JPH0227369Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227369Y2
JPH0227369Y2 JP1981107018U JP10701881U JPH0227369Y2 JP H0227369 Y2 JPH0227369 Y2 JP H0227369Y2 JP 1981107018 U JP1981107018 U JP 1981107018U JP 10701881 U JP10701881 U JP 10701881U JP H0227369 Y2 JPH0227369 Y2 JP H0227369Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
reinforcing
magnetic
gap
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981107018U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5814221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10701881U priority Critical patent/JPS5814221U/ja
Publication of JPS5814221U publication Critical patent/JPS5814221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227369Y2 publication Critical patent/JPH0227369Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は薄帯形状の磁性材料例えば非晶質磁性
薄帯をコア主体とする磁気ヘツドに関するもので
ある。
Fe,Co,Niの如き強磁性金属とP,C,Si,
B等硝子化元素を含む溶融物を高速回転するロー
ラに接触させ高速急冷することによつて得られる
非晶質磁性金属は高い飽和磁束密度と透磁率を有
し、しかも機械的強度も優れていることから磁気
ヘツド用材料として注目されている。この非晶質
磁性金属は一般に20〜40μの厚みの薄帯(リボン
帯)形状であるためビデオヘツド作製にあたつて
はこの薄帯を多数枚積層接着したコアの厚み方向
に長いコアバーブロツクを作製し、これを従来の
フエライト単結晶ヘツド作製と同様な加工プロセ
スすなわち、ギヤツプ突き合わせ面の研摩、コア
バーブロツクの接合、コアスライス、トラツク巾
しぼり加工等を行なうことが試みられている(第
1図参照)。しかしながらこの従来例では、(イ)非
晶質性材料にはまだ良好な接合材が見出されてお
らずバツクギヤツプ部の接合強度が不十分であ
る。ロ狭トラツク巾になる程、作動ギヤツプ部で
の非晶質コア同志の突き合わせが困難になり特に
トラツク巾が非晶質薄帯の厚みと同程度以下の場
合、トラツク巾しぼり加工が困難な上にギヤツプ
面のずれが生じやすく又ギヤツプ近傍の機械的強
度にも問題点を残していた。
本考案はこのような問題点を解決するビデオ機
器に適用して好適な磁気ヘツドを提供しようとす
るものである。
第2図は本考案の1実施例の斜視図を示し、第
3図はその分解斜視図を示すものである。この磁
気ヘツドは、薄帯形状の磁性材料(非晶質磁性薄
帯)よりなるコア主体1を中間に配設し該コア主
体の各側面に第1、第2補強体2,3を配設し、
それらを接着材を用いて一体化してなるものあ
る。コア主体1は作動ギヤツプ11の下端を規定
する巻線窓12をもつコア半体13と他のコア半
体14を衝接してなるもので、これら各コア半体
は極めて薄いものでありまた適当な接合材がない
から、後述するように第1補強体の助けをかりて
各コア半体13,14同志が正確に突き合わされ
るようにされている。第1補強体2は少なくとも
作動ギヤツプ11対向部が非磁性体(実施例では
全体がガラス)である前記各コア半体13,14
とそれぞれ同形異厚の第1,第2補強半体21,
22を衝接してなるものであり、これら第1,第
2各補強半体は各コア半体13,14をフリツト
ガラス等の接合材で一体化したあとで互いに適当
な接合材で一体化されるものである。従い、コア
半体それ自身の接合が不十分であつてもそれらは
第1、第2各補強半体21,22に裏当てされて
十分にしかも精度良く衝接される。第2補強体3
は非磁性材料よりなる上部31と、フエライト等
の磁性材料よりなる下部32とを備えており、上
部31はコア主体1の作動ギヤツプ11に対向配
設されていて、該作動ギヤツプ部における磁気短
絡を防止するようにしており、また下部32はコ
ア主体1の該作動ギヤツプ部を除く磁路の大部分
に対向配設されていてコア主体のバツクギヤツプ
部における磁気的損失を小さくするようにしてい
る。この上部と下部とはフリツトガラス等の接合
材で接合されており、またコア主体1に対しても
適当な接合材により接合されている。また、第2
補強体3は第1補強体2のように第1補強半体と
第2補強半体とを衝接してなるものではなく一体
型であり、作動ギヤツプ11に沿う衝接部を備え
ていない。尚、23,23は巻線窓12に連通す
る透孔である。
かかる本考案になる磁気ヘツドは、(イ)非晶質磁
性コア同志をそのバツクコア部のみで接合するの
ではなく高透磁率材よりなる第2補強体の側面の
広い面積を介して接合するため接合強度も大きく
又この領域が高透磁性材であるためバツクギヤツ
プの磁気的損失も小さい、ロコア主体の作動ギヤ
ツプ部のトラツクずれは全く発生せずしかも非晶
質材料コアの厚みと同等の薄いトラツク巾のヘツ
ドを容易に作ることができる、更にハギヤツプ部
近傍は非磁性コアで十分に補強されているためギ
ヤツプ部の機械的強度は従来構造に比べはるかに
強固である、など上記問題点をすべて解決してい
る。
次にこの磁気ヘツドの製造方法の1例を第4図
の工程図に従い簡単に説明する。ガラス等の非磁
性基板40と所定のトラツク巾と同厚の非晶質磁
性薄帯41をフリツトガラス等の溶着材を用いて
非晶質材の結晶化温度以下で接着せしめる(同図
a)。更にこの接合体を多数枚積層する。この積
層の接着においては後の工程で取外しの容易な有
機接着材を用いる。この積層体を同図bの如く必
要なアジマス角に傾け、ギヤツプ突き合せ面42
及び側面43を鏡面に研磨し、巻線用の溝44を
設け、更にコア巾寸法を調整する。又作動ギヤツ
プ部にはsio2等のスペーサ((図示省略)を蒸着、
スパツター法等の手段で作製する。次に、この積
層体の有機接着材をはがし、同図Cのように、作
動ギヤツプ部が非磁性材45、バツクギヤツプ部
が高透磁性材46からなり、巻線窓47の設けら
れた基板48と、上述のコア基板49,50(一
方は溝44を有しないもの)を交互に図のように
はさみ込む。このとき、基板48の非晶質磁性コ
アに対接する一方の側面には低融点フリツトガラ
ス材あるいは有機接着材を塗布しておく。これら
の積層したコアを第4図dの如く治具51に収納
しコアの厚み方向の側面及び上部から加圧し加熱
接着する。そして、治具より取出した磁気ヘツド
のテープ当接面を成形して第2図に示すような磁
気ヘツドを安定にしかも量産性よく製造する。
尚、本考案の磁気ヘツドにおいてそのコア主体は
実施例の非晶質磁性薄帯のみならず、他の例えば
センダスト薄帯あるいは蒸着あるいはメツキ等で
作られる薄膜磁性材料を用いても良いことはいう
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘツドの斜視図である。第
2図は本考案の磁気ヘツドの斜視図、第3図はそ
の分解斜視図である。第4図a〜dは本考案の磁
気ヘツドの製造工程説明図である。 主な図番の説明、1……コア主体、2,3……
第1,第2補強体、13,14……コア半体、2
1,22……第1,第2補強半体、31……上
部、32……下部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 薄帯形状の磁性材料よりなるコア主体を中間に
    配設し該コア主体の各側面に第1、第2補強体を
    接着してなる磁気ヘツドにおいて、前記コア主体
    は作動ギヤツプの下端を規定する巻線窓をもつコ
    ア半体と他のコア半体を衝接してなるものであ
    り、前記第1補強体は少なくとも前記作動ギヤツ
    プ付近が非磁性材料である前記各コア半体と同形
    異厚の第1、第2補強半体を衝接してなるもので
    あり、さらに前記第2補強体は前記作動ギヤツプ
    に対向配設せる非磁性材料よりなる上部と前記コ
    ア主体のバツクギヤツプ部に対向配設せる磁性材
    料よりなる下部とを備えると共に前記作動ギヤツ
    プに沿う衝接部を持たない一体型であることを特
    徴とする磁気ヘツド。
JP10701881U 1981-07-17 1981-07-17 磁気ヘツド Granted JPS5814221U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10701881U JPS5814221U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10701881U JPS5814221U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5814221U JPS5814221U (ja) 1983-01-28
JPH0227369Y2 true JPH0227369Y2 (ja) 1990-07-24

Family

ID=29901467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10701881U Granted JPS5814221U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814221U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152929U (ja) * 1980-04-12 1981-11-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5814221U (ja) 1983-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930227A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6374115A (ja) 浮動形磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0227369Y2 (ja)
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JP2542946B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS59107412A (ja) 磁気ヘツド
JPH0263245B2 (ja)
JPS61122906A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6196502A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0766492B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0354704A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPH06251314A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0334124B2 (ja)
JPS61133005A (ja) 磁気ヘツド
JPS6280808A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH01109504A (ja) 磁気ヘッド
JPS61258311A (ja) 磁気ヘツド
JPS59140622A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS61123006A (ja) 磁気ヘツド
JPH0458647B2 (ja)
JPH06223315A (ja) 磁気ヘッド
JPH05101360A (ja) 薄膜磁気ヘツドスライダとその製造方法
JP2002208108A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61239408A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JPH06124412A (ja) 磁気ヘッドの製造方法