JPS5930227A - 磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS5930227A
JPS5930227A JP57139415A JP13941582A JPS5930227A JP S5930227 A JPS5930227 A JP S5930227A JP 57139415 A JP57139415 A JP 57139415A JP 13941582 A JP13941582 A JP 13941582A JP S5930227 A JPS5930227 A JP S5930227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
substrate
layer
gap
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57139415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036564B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sakakima
博 榊間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57139415A priority Critical patent/JPS5930227A/ja
Priority to US06/606,771 priority patent/US4670972A/en
Priority to PCT/JP1983/000260 priority patent/WO1988004817A1/ja
Publication of JPS5930227A publication Critical patent/JPS5930227A/ja
Publication of JPH036564B2 publication Critical patent/JPH036564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3176Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps
    • G11B5/3179Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps the films being mainly disposed in parallel planes
    • G11B5/3183Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps the films being mainly disposed in parallel planes intersecting the gap plane, e.g. "horizontal head structure"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49055Fabricating head structure or component thereof with bond/laminating preformed parts, at least two magnetic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49067Specified diverse magnetic materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49789Obtaining plural product pieces from unitary workpiece
    • Y10T29/49796Coacting pieces

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気ヘッドの製造方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年高保磁力のメタルテープの出現により、高磁束密度
の磁心材料を用いるメタル系磁気ヘッドの開発が盛んに
進められている。これらメタル系磁気ヘッド材料にはセ
ンダストや非晶質合金があげられる。しかしながら、従
来よりフェライトヘッドを作製するのに使用されている
磁気ギャップ作製法を、これらメタル系ヘッド材料を用
いた磁気ヘッド作製に用いるのは困難であった。すなわ
ち、従来の方法は磁気ギャップ部にガラスを用い、これ
をフェライトではさんで高温度下で軟化させ接合すると
いうものであるが、このときガラスの一部分がわずかに
フェライト中に拡散し、ギャップ接着強度を上昇させる
他、ガラスの熱膨張係数がフェライトのそれに近いもの
が選べるという利点があるためである。しかしながら、
センダストや非晶質合金のガラスによる接着強度はきわ
めて弱いほか、センダストの場合には熱膨張係数αが(
Z=170X10  ときわめて大きく、それに比べて
ガラスのそれがα=50X10 〜120X10−7と
小さいため、熱膨張係数があわせられないという問題が
ある。上述のメタル材料をガラスによって接着すること
が困難な原因としては、フェライトの場合と異なり、ガ
ラスがメタル内へ拡散しにくいということが考えられて
いる。非晶質合金の場゛合には、結晶化温度が600℃
付近にあり、接着もこの温度以下で行なわないと合金の
磁気特性がそこなわれるといった問題点があり、センダ
ストの場合よりもガラスを軟化させ、合金内に拡散させ
て、接着強度を上げるのは困難なことである。
また、樹脂によりメタル材を接着することは比較的低い
温度でも可能であるが、磁気ギャップ部のように±o1
/1m以上の精度を必要とする接着には、樹脂自体が膨
張、収縮することから、その使用は好ましくない。
発明の目的 本発明は、上述のようなメタル系磁気ヘッドにおける磁
気ギャップ作製上の問題点を解決し、きわめて精度よく
磁気ギャップを形成することのできる方法を提供するこ
とを目的とする。
発明の構成 本発明は、磁気ギャップ部をスパッター法で形成し、補
助的にガラス接着または樹脂接着を用いることによって
、精度のよい磁気ギャップを備えた磁気ヘッドを容易に
作製できる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について詳述する。
実施例1 第1図に示したような厚さ300μmで熱膨張係数αが
104×10−7の耐摩耗性の良好な高融点ガラス基板
1を中央2で切断し、切断した一方のガラス基板3の表
面上に第2図に示したようにスパッター法により厚さ2
0μmの零磁歪非晶質合金C088Nb8Zr4よりな
る磁性層4を形成した。さらに、この端面5を鏡面仕上
げした後、第3図に示すようにスパッター法によりS 
102層6を03;1m付着させた。次に、このように
して得られた複合体と、前述の切断しておいたもう一方
のガラス基板7とを、第4図に示したように、ガラス基
板3.7の底面を一致させて、450℃接着を行なった
。このとき、第4図においてアーチ形破線で示した部分
8を削り取り、この部分に上記の低融点ガラスを入れて
接着すると、より効果的である。また、基板3.了を構
成する高融点ガラスを低融点ガラスで接着するのは、拡
散が起こりやすいので比較的簡単である。このようにし
て得られた表面に約20μmの段差を有する複合基板9
の表面に、第6図に示したように、さらにスパッター法
により、同じ非晶質合金C088Nb8Zr4よりなる
磁性層1oを20μm形成した。得られたものは第6図
に示したように磁性層1oが連続して磁気的にショート
された形状になっているので、このまま平板状に研摩す
るか、もしくは、第6図に示したように樹脂または低融
点ガラス11によりモールドした後平板状に研摩して、
第7図に示すようなギャップを有するコア11が得られ
た。そして、これを第8図に示すように巻線12をあら
かじめ施しであるサイドコア13に非晶質磁性層4.1
oが接着面となるように接着すれば、磁気ヘッドの主要
部分が得られる。以下、これまでに実施されている手順
で磁気ヘッドに加工する。なお、14はサイドコア13
の高融点ガラス部である。なお、第8図のようにサイド
コアを用いずに単に同じガラス板で非晶質磁性層をはさ
み、これに透孔を設けて巻線を施し、磁気ヘッド化して
もよい。
実施例2 ギャップ材として非磁性非晶質合金 Fe8oZr1ONb1oをSiO2に代えてスパッタ
ーし、実施例1と同様の方法で磁気ギャップを形成した
他の手順についても実施例1と同じとした。
実施例3 第9図に示すように、中央部分21がフォルステライト
よりな9、両側の部分22がフェライトよりなる厚さ3
00μmの複合基板23を中央部分24で切断し、一方
の基板の端面上に非晶質合金COs lMo3Cr 7
Z r 9からなる磁性層をスパッター法により厚さ2
0μm″!、で付け、以下実施例1と同じ手順で第10
図に示す形状の素体を作製した。
図において、26はS 102層、26.27は前記非
晶質合金からなる磁性層、28はガラス層である。次に
、ガラス層28側を曲面状に研摩して、第11図に示す
ような磁気ギャップを有するフロントコア29を得た。
このフロントコア29を、図に示したように、フェライ
トよりなり、巻線3゜を有するバックコア31と接着す
ることにより、磁気ヘッドが作製される。
実施例4 実施例3において中央部分がフォルステライトに代えて
熱膨張係数α=120X10  の高融点ガラスであり
、両側の部分がフェライトに代えてパーマロイである厚
さ300μmの複合基板を使用し、以下実施例1と同じ
手順で非晶質合金Fe2C083Nb1.ヲスパソタし
てフロントコアを作製して、第11図に示すようなバッ
クコアと接着一体化した。
実施例5 実施例1において熱膨張係数α=104X10−7に代
えてα=120X10  の高融点ガラス基板を中央部
分より切断し、一方の基板上にセンダスト合金を厚さ1
0μmまで付着させた後、以下実施例1と同様にして第
11図に示す形状の磁気ヘッドを作製した。
以上実施例1〜5で示した本発明方法により作成シたメ
タル系ビデオテープレコーダ用磁気ヘッドと、従来方法
により作製されたメタル系ビデオテープレコーダ用磁気
ヘッドとの寿命試験を行なった。ただし、従来法とはセ
ンダストコア材のギャップ部にガラスを用い、これを高
温で溶かし、コア材同士を突合わして接合する方法であ
る。また、非晶質合金単体では現在のところ、リボン形
状のものしか得られないので、上述のような工程は実施
困難であるため、厚さ20μmの零磁歪非晶質リボンC
081Mo3CrC08lを板厚3oOμmのガラス板
ではさんで接着し、厚さ約620μmの板厚とした後、
中央で切断して以下一般に実施されている方法で磁気ギ
ャップを作製した。
寿命試験方法としては温度30℃、相対湿度90チの雰
囲気中に7日間各磁気ヘッドを放置した後、室温におい
て市販のVTRデツキを用いて8時間走行試験を行ない
、このサイクルを4回繰り返してから、各磁気ヘッドの
ギャップの状態を観察した。結果を下表に示す。
(以下余白) 上表の結果から明らかなように、実施例1〜6による磁
気ヘッドでは、比較例に比べて、その磁気ギヤノブの寸
法精度がよい。そして、上記寿命試験によっても、その
磁気ギャップ長の実質的な変化が認められなかったのに
対して、比較例のそれは大d〕に変化していた。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の方法によれば
、寸法精度よく磁気ギャップを形成できるだけでなく、
磁気ギャップ長の変化が磁気ヘッドの寿命中、従来の磁
気ヘッドのそれに比べてきわめて小さいという利点が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第8図までは本発明にかかる磁気ヘッドの製
造方法の一実施例の工程を示す斜視図、第9図から第1
1図までは同じく他の実施例の工程を示す斜視図である
。 1.3・・・・0ガラス基板、4・・・・φ・磁性層、
5・・・・・・端面、6・・・・・・S 102層(磁
気ギャップ層)、7・・・・・・ガラス基板、9・・・
・・・複合基板、10・・・・−・磁性層、11・・・
・・・樹脂または低融点ガラス、12616668巻線
、13 @1111111111サイドコア、21・・
−…フォルステライトよりなる中央部分、22・・・・
・・フェライトよりなる両側部分、23・・・・・・複
合基板、25・・・・・・Si20層(磁気ギャップ層
)、26.27・・・・・・非晶質合金よりなる磁性層
、2B・・0・・ガラス層、29@−・・・・フロント
コア、30−・・・・−tHL31  ・0・・・バッ
クコア0代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか
1名第1図 7図 心9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)第1の基板の表面にスパッター法もしくは蒸着法
    により磁性層を形成した後、前記第1基板と前記磁性層
    よりなる複合体の側面に非磁性体よりなる磁気ギツプ層
    をスパッター法により所定の厚さに形成してから、前記
    第1の基板とほぼ同じ厚さの第2の基板を、前記磁気ギ
    ャップ層を介して前記第1の基板に対向させて前記複合
    体に一体化し、得られた複合基板の前記磁性層形成面側
    にスパッター法もしくは蒸着法によりの磁性層を所定の
    厚さに形成した後、前記磁性層を研摩して前記ギャップ
    層を前記磁性層間に露出させることを特徴とする磁気ヘ
    ッドの製造方法。 (2)磁性層が非晶質磁性合金よりなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッドの製造方法。 (3)磁気ギャップ層がSiO2よりなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッドの製造方法
    。 (4)第1.第2の基板がガラスもしくは非磁性のセラ
    ミックよシなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の磁気ヘッドの製造方法。 (6)少なくとも第1の基板がフェライト部と非磁性セ
    ラミックもしくはガラスよりなる非磁性体部とで構成さ
    れ、磁気ギャップ層が前記非磁性体部であって前記第1
    の基板の端面上に形成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の磁気ヘッドの製造方法。
JP57139415A 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツドの製造方法 Granted JPS5930227A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57139415A JPS5930227A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツドの製造方法
US06/606,771 US4670972A (en) 1982-08-10 1983-08-10 Method for making magnetic heads
PCT/JP1983/000260 WO1988004817A1 (en) 1982-08-10 1983-08-10 Method of fabricating magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57139415A JPS5930227A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5930227A true JPS5930227A (ja) 1984-02-17
JPH036564B2 JPH036564B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=15244693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57139415A Granted JPS5930227A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツドの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4670972A (ja)
JP (1) JPS5930227A (ja)
WO (1) WO1988004817A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01501105A (ja) * 1986-10-28 1989-04-13 トムソン―セーエスエフ 記録/再生用の薄膜磁気ヘッドとその製造方法
US4912584A (en) * 1988-03-09 1990-03-27 Digital Equipment Corporation Method for fabricating magnetic recording poles
JPH0335408A (ja) * 1989-06-27 1991-02-15 Thomson Csf マルチトラックヘッドの製造方法とマルチトラックヘッド
US5159511A (en) * 1987-04-01 1992-10-27 Digital Equipment Corporation Biasing conductor for MR head

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203210A (ja) * 1983-05-02 1984-11-17 Canon Inc 磁気コアおよびその製造方法
US4894742A (en) * 1985-10-07 1990-01-16 Nippon Mining Company, Limited Thin-film laminated magnetic heads of Fe-Si-Al alloy
FR2588989A1 (fr) * 1985-10-23 1987-04-24 Bull Sa Procede pour fabriquer un transducteur magnetique comportant plusieurs tetes
FR2622336B1 (fr) * 1987-10-27 1995-07-21 Europ Composants Electron Tete magnetique de lecture et d'enregistrement
FR2622335B1 (fr) * 1987-10-27 1990-01-26 Thomson Csf Tete magnetique d'enregistrement lecture et procede de realisation
FR2622339A1 (fr) * 1987-10-27 1989-04-28 Europ Composants Electron Procede de detection de fin de polissage d'une tete magnetique couches minces
US4837923A (en) * 1988-04-29 1989-06-13 Magnetic Peripherals Inc. Surface finishing for magnetic transducers
US4942658A (en) * 1988-11-30 1990-07-24 Magnetic Peripherals Inc. Method for manufacturing a magnetic head core with a flux gap having a precisely controlled length
FR2646001B1 (fr) * 1989-04-14 1995-09-01 Europ Composants Electron Procede de realisation d'un dispositif utilisant une structure de films a couches minces
US5016342A (en) * 1989-06-30 1991-05-21 Ampex Corporation Method of manufacturing ultra small track width thin film transducers
FR2650127B1 (fr) * 1989-07-18 1991-09-20 Thomson Csf Generateur d'impulsion laser de puissance
US5379172A (en) * 1990-09-19 1995-01-03 Seagate Technology, Inc. Laminated leg for thin film magnetic transducer
US5470447A (en) * 1992-08-19 1995-11-28 Stormedia, Inc. Method for applying a protective coating on a magnetic recording head
KR950011125B1 (ko) * 1992-10-30 1995-09-28 엘지전자주식회사 자기헤드의 제조방법
JPH0714112A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Citizen Watch Co Ltd 磁気ヘッドの製造方法
US5393376A (en) * 1993-12-30 1995-02-28 International Business Machines Corporation Method of making pole tip structure for thin film magnetic heads
CN1067788C (zh) * 1994-03-07 2001-06-27 国际商业机器公司 制造磁传感器的方法和制造磁盘存储系统的方法
FR2716996B1 (fr) * 1994-03-07 1996-04-05 Commissariat Energie Atomique Tête magnétique verticale et son procédé de réalisation.
JPH0845017A (ja) * 1994-07-13 1996-02-16 Samsung Electron Co Ltd 磁気ヘッドの製造方法
JPH0916925A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Yamaha Corp 誘導型・mr型複合磁気ヘッドおよびその製造方法
US6073338A (en) * 1997-08-19 2000-06-13 Read-Rite Corporation Thin film read head with coplanar pole tips
FR2774797B1 (fr) * 1998-02-11 2000-03-10 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un ensemble a plusieurs tetes magnetiques et ensemble a tetes multiples obtenu par ce procede
KR100264802B1 (ko) * 1998-02-24 2000-09-01 윤종용 플래너구조 박막자기헤드의 갭 형성방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629519A (en) * 1967-05-23 1971-12-21 Rca Corp Magnetic heads with poles joined by molecular transport bonding
JPS4313255Y1 (ja) * 1967-12-07 1968-06-06
JPS53133418A (en) * 1977-04-27 1978-11-21 Hitachi Ltd Production of magnetic head cores
JPS5573913A (en) * 1978-11-30 1980-06-04 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic head

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01501105A (ja) * 1986-10-28 1989-04-13 トムソン―セーエスエフ 記録/再生用の薄膜磁気ヘッドとその製造方法
US5159511A (en) * 1987-04-01 1992-10-27 Digital Equipment Corporation Biasing conductor for MR head
US4912584A (en) * 1988-03-09 1990-03-27 Digital Equipment Corporation Method for fabricating magnetic recording poles
JPH0335408A (ja) * 1989-06-27 1991-02-15 Thomson Csf マルチトラックヘッドの製造方法とマルチトラックヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US4670972A (en) 1987-06-09
JPH036564B2 (ja) 1991-01-30
WO1988004817A1 (en) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930227A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6374115A (ja) 浮動形磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS60201509A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5888814A (ja) 磁気ヘツド
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0227369Y2 (ja)
JPH0263245B2 (ja)
JPS6093610A (ja) 磁気ヘツド製造方法
JPS6148114A (ja) 磁気ヘツド
JPS59157825A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63102007A (ja) 磁気ヘツド
JP2871439B2 (ja) 積層型磁気ヘッド
JPH03168909A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6047215A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0138723Y2 (ja)
JPH0110731Y2 (ja)
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS59140622A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS58177515A (ja) 磁気ヘツドコア及びその製造方法
JPS60229215A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6396711A (ja) 複合磁気ヘツドの製造方法
JPS5819720A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS62124608A (ja) 磁気ヘツド
JPS63269310A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH04143910A (ja) 積層型磁気ヘッドの製造法