酢酸エ
ステルを用いてAj203(1%中性)上でクロマトグ
ラフィーな行なう。11β−(4−アミノフェニル)−
3,3−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキ
シ)−17α−(3−(テトラヒドロビラン−2−イル
オキシ)−プロプ−1(Z) −エニル) −9(10
)−ニストレン−5α、17β−ジオール2.989が
無色固体泡状物として得られた。
”H−NMR(CDCj3)90 MHz : δ−5
,3〜5.7、) ppm (m 、−C−C−; J72 = 12−5
 Hz )。
c) b)で得られた生成物2.97 #を70チ酢酸
50d中で1夜室温でアルゴン雰囲気下に攪拌する。処
理のために氷50g/濃アンモニア水50mに注ぎ、酢
酸エステルで抽出する。Na2804上で乾燥後、濃縮
し、残分をシリカゲル上n−ヘキサン/酢酸エステルで
クロマトグラフィーな行なう。11β−(4−アミノフ
ェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒトロ
キシシプロプー1 (Z) −エニル) −4、9(1
0)−エストラジェン−3−オン1.57.9がレモン
イエローの固体泡状物として得られる。
〔α)D(CHCj3) −+185.7゜例 5 11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(6−ヒトロキシゾロデー1(z)
−エエル)−16β−メチル−4、9(10)−エスト
ラジェン−6−オンa)3.3−(2,2−ジメチルプ
ロパン−1,3−ジオキシ)−11β−(4−ジメチル
アミノフエニ/I/)−16β−メチル−17α−C5
−Cテトラヒト四ビラン−2−イルオキシ)プロプ−1
−イニル) −9(10)−ニストレン−5α、17β
−ジオール2.67 # (4,1ミリモル)をエタノ
ール100wJ中でトリエチルアミ:/2.5d及びP
VBa804 (10% ) 235■の添加下に室温
で常圧下に水素添加を行なう。水素100−の取り込み
の後、触媒を濾別し、濃縮し、残分をn−ヘキサン/酢
酸エステルを用いてAmaOr3(* %中性)上でク
ロマトグラフィーな行なう。3.3−、(2,2−ジメ
チルプロパン−1,3−ジオキシ)−11β−(4−シ
ミチルアミノフェニル)−16β−メチル−17α−〔
6−(テトラヒドロピラ/−2−イルオキシ)−ゾロシ
ー1(z)−エニル〕−9(10)−ニストレン−5α
、17β−ジオール1.99が無色固体泡状物として得
られる。
1H−NMR(CDCJ3)90 MHz : δ= 
5.3〜5.7b) a)で得られた生成物1.9.9
 (2,9ミリモル)を70%酢酸401ILl中で1
夜室温でアルイン雰囲気下に攪拌する。後処理のために
、氷4011/濃アンモニア水40d上に注ぎ、酢酸エ
ステルで抽出する。Na2BO4上で乾燥させた後、濃
縮し、残分なシリカゲル上でn−ヘキサン/酢酸エステ
ルでクロマトグラフィーを行なう。11β−(4−シミ
チルアミノフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−
(6−ヒトロキシプロプー1(z)−エニル)−16β
−メチル−4、9(10)−エストラジェン−6−オン
0.92 gがVモンイエロー固体泡状物として得られ
る。
〔α)D (CHCJ3) −210,8゜例 6 11β−(4−シミチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(6−ヒドロキシブロブ−1(z)
−エニル)−16α−メチル−4、9(10)−エスト
ラジェン−6−オンa)3.3−(2,2−ジメチルプ
ロパン−1,5−ジオキシ)−11β゛−(4−ジメチ
ルアミノフェニル)−16α−メチル−17α−(3−
(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)ゾロデー1−
イニル) −9(10)−ニストレン−5α、17β−
ジオール700〜(1,08ミリモル)をエタノール1
00d中でトリエチルアミ70.62MI及びPa/1
3a804 (10To ) 62Ivの添加下に室温
で常圧下に水素添加する。
水素24m1jを取り込んだ後、触媒を濾別し、濃縮し
、残分をAlaO3([s中性)によりn−ヘキサン/
酢酸エステルを用いてりpマドグラフィーにかける。3
.5−(2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオキシ
)−11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−16α
−メチル−17α−(6−(テトラヒドロビラン−2−
イルオキシ)ゾロブー1(z)−エニル) −9(10
)−ニストレン−5α、17β−ジオール525ダが無
色固体泡状物として得られる。
1)i−NMR(CDCJ3) 90 MHz : a
 −5,4〜5.8I(H b) a)により得られた生成物5001I9(0,7
7ミリモル)を70チ酢酸20d中で1夜意温でアルゴ
ン雰囲気下に攪拌する。後処理のため忙氷20g/濃ア
ンモニア水20auに注ぎ、酢酸エステルで抽出する。
Na2SO4上で乾燥させた後、濃縮し、残分なシリカ
ゲル上でn−ヘキサン/酢酸エステルを用いてクロマト
グラフィーな行なう。11β−(4−ジメチルアミノフ
ェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒげロ
キシプロデ−1(z)−エニル)−165−メチル−4
、9(10)−エストラジェン−6−オン289111
Pがレモンイエロー固体泡状物として得られる。
〔α)p (CHCja) −+194−6’例 7 17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒトロキシプロデ
ー1(z)−エニル)−11β−〔4−(ヒベリジンー
1−イル)フェニル)−4゜9 (10)−エストラジ
ェン−3−オンa)3.3−(2,2−ジメチルプロパ
ン−1,6−ジオキシ)−11β−〔4−(ピペリジン
−1−イル)フェニル〕−17α−〔3−(テトラヒド
ロぎラン−2−イルオキシ)ゾロデー1−イニル) −
9(10)−ニストレン−5α、17β−ジオール5.
3 、S’ (7,9ミリモル)をエタノール220d
中でトリエチルアミン4.5d及びPd/Ba80a 
(10fb ) 45 D Wの添加下に室温で常圧下
に水素添加する。水素18011Llの取り込み後、触
媒を濾別し、濃縮し、残分な”20+ (1、中性)上
n−へキサン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィ
ーな行なう。3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1
゜3−ジオキシ)−11β−〔4−(ピペリジン−1−
イル)フェニル〕−17α−〔6−(テトラヒドロビラ
ン−2−イルオキシ)ゾロシー1(z)−エニル) −
9(10)−ニストレン−5α、17β−ジオール5.
419が無色固体泡状物として得られる。
”H−NMR(C!DCj3) 90 MHz :δ−
5,3〜5.8H b) a)で得られた生成物3.り 79 (5ミリモ
ル)を70チ酢酸60d中で1夜室温でアルゴン雰囲気
下に攪拌する。引き続き、50℃で1時間攪拌する。処
理のためには氷60g/濃アンモニア水60d上に注ぎ
、酢酸エステルで抽出する。N111BO4上で乾燥さ
せた後、濃縮し、残分なシリカゲル上でn−ヘキサン/
酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーKかける。1
7β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロ午シゾ四ブー
1(z)−エニル)−11β−〔4−(ヒヘリシンー1
−イル)フェニル)−4,9(10)−エストラジェン
−6−オン1.75.!9がレモンイエロー固体泡状物
として得られる。
〔α)D(CHCJ5) −+ 209゜例8 17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプルブ
ー1(z)−エニル)−11β−〔4−(ピロリジン−
1−イル)フェニル)−4゜9 (10)−エストラジ
ェン−3−オンa)5.5−(2,2−ジメチルプロパ
ン−1,6−ジオキシ)−11β−〔4−ピロリジン−
1−イル)フェニル〕−17α−〔3−(テトラヒドロ
ピラン−2−イルオキシ)プロシー1−イニル) −9
(10)−ニストレン−5α、17β−ジオール4.5
69 (6,6ミリモル)をエタノール200d中でト
リエチルアミン6.81及びPa/Ba804 (10
%) 380!の添加下に室温で常圧下に水素添加する
。水素160dの取り込みの後、触媒を濾別し、濃縮し
、残分なAl2O3(S %中性)上でn−ヘキサン/
酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーな行なう。3
.3−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ
)−11β−〔4−(ピロリジン−1−イル)フェニル
〕−17α−〔6−(テトラヒドロtランー2−イルオ
キシ)ゾロデー1(z)−エニル) −9(10)−ニ
ストレン−5α、17β−ジオール2.91.9が無色
固体泡状物として得られる。
”H−NMR(CDCj3) 90 MHz :δ−5
,3〜5.8(m、−C−C−1s、X−12H3)b
) a)で得られた生成物2.91 II(4,4ミリ
モル)を70%酢酸50d中で50℃で5時間攪拌する
。後処理のために氷50g/濃アンモニア水50d上に
注ぎ、酢酸エステルで抽出する。Na2804上で乾燥
させた後、濃縮し、残分なシリカゲル上でn−ヘキサン
/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーにかける。
17β−ヒドロヤシ−17α−(3−ヒドロキシプロシ
ー1(z)−エニル)−11β−〔4−(ピロリジン−
1−イル)フェニル) −4、9(10)−エストラジ
ェン−3−オン1.661Iがレモンイエp−固体泡状
物として得られる。
(α)D(CHCjr5) −+214−1゜例 9 11β−(4−(2,5−ジメチルビロール−1−イル
)フェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒ
ドロキシゾロシー1 (Z) −エニル) −4、9(
10)−エストラジェン−3−オン a) 5 、5− (2、2−ジメチルプロパン−1,
6−ジオキシ)−11β−(4−(2,5−ジメチルビ
ロール−1−イル)フェニル〕−17α−〔3−(テト
ラヒドロビラン−2−イルオキシ)プロシー1−イニル
) −9(10) −ニストレン−5α、17β−ジオ
ール1.4g(2,1ミリモル)をエタノール6Od中
でトリエチルアミ/1.2m/及びPd/Ba804 
(10% ) 120In9の添加下に室温及び常圧で
水素添加する。水素48suを取り込んだ後、触媒から
濾別し、濃縮し、残分をAl2O3(@ %中性)上で
n−ヘキサン/酢酸エステルでクロマトグラフィーな行
なう。3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−
ゾオキシ)−11β−(4−(2,5−ジメチルピロー
ル−1−イル)フェニル〕−17α−〔3−(テトラヒ
ドロピラン−2−イルオキシ)−ゾロシー1(z)−エ
エル〕−9(10)−ニストレン−5α、17β−ジオ
ール758ダが無色固体泡状物として得られる。
”H−NMR(CDCJ3) 90 MEz :δ−5
,4〜5.8b)a)Kより得られた生成物2.57 
、!i’ (6,7ミリモル)をエタノール50au中
でp−ドルオールスルホン酸−1水利物600ダの添加
下に2時間室温でアルゴン雰囲気下に攪拌する。後処理
のために氷水50d/濃アンモニア溶液5dに注ぎ、酢
酸エステルで抽出する。
Na2804上で乾燥後、濃縮し、残分なシリカゲル上
でn−ヘキサン/酢酸エステルでり四マトグ2フィーに
かける。11β−(4−(2,5−ジメチルピロール−
1−イル)フェニルクー1フβ−ヒドロキシ−17α−
(3−ヒドロキシプOf−1(Z) 4−二k> −4
、9(10) −エストラジェン−3−オン0.85.
9が黄色固体泡状物として得られる。
[α)D(CHCj3) = + 152−46例10 11β−(4−ジメチルアミノメチレン)−16(E)
−エチリデン−17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒ
トロキシゾロプー1(z)−工二ル) −4、9(10
)−エストラジェン−3−オン a) 3 、3− (2、2−ジメチル−プロパン−1
,6−ジオキシ’) −5(10) 、 9 (11)
−エストラジェン−1フーオン29.59及びビス−ジ
メチルアミノ−tert−ブトキシメタン28.6gか
らなる懸濁液ンアルビン雰囲気下に60分160’Oで
攪拌する。冷却後、該粗生成物を酢酸エチル約50mと
共にこすり、濾過し、濾過残分な酢酸エチルから結晶化
する。このようにして、融点208〜211℃の16−
シメチルアミノメチレンー5.5−<2.2−ジメチル
−ゾロパン−1,6−ジオキシ) −5(10) 。
9(11)−エストラジェン−17−オン27.6gが
得られる。
b) )ルオール220d中の16−シメチルアミノメ
チレンー3.5−(2,2−ジメチル−プロパン−1,
3−ジオキシ’) −5(10) 。
? (11)−エストラジェン−1フーオン14.4g
の溶液に氷水階下にジメチル、エーテル中のメチルリチ
ウムの596溶液85m+1を滴加する。添加後、+5
〜+10℃で15分間攪拌し、これに本釣20mjを注
意深く添加して過剰の試薬を分解し、引き続き反応溶液
を氷水約31中に注ぎ、塩化メチレンで抽出する。該粗
生成物を中性酸化アルミニウム上でヘキサン/酢酸エチ
ルを用いてクロマトグラフィーにかける。主要なフラク
ションを酢酸エチルから再結晶させると、融点121〜
123℃の3.3−(2,2−ジメチル−プロパン−1
,3−ゾオキシ)−16(B)−エチリデン−5(10
) 、 9 (11)−エストラジェン−17−オン1
3.0.9が得られる。
C)塩化メチレン46−、ヘキサクロルアセトン0.3
4d及びピリジン0.01d中の3,3−(2,2−ジ
メチル−プロパン−1,3−ジオキシ) −16(E)
−エチリデン−5(10) 。
9 (11)−エストラジェン−17−オン9.41の
溶液に氷水階下に30%過酸化水素4.3−を滴加し、
引き続き25℃で16時間攪拌する。後処理のために、
反応溶液を塩化メチレン約100−で希釈し、5916
 Na28205−溶液及び水で順次洗浄し、塩化メチ
レン相をNaa804上で乾燥させ、濃縮する。このよ
うにして得られた5、10−エポキシY混合物をA12
03(中性、■等級)上でヘキサン/酢酸エチルを用い
てクロマトグラフィー忙かげる。融点139〜141℃
(酢酸エチル/ジインプロピルエーテル)の3.3−(
2,2−ジメチルプロパン−1゜3−ジオキシ)−5α
、10α−エポキシ−16(E)−エチリデン−9(1
1)−ニストレン−17−オン4.79が得られる。
d)無水テトラヒドロフラン(THF ) 41 d中
の3−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−1−
プロピン1.9511の溶液に0〜+5℃でヘキサン中
のn−ブチルリチウムの15%溶液11.3Nlを滴加
する。引き続き、3.3−(2,2−ジメチル−プロパ
ン−1,3−ジオキシ)−5α、10α−エポキシ−1
6(R) −エチリデン−9(11)−ニストレン−1
7−オン2.25 gの溶液を滴加し、60分間室温で
後攪拌する。後処理のために氷水中に注ぎ、酢酸エチル
で抽出する。咳粗生成物をジインプロピルエーテルから
結晶化する。融点196〜198℃の3.3−(2,2
−ジメチル−プロパン−1,6−ジオキシ)−5α、1
0α−エポキシ−16(K)−エチリデン−17α−[
3−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)−1−ゾ
ロビニル] −9(11)−ニストレン−17β−オー
ル2.8gが得られる。
e)無水Tap10+++j中のマグネシウム604〜
の懸濁液に室温で沃化メチル0.05dを加え、つぎに
無水THF 5 Q d中の4−ブロム−ジメチルアニ
リン6.429の溶液を滴加するが、この際内部温度は
45℃を越えて上昇してはいけない。マグネシウムが完
全に溶解した後0℃に冷却し、Cu(J (固体)12
411Fを加え、15分間0℃で攪拌する。その後、無
水T)(F’ 251117中の3.3−(2,2−ジ
メ°チループロパン−1,3−ジオキシ)−5α、10
α−エポキシ−16(E)−エチリデン−170−(3
−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−1−7’
ロピニル) −9(11)−ニストレン−17β−オー
ル3.5gの溶液を滴加し、引き続き25℃で20時間
攪拌する。後処理のためにNH3−水溶液中に注ぎ、酢
酸エチルで抽出する。粗生成物をAj203上でヘキサ
ン/酢酸エチルを用いてクロマトグラフィーKかける。
油状主要フラクション(4,39)を次の工程に使用し
た。
f)エタノール600d及びトリエチルアミン7d中の
e)で得られた11β−(4−ジメチルアミノフェニル
)−5,3−<2.2−ジメチル−プロパン−1,6−
ゾオキシ)−16(E)−エチリデン−17α−〔3−
(テトラヒト日ピランー2−イルオキシ)−1−プロピ
ニル) −9(10)−ニストレン−5α、17β−ジ
オール4.3yの溶液を室温及び常圧で水素添加する。
水素140dの取り込み後、反応を中断し、触媒から濾
別し、濃縮する。11β−(4−ジメチルアミノフェニ
ル)−5,5−C2,2−ジメチル−プロパン−1,3
−ジオキシ) −16CB)−エチリデン−17α−〔
6−(テトラヒト四ビランー2−イルオキシ)−プロシ
ー1(z)−エニル) −9(10)−ニストレン−5
α、17β−ジオール4.3gが無色油状物質として得
られる。
g)70%水性酢酸17iu中のf)で得られた生成物
3.63.9の溶液を室温でアルゴン雰囲気下に20時
間攪拌する。その後、氷水中に注ぎ、濃NH,−水溶液
を添加してβ値を約10.5に調節し、酢酸エチルで抽
出する。該粗生成物をシリカゲル上ヘキサン/酢酸エチ
ルを用いてクロマトグラフィーにかける。主要フラクシ
ョンをベキテン/エタノールから結晶化させる。
融点127〜130℃の11β−(4−ジメチルアミノ
フェニル) −16(B)−エチリデン−1フβ−ヒド
ロキシ−17α−(3−ヒドロキシゾロシー1(z)−
エニル)−4,9(10)−エストラジェン−3−オン
1.3gが得られる(該化合物はエタノール1モルで再
結晶スる)。
例11 11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(6−ヒドロキシゾロシー1(z)
−エニル) −4、9(10) −エストラジェン−6
−オン a)11β−(4−ジメチアミノフェニル)−6,3−
エチレンジオキシ−17α−(6−ヒトロキシプof−
1(z)−エニル)−9−ニストレン−5α、17β−
ジオール エタノール5d中の11β−(4−ジメチルアミノフェ
ニル)−5,5−エチレンジオキシ−17α−(3−ヒ
ドロキシ−1−プロピニル)−9−ニストレン−5α、
17β−ジオール500〜の溶液なリント9− (Li
ndylar )−触媒(pb (o 7セチル)2を
添加したPc17’Oa CO5(5%))5”fの添
加後、室温及び常圧下に16時間水素添加する。水素取
シ込みは22.7mである。反応溶液をセライトを介し
て吸引濾過し、酢酸エステルで後洗浄し、真空中で蒸発
乾固する。粗生成物を7リカデル100#上塩化メチレ
ン−アセトン傾斜溶液(アセトン0〜20LIb)で精
製する。11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−5
,5−工゛チレyジオキシ−17α−(6−ヒドロキシ
ゾロノー1(z)−工二ル)−9−ニストレン−5α、
17β−ジオール420〜が無色泡状物として単離され
る。
〔α)fi”=−13゜ b)11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β
−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシゾロノー1(
z)−エニル) −4、9(10)−エストラジェン−
6−オン エタノール4d中の11β−(4−ジメチルアミノフェ
ニル)−5,3−エチレンジオキシ−17α−(3−ヒ
ドロキシプロプ−1(Z) −エニル)−9−ニストレ
ン−5α、17β−ジオールをピリジニウムトシレート
15岬とともに浴温55℃で15分間攪拌する。tリジ
ン数滴の添加後、該溶剤を真空中で留去する。残分なシ
リカデル509上でn−ヘキサン/酢酸エステルを用い
てクロマトグラフィーにかける。
11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(6−ヒドロキシゾロノー1(z)
−エニル) −4、9(10)−エストラジェン−6−
オン210wM1を固体泡状物として単離する。
例12 17α−(3−アセトキシプロプ−1(Z) −エニル
)−11β−(4−ジメチルアミノ7エ二ル)−17β
−ヒドロキシ4 、9(10)−エストラジェン−6−
オン 11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(3−ヒドロキシゾロブー1(z)
−エニル) −4、9(10)−エストラジェン−3−
オン1.1gをピリジン20d及び無水酢酸1Qd中で
6時間室温で保護ガス下に攪拌する。後処理のために反
応混合物を氷/水−混合物中に添加攪拌し、酢酸エステ
ルで抽出する。有機相を順次NaHOO3溶液及び水で
洗浄し、Na2SO4上で乾燥させる。濃縮後n−ヘキ
サン/酢酸エステルを用いてシリカゾル上クロマトグラ
フィーを行なう。17α−(3−アセトキシゾロシー1
 (Z)−エニ#)−11β(4−ジメチルアミノフェ
ニル)−17β−ヒドロキシ−4、9(10)−エスト
ラジェン−3−オン1.15gがレモンイエロー固体泡
状物として得られる。
〔α)DCOHC13) = + 197゜例16 17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシゾロノ
ー1(Z)−エニ/I/)−11β−(4−トリメチル
シリルフェニル) −4、9(10)−エストラジェン
−3−オン p−ゾロムトリメテルシリルベンゾールの製造: p−ジゾロムベンゾール94.4 gを無水エーテル4
00d中でアルゴン雰囲気下に一20℃に冷却する。ヘ
キサン中“のジチルリチウム15チ溶液225dを温度
が一10℃を越えて上昇しな、いように滴加する。その
後、更に1時間室温で後攪拌する。マイナスのギルマン
(Gilman)テスト(H,Gilman、J、 5
w1ss 、J、 Amer。
Ohem、 8oc、第62巻、第1847頁(194
0年)〕Kよれば、該混合物を再び一20℃に冷却し、
無水エーテル200d中のトリメチルクロルシラン46
117を温度−10℃を越えないように滴加する。添加
の終了後、室温で16時間、更に1時間還流下に攪拌す
る。生じた沈殿を吸引濾過し、エーテルで十分に洗浄す
る。得られた濾液を濃縮し、引き続き水流ポンプ真空中
で蒸留する。沸点103〜110℃(16gmHg)の
p−ゾロムトリメチルシリルベンゾール65.52#が
得られる。
a)無水テトラヒドロフラン3Qd中のマグネシウム4
.86.9及び沃化メチル0.1−からなる懸濁液にア
ルゴン雰囲気下に無水ナト2ヒドロフラン50111フ
中のp−ゾロムトリメチルシリルベンゾール45.84
.9の溶液を、反応の開始後温度が+45℃を越えて土
星しないように加える。マグネシウムが完全に溶解した
後−20℃に冷却し、塩化銅2Iを加え、15分間後攪
拌する。その後、無水テトラヒドロフラン160d中の
3.3−(2,2−ジメチルゾロパン−1,3−ジオキ
シ)−5α、10α−エポキシ−17α−〔6−(テト
ラヒドロピラン−2−イルオキシ)プロプ−1−イニル
)−9(11)−ニストレン−17β−オール19.4
911の溶液を一20℃で滴加する。添加終了後、室温
に戻し、さらに2時間後攪拌する。後処理のため氷20
0g/飽和塩化アンモニウム溶液20−中に混合物を注
ぎ、酢酸エステルで抽出する。
有機相を水で中性に洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥さ
せる。濃縮した残分なI’1203 (Ill 、中性
)上でn−へキサン/酢酸エステルを用いてクロマトグ
ラフィーにかける。無色固体泡状物として3.3−(2
,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)−17α
−〔6−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)ゾロ
f−1−イニ#)−11β−(4−)リメチルシリルフ
ェニル) −9(10)−ニストレン−5α、17β−
ジオール21.8.9が無色法状物として得られる。
b)a)で得られた生成物2.2.9をエタノール50
d及びトリエチルアミン2.2M中でパラジウム/ B
aSO4(10% ) 0.22gの添加下に標準状態
で水素添加する。水素741R1の取シ込み後、中断し
、触媒から濾別し、濃縮し、残分をn−ヘキサン/酢酸
エステルを用いてp、t2o、3 (■、中性)とでク
ロマトグラフィーにかける。
3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキ
シ)−17α−〔6−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)フロア’−1(Z)−エニル)−11β−(4
−)リメチルシリルフェニル’) 9 (10)−ニス
トレン−5α、17β−ジオール1.62.9が無色固
体泡状物として得られる。
iH−NMp(aDoz3) : 7.5〜7.15 
ppm (qu、、4H,芳香族CH1JAB=5H2
)、5.8〜5.5(B−9H,81(OH3)+1 
) c) b)で得られた生成物5.98 #を70%酢酸
5Qml中で50°Cで3時間攪拌する。処理のために
氷50g/濃アンモニア水溶液5[]d中に混入攪拌し
、酢酸エステルで抽出する。有機相を水で中性に洗浄し
、硫酸ナトリウム上で乾燥させる。濃縮した粗生成物を
シリカゲル上でn−へキサン/酢酸エステルを用いてク
ロマトグラフィーにかける。17β−ヒドロキシ−17
α−(6−ヒトロキシープロプー1(z)−エニル)−
11β−(4−トリメチルシリルフェニル) −4、9
(10)−エストラジェン−6−オン3.08gが融点
198〜201℃の無色結晶として得られる。
〔α)D(OH30H) = + 189.3゜例14 17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒトロキシプロプ
ー1(z)−二\ル)−117!r−フェニル−4、9
(10)−エストラジェン−3−オン a)無水テトラヒドロフラン60酎中のマグネシウム2
.43 #及び沃化メチル0.01511AのPt!A
ll111gに無水テトラヒドロ7ラン7011Ll中
のゾロムベンゾール15.711をアルゴン雰囲気下に
、内部温度が+45℃を越えて上昇しないように滴加す
る。マグネシウムの完全な溶解の後、+5℃で塩化m 
O,54&を添加し、15分間、後攪拌する。引き続き
、無水テトラヒドロフラン1001中の5.5−<2゜
2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)−5α、1
0α−エポキシ−17α−〔6−(テトラヒドロピラン
−2−イルオキシ)−ゾロブー1−イニル) −9(1
1)−ニストレン−17β−オール18.4.9からな
る溶液を摘加し、室温で16時間攪拌する。処理のため
に氷20&/e和塩化アンモニウム齢液20罰からなる
混合物中に注き゛、酢酸エステルで抽出する。有機相を
水で中性化洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させる。凝
匍した残分をAA!203 (m %中性)上でn−ヘ
キサン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーにか
ける。この際、3.3−(2,2−ジメチルプロパン−
1,6−ジオキシ)−11β−フェニル−17α−(3
−(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ>7”eIf
−1−イニル〕−9(10)−ニストレン−5α、17
β−ジオール21.1 #が無色固体泡状物として得ら
れる。
b) a)で得られた物質611−4t−無水エタノー
ル150縦及びトリエチルアミン6財中でパラジウム/
’BaSO4(10%) 0.5.9の添加下に悔早状
態で水素姉加する。水素112νの取り込み後、中断し
、触媒から濾別し、111I縮する。残分をA/205
 (Ill % 中性)上でn−へキサン/酢酸エステ
ルを用いてクロマトグラフィーにかける。!1.5−(
2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)−11
β−フェニル−17α−(6−(f) 9ヒトo e 
9ンー2−イルオキシ)fロブ−1(z)−エニル) 
−9(10)−ニストレン−5α、17β−ジオール2
.18.9が無色固体泡状物として得られる。
lH−NMR(CDCJ3) 90 MHz : 7.
13 pl)m (8%5H%芳香族CH) 、5.8
〜5.4 ppm(C) b)−C−得うレ?、1合物
2.18#を70%酢酸501中に治かし、室温で24
時間攪拌する。処理を氷50#/績アンモニア水浴液5
01中に混入攪拌し、酢酸エステルで抽出することによ
り行なう。有機相を水で中性に洗浄し、硫酸ナトリウム
上で乾燥した後、これヲ@−シた後シリカゲル上でn−
へキサン/酢酸エステル20〜50%でクロマドグ2フ
イーにかける。17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒ
ドロキシプロプ−1(Z)−エニル)−11β−フェニ
ル−4、9(10)−エストラジェン−6−オン0.4
61!を融点245〜247℃の無色結晶として単離す
る。
〔α) D(CHCl3) = +148.1゜例15 11β−(4−N−ホルミル−N−メチルアミノフェニ
ル)−17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシ
プロプ−1(z)−エニル)−4、9(10)−エスト
ラジェン−6−オンa)で得られた生成物3.15Fを
アルゴン雰囲気下に無水テトラヒドロンラン60ν中忙
浴かし、−20℃の温紋で酢酸−蟻酸−無水物0゜91
を湿気の連断下に簡加する。室温で1時間の反応時rd
J俊、該浴液を氷601//磯アンモニア水5 ynl
中に混入攪拌し、これを酢酸エステルで抽出する。有機
相を水で中性に洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、
礫鰯する。得られた性分を70%酢酸100Nを用いて
6時間50℃で撹拌する。引き絖き、該浴液を氷100
I/rmアンモニア水浴?%[100d上に注き゛、塩
化メチレンで抽出する。有機相を水で中性に洗浄し、硫
酸ナトリウム上で乾燥させ、ll!!翻し、残分をシリ
カデル上で塩化メチレン/アセトンを用い℃クロマトグ
ラフィーにかける。11β−(4−N−ホルミル−N−
メチルアミノフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α
−(6−ヒドロキシプロプー1(z)−エニル)−4,
9(10)−エストラジェン−6−オン1.81か得ら
れる。
〔α) D(CH30H) = + 185.7゜例1
6 11β−(4−N−アセチル−N−メチルアミノフェニ
ル)−17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシ
プロプー1(z)−エニル)−4、9(10)−エスト
ラジェン−3−オン3 a)で得られた生成物3.15
IIを無水ピリジン40紅中にアルゴン雰囲気下に俗解
する。
+5°0で塩化アセチル0.4111+7を温度が+1
0℃を越えて上昇しないよう忙刺加する。+5°Cで1
時間後撹拌し、次いで氷8o9/磯塩ば401中に該俗
額を注き、塩化メチレンで抽出する。’tJfLrHナ
トリウム上で乾燥させた有機相を凝縮し、得られた残分
な70%酢酸100紅中で50’Uで6時I¥i]撹拌
する。処理のために氷1゜O,9/曖アンモニア水浴g
100IILl上に注ぎ、塩化メチレンで抽出する。有
機相を水で中性に洗浄し、誠酸ナトリウム上で乾燥させ
る。磯酪抜、残分をシリカゲル上で塩化メチレン/アセ
トン20〜50%を用いてクロマトグラフィーにかける
。11β−(4−N−アセチル−N−メチルアミノフェ
ニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒトロキ
シプロプー1 (Z) −エニルー4 、9 (10)
−エストラジェン−6−オン1.8gか得られる。
〔α) D (CH30H) =+156.4゜例17 11β−(4−ホルミルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプof−1(z)
 −zニル) −4、9(10) −エストラジェン−
6−オン 4 b)で得られた生成物1.2IIを無水テトラヒド
ロフラン40WLl中にアルゴン暮囲気下に齢かし、−
20℃の温良で湿気の連断下に酢酸−蝋敵−無水物0.
52mを加える。60分間の反応時間後、該浴液を後処
理のために氷60g/−アンモニア水浴赦5WLl中に
混入攪拌し、酢酸エステルで抽出する。mWナナトリウ
ム上乾燥させた彼、得られた粗生成物を鹸化のために7
0%6[5ON中に齢かし、50°(、!”I[’31
1間攪拌する。処理のために氷soy/sアンモニア水
浴液50酎を注き′、塩化メチレンで抽出する。
硫酸ナトリウム上で乾■した恢、凝縮し、残分なシリカ
ゲル上で塩化メチレン/アセトン60〜100%でクロ
マトグラフィーにかける。11β−(4−ホルミルアミ
ノフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒ
トロキシプo−f−1(z) −工=ル) −4+ 9
 (10)−xストラジエン−6−オン0.62.9が
得られる。
〔α) D(CH30H) = +195.7゜例18 11β−(4−アセチルアミノフェニル)−17β−ヒ
ドロキシ−17α−(6−ヒドロキシノロノー1(z)
−エニル) −4、9(10) −エストラジェン−6
−オン 4 b)で得られた生成物1.6gを無水ピリジン40
WLB中にアルゴン雰囲気下に浴かす。+5′Cで塩化
アセチル0.21111Aを温度が+10℃を越えて上
昇しないように滴加する。室温で4時間後?j4.押し
た恢、し浴液を氷509/碗塩葭4Q az中VC混入
攪拌し、塩化メチレンで抽出する。
4AiWナトリウム上で乾燥させた後、得られた粗生成
物を7u%酢酸701と共に50℃で6時間撹拌する。
処理のために#浴液を氷709/―アンモニア水浴液7
0鮮中に注さ゛、塩化メチレンで抽出する。有機相をm
Vナナトリウム上丸味させ、@細シ、侍られた残分をシ
リカゲル上で塩化メチレン/アセトン50〜100%を
用いてクロマトグラフィーKかける。11β−(4−ア
セチルアミノフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α
−(6−ヒトロキシプロプー1(z)−エニル’) −
4、9(10)−エストラジェン−6−オン0.97 
gが得られる。
〔α] D (CH30H)=+196゜例19 11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17aβ−
ヒドロキシ−17aα−(6−ヒドロキシノロf −1
(Z)−エニル)−D−ホモ−4,9i6−ニスドラト
リエン−6−オンa) 塩化メチレン225紅中のD−
ホモ−4゜ノー1,3−ジオール22.4 Ii、オル
ト蟻酸トリメチルエステル11.2#L6及び1)−)
ルオールスルホン11M20Wvを添加する。室温で2
゜5時間攪拌し、塩化メチレン15Qmで希釈し、飽和
炭酸水素す) リウム浴液で洗浄し、WLMナトリウム
上で乾燥させ、凝縮する。油状残分をA1203(中性
、m)上でヘキサン/酢酸エステルを用いてクロマトグ
ラフィーにかける。王女フラクションをジイソプロピレ
ンエーテルから結晶化すると、融点154〜156℃の
3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキ
シ)−D−ホモ−5(10) 、 9 (11) 、 
16−エスドラトリエンー17a−オ;’19.1.F
か侍られる。
b)塩化メチレン75凝、ヘキサクロルアセトン0.6
酎及びピリジン肌11中の5.5−(2,2−ジメチル
プロパン−1,6−ジオキシ)−D−ホモ−5(10)
 、 9 (11) −16−エストラトリエン−17
a−オン19.1 、pの溶液に氷水帝王に60 ’l
 HzOg 7.6 uを両扉する。室温で16時間撹
拌し、塩化メチレン100WuBで布釈し、Na2B2
035%訃液で氏汐し、磯−する。このようにして得ら
れた5α、10α−エポキシド及び5β、10β−エポ
キシドをAl2O3上ヘキサン/酢酸エステルを用いた
クロマトグラフィーにより分割する。
酢敵エステル/ジイソノロビルエーテルカラ結晶化した
彼、融点188〜191℃の6゜3−(2,2−ジメチ
ルプロパン−1,6−ジオキシ)−5α、10α−エポ
キシ−D−ホモ−9(11) 、 16−エツト2ジエ
ンー1フa−オン9.7gか得られる。
C)無水テトラヒドロフラン183ILl中の3−(テ
トラヒドロビラン−2−イルオキシ)−1−ゾロビン9
.241iの溶液KO℃で保映ガス下にn−ブチルリチ
ウム/n−ヘキサン(1,6:Eニル/J)53Nを爾
加し、15分間後攪拌を行なう。次いで、無水テトラヒ
ドロン27186紅中の6.6−<2.2−ジメチルプ
ロパン−1,3−ジオキシ)−5α、10α−エポキシ
−D−ホモ−9(11) 、 16−エスドラジエンー
17a−オン9.1gの溶液を爾加し、反応混合物を6
時間o0cで後攪拌する。後処理のため忙、注怠陳<氷
/水で分解し、酢酸エステルで抽出する。有機相を水で
洗伊し、減数ナトリウム上で乾瞭させ、活性員を加え、
七ライトを介して吸引濾過し、凝縮する。こうして3.
3−(2,2−ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)
−5α。
10α−エポキシ−17aβ−ヒドロキシ−17aα−
〔6−(ナト2ヒドロビランー2−イルオキシ)fI:
If−1−イニル〕−D−ホモ−9(11) 、 16
−エストラジェン17゜41か黄色油状物質として得ら
れ、I化合物を更に情製することなしに次の工程に使用
する。
d)無水テトラヒドロフラン42酎中のマグネシウム2
.27 lI及び沃化メチルL1.05Mからなる懸濁
液に無水テトラヒドロフラン124■中の4−ブロム−
N、N−ジメチルアニリy 24.81の冷徹を、反応
の開始恢の温良が45′″Cを越えないように爾加する
。マグネシウムの児全な@解のためには更に1時間後攪
拌し、次いで反応混合物を0℃に冷却し、塩化鋼CI)
 480Ivを添加し、15分間、後攪拌する。引き続
き無水テトラヒドロフラン86廐中のC)で得られた粗
生成物17.1’を爾加し、箆温で更に5時間、後攪拌
する。後処理のため忙反応混合物を氷水中に注き゛、酢
酸エステルを加え、セライトを弁して濾過し、縫液を酢
酸エステルで抽出する。有機相を水で中性まで洗砂し、
体数ナトリウム上で乾瞭させて、皺過し、凝翻する。残
分をAA203(中性、111)上でヘキサン/#¥敵
エステAfmいてクロマトグラフィーを行なう。こうし
て3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1゜6−ジオ
キシ)−11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−1
7aα−〔6−(ナト2ヒドロビランー2−イルオキシ
)−プロプ−1−イニル)−D−ホモ−9(10) 、
 16−エストラジェン−5α、17aβ−ジオール1
0.8.9が淡黄色油状物置として優られる。
e) d)で得られた生成物10.8#をテトラヒドロ
フラン182般及びピリジン5.31Rt中でパラジウ
ム/ Ba804 (10%) 1.1 &の添加下に
m準状態で水素添加を行なう。水素413mを取り込ん
だ佐に中断し、水添混合物をセライトを介して吸引鋤過
し、磯幅する。引き続き、このようにして得られた%I
生取物を70%1r1:@55mg中に取り込み、60
℃で1時間保峡ガス下に撹拌する。処理のために、冷却
仮氷水上に注ぎ、注惹深く改アンモニア水浴額でpH1
0〜11にvI4動し、酢酸エステルで抽出する。酢酸
エステル相を水で中性に仇伊し、蝋鍍ナトリウム上で乾
燥させ、瞳過し、−一する。残分からシリカゲル上でヘ
キサン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフイーな行
なうととKより、11β−(4−ジメチルアミノフェニ
ル)−i7aβ−ヒドロキシ−17aα−(6−ヒドロ
キシプロプー 1 (z)−エニル)−D−ホモ−4,
9,16−エスドラトリエンー3−オン5.11)’レ
モンイエロー固体泡状物として得られる。
UV (CH30H) :λ(E)=205nm(36
800)、25!/nm(17400)、604 nm
 (21500)。
例20 17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロ−’F’/
fr:1ノー1 (Z) −工=ル) −11/−(4
−メトキシフェニル) −4、9(10)−エストラジ
ェン−6−オン a)無水テトラヒドロフラン1oWLt、中のマグネシ
ウム970〜及び沃化メチル0.011Llの懸濁液に
アルゴン雰囲気下に無水テトラヒドロフラン51中のP
−ブロムアニソール7.46.9(5d)の浴液を、反
応の一始恢温度が45℃を越え℃上昇しないように崗加
する。マグネシウムが完全に俗けた恢、0℃に耐蝕し、
塩化tel (I) 400〜を龜加する。更に0 ’
Oで15分間攪拌し、次いで無水ブト2ヒトaフ2フ2
01中の6.5−<2.2−ジメチルプロパ/−1,5
−ジオキシ) −5” + 10α−エポキシ−17α
−〔6−(ナト2ヒドロビランー2−イルオキシ)フロ
ア’−1−イニル) −9(11)−ニストレン−17
β−オール6.9gの訃敲を崗加する。姉加が終了した
後、屋温で液撹拌する。後処理のために該反応混合物を
氷401/ram化アンモニウム浴1Fk10紅中に江
き゛、酢酸エステルで抽出する。有機相を水でvc#シ
、(+IC[ナトリウム上で乾朦させる。引き続き婚過
し、凝縮し、かつ残分をAl2O3(1” s中性)上
でn−ヘキサン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフ
ィーにかける。3.3−(2,2−ジメチルノロバンー
1.6−ジオキシ)−11β−(4−メトキシフェニル
)17α−〔6−(テトラヒドロビラン−2−イルオキ
シ)−プログ−1−イニル) −9(10)−ニストレ
ン−5α、17β−ジオール4.19か無色固体泡状物
として侍られる。
b) a)で得られた生成’a14.1.9をエタノー
ル5ON及びピリジン41中でパラジウム/Ba804
 (10%)400〜の任在下に標準状態で水素硲加す
る。水素150mA’を取り込んだ仮に中断し、触録か
ら濾別し、残分をAJ203(111%中性)上でn−
ヘキサン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーK
かける。3.3−(2,2−ジメチルプロパン−1,3
−シオキシ)−117y−(4−メトキシフェニル)−
17α−〔3−(ナト2ヒドロビランー2−イルオキシ
)fロブ−1(z)−エニル〕−9(10)−ニストレ
ン−5α、17I−ジオール6.69が無色固体泡状物
として得られる。
”H−NMR(CDCJ3) 90 MHz :δ=7
.05 ; 6.75ppm (dds 4H%芳香&
CH1J=8Hz)、5.8〜5.5 (m、2H,−
CH=CH−1JX/、、= 12Hz )、3.75
 (8,3H1−OCH3) c) b)で得られた生成物6.59を70%酢醒50
紅中で2FRfrMJ50℃で保護ガス下に撹拌する。
後処理のために氷5U#/績アンモニア水浴液501中
に混入撹拌し、塩化メチレンで抽出する。有機相を水で
中性に洗浄し、硫酸ナトリウム上で111mさせ、鹸過
し、mbするOn−へキサン/酢酸エステルを用いてシ
リカゲル上で残分をクロマトグラフィーを行なうことに
より、17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシ
プロプ−1(z)−工二ル)−11/−(4−メトキシ
フェニル)−4、9(10)−エストラジェン−6−オ
ン2.29が淡黄色固体泡状物として得られる。
”H−NMR(CDC1r3) :δ= 7.03 ;
 6.75ppm(d d % 4 H%芳香&:CH
,、T :8H2)、5.8〜5.6 (m、2H1−
CH=CI(−1J、x= 12.5Hz )、3.7
7(8%3HN−0CR3) 〔α)D(CHC/a )=+178゜例21 17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシプロプ
ー1(z)−エニル)−11β−(4−メチルメルカプ
トフェニル) −4、9(10)−エストラジェン−6
−オン a)無水テトラヒトo7ラン10d中のマグネシウム4
86〜及び沃化メチル0.01 mノJ&1陶数にアル
ゴン雰囲気下に無水テトラヒドロフランiom中の4−
ブロムチオアニソール4.061を反応の一始俊の温度
が45℃を越えて上昇しないように両胸する。マグネシ
ウムの完全な俗解の後に、塩化鋼(1) 100〜を加
える。史に15分1%#]後攪拌した後に、無水テトラ
ヒドロフ2ン20M中の3.5− (2,2−ジメチル
プロパン−1,3−ジオキシ)−5α、10α−エポキ
シ−17α−〔3−テトラヒドロビラン−2−イルオキ
シ)プロア’−1−イニル) −9(11)−ニストレ
ン−17β−オール3.68 #の浴液を滴加し、1夜
塞温で撹拌する。後処理のために氷4゜#/11塩化ア
ンモニウム溶液40Mに注き°、酢飯エステルで抽出す
る。有機相を水で洗浄し、懺敞ナトリウム上で乾燥させ
、―遇し、+!1mし、残分をAl20a (m s中
性)上でn−ヘキサン/酢酸エステルでクロマドグ2フ
イーにかける。3.3−(2,2−ジメチルプロパン−
1,3−ジオキシ)−11β−(4−メチルメルカプト
フェニル)−17α−〔3−(テトラヒドロビラン−2
−イルオキシ)プロプ−1−イニル) −9(10)−
二ストレン−5α、17p−ジオール6.41 IIが
無色固体泡状物とし′C得られる。
b) a)で得られた生成物3.41 &をエタノール
50′ILe及びピリジン4′ILl中でパラジウム/
BaSO4(I Q%)350111fの存在下に41
i準状態で水素倍加する。水素1251の取り込み後に
中断し、pBtIjkから濾別し、残分なAl2O。
(II11中性)上でn−へキサン/酢酸エステルを用
いてクロマドグ2フイーにがける。6.3−(2,2−
ジメチルプロパン−1,6−ジオキシ)−11β−(4
−メチルメルカ7’)フェニル)−17α−(3−(テ
トラヒドロビラン−2−イルオキシ)−プロプ−1(2
)−エニル) −9(10)−ニストレン−5α、17
/l−ジオール3.041iが無色固体泡状物として得
られる。
lH−NMR(CDCl5 ) 90 MHz :δ=
7.051)pm (8,4H%芳香族CH)、5.7
5〜5、b (mN 2H,、CH=CH−1J、:/
X= 12Hz’) 2−56 (8% 3H% 8C
H3)c) b)で得られた生成物2.9Iを70qb
#酸401中で50℃で2時間保−ガス下に&拌する。
処理のために氷40F/aNアンモニア水浴液40ν中
に注ぎ、塩化メチレンで抽出する。有機相を水で中性に
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、lIN
縮する。残分をn−ヘキサン/酢酸エステルでシリカダ
ル上でクロマトグラフィーにかける。17β−ヒドロキ
シ−17α−(6−ヒドロキシプロプー1(z)−エエ
ル)−11β−(4−メチルメルカプトフェニル) −
4、9(10) −エストラジェン−3−オ/1.58
&が淡黄色固体泡状物として得られる。
IH−NMR(CDC1r3) :δ= 7.03 p
pm (8%4H%芳香族CH)、5.8〜5.5 (
m 12H,−CI(=CH−1J、X= 12Hz 
)、2.35 (B、3 H,−80式)
【図面の簡単な説明】
第1−はリンパ7111849.1に対するコルチゾー
ル、公知抗糖質コルチコイドB及び本発明による化合物
Aの影譬なエタノールを対照として測定した結果を示し
たグラフ図であり、第2図は同様にエタノールを対照と
して抗糖質コルチコイド作用に関するテストの結果を示
したグラフ図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式! で、RI及びR川は水系原子、炭tA原子1ljt1〜
    4のアルキル基又は炭糸原子畝1〜8を有するアシル詰
    を表わすか、又はR1及びRMはNを含めて五又はバ負
    壌を表わし、この@環中にはNと共にさらに1個の他の
    へテロ原子、例えばOlN、Bを含んでいてよい、並び
    に相応するN−オキシド及び酸付加塩を表わすか、又は
    RI及びR1はNを言め℃メチル基により置換されてい
    ℃よいピロールmを我わす)、又は−〇RI (ここで
    、R■は水系原子、メチル基、エチル基、プロピル基、
    メトキシフェニル基、アリメル基又はジメチルアミノエ
    チル基な表わす)、又は13RIV (ここでRIVは
    水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はジメチ
    ルアミノエチル4を表わす)、又は−81R3v(Rv
    はメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基又はベン
    ジル基を表わす)を表わし R2は水素原子、メチル基
    又はエチル基を表わし B5は水凧原す又は炭素原−ム (ここで、R4及びR6はそれぞれ炭−原子数1〜4の
    α位又はβ位のアルキル基ン表わしR5及びR7はそれ
    ぞれE又は2配位のフルキリデン2!!を茨わす)を表
    わし、かつC20/C21−二重結合は2又はB配位を
    荷する〕の11β−アリール−エストラジェン。 2、11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β
    −ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプロプ−1(
    z)−エニル)−4,9(10)−エストラジェン−3
    −オン”C”66特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6、11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17β
    −ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプロプ−1(
    B)−エニル)−4,9(10)−エストラジェン−3
    −オンである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4、17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシノ
    ロシー1(z)−エニル)−11β−(4−メチル−ア
    ミノ7エエル)−4,9(10ノーエストラジェン−3
    −オンである脣11f請水の範囲第1項記載の化合物。 5゜ 11β−(4−アミノフェニル)−17β−ヒド
    ロキシ−17α−(6−ヒドロキシゾロノー1(z)−
    二ニルンー4,9(10)−エストラジェン−6−オン
    である請求の1@囲第1埃記載の化合物。 6.11β−(4−シメ?ルアミノフェニル)−17β
    −ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシゾロノー1(
    z)−エニル)−16β−メチル−4,9(10)−エ
    ストラジェン−3−オンである特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 7.11β−(4−ジメチルアミ77!ニル)−17β
    −ヒドロキシ−17α−(5−ヒドロキシプロア’−1
    (Z)−エニル)−16α−メチル−4,9(10)−
    エストラジェン−3−オンでおる特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 a 17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプ
    ロプ−1(z)−工;ル)−11β−(4−(ピペリジ
    ン−1−イル)フェニル)−4,9(10)−エストラ
    ジェン−6−オンである請求の範囲第1項記載の化合物
    。 9.17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシプ
    ロプ−1(z)−エニル)−11β−(4−(ピロリジ
    ン−1−(ル)フェニル)−4,9(10)−エストラ
    ジェン−3−オンである%ff請求の範囲第1積記載の
    化合物。 10.11β−(4−(2,5−ジメチルビロール−1
    1ル)フェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(3
    −ヒドロキシプロア’−1(Z)−エニル)−4,9(
    10)−エストラジェン−6−オンである特IfF請求
    の範囲第1項記載の化合物。 11.1iβ−(4−ジメチルアミノフェニル)−16
    (1)−エチリデン−17β−ヒドロキシ−17α−(
    3−ヒドロキシプロプ−1(Z)−エニル)−4,9(
    10)−エストラジェン−6−オンである時ff訪求の
    範囲第1項記載の化合物。 12.17α−(6−7セトキシプロノー1(Z)−エ
    ニル)−11β−(4−ジメチルアミノフェニル)−1
    7β−ヒドロキシ−4,9(10)−エストラジェン−
    5−オンでアル特許請求の範囲″Ig1項記載の化合物
    。 15.17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシ
    プロノー1(z)−エニル)−11β−(4−)リメチ
    ルシリルフェニル)−4゜9(10)−エストラジェン
    −3−オンテする特#!F請求の範囲第1項記載の化合
    物。 14.17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシ
    プロシー1(z)−エニル)−11β−フェニル−4,
    9(10)−エストラシエシー3−オンである特IFF
    請求の範囲第1項記載の化合物。 15.11β−(4−N−ホルミル)−N−メチ/l/
     74ノフエニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(
    6−ヒドロキシゾロノー1(z)−エニル)−4,9(
    10)−エストラジェン−3−オンである特許請求の範
    囲第IJJt記載の化合物。 16.11β−(4−N−アセチル−N−メチルアミノ
    フェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒド
    ロキシゾロノー1(Z)−エニル)−4,9(10)−
    エストラジェン−3−オンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 17.11β−(4−ホルミルアミノフェニル)−17
    β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシゾロノー1
    (z)−エニル)−4゜9(10)−エストラジェン−
    3−オンテするtF!jIlrf請求の範囲第1項記載
    の化合物。 1aiiβ−(4−アセチルアミノン二二ル)−17β
    −ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシゾロノー1(
    z)−エニル)−4,9(10)−エストラジェン−3
    −オンで6る特許請求の範囲第1項記載の化合物。 1911β−(4−ジメチルアミノフェニル)−17a
    β−ヒドロキシ−17aα−(3−ヒドロキシゾロノー
    1(z)−エニル)−D−ホモ−4,9,16−エスド
    ラトリエンー3−オンであるIF?許請求の範囲第1塊
    記載の化合物。 20、17β−ヒドロキシ−17α−(6−ヒドロキシ
    ゾロノー1(z)−エニル)−11β−4−メトキシフ
    ェニル)−4,9(10)−エストラジェン−3−オン
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 21.17β−ヒドロキシ−17α−(3−ヒドロキシ
    ゾロブー1(z)−エニル)−11β−(4−メチルメ
    ルカノトフェニル)−4゜9(10)−−1−ストンジ
    エン−3−オンであるlf#W!F請求の範囲第1項記
    載の化合物。 22、一般式I こで、R1及びR川は水素原子、炭素原子数1〜4のア
    ルキル基又は戻′ig原子数1〜8を有するアシル基を
    表わすか、又はR1及びRIiはNを含め℃五又は六員
    環を表わし、この除環中にはNと共にさらに1個の他の
    へテロ原子、例えばOlN、8を含んでい工よい、並び
    に相応するN−オキシド及び酸付加塩を表わすか、又は
    R1及びRHはNを含めてメチル基により置侠されてい
    又よいビロール様を表わす)、又は−〇RI (ここで
    、−は水系原子、メチル基、エチル基、プロピル基、メ
    トキシフェニル基、アリル基又はジメチルアミノエチル
    基を表わす)、又は8Rff (ここでHffは水素原
    子、メチル基、エチル基、プロピル基又はジメチルアミ
    ノエチル基を表わす)1又は−8工H3V (BYはメ
    チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基又はベンジル
    基を表わす)を表わし、R2は水素原子、メチル基又は
    エチル基を表わし R3は水素原子又は訳*w7tA (ここで、R4及びR6はそれぞれ脚素原子数1〜4の
    α位又はβ位のアルキル基な表わし、RIS及びH’F
    はそれぞれL又は2配位のアルキリデン基を表わす)を
    表わし、かつC2゜/C2□−二重結合は2配位を有す
    る°〕の11β−アリール−エストラジェンを般造する
    ために、一般式I H \8 を表わし、2はエチレン基又は2,2−ジメチルトリメ
    チレン基を表わし、かつRは水素原子又は酸性媒体中又
    は水添分解で容易に脱離可能な有機基を表わす〕の化合
    物のアセチレン様三重結合を脱活性貴金属触媒の存在下
    で水素添加して2−配位のCto / Ctl−二重結
    合とし、引き続き希釈酸、強酸のピリジニウム塩又は酸
    性イオン交換樹脂を作用させることにより3−ケタール
    保護基を脱離し、場合により存在する酸で脱離可能な保
    護基Rを除去し、かつ4 、9 (10)−ジエン−3
    −オン−システムの形成下に脱水し、かつ場合により引
    き続き遊離の22−ヒドロキシ基なアシル化することを
    特徴とする11β−アリール−エストラジェンの製法。 25、脱活性質金IM触媒とし13級アミンの存在下1
    CflIc酸バリウム上のパラジウムを使用する特許請
    求の範囲第22項記載の方法。 24、脱活性資金M醜媒としてPb (0−アセチル)
    1の存在下に炭酸カルシウム上のパラジウムを使用する
    特#!P請求の範囲第22項記載の方法。 25、一般式■ こで、R1及びRMは水素原子、炭來原子叔1〜4のア
    ルキル基又は炭Xi子紋1〜8を有するアシル基を表わ
    すか、又はR■及びRMはNを言めて五又は六員環を表
    わし、この際環中にはNと共忙さらに1個の他のへテロ
    原子、例えばO,N% s1!:tんでいてよい、並び
    に相応するN−オキシド及び酸付加塩を表わすか、又は
    R1及びRMはN)l含めてメチル基により置換され工
    いてよいビロール&を表わす)、又は−0RIII (
    ここで、R■は水素原子、メチル基、エチル基、プロピ
    ル基、メトキシフェニル基、アリル基又はジメチルアミ
    ンエチル基を表わす)、又は5Rrv(ここでIは水素
    原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はジメチルア
    ミノエチル基を表わす)、又は−8113v(RMはメ
    チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基又はペンシル
    2Tiを表わす)を表わし、R2は水素原子、メチル基
    又はエチル基を表わし、Rr5は水素原子又は炭素原(
    ここで R4及びR6はそれぞれ炭素原子数1〜4のα
    位又はβ位のアルキル基を表わし、R5AびRVはそれ
    ぞれJ又は2配位のアルキリデン基を表わす)を表わし
    、かつC1!O/C21−二点結合はE配位な有する〕
    の11β−アリール−エストラジェノを製造するために
    、一般式■ X を表わし、2はエチレン基又は2,2−ジメチルトリメ
    チレン基ft表わし、かつRは水素原子又は酸性媒体中
    又は水添分解で容易に脱離可能な有機基を茨わす〕の化
    合物のアセチレン様三重結合を自体公知法で還元してE
    −配位のC1゜/ 021−二重結合とし、引き続き布
    釈鐵、5!1i酸のピリジニウム塩又は酸性イオン文換
    樹脂を作用させること忙より6−ケタール保纒基を脱離
    し、場合により存在する酸で脱離可能な保護基Rな除去
    し、か/)4.9(10)−ジエン−3−オン−システ
    ムの形成下に脱水し、かつ場合により引き続き遊離の2
    2−ヒドロキシ基なアシル化することを特徴とする11
    β−アリール−エストラジェンの製法。 26、還元剤としてリチウムアルミニラムノ1イドライ
    ドな使用する%肝請求の軛囲胤25項記載の方法。 2Z一般式1 こで・RI及びR1は水素原子、炭素原子a1〜4のア
    ルキル基又は炭素原子数1〜8を有するアシル基を表わ
    すか、又はRI及びR1はNを含めて五又は六員猿を表
    わし、この際環中にはNと共にさらに11−の他のへテ
    ロ原子、例えば01NX Sを言んでいてよL’、Mび
    に相応するN−オキシド及び酸付加塩を表わすか、又は
    R1及びRIはNY含め℃メチル基により置換されてい
    ℃よいピロールmt−表わす)、又は−OR” (ここ
    で1.lftは水素原子、メチル基、エチル基、プロピ
    ル基、メトキシフェニル基、アリル基又はジメチルアミ
    ノエチル基を表わす)、又は8Rff (ここでIは水
    素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はジメチル
    アミノエチル基を表わス)、又は−8IR3■(RVは
    メチル基、エチル基、プロピル基、エチル基又はベンジ
    ル基を表わす)を表わし Hllは水素原子、メチル基
    又をミニ(ここで、R4及びR6はそれぞれR巣原子畝
    1〜4のα位又はβ位のアルキル基′?:表わし、R8
    及びRVはそれぞれE又は2配位のアルキリデン基な表
    わす)tl−表わし、かつCso /Ca1−二重結合
    は2又はE配位を有する〕の11β−アリールーエスト
    ラジエンを含有する抗黄体ホルモン作用及び抗鉱負コル
    チコイド作用を有する医薬組成物。
JP59268686A 1983-12-22 1984-12-21 11β―アリール―エストラジエン及びその製法 Granted JPS60226893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3347126.6 1983-12-22
DE19833347126 DE3347126A1 (de) 1983-12-22 1983-12-22 11ss-aryl-estradiene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60226893A true JPS60226893A (ja) 1985-11-12
JPH0559918B2 JPH0559918B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=6218184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59268686A Granted JPS60226893A (ja) 1983-12-22 1984-12-21 11β―アリール―エストラジエン及びその製法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4609651A (ja)
EP (1) EP0147361B1 (ja)
JP (1) JPS60226893A (ja)
AT (1) ATE40696T1 (ja)
AU (1) AU573294B2 (ja)
CA (1) CA1308095C (ja)
DD (1) DD229132A5 (ja)
DE (2) DE3347126A1 (ja)
DK (1) DK161708C (ja)
ES (1) ES538757A0 (ja)
FI (1) FI81588C (ja)
GR (1) GR82548B (ja)
HU (1) HU191739B (ja)
IE (1) IE57834B1 (ja)
IL (1) IL73893A (ja)
NO (1) NO161498C (ja)
NZ (1) NZ210627A (ja)
PT (1) PT79735A (ja)
ZA (1) ZA8410021B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505334A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 リサーチ・トライアングル・インスティチュート アゴニスト又はアンタゴニストホルモン特性を有する20−ケト−11β−アリールステロイドとその誘導体
JP2012533575A (ja) * 2009-07-20 2012-12-27 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチル−エストラ−4,9(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その製造方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES8502612A1 (es) * 1983-06-15 1985-02-01 Schering Ag Procedimiento para la preparacion de 13a-alquilgonanos
DE3506785A1 (de) * 1985-02-22 1986-08-28 Schering AG, Berlin und Bergkamen, 1000 Berlin 11ss-n,n-dimethylaminophenyl-estradiene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
DE3531903A1 (de) * 1985-09-05 1987-03-12 Schering Ag Oxytocin und antigestagen zur einleitung der geburt bzw. zum therapeutischen abbruch der graviditaet
DE3533175A1 (de) * 1985-09-13 1987-03-19 Schering Ag Antigestagene zur verschiebung der endometrialen reifung
DE3625315A1 (de) * 1986-07-25 1988-01-28 Schering Ag 11ss-(4-isopropenylphenyl)-estra-4,9-diene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
DE3633244A1 (de) * 1986-09-26 1988-03-31 Schering Ag Antigestagene zur hemmung der uterinen prostaglandinsynthese
US5272140A (en) * 1987-01-23 1993-12-21 Akzo N.V. 11-aryl steroid derivatives
DE3866410D1 (de) * 1987-04-24 1992-01-09 Akzo Nv 11-arylestranderivate und 11-arylpregnanderivate.
AU625450B2 (en) * 1987-07-16 1992-07-09 Schering Aktiengesellschaft Berlin Und Bergkamen 11beta-phenyl-4,9,15-estratrienes, their manufacture, and pharmaceutical preparations containing them
DE3723788A1 (de) * 1987-07-16 1989-01-26 Schering Ag 11(beta)-phenyl-4,9,15-estratriene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
FR2620707B1 (fr) * 1987-09-18 1989-12-08 Roussel Uclaf Nouveaux steroides comportant un cycle spirannique a 3, 4 ou 6 chainons en position 17, leur procede et des intermediaires de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
ATE85342T1 (de) * 1987-12-12 1993-02-15 Akzo Nv 11-arylsteroid-derivate.
BE1004905A4 (fr) * 1987-12-30 1993-02-23 Roussel Uclaf Nouveaux derives 17beta-oh 19-nor steroides substitues en 17alpha, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
ATE172469T1 (de) * 1989-08-04 1998-11-15 Schering Ag 11 beta-aryl-gona-4,9-dien-3-one
US5276023A (en) * 1989-08-08 1994-01-04 Roussel Uclaf 19-nor-steroid esters
FR2650748B1 (fr) * 1989-08-08 1991-11-08 Roussel Uclaf Nouveaux esters d'acides organiques avec des alcools derives de 19-nor steroides et leurs sels, leur procede de preparation et les intermediaires de ce procede, leur application a titre de medicaments et les compositions les renfermant
FR2654337B1 (fr) * 1989-11-15 1994-08-05 Roussel Uclaf Nouvelles microspheres injectables biodegradables procede de preparation et suspensions injectables les renfermant.
US5407928A (en) * 1990-08-15 1995-04-18 Schering Aktiengesellschaft 11β-aryl-gona-4,9-dien-3-ones
DE4042005A1 (de) * 1990-12-22 1992-06-25 Schering Ag D-homo-(16-en)-11(beta)-aryl-4-estrene
US5214035A (en) * 1992-04-16 1993-05-25 Hoechst-Roussel Agri-Vet Company Thixotropic formulations
US5439913A (en) 1992-05-12 1995-08-08 Schering Aktiengesellschaft Contraception method using competitive progesterone antagonists and novel compounds useful therein
US5681817A (en) 1994-02-04 1997-10-28 The Medical College Of Hampton Roads Treatment of ovarian estrogen dependent conditions
DK0683172T3 (da) * 1994-05-19 1998-03-30 Akzo Nobel Nv 11,21-bisphenyl-19-norpregnanderivater
DE4434488A1 (de) 1994-09-14 1996-03-21 Schering Ag Steroidester und -amide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
US5521166A (en) * 1994-12-19 1996-05-28 Ortho Pharmaceitical Corporation Antiprogestin cyclophasic hormonal regimen
US5962444A (en) * 1998-05-29 1999-10-05 Research Triangle Institute 17β-nitro-11β-arylsteroids and their derivatives having agonist or antagonist hormonal properties
US6262042B1 (en) 1998-05-29 2001-07-17 Research Triangle Institute 17β-amino and hydroxylamino-11β-arylsteroids and their derivatives having agonist or antagonist hormonal properties
EP1638951B1 (en) * 2003-05-16 2008-02-13 MERCK SHARP & DOHME LTD. Cyclohexyl sulphones as gamma-secretase inhibitors
ES2814343T3 (es) 2006-10-24 2021-03-26 Allergan Pharmaceuticals Int Ltd Composiciones y métodos para suprimir las proliferaciones endometriales
DE102006054535A1 (de) * 2006-11-15 2008-05-21 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Progesteronrezeptorantagonisten
WO2008137050A2 (en) * 2007-05-01 2008-11-13 Sicor Inc. A process for preparing drospirenone and intermediate thereof
TWI539953B (zh) 2008-04-28 2016-07-01 瑞波若斯治療學公司 用於治療乳癌之組成物和方法
DE102009034366A1 (de) 2009-07-20 2011-01-27 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 17-Hydroxy-17-pentafluorethyl-estra-4,9(10)-dien-11-methylenoxyalkylenaryl-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Behandlung von Krankheiten
DE102009034368A1 (de) 2009-07-20 2011-01-27 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 17-Hydroxy-17-pentafluorethyl-estra-4,9(10)-dien-11-acyloxyalkylenphenyl-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Behandlung von Krankheiten
DE102009034367A1 (de) * 2009-07-20 2011-01-27 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 17-Hydroxy-17-pentafluorethyl-estra-4,9(10)-dien-11-benzyliden-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung zur Behandlung von Krankheiten
DE102009034525A1 (de) 2009-07-21 2011-01-27 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 17-Hydroxy-17-pentafluorethyl-estra-4,9(10)-dien-11-aryl-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Behandlung von Krankheiten
DE102009034526A1 (de) * 2009-07-21 2011-02-10 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 17-Hydroxy-17-pentafluorethyl-estra-4,9(10)-dien-11-ethinylphenyl-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung zur Behandlung von Krankheiten
DE102010007719A1 (de) 2010-02-10 2011-08-11 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft, 13353 Progesteronrezeptorantagonisten
DE102010007722A1 (de) 2010-02-10 2011-08-11 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft, 13353 Progesteronrezeptorantagonisten
CN107260746A (zh) 2010-03-22 2017-10-20 利普生物药剂公司 用于抗孕酮的非毒性递送的组合物和方法
FR3055626B1 (fr) * 2016-09-08 2018-10-12 Hra Pharma Lab Procede de synthese d'un compose steroide comprenant un substituant n-methylaniline en position 11
FR3055627A1 (fr) * 2016-09-08 2018-03-09 Laboratoire Hra-Pharma Methode de preparation du compose cdb-3877

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2377418A1 (fr) * 1977-01-13 1978-08-11 Roussel Uclaf Nouveaux derives steroides 4,9-dieniques 11b-substitues, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
ZA8231B (en) * 1981-01-09 1982-11-24 Roussel Uclaf New 11 -substituted steroid derivatives, their preparation, their use as medicaments, the compositions containing them and the new intermediates thus obtained
DE3130644A1 (de) * 1981-07-29 1983-02-17 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Neue androstan-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und pharmazeutische praeparate, die diese verbindungen enthalten
FR2522328B1 (fr) * 1982-03-01 1986-02-14 Roussel Uclaf Nouveaux produits derives de la structure 3-ceto 4,9 19-nor steroides, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
DE3461090D1 (en) * 1983-02-18 1986-12-04 Schering Ag 11-beta-aryl-estradienes, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505334A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 リサーチ・トライアングル・インスティチュート アゴニスト又はアンタゴニストホルモン特性を有する20−ケト−11β−アリールステロイドとその誘導体
JP2010120973A (ja) * 1998-03-06 2010-06-03 Research Triangle Inst アゴニスト又はアンタゴニストホルモン特性を有する20−ケト−11β−アリールステロイドとその誘導体
JP2012533575A (ja) * 2009-07-20 2012-12-27 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチル−エストラ−4,9(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その製造方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療
JP2015178522A (ja) * 2009-07-20 2015-10-08 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチル−エストラ−4,9(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その製造方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療
JP6130087B1 (ja) * 2009-07-20 2017-05-17 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチル−エストラ−4,9(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その製造方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療
JP2017105813A (ja) * 2009-07-20 2017-06-15 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチル−エストラ−4,9(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その製造方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療

Also Published As

Publication number Publication date
AU573294B2 (en) 1988-06-02
IL73893A0 (en) 1985-03-31
DE3476665D1 (en) 1989-03-16
AU3701384A (en) 1985-07-04
EP0147361B1 (de) 1989-02-08
NO845195L (no) 1985-06-24
DK623784D0 (da) 1984-12-21
EP0147361A2 (de) 1985-07-03
DK623784A (da) 1985-06-23
JPH0559918B2 (ja) 1993-09-01
DK161708C (da) 1992-01-20
FI845066A0 (fi) 1984-12-20
ATE40696T1 (de) 1989-02-15
DD229132A5 (de) 1985-10-30
IE57834B1 (en) 1993-04-21
HUT36840A (en) 1985-10-28
FI845066L (fi) 1985-06-23
HU191739B (en) 1987-04-28
PT79735A (de) 1985-01-01
GR82548B (en) 1985-04-08
EP0147361A3 (en) 1986-03-26
DK161708B (da) 1991-08-05
ES8600772A1 (es) 1985-11-01
NO161498B (no) 1989-05-16
ZA8410021B (en) 1985-08-28
IL73893A (en) 1993-01-31
IE843293L (en) 1985-06-22
DE3347126A1 (de) 1985-07-11
FI81588C (fi) 1990-11-12
NO161498C (no) 1989-08-23
CA1308095C (en) 1992-09-29
ES538757A0 (es) 1985-11-01
FI81588B (fi) 1990-07-31
NZ210627A (en) 1988-06-30
US4609651A (en) 1986-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60226893A (ja) 11β―アリール―エストラジエン及びその製法
JP2953725B2 (ja) 11β―置換プロゲステロン類縁体
JP2956776B2 (ja) 13―アルキル―11β―フエニルゴナン
JP2785017B2 (ja) 17−アリールステロイドの新誘導体、その製造方法及び中間体、薬剤としての使用並びにそれらを含有する製薬組成物
EP0097572B1 (fr) Nouveaux 19-nor stéroides substitués en 11 et éventuellement en 2,leur préparation, leur application comme médicaments, les compositions les renfermant et les nouveaux intermédiaires obtenus
FI85274B (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 11 -(4-isopropenylfenyl) estra-4,9-diener.
AU742834B2 (en) Antigestagenic steroids with a fluorinated 17alpha-alkyl chain
JP2652007B2 (ja) 位置17にスピロ環を有する新規なステロイドの製造用中間体
JP3814312B2 (ja) 11,21−ビスフェニル−19−ノルプレグナン誘導体
JPS61168029A (ja) 10位置に置換基を持つ新ステロイド、それらの製造法及びそれらの薬剤としての使用
JPH0234958B2 (ja)
JP2768707B2 (ja) 新規の11−アリールステロイド化合物
JPS61194096A (ja) 11β‐アリール‐エストラジエン、その製法及びこれを含有する抗ゲスターゲン及び抗糖質コルチコイド製剤
JPH01106899A (ja) 17位置に3、4又は6員のスピロ環を含有する新規のステロイド、その製造方法、その製造用中間体、その薬剤としての使用及びそれを含有する製薬組成物
JPH02268194A (ja) アミド又はカルバメート官能基を含有する炭素鎖を11β位置に有する新規の19―ノルステロイド、それらの製造方法及びこの方法の中間体、それらの薬剤としての使用並びにそれらを含有する製薬組成物
JP3032258B2 (ja) 抗黄体ホルモン様活性を持つ化合物の新しい用途
JPS6041695A (ja) 13α−アルキルゴナン、その製造方法及び該化合物を含有する、抗ゲスタ−ゲン作用を有する製剤製品
JP3026997B2 (ja) 19―ノルステロイドから導かれる基が芳香族核上に置換している新規なω―フェニルアミノアルカン酸及びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれらを含有する組成物
JPH08225590A (ja) 17−スピロメチレンラクトン又はラクトール基を有するステロイド
JPH0564639B2 (ja)
JPH0437080B2 (ja)
JP2003522728A (ja) 減数分裂調節化合物
JPH10273499A (ja) 避妊活性及び抗骨粗鬆症活性を有するステロイド化合物
JPH0377825A (ja) 19−ノルステロイドのアルコール誘導体と有機酸との新規のエステル及びそれらの塩、それらの製造方法及びこの方法の中間体並びにそれらの薬剤としての使用
JP2980389B2 (ja) 17位置にスピロ基を含む新規なステロイド化合物、それらの製造方法及び製造中間体、それらの薬剤としての使用並びにそれらを含有する製薬組成物